-
1. 匿名 2021/08/01(日) 14:26:53
■なぜか夫婦2組が…
「私が子供の頃住んでいた家の隣人の話です。Aさん兄弟とTさん姉妹がそれぞれきょうだい同士で結婚し、2世帯住宅ではなく4人が同居している、というちょっと不思議な家族関係のようでした。
Aさん兄弟もTさん姉妹も、みないつもなぜか鼻まで隠れるほどの大きな帽子をかぶり、コロナでもないのに1年中マスクをし、白い手袋をはめて外出していました。そのせいで目が合わないからか、挨拶してもスルーされていましたね。
外壁が淡い緑色で塗られていたので、私たち家族は『グリーンハウス』と呼んでいたけど、子供心に『変わった家だな』と思っていました。今でもあそこに住んでいるのかな……」(27歳女性)
■1日中カラオケが…
「以前住んでいた家のお隣さんは歌うことが大好きなようで、カラオケで歌う音が1日中外に鳴り響いていた。特に演歌が好きみたいで、たまたま外で会ったとき『今日は天童よしみでしたね?』とそのお隣さんに話しかけたら、『ごめんね~聞こえちゃった? これでも防音装置を4つもつけているし、窓も三重なんだけどね~』と謝られた。それであの大音量なら、どんだけ大声で歌っているのか……」(35歳女性)
■毎朝出てくる男性が…
皆さんが出会った不思議なお隣さんエピソードも教えてください!+253
-8
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 14:27:36
一番最後の家、ちょっとおもしろい+532
-4
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 14:28:28
+495
-10
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 14:28:53
こんなんじゃ暑さ飛ばないわ!!!+229
-3
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:23
現在の隣人。私が子(0歳)を抱っこしてると笑いながらバイクですれすれまで突っ込んできた。私のビックリして恐怖してる顔が見たかったらしい。は〜早く大事起こしてドナドナされてほしい+548
-17
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:46
みんな真相が気になる笑
それにしてもそこまて変な隣人に出会ったことが無い。実家でも結婚してからも。+223
-2
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:51
夜勤してる人の隣だった時。午前11時に掃除機に掃除機かけてたら寝てるのにうるさいよ!って文句言われた。+351
-12
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 14:30:42
グリーンハウスの詳細知りたい+312
-2
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 14:31:12
ご夫婦だと思って回覧板渡したら完全無視されて、何この失礼なババア!?って思ってたら私達が引っ越してくる前に奥さんは出て行って、ただの不倫相手だった+485
-4
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 14:31:43
夜ベランダで涼んでたら、こう言う板の隙間(下の方)からじっと見られてて血の気引いた+692
-6
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 14:31:47
>>1
>「以前住んでいた家のお隣さんは豪邸だった。ものすごく広い敷地に4人家族で住んでいたみたいだけど、すごく変わった人たちだったこともあって、一度も話したことがなかったな。
家のまわりが巨大なシートで覆われていて、中の様子をうかがうこともできなかった。でも中に入ったことがあるご近所さんによると、家の地下に核シェルターがあり、なぜか五重塔が建っていたりするらしい……。
そして自動車業者でもないのに、古く壊れた車が10台ぐらい置いてあったそう……。本当に謎が多いお隣さんだった」(29歳女性)
ちょっと怖い+321
-3
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 14:32:06
最初の話って近所の人が読んだらすぐわかりそう+161
-3
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 14:32:10
前住んでた隣の人、奥さんが亡くなったと言ってて男の子2人と住んでた
大家さんから聞いたけど、家賃一年以上滞納してたって
こわすぎ+10
-46
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 14:32:20
+417
-2
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 14:32:56
3番目のやつ、絵が悪いわww
アパートからいつも違う若い兄ちゃんが出てくることならありそうだけど+117
-1
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 14:33:47
玄関の覗き穴で目が合った+164
-3
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 14:33:47
>>14
関係ない画像貼るな暇人が+12
-28
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 14:34:17
隣の家の奥さんが早朝に物凄い悲鳴上げてベランダで「殺される!殺されるー!」ってずっと叫んでて警察呼んだ。になった。後から聞いたらずっと義母の虐めにあってて心を壊してしまったらしい。軟禁状態だったとか。そもそも私は老夫婦しか居ないと思ってたので、そんな若い夫婦が暮らしてるなんて知らなかったのでビックリした。+534
-4
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 14:34:46
>>13
ごめん。
どこが怖いの??
家賃滞納?+130
-3
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 14:35:54
アパートの隣、自分の部屋のドア前に盛り塩をする女で、前日の盛り塩を撤去しないで、朝に追加で盛るタイプの盛り塩ラーなので、廊下が土俵みたいになって迷惑した。+340
-2
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 14:36:01
たまたまだろうけど引っ越したら隣に以前住んでたとこのお隣さんが引っ越してきた+274
-5
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 14:36:09
お隣さんじゃなくて上の部屋だったけど、拉致監禁からの殺人未遂事件が起きた。拉致監禁したのは男、その被害者女が男を刺した。その後どうなったかは知らない…+217
-6
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 14:36:13
鼻まで隠れる帽子って?チューリップハットみたいなの?甲子園以外で見たこと無いから笑っちゃいそう。メキシコのテンガロンハットだったらもっと笑う+77
-10
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 14:36:18
出会い系サイトで知り合った
毎回違う男をアパートに連れ込んでいる人
知ってますw
あまりにも沢山の男性が入れ替わり来てるので
性依存の病気なのかしら?と思いながら見てます。
ちなみにその人子供は成人して家から出ている
シングルマザーです。
たまに子供が家に来てるけど鉢合わせしないのか
不思議で仕方ない…+247
-2
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 14:36:39
>>19
子供2人で暮らしてたってことじゃない?+3
-27
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 14:36:45
>>17
関係ないとは言い切れない雰囲気だけど( ´∀`)+35
-3
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 14:37:48
>>1
グリーンハウスの話しおかしくない?
子供の頃の話しなのに、コロナ禍のマスクの事
出てくるの?
27歳で子供の頃の話しって何年前の話しせてるんだろ?
なんかおかしくない?
+22
-146
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 14:37:51
グリーンハウスは映画とかにありそう+7
-2
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 14:37:53
>>7
でも寝てる時に掃除機かけられたら腹立つんじゃない?向こうからしたら夜中に掃除機かけられてるようなもんでしょ+19
-150
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 14:38:38
+63
-2
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 14:39:21
>>10
それってケンじゃないの?+405
-4
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 14:39:21
>>10
これ思い出した+437
-2
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 14:40:01
>>27
今は年中マスクが当たり前だから「コロナじゃないのに」って補足しただけじゃない?+241
-3
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 14:40:03
>>10
うちもこういうタイプのベランダ
隙間に使い古したすのこ立てかけてる
たまたまだけど覗き防止になってる笑+133
-7
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 14:40:18
>>5
え!怖すぎる。やめてくださいとか言ったら逆効果なんだろうなぁ。無視したいけどお隣さんじゃなかなかね・・・+237
-3
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 14:40:36
隣じゃないけど当時20代半ばの兄の彼女一家(祖母、母、彼女、姉)が徒歩1分のマンションにひっこしてきたことがあった
我が家は正直かなり裕福
兄の仕事も良かったからかな
家族みんなで怖くなって別れろ!と言った
ちょうどその頃別の場所に新しい家を建てている最中だったので黙って引っ越して終了+280
-9
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 14:40:37
>>21
ないないない!ストーカーじゃ無い?+153
-2
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 14:40:51
>>25
隣人とお子さん二人でしょ?+46
-2
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 14:41:20
>>3
ちっちゃい頃からキティちゃんグッズに囲まれて育った身としては、キティさん本人にこんな事言われたらショックで立ち直れない。
ずっと一緒だったのに私達ははじめましてなの…?+404
-1
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 14:41:31
>>21
怖くない?そんな偶然あるかな…?+134
-4
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 14:41:32
>>29
気持ちはわかるけど、マナー的には違反してないから怒られたら嫌な気持ちになるよね。+189
-1
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 14:42:43
>>32
ちょ!お隣さん!私と何時何分何十秒投稿一緒じゃないの!+103
-3
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 14:42:55
>>2
シンマの円光みたいだよねww+24
-2
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 14:44:00
>>39
可愛すぎ笑った+182
-5
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 14:44:21
今まで普通に仲良くしていたお隣さんがある日突然お別れの挨拶もなく、いつのまにか引っ越していたみたいで気がついたら重機が入って取り壊しになってたから本当にびっくりした。
新居を考えて土地を探してた友人に「ガル子の家の隣の土地、異様に安いんだけどなにかあったの?」って聞かれたけれど私も分からない……
正直ちょっと気味が悪い。+304
-5
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 14:44:26
>>8
紫外線アレルギーだったとか?+74
-0
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:15
>>1
うちの隣人が最後のやつ。
いまだに家族構成がわからない。
最初は3世帯同居なのかなと思ってたんだけど、それぞれに同じ年代の男女が何人もいるんだよね。+48
-1
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:29
>>42
>>31さん!32です~
時間までかぶってますね
奇遇過ぎてびっくり+106
-2
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:31
>>11
Googleマップで上から見てみたい+31
-1
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:42
>>37
女性だからストーカーじゃあないと思うけど
+7
-22
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:59
うちの実家、隣の家のおばさんが頻繁に勝手にチャイムも無しに家に入ってきてうちの家でさんざん喋って帰っていくの繰り返してた。
数年したら旦那さんと別れて家も引っ越していった。
旦那さんと話したくないから来てたのかな…。+94
-2
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 14:46:32
以前ある劇団関係者のブログで読んだんですが
アパートの2階にその人と、もう一部屋しかなくて
劇団関係者は仕事の時間帯が夜型なので、隣人の男の人とは一度も会ったことがないけど
その彼女にだけは何回かすれ違ったことがある。しかも短期間でコロコロ彼女が変わっていたらしい。
+10
-5
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 14:46:38
>>5
歩いてたら自転車乗った中学生達にすれ違いざまワァ!!!って叫ばれた事あったけどレベチでキ○ガイ。そんなんが隣って嫌過ぎる…+225
-7
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 14:47:18
>>20
見たら恐怖だと思うけど、どんなもんか見てみたい+33
-1
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 14:47:40
>>36
女系家族がたかってくるところだったね+234
-1
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 14:48:38
>>21
それ怖い+92
-0
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 14:48:47
引っ越したばかりのときに、帰宅して玄関のドアをなんの気無しに見たら、うすーく赤いボールペンでしねって書かれてた。
よく見ないと分からないくらいの薄さだったから引っ越してくる前か後から分からなくて怖かった。+124
-0
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 14:48:49
>>29
昼夜逆転の人は自分が人とは違う時間で寝ているってこと考慮して欲しいけどね。
せめていきなり怒るんじゃなくて
常識的に掃除機をかけて問題ない時間帯という事は充分わかってますが私の仕事が夜間でこの時間睡眠しているので、出来れば時間帯 をずらして貰えませんかくらいにして欲しい+249
-15
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 14:48:56
>>48
ビックリですわwちなみにそちらのケンちゃんはパート2のケンちゃんですね+69
-0
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:29
>>39
ほんとだよ。わたしなんて生まれたときからずっと一緒。笑 キティさんとわたし、同い年なの。
+157
-0
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:32
隣家の洗濯物干し場が家からよく見えるんだけど引っ越してきた時赤ちゃんの服がよく干されてたから赤ちゃん居るんだなーって思ってたんだけど、6年たっても赤ちゃんの服のままなの+184
-2
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 14:50:18
>>60
年齢わかるぞw+35
-0
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 14:50:28
>>10
…生きてる人の話よね?+104
-1
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 14:50:33
隣に独居で住んでいた60歳位の女性が、途中から統合失調症を発症したらしく。
隣から雄叫びが聞こえたり、うちの玄関を足跡が残る位蹴られたりで散々だった。
団地だったから、ベランダ側から来られたらおしまいだと思ってたけど、それは大丈夫だったから本当によかった。
ある日急に静かになりやっとこ入院したのかとほっとしていたら、孤独死していたらしい…+150
-2
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 14:50:51
いつも笑顔で感じよく あいさつしてくれる隣の小綺麗な女性
「いつもうちの子がうるさくて、ごめんなさい!もし迷惑だったら言ってくださいね」
って本当に感じはいいし本当に静か
でも庭は草、木でボーボーで子供どころか旦那さんも見たことないから結婚もしてないと思う
+245
-6
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 14:51:16
>>1
会社の派遣仲間A子さんの話。
昔一人暮らししてたアパートの部屋で彼氏と電話してると、何故かいつも彼が
「誰か一緒にいるのか?」
と聞いてくる。
私は今一人だよと教えても、
「嘘つかなくていいよ、誰いるなら電話やめるぞ」
と言って電話を切ろうとさえする。
なんで誰かいると思うの?と聞いたら彼は、
A子の電話の外からいつも「うふふふふふん、うふふふふふん」という女性の笑い声が聞こえていたと…
+164
-3
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 14:51:46
>>27
おかしくないと思う…
読解力が…+137
-1
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 14:51:53
>>61
2人め3人目がいるのでは?+89
-3
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 14:52:31
>>3
自分から急に話しかけてきておいて、あなたこそ何さまのつもり?
その言葉そっくりそのままお返しします+115
-10
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 14:53:48
>>50
同性ストーカーってあるのよ!+78
-0
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 14:53:59
>>27
あなたがおかしいと思う…
マスクが当たり前の今話すから、「マスクをつける理由もないのに」って前置きするのは不思議ではない
+169
-4
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 14:55:33
別に怖くはないけど隣のご夫婦が離婚し奥さんが出ていったその翌日に旦那さんが再婚しました。新しい妻ですって挨拶に来たときはびっくりした+172
-2
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 14:55:39
>>5
犬を散歩させてた時、中学生っぽい男の子がすごい勢いで自転車でこっち向かってきてぶつかるスレスレでブレーキかけて止まった
びっくりして固まってる姿を見て友達とケラケラ笑われたことある+172
-4
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 14:55:47
>>47
レンタルハウスかシェアハウスじゃないの〜と思ったけどどうだろう+24
-0
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 14:55:58
昔住んでたマンションの隣人は精神疾患があって、壁をバンバン叩いたり物を投げたりする。そして怒鳴り声まで丸聞こえ。そこまではいい。うちの家の前で叫んで暴れる。ドアはガンガンならされ助けてー!と泣き叫び暴れる。どんな目にあうか分からないから、そうなると出ていけない。死にたい死にたいといつも言っていて、親御さんが「だったらもう死んだらいい」と疲れていったら4階から飛び降りて下半身不随になり車椅子。
何度も警察に通報したわ。注意で終わるけど。+134
-2
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 14:56:12
>>5
警察に一報しておいたら?
驚くとこがみたいとか、性犯罪的な心情を感じる+229
-3
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 14:56:59
>>27
今みたいにコロナ禍の状況ではないのに常にマスクをしていたって文のどこに違和感があるの?(あなたがコロナ関係なく常にマスクをしていた人なら違和感があるかもしれない🤔)
27歳の人が記憶を辿って、昔こういう変わった隣人がいたって話でしょ。何もおかしくない。(あなたが昔の記憶があまりない人でこんなに詳細覚えているわけないと思ったのかな🤔)+77
-2
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 14:59:27
赤ちゃんつれた夫婦があいさつにきたけどその後誰もいなくなった。しばらくして警察が前すんでた人のこと聴かれたけど挨拶きたときしか知らないし、向こうも何でかおしえてくれなかった。未だに空き家でくちはてようとしてる。チラッと見えるなかには荷物がそのまま。ベビーカーもおいたまま+121
-0
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 15:00:11
>>78
お金の関係で夜逃げしてった家がそんなんだった+67
-2
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 15:01:20
>>27
「変な隣人…の話で思い出しました。幼い頃住んでいた家の隣人が少し変わった人たちでした。今と違ってコロナ禍の状況でもなにのに、季節問わず毎日マスクをして出掛けていました。」
これならどうかな?+55
-2
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 15:02:29
>>10
そこから見ようとしたらさ、体制的に這いつくばらないと無理だよね?
両目見えることってないよね?こわいぃ〜+144
-1
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 15:03:03
>>3
キティさんは47才。私とタメよ。+82
-0
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 15:03:08
>>58
で、こう言う場合何時ならいいの?+19
-1
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 15:03:44
>>11
岡田斗司夫の実家かと思った+5
-1
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 15:04:13
>>81
両目ってもう生きてる人間には無理な体勢だよね…
+91
-2
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 15:04:26
>>10
うちの場合、隣がベランダのテスリから身を乗り出して覗いてた。
うちはミラーカーテンになってるから、相手には分からないけど、こっちからは丸見えだった。
気持ち悪い。+216
-0
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 15:05:08
>>83
夕方とかじゃない?+0
-0
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 15:05:33
>>18
それ結構な事件だね、老夫婦は逮捕されたの?+167
-0
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 15:05:45
隣の人、住んでるのに夜1回も電気つけてるの見た事ない。
50代~60代の人で引っ越して来た時挨拶に行ったけど品物だけ受け取って何も言わないし挨拶しても返してこないから変わってる人なんだろうけどね。+82
-1
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 15:05:59
>>7
窓開けていたり、壁にガンガン当たってなければそこまで怒らなくてもとは思うね+93
-2
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 15:06:30
10年以上前に隣人が薬物で逮捕
薬物を隠していた場所が私が引越しの挨拶時に渡した粗品が入っていた箱だったせいで、隣人から貰ったから〜発言されて事情聴取受けた
カチンときて隅々まで調べてもいいし尿検査だってする!って申し出たけど、警察側も向こうは前科もあるし他の住人にもあなたが同じものを渡してると証言もあるからそこまでするつもりはないって言われて終わったけど未だにモヤモヤしてる+197
-0
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 15:06:39
>>36
妹持ちの男って基本面倒見がいいから片親女系女にタカられたんだね。
結婚まで行かなくてよかったね!+164
-4
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 15:07:30
今住んでいるマンションの隣の隣の人ですが…
夜の11時に毎日私の住んでいるドアの前で電話している、吹き抜けなので内容が嫌でも聞こえてくる
内容は姑から子供が授からない事を嫌味言われる内容
泣きながら毎晩ウチのドアの前で喋ってました
文句言いたかったけど後で何されるか分かんないから
しばらくしてその人のドアに防犯カメラが付いていた
誰かに見られているとしばらくしたら警察がその人の家に騒ぎになってたので様子見に行ったら防犯カメラを誰かに壊されたと、しばらくしたら鍵穴にアロンアルファで塞がれたと又しばらくしたらドア前に何者かが火をつけたと、又、又しばらくしたら
日曜、母親が仕事行く時鍵かけようとした所、鍵穴にアロンアルファがもしや隣もと見たらやっぱアロンアルファが
なんとマンション4階から1階までアロンアルファが
警察呼び管理人呼び
警察来る間、皆で外にでて待ってたら隣の隣の人が何があったんですか〜とその人はアロンアルファ付けなかったみたいです 皆その人睨んでました
警察がきて被害届出しました
鍵穴はその日に直りました
その後、隣の隣の人は精神的におかしくなり暴れそのまま施設へ 半年後何事もなかった様に帰ってきて何事もなかった様にまだ住んでます+2
-35
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 15:08:49
>>83
私なら朝9時まで 夕方からにして昼間はかけないようにするかな+6
-2
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 15:09:03
>>86
干してたパンツがそちらへ飛んでいってしまったのかもよ+48
-2
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 15:09:32
>>5
うわぁバカ男沸きすぎやろ。
ママんが繋いどけ!
+67
-3
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 15:09:36
ヒー怖い意味がわかんない+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 15:09:38
>>20
塩ラー𖦥𖤣𖧧⚚𖥧↟෴
文章を書くのが上手い人って短い文でも面白かったり、怖かったりするね(笑)+118
-3
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 15:13:32
>>58
なぜ自分の生活リズムに隣人を合わせようとする発想になるの?こわ…。+118
-1
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 15:13:39
>>29
てか夜勤勤務の人は何時に掃除機かけるんだろう?朝方?それも迷惑だよね+88
-0
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 15:15:42
私の隣の人は冬に夜中の2時になるとなぜか暗いのに屋根の雪のけをします。
静まり返った中で「ザクッザクッ」っと音がするので最初は何の音か怖くて仕方なかったです。
+64
-1
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 15:17:05
>>82
🤣+8
-0
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 15:18:32
アパートの両隣り洗濯はもちろん布団とか干してるのほぼ見た事ない。
交通量が多い場所でもないし干しても問題ない所なのでなんでだ?って思ってる。1度シーツ?を干してるのは見たけど雨が降ろうが何日も干しっぱなしだった、+13
-8
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 15:18:59
色んな人が出入りしてる
デリヘルの事務所だった
全然目立たない田舎の一軒家だった
当時分からなかったけど、知人がそこの社長?と繋がりがあって教えてくれた+72
-0
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 15:19:26
>>68
赤ちゃんの服だけなんです、100センチや120センチの服は見たこと無くて、そういえば子供の声も聞いたこと無いし姿も見たこと無い
あまり気にして無かったんだけど私今年こども会の役員で来年の登校班編成のために配られた新一年生名簿にも名前は無くて、役員長さんからこの名簿に漏れてる子いるかもしれないからご近所の小さい子思い出してみて~って言われて気がついたの+89
-1
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 15:21:16
>>100
私だったら眠いかもだけど、きちんと昼間にかけるよ。そんな考える程の事なのかなぁ。+13
-2
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 15:21:42
>>2
民泊やってんじゃない?+59
-1
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 15:22:15
>>95
洗濯物なんか落ちてないし、そんな素振りも全くなく部屋の方を見てたよ。
ミラーカーテン越しに顔つき合わせてる状態だから。+42
-0
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 15:22:52
>>3+70
-10
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 15:23:29
お隣のおじいさん
突然インターホンならされて
あんたのこの車で事故
起こしたことない?
このナンバープレートの番号は
事故る数字だ
と 我が家の駐車場に止めてた車に
向かってなんかキレてた
事故は一度もないんだけど・・・
恐怖でしかなかった+122
-2
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 15:25:15
>>93
コピペ?
+1
-1
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 15:26:44
>>108
ついこのトピを思い出してしまって
至急!パンツを取り戻す方法girlschannel.net至急!パンツを取り戻す方法強風で、主のパンツが隣の家のベランダに吹き飛んでいました。 隣のベランダにはどう考えても、家の家からしか飛んで行かないので間違いなく、私のだとバレてしまいます。 まだ帰宅していないようで、今のうちに取り返さないとまず...
気持ち悪い思いしたのに茶化すようなコメントしてごめんなさい+90
-2
-
113. 匿名 2021/08/01(日) 15:27:05
>>39
ちゃんとキティさんになってるw
+82
-0
-
114. 匿名 2021/08/01(日) 15:29:46
>>103
同じような環境で私一人暮らししてたときは一度も洗濯物外に干さなかったよー。
女の一人暮らしだったから防犯面での考慮と、夜勤ありだったから時間的にも外になかなか干せなかった。
服は部屋干しorコインランドリーで、布団類もコインランドリーだったから、一人暮らしならそういう人もいるんじゃないかなー。+92
-0
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 15:29:55
>>69
ちがうよ。
こっちから、キティちゃん!!(むしくはキティ!!)って話しかけた返答だよ
確かにごもっともな返答…+17
-2
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 15:30:46
>>100
横。朝8時帰宅、ご飯食べて昼前に寝てたから私も11時くらいにかけてた。人によっては帰宅後すぐ寝る人もいるから文句言いに来たんだろうけど、人とは違う生活リズムで働いてるのは分かってるし文句言いに行くって発想がないわ+85
-0
-
117. 匿名 2021/08/01(日) 15:31:56
>>105
犬猫の服とか?+112
-0
-
118. 匿名 2021/08/01(日) 15:36:56
>>93
読みにくい…+34
-0
-
119. 匿名 2021/08/01(日) 15:38:48
>>61
流産とか子供を亡くしてしまったのかな…
+58
-5
-
120. 匿名 2021/08/01(日) 15:38:58
>>61
うちは赤ちゃんを亡くしてるんだけど、ウエイトベア(赤ちゃんが生まれた時と同じ重さのくまのぬいぐるみ)があるからそのベアにベビー服を着せてて、定期的に洗って干してるんだー。そういう家もあるかも。
+198
-3
-
121. 匿名 2021/08/01(日) 15:39:41
>>74
普通の戸建てで表札が出てるからシェアハウスではないし、同じ顔ぶれだから賃貸で住人が変わったとかでもない。
それにシェアハウスや賃貸ならそういう話が耳に入ってくると思う。+11
-0
-
122. 匿名 2021/08/01(日) 15:40:30
>>14
ヒーハー!+26
-0
-
123. 匿名 2021/08/01(日) 15:40:46
>>65
怖すぎる!+113
-1
-
124. 匿名 2021/08/01(日) 15:40:48
>>103
布団乾燥機を使っているのでは?+18
-2
-
125. 匿名 2021/08/01(日) 15:40:59
>>72
新しい妻ですって間違ってはないけど反応に困るね…+109
-1
-
126. 匿名 2021/08/01(日) 15:41:05
>>10
気づかないフリして水撒いてやりたい+48
-3
-
127. 匿名 2021/08/01(日) 15:41:14
>>10
家は、ちゃんと塀から 顔だして覗かれてたよ。
それはそれで怖かったから引っ越しました。+36
-2
-
128. 匿名 2021/08/01(日) 15:44:12
>>20
盛塩って、皿に盛らないと、
溶けるんだよね+11
-1
-
129. 匿名 2021/08/01(日) 15:45:05
>>103
冬以外は外干ししないです。虫が多くてカメムシが卵産みつけるからさ、、+35
-0
-
130. 匿名 2021/08/01(日) 15:46:59
隣人というか斜め前のマンションの人夜中の12時になると「いえーーーーーーい」って大声をあげる。
しかも照明がピンクだったり緑だったり。何してるんだろう+14
-0
-
131. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:20
前住んでいた隣の部屋、土日祝と平日19時~8:30まで限定だけとかどほぼ一日中子供がギャン泣きしていた。
凄い長時間なので鳴き始めと泣き終わりを記録したら泣いていない時間が2時間くらいしかない日もあった。
夏の夜中に窓開けっ放しの窓際で泣かせている感じだし、虐待?と思って児相に通報するも繋がらないので警察に通報しておいた。
そんな感じなのに年子で子供作って相変わらず姉弟ともギャン泣きさせていた。
警察きてから奥の部屋で窓閉めて泣かせていたけど何なんだろう?
+42
-1
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:32
>>5
自分が被害者になる可能性を多分に含んでいるので警察に相談しておいた方がいいですよ。そんな危険行為を楽しいサプライズ感覚でやる人は異常です+132
-3
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:55
>>21
え、怖い。+33
-0
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:11
>>21
男?
男ならアウトな気がする+54
-0
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:28
隣に明らかにヤバいオッサンが住んでるんだけど、60歳くらいでニート。
ある時から高齢のご両親が一度に居なくなった。
高齢だったとはいえとても元気で庭いっぱいに綺麗な花を育ててた。
で、ご両親を見かけなくなった頃から庭の端っこに明らかに不自然な土の盛り上りが。
近所の人達も怪しいと思ってるのか、その息子にご両親のことを聞きに行ってる。
「うん、2人とも入院してんだよ、大丈夫だから心配しないでよ」と言ってるのが聞こえた。
絶対盛り上がってるところに埋まってるよな……
誰か通報して掘り起こしてくれないかな……+116
-5
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:11
>>130
何かの配信してるのかも。
+27
-1
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:22
>>50
前のアパートでおばさんに付き纏われたけど気持ち悪かったよ。
ゴミ出しの時間とか出社する時間把握して偶然を装って外に出てきたり、帰ってくるとさも用事があるように出てきたり。
他にも突然押しかけてきたり騒音も酷かったから管理会社に相談して引っ越したよ。+71
-1
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:43
>>135
年金目当ての隠蔽とかだったら怖い
「庭から異臭が…」って(本当にしなくても)通報したくなるね+94
-1
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:52
>>129
私もベランダから取り入れたシャツを着たら首の後ろがチクチクしてなんだろ〜?と思い脱いだら……
カメムシがくっついてました。+14
-1
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:25
お隣さんご夫婦、爽やかな美男美女で何度か会話したけど凄く良い人だった。
でもある日、ご夫婦ともに全身刺青まみれなのを知ってしまった…
ワンポイントとか腕だけとかなら何も思わない。
でも全身みっちりは理解できない。
しかも美男美女だよ…
知ってからなんか怖くなった。+78
-0
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:24
>>135
あなたが通報すればいい+82
-1
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:28
>>86
うちも!驚いてたら、ごめんなさいこんにちは!って言われた。+4
-1
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:15
>>82私は49だからキティって呼び捨てできるわ。
+42
-2
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:38
>>93
結局アロンアルファを付けたのは誰だったの?隣の人?+8
-0
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:51
>>144
ちゃんと読んだんだ…しばらくしてが続いたから途中で読むのやめたw+18
-0
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:09
>>65
キャーーーーーーーッ😱+27
-0
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:20
>>66
めっちゃ怖い!!!+51
-1
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:34
>>140
どうやって知ったの?
見たの?服から透けて見えたとか?+13
-0
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:45
>>11
ドローン飛ばしてみたらw+10
-1
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 16:31:14
>>66
作り話過ぎて私ならドン引きする
その場はこわーい!とか盛り上がってあげはするけど
プライベートでは関わりたくないな。幽霊なんてこの世にいないし。+16
-10
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 16:31:33
>>138
ご両親を見なくなってから半年以上経つけど、異臭は全くしないんだよね。
ただ、土の盛り上りが少し萎んできたのがリアルで怖い。
その上に直径50センチはある大きな鉢みたいなの乗せだしたし。
通報は一瞬考えたけど、万が一バレて嫌がらせされるの怖いし無理だわ。
それこそ殺されかねない。+72
-0
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 16:35:04
>>45
他のご近所さんとかも何も知らないのかな?
ちょっとモヤモヤするね+46
-2
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 16:36:13
>>24
売春じゃなく?+6
-1
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 16:37:37
>>7
掃除機に掃除機をかける、、、+76
-0
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:28
>>10
ホラーですね!+11
-2
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:51
>>81
両足開いて股のぞきみたいな状態ならいけないかな?
いや、いっちゃダメなんだわ。そもそも。+23
-0
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 16:41:41
>>3
これゲームですか?
気になる+13
-1
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 16:44:13
>>36
逃げれて良かったですね。どこかのお国の人みたい。+101
-2
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 16:44:24
>>82
うおっ。+3
-0
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 16:46:55
>>153
お金絡んでるかは分かりませんが
毎回、違う男性が出入りしていて
不思議なんですよね💦
+3
-0
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 16:47:17
1歳息子と家族で引っ越し、一軒家だから外遊びさせてたらお隣りさんから「死ね!!ぶっ殺すぞ!うっせーんだよ!ぶっ殺されたいのか?」と暴言が…。息子はグズってなかったし大声も出してないし、幼児が話すトーンで会話してただけです。
怖くなり警察に相談したら後から「障害者が住んでいる」とわかりました。
引きこもりらしく、今は会うことはないものの毎日意識するしかなり恐怖です。+95
-0
-
162. 匿名 2021/08/01(日) 16:50:24
昔 済んでた家の隣の家なんだけど、旦那さんが毎日違う車で帰ってくるの。
不思議でならなかった。
うちが引っ越したからその後は知らないけど、未だに謎。+6
-1
-
163. 匿名 2021/08/01(日) 16:53:53
お隣じゃなくて近所の爺さん(70歳くらい)なんだけど、私(32歳)を気に入ったらしく、出勤時間を狙って家の前をうろうろされる。
気持ち悪いので出勤時間を30分早めた。
そうしたら昨日、風呂に入ろうと窓を閉めようとしたら何かが光ったので急いで二階に上がって下を見たらその爺さんが風呂の窓に向かってカメラを構えてた!
ビックリして悲鳴をあげたら「あっ!あっ!いやっ!珍しい蝶がいたから撮ろうかとおもって!!」と言いながら慌ててにげた。
どうにかしたいけど、家を知られてるだけに反撃できなくて本当に悔しい!!
+116
-0
-
164. 匿名 2021/08/01(日) 16:56:51
>>65
優勝!+47
-5
-
165. 匿名 2021/08/01(日) 16:57:50
>>162
板金屋さんとか中古車屋さんとかではないかな。+17
-0
-
166. 匿名 2021/08/01(日) 16:58:21
>>73
そんなんそいつの家に行って親に説教、学校に連絡するわ
そんなヤツがそのまま性格治さずに車の免許取ったら世の迷惑だわ
許さない+110
-2
-
167. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:07
>>3
おっ…おう。+6
-2
-
168. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:11
賃貸住宅の場合って、不動産さんは明らかに変な人でもお金さえあれば貸しちゃうのかな(´・ω・`)+9
-0
-
169. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:06
中古一軒家に住んでます。
引っ越してきてすぐにお隣りの娘(40後半ぐらい)
のバツイチから色々文句を言われ、
敵意丸出しだった。
ただ、そこのお婆さんとは普通に
付き合いがあったから
我が家が嫌われてる理由がわかったんだけど
入居前に出入りしていた業者が
隣りの家の敷地に勝手に駐車したり
家の前でキャッチボールをして騒いでいた
らしく、それで我が家を嫌っている…と。
…そもそも業者が来てたのは
売り出し前だし、なんで業者に直接クレームを
入れなかったのかほんとに謎…。
会っても挨拶もしないし、
関わりたくないから無視してます。
+74
-0
-
170. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:53
>>130
ご近所さんかも。
同じようなことを斜め前のマンションの住人がしてる。夜見るといつも怖い。。+5
-0
-
171. 匿名 2021/08/01(日) 17:19:50
>>131
警察より児相とか1879とかに連絡した方が良かったかもね。+11
-6
-
172. 匿名 2021/08/01(日) 17:23:03
隣のばばあ、袋入りのゴミを、ウチとの境目スレスレに積み上げてある。
1メートルくらいの高さ。
たまにゴミ袋が、こんにちは〜って頭下げてるから、パンチして向こう側に倒す。
+55
-1
-
173. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:05
実家そばのアパートのシングルマザー宅
女の子一人と暮らしてたんだけど(少しまえに引っ越したかもしれないから過去形)、一度も雨戸が開いたことがない
いつも閉めっきりで、洗濯物がベランダに干されたこともない
女の子が小学校高学年になったころにトイプードルを飼い始めたんだけど、それでも一度も窓どころか雨戸が開いたことがなかった
トイプードルが死んでしまったとき(飼い始めて5年も経ってなかったと思う)、市のゴミ袋に入れて燃えるゴミの日に出してたのをうちの母が目撃
お母さんは夜の仕事してて、明け方にタクシーで帰ってきてたりしてたから、昼間寝るのに暗くしてたのかもしれないけど、子供いるし、休みの日もあるだろうに閉めっきりって…と思ってた
そのせいとは限らないけど、内気で暗い子でした
今はもう大学生くらいだと思う どうしてるかな+46
-6
-
174. 匿名 2021/08/01(日) 17:34:35
>>163
嘘でも防犯カメラ設置してます、みたいなシール貼っておいたら?
気味悪いね+47
-0
-
175. 匿名 2021/08/01(日) 17:37:27
近所の6畳ワンルームに4人家族がもう長いこと住んでる
夫婦に子供二人
上の子は小学5,6年生 下の子は年長くらい
ワンルームでは厳しくないかい
年頃の娘には辛すぎる+75
-1
-
176. 匿名 2021/08/01(日) 17:37:42
>>174
あと、ダミーの監視カメラ、それっぽく付けといたら。けっこう抑止力あります。+35
-0
-
177. 匿名 2021/08/01(日) 17:40:00
怖いとかはないんだけど、うちの窓から見える100mくらい離れた家は寒かろうが暑かろうが雨が降ろうが毎晩狭い庭先でBBQなどをしてる。
+25
-1
-
178. 匿名 2021/08/01(日) 17:42:44
>>174
ダミーの防犯カメラとシール、あと人感センサーも五個設置してるんだけど、人感センサーはボタン押すだけで簡単にオフにできるやつ。
その爺さんがオフボタン押してるのか、全然駄目。
もしかしたら防犯カメラもダミーだとバレてるのかな?
防犯に関してそれなりの知識があるんじゃないかと思い始めた。+48
-0
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 17:44:51
>>162
うちの近所にもそういう人いた
毎日じゃないけどしょっちゅう違う車乗ってて。
どうやら違う国出身の人らしく車をカタに短期融資をやってたらしい
+8
-0
-
180. 匿名 2021/08/01(日) 17:46:17
>>151
警察のミスで通報者情報が漏れる可能性もあるから危険はおかしたくないよね
何かきっかけがあって行政が疑ってくれるといいね+49
-0
-
181. 匿名 2021/08/01(日) 17:52:47
>>165
そういった店の人って在庫の車を乗ってるの?
代車とか?
まさか売り物じゃないよね?
よく分からない…。
+2
-2
-
182. 匿名 2021/08/01(日) 18:00:29
>>1
昔の友人の話
友人が住んでた賃貸は木造二階だったんだけど
真下の女性がヤバい人らしく
友人が静かに過ごしてても、何かを床に落としただけで、床をドンドン!される
お風呂などに移動する時も、またドンドンされる
(友人は小柄で体重が非常に軽く、常識人なので特にうるさくない)
よくよく聞いたら、真下に住む女性は
精神的な病なのに一人暮らしで
真上の友人を敵視してるから、常に長ホウキを持って、攻撃するタイミングを待ちつつ
少しでもチャンスがあれば、長ホウキの柄で
天井を思い切りつついてたのだとか…
友人はそれがストレスで管理人に相談しても直らないし、出ていきたいと言ってた
木造アパートは、造りが結構密接だから
変な人にあたったら最悪だね+84
-0
-
183. 匿名 2021/08/01(日) 18:01:38
>>58
私も似たようなことあったけどウォークマンにタイマーかけて音楽聴きながら寝てたよ。
一人暮らしだったし注意して何かあったら怖かったから言えなかったを+10
-1
-
184. 匿名 2021/08/01(日) 18:06:50
>>7
同僚の妹さんがデパート勤務。
平日が休みで午後1時頃に
洗濯機回してたら
『うちは夕方から夜勤の仕事に
行くので、1時頃は寝ることに
しているから使わないで』と
言われたそうだ。+19
-1
-
185. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:42
>>1
この、家から毎日違う人が出入り、って、まさに前の家の隣家がそうだった。最初は何か自宅で教室でもしてるのかなって思ったんだけど、どうも宗教の信者の、その地域のリーダー的な人の家だったと思う。ごく普通の一軒家に、何の共通点もない老若男女が毎日出入りしてて怖かった。結構な人数が家に入っていって、窓も開いてたりするんだけど異様に静かで。+36
-1
-
186. 匿名 2021/08/01(日) 19:08:09
>>1
分譲マンションに17年間、住んでいます(子持ち兼業主婦です)。隣じゃないけど真上の階のDQN家族が、DQN友達を家に招いて明け方までどんちゃん騒ぎ。マンションにあるエントランスや、高齢者向けの和室などでも朝から(コロナ禍になってから、よりいっそう酷い……)どんちゃんどんちゃんを繰り広げています。
そういう人たちは、話をしても通じなく逆ギレされます。+38
-0
-
187. 匿名 2021/08/01(日) 19:14:05
一人暮らし用のマンションに住んでるけど
1か月くらい前に引っ越してきた隣の人(男)
四六時中叫んでいて本当にうるさい。
この前は彼氏が遊び来たとき
帰り際にイチャイチャし始めた途端
歌声が聞こえ始めて2人で爆笑した。+2
-7
-
188. 匿名 2021/08/01(日) 19:23:51
>>74
それなら、住んでる人が変わったとかシェアハウスぽいなとか普通気がつくんじゃない?
+7
-0
-
189. 匿名 2021/08/01(日) 19:34:45
近所のおばさん、気に入らない人の家に着払いで大型家具を送りつけたり、回覧板が回ってくるたびに人の名前を塗りつぶしたり。
煽り運転もしてます…。
もう50歳ちかいんじゃないかな?
1番下の子は、望んでできたんじゃないのよ!と笑っていた。
口を開けば近所の人の悪口。
朝、うちの庭に立ってて、おはよう!って言いにきたの^^とか、うちの和室に子供をいれて、持参したアイスを食べ始め畳にボタボタこぼしたり。(新築のとき)
距離をおき、今は会話もしません。
監視癖があるらしく、カーテンの隙間から覗いてきます。車で帰ってきたときとか。監視癖があるのには気付いてたけど、まさか自分もされるとは…。
ご主人は気付いてないのか?気づかないふりか?共犯者だと思っている!!!!!怒+42
-1
-
190. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:37
>>3
これ、なんのゲームなんですか!?+9
-0
-
191. 匿名 2021/08/01(日) 20:23:02
>>2
怪しい個人のマッサージ店じゃない?+9
-0
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 20:33:57
>>178
そうだろうね、本格的なのつけた方がいいかも+20
-0
-
193. 匿名 2021/08/01(日) 20:35:37
>>178
調べたら5千円くらいからあるよ
撮影できるカメラつけた方がいいよ+29
-0
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 20:57:09
>>192
>>193
ありがとうございます!
本物を買って簡単に触れない位置に設置しますね!+23
-0
-
195. 匿名 2021/08/01(日) 21:03:25
>>7
面白い話を思い出した。
家を立ててる所があってその隣の息子さんが夜勤‼︎
お母さん「うちの子は夜勤だから音は出さないで!」
大工「どうしろと?いつ仕事したらええんや?納期どうするねん?」+45
-4
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 21:22:35
>>154
ダニータナーw
分かる人いる?+4
-0
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 21:25:25
>>121
どこに表札出てる??見直したけどわかんなかった+2
-5
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 21:33:35
>>65
精神的な病気かもよ
それか元々は結婚してて何かあって
旦那と子供が出て行ったのかも
草ボーボーの荒れたまま普通に住めるって
精神的な病を感じる
+67
-0
-
199. 匿名 2021/08/01(日) 21:34:55
>>197
読解力よ・・・
+7
-0
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 21:35:25
ベランダで新興宗教の念仏みたいのを部活並みの大声で唱え、
大声で廊下で電話を掛けるため「天使」「悪魔」と言った単語がよく聞こえ、
どんどん来客が増え、客人が帰ると「悪霊退散!」的なことをまた部活みたいな声で叫びながら窓を開け
夜中の3時ごろに鼻歌を歌いながら犬を散歩させる
ほかにも多数
普通の集合住宅です。ある時急にからそうなった。
しかもそれを旦那さんは多分知らない+7
-1
-
201. 匿名 2021/08/01(日) 21:36:43
アパートの下の階の人。
車が停まってるしエアコンの音もするので住んでるんだろうけど1回も顔を見た事ない。+5
-2
-
202. 匿名 2021/08/01(日) 21:39:55
>>5
主さん、それ本当に危ないから引っ越したら。
まきこまれから洒落にならないよ。
お子さん怪我しちゃう。+57
-7
-
203. 匿名 2021/08/01(日) 21:45:16
なんとなく家事できなさそうだなというのが家回りから伝わってきていたけど子供もいたおうち。
ベランダにラグみたいなものが斜めに干されていたことがあったんだけど、それ以来それが一度も取り込まれたことがなかった。雨の日も。何日経っても。
車だけは出入りがあったので生活はしているのだろうけど、そのうち子供のおもちゃが家の周りに散乱し出した。
それからはどうなったのか知らない…。
+6
-0
-
204. 匿名 2021/08/01(日) 21:48:45
>>88
家庭内の事だからなのか、その後も普通に暮らしてた。奥さんは入院したらしいけど。+23
-0
-
205. 匿名 2021/08/01(日) 21:48:46
>>45
夜逃げとか一家離散だろうね+18
-1
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 21:55:21
家の横(田舎だから少し離れてる)にボロ家があったけど地元ではお化け屋敷って言われるくらいボロボロで何年も誰も住んでいなかったのに、ある日いきなり10人以上の大家族で引っ越ししてきた家族がいた。
そこの母親がすごく非常識で朝の三時~四時に回覧板を持ってくる。
ポストに入れておけばいいのに起きるまで何度も何度もピンポンしてくる。
その母親、ちょっと風貌も変でいつも汚ない格好だし、烈火の炎って漫画に出てくる森こうらんにそっくりだった。
家族も変で、家族の誰か一人が病院に行くと、必ず家族全員が一緒に着いていく。
当時、私が腰を傷めて病院にリハビリに通ってたんだけど一週間に一度は必ず家族全員が揃って来てる。
そのあと必ず病院の喫茶でモーニング食べて帰るんだよね。
眼科に行ったときに偶然見たときも家族全員が一緒に来てた。
高校、中学、小学生の子もみんな学校を休んで付き添いしてた。
しかも子供達、全員が養子。
引っ越して一年くらいでまた引っ越して行ったけどほんと謎の家族だった。
今はその家はなくなってその家族が何処にいるのかは知らないけど、つい最近も家族総出で病院に来てたし孫も加わってた。
+54
-0
-
207. 匿名 2021/08/01(日) 22:04:41
集合住宅に住んでいるんだけど、時間帯に関係なくお隣から壁を叩く音が聞こえてくる。最初動物かな?とも思ったけど、鳴き声が聞こえてこないのでよくわからない。真夜中は特に激しく叩いていたり、1日静かな時があったり。なんなんだろう?
+6
-0
-
208. 匿名 2021/08/01(日) 22:45:47
>>23
4人でマリアッチねw+2
-0
-
209. 匿名 2021/08/01(日) 22:57:09
>>87
なんで夕方に合わせないといけないのかねw
夕ご飯の準備とかで忙しいし。
昼に掃除機かけて時間帯ずらしてもらえないとか隣人に言われたらドン引きする
真夜中でもないしだったら壁厚いとこ引っ越せよってなる+22
-2
-
210. 匿名 2021/08/01(日) 22:59:41
>>81
こっちもニヤニヤして高笑いして奇声あげながらその場で覗きかえしてやればいい
キ○ガイにはキ○ガイでドン引きさせてやるという方法+25
-2
-
211. 匿名 2021/08/01(日) 23:01:54
誰かは知らないけど、ゴミ捨て場のゴミを勝手に綺麗に並べ直してる人がいて気持ち悪い。
家賃3万円もしないボロアパートなのに。
知らないお爺さんにピンポン2回押されて出たら"ゴミの整理してんのあんた!?"って言われた。気味が悪くて"知りませ〜ん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)"って返したら、帰ってくれたけど、多分他の住民も気持ち悪く思ってる。+13
-1
-
212. 匿名 2021/08/01(日) 23:04:40
>>143
キティ「貴方みたいな庶民に呼び捨てしていい名前では無いわよ」+5
-2
-
213. 匿名 2021/08/01(日) 23:30:12
>>135
今後がすごい気になる!!
二人が急にとか怖いな。
入院が本当なのか、どうにかして調査できないものか…(笑)
面白がってごめんね、本とに気になっちゃって。+21
-0
-
214. 匿名 2021/08/01(日) 23:42:42
>>135
オトナの土ドラのあらすじを読んでる気分になった+15
-0
-
215. 匿名 2021/08/01(日) 23:54:43
>>5
私、同じ事やられてビックリした拍子に二人目を流産しました。
他の方も書いてますが、地域の交番に相談に行った方がいいです。
+69
-3
-
216. 匿名 2021/08/02(月) 00:02:29
>>65
実は、あまり鳴かないペット飼ってるとか?+15
-0
-
217. 匿名 2021/08/02(月) 00:46:46
>>10
想像したら怖すぎ…もうベランダ出れないかも💦+8
-0
-
218. 匿名 2021/08/02(月) 00:59:34
お隣さんというか同じアパートだった人が訳ありだった。
いわゆるその筋の人が足を洗ったあとに働く人材派遣の人の住み込みの部屋だったの。
その胴元がアパートの隣の豪邸に住んでいた。(たぶんその方もその筋から足を洗った人)
でも他の部屋は子供がいる世帯が多かったからうるさかったと思うのに、何も言われたことないし会って挨拶すれば優しく返してくれたから、本当に今はカタギでちゃんとやってるんだろうって思った。
胴元の豪邸の人も会えば挨拶するし子供にも挨拶してくれてた。
悪い人が足を洗って良い人になったら評価されることはおかしいと言うけど、社会復帰して真面目にやってるならいいことだと思う。
なかなか上手くいかずまた犯罪に手を染める人も多いからさ。+24
-0
-
219. 匿名 2021/08/02(月) 01:05:39
>>157
>>190
多分白猫テニスだと思います。昔ハマってたので、うろ覚えですが、コラボイベントで出ていたような気が。。+6
-1
-
220. 匿名 2021/08/02(月) 01:37:57
前住んでた隣の家の人はおじさん2人とおばさんで住んでた
そのうちの一人のおじさんは挨拶とかしてくれて愛想良かったけど夜たまに一人で近所の外にあるベンチでお酒飲んでて切なくなった
帰りづらいのだろうか+7
-1
-
221. 匿名 2021/08/02(月) 01:41:38
>>20
うちの隣の人はブラックキャップを玄関扉の両サイドに置いてる
+1
-0
-
222. 匿名 2021/08/02(月) 02:12:09
最初の緊急事態宣言の時
両隣DQNで右隣は深夜2時までコール付きで数人でどんちゃん騒ぎ、合コンみたいな男女ノリ
左隣声的に3人ぽくて女と男2人
深夜3時ごろにもまだ大声で大爆笑で酒に酔ってんのか知らないけど叫び出す
本当イライラして左隣の3時まで騒いでるやつらのコンクリートの壁3回ぶん殴ったら治った(硬すぎて拳負傷w)
え!?キレてる?、今の聞いた?ドンってされてるくね?笑やばい怒ってるー!とか言って
鉄コンの家でも聞こえてくるってどんな音量で騒いでたんだか。+9
-1
-
223. 匿名 2021/08/02(月) 02:14:24
>>16
口ぶちゅーってレンズにしてやってドン引きさせてやりたいなw除いてくんなよなw+2
-2
-
224. 匿名 2021/08/02(月) 02:16:21
>>221
ごめんそれ私かもw
神奈川県某所住みです+10
-0
-
225. 匿名 2021/08/02(月) 02:19:41
>>57
その下に
赤いペンで小さく 生きるって返信しとこ+28
-0
-
226. 匿名 2021/08/02(月) 02:25:01
>>224
うちもお隣さんもしてるよ。+8
-0
-
227. 匿名 2021/08/02(月) 02:32:37
私は最近新しい賃貸に引っ越したのですが、隣じゃないけど隣の隣の家が多分ヤ○ザ一家
新しくてすごく広いお家なんだけど家の目の前に5台止められる駐車場あっていつも止まってる5台中2車のナンバーが9999とか0000みたいなゾロ目...
もうこりゃ確実にヤーさんだなってわかる
なんの被害もないけどねw
+7
-0
-
228. 匿名 2021/08/02(月) 04:14:31
>>8
いや、夫婦と見せかけた犯罪者じゃない?
+4
-0
-
229. 匿名 2021/08/02(月) 04:20:26
>>61
人形に着せてるんじゃない?+12
-0
-
230. 匿名 2021/08/02(月) 04:56:10
>>61
ワンコの服も干してるのパッと見たら赤ちゃんの服に見えるよ🐶+39
-0
-
231. 匿名 2021/08/02(月) 05:14:48
>>194
その後のお話しも聞きたいです。
くれぐれも気をつけてくださいね。+7
-0
-
232. 匿名 2021/08/02(月) 05:23:07
>>213
私も気になって気になって、毎日何回も見ちゃうよ!
近所の人に怪しまれ出してから、夜になると一階と二階のふた部屋にわざとらしく灯りつけて、あたかも一人じゃありませんみたいなふりもしてるし。
進展あったら、このトピに書き込みに来るね!+18
-3
-
233. 匿名 2021/08/02(月) 06:34:15
>>154
マキタの掃除機日立の掃除機で掃除するよ+6
-0
-
234. 匿名 2021/08/02(月) 07:32:10
友人の話だけど、結構治安の悪い地域に住んでいた時に、友人は面識も何も無いお隣さんが、夜になると友人宅の壁を叩くか蹴るかし続けて怒鳴り散らしていたらしい。(男の声)お隣さんの両サイド部屋はあるけど友人側ばかり。あまりの騒音で他の住人が通報してくれたらしく、数日後には引っ越したと。隣人に対して警察の取り調べがあったのかは知らないが友人も原因は謎のままだそう+8
-0
-
235. 匿名 2021/08/02(月) 08:22:32
>>100
休日の昼間です。+0
-0
-
236. 匿名 2021/08/02(月) 08:25:59
>>198
お利口なお子さんでも気配は感じるよ。
家に子供はいなさそうだな。
こちらの女性が子供を産んだか産んでないかは知らないが。
精神的な疾患っぽい。+10
-0
-
237. 匿名 2021/08/02(月) 09:06:56
隣でバラバラ殺人が起きてた。
一緒に住んでた男が、女をバラバラにして大きな段ボールか袋に置いてそのまま逃走。すぐ逮捕。
面識なかったけど、事件あったのも気が付かなかった。+14
-0
-
238. 匿名 2021/08/02(月) 10:12:51
>>61
孫達や親戚の赤ちゃん達を定期的に預かってるとか。
+3
-0
-
239. 匿名 2021/08/02(月) 10:59:00
>>161
それは引っ越し考えた方がいいよ。
+7
-0
-
240. 匿名 2021/08/02(月) 11:01:26
>>219
わざわざありがとうございます!+1
-0
-
241. 匿名 2021/08/02(月) 11:06:39
私の実家がある町はゴミの分別に厳しくて、生ゴミは指定有料袋に記名して出さなければならない
当時住んでた団地の住民にはゴミチェックする暇なババアがいて(町内会の役員とかでもなんでもない)
他人の家のゴミ袋を勝手に開けて見てたみたい
母親は何度かババアに難癖つけられて、一時期うつみたいになってしまった
もう引越したけど+9
-0
-
242. 匿名 2021/08/02(月) 11:09:40
>>161
持ち家とかだったら、なかなか踏ん切りつかないかもしれないけど
早急に引越したほうがいいよ
相手はいわゆる「無敵の人」なんだから、何かされても泣き寝入り状態になってしまうから
何か起きてからじゃ困るしょ+17
-0
-
243. 匿名 2021/08/02(月) 11:11:09
持ち家も良し悪しだよね~
隣りに変なのいても、すぐ引越ってわけにいかない
事前に分かるわけでもなければ+11
-1
-
244. 匿名 2021/08/02(月) 11:11:17
>>221
外から入って来る奴らもいるので、それはありかと。+7
-0
-
245. 匿名 2021/08/02(月) 11:18:46
>>109
からくりサーカスにいそう+2
-0
-
246. 匿名 2021/08/02(月) 11:22:35
>>24
ウシジマくんでホテル代浮かせるために自宅で売春してるおばさんいたね+4
-1
-
247. 匿名 2021/08/02(月) 11:36:20
>>232
ちなみに一軒家ですかね?
それじゃ庭に入って盛り上がり部分を確認(棒刺すとか 笑)は無理か…見つかったら怖いしね。
少し勘づいるのかな。
トピ立てして欲しいくらいだけど(笑)、ぜひまたこちらで続報待ってます!!気をつけてね。
+6
-0
-
248. 匿名 2021/08/02(月) 11:47:44
>>224
うちも神奈川です!⌂𖤣𖤥
アパートの廊下にゴキブリが出ます( ; ; )
最高で5匹いました+3
-0
-
249. 匿名 2021/08/02(月) 11:47:48
>>18
似たような話をインスタで見たかも。+0
-0
-
250. 匿名 2021/08/02(月) 11:52:02
>>151
うきょうさんみたいな気になってくれる警察いれば良いのにね
匿名で通報できるのとかあったよ!
私も今年匿名で通報したよ
検索すると出てくるよ+8
-0
-
251. 匿名 2021/08/02(月) 12:20:09
>>53
これ、相手が男性だったら中学生男子もこんなことせずに縮こまってるんでしょうね
こういう犯罪行為をする奴は相手を選んでやってますから+12
-1
-
252. 匿名 2021/08/02(月) 12:21:42
>>73
これ、相手が男性だったら中学生男子もこんなことせずに縮こまってるんでしょうね
こういう犯罪行為をする奴は相手を選んでやってますから+12
-1
-
253. 匿名 2021/08/02(月) 12:32:45
>>13
家賃て、1年以上も滞納できるもの?+1
-0
-
254. 匿名 2021/08/02(月) 12:59:51
>>247
一軒家です。
このトピの期限内にご報告したいです!!+7
-0
-
255. 匿名 2021/08/02(月) 13:08:36
>>254
ちょっと上にもあったけどネットで匿名通報したらどうかな?
+6
-0
-
256. 匿名 2021/08/02(月) 13:32:20
>>1
前に住んでた家の隣の家の人
会う度にこんな顔だったっけ?のパターンありました。
別で暮らしてるお母さんが掃除とか洗濯しに来てて
会うと挨拶するのですが、
お母さんは同じ人
住人は同一人物なのか分からない…
かなりだらしない性格なのかお母さんが干した洗濯物が1週間干しっぱなしで
お母さん私に愚痴ってきましたw
+6
-0
-
257. 匿名 2021/08/02(月) 13:33:06
>>206
養子じゃなくて、里子かもしれませんね。
里親制度を利用してお金を貰ってるのかも。
一人当たり15万円前後手当があるので……
+8
-0
-
258. 匿名 2021/08/02(月) 13:35:48
>>31
ケンちゃんだったら大歓迎だわー!+6
-0
-
259. 匿名 2021/08/02(月) 16:45:43
>>29
耳栓でもすればいい。+1
-0
-
260. 匿名 2021/08/02(月) 18:11:25
>>255
ご近所さんが怪しんで直接本人に聞いたりしてるので、その人に期待。
うちは私が仕事で留守にしてる間、体の弱い母親が一人で留守番してるので、そいつに見を付けられたくないんだよね。
なので匿名でも怖くて…
せっかく教えてくれたのにごめんなさい。+8
-3
-
261. 匿名 2021/08/02(月) 18:15:26
>>73
治安の悪い所に住んでますね。+2
-1
-
262. 匿名 2021/08/02(月) 20:37:49
>>23
メキシコのはソンブレロだよ〜アミーゴ+3
-0
-
263. 匿名 2021/08/02(月) 21:25:15
>>36
あら、典型的なあちらの方たちね。
逃げられて本当に良かったよ!!!+11
-1
-
264. 匿名 2021/08/02(月) 23:56:54
怖くはないが気持ち悪い話
デブで不細工な男が、勝手に好きな女を彼女にしていて、さらに、女の交遊関係やその他も把握しようとしていること。そもそも男と女は食事すらしたことがない、女は直接男の連絡先を聞いたことも登録したこともない。
そんな浅い関係で、男の思い込みにより、男が一方的に付きまとっている。男が付きまといを止めたら切れる関係ってことに気づかないのが、思考がヤバい。
デブで不細工で、馬鹿なのに、よく自分と付き合えると思えるよ。普通の女ですら相手はしない。
自己評価高すぎる。
+6
-0
-
265. 匿名 2021/08/03(火) 01:47:44
>>135
不謹慎ですみません。私も進展あったか見に来てしまいそう…+6
-0
-
266. 匿名 2021/08/03(火) 01:54:51
>>1
これ最初の人々は普通に紫外線アレルギーの方々ではない?
兄弟カップルで結婚は目立つけどさ。+2
-0
-
267. 匿名 2021/08/03(火) 02:00:04
都会に住んでるんだけど、このまえ奇声が聞こえたので
思わず全裸のままベランダから外を眺めたら
隣のビルの窓(夜は誰もいない)に反射して
隣の家の女性もまた顔を出している様子が見えた。
私のせいで更に驚かしてしまったに違いない…。+0
-3
-
268. 匿名 2021/08/03(火) 15:11:53
>>47
文面からすると、引っ越してきた時の挨拶すら
なさそうですね。
うちはファミリータイプの分譲マンションですが、現在進行形で最後のパターンの
住人がいつのまにか棲みついた。
違う男女が入れ替わり出入りし、小学生?くらいの子供も複数いるみたいで、子どものガンガン走り回る音や床や壁を叩くような音も。
近隣に入居時の挨拶もなく、ほんとに「いつのまにか棲みついた」って感じで
ご近所さんからも気持ち悪がられています。
前の方に書かれてるような、
怪しい売春や、民泊(うちのマンションでは規約で禁止)の可能性もあるかもしれません。+5
-0
-
269. 匿名 2021/08/03(火) 22:13:27
>>163
最寄りの交番に相談してみるのもいいかも。+3
-0
-
270. 匿名 2021/08/04(水) 08:02:56
「一事が万事」
非常識住人を見分けるポイント
・引っ越しの挨拶をしない
すれ違ってもシカト
・庭先や玄関先が汚い
マンションの場合、玄関前や共用廊下に私物を放置
・規約を守らない
たとえばペット不可の物件で犬猫を飼うなど
・騒音
・ゴミ出しルールを無視
単身者用アパートマンションより、戸建て・一般的なマンションだとより顕著+5
-0
-
271. 匿名 2021/08/06(金) 17:00:47
金のある引きこもりニートとして毎日楽しく自由を謳歌しているんだけど、気にかかることがある。三年前隣室に引っ越してきた母子家庭のお隣さんが、幼児のお子さんを三年間一歩も外に出してない
今は何歳だか知らないけど、子供って室内犬みたいに家の中に閉じ込めて育てていいものなのか?
毎日母親との喋り声だけはずっと聞こえてくるんだけど、なんかの病気なんだろうか+1
-2
-
272. 匿名 2021/08/06(金) 21:02:20
>>1
3つめのパターンで可能性が高いのは
売春関係()以外に、「占有屋」もありそう。
占有屋が交代でローテーションして
そこん家に住んでるって可能性。
占有屋は必ずしも一人とは限らない。
どっちにしても近隣には存在してほしくないね。+2
-0
-
273. 匿名 2021/08/07(土) 17:21:52
事故物件にしばらくの間、誰かを住まわせるってあるある+0
-0
-
274. 匿名 2021/08/23(月) 13:15:35
>>82
私もキティより年上だわ+0
-0
-
275. 匿名 2021/08/23(月) 13:15:59
>>245
的確+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回は夏の暑さを吹き飛ばすべく、ホラー映画より怖い(?)ヤバいお隣さんエピソードを集めてみました!「事実は小説よりも奇なり」という言葉がありますが、まさにそんな話ばかりです。