ガールズちゃんねる

【オリンピック】驚いたこと

1776コメント2021/08/07(土) 04:10

  • 1001. 匿名 2021/08/01(日) 10:38:56 

    >>993
    そうだね。選手がなにも文句ないならいいんだけど...
    国民も汚いと思ってるのに海外の人にもそう言われると何倍も嫌な気分だから突っ込まれる要素は潰してほしい

    +5

    -5

  • 1002. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:19 

    >>108
    柔道に限らず他の競技もそう感じる
    日本にはすぐファウルとるのに相手国はスルー
    あきらかに今のはあかんやろ!ってやつでも。
    アナウンサーも笛は、、鳴らないとか実況してて、
    みんなおかしいって思ってるよ

    +95

    -0

  • 1003. 匿名 2021/08/01(日) 10:44:25 

    >>574
    「YOUはなにしに日本へ」でも、日本人も知らないような道場が外国人に大人気だったり、知る人ぞ知るという状況なんだなと思った
    大衆化してレベルを下げてほしくないという人は多いんだろうな

    +24

    -0

  • 1004. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:28 

    >>540
    魚は沖で捕るから安心して

    +9

    -0

  • 1005. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:51 

    >>835
    一応ひとりは女性を入れたわけね。
    中国人の考えそうなこった。(~_~;)

    +371

    -1

  • 1006. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:27 

    >>586
    ゴキブリさんが振り返ってポーズを決めたから、カメラマン魂を掻き立てられたらしいw

    +14

    -0

  • 1007. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:34 

    >>129
    どの試合かは忘れたけど伊藤選手はライト眩しいから消してってちゃんと主張してたね
    韓国側のライトかどこかの国のTV局かはわからないけど試合の妨げになるようなことははっきり言えて素晴らしいよ

    +162

    -1

  • 1008. 匿名 2021/08/01(日) 10:51:17 

    男子サッカー選手がユニフォームの下にスポブラしてる事

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2021/08/01(日) 10:51:31 

    開会式でアナウンサーが「台湾です」と紹介したら、台湾の人たちが凄く喜んだ事。
    チャイニーズタイペイ呼びの方が違和感があったから、台湾と言った事には違和感なくそのまま見てたから、台湾の人たちの反応にびっくりした。

    +48

    -0

  • 1010. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:22 

    >>6
    バドミントンのダブルスで、日本は男女なのに
    男男で出てたのはアリなの?

    +79

    -2

  • 1011. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:51 

    オーマイッガーー
    今のスゴかったね

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:06 

    今やってるBMXのCMの入り方
    ここで?ビックリだよ

    +19

    -0

  • 1013. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:41 

    >>1012
    さっきからCM変だよね?

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:51 

    >>692
    韓国で日本選手の写真を載せたらどうなるか
    日本は制裁がないからやりたい放題なんだろうなあ

    +17

    -0

  • 1015. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:52 

    >>131
    大野将平選手の試合前後の一礼が印象的だった。
    勝っても冷静にしてて、「敗者の前で喜ぶことで、必要以上に追い込みたくない」って考えらしいよ。

    +116

    -1

  • 1016. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:59 

    >>382
    でもすごいじゃん✨

    +24

    -0

  • 1017. 匿名 2021/08/01(日) 10:55:26 

    水泳の種目多くない?
    距離の違いだったりメドレーだったりリレーだったり。他の競技は1種目にかけてるけど水泳選手は何回も出てる気がする。それだけ凄いのかもしれないけど。

    +11

    -0

  • 1018. 匿名 2021/08/01(日) 10:56:07 

    >>1013
    そうそう
    CMの多さも気になるよね
    最初に入れなかった分、今入れて来てる感じね
    BSでもやってるみたい 移動します

    +10

    -0

  • 1019. 匿名 2021/08/01(日) 10:56:55 

    >>642
    イスラエルの選手が9人がかりでジャンプしないとへたらなかったね

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:09 

    >>1018
    競技開始前に感動を誘う系のドキュメンタリーもどきを流して尺を取るくらいなら、まとめてCM流しておけばよかったのにね

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:19 

    >>77
    アジア人でもアスリートはみんなスタイル良い!って見てたよ。
    水泳とか、やっぱ無駄な贅肉ついてないってのはシルエット綺麗だな。

    +24

    -0

  • 1022. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:44 

    飛び込みの男子選手の下半身の毛の扱い
    お国によって違うな〜って思った

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:26 

    >>1008
    心拍数などを測るためだよ
    ブラじゃないw

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2021/08/01(日) 11:04:20 

    >>29
    その一番のラスボスはマスゴミだけど

    直前までオリンピック開催反対を煽ってた

    +19

    -0

  • 1025. 匿名 2021/08/01(日) 11:04:59 

    >>270
    いっぱいマイナスついちゃってるけど、始まったからには盛り上がって選手を称える、一般の人はこれでいいじゃない。
    手のひら返しって責められるべきは、蓮舫みたいなバカな政治家と、左翼とマスコミだよ。
    国民の不安を煽るだけ煽って、オリンピックが始まったら嬉々として結果を報道して、
    オリンピックが終わったらまた、オリンピックのせいで感染拡大ガーって大騒ぎするよ。

    私も開催前は不安だったけど、選手の頑張りに本当に感動して元気をもらってるよ。コロナで暗い世の中に、オリンピックがあって本当によかった!!

    +29

    -3

  • 1026. 匿名 2021/08/01(日) 11:07:06 

    >>728
    普通にあるよ

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:00 

    >>835
    本当中国ってやる事、ヤバイよね

    +380

    -1

  • 1028. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:01 

    >>513
    私も兄弟の名前知って野球やらせたかったのかなって思ったわw
    でも別の競技で活躍してるんだから凄いよね

    +7

    -0

  • 1029. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:34 

    >>835
    これは酷い・・・

    +231

    -0

  • 1030. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:59 

    >>983
    すみません、読解力の問題でした。ごめんなさい…

    +3

    -1

  • 1031. 匿名 2021/08/01(日) 11:10:39 

    競泳の不倫選手の嫁がテレビに出てることw

    +1

    -4

  • 1032. 匿名 2021/08/01(日) 11:12:35 

    >>155
    普通の日本人って?
    普通って何?

    +0

    -17

  • 1033. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:29 

    >>938
    私もスーパーに買いに行ってこよっと

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2021/08/01(日) 11:15:05 

    >>230
    ローレル・ハバード


    トランスジェンダー選手の五輪参加がもたらす不利益と分断! 「困るのはトランス当事者」(東大教授)
    トランスジェンダー選手の五輪参加がもたらす不利益と分断! 「困るのはトランス当事者」(東大教授)tocana.jp

     6月25日、JOCの新理事が決まり、女性が4割を超えたと称賛されましたが、小さな揉め事がありました。JОCは、新理事の杉山文野(元フェンシング女子日本代表、東京レインボープライド共同代表理事)を女性として発表していたのです。性同一性障害の診断を受け...

    【オリンピック】驚いたこと

    +15

    -16

  • 1035. 匿名 2021/08/01(日) 11:17:07 

    >>1024
    マスコミって、なんだああも自分らが正義って顔するんだろうかね。
    都合の悪いことは一切報道せんくせに。

    +22

    -1

  • 1036. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:56 

    >>1017
    大変な分だけ、一レース失敗してもまた挽回できるのはしあわせだとおもう。

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:59 

    >>317
    ホームランダービーでキャッチャーしてたよね
    バスケしかしたことなくて野球はあまりわからないらしいw

    +6

    -1

  • 1038. 匿名 2021/08/01(日) 11:20:07 

    >>674
    フジテレビ、確信犯

    +90

    -1

  • 1039. 匿名 2021/08/01(日) 11:21:27 

    >>1
    フランスってアフリカにあるんだっけ?

    +1

    -8

  • 1040. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:35 

    外国人選手の奇声
    めっちゃうるさい。
     

    +10

    -1

  • 1041. 匿名 2021/08/01(日) 11:25:17 

    BMXの選手の年齢がほとんど20代以下なこと

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2021/08/01(日) 11:26:07 

    高さがすごい

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2021/08/01(日) 11:26:12 

    モトクロス?だっけ、岩のすごいところ自転車降りて手で押してた。ありなんだ?!ってビックリした

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2021/08/01(日) 11:26:19 

    BMXの日テレの中継でCMが変なタイミングで挿入されまくること

    NHK BSの方がCMないしカメラワーク良いし純粋に競技を見れる

    +24

    -0

  • 1045. 匿名 2021/08/01(日) 11:32:11 

    >>1026
    そうなんだね。平和の祭典とは程遠いね

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2021/08/01(日) 11:32:18 

    ロシアの人昨日バナナもぐもぐしてるところ可愛かった

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2021/08/01(日) 11:33:06 

    >>1
    開会式の地味さ恥ずかしさに驚愕した❗の一択😨
    【オリンピック】驚いたこと

    +77

    -4

  • 1048. 匿名 2021/08/01(日) 11:33:39 

    >>32
    幼心の君が大人になったみたい!

    +24

    -0

  • 1049. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:25 

    >>1
    一番驚いたのは開会式のショボさとセンスのなさ。
    JOCはオリパラ4式典を165億円で電通に発注して開会式があの出来。
    どうしてこうなった?と思ったら
    佐々木さんが辞めた時、謝罪文で
    電通からオリパラ4式典を10億円でやれと言われた。
    とあった。
    すると電通はマージンを取るにしても
    165億→10億で中抜きしすぎだろう。
    電通のぼったくりにも驚くが
    明細と内訳をぜひ電通には出してほしい。

    +77

    -4

  • 1050. 匿名 2021/08/01(日) 11:36:28 

    >>756
    屋外で特に汗かくような種目の選手からしたら、化粧なんて秒で落ちるだろうから、気持ちを上げるためにできるおしゃれが一粒ピアスや動きの邪魔にならないアクセサリー、髪色を鮮やかにして楽しんでいるんじゃないかな。
    真夏の屋外で陸上競技して、ファンデが崩れないとかアイシャドウが綺麗なままとかリップが落ちないとか有り得ないじゃん。

    +19

    -0

  • 1051. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:11 

    >>1
    卓球ルクセンブルク代表の58歳のおばさん選手‼️

    +15

    -0

  • 1052. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:55 

    肌がきれいな女性選手多い

    +8

    -1

  • 1053. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:22 

    >>49
    でもみんなアイリスオーヤマ好きだよね。

    +3

    -32

  • 1054. 匿名 2021/08/01(日) 11:46:36 

    >>693
    昔、人間の身体について興味があった頃にwiki読みまくってたんだけど、人間を人種ごとに分けると(差別的な意味合いは一切ないです)黒人系の方が最も身長に対して足が長いって数字が出ていたはずです。
    アフリカ出身の友人が何人かいるんですが、みんな脚は細くて鍛えていても怠けていてもさほど違いが見られなくて、きっと体質的なものなんだろうなと思いました。

    +79

    -0

  • 1055. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:42 

    >>71
    でも馬には体に負担のかかる動きなんだよね。トレーニングもキツいらしい。頭が良くて人になついて優れた肉体動物の運命か。

    +43

    -0

  • 1056. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:08 

    >>485
    IOCの判断でしょ。
    香港マカオは中国に返還が決まっていたし、来年北京オリンピックがあるからね。
    今まで香港・マカオ・台湾は独自の国歌?を流していたと思う。

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:17 

    >>571
    すごく日本らしさがあって良いよね。日本を象徴する桜を五輪カラーに染めて、本当にセンス良いロゴだったのに、実際の大会では誘致ロゴと開催ロゴっていうの?今の紺色のロゴを変えなくちゃいけなかったのはなんでだろうって思う。
    多くの人の記憶に残る、あのロゴ良かったなって言われるのは断然こっちだと思うのに。

    +31

    -0

  • 1058. 匿名 2021/08/01(日) 11:54:23 

    >>848
    さっき見たら。ゴジラの歯みたいなド派手なマスクをつけてたよ!
    しかもそのマスクを着けたままホーガン投げていたw
    マスクの真ん中は穴が開いていた

    +18

    -0

  • 1059. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:01 

    タトゥー率多し

    +17

    -0

  • 1060. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:24 

    表彰式の国旗掲揚で自衛隊の敬礼がカッコいいこと
    今まで見たことなかったんだけど、やっぱり敬礼っていいな

    日本チームの表彰式用のオレンジと黒のユニフォームも、誰が着ても可愛いデザインだと思った

    +31

    -1

  • 1061. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:26 

    日本人なのこの人?ハーフの選手が増えましたね 数十年前ならありえん話し そのうち100m競走で優勝🏅者出そう 取り敢えず400mリレー頑張れ

    +8

    -0

  • 1062. 匿名 2021/08/01(日) 11:58:27 

    段ボールベッド一つ55万円

    +0

    -11

  • 1063. 匿名 2021/08/01(日) 11:59:10 

    >>1
    五輪中に歯列矯正してる選手けっこう多い。パフォーマンス下がらないのかな、と思った

    +18

    -0

  • 1064. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:28 

    >>854
    こういう機関銃を持たせたいw
    【オリンピック】驚いたこと

    +16

    -0

  • 1065. 匿名 2021/08/01(日) 12:01:56 

    >>124
    バカ丸出しっすね(笑)

    +3

    -21

  • 1066. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:18 

    >>414
    日本はキャプテンの山田、キャッチャーの峰も北京金メダリストだよ

    +20

    -0

  • 1067. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:36 

    >>120
    それこそ、真央ちゃんが冬季五輪に出てた時なんてみんな夜中に起きて見守ってたよね。それを思うと、日中に応援できるのは嬉しい。

    +55

    -1

  • 1068. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:57 

    >>835
    合宿とかどうするんだろ?

    +113

    -0

  • 1069. 匿名 2021/08/01(日) 12:05:45 

    >>1050
    24時間テレビでマラソンしたブルゾンちえみのメイクは落ちてなかったよ
    落ちにくい化粧品があるんだって

    >普通に市販の使ってますよー!
    >シャドウはRIMMELとかで、アイライナーは目上はメイベリンのリキッドで、目下はビボアイフルのペンシルライナー
    >リップはBeautyBakerieですー!

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2021/08/01(日) 12:05:52 

    >>15
    柔道の審判にもクールビューティーがいたね

    +32

    -0

  • 1071. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:15 

    >>963
    畳の上でやってるやん

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2021/08/01(日) 12:07:10 

    >>652
    少し前は70代の日本代表が出演していたよ。

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2021/08/01(日) 12:07:14 

    >>1062
    やっぱり!安倍さんの親戚関係の
    ダンボール製品だからね。
    ダンボールベッド自体は軽いし、エコだから
    いいとは思うけど。
    ぼったくりだな。どうせ税金だから
    平気でぼったくれるんだろう。

    +1

    -17

  • 1074. 匿名 2021/08/01(日) 12:07:15 

    >>1062
    エアウェーブとかのお高い寝具込みのお値段だって

    +15

    -0

  • 1075. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:32 

    >>973
    これに関しては日本は一切関係ないと思うよ。
    開催国ではあるものの、中国と香港、台湾は違うんだって抗議しているのは香港、台湾の人の見解だけどIOCから見たら歯牙にも掛けないことなんだと思う。

    +18

    -0

  • 1076. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:09 

    >>1053
    アイリスオーヤマの会長はちゃんと日本に帰化している人だよ

    +2

    -15

  • 1077. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:32 

    >>1074
    エアウェーブプラスダンボールベッドで
    55万円。
    いくらのエアウェーブなのかな?

    +0

    -3

  • 1078. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:41 

    >>1072
    法華津さん?
    長年パートナーを組んでいた馬の体調を見て、選考会にさえ出てなかったとかだっけ。

    +17

    -1

  • 1079. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:04 

    >>199
    元々男子の重量挙げの選手だったから、余計に違和感あるよね。
    その人、メダルを取ったんだろうか?

    +24

    -1

  • 1080. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:43 

    >>1074
    そもそもベッドを作ったのもエアウィーヴだって

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2021/08/01(日) 12:18:49 

    >>1077
    五輪用にカスタマイズしてあるんだって

    >スポーツ選手といっても、種目によってそれぞれ体型が異なりますね。
    >そのため、身体の中でも特に重い肩、腰、足の部分に合わせて、マットレスを硬さごとに3分割しました。

    >選手村到着後、選手は自身にぴったり合った寝具パターンのデータを入手し、身体の各部位にかかる負荷に細かく対応するべく、3つのマットレスを自分で組み替えてカスタマイズすることができるわけです。
    東京五輪選手村のベッドは「段ボール製」!? 実は睡眠の“選手ファースト”が考え抜かれていた
    東京五輪選手村のベッドは「段ボール製」!? 実は睡眠の“選手ファースト”が考え抜かれていたwww.fnn.jp

    2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催まで1年を切り、男子マラソン代表に中村匠吾選手・服部勇馬選手、女子マラソン代表に前田穂南選手・鈴木亜由子選手、レスリングの女子57kg級に川井梨紗子選手が内定するなど、競技に挑む選手たちも続々と決定していって...

    +14

    -0

  • 1082. 匿名 2021/08/01(日) 12:21:27 

    >>148
    グッズを作り直さないといけないからじゃない

    +16

    -0

  • 1083. 匿名 2021/08/01(日) 12:24:05 

    >>1010
    私も中国ペアは男男だと思って何で?と思った。
    でも1人は角刈りにした女だったみたい。
    中国やロシアって勝つ為には何でもするイメージが昔からあるから、ジェンダーを利用した策略でも驚かない。

    +134

    -1

  • 1084. 匿名 2021/08/01(日) 12:24:20 

    >>11
    関連グッズとか2020で商標登録してあるだろうし、影響が大きいからじゃないかと思った

    +101

    -0

  • 1085. 匿名 2021/08/01(日) 12:24:24 

    +77

    -0

  • 1086. 匿名 2021/08/01(日) 12:27:12 

    >>1077
    マットレス10万
    ダンボール製ベッドフレーム8000円〜35000円
    枕 2万円〜3万円
    掛け布団 33000〜77000円

    エアウェーブのダンボール製ベッド1台の
    一般販売価格は15万円から25万円。

    55万円で納入したのなら2倍近くのお値段で
    買ってるね。

    +4

    -7

  • 1087. 匿名 2021/08/01(日) 12:28:23 

    >>68
    スポーツマンシップのかけらもないな

    +34

    -1

  • 1088. 匿名 2021/08/01(日) 12:29:45 

    TVをながら見してたんで水泳のどの競技かはっきり見てないんだけど(多分男子50m自由形?)、表彰式の後3位をとったブラジルの選手が奥さまか恋人の所に真っ先に行って熱い抱擁をしたところで、カメラマンが茶目っ気出したのか抱き合ってる二人の周りをぐるっと360度まわっていて何か映画のようなアングルだった。ぐるぐる回っているカメラマンに気づいたのか、近くにいる関係者の人達からヒューヒューと盛大な拍手が沸き起こっていたw

    +16

    -0

  • 1089. 匿名 2021/08/01(日) 12:33:32 

    >>306
    混合は順位がコロコロ変わって楽しいよね

    +15

    -0

  • 1090. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:16 

    >>1062
    ベッドもマットレスも全部エアウィーブの提供だよ
    選手の身体を計測してそれぞれに合ったマットレス提供して帰りは持って帰っていいんだって
    エアウィーブ側も五輪代表選手の身体のデータが手に入って今後の商品開発に役立つ
    アシックスも同じように希望する選手の足の計測してサンダル提供してるよ

    +23

    -0

  • 1091. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:44 

    【オリンピック】驚いたこと

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2021/08/01(日) 12:35:12 

    >>33
    1950年で今の技やったら皆ひっくり返るだろーなw

    +136

    -0

  • 1093. 匿名 2021/08/01(日) 12:35:32 

    >>14
    ショックでしらべたら、
    前回の北京の出場国8か国で、
    今回は6か国(中国と台湾が減った)
    みたいだった。

    仕方ないけど、選手が振り回されてるのが辛い。。。

    +77

    -0

  • 1094. 匿名 2021/08/01(日) 12:36:04 

    >>417
    ◯オスターマン
    ✕ウスターマン

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2021/08/01(日) 12:37:28 

    >>1007
    韓国のTV局だって

    +57

    -1

  • 1096. 匿名 2021/08/01(日) 12:38:29 

    >>1086
    オリンピック用に改良してるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2021/08/01(日) 12:39:54 

    >>1086
    市販品じゃなくて五輪用に作ったものだよ

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2021/08/01(日) 12:43:20 

    >>72
    これって大野将平の話が変な風に解釈されてない?

    「僕も(キャリアは)長いですし、五輪も金メダルを獲って、世界王者にもなっている……。そうですね、初めて王者になったときはガッツポーズしたり、喜んだりしていたと思います。ただ今は、勝ちの味を知っているので、過度な感動はないんです」

    阿部詩選手が批判されてたけど、大野も初めて王者になったときはガッツポーズして喜んだんだから今回詩ちゃんが喜んだのも何の問題もないよね

    大野将平はなぜ笑わないのか 東京五輪で連覇を目指す男が語る
    大野将平はなぜ笑わないのか 東京五輪で連覇を目指す男が語る"畳の上の美学" | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイトthe-ans.jp

    来年に迫った東京五輪。日本のお家芸ともいえる、柔道で2大会連続の金メダルを狙う男がいる。日本柔道界のエース、大野将平だ。2016年のリオ五輪、73キロ級で金メダルに輝き、今夏の世界選手権でもオール一本で表彰台の中央に立った。22日に開幕するグランドスラム大...

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2021/08/01(日) 12:43:44 

    >>848
    画像から得られる情報量が鬼ヤバイ!

    +16

    -0

  • 1100. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:27 

    >>1022
    中国の選手ね

    +0

    -1

  • 1101. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:34 

    >>1090
    なるほど、さすが日本。持ってけ!55万!
    おもてなしだな。税金の使い方がスマートだな。
    ところで空港でマットレス抱えたままの
    選手が溢れ返るわけではかないから
    当然、運賃かかるな。
    まさかその運賃分まで税金から
    払うんじゃないよなぁ。

    +0

    -12

  • 1102. 匿名 2021/08/01(日) 12:46:10 

    >>1085
    これこれ!

    凄かったわ!

    +40

    -0

  • 1103. 匿名 2021/08/01(日) 12:46:47 

    >>1086
    だからエアウィーブ社の提供だから買ってないってば

    +19

    -0

  • 1104. 匿名 2021/08/01(日) 12:50:43 

    >>835
    金メダル取るためならなりふり構わない、なんでもありの国だからね

    +264

    -1

  • 1105. 匿名 2021/08/01(日) 12:51:23 

    >>22
    ほんまモンのレジェンドやん!

    +54

    -0

  • 1106. 匿名 2021/08/01(日) 12:51:51 

    >>1076
    なんで-なの?
    在日の三代目だったけど自分の代で帰化している
    藍綬褒章や旭日章も受けている人だよ
    ちゃんと日本の社会のために働いてくれる人はいいじゃないの

    +8

    -3

  • 1107. 匿名 2021/08/01(日) 12:53:48 

    >>597
    イケメン金メダリストな上に多才!
    編み物名人かと思ったら金メダリストだった! 東京オリンピック高飛び込みのトーマス・デイリー選手の作品が素敵
    編み物名人かと思ったら金メダリストだった! 東京オリンピック高飛び込みのトーマス・デイリー選手の作品が素敵girlschannel.net

    編み物名人かと思ったら金メダリストだった! 東京オリンピック高飛び込みのトーマス・デイリー選手の作品が素敵 またトーマス選手は、脚本家で映画監督のダスティン・ブラックさんと結婚し、1児の父でもあるのですが、その家族のために編んだお洋服も続々公開中♪最...

    +44

    -0

  • 1108. 匿名 2021/08/01(日) 12:54:24 

    >>1085
    美しすぎる
    中共がコロナばら撒かなければなぁ…
    こういうのは生で見たいよね

    +34

    -1

  • 1109. 匿名 2021/08/01(日) 12:56:08  ID:Jxhd6kCIrg 

    BMWが迫力あって驚いた
    でも観てるだけで怖くて、子供がもしやりたいと言ったら反対しちゃいそう

    +16

    -0

  • 1110. 匿名 2021/08/01(日) 12:56:08 

    >>1086
    スポンサー提供の意味わかる?

    叩く前に少しは調べなよ
    それじゃ政府に反対するだけで年収何千万の人達と同じだよ~

    +19

    -0

  • 1111. 匿名 2021/08/01(日) 12:57:09 

    >>382
    だってまだ始まって一週間で、これから始まる種目も多いし

    +10

    -0

  • 1112. 匿名 2021/08/01(日) 12:57:20 

    >>985
    ボブスレーならいきなり全国かもw

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2021/08/01(日) 12:58:03 

    >>1103
    エアウェーブ社から選手への無料提供なの?

    +7

    -2

  • 1114. 匿名 2021/08/01(日) 12:59:34 

    >>194
    運営
    開会式こんだけ尺あるんで自由に使ってね

    開催国
    長すぎぃ!そんなにやることないよ!

    この流れ

    +4

    -3

  • 1115. 匿名 2021/08/01(日) 13:00:31 

    >>1052
    若いからね。運動してるし食べ物に気をつけてるしメンタルも安定させてるだろうし。やつれた人はいないよね。ピカピカしてる。

    +11

    -0

  • 1116. 匿名 2021/08/01(日) 13:01:53 

    >>938
    自分も近所のドラッグストアでグッズ買ったよ
    マスコット買ったんだけど他にも買った人がいて減ってた

    +27

    -0

  • 1117. 匿名 2021/08/01(日) 13:01:58 

    >>1113

    そうだよ

    ちなみにトヨタは選手の移動のための自動運転車を3000台以上提供してる

    +20

    -1

  • 1118. 匿名 2021/08/01(日) 13:04:14 

    >>1053
    ガルじゃ相当嫌われてるけどね

    +23

    -1

  • 1119. 匿名 2021/08/01(日) 13:04:17 

    >>1
    サッカーの時の蝉の声の大きさと、ボールのぶつかる音もすごかった
    ネットでも、蝉の声がまさかテレビの中とは思わなくて家の周り探したって人がいた

    +16

    -0

  • 1120. 匿名 2021/08/01(日) 13:06:17 

    >>194
    予算が足りなさすぎる。
    JOCは電通にオリパラ4式典を
    165億円で発注したが
    佐々木さんが辞める時に
    電通からオリパラ4式典を10億円でやれ
    と言われてる。
    オリパラ4式典を10億円はきついよなぁ。
    ジャニのコンサートだってもっと予算ある
    だろう。
    金がないからピクトグラムとかで
    工夫はしてたとは思うが。

    +3

    -6

  • 1121. 匿名 2021/08/01(日) 13:07:44 

    >>938
    私もマスコットとか買ってきたよ!
    良い記念になりました!

    +18

    -0

  • 1122. 匿名 2021/08/01(日) 13:10:35 

    昨日の男子サッカーの日本の相手国、全員スポブラしてなかった?
    白いユニフォームから透けてた

    +4

    -1

  • 1123. 匿名 2021/08/01(日) 13:11:03 

    3000m障害なんて初めて見ました。長いハードルに、ハードル越えての水溜まり。すごい競技ですね。

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2021/08/01(日) 13:12:15 

    >>201
    海外からは日本はもっとも刺激的で先進的で
    かつ伝統的な文化を持ちその演出テクもある
    国なのにどうしてああなった?
    と日本文化に親しんできた日本びいきで開会式に
    期待していた人ほどあの開会式には
    がっかりしたと言ってる。

    +26

    -5

  • 1125. 匿名 2021/08/01(日) 13:13:08 

    >>814
    ほんと、イギリスの4倍くらいの予算

    あと、ジャズピアノより
    津軽三味線とかの方が
    日本の良さが伝わったんじゃないかな

    +67

    -2

  • 1126. 匿名 2021/08/01(日) 13:14:45 

    >>242
    全体にしょぼく貧相に感じるのは
    演出がスタジアムでやった事がない人だから。

    +23

    -1

  • 1127. 匿名 2021/08/01(日) 13:15:17 

    ダンボールベッド、普通に欲しい
    頑丈すぎて素晴らしい。しかも処分する際簡単に出来そう

    +14

    -1

  • 1128. 匿名 2021/08/01(日) 13:17:51 

    >>67
    着ぐるみとか出てこないね
    今までのオリンピックは出てきたのに
    なんらかの忖度?

    +20

    -1

  • 1129. 匿名 2021/08/01(日) 13:18:46 

    >>67
    知らなかっただけで、去年から活動してたーーー
    これは去年一年延期して不貞腐れてるやつ
    【オリンピック】驚いたこと

    +206

    -2

  • 1130. 匿名 2021/08/01(日) 13:19:46 

    >>209
    中国五輪の開会式は良かった。
    特に衣装が。
    チャンイーモウという有名な映画監督で
    衣装デザインは日本人の石岡瑛子。

    +11

    -3

  • 1131. 匿名 2021/08/01(日) 13:20:32 

    >>119
    注意されたって記事出てるね

    +27

    -0

  • 1132. 匿名 2021/08/01(日) 13:21:07 

    >>109
    今日のBMXにもいたね!

    +38

    -0

  • 1133. 匿名 2021/08/01(日) 13:21:18 

    >>18
    みんな日本のことが好きだからこそコロナで脅かされるのが嫌でオリンピックに反対してて、開催されたらやっぱり日本が好きだから日本選手の活躍に嬉しくなったり応援したりするんじゃないかな
    言ってることはあべこべに見えても大元は一緒なのかと
    (まあ中にはただ反対したいだけだったり政府批判したいだけの人もいるかもしれないけどね)

    +61

    -2

  • 1134. 匿名 2021/08/01(日) 13:22:33 

    >>1129
    かわいいw

    +118

    -0

  • 1135. 匿名 2021/08/01(日) 13:23:03 

    >>273
    予算がリオよりあるはずなのに
    リオの開会式が良かったからね。
    それにしてもリオの日本引き継ぎの
    ショーがカッコよかったから
    ついつい期待しちゃたよ。
    そしたらあの貧相な開会式。

    +25

    -5

  • 1136. 匿名 2021/08/01(日) 13:23:37 

    >>1106
    マイナスは気にしなくてもいいやつだと思うよ

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2021/08/01(日) 13:23:56 

    >>6
    これだわ。

    ここで教えてもらっただけでリアルで自分の目で確認出来てないんだけど、ほんとにいるんだよね、
    一体どういう事なのか混乱するけど、凄いね...

    +40

    -0

  • 1138. 匿名 2021/08/01(日) 13:23:58 

    >>1129
    これもコラだよね
    でも好きw

    +44

    -1

  • 1139. 匿名 2021/08/01(日) 13:24:00 

    >>1101
    エアウィーヴのからの提供だよ
    頭悪いの?

    +16

    -1

  • 1140. 匿名 2021/08/01(日) 13:24:52 

    >>519
    別に今は反対してないけど大丈夫そ???
    それを言うなら手のひら返し草とか言ってる人達にも言いなよwww

    +0

    -5

  • 1141. 匿名 2021/08/01(日) 13:24:58 

    >>1129
    これくらいの遊び心があるほうが逆に安心してしまうご時世

    +66

    -1

  • 1142. 匿名 2021/08/01(日) 13:25:43 

    >>1138
    コラだったの?なんだよー…もう

    +37

    -0

  • 1143. 匿名 2021/08/01(日) 13:26:27 

    >>178
    ドイツシュールで好き

    +68

    -0

  • 1144. 匿名 2021/08/01(日) 13:26:40 

    >>178
    こういうのうれしいよね

    +53

    -0

  • 1145. 匿名 2021/08/01(日) 13:29:20 

    >>151
    インスタとか見てるとソメイティにも愛着湧いてくるよー!

    ミライトワがソメイティにスマホで写真撮らせてるんだけど足長く撮ってとかやり直しの指導されても素直に聞いてる姿とか😆

    【オリンピック】驚いたこと

    +57

    -1

  • 1146. 匿名 2021/08/01(日) 13:34:27 

    >>178
    イタリア、背中も縦書きでアルファベットなのに漢字っぽく鳥居みたいなデザインだし、随所に日本で良いよね!
    【オリンピック】驚いたこと

    +136

    -1

  • 1147. 匿名 2021/08/01(日) 13:35:39 

    フェンシング太田が良い仕事してること!
    【オリンピック】驚いたこと

    +63

    -0

  • 1148. 匿名 2021/08/01(日) 13:36:46 

    >>242
    単に嫌味言いたいだけでそのレス元すら見てないのか、簡単な思考すらとっても苦手な人なのか
    コロナ禍だから従来みたいなお祭り騒ぎで過剰に華やかな雰囲気にはできないでしょって事でしょ?
    一つ一つの出し物に対する批評はまた別

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2021/08/01(日) 13:38:38 

    >>348
    中国国歌流した日本が悪い!

    +6

    -13

  • 1150. 匿名 2021/08/01(日) 13:41:50 

    >>271
    電通の中抜きが酷すぎるからだよ。
    オリパラ4式典164億円→現場にはオリパラ4式典10億円しか
    届いてない。94%中抜きは中間マージンを入れても中抜きしすぎ。
    電通には是非ぜひ、明細と内訳を出して
    どうしてこうなったか国民に説明してもらいたい。
    JOCは130億円で電通に発注、延期した時35億円
    追加予算で合計165億円オリパラ4式典電通に渡してるのに。

    +33

    -4

  • 1151. 匿名 2021/08/01(日) 13:42:00 

    >>1
    観戦しに行く人の多さ
    見に行きたい気持ちも分かるけどさ~


    BMX決勝が見える歩道橋に人が殺到 SNSでは「無観客にした意味…」「密だなー」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    BMX決勝が見える歩道橋に人が殺到 SNSでは「無観客にした意味…」「密だなー」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ◆東京五輪 BMXフリースタイル・パーク(1日、東京・有明アーバンスポーツパーク)  男子決勝が行われ、2019年W杯総合優勝の中村輪夢=ウイングアーク1st=は5位でメダルを逃した。  無観客

    +27

    -5

  • 1152. 匿名 2021/08/01(日) 13:42:29 

    >>1
    中国選手。男の人が女の人として競技に参加していること。いくら心が女でも体つきが男なんだからそこは線引きしないといけないと思う。

    +41

    -1

  • 1153. 匿名 2021/08/01(日) 13:44:21 

    >>597
    勿体無いって失礼だな

    +33

    -1

  • 1154. 匿名 2021/08/01(日) 13:50:34 

    >>1
    選手のベッドがダンボールだったこと
    快適なのかな

    +1

    -15

  • 1155. 匿名 2021/08/01(日) 13:51:36 

    >>205
    いや。演出の腕の問題だよ。
    暗くても演出が良ければ
    海外の日本ファンを満足させる
    事はいくらでもできる。コロナ禍だから
    余計にできるんだ。
    それだけ日本には日本独自のユニークなコンテンツが色々ある事を海外の
    人は知ってるからね。海外の日本通ほど期待したんだろうな。
    日本人が思うより日本のアニメやゲームで
    子供のころ日本文化に親しんで育ってきた人は海外には多い。だからこそ日本をアピールできる
    最大の場を日本は自ら失敗してしまった。

    +20

    -3

  • 1156. 匿名 2021/08/01(日) 13:51:43 

    海外テニスの選手が負けそうになって苛立ってくるとラケットぶん投げたりへし折って破壊してて、やっぱり外国人は感情が激しいなと思った

    +19

    -1

  • 1157. 匿名 2021/08/01(日) 13:52:58 

    >>237
    ほんと、これ。

    +9

    -1

  • 1158. 匿名 2021/08/01(日) 13:54:34 

    >>9
    戦犯は電通!
    国に金使わせまくり&自分達でピンハネしまくりで、金掛けた割にはショボい&意味不明で統一感のない開会式になってしまった。

    電通みたいな広告会社って実はもうネットが発達した現代では要らない業態なんだよね。
    現にテレビCM打たないと決めた企業でも右肩上がりで成長してるしね。

    そんな中、既得権益を守らんとしてオリンピックみたいなビッグイベントにはドヤ顔でしゃしゃり出て仕切り倒してピンハネしまくって、MIKIKOみたいな才能のある人の成果を横取りして追い出して、結果開会式を滅茶苦茶にする。

    要らないどころか害悪なのではと思う今日この頃です。

    +200

    -4

  • 1159. 匿名 2021/08/01(日) 13:56:43 

    >>233
    笑ったw
    陽気な人見るとこちらまで明るい気分になるね

    +56

    -0

  • 1160. 匿名 2021/08/01(日) 13:58:45 

    >>458
    フェンシングがダースベイダーのテーマだったのは笑った

    +26

    -0

  • 1161. 匿名 2021/08/01(日) 13:59:46 

    >>835
    うわー!右3人、男じゃん。
    私、ウエストないけど右の3人と比べたらアルと言えるわ。

    +175

    -0

  • 1162. 匿名 2021/08/01(日) 14:11:32 

    なでしこジャパンがBLMに賛同したこと。BLM(黒人の命こそ大切)は黒人を人類の頂点だとする一種の人種差別推進運動で、白人やアジア人は黒人より下の人種として差別される側なのに、差別される側のなでしこジャパンがそれに賛同する姿を見てこいつらアホかと思いました。もうさ、なでしこジャパンはやめてノータリンジャパンとでも名乗れば?

    +29

    -3

  • 1163. 匿名 2021/08/01(日) 14:11:56 

    >>695
    今朝のフジテレビ日曜報道で女子柔道選手に「日本国家を背負わされるのは重荷か?」と聞いたら「君が代を聞く事を目標にしてるし聞けて嬉しい」と答えていた。

    フェンシングの件でバッシングされてるから「選手の重荷にならないように国歌をカットして"あげた"」とか言ってるのかもね。

    +34

    -0

  • 1164. 匿名 2021/08/01(日) 14:13:43 

    堀米くんの腹筋とアメリカンドリーム

    +12

    -0

  • 1165. 匿名 2021/08/01(日) 14:13:58 

    >>835
    国は満足なんだろうけど、選手はこれで勝てて嬉しいのか本音を聞きたい

    +229

    -1

  • 1166. 匿名 2021/08/01(日) 14:14:13 

    >>385
    こっちもあるでぇ

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2021/08/01(日) 14:15:10 

    >>1150
    現場にはオリパラ4式典10億円しか
    届いてない

    ってことはもうオリンピックの閉会式には
    期待できないな。
    金ないし。日本のミュージシャンをとにかく集めて
    ボラで出てもらうか。

    +5

    -2

  • 1168. 匿名 2021/08/01(日) 14:17:14 

    身体にお絵描きしている選手が多い

    +12

    -0

  • 1169. 匿名 2021/08/01(日) 14:17:23 

    >>1162
    誤訳だよ
    BLM(黒人の命こそ大切)
    じゃなくて
    黒人の命も大切だよ。

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2021/08/01(日) 14:17:41 

    今回リアルタイム応援ってのもあって、いつもダイジェストとかだったから知らなかっただけかもしれないけど、解説がめっちゃ面白いこと
    ・スケボー瀬尻さん
    ・ソフトボール宇津木さん
    ・エペ団体の解説の方
    ・柔道の穴井さん
    ・水泳の女性の解説者
    選手たちと一緒に練習してた人たちが解説やると、やっぱり日本寄りになるし、応援にも熱が入って一緒に興奮できた

    +16

    -0

  • 1171. 匿名 2021/08/01(日) 14:17:51 

    >>219
    お金かかってなさそ~

    +6

    -1

  • 1172. 匿名 2021/08/01(日) 14:18:45 

    >>1
    マイナースポーツも観てたら面白い
    ロードバイクが良かった

    +13

    -0

  • 1173. 匿名 2021/08/01(日) 14:19:38 

    >>13
    2000年シドニー五輪では地元オーストラリアのアボリジニの女性陸上選手が最終聖火ランナーになった
    彼女は金メダルを獲得

    +56

    -1

  • 1174. 匿名 2021/08/01(日) 14:21:26 

    >>24
    試合中にコーラがぶ飲みしていたリヒテンシュタインの選手

    +88

    -2

  • 1175. 匿名 2021/08/01(日) 14:21:36 

    >>3

    日本人もなかなか体格良くなってきて
    見応えある

    +46

    -3

  • 1176. 匿名 2021/08/01(日) 14:22:08 

    >>1154
    エアウィーヴが3年の年月をかけて制作した200キロに耐えられるベッドです
    使用後はリサイクルされます
    散々ネガキャンされまくったけど

    +35

    -0

  • 1177. 匿名 2021/08/01(日) 14:22:28 

    >>769
    日本も馬術の法華津さんが出ていたら史上最高齢記録だったかも

    +30

    -0

  • 1178. 匿名 2021/08/01(日) 14:24:34 

    >>1169
    でも黒人ファーストなんだろ?同じだっての。罪もない白人をよってたかってリンチ加える集団を擁護する人とか頭おかしいよね。

    +11

    -2

  • 1179. 匿名 2021/08/01(日) 14:24:58 

    >>1151
    これテレビで見たわ。
    家で観戦しろよ…と思った。

    +8

    -1

  • 1180. 匿名 2021/08/01(日) 14:27:41 

    >>814
    <招致時>
    オリパラ開閉会式予算91億円

    <延期前>
    組織委員会→オリパラ開閉会式予算130億円

    電通→オリパラ開閉会式予算50億円
    (中抜き80億円・中抜き率約62%)

    <延期後>
    組織委員会→オリパラ開閉会式予算165億円に増額

    電通→オリパラ開閉会式予算10億円
    (中抜き155億円・中抜き率約94%!!)

    延期で予算が35億円増額されたのに、中抜き率が大幅に増え、オリパラ開閉会式予算が1/5に減っている。
    これは、どういうこと?
    税金が投入されているのならば開閉会式の明細を開示すべき。

    +36

    -2

  • 1181. 匿名 2021/08/01(日) 14:28:01 

    >>217
    隣に中国人住んでるけどまぁ地声がデカい
    反対隣から話し声聞こえたことないけど、そっちからは筒抜け

    +16

    -1

  • 1182. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:42 

    >>237
    駄目なの?

    +1

    -4

  • 1183. 匿名 2021/08/01(日) 14:30:40 

    >>189
    ネット見てるとちょいちょい「顔真っ赤」って書いてる人が居るけど、自分が怒ると顔が赤くなるタイプなのかな?って思う。
    同じ量のお酒を飲んでも顔が赤くなる人とならない人が居るように、怒ったからって皆がそうなる訳じゃないって現実社会で他人とふれあってればわかる筈なのにね。

    +14

    -2

  • 1184. 匿名 2021/08/01(日) 14:31:32 

    >>773

    福島の桃は山形よりもサッパリしてるよね。

    どっちも美味しいから好きだよ!

    +34

    -0

  • 1185. 匿名 2021/08/01(日) 14:33:00 

    >>1152
    これほんとなの?
    コラじゃなく?

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2021/08/01(日) 14:39:33 

    >>22
    上野さんがインタビューで「北京オリンピックで自分のソフトボールへの欲求は終わった。今は恩返しとか北京見てソフトを始めた子達への責任感でやってる」というような事を言ってて、なんてすごい人なんだ!と思った

    自分を犠牲にして人助けするアンパンマンが好きなのも、なんだか人柄を現してる

    +131

    -0

  • 1187. 匿名 2021/08/01(日) 14:41:23 

    >>379
    団体戦って階級違う同士で試合するんだ!?それにビックリ!

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2021/08/01(日) 14:44:58 

    >>827
    個人的には陸上の山縣選手も成宮君に似てると思う!
    【オリンピック】驚いたこと

    +27

    -5

  • 1189. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:12 

    >>1149
    表彰式はIOCが取り仕切る

    +28

    -1

  • 1190. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:28 

    >>1187
    私アホだから団体ってタイマンみたいに全員同時に戦うのだと思ってた

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:59 

    >>598

    その話はオリパラ公式ツイッターで、アイルランドの選手のツイートを引用して完全に否定されてる。
    随分前の話だよ。
    ガルちゃんでも、ちょいちょい話題になってたよ。

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2021/08/01(日) 14:46:02 

    >>18
    どちらかというと反対の方だったんだけれど・・・

    選手入場の時の選手の始まるのが楽しみそうな姿とか服装に気持ちが乗ってきて、自転車ロードレース(ネット観戦)でノリノリになってしまった(笑) そこに柔道金とか、選手の活躍や健闘ぶりについ目が・・・(親がつけているのでつい一緒に見てしまうことしばし)
    やっぱレベル高い選手ばかりだし、かっこいいし、すっげーわ
    (開会式はノーコメントにしておくわ)

    サーモスの保冷タンブラー ほろ苦くもいい思い出にもなりそうで良かった

    +6

    -3

  • 1193. 匿名 2021/08/01(日) 14:48:15 

    >>1140
    やっぱり頭が悪くて日本語が読めないんだね。

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:09 

    >>497
    昔、鱈チーを先っぽだけ残して割いて食べてたの思い出した

    +8

    -0

  • 1195. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:53 

    >>928
    反日なのに日本で働くって本当に謎
    嫌いなら来なければいいのにね

    +102

    -1

  • 1196. 匿名 2021/08/01(日) 14:51:32 

    >>604
    日本の開会式は165億でリオは60億くらいって記事も
    マスゴミの数字トリックだったみたい
    オリパラの開閉会式合計で165億だったのに
    リオの数字はオリの開会式のみの数字だとか

    +25

    -3

  • 1197. 匿名 2021/08/01(日) 14:52:09 

    >>1186
    ロンドン、リオはソフトボールは種目から
    消えたからね。東京は日本の希望で復活したけど
    次のパリは種目から又消える。
    ソフトボールが五輪種目にあるのは
    東京が最後になりそうだから金取れて
    ほんとよかったよね。

    +58

    -0

  • 1198. 匿名 2021/08/01(日) 14:55:04 

    >>43
    老人の多くはワクチン打ったから平気って思ってそう

    +8

    -0

  • 1199. 匿名 2021/08/01(日) 14:57:25 

    フェンシングで金メダルをとったこと。
    父がフェンシングをやっていたので、手足の短い日本人は不利と聞いたことがありました。技術の向上もあると思うけど、日本人の体型が欧米化していることの表れかなと思いました。

    +15

    -0

  • 1200. 匿名 2021/08/01(日) 14:58:52 

    >>35
    君が代もないんでしょ?
    BLMといい、何のためのオリンピック…

    +5

    -8

  • 1201. 匿名 2021/08/01(日) 14:59:21 

    >>814
    ギャラいくら貰ったんだろうね
    あのワケわからん演劇に

    +10

    -2

  • 1202. 匿名 2021/08/01(日) 15:01:09 

    >>1180
    そもそも広告代理店の中間マージンて
    何%ぐらいが相場なのかしら?
    電通契約更新料が高くつくんじゃない?
    ほとんど電通の言い値では?

    +14

    -3

  • 1203. 匿名 2021/08/01(日) 15:06:43 

    >>807
    ついてるやん

    +198

    -0

  • 1204. 匿名 2021/08/01(日) 15:08:56 

    >>1057
    でも東京っぽくはないかな。

    +2

    -5

  • 1205. 匿名 2021/08/01(日) 15:09:45 

    >>5
    マスクしているとは言えあんなに大声出していいの?
    LIVEなんて一切声援はしないで下さいなのに、五輪は特別なの?

    +24

    -10

  • 1206. 匿名 2021/08/01(日) 15:11:07 

    >>1
    東京五輪の国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」


    これが一番驚いた。元取るのに一緒懸命
    テレビにかじりつかなきゃ。

    +23

    -3

  • 1207. 匿名 2021/08/01(日) 15:11:39 

    >>51
    女子の100メートルの決勝見てたけど、髪切ったらもっと早くなるのかしら?なんて思った

    +47

    -0

  • 1208. 匿名 2021/08/01(日) 15:16:48 

    >>903
    ずっと食べる種目かな?
    私も参戦しよう

    +40

    -1

  • 1209. 匿名 2021/08/01(日) 15:17:50 

    >>835
    トランスジェンダーを武器にメダルを狙っていそうだ。中国ならばやりかねないな。

    +149

    -0

  • 1210. 匿名 2021/08/01(日) 15:18:00 

    >>1152
    今大会は多様性が何とかって聞いた

    +5

    -0

  • 1211. 匿名 2021/08/01(日) 15:18:43 

    >>1162
    普通にアジア系へのヘイト犯罪に抗議しているんでしょ

    +5

    -1

  • 1212. 匿名 2021/08/01(日) 15:19:06 

    >>1
    マスコミの手のひら返し

    +3

    -3

  • 1213. 匿名 2021/08/01(日) 15:20:53 

    >>1189
    そうなんだ。知らなかった
    香港も中国国歌流すのを決めたのIOCって分かってくれると良いな

    +9

    -0

  • 1214. 匿名 2021/08/01(日) 15:24:37 

    >>1098
    私もガッツポーズくらいいいじゃんって思う。
    畳の上騒ぎまくったりぴょこぴょこジャンプしまくるのはう〜ん…とは思うけど。
    オリンピックで金メダルが決まってヨッシャーってなるのは十分理解できるもの。

    +12

    -0

  • 1215. 匿名 2021/08/01(日) 15:25:18 

    >>224
    誤字脱字多いな

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2021/08/01(日) 15:25:37 

    >>1156
    日本人も壊してるよ

    +5

    -1

  • 1217. 匿名 2021/08/01(日) 15:25:52 

    >>641
    今日ワイドナショーで松ちゃんが
    「フジのスタッフがフェンシング棚ぼたで(視聴率とれて)ウハウハえげつない顔で喜んでたわー」
    って言ってて、そのことだけでも嫌悪感あったのにさらにこんなことがあってますますヘドが出る

    スポンサー皆撤退すればいいのに
    ウエンツが好きだから今日はワイドナ見たけど、今フジで見てるのなんて古畑くらいだわ

    +47

    -4

  • 1218. 匿名 2021/08/01(日) 15:28:08 

    >>52
    開会式が糞すぎて凹んだけど選手のおかげで救われたわ

    +11

    -12

  • 1219. 匿名 2021/08/01(日) 15:28:55 

    >>835
    宦官から何も変わっちゃいねぇ

    +81

    -2

  • 1220. 匿名 2021/08/01(日) 15:32:02 

    >>65
    礼儀知らずなやつはレスリングでもやってろ

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2021/08/01(日) 15:32:08 

    >>1
    選手が羽織ってるパーカーの背中の国名にカタカナ表記発見w
    嬉しかったな
    漢字だと怖いけどカタカナはなんか漫画っぽくて開会式と繋がった
    開会式、あれでよかったのかもね

    +28

    -1

  • 1222. 匿名 2021/08/01(日) 15:32:25 

    >>566
    日本のメディアは信じないのに韓国の報道は全部信じるって矛盾してない?

    +13

    -0

  • 1223. 匿名 2021/08/01(日) 15:32:33 

    >>18
    あんなに反対してたテレビ局は絶賛放映中だけど、もしも中止してたらオリンピック放映枠をどうする予定だったんだろう?

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2021/08/01(日) 15:32:36 

    >>1120
    155億、どこいった?
    いくら途中変わったといっても155億使い切る?

    +10

    -2

  • 1225. 匿名 2021/08/01(日) 15:34:03 

    >>835
    オカマなの?

    +27

    -2

  • 1226. 匿名 2021/08/01(日) 15:35:04 

    >>1217
    今ウエンツのyoutube検索してみたら登録者数と再生回数やばくね

    +3

    -2

  • 1227. 匿名 2021/08/01(日) 15:37:17 

    >>49
    いつも思うんだけどどうしてそんなに韓国中国情報を皆さん持ってるの??
    普通に生活してたらそこまで知らないようなものばかりで。

    +29

    -4

  • 1228. 匿名 2021/08/01(日) 15:37:23 

    政治家があまりにもしつこく五輪やめろ❗って言ってたこと
    アほどもが真に受けて選手に凸したこと
    政治家がその責任のがれに、オリンピック選手を応援してることと手のひら返しでもう中止は求めないとか言ってたこと
    ばーかばーか

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2021/08/01(日) 15:38:08 

    >>111
    ロシアはROCとして出場していましたよ
    団体でも出ていましたし

    +51

    -0

  • 1230. 匿名 2021/08/01(日) 15:38:33 

    >>1227
    ネットで韓国ばかり調べてるから

    +16

    -1

  • 1231. 匿名 2021/08/01(日) 15:38:58 

    100Mフライング多い

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2021/08/01(日) 15:39:07 

    >>1227
    横。横断幕はヤフーニュースにあったから同じく関心の無い私でも知ってた

    +38

    -0

  • 1233. 匿名 2021/08/01(日) 15:39:39 

    私が見てたトピ反対派の意見とプラスが凄いあったんだけどあいつらどこに行ったのw?

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2021/08/01(日) 15:39:51 

    >>835
    これ今回の東京オリンピックの出場選手なの?
    写真は世界リレーのやつじゃないの?

    +63

    -0

  • 1235. 匿名 2021/08/01(日) 15:40:36 

    >>1228
    自分に言ってるの?
    苦労してなけりゃ何とでも言えるよ

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2021/08/01(日) 15:41:09 

    >>1227
    横断幕は私も知ってた
    でも異常に詳しい人は嫌韓のTwitterみてると思う

    +23

    -0

  • 1237. 匿名 2021/08/01(日) 15:42:01 

    >>214
    あのキャラついたブーケをメダリストたちが持ってるのが可愛すぎて全然興味なかったけどミライトワの人形買ってしまったw

    +45

    -0

  • 1238. 匿名 2021/08/01(日) 15:42:33 

    >>1223
    いまだに反対してたら多額の税金使われてるのにみたいなコメントが殺到してたと思う

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2021/08/01(日) 15:45:06 

    八村塁のデカさ

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2021/08/01(日) 15:45:11 

    >>1085
    これは声あげた!!
    最後の最後にかっこいいのやってくれた!

    +27

    -0

  • 1241. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:02 

    >>76
    インスタ、Twitterには日本にもこの足の長さの人がゴロゴロいる笑

    +53

    -1

  • 1242. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:46 

    >>835
    中国「ドーピングするよりも効率良くメダルを獲得出来る方法を見つけたぞ」

    +145

    -1

  • 1243. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:47 

    >>712
    美味しそう…
    口の中が完全にパブロフの犬みたいになってるわ。
    教えてくれてありがとう。買ってくるね。

    +11

    -0

  • 1244. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:38 

    >>32
    この人は何の競技の選手なの?!見たいけど終わっちゃったかな?

    +8

    -1

  • 1245. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:44 

    >>131
    知らなかった、、
    それもあってお兄さんは金メダル取っても表情変えなかったのか。
    何も知らない者からするともっと喜んでもいいのに!今しか泣けないし今しか喜べないんだよ!って思って少し心配だった。ルールがあったのね。

    +39

    -2

  • 1246. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:31 

    >>853
    凄い素敵ーーー!!!!!
    アイデア出した人素晴らしいね!
    こういう人に携わってもらいたかった

    +21

    -0

  • 1247. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:28 

    鍛え抜かれた選手でもお尻垂れてる人もいること

    もちろんヒップアップの筋肉鍛えてるわけじゃないし、私みたいにだらしない垂れかたじゃないけど、これだけ鍛えてても垂れるなら私の尻が垂れてるのも仕方ないと自分を納得させた

    +7

    -0

  • 1248. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:22 

    13歳の金メダル🥇の椛ちゃんが私より子どもとの方が歳が近いこと
    ほとんどの選手が歳下になったことにかなり驚いた
    オリンピックを子育てで見ていない間に歳とってたみたいw

    +2

    -4

  • 1249. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:04 

    >>807
    Tinkoついてる 👁️ 👁️

    +161

    -1

  • 1250. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:42 

    >>114
    柔道は武道だからスポーツになっても残るルールはあるんじゃないかな
    わざわざ嫌いでもないのに闘ってるんだし、まず感謝の気持ちを持つ、っていうのはわかる気がする
    詩ちゃんはかわいかったから今回だけお構いなしで

    +1

    -1

  • 1251. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:17 

    >>672
    なんでこのエンブレムで開催できなかったんだろう。招致と開催でエンブレム変えなきゃいけないルールとかあるのかな。詳しい方がいらしたら教えてほしい。
    桜の他にも菊や朝顔みたいに夏〜秋を彩る花はたくさんあるのに。

    +40

    -4

  • 1252. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:33 

    >>75
    最近は日テレの方が韓国上げエグくてフジは言っときより少しはマシになったかと思ってたけど、こんな大舞台でぶっこんできやがってホントムカつく

    これが韓国で同じ事起こったら、局が潰されかねないくらいの騒ぎだよ
    日本人ももっと声あげて抗議しないとずっと舐められっぱなしで悔しい

    +180

    -2

  • 1253. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:23 

    >>835
    比率ww
    人口比率に合わせてほしい。

    +11

    -0

  • 1254. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:57 

    >>853
    1つ1つの寸劇がちんまりし過ぎたよね
    もう少し1個のテーマに時間かければよかったのに
    オメガ買いたくなった

    +20

    -2

  • 1255. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:29 

    >>947
    頭ウンコク製キムチが学ぶわけない

    +15

    -2

  • 1256. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:36 

    >>536
    メダルも剥奪されたよ

    +3

    -3

  • 1257. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:15 

    >>1250
    色々思うところはあるけど、自分は柔道経験なくて(合気道は3年ほどやってました)柔道界の事情はわからないけど、賛否あるだろうけど武道としての柔道、スポーツとしての柔道って分けた方が良いんじゃないかなって思う時がある。

    伝統的な礼を重んじるか否かで経験者からの見方はすごく変わるから。武道をやりながら礼の精神を忘れたのかって重鎮からは言われそうだし、そうじゃない大多数の人からは勝てたんだからそりゃ嬉しいよね!喜びを隠せないよね!ってなることは想像に容易い分、両者の声の板挟みになる選手が居た堪れなくなるから一定の線引きは必要だと思う。

    長くてごめん。

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:07 

    >>807
    モッコリ
    ╰︎⋃︎╯︎☜︎(◉︎ɷ◉︎ )

    +159

    -0

  • 1259. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:08 

    自分は昔と比べてやはり選手への誹謗中傷が凄いなと言う感想。選手は頑張っているのに、まあ客観的に酷い。ドンドン声を上げて捕まればいい。ここもインターネットの発達の副作用。
    あと、中国の声援ね。特に思ったのは卓球の日本が金を獲ったやつ。コロナでヤバいのに。

    +4

    -1

  • 1260. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:29 

    >>8
    他国開催でもそれくらいメニュー揃えてくれたりするのかな?24時間営業もしてるのかな?
    日本特有のおもてなし??

    +18

    -0

  • 1261. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:17 

    >>1256
    ごめん。
    これは間違い。

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:33 

    >>1252
    ネットで叩かれてる企業勤務みたいなトピ見たけど不買運動とかも全く企業にダメージがないみたい

    +15

    -0

  • 1263. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:08 

    >>844
    何を訴えるの?なんかいろいろすごいね

    +35

    -0

  • 1264. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:27 

    >>41
    この寸劇は会場の場面転換時(次の出し物の用意中)の視線逸らしとか繋ぎって何かの記事に出てた

    +49

    -0

  • 1265. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:27 

    >>1252
    民放とは言え、自国より他国を持ち上げるような報道ってどうなの?としか思えないわ。
    韓国の食文化自体はそんな嫌いじゃない分、アンチを増やすような報道とかわざわざ煽って嫌韓感情を引き出そうとしたり、親韓派を味方にしようとか思ってるのかもしれないけど、そんなのもうやめようよとしか。

    キムチも冷麺もビビンバも好きだよ!大好きだよ!だからこそ、こんな姑息な真似しないでほしいって心底思う。

    +9

    -3

  • 1266. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:29 

    >>131
    じゃあ監督のこれはどうなの?
    勝った瞬間の畳の上でガッツポーズ


    【オリンピック】驚いたこと

    +24

    -3

  • 1267. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:03 

    >>1251
    招致エンブレムは無料配布されているから、高い契約料でスポンサー契約してもらうには
    新しいものを作らないとダメなんだって

    >毎日新聞によると、例えば1社あたり150億円の巨額の契約費を支払って国内最上位のスポンサー「ゴールドパートナー」になると、エンブレムを独占使用できる。
    >しかし、招致活動に使われた桜のエンブレムは無償で多く配布されていることもあり、組織委の布村幸彦副事務総長は、「有償で(権利ビジネスの)ライセンス展開するのは難しい」と話した。
    「招致の桜」エンブレム、継続使用はダメ なぜ?【東京オリンピック】 | ハフポスト
    「招致の桜」エンブレム、継続使用はダメ なぜ?【東京オリンピック】 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp

    東京オリンピック大会組織委員会は暫定的に、招致活動で使用していた桜のエンブレムを使用する。しかし、桜エンブレムは、本大会用には使用できないという。

    +19

    -1

  • 1268. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:24 

    >>18
    う〜ん…結局日本国内でも色んなイベントが中止されてオリンピックの場合家でも見れるから見ちゃってる。
    テレビつけたら必ず有るし。
    久しぶりにこういう競技見れてるから楽しんでるっちゃ楽しんでのかもね。コロナになってから明るいニュースなんて芸能人の結婚くらいしかなかったもん

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:33 

    >>390
    それ書いたの東スポだよ

    +2

    -1

  • 1270. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:40 

    >>1267
    教えてくれてありがとう。IOCの言い分にちょっと不満はあるけど、この方の想いを形にしたこのエンブレムは本当に素敵だからこれからもずっとこのエンブレムを忘れないでいてくれる人が一人でも多いと良いなって思った。
    【オリンピック】驚いたこと

    +29

    -1

  • 1271. 匿名 2021/08/01(日) 16:30:28 

    >>844
    教えてくれてありがとう
    本人にここ送っておくね

    +3

    -8

  • 1272. 匿名 2021/08/01(日) 16:33:14 

    >>1252
    その怒りの気持ちを総務省へメールしよう
    総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付
    総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付www.soumu.go.jp

    総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプご意見・ご提案English総務省トップ >ご意見・ご提案総務省へのご意見・ご...

    +36

    -1

  • 1273. 匿名 2021/08/01(日) 16:33:58 

    ジョコビッチが負けたこと
    どうせ決勝までジョコが行くんでしょ、と思って決勝だけ見る予定がメダルも逃すなんて!

    +16

    -1

  • 1274. 匿名 2021/08/01(日) 16:35:56 

    >>1188
    なんなのこのコラ…w

    +34

    -0

  • 1275. 匿名 2021/08/01(日) 16:37:54 

    韓国が選手村の料理を疑って選手団に食べさせたくないと、韓国から食材空輸して専属シェフを引き連れて日本入りした。
    選手に韓国料理を振舞ってたけど不評だったのか、選手達は普通に食堂に来て食べたいものを食べているという現状。
    こんなことしてる国は韓国だけ。

    +36

    -1

  • 1276. 匿名 2021/08/01(日) 16:39:49 

    表彰式の衣装とボランティアのユニホームは本当に残念

    謎に青くてデザインもおかしい

    +7

    -2

  • 1277. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:28 

    >>1270
    島峰さんについて知らなかったから、検索したんだけど、インタビュー記事読んでこんなにも豊かな感性から引き出されるデザインを無下にした末に白紙騒動まで起こしたのかって思うと世の中って不条理だなってつくづく思っちゃう。

    愚痴っぽくてごめん。このコメント読んで不快な人も沢山いると思うけど、黙っていられなかった。
    【オリンピック】驚いたこと

    +20

    -1

  • 1278. 匿名 2021/08/01(日) 16:42:49 

    >>853
    復興五輪とか言うなら東北の祭りとか出せば良かったのに

    +35

    -2

  • 1279. 匿名 2021/08/01(日) 16:43:53 

    >>938
    私も同じのを買いました!
    車のミラーにぶらさげています

    +14

    -0

  • 1280. 匿名 2021/08/01(日) 16:45:10 

    >>223
    行け、行かなきゃとか良かったなあ!
    実況じゃないけど松本吉田コンビも良かったわ

    +8

    -0

  • 1281. 匿名 2021/08/01(日) 16:47:15 

    >>914
    この前もめざましテレビを見ていたら、BTSのガムのCMを1分近く流していたのを見て、バッシングされた時から何にも変わってないと思った。
    もう反日テレビ局なんだから、放送免許取り上げられてしまえばいいのに。

    +39

    -1

  • 1282. 匿名 2021/08/01(日) 16:49:14 

    >>835
    この男性?は東京五輪には出ませんよ
    写真は中国の国内大会

    +49

    -0

  • 1283. 匿名 2021/08/01(日) 16:49:40 

    >>1273
    ジョコビッチは五輪と相性が悪い
    から何となくそんな気もしてたけど今季のGS無敵だったからびっくりよね、、、

    +7

    -0

  • 1284. 匿名 2021/08/01(日) 16:49:53 

    >>16
    私はキーパーが好み。ヒュー・ジャックマンみたいだった。

    +12

    -0

  • 1285. 匿名 2021/08/01(日) 16:51:00 

    >>1196
    あー!なるほどね
    てか前の案もリハまで終わらせてスタッフのスケジュールも抑えてたみたいだしね
    それがひっくり返って作り直しになったらキャンセル代違約金もろもろ膨れ上がるわなと

    +13

    -1

  • 1286. 匿名 2021/08/01(日) 16:52:31 

    >>21
    こういう風に昔悪かったとか武勇伝みたいに話す人大嫌い。

    +51

    -0

  • 1287. 匿名 2021/08/01(日) 16:54:13 

    >>34
    あち〜

    +11

    -1

  • 1288. 匿名 2021/08/01(日) 16:58:26 

    この五輪、アメリカがあんまり活躍してない気がするけど何でだろう
    アメリカが弱くなったのか、乗り気じゃないから本気の選手が来てないのか、これから無双が始まるのか、どうなの?

    +9

    -1

  • 1289. 匿名 2021/08/01(日) 17:00:10 

    >>1244
    話題のカザフ美人旗手リパコワが予選敗退 三段跳びロンドン五輪女王は笑顔で終了(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    話題のカザフ美人旗手リパコワが予選敗退 三段跳びロンドン五輪女王は笑顔で終了(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪は30日、陸上競技がスタート。開会式のプリンセス衣装で話題となった女子三段跳びロンドン五輪金メダリストのオルガ・リパコワ(カザフスタン)も登場したが、予選通過はならず。自身の東京五輪の競技


    終わっちゃったよ〜

    +21

    -1

  • 1290. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:34 

    >>282
    こんな無関係なとこにこないで大勢で路上飲みして騒いでる人たちに見せてきて‼︎

    +9

    -0

  • 1291. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:20 

    >>993
    大丈夫だったのはわかるし、ネガキャンの誤報道にはほんとに腹が立つ。
    でもやっぱりもうちょっと綺麗な海を選択して欲しかった気持ちもある。警備とか対策する時間はあったんだしさ。

    +7

    -2

  • 1292. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:20 

    >>807
    ちゃんと説明してくれなきゃ素直に応援できないんやが

    +113

    -1

  • 1293. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:08 

    >>21
    うん
    頭悪い人に多い

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:48 

    >>1260
    リオは24時間営業だったのは記憶あるから毎回24時間営業なんじゃないかなぁ
    過去も色んな料理があるって話題になってたから毎回のことだと思う

    +30

    -0

  • 1295. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:57 

    >>131
    剣道は「相手に敬意をしめすため」にガッツポーズ禁止だったような気がする
    勝って反省、負けて感謝 という言葉もあり
    今ここで試合ができたのも相手がいてくれたおかげ
    勝ったことで相手に教えてもらえたので「礼」の精神からも
    喜びを殊更に現すのは剣道の精神に反する、だったように思います

    もともとが武士ですから、はしゃぐ姿は似つかわしくないかもねー

    +29

    -1

  • 1296. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:36 

    >>273
    そうそう!
    エリザベス女王出てきたの見た時、「それはもう反則っ絶対王者✨」って思いながらワクワクして観てたよ。登場の仕方まですっごく良かったよ。

    +4

    -2

  • 1297. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:59 

    >>67
    ミライトワの布製キーチェーンぬいぐるみ買ったら耳の白い部分がほぼ全域黄ばんでた。
    ビニールの包装袋にセロテープしてなく封がしてなかった。
    汚れた品とか包装の検品とかしてないのかね。
    ちなみに中国製

    +1

    -6

  • 1298. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:17 

    >>638
    競技日程と生理が重ならないようにピル飲んで調整したりするから、ホルモン注射も大丈夫なのもあるのかも

    +16

    -0

  • 1299. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:56 

    >>3
    あら、皆さんはスタイルあまりよろしくないのかしら?

    不思議ですね。

    +1

    -22

  • 1300. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:27 

    >>1297
    つまり未来とは中国なのであった。

    +0

    -6

  • 1301. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:41 

    >>136
    通報しました

    +1

    -5

  • 1302. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:34 

    >>1295
    敬意を示したいんだったら最初から竹刀で殴りかかってこないでよ…

    +0

    -16

  • 1303. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:31 

    >>39
    あなたのそのスマホ
    細菌数は便座の10倍ですよ

    +58

    -0

  • 1304. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:00 

    >>641
    これより小さいスキャンダルで芸能人は会見開かされて謝罪させられたりしてることあると思う。
    これ、関係者全員顔晒して、国民に向けて始末書出してほしい。

    +59

    -1

  • 1305. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:35 

    >>6
    いや、それより女なのに女性選手として出場できないのが問題だと思うが
    女性が「女子」に出られない規定 東京五輪陸上で初適用 - 東京オリンピック [陸上]:朝日新聞デジタル
    女性が「女子」に出られない規定 東京五輪陸上で初適用 - 東京オリンピック [陸上]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ナミビア・オリンピック委員会は、陸上女子400メートルの金メダル候補など2人が、血中のテストステロン値が世界陸上連盟の基準を超えたため、同種目での五輪出場ができなくなったと発表した。テストステロンは…

    +99

    -1

  • 1306. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:40 

    >>641
    選手に失礼だよね

    +48

    -2

  • 1307. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:41 

    >>1295
    相撲も似たようなところあるよね

    +1

    -0

  • 1308. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:53 

    >>1302
    やってる事が野蛮なので、余計に礼を重んじるのかもね
    試合中でも、きちんと礼が出来ないと審判の先生がやり直しさせたりするのは
    よく見かけました

    +1

    -6

  • 1309. 匿名 2021/08/01(日) 17:18:28 

    >>233
    なぜこうしたのだろうか ? 目立つからか ?

    +11

    -0

  • 1310. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:26 

    >>853
    初めて見ました!すんごい素敵。ありがとう!

    +16

    -0

  • 1311. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:50 

    >>1
    外人の入れ墨

    +8

    -1

  • 1312. 匿名 2021/08/01(日) 17:21:24 

    陸上にしか黒人がいない気がする

    +0

    -5

  • 1313. 匿名 2021/08/01(日) 17:24:13 

    驚いたとはちょっと違うけど、コロナで長らく外国人観光客がきてないから、日本文化楽しんで、笑顔になってる外国人達を見て嬉しい気持ちになったよ。

    +14

    -0

  • 1314. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:11 

    >>1
    対戦相手のプレーを平然と妨害するメディアがいること。

    そこまでして勝ちたいか…
    【オリンピック】驚いたこと

    +81

    -1

  • 1315. 匿名 2021/08/01(日) 17:31:12 

    >>641
    そんな、まさかって思ったけど…。
    本当に?!さすがに、こんなの間違えましたは通じないでしょ。

    +65

    -1

  • 1316. 匿名 2021/08/01(日) 17:34:04 

    >>1314
    だって韓国だもん

    +60

    -1

  • 1317. 匿名 2021/08/01(日) 17:34:29 

    >>16
    分かる!サッカーイケメン多かった!

    +12

    -0

  • 1318. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:08 

    >>6
    難しい問題だとは思うけど、トランスジェンダーで女性になった人も男性になった人もどっちも女性の方の競技に出てるのは納得いかない。陸上のセメンヤ選手が男性ホルモン値が高いせいで出れないのも納得いかない。

    +107

    -1

  • 1319. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:36 

    >>51
    わかる
    海外の選手でソフトとか柔道とか髪切っちまえよ!って思うような人何人かいた

    +23

    -0

  • 1320. 匿名 2021/08/01(日) 17:43:05 

    >>6
    今問題になっているよね。
    学校の体育などでは自認性の方が良いと思うけど、
    (プールの時間に性自認女性の子に男性水着を着させるのは虐待だと思う)
    競技の場合はやはり分けないと平等とは言えないよね。生まれ持っての身体能力に差がありすぎる。
    何年後かにはトランスジェンダー枠が出来るかもしれないね。

    +65

    -2

  • 1321. 匿名 2021/08/01(日) 17:43:52 

    >>912
    なにそれ、おかしくない?

    +74

    -1

  • 1322. 匿名 2021/08/01(日) 17:44:57 

    >>964
    ほんとに中国ってモラルが無いよね
    はずかしくないのかな?

    +40

    -1

  • 1323. 匿名 2021/08/01(日) 17:49:40 

    >>18
    がんばってる選手に罪はないしね。
    でももう少しだけ延期して有観客でできてたらもっとよかったのになーっていまだに思う。

    +20

    -1

  • 1324. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:08 

    選手村に村長さんがいる事初めて知った

    +17

    -0

  • 1325. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:40 

    >>25
    たまたまみた男性のMBX自転車みてすごく鳥肌たった。

    +17

    -2

  • 1326. 匿名 2021/08/01(日) 17:53:08 

    >>7
    柔道がってことじゃなくて、競泳だったり陸上、スケボーとかタイムやポイントで争う競技は3位が1人ってことなんじゃない?

    +9

    -3

  • 1327. 匿名 2021/08/01(日) 17:53:29 

    >>835
    リアルな女性は1人しか居ないじゃん。
    さすが中国に、欲深いなぁ。

    +58

    -1

  • 1328. 匿名 2021/08/01(日) 17:54:13 

    >>1285
    なんで又リハーサルまで行ってたのを
    わざわざやめて一から作り直したのかしら?
    コロナならソーシャルディスタンス取れば
    いいだけなのに?

    +10

    -2

  • 1329. 匿名 2021/08/01(日) 17:55:07 

    >>527
    ひゃー!やっぱりアスリートは食べる量もアスリートだ
    和食好きな人が増えてくれたら嬉しいね!

    +21

    -0

  • 1330. 匿名 2021/08/01(日) 17:57:43 

    >>54
    私も昨日見て驚いた!
    凄いよね

    +16

    -0

  • 1331. 匿名 2021/08/01(日) 17:58:42 

    >>1
    開会式がコロナでかなり悲惨に仕上がったこと。  
    いっそ余興無しでよかった。

    +3

    -2

  • 1332. 匿名 2021/08/01(日) 17:58:53 

    コロナ感染で出場出来ない人がほとんどいない事

    +6

    -0

  • 1333. 匿名 2021/08/01(日) 18:01:18 

    >>641
    これについて謝罪や釈明はなしなの?あり得ないよ

    +43

    -1

  • 1334. 匿名 2021/08/01(日) 18:02:07 

    >>1
    【呪われた東京五輪】五輪開会式は創価学会のシンボルに満ちた悪魔崇拝儀式だった  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【呪われた東京五輪】五輪開会式は創価学会のシンボルに満ちた悪魔崇拝儀式だった | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    国立競技場で23日夜、無観客での五輪開会式が開催され、その様子があまりにも悪魔的だったため、ネット上で物議を醸しています。 過去に世界各地で開催された五輪の開会式も、悪魔崇拝の要素が詰め込まれているとして話題になってきましたが、今回の東京五輪の開会式...

    +1

    -5

  • 1335. 匿名 2021/08/01(日) 18:02:57 

    >>41
    何となく不思議の国のアリスの登場人物が紛れ込んだ演出かな?と思ったけど。つまらなかった。

    +8

    -1

  • 1336. 匿名 2021/08/01(日) 18:03:39 

    >>26
    新しく出来た国とかもあるからねぇ

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2021/08/01(日) 18:04:10 

    >>1314
    選手の活躍した話題ではなく、他の事で話題、いや問題をふりまきすぎでしょ
    色々やらかすね

    +26

    -1

  • 1338. 匿名 2021/08/01(日) 18:07:39 

    >>721
    私も……笑
    食堂の主と噂されてしまいそう

    +29

    -0

  • 1339. 匿名 2021/08/01(日) 18:07:59 

    >>1318
    日本でもカミングアウト前のトランス男性がフェンシングに女子選手としてオリンピックに出てた
    彼は現役引退後にカミングアウトしてホルモン治療して男性として生活している
    トランス男性は現役中はカミングアウトとしてもホルモン治療と性別適合手術を受けずに女子選手として活動しているケースが多い

    +13

    -0

  • 1340. 匿名 2021/08/01(日) 18:14:32 

    >>848
    やっば超かっこいい

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2021/08/01(日) 18:15:38 

    >>3
    アジア人だけ短足

    +4

    -14

  • 1342. 匿名 2021/08/01(日) 18:16:27 

    >>24
    ばりかっこよかったです
    【オリンピック】驚いたこと

    +144

    -0

  • 1343. 匿名 2021/08/01(日) 18:18:42 

    >>1186
    体力もすごいけどやっぱりメンタルが普通の人とは全然違うね
    13年もの間大変だったと思うけどメンタル保てるのもだし
    何より最後になるかも知れないオリンピックで金メダル取って燃え尽きなかったのがすごすぎる

    私は東京五輪からソフトが再開されるの直前まで知らなくて上野選手の名前が記事で見えた時監督かコーチになったんだと思った
    現役でまた金メダルなんて本当にすごい
    すごいとしか言いようがない

    +48

    -0

  • 1344. 匿名 2021/08/01(日) 18:18:57 

    >>427
    柔道=武道
    JUDO=スポーツ
    ですね。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:39 

    >>2
    最初は誘致のエンブレムがカラフルで素敵!って思っていたし今見ても良いと思うけど、ミライトワ見てたら可愛くて愛着湧いて、エンブレムも見慣れてきたよ。
    【オリンピック】驚いたこと

    +37

    -1

  • 1346. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:51 

    >>1328
    コロナ禍に相応しい演出に変える必要があったって見たな
    ド派手だと不謹慎だから?

    +7

    -0

  • 1347. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:41 

    >>1342
    あぁ!
    決まるとリアクション笑顔が可愛かったんだよねー
    懐かしいなぁ

    +29

    -0

  • 1348. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:19 

    >>1186
    上野さん...

    心がかっこよくて、素敵です...✨
    今大会でもさらに好きになりました✨

    アンパンマン、たしかに!

    +47

    -0

  • 1349. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:51 

    >>465
    横からコンニチハしたりしないのかな?

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2021/08/01(日) 18:27:22 

    ロシアが(ROC)ロシアオリンピック委員会だったこと
    大変な中参加した国や地域、難民選手団の選手たち
    やっぱり引き受けたからには開催する責任はあるなと思った

    +9

    -0

  • 1351. 匿名 2021/08/01(日) 18:32:52 

    >>548
    このロゴかわいいんだけど、なんか南国っぽい感じする。
    タヒチとか、あそこらへんw

    +24

    -0

  • 1352. 匿名 2021/08/01(日) 18:37:39 

    上野さん金属バットをへし折る

    +22

    -0

  • 1353. 匿名 2021/08/01(日) 18:43:55 

    >>18
    どうせやるなら明るく見たい

    +13

    -0

  • 1354. 匿名 2021/08/01(日) 18:47:03 

    >>662
    価格設定高めよね。アスリートそうめんみたいなのが500円くらいしたような。

    +3

    -1

  • 1355. 匿名 2021/08/01(日) 18:47:46 

    >>473
    性器の有無で男女を決めてるんじゃなくてホルモンの数値で男女を決めてるんだよ。男性器が付いててもホルモンの数値が女性の範囲内なら女子選手として出場出来る。逆も同じように女性が男子選手として出場することも可能

    +21

    -1

  • 1356. 匿名 2021/08/01(日) 18:50:42 

    >>691
    親がやってたのを子どもにもやらせてるんだよね。
    親世代はちょうどサーフィンやスケボーブームの頃だし。

    +12

    -0

  • 1357. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:27 

    ゴルフのボランティアが多いね。

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:47 

    できれば日本人出場しない競技も地上波でやってほしい。
    自転車のロードレース面白いって先週5ちゃんにスレ立ってたからNHKの動画見たら本当に面白かったから。

    +25

    -0

  • 1359. 匿名 2021/08/01(日) 18:54:30 

    自分でメダル首にかけた

    +9

    -1

  • 1360. 匿名 2021/08/01(日) 18:55:40 

    >>1355
    ホルモン異常の病気ってこと?

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2021/08/01(日) 19:00:14 

    オリンピックの試合後直ぐのインタビューで誹謗中傷の話をした事。何かにつけて誹謗中傷、誹謗中傷言ってて辛くなる。テレビでアナウンサーに誹謗中傷をしない様に呼び掛けをしてもらって、選手からはオリンピックの話を聞きたい。

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2021/08/01(日) 19:00:47 

    >>807
    市役所の窓口にいそうなおじさんやん。

    +115

    -1

  • 1363. 匿名 2021/08/01(日) 19:02:02 

    >>294
    その話で海外の選手が不公平だって言ってたね

    たしかにジェンダーって大事だけど
    筋肉量とか体格差とかあるから
    スポーツでは平等ではないかも?

    +81

    -1

  • 1364. 匿名 2021/08/01(日) 19:06:23 

    >>1211
    BLMは完全な黒人ファースト主義だよ。ALM(全ての命こそ大切)と主張して白人さんがBLMにリンチされて◯んだことも知らないの?馬鹿が無知をさらすとはこの事を言うのだな。

    +1

    -2

  • 1365. 匿名 2021/08/01(日) 19:10:47 

    ゴーグルが口に入ったまま頑張りました
    【オリンピック】驚いたこと

    +45

    -0

  • 1366. 匿名 2021/08/01(日) 19:13:32 

    >>604
    あの吐いてる画像とかモザイクなしのここでしつこく貼り付けてる人いて見ちゃったけどさ
    あんなハードな競技、吐いたりなんて日常茶飯事なんじゃないの?と思ってた

    +40

    -1

  • 1367. 匿名 2021/08/01(日) 19:13:49 

    籾井あきちゃんが可愛すぎる。。。

    +1

    -1

  • 1368. 匿名 2021/08/01(日) 19:16:22 

    >>3
    体操とかでも、技術だけでなくスタイルまで良くないと綺麗に見えないよねぇ。ほんとに出てる人のスタイルの良さにびっくり。

    +13

    -0

  • 1369. 匿名 2021/08/01(日) 19:18:56 

    もうさんざん出てるけど、無観客でも関係者だけで会場が盛り上がっているのが驚いた。
    それに、観客がいたら聞こえない選手の声や言葉も聞こえてきて、とてもいい。
    オリンピックの外はコロナで大変だけど、オリンピックの中は盛り上がってほしいし、現に熱いのが伝わってくる。
    テレビが楽しめるので、つらいステイホームが少し救われた。

    +26

    -0

  • 1370. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:23 

    >>1258
    なにこれかわいいw

    +24

    -1

  • 1371. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:43 

    日本の金ラッシュはうれしいとともに驚き。
    コロナでいろいろ支障があったろうに、よくがんばってくれてるよ。

    +14

    -0

  • 1372. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:54 

    >>1298
    生理を調整、、当たると地獄だもんね、競技どこじゃないもんね。
    まさに体張ってる。

    +33

    -0

  • 1373. 匿名 2021/08/01(日) 19:22:49 

    >>1003
    それ見たかも。
    剣道やってる海外の女性が剣道大会観るのに来日して、大ファンの女性剣士(警察官)に実際に対面して感激してたやつ。
    違ったらごめん。

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2021/08/01(日) 19:22:56 

    >>1360
    本人はホルモン下げる薬を拒否して、ホルモン値の制限がない種目に変更して五輪出場を目指したけど、標準記録に届かなかった、ってテレビで見た。なんかひどい話だと思ったよ、生まれつきの体質なのに…

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2021/08/01(日) 19:26:04 

    >>13
    なんであんな半日にやらせたのか納得いかない
    日本人と黒人のハーフって結局メンタリティは黒人じゃん
    こんなの日本人じゃないわ

    +57

    -39

  • 1376. 匿名 2021/08/01(日) 19:26:24 

    >>902
    えー。
    そういうの聴くとやっぱやんなる。
    選手側はオリンピックしてほしいって言うわりにルール守らないとか最悪。

    +17

    -2

  • 1377. 匿名 2021/08/01(日) 19:26:51 

    スケボーってチャラいイメージだったんだけど
    本当に普通の少年少女が頑張っていたことに驚いた

    +16

    -0

  • 1378. 匿名 2021/08/01(日) 19:27:13 

    >>1047
    なんだかこれに似てると思った。
    【オリンピック】驚いたこと

    +18

    -1

  • 1379. 匿名 2021/08/01(日) 19:32:23 

    >>662
    もう1つのトマトと蒸し鶏のアスリートそうめんすっごくおいしかった!!オリンピック終わってもずっと置いといてほしいぐらい。

    +18

    -1

  • 1380. 匿名 2021/08/01(日) 19:35:36 

    >>129
    これ知って以前あったバドミントンの風疑惑は流石に無いだろうと思ってたけど、実は意図的だったのかなと思った。

    +48

    -0

  • 1381. 匿名 2021/08/01(日) 19:35:46 

    オリンピック反対デモの人が逮捕されたこと

    なんか本部を家宅捜索😱☀️異次元すぎた
    以上に盛り上がってたけど、やっぱ普通の人達じゃなかったんだな

    +16

    -1

  • 1382. 匿名 2021/08/01(日) 19:36:03 

    ゴルフがめちゃめちゃ面白かった

    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2021/08/01(日) 19:38:47 

    >>136
    オメー、胡散臭ぇな

    +2

    -1

  • 1384. 匿名 2021/08/01(日) 19:40:26 

    >>209
    いやいや今回の開会式がずば抜けてつまらなかったよ

    +14

    -2

  • 1385. 匿名 2021/08/01(日) 19:40:29 

    無観客だとこんなに静かなんだ

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2021/08/01(日) 19:42:48 

    >>1174

    違うでしょ、ルクセンブルクだよ

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:36 

    >>459
    女子に限定しなければかなり違うよ。
    野球は観客動員の面で国際大会をやる人気はないけどラグビーにはあるよ。
    野球人気があるとされる国でも第三国同士の試合には客が来ない。あれではあえて採用しようとはならないよ

    +5

    -1

  • 1388. 匿名 2021/08/01(日) 19:45:12 

    >>1186
    北京の後に燃え尽き症候群みたいになったんだよね。
    それで宇津木監督から「これからはソフトボールに恩返しをするつもりでやってごらん」とアドバイスされたと番組でやってた。

    +48

    -0

  • 1389. 匿名 2021/08/01(日) 19:48:23 

    >>9
    いやー、これなんだったんだろうな…
    元の案だとマリオとかあったんでしょ?
    世界的に有名なものってことならゴジラとかもあるのにさぁ…
    歌舞伎は良かったけどどうせなら連獅子やって欲しかったな〜

    +59

    -1

  • 1390. 匿名 2021/08/01(日) 19:49:38 

    オリンピック選手のインタビューは
    ほとんどみんな
    そうですね
    から始まる…

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2021/08/01(日) 19:50:07 

    競泳
    男女の選手の体格

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2021/08/01(日) 19:51:49 

    >>987
    ブラジルはブラジリアン柔術もカウントしてるんじゃないかって噂だよ〜

    +8

    -0

  • 1393. 匿名 2021/08/01(日) 19:56:18 

    >>15
    本当に。
    日本含めてどの国も。

    +10

    -1

  • 1394. 匿名 2021/08/01(日) 19:58:00 

    >>1363
    基礎が違いすぎるからどうやっても女性の体では勝てないって言われてるよね
    大体ホルモン注射も良いのかな
    女性が男性ホルモンなんてNGだろうと思うのだけど

    +28

    -0

  • 1395. 匿名 2021/08/01(日) 19:58:24 

    私が集中して見ると日本負ける。スマホに夢中になってるといつの間にか金取ってたことが何回かあったが。

    +5

    -0

  • 1396. 匿名 2021/08/01(日) 19:59:20 

    >>785
    家から見える人はいいよね
    わたしは行かなかったけど、日本であんなに大きな大会、しかも東京を走るなんてないし、ちょっと前までツールドフランス走ってたすごい選手ばかり来てたから、
    見る場所も屋外だし見るだけなら…と思って出てくる人はあると思う

    特に好きな人は、こんなこともう2度とないかもしれないからね
    こんなにみんな興味あるんだってびっくりした
    逆に今であれってことは、コロナなかったら大変なことになってたのかな

    +5

    -0

  • 1397. 匿名 2021/08/01(日) 19:59:46 

    >>1292
    おそらくテストステロンの値がギリギリ基準値を下回ってたのでは

    +12

    -0

  • 1398. 匿名 2021/08/01(日) 20:01:55 

    可愛い女子選手だなぁってぼんやり思いながら競技見てたらNHKの男性アナウンサーがそれ言った事。
    技を一つ一つ丁寧に解説した後『とても可愛らしい選手でもあります』いや、そうだけど関係ないやんw
    当然格好良い男子選手を男前ですねとは言わなかった
     

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2021/08/01(日) 20:02:09 

    >>58
    韓国人選手村選手村で食事取ってる動画流失して、韓国で非国民扱いで叩かれてるのにもビックリした。

    +110

    -0

  • 1400. 匿名 2021/08/01(日) 20:02:43 

    >>209
    江戸っ子の大工さんみたいなのが出てきたとこで見るのやめて、ドローンで戻ってきた

    +4

    -2

  • 1401. 匿名 2021/08/01(日) 20:03:18 

    >>1346
    それ嘘だよ。
    文春に色々書いてあった。

    +9

    -0

  • 1402. 匿名 2021/08/01(日) 20:06:02 

    >>22
    13年前の北京よりさらに身体が引き締まっててびっくりした!
    同い年のわたしはぶよぶよです、、、

    +34

    -0

  • 1403. 匿名 2021/08/01(日) 20:06:12 

    >>858
    180㎝どころじゃないよ
    キャサリン・オスターマン投手は188㎝
    モニカ・アボット投手は191㎝
    今回の野球日本代表で最も背が高いのがマー君の188㎝だから
    それ以上の身長ということになる

    +17

    -0

  • 1404. 匿名 2021/08/01(日) 20:06:56 

    >>835
    混合リレーとかなんじゃないの
    あとオリンピックではない説ある

    +10

    -0

  • 1405. 匿名 2021/08/01(日) 20:07:22 

    >>1399
    好きなもん食わせてやれよ!!と思った

    +105

    -0

  • 1406. 匿名 2021/08/01(日) 20:08:00 

    柔道の観客って関係者率高かったんだなぁ!と思いました。

    +2

    -0

  • 1407. 匿名 2021/08/01(日) 20:08:10 

    >>89
    水泳って必ずあのピューイ♪がかなりの音量で聞こえるよね

    +5

    -0

  • 1408. 匿名 2021/08/01(日) 20:08:38 

    >>20
    人間は力入れる時に食いしばるから歯並び悪いと力出せないことになるので矯正しますよ。

    +17

    -1

  • 1409. 匿名 2021/08/01(日) 20:09:34 

    >>1399
    あの弁当じゃアスリートには足りないよね
    選手村で食事くらいさせてあげてほしいわ

    +98

    -0

  • 1410. 匿名 2021/08/01(日) 20:10:47 

    >>1375
    私も大坂なおみの言動にはなんだかなぁって思うことはあるけど、もういいじゃない
    試合後の対応も決して誉められたものでは無かったけれど、インタビューで涙を流して文書に期待に応えられなかった申し訳ないって言葉があったことから彼女なりに日本代表として本気でやってくれてたんでしょ
    応援しようとも言わないけど人種絡めた誹謗中傷はやめよう

    +68

    -2

  • 1411. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:04 

    カノア選手が五か国語喋れる上に飛び級して15歳で高校卒業してたこと

    +50

    -0

  • 1412. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:06 

    マスゴミ総スルーだけど、大会組織委員会が開く定例会見でボランティアの学生が質問しようとしたら遮られたとか。理由は質問出来るのは取材許可を得てる人のみというお決まりの融通利かないルールで。。

    で、内容は業務中に提供される食事が少ないから改善して欲しいと。。

    その質問ですら遮られる。。しかも開会式の時にスタッフ向けの弁当4000食廃棄とか。

    この国って中身は中国や北朝鮮なの?

    +8

    -6

  • 1413. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:36 

    >>1352
    正確には「投げた球で相手のバットを」ね😅

    +3

    -4

  • 1414. 匿名 2021/08/01(日) 20:16:59 

    >>1053
    別にそんなに好きでもないが?

    +8

    -1

  • 1415. 匿名 2021/08/01(日) 20:17:41 

    >>1
    がるちゃんの五輪実況。
    大体は詳しい人が解説してあげたりしてて皆で楽しんでていい雰囲気なんだけど、

    タイミングで、エキサイトしすぎて、ただ何気ない質問した人に対して意味わからない罵詈雑言でボッコボコにしてる人達がいた。1人がそういうコメしたら次々と勘違いして攻撃。怖い。熱狂さが宗教みたいだった。目の前が見えてない感じ。
    それ目撃してからなんだか怖くてテレビも実況トピも近づけなくなっちゃった。

    政治と宗教とスポーツの話は迂闊にしちゃいけない、みたいな事聞いたことあるけど、意味がわかった。

    +7

    -3

  • 1416. 匿名 2021/08/01(日) 20:19:01 

    >>594
    補導と逮捕分かってないのかな?

    +2

    -0

  • 1417. 匿名 2021/08/01(日) 20:19:50 

    >>1286
    あやちゃんじゃん!

    +0

    -1

  • 1418. 匿名 2021/08/01(日) 20:21:07 

    >>311
    剣道でガッツポーズする行為はたとえ一本取ったとしても取り消し又は退場になる事があります

    相手を打突した後も気を抜くことなく心を残して警戒を怠らない気構え【残心】を重んじているからです

    ガッツポーズをした場合この残心がないとみなされます
    例に始まり礼に終わる
    剣道は本当に奥深いです

    +13

    -0

  • 1419. 匿名 2021/08/01(日) 20:21:56 

    >>6
    いくつか前のオリンピックで確か陸上種目だったけど、女子種目に出て金メダル取った海外選手が後日、男性じゃないかと問い合わせが殺到して、調べた結果両性具有だったって報道があったんだけど覚えてる人いないかな?当日自分が子どもだったから衝撃で覚えてる。
    たしかに体つきが男性ぽいけど髪が長くて女性にも見える人だった。世界中に知られてかわいそうだと思った。

    +38

    -0

  • 1420. 匿名 2021/08/01(日) 20:23:12 

    >>41
    なんかこの寸劇?意味わからな過ぎて、気持ち悪かった。盛大な内輪受けって感じで。
    これは税金使ってやるレベルのことなの⁉って思ったし腑に落ちない。

    +83

    -3

  • 1421. 匿名 2021/08/01(日) 20:23:16 

    >>233
    これなんとかして本人にインタビューしてほしい
    いろはす気になりすぎるw

    +22

    -0

  • 1422. 匿名 2021/08/01(日) 20:23:22 

    >>1375
    ナオミを誹謗中傷してた人が
    雑誌の編集者だったのには驚いたわ。
    すぐ、判明して会社から首になったの
    にも驚いたけど。

    +37

    -0

  • 1423. 匿名 2021/08/01(日) 20:24:06 

    >>1
    開会式の演者?の衣装のしょぼさ。
    プラン変更後に納期間に合わせるにはあれが限界だったんだろうと脳内補完した。

    +2

    -2

  • 1424. 匿名 2021/08/01(日) 20:24:57 

    >>633
    う◯このお酒。

    +1

    -1

  • 1425. 匿名 2021/08/01(日) 20:27:14 


    アイルランドの選手がシャムロック作って遊んでたこと

    +41

    -0

  • 1426. 匿名 2021/08/01(日) 20:28:18 

    >>1421
    園児の工作的アイデアだね。
    あの材質のペットボトルって珍しいんだろうか。
    開ける時に注意しないと握った容量分こぼれだす悲劇がw

    +5

    -1

  • 1427. 匿名 2021/08/01(日) 20:29:03 

    >>1420
    世界中の誰も分からなかったみたいよ。
    「日本人には理解できるのかもしれないが
    我々には理解できない。」
    って海外の記事にあったから。
    コバケンと親しい人達を無理矢理
    使ったって感じ?
    とにかく開会式は海外でも評判
    悪いし、日本でも評判悪い。
    恥ずかしいわ。

    +18

    -1

  • 1428. 匿名 2021/08/01(日) 20:33:25 

    >>1284
    ニュージーランド、日本の女性が好む顔なんだよね~
    甘いイケメン。
    ベッカムもそうだったよね!

    +8

    -1

  • 1429. 匿名 2021/08/01(日) 20:34:06 

    柔道団体で優勝したフランスチームの喜び方
    男の人が女の人持ち上げて喜び爆発させてた
    誰か見た人いないかな?

    +3

    -1

  • 1430. 匿名 2021/08/01(日) 20:34:53 

    スポーツは素晴らしいという事

    +9

    -0

  • 1431. 匿名 2021/08/01(日) 20:36:18 

    >>1320
    ジェンダー枠!
    必要だと思います。
    男性の身体の方が有利なのは
    明らかです。

    +16

    -0

  • 1432. 匿名 2021/08/01(日) 20:36:59 

    女性選手のパンツが際どすぎて驚く

    走り終わった選手がマスクしてインタビュー受けてて苦しそう

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2021/08/01(日) 20:40:01 

    >>23
    韓国もめちゃくちゃうるさいよ!!
    バトミントンなんて頭痛くなったもん
    あの声にストレス溜まった。

    +31

    -1

  • 1434. 匿名 2021/08/01(日) 20:41:36 

    >>6
    wwwwwそうなの?

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2021/08/01(日) 20:45:16 

    高藤選手を応援していたが、台湾の楊勇緯選手のイケメンぷりに驚いていた事。
    【オリンピック】驚いたこと

    +39

    -3

  • 1436. 匿名 2021/08/01(日) 20:47:22 

    >>67
    ジェンダーの問題から、キャラの色をブルーとピンクにしたのはまずいって言ってた解説者か記者がいたな

    +0

    -11

  • 1437. 匿名 2021/08/01(日) 20:48:01 

    >>1047
    私はリオの閉会式の日本タイムのショー
    見て、カッコイイので日本ってすごいなぁ〜!
    とものすごく開会式とか閉会式に期待してたの。
    色々ゴタゴタがあって、あーこれは
    期待できないなぁ〜と思ったけど
    まさかあれほどの酷い出来だとは
    思わなかった。見てて恥ずかしくなってくる
    開会式って初めて見た。もちろんコロナの中
    大変だったとは思うけど
    予算がオリパラ4式典で165億円と記事に
    あったからなんでまあそれだけの予算で
    あんな貧相な式典になったのか理解しがたいわ。
    これだけは許せないわ。というか、せっかく
    日本の宣伝を世界中にできる機会なんて滅多にないのにそれをわざわざダメにした感じする。

    +9

    -3

  • 1438. 匿名 2021/08/01(日) 20:48:39 

    >>1289
    ああ〜〜〜😭!
    でも記事まで貼ってくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2021/08/01(日) 20:50:14 

    >>909
    えっ!?これはひどいなー
    どう見ても男やん!!

    +57

    -0

  • 1440. 匿名 2021/08/01(日) 20:53:29 

    >>807
    ホルモンの量が少なかろうが筋肉量は男性なんじゃないの?
    これで良いのか…?

    +128

    -1

  • 1441. 匿名 2021/08/01(日) 20:54:06 

    >>1206
    どうしよう。。。テレビかじりついてないから
    私、元が取れない。

    +0

    -1

  • 1442. 匿名 2021/08/01(日) 20:55:29 

    米国の有名経済学者が、東京五輪の収支は3兆3000億円の赤字になると驚がくの分析を行った。

    この有名経済学者が誰でこの数字がどれだけ正確かわからないけど間違いなく赤字だよね。

    取り敢えずオリンピック準備前より預金が異常に増えた関係者はポッケの中身全部出してほしい

    東京五輪は3兆3000億円の大赤字! 米経済学者が収支を発表(東スポWeb)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    東京五輪は3兆3000億円の大赤字! 米経済学者が収支を発表(東スポWeb)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米国の有名経済学者が、東京五輪の収支は3兆3000億円の赤字になると驚がくの分析を行った。  米紙「ニューヨーク・ポスト」は、コロナ禍で強行された東京五輪は巨額な損失が出ると予測。「損失を取り戻

    +6

    -3

  • 1443. 匿名 2021/08/01(日) 20:59:43 

    >>1205
    注)外国人は日本人のように言われた通りに動きません。そしてルールも守れません。

    +20

    -0

  • 1444. 匿名 2021/08/01(日) 21:00:31 

    >>1
    トピズレだけど無観客試合のサッカーや野球もそうだよ
    ベンチの声も聞こえるし、監督が選手にすごい声で指示出してる。
    コロナ禍で始めて聞いた。
    少年野球やサッカー少年団に入ってる子供は一度絶対無観客試合をテレビででもいいから見るべきだと思う
    声出しって大事なんだ!って思う

    +3

    -1

  • 1445. 匿名 2021/08/01(日) 21:00:39 

    >>109
    東京オリンピック決まったときから、ユニフォームはカタカナで、縦書きで、とかいろいろ考えてくれてたとしたら嬉しいよね!

    +39

    -0

  • 1446. 匿名 2021/08/01(日) 21:03:24 

    >>1242
    パチパチ!
    頭良い!ってならないし

    +19

    -0

  • 1447. 匿名 2021/08/01(日) 21:04:52 

    >>14
    何の競技でも皆、同じく日本に不利な様に変えられる。
    ルールも、ね。日本が金メダルを穫るのが本当に気に食わないんだよ。
    勿論🇺🇸もそう思ってる。
    太平洋戦争敗北後ずっと日本は🇺🇸の奴隷と同じだよ。
    NO👐!と言わせて貰えない。
    🇺🇸と🇨🇳は繋がってるよね。
    そして日本は🇰🇷BZに好きな様に操られて乗っ取られようとしてる。芸能界もテレビ局も。
    こんな意気地ナシだらけの政治家しかいないクズみたいな自国の為に、金メダルを目指して命懸けで頑張ってるアスリート達は本当に気の毒。

    +9

    -3

  • 1448. 匿名 2021/08/01(日) 21:07:50 

    >>11
    全てを2021に変えるのが膨大な労力なんだろうね。
    しかも2021年に開催するかも直前までわからなかったし

    +23

    -0

  • 1449. 匿名 2021/08/01(日) 21:08:49 

    >>45
    最初の頃は選手村が全然おもてなししてない風な報道が多くてびっくりだった。シャワーが壊れてたっていうのは事実だけど、マスコミがかなり盛って報道したみたい。

    選手村へは報道陣は一切入れないし、アスリート達が次々とのSNSで食事が美味しい!とか設備に驚いた!とか発信して、本当の選手村の様子がわかってきて良かったわー。
    もちろんいい事も悪い事もあるだろうけど、本当の生の声だから信用できる。

    +77

    -0

  • 1450. 匿名 2021/08/01(日) 21:13:29 

    >>1260
    リオはかっちかっちの卵がでてきたらしい。選手がリオよりも東京のが断然おいしい!!って言ってたよ。

    あとリオの時はマクドナルドが公式のスポンサーで食べ放題だったから行列ができてた。健康気にする選手が行列作るってことは中の食事はあんまり美味しくなかったのかもね。

    +32

    -1

  • 1451. 匿名 2021/08/01(日) 21:14:03 

    >>1411
    めちゃくちゃ頭が良くて、その場で理論的に技を組み立てて点数を取っていくスタイルってサーフィンの人が言ってた。

    +23

    -1

  • 1452. 匿名 2021/08/01(日) 21:14:31 

    >>1151
    ここでゴホゴホ咳してみたい

    +1

    -1

  • 1453. 匿名 2021/08/01(日) 21:16:12 

    >>1047
    予算無くても才能ある人たちだったら
    低予算でも良いものつくってほしかった。
    色々あったかもしれないけど・・・
    それでもそれなりのお金はかかってるよね。
    これだったらもっと予算があったり
    ごたごたが無くても、大したものじゃなかったんじゃないかなとかおもっちゃった。

    +7

    -1

  • 1454. 匿名 2021/08/01(日) 21:18:30 

    >>6
    それはびっくり!髪が短くて男性に見えるとかじゃなくて?

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2021/08/01(日) 21:19:18 

    >>1424
    ありがとうございます。
    韓国に詳しいんですね!

    +2

    -3

  • 1456. 匿名 2021/08/01(日) 21:20:18 

    馬術で、選手と一緒にお馬さんもお辞儀する映像見て、めちゃくちゃ萌えた。お馬さん可愛いかよ!!

    +23

    -1

  • 1457. 匿名 2021/08/01(日) 21:20:39 

    >>49
    オリンピックと政治的な事は一緒にしちゃいけないんじゃないの?
    出場停止処分にならないのか?

    +36

    -0

  • 1458. 匿名 2021/08/01(日) 21:21:06 

    >>835
    右側の3人はわき毛の処理もしているのか

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2021/08/01(日) 21:22:35 

    >>951
    精神的には女でも
    スポーツだと肉体の体格差が歴然と出るわけだから
    生まれたときの性別で分けないと不公平だよね

    性器の有無やホルモン注射がどうだという問題じゃないと思う

    だいたい風邪薬でも指定成分が混じってたらドーピングになったりするのにホルモン注射なんてだめじゃない?

    肉体的に両性の人もいるかもだけど
    &多様性多様性いうなら、
    男子と女子と同様にトランスジェンダー枠つくらないと不公平だよね

    +36

    -1

  • 1460. 匿名 2021/08/01(日) 21:22:38 

    >>1446
    何の罪悪感もなく、やりそうだね。

    +2

    -1

  • 1461. 匿名 2021/08/01(日) 21:22:52 

    >>41
    ミスター・ビーンみたいに音や言葉がなくても笑わせるってことなのかな?
    全力でわからないけど。

    +7

    -1

  • 1462. 匿名 2021/08/01(日) 21:24:14 

    >>233
    ワオ!このペットボトルめっちゃ潰れるやん!→
    せっかく応援するなら、頭に被り物がほしい…!!→
    これはさっき飲んだペットボトル→
    あ、バンダナに入る!!→

    角みたいでかっこいいやん!!
    ってかんじ?

    +30

    -1

  • 1463. 匿名 2021/08/01(日) 21:24:48 

    >>745
    代表選手でもなかった。
    みたいな話あったよね?結局代表選手ではあったの?

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2021/08/01(日) 21:26:25 

    >>1455
    詳しくなくても調べたらすぐに出てきますよ。

    +5

    -2

  • 1465. 匿名 2021/08/01(日) 21:26:27 

    >>811
    うちの近所でたまにトライアスロン大会やってるからコロナさえなかったらきてほしかったな!@瀬戸内海

    +12

    -1

  • 1466. 匿名 2021/08/01(日) 21:27:29 

    BMXの金メダルの人。あんなことできる人がいる事に驚き😲‼️

    +20

    -0

  • 1467. 匿名 2021/08/01(日) 21:28:00 

    >>223
    穴井さん選手の心理をよんでたw

    +8

    -0

  • 1468. 匿名 2021/08/01(日) 21:28:23 

    しれっと福原愛が出てたことと、吉田沙保里と丸山桂里奈のアスリート顔面査定。

    +4

    -7

  • 1469. 匿名 2021/08/01(日) 21:29:03 

    >>39

    2001年から毎年やってるみたいだけど、今年になって急に汚くなったの?

    +12

    -0

  • 1470. 匿名 2021/08/01(日) 21:29:22 

    これ、いい写真だよね。スポーツって、オリンピックってこうあるべきって感動した。
    【オリンピック】驚いたこと

    +61

    -0

  • 1471. 匿名 2021/08/01(日) 21:30:11 

    スケボーが新たに加わったこと

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2021/08/01(日) 21:30:20 

    >>75
    万一間違いだとしても、こんな非礼極まりない間違いをして選手に対するリスペクトの欠片もないフジテレビは選手を呼んでインタビューする資格なし!

    選手全員ボイコットしていいよ!今までって大人の対応が称賛されてきたけど、こんな失礼なことされて許して終わりじゃなくてきちんと意思表示した方がいい
    日本人なら誰もそれを責めないよ

    +55

    -1

  • 1473. 匿名 2021/08/01(日) 21:32:02 

    競泳選手のタトゥー率と肉体美

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2021/08/01(日) 21:34:05 

    >>1419
    セメンヤ選手でない?

    +11

    -0

  • 1475. 匿名 2021/08/01(日) 21:34:56 

    >>39
    トライアスロンの選手が、東京湾はまだ綺麗な方だとツイートしてましたよ。

    +32

    -0

  • 1476. 匿名 2021/08/01(日) 21:35:34 

    >>1468
    福原さんは女っぽいワンピやロングヘアやめて、ショートカットにしてもう少しスポーティな服装にした方が印象いいかもね。
    今のままではちょっと生々しく見えてしまうなあ。

    +8

    -5

  • 1477. 匿名 2021/08/01(日) 21:36:07 

    >>30
    この人1983年に中国代表として来日っていうのもすごいよね!

    +16

    -0

  • 1478. 匿名 2021/08/01(日) 21:36:43 

    競技の合間にJポップ(?)が流れるのに驚いた
    地方のレジャーランドか温泉施設みたいなのやめてほしいわ

    +4

    -1

  • 1479. 匿名 2021/08/01(日) 21:40:00 

    オリンピックで黙祷しないのを批判っておかしくない?
    何故、国際大会で黙祷しろと要求するの?
    閉会式で共有するのなら尚更

    +0

    -1

  • 1480. 匿名 2021/08/01(日) 21:41:31 

    陸上トラックで短距離の人がトラックにツバ吐いてたこと。今から走るレーンに吐く…?しかもこのご時世よ?

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2021/08/01(日) 21:42:47 

    >>959
    赤潮の発生原因ってご存知?w

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2021/08/01(日) 21:43:40 

    >>1355
    女性が男性選手として出ることはまずないだろうね。ホルモンの数値が高くたって肉体的に絶対不利だもん

    +18

    -0

  • 1483. 匿名 2021/08/01(日) 21:44:16 

    競技会場で流れている音楽にセンスを感じた

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2021/08/01(日) 21:44:31 

    >>859
    お台場の海水浴場、顔つけるの禁止なんだよね

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2021/08/01(日) 21:46:14 

    >>1358
    私も見逃したのとか公式の動画で見てるけど、実況あるとないとじゃ全然面白さが違う!
    ないと何が起きたのかわからないプレーとかあって、うるさいと感じることもあったけど実況の大切さを知ったよ

    +8

    -1

  • 1486. 匿名 2021/08/01(日) 21:46:14 

    >>1399
    政府お墨付きのネトウヨがいる国ってまともな人にとって大変だな、と思った。

    +6

    -0

  • 1487. 匿名 2021/08/01(日) 21:46:22 

    >>1399
    あの弁当って、一日2食しか用意されないんでしょう?
    私だって足らないよ。

    +60

    -0

  • 1488. 匿名 2021/08/01(日) 21:48:07 

    >>1342
    届かないのは
    取らない
    動かない
    真ん中に立つ笑

    +46

    -0

  • 1489. 匿名 2021/08/01(日) 21:48:47 

    >>1363
    ジェンダーを認めないと差別だ~って騒ぐ団体が出て来るし、厄介な時代になってオリンピックも色々変わって行くのかもね。

    +9

    -0

  • 1490. 匿名 2021/08/01(日) 21:49:32 

    >>835
    この人たちがこれで良いと思うならほっとけばいいよ。

    +1

    -7

  • 1491. 匿名 2021/08/01(日) 21:51:49 

    フェンシングの試合見てないのにダイジェストだけで号泣😭
    明日のサンショー楽しみです!

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2021/08/01(日) 21:52:12 

    >>1456
    ステップステップするんだよね!
    ギャロップ?か ピーンとクビ立てて
    尻尾もリズムよくフリフリしている
    ほんとにお利口さん
    走るだけやないんやで ワテ と顔もドヤっていて可愛い、ずっと見てられる
    たまたまEテレで見たけど、もっとやってほしい

    +8

    -1

  • 1493. 匿名 2021/08/01(日) 21:53:19 

    >>1221
    カタカナって外国人にはクールに見えるらしい。
    ニューヨークでシブヤってTシャツ着たファンキーな雰囲気のお兄さん見かけたよw

    +3

    -1

  • 1494. 匿名 2021/08/01(日) 21:54:16 

    >>67
    メルカリでしか手に入らん

    +0

    -3

  • 1495. 匿名 2021/08/01(日) 21:56:48 

    >>178

    イタリアはピザのマークなのかと思った。
    日本と関係あったんですね。

    +18

    -2

  • 1496. 匿名 2021/08/01(日) 21:57:02 

    >>859
    泳いでる人はいないよ。遊泳禁止だもん
    足入れるくらいだよ

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2021/08/01(日) 21:58:37 

    >>674
    うっわヒド
    浅田さんのすっころび大パネル再来やんか!
    懲りないテレビ局
    日テレより最近マシとか思ったら
    やはりダメだ!ウジ
    放送権剥奪しろよ

    +20

    -0

  • 1498. 匿名 2021/08/01(日) 21:58:50 

    >>178
    マスクに日の丸な国もあったし、
    柔道は、トルコの道着に、鳥居のマークが小さく刺繍?されていて可愛かった。⛩

    +48

    -0

  • 1499. 匿名 2021/08/01(日) 22:00:12 

    陸上選手のゼッケン、みんな安全ピンでとめてる
    安全ピンひさしぶりにみまた

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2021/08/01(日) 22:01:47 

    >>520
    男子体操金メダルの橋本選手のSNSに中国から中傷コメントが酷かったけど、銀メダルだった中国選手が中傷やめましょうってコメント出してたよ。
    自分も叩かれるだろうに。

    私も中国にあまり良い印象無いけど、一括りにするのは良くないなって反省した。

    +27

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード