-
1. 匿名 2019/04/06(土) 15:46:54
かなり前に話題になってたカニカマを食べて、あまりの進化に驚きました!
100円くらいでこのカニ風味!すごい!
皆さんの、身近にあるんだけど知らないうちに進化してた物の感動体験を聞きたいです
+103
-3
-
2. 匿名 2019/04/06(土) 15:47:55
ミニストップのソフトクリームはすごい!
+125
-8
-
3. 匿名 2019/04/06(土) 15:48:26
+153
-0
-
4. 匿名 2019/04/06(土) 15:49:19
冷凍食品+209
-0
-
5. 匿名 2019/04/06(土) 15:49:24
冷凍食品+122
-0
-
6. 匿名 2019/04/06(土) 15:49:31
ハンバーガー
マックが普通に美味いと思ってたけど、一個1000円くらいするハンバーガー食べたら美味しくて感動した。
ただ、値段には戦々恐々…ポテトとドリンクつけたら2000円くらいとかだし
それなら、イタリアンとかの平日ランチのコース食べられるわと思った。笑笑
+234
-5
-
7. 匿名 2019/04/06(土) 15:49:50
コンビニスイーツ全般+128
-0
-
8. 匿名 2019/04/06(土) 15:49:57
油も水もいらないってすごいと思う+440
-5
-
9. 匿名 2019/04/06(土) 15:49:58
コンビニスイーツ。
ケーキ屋さんで買うよりリーズナブルでおいしい。+212
-7
-
10. 匿名 2019/04/06(土) 15:50:18
うな次郎
うなぎ嫌いだけどこれは生臭くないから美味しかった
私だけ丑の日はうな次郎 笑+20
-15
-
11. 匿名 2019/04/06(土) 15:50:36
冷凍パスタがかなりレベル高くなった+315
-4
-
12. 匿名 2019/04/06(土) 15:50:47
生茶。発売当時は、変なにおいがして気持ち悪くて吐いたのに、コンビニのクジ引いて貰ったから仕方なく飲んだら普通のお茶になっていて、飲めた。+102
-3
-
13. 匿名 2019/04/06(土) 15:51:05
アイスの実
昔食べたっきりだったから
久々食べたら濃くて果汁感も増してて美味しくなっててびっくりだった
昔の記憶はもっとチープな味だった+204
-1
-
14. 匿名 2019/04/06(土) 15:51:41
アマノフーズのフリーズドライ全般
カレーも中華粥も美味しかった
保存もきくし、美味しいし最高ですアマノフーズ+176
-3
-
15. 匿名 2019/04/06(土) 15:52:56
菓子パン
パン屋さんには敵わなくとも十分満足できる
種類も豊富+30
-1
-
16. 匿名 2019/04/06(土) 15:53:05
マックのナゲット
昔より美味くなってる+58
-2
-
17. 匿名 2019/04/06(土) 15:53:31
押すだけで出る納豆のたれ。+105
-2
-
18. 匿名 2019/04/06(土) 15:54:02
コンビニのコーヒー+94
-2
-
19. 匿名 2019/04/06(土) 15:54:10
冷凍今川焼き
昔は生地はガッスガスであんこ少ないわで美味しくなかったけど今はお店で買うのと大差ない。+145
-2
-
20. 匿名 2019/04/06(土) 15:54:24
アマノフーズのフリーズドライのお味噌汁
職場でお弁当と一緒に食べる
1食100円以上するからよく考えるとコスパ悪いけど他のじゃ物足りなくなった+134
-1
-
21. 匿名 2019/04/06(土) 15:55:11
ボンカレー
箱開けてチンすれば簡単にカレーが食べられる+95
-0
-
22. 匿名 2019/04/06(土) 15:56:26
チルドピザ
下手な宅配ピザより美味しい+228
-18
-
23. 匿名 2019/04/06(土) 15:56:43
冷凍チャーハンて美味しいよね+188
-0
-
24. 匿名 2019/04/06(土) 15:56:46
>>14
わかる。
あそこのはすごい。
余程「この食品はこれでないとダメ」じゃない限り
フリーズドライでまかなえる。+83
-1
-
25. 匿名 2019/04/06(土) 15:56:48
カチカチにならない団子やお饅頭などの和菓子。+19
-2
-
26. 匿名 2019/04/06(土) 15:57:35
冷凍餃子🥟
油や水どころか、蓋すら要らない商品もあってビックリした。+100
-2
-
27. 匿名 2019/04/06(土) 15:58:25
ガルちゃんで見て買って感動したコレ+75
-2
-
28. 匿名 2019/04/06(土) 15:59:58
フルーツグラノーラって始めて食べたんだけど、食感が良くてフルーツの酸味もあって美味しいね。
子供の頃食べた普通のシリアルしか知らなかったから驚いた。+96
-4
-
29. 匿名 2019/04/06(土) 16:01:07
ヨーグルト
蓋にヨーグルトが引っ付いてたのに、全く引っ付かない(種類によるけど)+169
-0
-
30. 匿名 2019/04/06(土) 16:01:31
果汁グミ
昔はもっと柔らかい食感だった気がしたんだけど、噛みごたえあって美味しくてビックリした
グミはかたいほうが好き!+73
-2
-
31. 匿名 2019/04/06(土) 16:01:40
ためになるトピ+46
-1
-
32. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:04
冷凍パスタの「具の衝撃」ってやつ!具だくさんでパスタ屋さんのパスタみたい。食べてみて!
+73
-1
-
33. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:06
これ凄く美味しかった!
ラーメンって野菜炒めて
麺茹でて汁用のお湯沸かして
って鍋の洗い物が増えるから
意外と手間がかかるんだよね。+155
-2
-
34. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:12
ぶどう
デラウェアと巨峰しか知らなかった私に
シャインマスカットは皮も食べれて種もないのにめちゃくちゃ美味いという衝撃をくれた+207
-1
-
35. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:39
15年ぶりくらいに冷凍チャーハン食べたら美味しすぎてびっくりした。すっごい進化してた。+79
-0
-
36. 匿名 2019/04/06(土) 16:03:05
+125
-2
-
37. 匿名 2019/04/06(土) 16:04:39
>>21
ボンカレーは食べたことないけど、箱ごとチンするレトルトカレー便利だよね!
お皿に移してラップしてチンするタイプはカレーがお皿にこびりついてなかなか汚れ落ちないんだよ。
これはすぐ汚れ落ちる!+105
-0
-
38. 匿名 2019/04/06(土) 16:05:03
>>29
たしか傘を作ってる会社が絶対に水分を弾く素材を開発して
ヨーグルトのパッケージに売り込んだんじゃなかったっけ?+115
-0
-
39. 匿名 2019/04/06(土) 16:07:34
100円ちょっとで買えるカニカマはこれが一番美味しい+22
-6
-
40. 匿名 2019/04/06(土) 16:07:46
>>38
そうそう、2年前ぐらいにテレビで見たけど、次はマヨネーズの容器の内側に使ってもらいたいと言ってた+102
-1
-
41. 匿名 2019/04/06(土) 16:08:45
冷凍食品は凄いよね。
特に、チャーハンやラーメンやお好み焼きやパスタ!
具沢山で300円前後で買えるし、お店で1000円前後で食べるのバカらしくなっちゃった。+118
-1
-
42. 匿名 2019/04/06(土) 16:10:55
こういう水がいらない冷凍ラーメン
そのまま鍋に入れて10分ぐらい温めるだけで店っぽいラーメンが食べられる
チゲうどんとかもあったけど、今のところ全部美味しくてハズレなし
最近の冷凍はすごい+144
-1
-
43. 匿名 2019/04/06(土) 16:11:56
>>13
でも昔のフルーツ+ミルク+チョコレートのアソートが恋しい。+56
-2
-
44. 匿名 2019/04/06(土) 16:13:21
コンビニスイーツ
ケーキ屋さんまで行かなくても充分美味しい
安いし包装に時間かからないし+62
-2
-
45. 匿名 2019/04/06(土) 16:15:18
既に出てますが冷凍食品。タコの大きいたこ焼きやお好み焼き。冷凍うどんetc.安いとき買っとくとホント便利。+60
-0
-
46. 匿名 2019/04/06(土) 16:16:30
パックンチョを始めとするキャラが描かれたお菓子。昔は茶色のイラスト部分、舐めると苦かったのに、今のは苦くない!+12
-3
-
47. 匿名 2019/04/06(土) 16:18:32
こういうレンチンのスープ
このまま立ててレンチンするだけで、温かい具だくさんのスープがいただける
忙しい朝とか助かる+76
-0
-
48. 匿名 2019/04/06(土) 16:20:08
冷凍パスタもおいしい。トレーのままレンチンできる商品だとなお嬉しい!+66
-1
-
49. 匿名 2019/04/06(土) 16:21:47
冷凍うどんは本当に便利だよね。最近のは袋のままレンジで温められるから鍋使わないし。+87
-0
-
50. 匿名 2019/04/06(土) 16:29:56
こういうの見てると日本人のアイデアってすごいよね!+80
-2
-
51. 匿名 2019/04/06(土) 16:34:52
パピコ。
子供の頃からあるけど、久々に食べると滑らかで美味しくてびっくり。
限定の味もレベル高い。
大人の苺味めちゃくちゃ美味しかった。+54
-0
-
52. 匿名 2019/04/06(土) 16:38:24
プチプラコスメ
昔は安かろう悪かろうで、肌ガサガサになるし発色もペンで塗ったみたいだった+26
-1
-
53. 匿名 2019/04/06(土) 16:48:59
>>40
>>38
知らなかった!
ぜひ!マヨネーズ、ケチャップ、ソースに使って欲しいー!
あと洗剤とかシャンプーの詰め替えとか!
歯磨き粉とか洗顔は流石に効果ないかなー?あるなら取り入れてほしいー!+56
-1
-
54. 匿名 2019/04/06(土) 17:25:35
冷凍ホールケーキ
ネットショップで激安で売ってて騙されたと思って解凍して食べると普通に美味しかった
スポンジケーキはカスタードクリームっぽくなってたけど食べられないことはない+16
-3
-
55. 匿名 2019/04/06(土) 17:40:42
>>6
それはちょっと趣旨違うんじゃないかな?+6
-1
-
56. 匿名 2019/04/06(土) 17:41:38
早ゆでのスパゲッティ。子供小さいと、ほんとこれありがたい、いろいろと。もう、茹で時間11分とかのは買えない。+20
-2
-
57. 匿名 2019/04/06(土) 17:43:25
冷凍チャーハンと冷凍羽根付き餃子
凄く美味しい
リピート買いしてる+9
-0
-
58. 匿名 2019/04/06(土) 17:43:50
セブンのこれがめっちゃ美味しいと聞いてさっき買ってきた。今日の晩御飯にするつもり。楽しみ〜+44
-0
-
59. 匿名 2019/04/06(土) 17:49:55
今さらかもしれないけど、コンビニで飲むコーヒー
無料コーヒー券当てたから、飲みに行ったら美味しかった+25
-0
-
60. 匿名 2019/04/06(土) 17:56:55
セブンの金のハンバーグ
セブンに行ったら知らないお婆さんに
これ凄く美味しいのよって言われて
買ったら自分で作るより美味しかった+46
-0
-
61. 匿名 2019/04/06(土) 18:11:57
コンビニのスイーツ買うよりパティシエのスイーツ買おうよ…
最近世間のおバカ化が行き過ぎだと思う+3
-22
-
62. 匿名 2019/04/06(土) 18:16:56
>>61
ケーキ屋さんのケーキって
チョコのケーキに酸っぱいソース使ったり
こだわり過ぎて好みじゃないんだよね…+53
-4
-
63. 匿名 2019/04/06(土) 18:22:35
>>62
レトロシンプル系のお店に行けばいいだけ
コンビニケーキより味はいいのに+3
-17
-
64. 匿名 2019/04/06(土) 18:27:48
久しぶりにカレーマルシェ買ったら、レンチン対応になってた!湯煎であっつ‼️って言いながら封を開けることはもうないだろう。レンチンってすげーな。+24
-0
-
65. 匿名 2019/04/06(土) 18:50:44
ケーキ屋さんのケーキ高いんだよね。
1人、2人分くらいなら、いいけど人数増えると‥。
私はコンビニスイーツで充分。手軽だし新商品も試しやすい!+48
-1
-
66. 匿名 2019/04/06(土) 18:54:05
レンチンのからあげが美味しいし楽だしで
あんまり家で揚げなくなってしまった!+4
-0
-
67. 匿名 2019/04/06(土) 19:34:46
>>63
余計なお世話だと思います+26
-3
-
68. 匿名 2019/04/06(土) 20:11:24
>>22
確かに美味しくなったけど、毎回袋から開けるとがっかりする、あれ?こんなに小さいのと…。+4
-0
-
69. 匿名 2019/04/06(土) 20:16:00
焼き芋
200円であんなに美味しい焼き芋が食べられるなんて!
ケース内に敷き詰められた小石に秘密があるんだなーと関心してる。+33
-0
-
70. 匿名 2019/04/06(土) 20:25:29
昔と比べると消臭剤とか洗剤とか柔軟剤
ファブリーズを初めて使った時の衝撃…!
洗濯洗剤も部屋干し用とか本当匂わなくなった!+5
-0
-
71. 匿名 2019/04/06(土) 20:52:10
パンかな
昔はパンってあんまりおいしいと思わなかったけど、最近のパンはハズレがない気がする+5
-0
-
72. 匿名 2019/04/06(土) 20:53:33
>>61
私もケーキ屋のスイーツの方が好きだけどその言い方は止めたほうがいいよ+26
-0
-
73. 匿名 2019/04/06(土) 21:01:52
パスコの食パン
今までパンメーカーが使いまくってたイーストフード、マーガリン、乳化剤とかいらないもん抜いたらこんなに美味しいんだと思う
+35
-1
-
74. 匿名 2019/04/06(土) 21:03:36
モナカアイス
昔のってモナカが口の中にはりついたけど今のはパリッパリ+20
-0
-
75. 匿名 2019/04/06(土) 21:13:45
個人的には冷凍餃子はへにゃへにゃしてていまいちかなぁ、安いやつ肉が少ないよね
チャーハンは300円くらいするやつがおいしくかんじた+8
-0
-
76. 匿名 2019/04/06(土) 21:25:53
味の素の餃子は生姜入りの方が好き!
めっちゃ美味しい+8
-0
-
77. 匿名 2019/04/06(土) 21:42:03
カトキチの冷凍うどん。
レンチンするだけであんなに美味しいなんて‼️+20
-1
-
78. 匿名 2019/04/07(日) 00:14:10
車は本当に日々進化してる商品だよね+3
-0
-
79. 匿名 2019/04/07(日) 00:25:16
>>69
実際焼いてるのは下の箱の部分なんだよね
裏側から店員さんがだしてるのみたけど、そこには石はなかったよ でもあんなにおいしく焼けるんだから私もあの機械ほしくなったわ
+1
-0
-
80. 匿名 2019/04/07(日) 01:48:21
冷凍はほんとすごい。安くて美味しいから
わざわざ作る気なくなる^_^
冷凍のが作るより安上がりだし美味しい+1
-0
-
81. 匿名 2019/04/07(日) 02:39:47
レトルトカレー。20年以上前に一度食べてそれから買っていなかったけど今はびっくりする。スーパーの棚一面にびっしり種類がある。海外のお土産品としても日本で美味しく清潔に食べられるし本当に凄い。
+2
-0
-
82. 匿名 2019/04/07(日) 11:42:01
香味ペースト
半液状の調味料って昔からあったんだろうか?
ずっとウェイパー使ってたけどこっちの方が美味しい
初めて使った時は軽い衝撃を覚えた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する