-
1. 匿名 2021/07/31(土) 20:04:11
具入りの卵焼き好きな人いますか?
入れるとおいしい食材も教えてほしいな〜
私はハム+チーズ+青じそが好きです!
+115
-4
-
2. 匿名 2021/07/31(土) 20:04:31
ネギ+130
-8
-
3. 匿名 2021/07/31(土) 20:04:31
ネギ+107
-8
-
4. 匿名 2021/07/31(土) 20:04:36
具なしが好き+60
-6
-
5. 匿名 2021/07/31(土) 20:04:37
ねぎ+61
-5
-
6. 匿名 2021/07/31(土) 20:04:37
うなぎ+63
-6
-
7. 匿名 2021/07/31(土) 20:04:45
しらす+105
-2
-
8. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:01
海苔を巻き込む+79
-6
-
9. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:05
ねぎ+カニカマ+58
-2
-
10. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:14
チューブの紅生姜
卵混ぜるときに一緒にいれるだけで楽だし美味しい+89
-13
-
11. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:15
イエローなトピ+30
-3
-
12. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:16
グリンピース!
冷凍のじゃなくて生鮮の。+6
-6
-
13. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:25
切り干し大根、しらす、しそ、ネギ、ひじき、明太子+10
-3
-
14. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:30
ツナ+41
-1
-
15. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:35
海苔+チーズ🧀+31
-1
-
16. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:36
納豆いれるの好き+24
-13
-
17. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:42
納豆+16
-10
-
18. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:45
>>11
上は赤+3
-1
-
19. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:47
生ふりかけの梅ちりめん+12
-1
-
20. 匿名 2021/07/31(土) 20:05:59
玉ねぎ+7
-3
-
21. 匿名 2021/07/31(土) 20:06:10
海苔を入れるとうずまき模様になって可愛いし、美味しい!+46
-1
-
22. 匿名 2021/07/31(土) 20:06:12
しらすと青ネギ+17
-2
-
23. 匿名 2021/07/31(土) 20:06:15
微塵切りにした野菜を入れてつくってます。
+5
-1
-
24. 匿名 2021/07/31(土) 20:06:19
>>1
鶏そぼろ!めっちゃ美味い+58
-2
-
25. 匿名 2021/07/31(土) 20:06:40
塩昆布+13
-1
-
26. 匿名 2021/07/31(土) 20:06:43
ニラ刻んで入れると美味しい+26
-2
-
27. 匿名 2021/07/31(土) 20:06:50
紅しょうが+12
-1
-
28. 匿名 2021/07/31(土) 20:06:56
チーズ+たらこか明太子+26
-1
-
29. 匿名 2021/07/31(土) 20:07:26
なめ茸入れるの好き+19
-1
-
30. 匿名 2021/07/31(土) 20:07:40
シンプルが一番だよ+5
-9
-
31. 匿名 2021/07/31(土) 20:07:58
ほうれん草+20
-2
-
32. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:04
青のり+20
-1
-
33. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:14
ほうれん草+16
-1
-
34. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:22
私個人的に甘い玉子焼きが好きです🐣+41
-9
-
35. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:41
割と何でも美味しい
合わない物が少ないと思う。卵って万能🐣+64
-0
-
36. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:45
オクラ+6
-1
-
37. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:53
明太子+18
-0
-
38. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:55
今日
しらす、しそ、ネギ
にしました。
紅生姜あると👍+10
-1
-
39. 匿名 2021/07/31(土) 20:09:08
みじん切りにした人参、ピーマン、しいたけ。
ヒマな時だけ。+14
-1
-
40. 匿名 2021/07/31(土) 20:09:15
三つ葉
茹でるか軽くチンしたのいい香り+13
-1
-
41. 匿名 2021/07/31(土) 20:09:17
穴子+7
-1
-
42. 匿名 2021/07/31(土) 20:09:46
ニラ、しらす、明太子、納豆、チーズ+8
-1
-
43. 匿名 2021/07/31(土) 20:10:04
ネギとチーズか、ネギと紅生姜。
たこ焼きみたいな味になって美味しい。+7
-2
-
44. 匿名 2021/07/31(土) 20:10:21
ちょっとトピずれですが、皆さんの地域では卵焼きに砂糖を入れますか? 私の地域は入れないので、お寿司屋さんの甘い卵焼きは特殊なんだと思っていましたが、結構一般的なのかなと気になりまして。
砂糖入れる +
入れない −+174
-75
-
45. 匿名 2021/07/31(土) 20:10:27
ねぎ+砂糖醤油+5
-1
-
46. 匿名 2021/07/31(土) 20:10:48
じゃことネギ入れたのが好き
ダシも少し入れたら更に美味しいよ+13
-1
-
47. 匿名 2021/07/31(土) 20:11:46
おかか
卵に味付けなくてもおかかの甘辛い味だけで十分美味しい+6
-1
-
48. 匿名 2021/07/31(土) 20:11:54
玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、ベーコン
オムレツ風+5
-1
-
49. 匿名 2021/07/31(土) 20:12:05
>>6
う巻き美味しいよね!+26
-2
-
50. 匿名 2021/07/31(土) 20:12:16
マイナス魔は卵焼きに何の恨みがあるんだよw+34
-4
-
51. 匿名 2021/07/31(土) 20:12:26
>>1
りんごトピの主さん?🍎+7
-0
-
52. 匿名 2021/07/31(土) 20:12:30
ほうれん草!さっきケチャップかけたらオムレツみたいで美味しかった+4
-1
-
53. 匿名 2021/07/31(土) 20:12:40
>>1
梅、海苔、青海苔、紅生姜とかも美味しい。
余り物シリーズは少し出汁足して、ひじき煮は定番化だけどきんぴらとかほうれん草等のお浸しとかでやっても美味しい。+7
-0
-
54. 匿名 2021/07/31(土) 20:13:01
カニカマ
味付けは創味シャンタンで。+9
-0
-
55. 匿名 2021/07/31(土) 20:13:24
生姜とシラス+3
-0
-
56. 匿名 2021/07/31(土) 20:13:27
シソとか三つ葉とかあおさとか入れる
昔、父が納豆入りのをよく作ってくれた。+6
-0
-
57. 匿名 2021/07/31(土) 20:13:51
>>51
そうです!何で知ってるのー笑+8
-0
-
58. 匿名 2021/07/31(土) 20:14:01
>>1
おいしそう!今度やる+9
-0
-
59. 匿名 2021/07/31(土) 20:14:38
桜エビ+12
-1
-
60. 匿名 2021/07/31(土) 20:15:01
海苔
もしくは
ネギ+3
-0
-
61. 匿名 2021/07/31(土) 20:15:22
切り干し大根が余ったときに刻んで入れたら美味しかったよ+6
-0
-
62. 匿名 2021/07/31(土) 20:15:47
みじん切りの人参と、おつまみで残った枝豆のみじん切り。色合いが可愛く仕上がるよ。+5
-0
-
63. 匿名 2021/07/31(土) 20:16:23
ひきわり納豆+5
-0
-
64. 匿名 2021/07/31(土) 20:16:28
>>50
(笑)なんたろうね この平和なトピにきて+16
-0
-
65. 匿名 2021/07/31(土) 20:17:09
コーン。
今の時期は茹でとうもろこしをとっておいて入れたりする+10
-0
-
66. 匿名 2021/07/31(土) 20:17:47
>>1
鮭御飯入り
今日の朝御飯です
旦那が作ってくれた+61
-2
-
67. 匿名 2021/07/31(土) 20:18:36
紅生姜+5
-0
-
68. 匿名 2021/07/31(土) 20:18:46
>>51
どのりんごトピ?今日の?りんご好きだから見に行く+6
-0
-
69. 匿名 2021/07/31(土) 20:18:53
明太子
ねぎ
桜えび+5
-0
-
70. 匿名 2021/07/31(土) 20:19:05
お弁当のレパートリーのために参考になるトピ\(^^)/+8
-0
-
71. 匿名 2021/07/31(土) 20:19:12
だし巻き玉子に納豆合うよ!
納豆は巻いてもいいし、乗せてもいい!+4
-0
-
72. 匿名 2021/07/31(土) 20:19:18
青のりと小海老+5
-0
-
73. 匿名 2021/07/31(土) 20:20:04
>>10
初めて見た!いいねこれ!おいしそー!+39
-0
-
74. 匿名 2021/07/31(土) 20:20:07
今日はコーンとチーズ入りの卵焼き作った🤤🤤
贅沢にたまご3つ使って+5
-0
-
75. 匿名 2021/07/31(土) 20:20:42
偏食の子供に栄養を取ってほしくて、納豆チーズほうれん草とてんこもりで入れてます!
美味しいですよ!+4
-0
-
76. 匿名 2021/07/31(土) 20:21:04
>>54
目からうろこ!
中華風にする発想無かったわ
蟹玉好きなのに巻けばお弁当にできるって思いつかなかった…+14
-0
-
77. 匿名 2021/07/31(土) 20:21:16
明太子+4
-0
-
78. 匿名 2021/07/31(土) 20:22:07
みつ葉の卵焼きが美味しいです!!!+7
-0
-
79. 匿名 2021/07/31(土) 20:22:25
明太子チーズ+24
-0
-
80. 匿名 2021/07/31(土) 20:22:44
>>57
やっぱり😊
インパクトに既視感が笑
吸い込まれるようにトピ開いたよ〜
>>68
これです!
可愛い🍎???りんごが好きな人???girlschannel.net???りんごが好きな人??? りんごが好きな人、語りましょう! 私は王林とジョナゴールドが好きです? りんごジャムをのせたトーストやアップルパイも大好き! りんご味のアイスってあまり見かけないから 作ってほしいなーと思ってます
+8
-0
-
81. 匿名 2021/07/31(土) 20:22:52
ひき肉が入ったやつが好き+21
-1
-
82. 匿名 2021/07/31(土) 20:23:06
>>54
わたしもよくやる!
丸鶏がらスープだけど😆
カニカマ一本そのまま巻いたり、さいて混ぜ込んだりどちらもつくる。+5
-0
-
83. 匿名 2021/07/31(土) 20:23:24
オクラの入った卵焼き可愛い+46
-2
-
84. 匿名 2021/07/31(土) 20:23:40
ツナ、鮭、明太子、昆布、チーズ、青のり、+1
-0
-
85. 匿名 2021/07/31(土) 20:23:45
明太子+4
-0
-
86. 匿名 2021/07/31(土) 20:24:00
ハム+3
-0
-
87. 匿名 2021/07/31(土) 20:24:02
牛肉のしぐれに!
少し余らせて卵焼きに巻くと本当に美味しい。+7
-0
-
88. 匿名 2021/07/31(土) 20:24:25
混ぜ込みわかめ+10
-0
-
89. 匿名 2021/07/31(土) 20:24:38
カニカマおいしいよ(*^^*)+4
-0
-
90. 匿名 2021/07/31(土) 20:24:50
肉味噌。
ひき肉系は何巻いても美味しい!
水分少なめのミートソースなら余ったの入れたりする!+5
-0
-
91. 匿名 2021/07/31(土) 20:28:33
>>44
宮城県民。母親は基本砂糖ベースくらい甘く、子供のときはお弁当に入ってるとそれがお口直し的に美味しくて好きだった。
でも夜に出すのはだし巻きでしたね。
今は俄然だし巻き派だけど、子供の時なら甘い方好きだったからそれはそれで良かった。
しばらく卵焼き食べなくなり大人になって気付いたけど、出汁と砂糖半々くらい混ざってる感じの卵焼き一番嫌。
+6
-1
-
92. 匿名 2021/07/31(土) 20:28:38
玉ねぎ+2
-0
-
93. 匿名 2021/07/31(土) 20:29:21
明太子+3
-0
-
94. 匿名 2021/07/31(土) 20:29:27
実家では
ゆかり
ほうれん草
チーズ
を入れてくれてた。+4
-0
-
95. 匿名 2021/07/31(土) 20:29:41
ひじきの煮物が入ってる卵焼き好き!+13
-0
-
96. 匿名 2021/07/31(土) 20:29:58
トピタイかわいい♡♡
私は青さです+7
-0
-
97. 匿名 2021/07/31(土) 20:31:54
すごい
卵焼きって無限の可能性があるんだね+7
-0
-
98. 匿名 2021/07/31(土) 20:34:04
具じゃなくて調味料だけどナンプラー入れるとウマイ+5
-0
-
99. 匿名 2021/07/31(土) 20:34:45
三つ葉
パセリ
ミックスベジタブル+2
-0
-
100. 匿名 2021/07/31(土) 20:39:12
>>80
ありがとう。見て来た。かわいくて楽しいトピだったよ+6
-0
-
101. 匿名 2021/07/31(土) 20:40:11
白だしと三つ葉
料亭の味になる
+10
-0
-
102. 匿名 2021/07/31(土) 20:43:15
>>83
お弁当に入ってたらちょっとテンションあがるね🤍+9
-0
-
103. 匿名 2021/07/31(土) 20:44:28
>>51
すごすぎ❗🤣
そしてリンゴトピも素敵🍎
コメントしてきました。
他のトピで共感を得られず大量マイナスくらってちょっと凹んだので癒されました。ありがとうございます。
+6
-0
-
104. 匿名 2021/07/31(土) 20:49:09
>>8
海苔ズレちゃうんだけど、どうやったらうまく巻けるかな?+5
-0
-
105. 匿名 2021/07/31(土) 20:49:54
>>10
最近チューブが本気だして色んな種類あるよね+28
-0
-
106. 匿名 2021/07/31(土) 20:50:46
>>35
その通りで、割となんでも合う万能選手だから、つい余った食材や彩り食材入れがちなんだけど、たまに具なしを作ると、これが一番美味しいじゃんってなる。
でも、オムレツなら具入りの方が好きという謎。+4
-0
-
107. 匿名 2021/07/31(土) 20:55:08
明太子ととろけるチーズ+4
-0
-
108. 匿名 2021/07/31(土) 20:56:57
冬に売ってるクシャってしてるほうれん草
品種の名前忘れた+6
-0
-
109. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:17
関西って具なしのだし巻き派の人多いような気がする+5
-0
-
110. 匿名 2021/07/31(土) 21:00:28
枝豆とチーズ+6
-0
-
111. 匿名 2021/07/31(土) 21:06:15
はんぺんと枝豆
+14
-0
-
112. 匿名 2021/07/31(土) 21:06:59
>>108
寒ちぢみほうれん草かな+5
-0
-
113. 匿名 2021/07/31(土) 21:08:34
>>1
学生時代のお弁当にはいつも海老入り🦐の卵焼き入れてもらってた
美味しいし彩りが綺麗で大好きだった
またオカンの作ったやつ食べたいなあ+7
-0
-
114. 匿名 2021/07/31(土) 21:09:03
ネギ美味しいね
うなぎも好き+8
-0
-
115. 匿名 2021/07/31(土) 21:12:02
甘いのが好きだから
砂糖➕白だしが多いかな+8
-0
-
116. 匿名 2021/07/31(土) 21:14:02
梅干しいれると旨かった+5
-0
-
117. 匿名 2021/07/31(土) 21:15:52
なめたけとネギ入れるとおいしい+2
-0
-
118. 匿名 2021/07/31(土) 21:20:12
>>101三つ葉よく余らすので困ってた!卵焼きに入れてみます!ありがとう!+6
-0
-
119. 匿名 2021/07/31(土) 21:20:16
>>112
それですね+3
-0
-
120. 匿名 2021/07/31(土) 21:20:23
たらこ、バター、醤油+3
-1
-
121. 匿名 2021/07/31(土) 21:20:32
炒めたニラか炒めたネギ+3
-0
-
122. 匿名 2021/07/31(土) 21:30:39
>>14
ツナマヨも美味しいよ!+4
-0
-
123. 匿名 2021/07/31(土) 21:38:52
卵2個と玉子豆腐+タレ+2
-0
-
124. 匿名 2021/07/31(土) 21:43:53
大葉とツナ、青菜とカニカマとかよくやる。+3
-0
-
125. 匿名 2021/07/31(土) 21:46:01
鰻巻きとか好き!けど、個人的にネギ入りだけは無理。ネギ好きなのに。ニラは合いそうなのに。+3
-0
-
126. 匿名 2021/07/31(土) 21:51:23
>>1
ネギ(長ねぎ)とツナこれは、おかずになるから
めっちゃおすすめです!+4
-0
-
127. 匿名 2021/07/31(土) 21:52:38
>>51
りんごトピおもしろかったよ+3
-0
-
128. 匿名 2021/07/31(土) 21:52:53
よく余った常備菜を卵に混ぜて焼きます。
ひじきとかきんぴらとか。
ほうれん草のおひたしをミキサーでペースト状にして卵に混ぜて焼いたら、すごく綺麗な緑色の卵焼きが出来た。私は見た目も味も好きだったけど、夫は食欲湧かないってぶつぶつ言ってました。
+5
-0
-
129. 匿名 2021/07/31(土) 21:58:10
チーズと海苔
めっちゃうまい+5
-0
-
130. 匿名 2021/07/31(土) 22:01:14
母がお弁当で作ってくれたのは
はんぺん入り
チーズ入り
魚肉ソーセージ入り
かにかま入り
斜めに切って互いに違いに入れると❤️の形になる+6
-0
-
131. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:38
甘辛く煮たミンチ+3
-0
-
132. 匿名 2021/07/31(土) 22:11:21
魚肉ソーセージ。
キレイに巻くの大変だけどw+6
-0
-
133. 匿名 2021/07/31(土) 22:41:43
とろろ昆布を細かくちぎって入れるのも美味しいよ+4
-0
-
134. 匿名 2021/07/31(土) 22:43:29
ピーマン!!+1
-0
-
135. 匿名 2021/07/31(土) 22:45:53
>>66何これ斬新!朝ごはんにピッタリ!!+16
-0
-
136. 匿名 2021/07/31(土) 22:51:49
鰻が好き+1
-0
-
137. 匿名 2021/07/31(土) 22:52:54
炒めて甘味を出した長ネギのみじん切りと一緒に細かめに切った魚ニソも焼き色つけて、塩コショウで軽く味付けした卵でまとめる。
お弁当のレギュラーです。+0
-0
-
138. 匿名 2021/07/31(土) 22:58:56
私は納豆を入れるより、上に乗せて食べるのが好き!
ネギ多めで!!+1
-0
-
139. 匿名 2021/07/31(土) 23:14:17
>>1
青じそ足すの良いですね!
今度作ってみます😊+3
-0
-
140. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:43
チーズ+カニカマ!+2
-0
-
141. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:14
餃子作った時に中の具が余ったら卵焼きに入れます
ごま油で焼くと美味しい+3
-0
-
142. 匿名 2021/07/31(土) 23:41:14
うまき良いよね
高いからアナゴでやってる+3
-0
-
143. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:35
塩昆布
見た目はあんま良くないけど美味しい+7
-1
-
144. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:12
アーサ!栄養も取れるし子供達に作ってあげてる。+1
-0
-
145. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:44
トマト🍅+6
-0
-
146. 匿名 2021/07/31(土) 23:47:42
ニラ玉😋+9
-0
-
147. 匿名 2021/07/31(土) 23:48:38
今日明太子とチーズとネギ入れて作った。
あー美味しかった!+1
-0
-
148. 匿名 2021/07/31(土) 23:49:44
海苔
しらすや桜えびいれても美味しい+7
-0
-
149. 匿名 2021/07/31(土) 23:51:05
変わってるかもしれんけど市販の松茸のお吸い物の素入れる+9
-0
-
150. 匿名 2021/07/31(土) 23:52:27
ツナとネギ!+7
-0
-
151. 匿名 2021/07/31(土) 23:55:30
大葉
市販のしそふりかけでもok+2
-0
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 00:10:50
青ネギと天かす入れてだし醤油で味付け
なんとなくソースなしのたこ焼き風味で旦那にはウケたけど私にはちょっと油がくどかった+4
-0
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 00:36:45
桜えびと小ねぎ入れてます+5
-0
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 01:48:36
弁当作ってた頃、冷凍枝豆と乾燥ひじきを同じ器に水漬けて戻して、枝豆は豆を取り出して卵と巻いてたな〜+2
-1
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 09:26:09
じゃこ+3
-0
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:38
この前冷蔵庫に残ってた瓶詰めの搾菜を刻んで入れたらすごく美味しかった。+2
-0
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 13:46:21
ニラ+1
-0
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 13:50:48
>>9
おいしいよね。
出汁を中華だしにするとカニたま風になるから好き。+2
-0
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 14:59:47
チーズはチーズでも、クリームチーズ!!!
めちゃうま!+6
-0
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 16:51:45
>>50
前の卵焼きトピでもマイナス魔がいた
病んでる人じゃない?+1
-1
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 20:32:56
しらすとニラ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する