ガールズちゃんねる

ROCのアーチェリー女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う

448コメント2021/07/25(日) 05:51

  • 1. 匿名 2021/07/23(金) 17:06:32 

    ROCのアーチェリー女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    ROCのアーチェリー女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

    23日に東京・夢の島公園アーチェリー場で行われたアーチェリー女子のランキング・ラウンドに出場したロシア五輪組織委員会(ROC)のスベトラナ・ゴムボエワ(23)が、競技終了後に意識を失ってチームメートの前で突然倒れ込んだ。 東京は午前9時の段階で気温が30度、湿度が60%を超えて前日と変わらない蒸し暑い1日。

    +302

    -7

  • 2. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:03 

    日本暑すぎ

    +1631

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:09 

    東京砂漠

    +716

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:09 

    秋にしたらいい

    +1043

    -5

  • 5. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:13 

    ほれみたことか

    +1093

    -33

  • 6. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:17 

    本当炎天下の中ヤバイよ

    +1022

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:25 

    コロナに熱中症に…。大変なオリンピックだわ。

    +1141

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:26 

    やっぱり・・・

    +261

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:30 

    アメリカの利権の闇

    +742

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:35 

    悪夢の島

    +37

    -18

  • 11. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:35 

    いやそうなるでしょう
    これから続出すると思うけど

    +812

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:35 

    ほらみてみろ

    +228

    -8

  • 13. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:45 

    >>1
    元々日本にいる人でも耐えられん暑さなのに
    他国の人はさらにしんどいと思う

    +1269

    -3

  • 14. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:47 

    可哀想
    やらなきゃいいのに

    +403

    -5

  • 15. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:49 

    OS1!!

    +203

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:50 

    コロナより熱中症で倒れる人のほうが多そう

    +677

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:56 

    こんなクソ暑い日本の夏で運動するとか頭おかしい

    +1105

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:57 

    こんな状態で強行するからだわ、あほIOC

    +658

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/23(金) 17:07:59 

    酷暑の東京でやろうとした事が間違いよ

    +732

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:09 

    だから危ないって言ってんじゃん💢

    +373

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:10 

    涼しい部屋で観戦してるのが申し訳ない

    +216

    -42

  • 22. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:11 

    ホントニホンノエンテンカアツイヨ

    +194

    -4

  • 23. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:12 

    可哀想に。無事だとよいけど。

    +263

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:15 

    徒歩3分のコンビニ行くだけで死にそうな暑さよ( ; ; )

    +491

    -3

  • 25. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:27 

    日本の夏は舐めたらアカン

    +407

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:30 

    アメリカの放映権絡みですね
    アメリカに苦情いってください

    +481

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:36 

    反日選手か?

    +2

    -40

  • 28. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:54 

    徒歩5分のスーパー行くのだってヘロヘロなのに

    +272

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:56 

    猛暑に運動って自殺行為

    +337

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:06 

    この気温でマラソンなんて無理だよ。

    +390

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:11 

    可哀想。早く回復するといいけど。
    日本暑すぎなんだよ❗なのに誘致する際にオリンピックやる環境にぴったりとか良いことばかり並べて。
    夏のオリンピックに日本はふさわしくないよ!オーストラリアとか北の方が絶対良かったでしょ。

    +442

    -6

  • 32. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:23 

    >>1

    モスクワって真夏でも最高気温25度だからね

    そりゃ、ロシアから来たら倒れるわな……



      

    +351

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:24 

    ロシアではこんな暑くならないだろうしね
    これ以上体調不良の選手が出ませんように

    +246

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:26 

    かわいそう。
    真夏の日本でスポーツなんて素人でもおかしいって分かる。

    +357

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:36 

    前回の東京オリンピックみたいに秋にやらなかったのは何か理由があるんですかね??
    夏なんて日本の気候考えればヤバいのは誰でもわかるのに、夏にしなきゃいけなかった理由。

    +219

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:37 

    日本の夏にオリンピックなんかやるもんじゃない。コロナもそうだけど、熱中症のリスクも外国人たちにもっと伝えるべきでは?

    +222

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:44 

    だからこんなクソ暑いのに無理だっつーの。誰だよ誘致ノリノリだったの💢
    買い物行っただけで頭くらくらしたわ。

    +255

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:44 

    うん、これも想定内だし

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/23(金) 17:09:56 

    選手は命がけでやってるからこれで死んでも本望なのかね?

    +9

    -7

  • 40. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:02 

    >>30
    北海道は気温どんな感じなんだろう

    +51

    -4

  • 41. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:02 

    猛暑にオリンピックを開催する事で起こり得る問題だよなー本格的に競技が始まったらどうなる事やら

    +76

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:08 

    観客入れてたらその中から熱中症になる人続出だったと思う

    +260

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:08 

    >>4
    アメリカの圧力があるから無理だよ

    +240

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:12 

    招致成功当時から言われていたよね。で、小池さんが対策に力入れてた

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:15 

    >>25
    熱中症もなめちゃだめだよね。
    下手したら死んでしまう。
    マラソンなんて大丈夫なんだろうか?

    +190

    -2

  • 46. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:20 

    >>30
    北海道もクソ暑い日あるよね
    日本で一番暑い日とか前にあったし

    +122

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:26 

    ヨシ!これでまた一つ日本に有利になったな!

    +4

    -143

  • 48. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:27 

    台風も来てるしね。

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:32 

    日本の夏をなめんなよ!!

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:33 

    コロナ以前に年々暑くなっているもはや熱帯気候の日本でやって大丈夫?っていう心配の声はあったよね

    +125

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:37 

    当然でしょ
    こんな蒸し暑い中激しく動いたら下手したら死ぬよ
    オリンピック招致した奴等はどう考えてるの?

    +101

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:52 

    >>35
    そんなの有名な話だから調べてきなよ

    +87

    -5

  • 53. 匿名 2021/07/23(金) 17:10:54 

    >>44
    その対策も打ち水とかじゃなかった??

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:08 

    だって暑いもん

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:08 

    >>4
    コロナで延期になったんだから
    ついでに真夏避けて秋に開催したらよかったのにね。
    コロナはたまたま運悪かっただけだけど、逆に取れば延期で練り直しや準備期間たっぷりあったのに不祥事が多くて二度と日本でオリンピック開催なさそう。

    +298

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:09 

    ロシアの人なら暑さには弱そうだ

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:12 

    >>1
    まぁ、お偉いさん達はエアコンの効いた涼しいところで、いよいよですなぁなんてヘラヘラしてるだけだからね。お前やってみろって。

    そもそもこんな亜熱帯気候みたいな日本で真夏の炎天下に運動会とか、正気の沙汰じゃない。

    +172

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:17 

    猛暑の本番はこれからやぞ

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:17 

    ホーリーネーム?

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:21 

    >>53
    朝顔もw

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:22 

    >>47
    なにこれ……絶句

    +126

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:26 

    これが日本のアスリートファーストなんだね
    かわいそうに

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:38 

    >>4
    秋からはアメリカの人気スポーツが目白押しになる時期だから絶対やらないよ

    +225

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:42 

    >>35
    アメリカのスーパーボウルを秋にやるからだよ。涼しくて気候の良い時節にやってオリンピックとの視聴率争いを避けるため。アメリカの圧力

    +194

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:58 

    >>36
    前から言われていたのにね。マラソンなんかどうなるんだろう。開始時刻をめちゃくちゃ早くするって話もあったけど、そもそも夜中も蒸し暑い。

    +64

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:59 

    >>60
    アサガオ暑すぎて1日で枯れたってね

    +74

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:02 

    >>51
    自分らは競技するわけじゃないし涼しい部屋で観戦してお金もらえるもんね。選手は命懸け。

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:11 

    >>60
    どっかの子供たちがオリンピックの為に育てた朝顔、放置されて枯れちゃったらしいね

    +69

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:13 

    >>1
    外での運動は危険です、ってテレビで注意喚起してた。
    そんな日本の夏に屋外でスポーツは駄目なんだよ…

    コロナの前から分かってたことだよね

    +132

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:18 

    歩いて5分のコンビニでさえ汗だくになるのにな
    あの中で競技するとか本当にヤバいw

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:19 

    >>47
    クズすぎて笑う

    +131

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:26 

    アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候ではない。

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:28 

    >>53
    打ち水なんて瞬時に蒸発しそうだわ

    +76

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:39 

    ロシアなら日本より気候変動凄そうだけどね。
    どのみちコレくらいに耐えられないようなら一流のアスリートとは言えない。
    五輪に出場する資格は無かった❗

    +0

    -20

  • 75. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:55 

    >>40
    涼しいイメージだったけど、天気予報とか見てたら下手な本州より暑そうだよね。
    見ないけど、ニュースでも聞くのも辛いな。

    +92

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:59 

    何でも今までと同じようにやるんじゃないよ。

    平均気温何度上がってると思ってるの。

    体育の授業もオリンピックもやめなよ。

    じっとして夏が過ぎるのを待て!

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/23(金) 17:13:12 

    >>68
    福島の小学生だよ
    こんな時だけ復興五輪()を持ち出す

    +77

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/23(金) 17:13:31 

    アメリカ様の都合で日本のこんな真夏に開催するからだよ
    ほんとバカじゃないの
    アスリートの事何も考えてないんだから

    +52

    -2

  • 79. 匿名 2021/07/23(金) 17:13:32 

    >>13
    温度もだけど湿気やばいから、熱中症になりやすいよね

    +178

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/23(金) 17:13:33 

    温暖で最適な気候だって言って招致したのは日本だよ
    いつまでも他人のせいにするのはみっともないからやめましょう

    +15

    -7

  • 81. 匿名 2021/07/23(金) 17:13:36 

    この暑さいつまで続きますか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/23(金) 17:13:56 

    >>1

    これヤバいよね。
    コロナで韓国人スタッフも感染してるし
    数年後に選手たちが日本相手に損害賠償請求されそう

    +61

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/23(金) 17:14:02 

    >>1
    真っ昼間のカンカン照りのもと、日除けのないところに整列して開会式やれば良かったじゃん。

    延々と続く挨拶とか、お偉いさん達はずっと起立して聞いてるの。
    日本の真夏の猛暑が、身体を動かすアスリートにとって、どれだけ過酷か身をもって体験すれぱいいよ。

    +104

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/23(金) 17:14:04 

    痛いニュースってまとめサイトで最初読んだんだけどアスリートのくせに弱いなとか選手叩いてる人多くてびっくりしたな
    叩いてるの外の暑さ知らない陰キャと思うけど酷いわ

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/23(金) 17:14:16 

    >>1
    日本人ですら暑すぎって思ってるから、ロシア人なら余計に異常な暑さと感じたと思う

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/23(金) 17:14:44 

    >>7
    コロナ対策に重きをおいて
    熱中症対策が疎かなような

    +60

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/23(金) 17:14:58 

    天気予報で、屋外だけでなく屋内での運動もお控えくださいって言ってたよ。
    こんな暑い中のオリンピックとかやっぱりおかしいわ。
    打ち水とかわけ分からん蔦ぐるぐるのベンチとか朝顔で防ごうとしてたの誰だっけ⁇

    +56

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/23(金) 17:15:17 

    >>80
    黙れ、ウンコ食いの国に帰れ

    +2

    -11

  • 89. 匿名 2021/07/23(金) 17:16:09 

    >>25
    天気予報で屋外での運動は控えましょうって言ってるのにね。

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/23(金) 17:16:19 

    危惧してたことが本当に起こってしまった

    コロナと熱中症は最初の見極めが難しいっていう

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/23(金) 17:16:35 

    日本は温暖ではありませんからね。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/23(金) 17:17:02 

    二週間前ならまだ耐えられる暑さだったけど、この一週間で急激に暑くなってきたから大変だね。

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/23(金) 17:17:06 

    >>84
    大手まとめサイトは自民党が絡んでるから

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/23(金) 17:17:10 

    >>4
    アメリカ様の都合でできないよ
    結果オリンピックはアメリカ中心

    +195

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/23(金) 17:17:20 

    >>4
    この時期に開催を条件で誘致したから仕方ないよね

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2021/07/23(金) 17:17:40 

    オリンピックはアメリカのもの

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/23(金) 17:17:40 

    普通に気象情報で熱中症警戒アラートが出てるのに競技やらせてるんだもんね
    これが外国人にばれたらまずい

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/23(金) 17:17:49 

    気候違うと、大変だろうね

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/23(金) 17:18:11 

    でしょうね。
    なにが温暖でオリンピックに適した気候だよ。

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2021/07/23(金) 17:18:14 

    2032年の夏のオリンピックがオーストラリアのブリスベンに決まったけど、7~8月の平均最高気温が20~23度なんだって。もうこれからは夏のオリンピックは南半球で開催することにしたら?アスリートが可哀そうだよ。

    +88

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/23(金) 17:18:17 

    週明けは台風接近で曇りも多くなるから少しは涼しくなるかもしれんけど競技どうするのだろう
    特にサーフィンとか海のスポーツ類

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/23(金) 17:18:41 

    暑さで最悪の事態にならなきゃいいけど

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/23(金) 17:18:55 

    >>7
    「安心安全のオリンピックです!」って言ってなかったっけ?

    +69

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/23(金) 17:19:08  ID:EjniYkSrKC 

    札幌競歩、マラソンどうするんだろう。
    札幌もくそ暑いよ〜最近は30℃代ずっとだしジメジメムシムシなのに

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/23(金) 17:19:14 

    >>7
    どこが安心安全ななんだろうね
    不安で危険なオリンピックになりそう

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/23(金) 17:19:14 

    >>88
    ウンコ湾のお近くにお住まいの方ですか?大雨の日は大変らしいですね

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/23(金) 17:19:17 

    IOCは夏の東京を視察しなかったのだろうか?アメリカファーストになったオリンピック

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/23(金) 17:19:18 

    歴史に名を残しそうなオリンピックだな、悪い意味で

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/23(金) 17:19:24 

    ブラジルの記者がリオより暑いって言ってたよ
    春とか秋にやればいいのに
    利権やらなんやらでやれないんだろうな
    そんなもんより命の方が大切だと思うけど

    +65

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/23(金) 17:19:59 

    この時期でも25℃くらいの国でオリンピックやらないと。日本なんてこの時期は35℃ごえが当たり前だからね。熱中症危険警報でてニュースでも外出や運動は控えるように言われてるのにオリンピック。。。選手の皆さんにはお気の毒すぎる。何故こんな暑い日本で誘致しようと思った??

    +63

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:00 

    >>56
    ロシアはどちらかというと冬季の方が気合い入ってるよね

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:11 

    >>4
    アメリカに言わないとね

    +87

    -2

  • 113. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:18 

    危険な暑さなので室内で過ごしましょうてテレビで言ってるのにオリンピックをやるという意味不明さ

    +44

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:19 

    >>1
    IOCは開催月は開催国に任せてほしわ

    +52

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:29 

    これから五輪期間にそれほど暑くもなく異常気象の起こりにくい国でやろう

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:47 

    >>30
    札幌は連日30℃超えです。
    しかも晴天。暑いよー

    +64

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:52 

    >>1
    ヨーロッパ系の訪日旅行客とか、12月でも短パン半袖でウロウロしてたもんね。寒さには慣れてても暑さには弱そう。
    日本の夏は過酷だと思うわ…

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:54 

    分かってたことだけど、真夏の日本は運動に全く適してないからね。
    熱中症で死者が出ないことを祈る。

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:55 

    日本人だってこの暑さでスポーツしないもんね

    +34

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:59 

    35度以上行きそうだよね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/23(金) 17:21:17 

    >>47
    これでメダル取れて嬉しい?価値ある?
    アスリートはプライドないのかの。

    +135

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/23(金) 17:21:17 

    >>96
    正しくはアメリカ五大メディアとそのスポンサーの物な。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/23(金) 17:21:20 

    ドバイの世界陸上とどっちが熱中症で倒れる選手が続出するだろう

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/23(金) 17:21:24 

    水分補給は難しい状況だったのかな?
    マラソンも北海道とは言え熱中症続出なんじゃないの?
    真夏にスポーツの祭典なんてやめちまえよ

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/23(金) 17:21:41 

    気温30度湿度60%なら涼しい日と思ってしまう。
    そんな東京の暑さに慣れてる都民でさえ熱中症になるのに、いわんや外国人なら耐えられないのも当然。
    だから招致するなんて正気とは思えなかった。

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/23(金) 17:21:52 

    おもてなしは?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/23(金) 17:21:54 

    >>32
    夏だけモスクワ行きたいわ。

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/23(金) 17:22:25  ID:EjniYkSrKC 

    >>40
    暑いよ〜ムシムシジメジメ‥。
    札幌だって34℃行ったりするし涼しくてカラッとしてるのは過去の話。

    +87

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/23(金) 17:22:40 

    >>1
    誘致した時、まずこれが心配だった

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/23(金) 17:22:57 

    >>4
    秋はアメリカさんがダメってなら、春じゃだめなの?5月あたり

    +93

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/23(金) 17:22:58 

    >>47
    アホなんか

    +39

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:05 

    >>7
    台風も追加して

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:15 

    アメフトとヨーロッパのサッカーに合わせるからこうなる

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:24 

    夢の島暑いよね。プール行く時、本気で毎回辛いし暑い。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:31 

    この時期にやるのがおかしい。

    運動会ですは今は夏にやらなくない?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:37 

    競技終わってからでよかったね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:40 

    枯れた朝顔が端に寄せられてて悲しい気持ちになったわ

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:46 

    >>17
    このオリンピック中に倒れる選手見て、日本の学生に無理に体育や部外とかさせないように考えて欲しいわ

    +135

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:52 

    >>122
    その主要メディアや主要スポンサーのオーナーはロックフェラーとロスチャイルドだね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:56 

    たとえなつの気温が日本より高い国の選手でも、この日本の湿度はキツいと思う。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/23(金) 17:24:01 

    >>13
    まして今回倒れたのがロシア人…
    寒さには強そうだけど、不快指数が高い日本の夏は耐え難いよね❗️

    +186

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/23(金) 17:24:26 

    >>126
    選手村でコンドームくばり

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/23(金) 17:24:29 

    皆さんお気づきだろうか
    まだ7月だということを

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/23(金) 17:24:46 

    そりゃそうだわ…
    家からほぼ出てないよ。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/23(金) 17:24:48 

    >>1
    危険な暑さなので屋外での運動は原則禁止です
    オリンピック開催します

    もうわけわからんね

    +66

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/23(金) 17:24:57 

    >>130
    パラリンピックが梅雨にかかる

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/23(金) 17:25:16 

    2年前に取引先の会社のインド人男性が日本暑すぎる、インドの方がマシって夏休み避暑のためにインド帰ってたよwww

    +61

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/23(金) 17:25:29 

    >>13
    まして今回のがロシア人。
    寒さには強そうだけど、不快指数の高い日本の夏は耐え難いよね❗️

    +62

    -2

  • 149. 匿名 2021/07/23(金) 17:25:36 

    ①気温45℃、湿度38%
    ②気温35℃、湿度78%

    暑い国の大半は①だけど、日本は②
    砂漠から来た選手でも②では熱中症で死ぬレベル

    +36

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/23(金) 17:25:39 

    >>47
    はぁ?
    こんなので勝って嬉しいの?
    アスリートは精神性がどうとかほざくけど、性にだらしないわ頭は悪いわクズばっかり
    バカみたい

    +91

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/23(金) 17:25:42 

    みんな東京暑い暑い言うけど、何年か前にフィレンツェ行った時も東京と変わらない暑さだったよ
    つまり真夏にやるなら寒い地域か南半球しか選択肢はないってこと
    時期をずらすしかなくない?

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2021/07/23(金) 17:26:10 

    >>47
    クソみたいな分析。

    +84

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/23(金) 17:26:30 

    とんだアスリートファーストですね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/23(金) 17:26:48 

    >>152
    恥ずかしいね

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2021/07/23(金) 17:27:04 

    >>47
    テレビでは言い切ってるけど日本人でもきつくないかな
    この暑さと湿度は毎年経験してるけど全然慣れない

    +101

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/23(金) 17:27:10 

    >>1
    ロシアの方には酷な暑さだよね…

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/23(金) 17:27:19 

    >>47
    久保建英と同じような事言うてたやん

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/23(金) 17:27:56 

    前にとあるトピでコメントした時、真夏のオリンピックバカじゃないって、言ったら返信で笑かすバッハの返答がきたよ。
    もうさ、来年でもいいから日本以外のやりたい国に渡したら?今日、マスクしてるだ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    もうさ、来年でもいいから日本以外のやりたい国に渡したら?今日、マスクしてるだ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/23(金) 17:27:58 

    >>139
    そこに行きつくのか、、
    闇深いな…

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/23(金) 17:28:00 

    >>138
    自己レス
    部外×  部活◯

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/23(金) 17:28:16 

    >>47
    サイテーだな。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/23(金) 17:28:33 

    >>18
    誘致するトーキョーもトーキョーやで

    +49

    -2

  • 163. 匿名 2021/07/23(金) 17:28:52 

    >>146
    そしたら4月あたり
    真夏にオリンピックやるの過酷すぎるって問題は東京に限らず、パリだろうとローマだろうと同じじゃないの?と思うんだけど

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/23(金) 17:28:52 

    >>151
    前回の東京オリンピックは秋開催だったし、秋にやれば良いんだよ。
    他のスポーツのシーズンだから、シーズンオフの夏にって事らしいけど、シーズンオフにする理由考えてみろやwって言いたいわw

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/23(金) 17:28:59 


    ROCのアーチェリー女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う

    +0

    -13

  • 166. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:10 

    安倍晋三

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:19 

    >>4
    昔の東京オリンピックって10月だったよね

    +60

    -1

  • 168. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:24 

    コロナ以前の問題だったね。
    東京の夏に屋外スポーツは無理。
    全然安心安全じゃない。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:27 

    コロリンピック

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:38 

    頑張れ
    もうちょっと待ったら台風来て涼しくなるから!
    競技が出来るのかどうかは知らんけど
    24日にも台風が発生 日本接近の可能性、五輪に影響も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    24日にも台風が発生 日本接近の可能性、五輪に影響も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本の南海上で24日にも、新たな台風が発生する見込みとなった。気象庁によると、23日午前9時、南鳥島近海で熱帯低気圧が発生し、24日午前には台風に発達する見込みという。来週前半にも日本に接近する可

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:45 

    >>119
    高校野球やってるよ
    ていうか日本人が猛暑の中でスポーツするから外国人にもやらせてるんだよ

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:52 

    そう言えば復興五輪とか言ってたな
    見る影もないが

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:57 

    >>7
    台風も来てるね

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/23(金) 17:30:43 

    >>18
    世界各国でコロナ以外にも色んな災害起きてるから、今やるなら日本(東京)はベストな選択だったと思うわ。

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2021/07/23(金) 17:30:54 

    実際に炎天下で競技して倒れる選手が増えたりしないと、この猛暑の辛さを理解して貰えないんだろうな

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/23(金) 17:31:11 

    >>47
    さらに今回コロナが自国の選手から出て動揺モチベーション下がってそう

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/23(金) 17:31:17 

    >>173
    あの台風は東京より北の方が心配なコース

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/23(金) 17:31:31 

    マラソン8月だけど一番むし暑いときだよね、試合中棄権者がでないといいけど。予定では27℃くらいだからあたってほしいな

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/23(金) 17:31:31 

    >>47
    こういうのって作戦なのか畜生なのか分からない。
    サッカーの芝生の種類とかスキージャンプでの風向きとかあるけど
    他国選手がほぼコンディション悪い状態で勝って嬉しいのかな

    +33

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/23(金) 17:31:37 

    >>47
    勝ち方が卑怯

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/23(金) 17:31:41 

    >>64 しかも、アメリカで人気の競技は、アメリカのゴールデンタイムに合わせて行うという。選手の事よりも、お金が大事。

    +91

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/23(金) 17:31:43 

    全大会終わるまでに何人の犠牲者が…

    コロナと熱中症のダブルで前代未聞のオリンピックだわ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/23(金) 17:31:47 

    >>10
    アメリカの都合のせいだろ。それにノーと言えない日本

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/23(金) 17:32:11 

    マラソンなんてやって大丈夫なの???

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/23(金) 17:32:40 

    >>177
    しかしな、中心よりまわりの方が大雨だったりするんだよね、、どうなるんだろ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/23(金) 17:32:42 

    >>73
    却って蒸し暑さアップしそうだよね

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/23(金) 17:32:53 

    >>173
    台風は秋開催でも避けられない問題だよ。
    なんなら秋の方が活発

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/23(金) 17:34:05 

    >>64
    アメリカ自分勝手過ぎるよ。。。。

    +98

    -1

  • 189. 匿名 2021/07/23(金) 17:34:08 

    これ、有観客でマスクしながら観戦してたら、観客の中にも熱中症ゴロゴロ出ただろうね。

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2021/07/23(金) 17:35:07 

    >>1
    これで日本の夏暑すぎ❗二度とオリンピックに立候補するな!って、思われたい。

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/23(金) 17:35:22 

    >>163
    花粉症の選手が可哀想。

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2021/07/23(金) 17:35:48 

    結局開催地も選手も何もかも貴族のお遊びの手駒なんだろうなあ。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/23(金) 17:35:50 

    >>189
    子供たちが犠牲になるところだったよね。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/23(金) 17:36:23 

    >>183
    IOCがノーと言えない。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/23(金) 17:36:47 

    今は世界中の天候おかしいからどの国での夏季オリンピックも厳しいんじゃない。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/23(金) 17:37:04 

    >>7
    台風ももしかしたら来る予報

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/23(金) 17:37:18 

    >>191
    そんなこと言ってたらマジで真夏しか選択肢なくなるw

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/23(金) 17:37:47 

    >>1
    だからこそプロなんだし周りの関係者は何してたの?これを日本のせいにするのは筋違い。

    体調管理出来てないと思う。、

    +1

    -11

  • 199. 匿名 2021/07/23(金) 17:38:34 

    今日特に暑かったもんね
    朝8時に公園行ったけど、滑り台が暑すぎて遊べなかったわ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/23(金) 17:38:39 

    >>151
    北京も暑かったしね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/23(金) 17:38:39 

    >>111
    夏季の競技ならシンクロや新体操が強い

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2021/07/23(金) 17:39:16 

    >>191
    そんなこと言ってたら、もうできない。 花粉症は薬でなんとかなるんじゃないの?そうとう酷い人はキツイだろうけど。
    熱中症は予防法がない、、

    +37

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/23(金) 17:39:38 

    >>151
    何年も前から全体的に夏の酷暑は指摘されてる
    もう夏という気候の時にやるべきじゃないよね

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/23(金) 17:39:41 

    日本の蒸し暑さは予想以上だったに違いない
    体に負担かかるくらいムシムシしてる

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/23(金) 17:39:47 

    開催国だから一つでもメダルの数が多い方がいいけど日本の選手だってリスキー

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/23(金) 17:39:55 

    >>40
    札幌マジで暑いよ。無謀にも程がある。

    +74

    -1

  • 207. 匿名 2021/07/23(金) 17:40:46 

    >>40
    全く雨が降らないしどうなってんだって暑さだよ。

    +40

    -2

  • 208. 匿名 2021/07/23(金) 17:40:52 

    最適な気候だと言って招致したのは日本
    開催すると言い張ったのも日本
    アメリカやIOCのせいにして現実逃避するのはやめましょう

    +34

    -5

  • 209. 匿名 2021/07/23(金) 17:40:54 

    >>174
    私もコロナ対策の観点から言っても東京がベストだったと思うよ
    批判してる人は他国開催だろうと選手や随行者を批判するだろうし、やるなら衛生的な日本の方が感染広がらないで良かったんだと思う

    +3

    -10

  • 210. 匿名 2021/07/23(金) 17:40:55 

    ここ数年炎天下で歩いたりすると自殺行為と感じる。それなのに運動とかあたおか。って元々言われてたよね。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/23(金) 17:41:39 

    >>119
    やっても涼しい夕方にジョギングしたり工夫してる。子供の部活は午前で2時間のみ。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/23(金) 17:42:09 

    ガソリンスタンドで給油してもらってる時に窓開けて光が差し込んだだけでも死にそうだった

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/23(金) 17:43:07 

    これに懲りて外国人観光客減ったら本望だなぁ…京都とかゆっくり観光したいもの。

    +47

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/23(金) 17:43:37 

    >>119
    高校野球は地方予選してるし、中学もサッカー野球共に都大会中

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/23(金) 17:43:39 

    >>6
    熱中症、トラウマになる
    私は夜の花火大会の帰り道の人混みで意識朦朧として動けなくなったことがあるんだけど、しばらくしたら口の中に30個ほどの口内炎が一気に出てきて痛くてたまらなかった
    何より意味不明な体の症状が怖かった

    +57

    -1

  • 216. 匿名 2021/07/23(金) 17:43:41 

    二月後半とか十一月なら気候も安定してたのにねえ…

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/23(金) 17:44:06 

    >>7
    決定時にコロナはさすがに予測できなかったけど、日本の夏の暑さは誰もが知ってることなのに、秋開催を言い出したら選ばれないからって夏開催を推し進めたのが悪いよ
    今更だけど、あの時選ばれなきゃよかった
    でも日本に決まってなかったら、コロナはなかったかもね、中国さん

    +83

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/23(金) 17:45:20 

    >>5
    すごく意地悪なおばあさん

    +24

    -31

  • 219. 匿名 2021/07/23(金) 17:45:40 

    >>65
    5時からやるって話あるね笑
    札幌だけど7時にらすでに暑いし最近は9時の気温ですでに30度ある日もあるんだよね…。

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/23(金) 17:47:12 

    >>55
    もう2度と日本でしなくていいよ
    こんな頭の中年中春な政治家に任せたくない

    +99

    -1

  • 221. 匿名 2021/07/23(金) 17:48:10 

    >>1
    唯一オリンピックで楽しみにしてる競技、残念

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/23(金) 17:48:49 

    日本の夏の暑さなんて東南アジアの人間が死ぬ騒ぎするくらいだよ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/23(金) 17:48:57 

    >>209
    他の国が開催国ならオリンピックは中止か再延期になったと思うよ。

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/23(金) 17:49:23 

    この暑い時期にやるもんじゃないよ

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/23(金) 17:49:31 

    真夏の東京で運動するのが間違い。秋にずらせば良かったのに…。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/23(金) 17:50:42 

    さっき駅から5分歩いただけで頭痛いよ
    危険だよ

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/23(金) 17:52:44 

    この時期の天気予報では必ず「運動は危険です」と注意換気するのに何故にオリンピックはやるの?

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/23(金) 17:52:44 

    >>57
    「温暖で1番ふさわしい季節」っつってムリやりこの時期にしてたよねえ。昔やった時でさえ10月だったのにさ。そりゃこうなるわ。

    +45

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/23(金) 17:52:53 

    この高温多湿に慣れてる日本人にもキツイのに

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/23(金) 17:54:24 

    >>1
    そりゃそうなるよ異常に暑いもん

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/23(金) 17:54:51 

    >>47
    いや日本の選手だってこんな中走りたくないよ
    何これ?我慢勝負?命を何だと思ってるんだ

    +58

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/23(金) 17:55:59 

    今日はちょっと曇りだったから、比較的涼しくなって先程犬の散歩行って来た。
    田舎なので誰にも会わないから、マスクは持参したもののノーマスクで歩いた。
    やはり暑いし、息苦しくなった。

    今更だけど、そもそもこんな日本にオリンピック招致する事自体が間違ってるよ。

    意識失うぐらいじゃ心配だよ。
    早く回復されます様に。

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/23(金) 17:56:00 

    >>151
    ヨーロッパなんて暑い上に夜9時まで日が落ちないから、ずっと暑かった思い出

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/23(金) 17:56:18 

    >>40
    妹が美瑛にいるけど数日前に33度くらいあるって言ってた
    さすがにエアコン買ったって

    +53

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/23(金) 17:56:48 

    ニュースや天気予報で
    運動はしないように報道してるじゃん
    今年がこんなに暑くなるとは予想出来なかったとしても、これじゃ選手達が可哀相すぎる
    コロナも含めて

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/23(金) 17:57:08 

    >>220
    頭の 中年 中春で区切られて見えた笑

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/23(金) 17:57:46 

    >>64
    こうして見てみると、アメリカの横暴さ厚かましさはまだまだ中国にも負けてないな。

    +77

    -2

  • 238. 匿名 2021/07/23(金) 17:57:53 

    >>2
    熱中症アラート?が発令したらその日の室外の競技は振り替えるんですかね

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/23(金) 17:58:47 

    この手の話題で騒ぐ人達って選手の心配よりも、頼む!日本の五輪失敗してくれええええ!っていう意思が前面にですぎてて引いちゃう><

    +2

    -7

  • 240. 匿名 2021/07/23(金) 18:00:03 

    日本人だって徐々に慣らしても耐え難い暑さなのに、ロシアの人には過酷でしょう。
    安心安全なんてあり得ない。

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/23(金) 18:00:23 

    洗濯物を取り込むほんの数分だって汗が出るのに運動会とかさ
    バカの極みか

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/23(金) 18:00:40 

    >>3
    不謹慎にも吹いてしまった…
    前川清さんの東京砂漠ね…

    +19

    -3

  • 243. 匿名 2021/07/23(金) 18:00:55 

    >>195
    春や秋の気候の時にできるよう。
    夏季オリンピックだからって8月9月にやらなきゃいけないものではない

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/23(金) 18:01:17 

    >>11
    台風さんきてるんだっけ?大丈夫かなぁ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/23(金) 18:01:24 

    >>51

    猪瀬直樹氏、東京五輪立候補ファイルの「温暖」に「マイルド・サニーって書いてあるの?ハハハッ…プレゼンテーションはそんなもんでしょ」 : スポーツ報知
    猪瀬直樹氏、東京五輪立候補ファイルの「温暖」に「マイルド・サニーって書いてあるの?ハハハッ…プレゼンテーションはそんなもんでしょ」 : スポーツ報知hochi.news

     元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏(72)が30日放送のテレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」(月~金曜・前10時25分)に生出演。番組ではIOCが東京五輪のマラソン&競歩の札幌移転を特集し、20

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/23(金) 18:01:31 

    >>215
    ヘルペス

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/23(金) 18:02:45 

    >>239
    わざわざそんな人が集まりそうなトピにわざわざきて批判するのもひいちゃう><

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/23(金) 18:03:32 

    >>245
    マイルドサニー()

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/23(金) 18:04:25 

    >>2
    あたしまだ20代だけど小さい頃より確実に暑くなってる
    80とか90まで生きたらその頃夏の気温40度超えてるのかな
    ムリ

    +74

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/23(金) 18:05:50 

    >>247
    ??
    いや普通に選手の人大丈夫なんかなあと思って開いたんだけど普通はそうじゃない?
    まさかこんなにそんな人たちがいるとは思ってなかったw
    たぶん自分の人生が終わってるから日本も終われ!って願ってるんだろうけど笑笑

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2021/07/23(金) 18:06:24 

    ロシア選手からしたら灼熱だよね…

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/23(金) 18:07:35 

    >>246
    熱中症でなるの?

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/23(金) 18:08:52 

    >>2
    この人達も同じ気候の時に外に出てスポーツやってみてほしい。今更だけど本当なぜ招致したのよ
    ROCのアーチェリー女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う

    +92

    -5

  • 254. 匿名 2021/07/23(金) 18:09:24 

    試合中に倒れる選手続出だろうね。
    屋外にいられない暑さだよね

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/23(金) 18:10:49 

    >>228
    1ヶ月遅らせた8月下旬からではダメだったのかな?
    本当に1年で1番暑いのが今じゃん

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/23(金) 18:12:00 

    日本人でも辛いのに…
    なんか、申し訳ないね

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/23(金) 18:13:40 

    >>250
    >たぶん自分の人生が終わってるから日本も終われ!>って願ってるんだろうけど笑笑
    うわぁ性格悪いね
    そんなこと思ったことすらなかったわ

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2021/07/23(金) 18:14:30 

    アメリカに合わせてこの時期なのに、オリンピックが開催される国が悪い印象になるよね。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/23(金) 18:14:54 

    来週は台風くるし、色々やばめ〜
    安心安全の五輪できんの?

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/23(金) 18:14:59 

    >>228
    温暖(笑)
    IOCもさ、日本選ぶ前にここ10年の日本の7月8月の気温調べたら良かったのに。そしたらオリンピックがこんなに暑い日本で開催されることもなく、コロナ対策ももう少しましに出来たしお金を無駄にせず済んだのに。

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/23(金) 18:15:39 

    >>255
    8月下旬も大差無くない?
    今の日本は、秋になる10月でさえ暑いよ。

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/23(金) 18:16:56 

    >>1
    しかも、まだ8月にはいると今より更に暑くなるということよ
    今より…

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/23(金) 18:17:11 

    スポーツ抜きにしても外にいたらいけない暑さだよね。
    なんだかこんなんばっかで日本人として申し訳ないよ。早く回復しますように。

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2021/07/23(金) 18:18:58 

    >>132
    でも台風来れば涼しくなるね
    直撃やだから近く通過で曇りで涼しくなってほしい

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2021/07/23(金) 18:19:32 

    これじゃ選手が本領発揮できない
    日本で開催するなら秋にしないと
    後遺症などあったら大変💦

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/23(金) 18:19:55 

    今日はここ数日の中では比較的過ごし易かった埼玉県民だけど、エアコンついた室内でさえ、空気の重苦しさは感じる。
    子どもの頃から湿度の高い日本の夏は嫌いだったけど、近年の暑さはマジでヤバイって。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/23(金) 18:20:27 

    やる気あるんか?

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2021/07/23(金) 18:23:33 

    >>6
    立ってるだけでも暑すぎるのに運動するとかイカれてる

    +43

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/23(金) 18:23:55 

    緊張の夏

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/23(金) 18:24:18 

    >>94
    「アメリカの視聴率/放映権をあてにしてる奴ら」の
    都合なw当のアメリカ人はNFLがあるから観ないなら
    観ないで問題ないよってだけw

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/23(金) 18:24:26 

    >>4
    アメリカ人「夏に俺らが見るもんねーだろ!!」で終わりよ。

    +50

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/23(金) 18:25:17 

    ずっと日本に住んでる人でもこの暑さで倒れるのに海外から来てこの猛暑に耐えられるわけがない。歩いたり外に立ってるだけで頭クラクラするのに。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/23(金) 18:25:39 

    >>17
    そうなのよ。
    どうしても夏にしなきゃいけないのなら
    日本は候補地にすべきじゃない。

    +79

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/23(金) 18:25:47 

    コロナ関係なく真夏の日本にオリンピック招致したのがそもそもの間違い

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/23(金) 18:26:35 

    >>17
    甲子園もそろそろなんとかしてあげて欲しい
    秋にするとかナイターにするとか
    児童虐待
    40度近い中で野球なんかそのうち事故起きる

    +133

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/23(金) 18:26:59 

    お・も・て・な・し どころの話しじゃねぇな
    アスリートさん達に熱中症による死者が出ない事を祈るよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/23(金) 18:27:07 

    耐久コロナ
    耐久熱中症
    実力の金メダルてはなくなるかも

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/23(金) 18:27:25 

    私ね、札幌マラソンで死者が出ると思うの
    今年の札幌暑すぎ🥵

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/23(金) 18:28:19 

    国立競技場は屋根なしで陸上やるんだよね
    大丈夫なのかなぁ

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/23(金) 18:28:38 

    死者出ないか心配
    致死率についてはコロナより上

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/23(金) 18:28:40 

    >>17
    ヨーロッパもアメリカもめっちゃ暑かったけどそれでも日本の方が暑いの?

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/23(金) 18:29:07 

    >>17
    延期したんならもうちょっと延期して秋にすれば良いのにね。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/23(金) 18:30:28 

    ブラジルの人が🇧🇷リオより暑いってコメントしてたよ笑

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/23(金) 18:30:46 

    >>281
    湿度が違う
    同じ気温でも湿度で不快指数は高くなり、熱中症の発症率は高くなる

    +38

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/23(金) 18:31:03 

    >>281
    よくいわれたのが
    とぅーひゅみっど!!!!って💧

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2021/07/23(金) 18:32:48 

    >>170
    台風一過というものがありましてね…
    暑くなるよ

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/23(金) 18:32:49 

    >>279
    屋根いるよねー
    ドームにしたら良かったのに

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/23(金) 18:34:11 

    >>275
    高校球児や観客は青空の下で…ってのが希望なのかもしれないけど、建物の構造や土壌調査などもして可能であれば屋根付けてほしいわね。あのクソ暑さの中で子供たちがプレーしてるのは、もうアメリカでは虐待認定されてるらしい。毎年何人もの選手が熱中症起こしてるし危なすぎよね

    +42

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/23(金) 18:34:39 

    >>253
    この写真に映ってる人全員オリンピックやるころには現場から離れていなくなってるという…

    +48

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/23(金) 18:35:06 

    >>51
    招致の段階から一般人でさえ心配してたよね?
    金が絡むとこんな危険な事実でさえ無視されちゃうんだね。
    ほんと上級国民は金に汚いな。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/23(金) 18:35:44 

    前回の東京オリンピックは10月だったんだよね
    コロナで延期になったんだし秋にしたら良かったのに

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/23(金) 18:36:58 

    >>13
    日本の夏に慣れてて熱中症対策もある程度心得てる日本人でも、ちょっと油断しただけで危ないのにね。実際に死人も出てるし。
    日本の夏を知らない他国の人なら尚更に危ないわ。

    +113

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/23(金) 18:37:29 

    >>7
    サバイバル五輪

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/23(金) 18:38:03 

    熱中症って水分取って涼しいとこで横になったら終わりってわけじゃないしね。
    私は2年前に熱中症になったけどそれから自律神経のバランス崩れて体質変わったわ。
    スゴく疲れやすくなってめまいや頭痛ヒドイし。
    年齢のせいもあるかもしれないけどさ。
    暑いってだけで不安になって気分悪くなる。PTSDなのかな?

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2021/07/23(金) 18:38:42 

    >>51
    アメリカ様には誰も逆らえません

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/23(金) 18:39:23 

    >>87
    うち水に朝顔で涼しくなりましょう。
    もう昭和の暑さとは違いますて。

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/23(金) 18:39:24 

    >>250
    何その推測。歪んでるね。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/23(金) 18:39:44 

    ホントですか?知らなかった!
    大事に育ててた福島のこどもたちに失礼だし、かわいそう!全然報道されてないような。。

    子どもたち、悲しんでるでしょう、、

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/23(金) 18:41:35 

    可哀想。今日は少し湿度が低いのか、空気がもわもわ暑くないなって思ってたけど普通に暑いよね……

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/23(金) 18:44:13 

    もうオリンピック専用の島でも作ればいいのに。オリンピック加盟国でお金出して。そしたらもう利権争い?とか面倒事なくていいのに。志願した人を雇ってお手入れしたりさ。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/23(金) 18:44:17 

    >>290
    自分たちが競技するわけじゃないし、季節なんていつでも良かったんだろうね。アスリートファーストとかはじめは言ってたけど、どこが??って感じ。上級国民ファーストだよね。

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2021/07/23(金) 18:44:37 

    なんだかんだ一般市民が一番マシだよね。
    自宅の中でオリンピック観ればいいんだから。
    夏場なんか自宅にいる方が楽だし、疲れないし、涼しいよ。

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/23(金) 18:45:29 

    東京でこの時期に運動とか正気の沙汰じゃない
    と予々思っている。学校の部活も暑すぎる日は禁止。昔の日本じゃない。外を歩くだけで危険。

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/23(金) 18:46:01 

    今の日本の夏はクーラーがあるから死者が出てないだけで人間が生きるに適した環境ではないのにその屋外で運動するなんて自殺行為。

    +25

    -1

  • 305. 匿名 2021/07/23(金) 18:46:19 

    冗談じゃなく殺人オリンピック

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/23(金) 18:47:26 

    つーか日本に決まった瞬間から暑さに関して言われてたよね
    政府がバカすぎるよ。

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/23(金) 18:47:32 

    屋外競技も室内でやらせてあげたいレベル

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/23(金) 18:48:25 

    >>1
    紛らわしい記事タイトルだな。
    台湾かと思ったわ。

    +0

    -8

  • 309. 匿名 2021/07/23(金) 18:49:06 

    >>5
    招致するときに
    「日本は温暖でスポーツに最適」みたいなこといって招致したし
    けど、嘘言っちゃダメだよな
    あの頃も相当に暑かったよ
    もう、日本は五輪招致に関わらないでほしい

    +113

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/23(金) 18:49:09 

    >>167
    開会式が10月10日だったから、その日が体育の日になったんだよね。

    +34

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/23(金) 18:50:12 

    >>294
    いや。私も数年前に熱中症で頭痛と嘔吐酷かった時あって。それから少し暑いとめまい、頭痛、吐き気がセットになってる。
    恥ずかしいけど、外出る時は保冷剤ハンカチで巻いてる。

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/23(金) 18:50:24 

    >>271
    野球見ろ

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/23(金) 18:50:39 

    結局暑さ対策何したんや?コロナで有耶無耶にして何もしてなくね?

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/23(金) 18:51:46 

    >>47
    計画どおり、と言って
    ほくそ笑んでる夜神月を
    思い出したゲスさ

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/23(金) 18:56:17 

    ハワイは太陽光線がジリジリ焼き付く感じだけど木陰は涼しいから気持ちのよい暑さで仕事してる人の服装も涼しげな格好、日本は逃げ場がないサウナスーツを着てる暑さなのに、スーツにヒールジャケットも持ち歩かなきゃいけないし、なんで日本の夏服もハワイみたいに涼しげな格好にしないのか疑問を感じてる。

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/23(金) 18:58:06 

    なんでわざわざ暑い時にやるのかな。
    冬季と合併すればいいのに。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/23(金) 19:00:54 

    >>47
    こんな事言ってたら例え実力で取れたメダルだったとしても日本人は有利だから…って解釈されちゃうよね。
    そんなんでメダル取ってもその価値はどうしたって平常時より落ちる。

    +34

    -1

  • 318. 匿名 2021/07/23(金) 19:03:06 

    今日用事があって赤坂の方に行ったんだけど、交通規制で物々しい中、警備の人や警察官もカンカン照りの日光の下立ちっぱなしで大変そうだったよ…

    お偉いさん方が乗ってるだろう黒塗りも見たけど、中にいる人はそんなこと気にもしないんだろうな

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/23(金) 19:11:57 

    >>31
    せめてやるなら冬季だよね東京だと無理なんだけどさ
    夏場は無謀すぎる

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/23(金) 19:13:06 

    運営がもっと気を配って各国選手平等に氷水やら冷却剤やらたんまり用意してあげたらいいのに
    マラソン競歩トライアスロンとかなら休憩無理だけどさ

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/23(金) 19:14:23 

    >>317
    全方位でケチつけられるオリンピックだよね
    悲しいわ

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/23(金) 19:16:13 

    >>315
    寒くて乾燥してるイギリスのスーツスタイルは、高温多湿の亜熱帯地域になりつつある現代の日本では無理だよね

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/23(金) 19:16:49 

    >>32

    モスクワってロシアの中では温暖なんだけどね…
    TOKYOなんて湿度もエグいし熱帯雨林に感じると思うよ

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/23(金) 19:17:42 

    マスクしてたら余計暑いもんね

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/23(金) 19:18:09 

    それ見たことか

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/23(金) 19:19:46 

    高校野球もそうだけどオリンピックとかのスポーツ関連は春や秋に移せないの?

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/23(金) 19:20:10 

    >>155

    それでも生き物だから適応していくし嫌でも慣れる
    ロシアは温暖な地域でも北海道と同じかそれ以外だから
    寒さに強くても暑さに弱い。
    それに、日本は湿度が高過ぎるのも加わるから対策しても追いつかない部分はあると思う。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/23(金) 19:22:55 

    >>111

    冬季五輪はロシアvsカナダみたいなもんだからね
    夏季五輪なら新体操とシンクロはロシアの独壇場だから
    北海道のお隣さんのウラジオトスクでギリギリまで合宿して
    るみたい。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/23(金) 19:23:55 

    >>125 欧米からしたら湿度60%は狂気の沙汰だよ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/23(金) 19:26:59 

    オーブンで焼かれてるクッキーみたいなって街角の人がインタビュー答えてた。
    確かに。肌に突き刺すみたいな暑さ。屋外スポーツ死ぬよ。気を付けて。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/23(金) 19:30:13 

    >>310
    そうなんだ!
    知らなかった。

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/23(金) 19:30:29 

    運動する季節じゃ無い!!!

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/23(金) 19:32:10 

    光化学スモッグ出たらどうするんだろ。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/23(金) 19:32:34 

    最後まで競技に集中した選手には最大級の敬意を払いたい。
    でも実際問題、根性で粘った!なんて言ってられないよね。倒れる選手が出ないように委員会は対策してほしい。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/23(金) 19:33:12 

    中国も嫌いだけどアメリカも嫌いだわ。この二国でどれだけの国が迷惑を被った事か…

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2021/07/23(金) 19:33:15 

    >>1
    いわんこっちゃない。
    長年住んでる日本人でも耐えがたい暑さなのにロシアの人なら尚更。過去には北海道から出稼ぎで現場仕事してた人が熱中症で亡くなったりもしてる。
    利権がらみで夏にしたみたいだけど、ハナからこうなる事が予想できたはず。これで日本の印象が悪くなるとかやめてほしい…

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/23(金) 19:36:11 

    東京は6〜8月の3ヶ月が最悪だよね
    梅雨からの酷暑+台風

    だけどどうしても夏にやりたい奴らがいるからね〜
    ったく。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/23(金) 19:39:27 

    >>252
    熱中症で体力落ちたら出る可能性高いだろうね

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/23(金) 19:40:31 

    >>335
    人の土地奪って虐殺して奴隷にしてた民族って感じ

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/23(金) 19:44:14 

    ブラジル人がブラジルより日本の方が暑いってインタビューで言ってた

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/23(金) 19:44:25 

    ロシアは寒いから、日本の蒸し暑さはたえられないよね
    カラッとした暑さじゃなくてジメジメしてるんだもん
    これからこういった選手どんどん出てきそうな気がする
    コロナ対策ばっかりに目を向けられがちだけど熱中症対策は大丈夫なの?

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/23(金) 19:48:03 

    >>341
    アサガオがあるぞ
    なお

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/23(金) 19:50:48 

    夏開催はアメリカの都合だけど
    それをわかってて立候補したのが日本
    最大限の努力してないのが悪い

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/23(金) 19:51:01 

    >>340
    沖縄より本州の方が暑いからね

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/23(金) 19:51:43 

    赤道直下の南国に住んでたけど、日本の方が暑かった

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/23(金) 19:53:00 

    >>343
    わかってたの?
    昔の東京オリンピックは10月10日だよ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/23(金) 19:57:14 

    私が子どもの頃は暑いと言っても気持ちいい暑さで、夜なんてクーラーつけないで窓開けて鈴虫の音聞きながら寝てたのに。温暖化異常だと思う。
    今は、子どもは保育園のプールもお湯になってしまって入れないし。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/23(金) 19:58:18 

    九州南部より暑いよね。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/23(金) 19:58:57 

    日本にずっと住んでる日本人な私も、今日とか休みだし暑すぎるから外での活動は控えようって思うもん…。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/23(金) 20:01:44 

    この時期って暑さと台風で屋外イベントに適さない時季だと思うんだけど…今更だけど。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/23(金) 20:03:03 

    もう何年も前から、暑いときは外での運動を控えましょうって言ってることと、真夏の炎天下の東京でオリンピックをやることの矛盾をどう説明する?

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/23(金) 20:05:02 

    猛暑が来たら次は台風だよ〜♪

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2021/07/23(金) 20:08:42 

    >>1
    開催期間中、何人が熱中症で倒れるんだろうね?
    最悪は〇人が出てもおかしくはない。

    マラソンなんて19日は札幌(35度)の方が東京より暑かったしね。
    トライアスロンは、汚い東京湾で泳がされるし、具合悪くなる選手も出て来るんじゃね?

    +34

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/23(金) 20:15:36 

    オリンピック直撃台風🌀
    ROCのアーチェリー女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/23(金) 20:24:00 

    真夏の日本でスポーツなんて無理。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/23(金) 20:28:12 

    >>1

    3ヶ月と短い夏の熱中症だけで毎年1500人前後の死者が出てる、重症者はその何倍もいる。
    熱中症による後遺症で寝たきりってかなりあるから、
    一般人よりも更に熱中症リスクが高いアスリート達は本当に気をつけないといけない。
    ROCのアーチェリー女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う

    +17

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/23(金) 20:36:45 

    >>51
    呑気に「お・も・て・な・し」とか言ってるだけで何も考えてないでしょ。
    実際に我慢するのは庶民だし。

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/23(金) 20:42:04 

    本来の実力も発揮できないよね。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/23(金) 21:04:15 

    そらそうだよとしか思わん

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/23(金) 21:19:13 

    >>69
    そうそう今でこそ、小山田が〜とかホロコーストがーとか言ってるけど
    そんなのよりももっと前から
    問題ありありのオリンピックだったね

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/23(金) 21:29:24 

    >>6
    ニュースでアーチェリー見たけど、屋根も無い場所でびっくりした
    屋外の必要ある?
    密をさけるため?
    静かな競技は屋内でいい

    +37

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/23(金) 21:43:49 

    >>47
    ズルい

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/23(金) 21:44:16 

    >>346
    30年間ずっと夏に開催されていたよ。だから日本も有利になるように「晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」とプレゼンしたんだよ。夏で開催できる気候の国だけが立候補できるから。アスリートのことなんか全く考えていないよ。

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/23(金) 21:47:33 

    >>73
    餃子を焼くイメージ、最後に大さじ一杯の水を入れて蒸らす、みたいな。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/23(金) 21:47:59 

    >>1
    ほれみろとしか言えない。

    日本人ですらバタバタ倒れるのに。

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/23(金) 22:00:28 

    >>363
    ここ数年の日本の夏は豪雨ばかりで晴れる日が多いとも言えないしなあ

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/23(金) 22:00:29 

    >>42
    そう思うと、残念だけど無観客でよかったのかも…

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/23(金) 22:01:47 

    >>162
    日本は秋を勧めたのに他の放映権やら利権でIOCが夏を強固にプッシュした

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/23(金) 22:06:01 

    >>19
    安倍が「東京の夏は温暖で運動に最適」とプレゼンして招致した

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/23(金) 22:08:38 

    >>237
    何を今更
    当たり前すぎるよw
    どっちのジャイアンを選ぶか
    9条改憲して自立するか、なんだよ。

    ちなみに9条変えて自立するには原子力発電は手放すわけにいかんカード。
    何故地震列島で尚且つ唯一の被爆国である日本が原子力に拘るのか、そこに理由があるって事。

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/23(金) 22:22:04 

    >>369
    ひどいよね。なかなかw
    開催地に決まった時にクリステル達が大喜びしてたけど「えっ、本気!?」と思ったのは私だけではあるまい。
    なんで能天気にキャッキャ出来るんだ、と思いました。

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/23(金) 22:34:43 

    室内でもなるから気をつけないとね
    私もついこの頃職場(工場内)でなんか怠いなぁ、手足が痺れるなぁってなって早退したんだけど
    39.5度まで熱上がってかなりきつかった
    病院行ったら熱中症って事で点滴打ってもらってどうにか落ち着いたけどもうなりたくないくらいしんどかった

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/23(金) 22:38:35 

    打ち水でなんとかしようとしてたのマラソンだっけ?
    あの時そんな馬鹿げたこと言ってた人たち反省しろ

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/23(金) 22:42:22 

    >>217
    わかる。
    全然嬉しいと思わなかった。みんなよっしゃーって喜んでるの嫌だった。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2021/07/23(金) 23:05:48 

    誰かしら倒れるだろうなとは思ってた
    暑さに慣れてない国の人とか危ないと思う

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/23(金) 23:13:59 

    >>40
    札幌今18℃だって
    いいねえ

    +7

    -3

  • 377. 匿名 2021/07/23(金) 23:27:26 

    この程度でダウンならコレからぞくぞくと出るね
    元々この時期の開催自体無理があるよね
    何がアスリート第一なのか全く持って分からない

    完全にスポンサー有りきの開催がバレバレ

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/24(土) 00:10:36 

    >>9
    招致したのもアメリカの意思なの?

    +1

    -4

  • 379. 匿名 2021/07/24(土) 00:16:20 

    >>13
    ロシアは日本よりも暑くて湿度も高いよ、今。

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2021/07/24(土) 00:18:20 

    >>32
    さっきからなんか自慢げに日本人でもやばい暑さなのにとか、いってるひといるが、ロシアも暑いから。知らないやつ多すぎる。住んでる人か、最近行ったひとならわかるはず。

    +4

    -5

  • 381. 匿名 2021/07/24(土) 00:20:37 

    >>376
    涼しいの夜中だけじゃない?

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/24(土) 00:21:32 

    >>32
    いいなぁ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/24(土) 00:25:36 

    >>381
    今ここ30℃ちかくあるから
    うらやましいなあと。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/24(土) 00:30:38 

    >>381
    夜中だけでも羨ましいよ!
    京都だけど、今も暑いよ💧

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/24(土) 00:35:50 

    >>13
    寒い国から来た選手には拷問だよね、東京の暑さは

    +21

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/24(土) 00:46:35 

    >>311
    私も熱中症で頭痛と吐き気が酷かった時があったのだけど、それから暑さですぐ頭痛がするようになったきがする。

    同じく保冷剤必ず持ち歩いてる。

    どうしても駅まで自転車乗らないといけないときは信号待ちで首や脇を冷やしたりと、対策に必死です。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/24(土) 00:49:01 

    選手も心配。

    大会準備する関係者や警察官なども心配だよ。

    安全が第一で熱中症本当に気をつけていただきたい、、

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/24(土) 01:14:29 

    熱中症は回復しても後遺症あったりするから
    残りの競技続けられるだろうか

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/24(土) 01:16:36 

    >>2
    ここ数日東京マジできついよ
    マンションの少し日陰あるベランダで洗濯物干すだけでも滝汗で麦わら帽子被らないと倒れそうになる
    ほんの10分程度なのに
    午前中だからマシとか全くないもんね
    屋外競技の特にマラソンが心配だわ

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/24(土) 01:17:05 

    マラソンが一番心配だわ
    この炎天下の中無事終わるんだろうか

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/24(土) 01:32:05 

    >>1
    オリンピックってよりにもよって何で臭い上に糞暑い東京なんかでやるんだろうね。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/24(土) 01:40:11 

    日本での運動会は10月10日が一番よ。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/24(土) 01:49:16 

    >>1
    オリンピックやるなって事だよね

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/24(土) 01:50:29 

    >>1
    特に寒い国の選手はわからないよね

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/24(土) 02:06:35 

    2032のオーストラリアでの開催は逆に超寒いよね
    日本と季節反対だから

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/24(土) 02:07:51 

    湿気の多い夏にやると花火が煙強めで勿体ない

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/24(土) 02:15:24 

    >>69
    夏休み直前、子供の小学校は休み時間も外遊び禁止にしてたよ。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/24(土) 02:31:02 

    台風まで呼び込む最悪のオリンピック

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/24(土) 02:38:54 

    >>150
    何人ものスポーツ選手と関わる仕事をしたことがある
    あの人達は、無意識でも自分がスポーツをするために他の人が犠牲を払うのは当たり前だと思っている
    もちろん、そうじゃない人もいるんだろうけどね(見たことない)

    こっちは純粋にスポーツを楽しめなくなった
    今回のコロナ禍のオリンピックも「だろうな」と冷めた目で見ている

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/24(土) 03:40:28 

    >>399
    個人競技の人とかですか?
    私は運動苦手で闘争心というものもないから、自分が勝つ事だけを考える人って真逆なんだろうなぁと薄ぼんやり考える

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2021/07/24(土) 04:23:08 

    ロシアの人には過酷な環境

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2021/07/24(土) 05:43:58 

    >>363
    いや秋開催してるとこもあるから

    +3

    -3

  • 403. 匿名 2021/07/24(土) 06:11:11 

    >>60
    暑さに強いはずの朝顔が枯れちゃったの?
    それよりも、放置されて枯れてしまったことがすごく悲しい。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/24(土) 06:26:47 

    前の東京五輪ならよかったかもね
    昔の方が涼しかった

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/24(土) 07:42:47 

    >>271
    じゃあオリンピックはずっとアメリカでやればいい

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2021/07/24(土) 08:23:42 

    >>9

    DSのね。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/24(土) 08:51:06 

    >>281
    カラッと暑いか、ムシ暑いか、で全然違うよ。

    ましてや体温近くまで気温上がってるし狂気だよ。

    +14

    -1

  • 408. 匿名 2021/07/24(土) 09:09:31 

    >>30
    トライアスロンとかも大丈夫なのかな?汚水問題含めて…

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/24(土) 09:10:23 

    >>369
    じゃあ貴様がやってみろって
    話じゃん
    出来もしないのに
    口ばかりだ

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2021/07/24(土) 09:43:00 

    意識を失ってしまったのか…重症だな心配だ。
    ただでさえ緊張MAXのオリンピックの舞台だし、もともと熱中症は気づかずに悪化して、いきなり倒れることもあるからな…。
    医療チームはコロナ対応と熱中症対応で大変だな…。

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/24(土) 10:22:56 

    >>369
    >>370
    普通の状態でオリンピックそこそこ成功すれば日本が観光立国としてやって行くにはプラスになるはずだった。
    猛暑を口先で誤魔化して招致する不誠実さがあったとしてもね
    政治家としては正しかったと思うよ。

    この人が在任中に遂に改憲は行われず、
    オリンピックもコロナでへし折られて、開会式も内部からガタガタになった。
    もう日本どうなるんだろう…

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/24(土) 10:26:00 

    >>4
    1964年の東京オリンピックの開会式が10月10日だから体育の日になったんだもんね
    昔から秋がスポーツするには丁度いい時期なのに
    やっぱり強引に強行するから選手が犠牲者だよ
    IOCやJOCのお偉方が炎天下でまずスポーツやってみろよ

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/24(土) 10:30:15 

    昨日の開会式でも白人の方は日焼けして顔真っ赤になってて可哀想だなって思った

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/24(土) 10:45:29 

    >>5
    アーチェリー程度の動きでこれならマラソンとかテニスとか死者出そう

    +33

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/24(土) 10:46:25 

    >>413
    早速日焼け?たしかに顔赤い人多かったけど、熱こもってる赤さかと。それはそれでやばいけど。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/24(土) 11:54:22 

    意識は取り戻したみたいだけど
    他の競技もヤバいでしょ
    ほんと真夏にやるなんてアホとしか思えない

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/24(土) 12:03:12 

    まあわかりきってた事だよね

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/24(土) 12:16:06 

    >>3
    あなたがいれーばー
    ああ
    東京サバークー

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2021/07/24(土) 12:21:22 

    >>371
    誰かちと忘れたが、
    オリンピック招致決まった時に、集まっていた人達の
    日本の男性がうおぁーって力入り過ぎて
    ◯◯こ、漏らしてないかなあって
    心配になったのは私だけじゃないはず

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2021/07/24(土) 12:25:40 

    >>52
    わざわざそれ書き込むから普通に教えてあげればいいのに。

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2021/07/24(土) 12:25:56 

    可哀想だ。
    秋頃に開催すればよかったのに。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/24(土) 12:37:59 

    >>4

    前回のオリンピックは10.月だったし、できるならそうするよ
    アメリカのテレビ局の都合
    できないからこの時期にやってる

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/24(土) 12:38:54 

    >>420

    その話は8年くらい前から繰り返されてるの

    +0

    -2

  • 424. 匿名 2021/07/24(土) 12:40:15 

    もうさ、日中30度こえる地域はオリンピック開催ダメだよ。
    絶対こうなるじゃん。
    何年か前のロンドンオリンピック、涼しそうだったのに。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/24(土) 12:49:31 

    日本のジメジメ湿気って、海外の人から見たら
    オーマイガー!!!!!なんだよね。
    律儀にスーツ着たサラリーマンなんて、狂気の沙汰らしい。
    そりゃそーだよ。
    そんな中スポーツとか、何の罰ゲームだよ!

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:47 

    ROCのアーチェリー女子選手が熱中症でダウン 競技終了後に意識を失う

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:07 

    東京のジットリした暑さは海外の人には体的に対応無理
    前アフリカ人が日本の方が暑いってTVのインタビューで言ってたからね

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/24(土) 14:24:57 

    >>281
    何年か前にフロリダ行ったけどあそこ湿度も高いし日本の夏と同じ気候だったよ
    むしろ陽射しは日本以上

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2021/07/24(土) 14:25:25 

    >>401
    マサイ族も日本の夏は過酷って言ってる

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/24(土) 14:25:45 

    >>1
    今年って、例年に比べてやはり暑い?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/24(土) 14:30:17 

    >>130
    春から大リーグのシーズンだから、アメリカさんがだめなんだよ

    アメリカのスポーツ中継がない真夏しかオリンピックはできなくなったの

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2021/07/24(土) 14:39:41 

    湿度が高すぎるもんね、できるならみんな室内でやれたら良かったのにね

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/24(土) 14:58:50 

    この酷暑の中で競技するトップアスリートの皆さんは、記録を狙いに行くよりもまずは死なずに競技を終えられることを目指した方がいい…

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/24(土) 15:11:52 

    >>40
    ここ2週間くらい30℃↑が続いて暑いです

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/24(土) 15:13:08 

    >>413
    日焼けじゃないと思うよ
    紫外線に関しては欧米の方が強かったりするし日焼け止め塗るのが当たり前だから

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/24(土) 15:15:21 

    一瞬駐車場から歩いてくだけで刺すような日差し痛いしこりゃたまらんわ

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/24(土) 15:24:29 

    今の時間買い物に出ただけで具合悪くなったよ。日頃鍛えてるアスリートでもこの暑さ湿度は耐えられないよ。なにがTOKYOだ。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/24(土) 15:27:27 

    >>426
    日焼けとかそういう概念あるんだ!

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2021/07/24(土) 15:43:32 

    私が悪いわけじゃないのに、なんか申し訳ない気持ちになる
    こんな夏の日本で開催してすまん・・・

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/24(土) 16:27:22 

    暑さ対策ちゃんとしてるんだろうか

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/24(土) 16:30:15 

    >>13
    開会式も倒れないか心配だった

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/24(土) 16:52:44 

    コロナより熱中症て死人でる

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/24(土) 16:57:47 

    >>4
    そもそも夏にやるのは危険

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/24(土) 16:59:54 

    >>191
    熱中症は生死に関わるからなぁ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/24(土) 17:01:55 

    >>217
    日本
    オリンピック開催じゃなかった世界線を見てみたい
    たぶんコロナ流行ってないと思う

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/24(土) 17:43:21  ID:FjU6M3ffGe 

    >>281
    全然違うよ!ロスに住んでたけど、日陰がちゃんと日陰の役割果たしている(笑)
    日陰に入るだけで涼しい。日本は日陰に入ってもただ暑い。

    それに朝晩は涼しい。
    気温が同じでも全然汗かかなかったし。
    湿度が違うだけでこんなにも違うんだと驚いたもんだよ。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/24(土) 20:45:19 

    >>445
    わざと撒いたんだよ
    戦争ふっかけられてんだよ
    変異株もインド狙い撃ちだしね
    日本のオリンピックが終わったら、自国の冬季オリンピックに向けて収束のためにチャイナワクチンを売り込むつもりだったのが、信用ないのと、技術が追いつかないのとで慌ててるかもね
    WHOの飼い犬が思った以上に人望なかったのも大きい

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/25(日) 05:51:35 

    >>47
    正々堂々と勝負する気が皆無で笑う。
    なぁにがスポーツマンシップだよ?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。