ガールズちゃんねる

冷めてしまいかけの気持ちの上げ方

66コメント2021/07/24(土) 03:23

  • 1. 匿名 2021/07/23(金) 15:39:35 

    彼氏、旦那、ハマってるもの。
    なんでもかまいません。

    だんだん気持ちが冷めてきてしまっているように感じる時の、みなさんの気持ちの上げ方をお聞きたいと思って投稿しました。

    私はひたすら飲んで好きなYouTubeを見て気分転換してます。

    +6

    -14

  • 2. 匿名 2021/07/23(金) 15:39:55 

    彼氏なら即別れるな

    +79

    -7

  • 3. 匿名 2021/07/23(金) 15:40:29 

    >>1
    ハマってるものは気分転換したらむしろそっちに興味が移りそう

    +40

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/23(金) 15:40:43 

    冷めてしまいかけの気持ちの上げ方

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/23(金) 15:40:45 

    レンチンすればいいんでは?

    +14

    -5

  • 6. 匿名 2021/07/23(金) 15:40:48 

    冷めたら冷めたでいいじゃない

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/23(金) 15:40:57 

    一旦はなれてみる

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:01 

    こっちが冷め始めたら大体向こうも冷めてきてる
    だからこちらが気持ちを上げてももう手遅れ
    気持ちが下がらないように日々生活するしかないよ

    +63

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:03 

    自然な気持ちに任せるかも

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:10 

    彼氏、旦那、ハマってるもの。

    同列にしてはだめだろ

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:12 

    あげる必要あるの?それ
    仕事とか以外ならやめちゃえば良い

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:14 

    >>2
    お互いの時間とお金の無駄だもんね
    私も先週別れました

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:14 

    熱愛報道でさめかけてます。
    もう金かけない。

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:22 

    旦那。頑張ってもう一度好きになろうとしたけど無理だった。
    お互い若いうちに離婚した方がいいと思って離婚しました。

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:32 

    一回目を逸らして違うことする。
    戻したときに、まだ興味があるか決める。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:35 

    冷めかけてるならもう終わりよ

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:39 

    落ち着いたとかじゃなく先がないと感じる冷め方なら別れるかな
    時間の無駄

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:49 

    冷めたら本物じゃない

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:52 

    冷めたらやめればいいけど
    冷めても耐えなければいけないものってなんだろう?
    それが思いつかない

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/23(金) 15:41:58 

    その人のことしか考えられなかったお花畑のころの気持ちを思い出す

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:08 

    >>5
    どうやって気持ちをレンチンするの?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:16 

    >>1
    彼氏やハマってるものは冷めたら離れない?
    持ち上げて頑張るの?
    夫なら待ち合わせしてデートする

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:30 

    好きなものに対しての場合は、推すのが義務感に変わる前にいったん離れる
    数年後しにまたするっと戻ってくる

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:52 

    >>21
    無粋

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:53 

    >>2
    (∩´。•﹏•。`∩)ふえぇ…

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/23(金) 15:43:02 

    冷めてしまってきてるものを上げるのって私は無理

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/23(金) 15:43:28 

    やはり距離を置いてもう一度自分自身に問いかける

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/23(金) 15:43:36 

    冷めてきたのに、気持ち上げる必要ある?

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/23(金) 15:43:41 

    ひろゆき「べつに上げなくていいんじゃないですか?
    要はやりたいことだから頑張るってのはまだわかるんですよ。
    冷めてきてるのに無理してやるって誰も得しないじゃないですか。
    なので、冷めてきてるならやんなきゃいいと思いまーす」

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/23(金) 15:43:55 

    >>10
    同列にしてるわけじゃなく
    全てにおいての対策法が知りたい欲張りさんなだけだと思うよ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/23(金) 15:44:10 

    冷めたら再度上がることはないな

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/23(金) 15:44:39 

    彼氏なら別れる。仕事への熱意が冷めたとかなら、冷めたなりにちゃんとやるよう努めるって感じかなぁ。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/23(金) 15:44:41 

    会えない時間が愛育てるんじゃない?

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/23(金) 15:44:43 

    冷めてしまいかけの気持ちの上げ方

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/23(金) 15:44:55 

    大好きだったハズのアーティストのファンクラブ。
    ずっと入りたくて悩んで悩んでやっと入って、1か月後に冷めてた、、、
    来年の更新はないかな、あんなに好きだったのに。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/23(金) 15:44:56 

    冷めたのなら仕方ないと諦める
    自分の気持ちに正直になればいいじゃない

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/23(金) 15:45:14 

    ハマっているものが冷めたなら、もうそれは終わりにする。、だってもうハマってないじゃん(笑)

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/23(金) 15:46:26 

    >>35
    手に入ると冷めるものってあるよね
    どうしようか悩んでる時が一番熱い

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/23(金) 15:46:32 

    主は何故気持ちをあげようとするのかわからない。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/23(金) 15:47:09 

    >>1
    気分転換と気持ちを上げるのは違う気が……?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/23(金) 15:48:15 

    上げようとせず、
    自分の気持ちの赴くままにいく。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/23(金) 15:49:29 

    >>7
    彼氏、離れてみてやっぱりこの人がいいなってなった。
    でも逆に向こうが冷めた。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/23(金) 15:49:44 

    コロナ禍なのに大人数で遊び歩いてたことが判明した彼氏
    冷めたって伝えたけど何度も謝罪されて、もう一度頑張りたい、信用取り戻すために頑張ると言われた
    近々会うけど、この冷めた気持ちは戻るのか

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/23(金) 15:52:10 

    親友が不謹慎な発言や、気分によって態度が違ったりして一緒にいて我慢の限界が来て、本人に言った。長い付き合いだったけど今は連絡さえしていない。
    でもいつかはしなきゃかなぁとも思っているけど戻るかな?

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/23(金) 15:52:15 

    >>25
    ぴえん🥺

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/23(金) 15:55:10 

    旦那もウン10年にもなると冷めるわなー
    どうしようもないです。
    ここで大変そうな話を聞いてまだマシなんか?と思ったりしてる
    スミマセン

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/23(金) 15:58:01 

    日本ハムファンだったけど、最近弱すぎて、変わり映えしない上に、いい選手はいなくなるので気持ちが冷めてきてます。。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/23(金) 15:58:28 

    >>5
    竹内まりあの世界観やな

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/23(金) 16:05:22 

    >>38
    本当にそれ‼️

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/23(金) 16:07:05 

    >>1
    旦那とは物理的に距離を置く事で少し回復すると思う。週の半分出張でいないので3日ぶりに帰ってくると少しだけ寂しくなって良い。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/23(金) 16:14:22 

    >>5
    180cmあるから大きすぎて入らないよ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/23(金) 16:19:57 

    >>2
    私は昨晩別れました
    少し無理して付き合ってたから楽かな

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/23(金) 16:21:11 

    >>51
    想像したら
    怖いけど…
    吹いた‪w

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/23(金) 16:22:09 

    >>8
    確かに
    正論

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/23(金) 16:24:19 

    冷めてしまいかけの気持ちの上げ方

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/23(金) 16:24:31 

    >>45
    パオン🐘

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/23(金) 16:37:47 

    ちょっとイメチェンしてもらう。
    自分もイメチェンする。
    デートの場所とか時間帯を変える。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/23(金) 16:42:02 

    >>7
    これ。
    ラブラブ期を過ぎて子どもも産まれて育児に気持ちが100%向いて旦那への愛情が枯渇していくわーと思ってた時に突然の海外赴任!
    同行の話しも出る中、ちょっと治安に不安があるってことで単身赴任に。
    年に2回、10日前後しか帰って来なくなったし給料は倍になったのに旦那はほとんど使わず私と子どもだけでかなり経済的に余裕のある生活。
    たまにしか会わない旦那には優しく出来て愛情も復活。
    ずっとこのままだといいなぁ〜。

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2021/07/23(金) 17:49:42 

    >>1
    育児
    宿題しなさいお風呂入りなさいご飯食べなさい片付けなさいって毎日毎日言うの疲れた。
    なんかもう死なない程度にご飯だけ置いといたらいいかなって思った。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/23(金) 17:59:42 

    むしろ、人間に対してずっと維持できるピュアな気持ちがないわ。
    ペットのことは自分の命よりも大事だけど、実の兄嫌いだもん。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/23(金) 18:01:13 

    >>58
    羨ましい。自分は喧嘩が増えたよ。子育ての事や色々な話をする時間が少なくて、認めてもらえなくて…。
    少しでも旦那が居る時は過ごしやすくする為に、掃除して、ご飯も作る様にしたりしてるんだけどね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/23(金) 19:20:39 

    >>1
    彼氏、旦那、友達、冷めた理由によっては上がる事はない!!!
    お人好しの私は、人として相当な最悪な事がない限り冷める事がないもんで冷めたら上がる事はない!!!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/23(金) 20:13:21 

    旦那かなー
    20年経つといろいろあるけど、こどもも来年受験生だし学校やら塾やらもっと一緒に考えたい。
    なのに負担はこちらばかり。
    あんた父親だろ!と思うと冷めてく一方よ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/23(金) 21:24:34 

    >>1

    他をガッタガタにすることです。
    最近仕事やその他のことで不安が押し寄せたとき、彼氏への不満がふっ飛びめちゃくちゃ良いところばかり見えて気持ちが熱くなりました。
    批判もあるかと思いますが、正直な心の動きです。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/24(土) 00:39:02 

    >>61
    子どものことは大体事後報告だよ。「こうすることに決めたからねー」って。
    普段1人で家のことも子育ても頑張ってて大変!ってアピールをしつこくならない程度にやってる。
    それと帰って来た時は完璧に尽くしてあげてる。
    この2つで旦那は全面的に信頼して任せてくれるよ。
    変に相談とかしない方がいいかも。連絡も週一くらいだよ。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/24(土) 03:23:35 

    >>34
    つまり関係を続けたいなら
    冷めた気持ちも受け入れろってことか
    結局他人だもんな
    分かり合える方が奇跡なのかね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード