-
1. 匿名 2021/07/21(水) 19:20:17
外の景色を見るのが好きで、洗濯物干す時や取り込む時などボーッと見ています。
出先でも高い場所に行くと景色ばかり見てしまいます。
空も好きでジーッと眺めます。
風の匂いも好きです。
同じような人いますか?+100
-0
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 19:21:02
青空と夕日が好き+35
-0
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 19:21:20
>>1
足元に注意しなよ…。似たような人で高いところから落ちた人知ってるから。+4
-3
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 19:21:31
自分も、電車に乗る時やちょっとした空き時間は
スマホ触ったりせずにぼんやり景色眺めてる方が多いかな。
+51
-0
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 19:21:45
+84
-2
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 19:23:03
>>1
そんな時もあったなぁ+1
-1
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 19:23:19
車や新幹線に乗ってるときに通り過ぎる景色に住んでいる人たちの毎日の暮らしを想像する+63
-0
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 19:23:43
私スマホ持ってないんだけど、外出時の季節の移り変わりはすごく感じるよ
風の匂い、お日様、木々の変化・・・
家にいる時はドップリネット漬けだけど・・・+19
-1
-
9. 匿名 2021/07/21(水) 19:23:47
夕焼けがきれいだなーってずっと眺めてると、その辺を歩いてる人にチラチラ見られる
変なやつだと思われてるのかな+7
-1
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 19:23:51
朝日が昇ったところの写真
朝から癒されました+42
-0
-
11. 匿名 2021/07/21(水) 19:26:14
+27
-0
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 19:26:19
>>1
全く同じではないけど、私は眺望が良くないとダメ
単体だし、広さもそんなにないけどマンションの窓から眩いくらいの緑がたくさん見えて、鳥たちの囀りが聞こえたり
バルコニーからは左手に東京タワー 右手にスカイツリー、その奥には富士山が見えてたロケーションの時が一番メンタル安定してた
決して高くはない賃貸マンションでしたが…+8
-0
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 19:26:38
ぼーっと眺めるの好きです+31
-0
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 19:27:56
近所のスーパーのついでに必ず寄る歩道橋
もはや歩道橋からの景色を見るためにスーパーに行ってる+45
-0
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 19:29:10
+7
-2
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 19:29:38
景色で最高だったのは北海道の涙岬かな+4
-0
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 19:29:48
うちの犬もそんなかんじ+6
-0
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 19:31:00
綺麗な青空とか好きなんだよね
別にインスタにあげたりポエム考えたりはしないけど、今そういうこと言うと痛いヤツって決めつける風潮あるからわざわざ口に出さないようにしてる…+7
-0
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 19:31:36
>>10
10さんが撮られたんですか?とても綺麗+5
-0
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 19:31:44
景色の感動はスマホの中じゃ味わえないね+14
-0
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 19:35:13
私も同じ!暇さえあれば車でドライブしながら景色を楽しんでる。
大自然ならなんでも好きです!特に山とか空を眺めたり雲を眺めたり、物思いに耽ってます。
最近は夕焼け空のオレンジ色の雲を見てますね。
子供の頃を思い出して泣いちゃった。あの郷愁感はたまらない!
+9
-0
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 19:36:25
>>1
脳がスーっとする
快感
新幹線でもずっと窓を見てしまう+10
-0
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 19:38:59
>>8
わかる
私も歩きながら木や鳥、草花とかめっちゃ見てる
最近まできのこが家の近くにたくさん生えていたのだけど、梅雨明けたからなくなっちゃった+7
-0
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 19:39:40
>>9
それよくある!
洗濯物取り込みながら景色見てたら下歩いてる人にガン見されるw+7
-0
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 19:43:35
最近地元からあまり出てないので
北海道とかの見渡す限り〜な広々とした景色がやたら見たいと思う
コロナ収束したら景色見るためだけのために旅に出たい+7
-0
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 19:45:18
>>1
感性が豊かな証拠+8
-0
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 19:46:51
死ぬまでに行きたい世界の絶景、好きな人!県外出たい。コロナで出られない。+2
-0
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 19:53:49
夜と朝のあいだ、群青色の空が好き。+10
-0
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 19:55:16
私も風景を眺めるの好きです。広々とした場所でちっぽけな自分を感じると何となく心がリセット出来る気がする。
あとずーっと空を眺めていたら、空が上なのか自分が上なのかわからなくなる瞬間があって、そういうのを一人で密かに楽しむのが楽しいです。+4
-0
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 19:55:43
絵を買おうと思うと風景画ばかり、目につきます。
きれいな景色は心の栄養ですよね!+4
-0
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 20:22:52
>>1
時間に余裕がある時は良く行くお店に遠回りして空と太平洋が一望できる道路をドライブがてら通ってます!+2
-1
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:16
夕日が沈む前とかね信じられないくらい
きれいな時がある。
観光地でもなんでもない所でも。
+6
-0
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:55
住宅街を見ると、どんな家族が住んでいてどんな生活しているのかなーとかよく想像する+3
-0
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 21:15:07
>>1
最近異様なくらい
沖縄や上高地、明石大橋とかのライブカメラ見てる
2019年以降、旅にあんまり行けてないから
ハワイも綺麗なんだよね+0
-0
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 21:16:00
>>7
私も。楽しいよね。
バスや電車でもスマホ見ないでずっと景色をみてるよ。+7
-0
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 21:16:45
>>1
私も大好きです!
高所からの眺望や広い空間が広がるのが一番好きだけど、日本の景色ならたいてい好き
山も海も湖も谷間の川も里山も、街並みも
+5
-0
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:39
子供の頃に祖父母の家に行くとよく一人で散歩するのが好きだった。
誰もいない農道、他所の家々に続く道と神社に続く道の分かれ道、自分の背より高く伸びるススキとその上にある田んぼが空と境界線になっているところ、段々になっている田んぼ、神社に続く狭い階段を上がるとだんだん見えてくる大きな桜の木。
土手の草花に遮られた空とその先の山を見るのが好きで、朝と昼と夕方散歩してた。
大人になってからも米所をドライブした時にずっと続く田んぼで稲がキラキラして見える風景に感動してしまう。+5
-0
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:31
海が近い場所にずっと住んでるからか海が好き
砂浜に座ってボーッと波を見るの癒される
SNSでよく見る死ぬまでに一度は見たいとかの絶景系は昔は好きだったけど今はあんまり興味なくなった
ありふれた日常の景色が一番素敵だと気付いた+6
-0
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 21:42:52
>>12
日本橋あたり?+0
-0
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 21:44:24
昼間の青空も、雲の形も、夜空も大好き。+3
-0
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 21:45:11
意外と雨の日も楽しい。+11
-0
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 21:55:17
+7
-0
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 22:10:43
+13
-0
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 22:26:51
海ならずっと見ていたい+0
-0
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 22:36:58
海見てボーッとするの好き😊+13
-0
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 22:48:42
>>39
∑(゚Д゚)ハッ そうか、そうとられるか💦
いえいえ!いやいやや!!!
そんな良いところではなく下町ですがたまたま眺望に恵まれたんだと思います
一応 都内で、最上階だったけど4階だったし
視界に遮るものが建たなかったのは何かのお恵みかと……
+1
-1
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 23:03:35
冬になると、まだ真っ暗の中出勤して電車から見る朝日が好きだった。
「あー、今日も私がんばってるわー。」って(笑)+4
-0
-
48. 匿名 2021/08/19(木) 00:24:34
モスクワ・シティ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する