-
1. 匿名 2021/07/21(水) 17:50:49
主は、毒両親育ち、イジメでかなり辛い幼少期、思春期を過ごしました。
惨めな思いも沢山して、心に沢山の傷があります。
ですが、毒親とも疎遠になり、結婚をして可愛い子にも恵まれ、私の過去にも理解がある、優しいし主人と幸せに暮らしています。
同じく、辛い人生から幸せになった方語りませんか?
+457
-46
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 17:51:47
今幸せならいいじゃん
昔辛かったの〜って思い返したいの?
よくわからん+51
-98
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 17:51:53
+64
-5
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 17:52:27
生まれてくるだけでつらいよ+144
-6
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 17:52:36
>>1
主さんと似てるかもー
虐待に苛めとかなり辛い生活が高校くらいまで続いたけど
今は結婚して幸せです+254
-7
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 17:53:17
いいなー
そうなりたいです+170
-0
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 17:53:46
また結婚で一発逆転の話か
女はイージーモードだよね+228
-89
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 17:53:50
女は結婚で人生一発逆転ある+273
-11
-
9. 匿名 2021/07/21(水) 17:54:22
徳川埋蔵金+5
-3
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 17:54:23
アトピーで辛い思いしたけど結婚相談所でアトピーであることを条件に上げてる人がいて後にその男性と付き合い結婚しました。悩みが共有できるって幸せです。+227
-7
-
11. 匿名 2021/07/21(水) 17:54:33
お!私も毒親子貧乏沢山家族出身!
毒兄弟から性的虐待受けて本当に死にたかったけど、今は幸せに安全な場所で暮らしてる。
運良く旦那に会えたから、今は死ななくて良かったと思ってる。+203
-5
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 17:54:41
>>1
抜け出せてよかったですね^_^
私は40独身の不幸なままです…+239
-6
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 17:54:50
アラフォーうつ寛解不眠症あり
もう疲れた
人生どうにかしたい+164
-6
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:03
私もすごく幼い頃から辛かった。でも頑張って自分に必要な力を蓄えて生きてます。今が幸せだ思えますし、そう思えるということは苦労の元を取ったんだと思います。+121
-2
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:08
>>7
ハードモードだと相手のご両親に反対されたりするから結婚で一発逆転も簡単ではないよ+151
-8
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:15
+17
-45
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:20
私も結婚して幸せですとコメする日が来る事を祈る+188
-2
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:27
>>1
主さんと同じような境遇だったよ
幼少期のトラウマがなくなったのはつい最近だけど、辛い思いもたくさんした分こんな風になりたいあんな風になりたいってずっと思って生きてきて
今ようやく大切にしてくれる人に出会って穏やかな日々を過ごせてるよ
+105
-4
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:55
>>7
高身長イケメン金持ちとどれだけの女が結婚できるのか。少なくともイージーではないわ。+66
-9
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:57
私も主さんとほぼ同じで、毒親育ちで辛いことがたくさんあったけど、今は結婚して旦那と子供に囲まれて暮らしてるよ。+27
-7
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:59
>>15
反対されてないってことは大して毒親でもなかったんだろうね+28
-16
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 17:56:02
>>1
多分で毒親でもいじめでも心が曲がらなかったアナタだから人生好転したんだと思う
普通はその環境だと心がひん曲がって、そうすると人が寄り付かなくなってますます人生悪くなる(それが私)
+181
-6
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 17:56:20
皆さん、旦那さんとはどこで知り合ったんですか?+8
-3
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 17:56:29
わあ主と全く同じ!
幸せになって良かったよ主!よく頑張ってきたね!+67
-3
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 17:56:54
自立してからもハードモードだから
結婚相手と出会えていないよ+71
-1
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 17:57:04
私も毒親育ちで、高校卒業後から独立して大変でしたが、今は結婚式し、子ども1人の少ない3人家族ですが、穏やかに幸せに暮らせています。
子どもを育て始めてから、さらに毒親が理解出来なくなり、昔の自分の境遇を思い出して夜泣く事もあります…。いつかその呪縛からも解放されたらいいなと、明るく過ごすよう心がけています。
主さん、抜け出せて本当に良かった、頑張ったね!
これからお互いにもっと幸せになりましょう!+115
-6
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 17:57:06
>>2
今こんなに幸せです〜って語りたいんじゃない?+49
-9
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 17:57:16
>>21
ほんとにね。+12
-7
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 17:57:21
私も、虐待・いじめ、初めてできた友達と初カレの浮気…色々とあったけど今幸せ。
色々とあったから何気ない日々を幸せだって感じられるし、普通に接してくれる友達のありがたさを理解できるのかなって思う。+21
-3
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 17:57:25
>>19
高身長イケメン金持ちじゃなくても正社員で働いてる男との結婚なら大体の人ができるじゃん
+48
-4
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 17:57:34
ネットで見る分にはいいけど、個人的なやりとりで過去辛かったけど今幸せアピールはかなりきつい……。その人がどんな人生歩んでようがあんま興味ない……。良かったですね、としかいいようがないじゃん。+63
-10
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 17:58:09
>>1
私も似た感じです。
子供の頃毒親な精神的虐待を受け、一生治らないだろう傷を負いました。
幸い理解と包容力のある夫に恵まれ、今は妊娠中です。
今も治療は続いていますが、自分の新しい家族には辛い思いをさせないよう頑張りたいと思ってます。
こんな事情周りには話せませんが、同じように頑張ってる方が居ると思うと心強いです。+86
-4
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 17:58:51
私も、猛毒親から逃げて施設に入ったけど旦那がめちゃくちゃで😅離婚しそうです。無職なのにお先真っ暗。+25
-2
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 17:59:08
>>7
男だって逆玉でコネ作って一発逆転できんじゃん+61
-4
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 17:59:46
>>22
自称毒親、自称いじめられっ子と言っても境遇は人によって様々だから、心が曲がらなかったからとか関係ないよ
主は大して毒親ではなかったんだと思う+18
-24
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:01
>>30
たかが正社員と結婚しただけで一概に幸せとは言えんでしょ+16
-7
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:37
>>22
心曲がるは関係ないと思うよ
正直、運と縁も全くゼロではないから+32
-0
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:43
>>1
特に語ることもないけど私も同じだよ~☆
毒親いじめ貧乏低学歴だけど、親が他界して親の呪縛から逃れてからは、あぁ自由って幸せだったんだなぁと思う。勿論死んだ事は悲しいんだけど、でもそれでも幸せを感じるんだよね。
自分の人生を自分で決められるって、こんなにも幸せな事だったんだと思う。+89
-0
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 18:00:55
>>21
毒って分かりにくいから毒なんだよ
虐待親とかヤンキーっぽい親のことだと思ってない?+21
-4
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:10
>>31
ネットで見る分にしてもどうでもよくない?
テンプレのように似たようなことしか書いてないし+4
-1
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:23
発達障害と不安障害と鬱、親が新興宗教信者、知らない人から性犯罪、元彼からDV、大学時代引きこもり
主さんと同じく結婚かなあ。
めっちゃ幸せとかじゃないけど一時期に比べれば信じられないくらいマシな生活してる。+36
-2
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 18:01:50
>>36
よっぽど変な相手じゃなければなれるでしょ
+11
-1
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 18:03:04
>>39
結婚してもらえるくらいの社会的地位とマナーはある親ってことでしょ?
それだけでも十分な親だよ
あと遺伝子的にも悪くなかったんだと思う+9
-7
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 18:04:46
>>2
悲壮な人生+語れる相手がいないから聞いてほしいんでしょ。過去いくつもあるのにわざわざ沢山の声援というプラスを。+9
-12
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 18:05:11
>>21
毒親って一種類じゃないからね。
すべての毒親が結婚反対するわけじゃないよ。
+28
-2
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:18
>>2
出たよケチばかりつける不幸せそうなオバさん+30
-8
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:32
結局結婚出来れば簡単に幸せになれるんだよね+22
-5
-
48. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:38
>>1
壮絶な人生とお墨付きいただいております、私です。
夫は安定した職だし、住宅ローン免除で、増築リフォーム契約と脱毛行かせていただきます。
子供はアホなのでマンツーマン塾行かせてます。+5
-6
-
49. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:44
>>45
結婚反対しない
親から受け継いだ遺伝子が悪くない
これだけで十分だと思う+5
-5
-
50. 匿名 2021/07/21(水) 18:06:47
デヴ
頭悪い
毒親で毎日怒鳴り合いの喧嘩ばかり
兄からイジメ
⬇️
社会人になり一人暮らししてダイエット成功、モテモテになり、婚活して25歳で旦那をGET!(優しくて真面目)
専業主婦で可愛い息子二人の子育て中。
幸せ過ぎて怖い。
+22
-5
-
51. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:31
>>2
わざわざやってきて文句言うんだからよほどお暇ですね
辛かったけど幸せになってよかったね、それでいいじゃん+31
-5
-
52. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:35
>>10
私もアトピー。
私は諦めたけど、あなたみたいに幸せな人がいて本当に良かった。
これからもお二人でどんどんお幸せに!+102
-2
-
53. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:44
>>43
外面が良いぶん毒々しい+5
-2
-
54. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:11
>>16
ウルトライージーモードをハードモードに変えた奇跡の人+91
-2
-
55. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:12
>>1
毒親は違うけど似たような感じです。中学不登校、大学は持病のアトピー悪化で入院休学。なんとか数時間のバイトをしながら実家暮らしを続けてました。
やっとアトピーもよくなってフルで仕事ができるようになったぐらいに夫に出会って結婚しました。生まれて25年間ぐらいはずっと辛かったです。
でもそれがあるから幸せも噛み締めることができて過去は後悔してないです。何様という感じですが主さんも幸せで嬉しいです。+36
-1
-
56. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:30
>>50
デヴ
頭悪い
毒親で毎日怒鳴り合いの喧嘩ばかり
兄からイジメ
全然ハードモードじゃないね
ただのデブだったけど痩せたら結婚できたというだけの話+8
-2
-
57. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:02
>>54
ウルトライージーモードではないでしょ
知能の問題で生きるのが大変そうだし+10
-12
-
58. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:23
>>21
毒親でマウントとってんの?+8
-2
-
59. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:26
>>1
不登校とか馴染めなかったりとか本当に辛くてずっと死にたいと思いながら生きてたけど30過ぎたあたりから仕事がうまくいったりハイスペ彼氏できたり好転してきた
今まで運を貯めてたんだと思う+43
-2
-
60. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:47
>>49
横
それはあなたがそう決めつけてるだけ
もうやめときな+4
-2
-
61. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:57
>>50
幸せなら良かったわ
両親が喧嘩してると同じようになりやすいって聞くし
四人でずっとお幸せに!+4
-1
-
62. 匿名 2021/07/21(水) 18:10:57
>>53
外面がいいって素晴らしいよ
外面すら取り繕えない親もいるし+8
-3
-
63. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:21
>>19
高身長イケメン金持ちでもモラハラDV、不倫諸々の線もあるから幸せとは言えないし、薄っぺらすぎで笑っちゃう+11
-0
-
64. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:24
>>21
横。うちは毒が途中でいなくなった(離婚した)ので反対とか無かったです。+5
-1
-
65. 匿名 2021/07/21(水) 18:11:25
医者の彼氏にプロポーズされて寿退社後、彼の浮気発覚&逆切れで破断に。
資格もない無職のフリーターとして地元に戻る(針の筵)
↓
非正規で就職したけどブラック企業。
怒鳴られ、タイムカード破り捨てられ、セロテープ台で殴られ腕が大アザに。
10kg近く痩せ、線路に飛び込んだら仕事しなくていいかなとか思う私を心配した親に無理やり退職させられる。
↓
親戚のおじさんが仕事紹介してくれる。
田舎ということでワードやエクセルの使えないおじさんたちのお世話係。
↓
ワードやエクセルの使えないおじさんたちが定年を迎え、いよいよクビかなと思ってたら、その中の一人が天下りできてた偉い人だったらしくて正社員で別のところで採用の口利きをしてくれる。
↓
正社員到達!
+66
-1
-
66. 匿名 2021/07/21(水) 18:12:42
>>12
あはは、私もだよw
でも、同じようにサバイバーとして生きてきて幸せになれた人もいて良かった!
心の中で泣き続けてきた小さな女の子達が、安心して生きられる居場所が見つかって良かった。
12さんは私と一緒に抱きしめ合いましょう!w+105
-1
-
67. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:39
>>1
私も毒親育ち、いじめられて大学まで心の傷が癒えず辛い日々でしたが、社会人になり今の旦那と出会えて幸せに暮らしてます。トラウマから子供は作りませんが夫婦二人楽しく過ごしていく予定です。+17
-1
-
68. 匿名 2021/07/21(水) 18:15:51
前向きでいいですね。私は20代前半まで子供が欲しいと思ってたんですが、思い返したら同級生がとんでもない人ばかりで雰囲気が悪かったので、「ああいう学年に産んでしまったらとんだ迷惑だし、可哀想だな。」と思い、産まない事にしました。
仕事も仕事で嫌なことあるけど、小中のあの地獄に比べるとマシかなぁ。好きになってくれる人が現れても、同い年だったら出身校を聞き、「あ、あの人と同じ学校だったんだ。私と関わるとこの人まで笑われてしまう。」と思い、お断り。
昔の同級生に囚われすぎだと思います。でもあの人達は、「あいつは昔ああだった。こうだった。」と言いますからね。+6
-0
-
69. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:41
発達障害あって生きづらい
主さんほどハードではないけど辛い。
今結婚、子供もいて幸せなはずなのに辛い+3
-5
-
70. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:42
>>2
私は、現在進行形でつらいですが、こうゆうトピがあると、自分ももしかしたら…っと希望持てて、見てて元気になります。
ずーっと、辛い、辛いだとお先真っ暗…っと精神的に不安定になるので、幸せになれるっていう体験談あれば、教えて欲しいって思いますよ?
今幸せなら良い。それはそうだと思いますが、辛い思いをした人が幸せになれているっていうことが希望を持たせるんです。
皆さん、是非どおやって幸せになれたのか秘訣あれば教えて欲しいです!+32
-0
-
71. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:46
>>19
えっ、その3項目が揃えば幸せになれるの?+6
-1
-
72. 匿名 2021/07/21(水) 18:17:56
>>67
大学行けてるなら毒親ではないよ+2
-6
-
73. 匿名 2021/07/21(水) 18:18:45
>>1>>5
女は結婚で人生変わるよね+24
-0
-
74. 匿名 2021/07/21(水) 18:20:15
虐待で施設で育って中学卒業前に里親と暮らすことになったけど凄く良い人達でそこから人生変わった
背中と顔が火傷痕とか痣まみれだったんだけど、成人する前に皮膚移植の手術を受けさせてくれて本当に感謝してる
おかげで就職も結婚も出来た+65
-1
-
75. 匿名 2021/07/21(水) 18:21:22
>>71
一発逆転感ある一般的な例として上げただけだよ。
例外なんて幾らでもあることくらい常識的に考えればわかるでしょ。
貧乏でも思いやりがあって優しさに溢れる人もいるだろうし。+1
-3
-
76. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:03
>>74
容姿が良かったから里親に可愛がってもらえたんだと思うよ
+3
-10
-
77. 匿名 2021/07/21(水) 18:24:28
>>75
例として的外れだよ
一般的な収入の男と結婚するだけでも女はイージーになるから+2
-2
-
78. 匿名 2021/07/21(水) 18:25:39
半年に一度の頻度でビックリさせるよね~
と、友達に言われるようなハードモードの生活でしたが、今では普通の主婦してます
お金持ちではないけど落ち着いた生活が幸せです+6
-0
-
79. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:52
>>74
涙が出る話しですね。これからは本当に幸せになってほしい+29
-0
-
80. 匿名 2021/07/21(水) 18:26:53
現在進行形でハードモードです+8
-0
-
81. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:41
>>77
おまえ、もしかしてガル男じゃね?+2
-2
-
82. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:11
>>72
奨学金借りてアルバイトしてました
自動車学校代も自腹です+8
-1
-
83. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:16
若いころ精神病で休職、離職くりかえす夫を必死に支えてたら50代の今は普通の人になり毎日出勤してくれてます。+7
-1
-
84. 匿名 2021/07/21(水) 18:29:42
>>75
言い訳ダサいし一発逆転の発想がなんか古いわw+2
-0
-
85. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:15
>>73
結婚というか出会いだよね。
いい人と出会えたら好転できる。+45
-0
-
86. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:33
>>8
できれば結婚しない状態でも幸せでありたいね+70
-0
-
87. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:33
>>81
なにか言われたらすぐガル男ガル男うるせーな+4
-0
-
88. 匿名 2021/07/21(水) 18:30:44
>>1
良かったね、主さん。
ずっと幸せに人生でありますように!+12
-0
-
89. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:16
いいな結婚。わたし自己肯定感低すぎて、いつも相手ひになめられて終わってしまう。+12
-0
-
90. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:19
>>84
おまえが低身長ブサメン貧乏だったなら謝る。ごめんな。+1
-2
-
91. 匿名 2021/07/21(水) 18:32:53
>>10
単純な疑問ですが旦那さんはどうしてアトピーであることを条件にあげてたんですか?+61
-2
-
92. 匿名 2021/07/21(水) 18:34:04
>>10
91です。
同じ悩みを共有できるってことは旦那さんもアトピーってことなんですね。自己完結致しました。+46
-0
-
93. 匿名 2021/07/21(水) 18:35:09
>>62
誰から見てもヤバい方がマシ
結婚してから相手の本性分かるってキツイよ+9
-0
-
94. 匿名 2021/07/21(水) 18:36:44
>>37
私は心曲がったよ
でも今の旦那に出会えてそんな私を変えてもらったよ
旦那ありがとう+10
-2
-
95. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:05
>>2
私は主ほどハッピーではないけど、
自分よくあの環境でここまで頑張ったな〜、時々助けてくれた人達サンキュ〜って気分にはなる。
この感覚は毒育ちじゃないと分かんないと思う。+33
-0
-
96. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:42
>>36
自分のスペックに比して幸せのハードルの高い人は幸せになれないだろうね+14
-0
-
97. 匿名 2021/07/21(水) 18:40:48
>>2
私は主と同じような生い立ちでまだハードモード中だけど、希望を持てるから良いトピだと思ったよ+16
-0
-
98. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:20
どん底味わうと幸せのハードル下がるよね。
普通の人が幸せと思わないことがとっても
幸せに感じる。ブスなだけでいじめられてたから
いじめられないだけでもとっても幸せ。
とっても貧乏だったから今普通にご飯食べたり
インターネット沢山出来るのも幸せ。
毒親で毎日毎日怒鳴り声聞いてたけど
家で静かに過ごせることが幸せ。
恋愛なんて無理だと思ってたのに自分を好きだと
言ってくれる人が居るだけで幸せ。
今とっても幸せだと自分では思ってるけど
世間の感覚からしたらそんな事が幸せなの?
普通のことだし
大逆転でも何でもないって感じかも知れないけど
私にとっては普通が何よりの幸せです。
+49
-1
-
99. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:33
>>1
全く一緒。
毒親育ちだけど運よく公務員になり、大変だけど今も続けてます。
旦那とは結婚して20年。いまだに仲いいです。
子どもは一人しか授からなかったけど、立派な成人になりました。
めちゃくちゃ幸せです。
あとは家族全員健康でいられたら言うことないです。+21
-2
-
100. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:38
ハードモードからパーフェクトな幸せへは経験した事ないんだよなー
昔から常に幸せとハードがセットだった。
+2
-0
-
101. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:41
仕事がハードモードだったので、辞めたら一気にイージーになりました!
お金も貯めたし、未練はありません。+10
-0
-
102. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:40
>>1
私も同じ。毒親、いじめ、世の中の悪いものは全て経験したと思うくらい辛かった。
私はアラフォーで独身だけど、実はコロナで結構儲かったので、今やっと幸せになれたなと思ってるよ。
これからは他人の事は気にせず自分の人生を歩んで行こうね。
+46
-4
-
103. 匿名 2021/07/21(水) 18:44:44
事故で大怪我して内臓破裂したり歩けなくなったりしたけど、リハビリで歩行できるようになって、今は好きな仕事につけて幸せ。+19
-0
-
104. 匿名 2021/07/21(水) 18:46:39
地元を離れるのが1番!
飛行機の距離!
コロナのおかげで更に疎遠になった!
いい人と出会って、子供も居て、幸せ。+11
-0
-
105. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:21
>>8
その反対もある
私はもっとひどくなった
ハードモードから脱出したい+44
-0
-
106. 匿名 2021/07/21(水) 18:47:56
>>90
違うから謝んなくていいよw
すぐガル男言うんだねーww+2
-0
-
107. 匿名 2021/07/21(水) 18:49:38
月並みだけど結婚だなぁ。
診断されないグレーの発達障害持ってて、最近は発達障害の言葉も盛んになってきたから普通に陰口で障害じゃないかとか言われてたし、噂にもされたし、幼い時はなじめなくて大人しかったからずっといじめられてた。さすがに高校になるといじめられてる私を嫌煙しない人もできてくるから友達もできたけど、やっぱりずっと自分は幸せにならない側の人間だって思ってた。
実際職場に発達障害の人いたらみんなすごく迷惑で出て行って欲しそうにする物だと思う。できないし迷惑かけてるから仕方がない。
そんな中で、働かないでもいいからご飯でも作って家で待ってて。って言ってくれた旦那の存在が本当に初めての味方に感じたなぁ。家で待っててとかいう男の人今の時代はちょっとと思う人いるかもだけど、私みたいな存在には本当にありがたかったよ。意外と社会出ることやめて、自分のペースで稼ぐ副業したらその収入も入ってきて、社会に出て成功しなくちゃいけないといつも追い詰められてたけど意外と生き方は社会出ることだけじゃないんだなって思えた。+11
-5
-
108. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:08
私も結婚してからめちゃくちゃ幸せになったな。
子供生むとき、自分が怖くてカウンセリング受けたときは過去と向き合わなくちゃいけなくて死ぬほどキツかったけど、それからは安定してる+14
-1
-
109. 匿名 2021/07/21(水) 18:50:10
長文自分語り失礼。
兄妹の中で私だけ顔がブスだからと差別されて育った。ご飯がなかったり冬に外に締め出されたり、殴る蹴るは茶飯事。
大学も私だけ行かせてもらえなかった、
それでもそれなりに生きてきた方だと思うけど、学もないしずっと貧困層から抜け出せなかった。
なぜか寄ってくる男はDVとか借金王とか。友達にも見下されてる感覚があってずっとモヤモヤしてたけど、30過ぎた頃に吹っ切れて、自分に正直になってもう好きなことだけして生きようって決めたらびっくりするくらい人生好転した。
ストレスフリーな環境になって収入も上がったし、今まで出会えなかったようなタイプの友達とか仲間ができた。
自分に嘘つかないって大事なんだなって学んだ。
まあ嘘ついてるかどうかすら判断できなかったんだけど。
人生迷走しまくりだったけど、全部今に繋がってたんだなって思うとまあ悪くないかと思えるようになった。+42
-0
-
110. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:35
元々恵まれてる人ってそれが普通だから
総合すると案外生きてくの大変なのかなって
思ったりする。学生時代に戻りたいっていう
同級生らは可愛くてちやほや
されてたけど社会人になったり歳を重ねると
そうは行かない。今辛そう。
別に大したことじゃなくても
病んでるなって思う。
中には人生トントン拍子で苦労知らずの人も
居るんだろうけど。
幼少期や若い頃のキラキラした思い出は無いどころか
泥水すすって生きてきたような感じだから
昔は嫌だったけど
社会人になってからの方が容姿とか
理不尽ないじめないし、努力したら認められるし、
長い人生先に苦労しておいたほうが良いなって
今になって思う。多少のことじゃ苦じゃないし
幸せだって思えることが多いから。
辛かったけど苦労しておいて良かった。+8
-4
-
111. 匿名 2021/07/21(水) 18:53:20
毒親毒兄弟で小学生で家がなくなる。
毒に大学用に貯めたお金も取られ風俗落ちでお金を渡し続けるも自殺未遂。運良く生還して記憶障害等が残る。
精神を壊し無職期間中に滞納していた公共料金等の支払いや病院代に追われ、仕事を始めるも食うにも困る生活を送る。
その頃別れたDV男がストーカー化し、深夜になると家に押しかけて来てレイプやDV。同時期に泊まりがけで遊びに行った10年以上親交がある友人旦那からレイプ。
人間不信になり友人知人全て連絡を切り仕事するマシーン(旦那談)となった数年後、出会った男性に5年かけて説得され親元を離れて結婚。
ひもじくも寒くもなく、お布団で眠れて、爪噛み癖や依存していたもろもろを断ち切る事ができた。
毎日可愛い可愛いといってくれて、全てを受け入れてくれる人と生活して、初めて誰にも気を使ったり取り繕ったりしない素の己を知った。
自分の為だけに化粧品を買ったり趣味のものを買ったりも少しずつ出来る様になってきた。
子供の頃から死にたい、死ぬべき人間としか思ってなかった自分が、最近は心底死にたくないと思うようになりました。
私の人生クソもクソだったけど、たった一個だけ、旦那に出会えたことは人生最大の幸運だと思ってる。
旦那に出会わなければ自死か殺されるかで死んでたと思う。+35
-4
-
112. 匿名 2021/07/21(水) 18:55:52
遅咲きだけど今年結婚しました。
って言いたい…
今ハードモードな環境にいるからそれくらい良いだろ!って気持ち!+11
-0
-
113. 匿名 2021/07/21(水) 18:56:37
>>110
なるほどと共感した。
周りにいるいいとこ育ちの人はちょっと病みやすいというか打たれ弱くて、そう言う人達によくメンタル強いねって言われる。
複雑な気持ちw+4
-1
-
114. 匿名 2021/07/21(水) 18:57:11
>>111
大変だったね。本当に良かった。
これからはずっと穏やかに暮らしていけると良いね。+17
-1
-
115. 匿名 2021/07/21(水) 18:57:20
>>74
私も毒親育ち盛りです。
あなたの幸せで自分にも希望をもらいました。
これからのご幸運もお祈りしています。
+10
-1
-
116. 匿名 2021/07/21(水) 18:57:56
>>16
誰かわからんかった。
自殺未遂…いつ?
+3
-0
-
117. 匿名 2021/07/21(水) 18:58:14
>>115
すみません、毒親育ちです。
の間違いです。+1
-1
-
118. 匿名 2021/07/21(水) 19:00:17
>>113
なんかさ、こっちからしたらそんな事で悩む?
そんなの辛いの?って思うよね。でも本人は
辛く感じるからそれは間違った感情ではないけど、
時々甘ったれてんなってイラッとはするよね。
自分は普通のことがとっても幸せだし
仕事が大変だとか間違えて怒られるなんて
当たり前のことだしいじめじゃないから苦にもならない。
くだらない事で悩まなくて済むから
今とっても幸せだよね!
+6
-2
-
119. 匿名 2021/07/21(水) 19:02:09
>>62
外面が取り繕えると虐待も気づかれないんだよ+10
-1
-
120. 匿名 2021/07/21(水) 19:03:26
ずーっとハードモード。
どうすればそうなれるの?
この先も変われそうにない
辛いわ…+8
-0
-
121. 匿名 2021/07/21(水) 19:05:20
ワンチャン狙いの結婚は危険だよね
リセマラもむずいし+3
-0
-
122. 匿名 2021/07/21(水) 19:05:54
>>1
私も両親共に毒親、祖母も毒、母親パチンコ狂いで借金作り自己破産、父親外に子供作る、イジメ、親の離婚、アダルトチルドレンまっしぐらで男運無く暴力、婚約破棄、流産等あって本当に苦しかった。
でも私でこの連鎖は断ち切ると決めて、アダルトチルドレン何年かかけて癒していって今は親とは疎遠。
誠実な人と結婚出来て子供も産まれてすごく幸せだよ。逃げずに頑張って良かった…と思うよ。+26
-0
-
123. 匿名 2021/07/21(水) 19:07:15
なんでみんな男運がいいの?+15
-1
-
124. 匿名 2021/07/21(水) 19:08:14
>>111
「毒親育ちで風俗もやってたけど今は理解ある旦那様がいます♡♡」でええやん+3
-18
-
125. 匿名 2021/07/21(水) 19:09:15
30過ぎても変わらず苦しい+6
-0
-
126. 匿名 2021/07/21(水) 19:11:16
自分が自分でこれしたらダメ。あれしてもうまくいかないはずって決めてることに気づいてワガママになってからかな!
現実の出来事として身体的心理的に攻撃されてる方はもちろんいる。だけど自分場合は自分で可能性否定してなんでも不幸せな自分にしてた。多少わがままって思われても、人を傷つけたり価値観否定とかしなければ好きに生きていい!!世間的にそれが笑われたり賞賛されることでなくても、好きにしたらいい。私は私だ!って生きることにした。
でも、昔辛かったいじめ体験とかは消えないよ。ずっと心にある。その心は人は傷ついて死にたくなることを知ってるので、無駄じゃなかったと思ってる+3
-2
-
127. 匿名 2021/07/21(水) 19:12:31
>>12
12さんは共感力があるから、優しい人とみた。大丈夫。まだ40歳。結婚が全てではないよ。私も独身、しかも病気があるのよ。+65
-2
-
128. 匿名 2021/07/21(水) 19:17:10
>>1
私も毒親育ち。自己肯定感低めで、パワハラにあったり変な男に捕まったり…他の事もなかなか上手くできず、長年パニックや不安障害に悩まされてきた。
でも今の旦那と出会って毎日すごく幸せ。毎日平和に過ごせるという事がとても有り難いし、本当に良かったと思ってる。
けど旦那から見れば、毎日平和なのは当たり前の事らしい。育てられ方でこんなにも違うんだなとびっくりする。
+12
-3
-
129. 匿名 2021/07/21(水) 19:17:12
>>119
ほんとこれ
自分の友達とか彼氏にはいい顔するから毒親エピ話しても信じてもらえなかったりする
あとうちの場合、毒親本人も記憶から抹消したのか償いなのか知らないけど、ある日を境に人が変わったように穏やかになった
こっちの辛い記憶は消えないのに目の前にいる毒親だったやつはなんか優しいし、自分だけが憎しみを抱えて生きるの本当にきつい+15
-1
-
130. 匿名 2021/07/21(水) 19:22:24
>>114
暖かくて優しいコメントいただいて涙が出ました。ありがとうございます。貴方のような優しい方に今以上より沢山の幸せが訪れますように。+4
-1
-
131. 匿名 2021/07/21(水) 19:24:17
>>47
じゃあなんで離婚する人がいるの?+8
-2
-
132. 匿名 2021/07/21(水) 19:27:07
>>55
アトピーで入院ってさせてもらえるの?
させてもらったことがある マイナス
させてもらったことがない プラス
押して下さい+0
-1
-
133. 匿名 2021/07/21(水) 19:28:25
>>102
>世の中の悪いものは全て経験した
思い上がり過ぎだよ
あなたの経験したことは世の中のほんの一部だよ+11
-11
-
134. 匿名 2021/07/21(水) 19:29:10
>>65
医師の男性とはどうやって知り合いましたか?+3
-3
-
135. 匿名 2021/07/21(水) 19:30:27
>>129
それ全然毒じゃないよ
外面取り繕えるだけの社会性や常識があって子育て落ち着いて穏やかになった普通の親だよ+2
-15
-
136. 匿名 2021/07/21(水) 19:31:06
>>68
私も知り合いに過去のことをいろいろ言われるのが嫌なので遠方に引っ越しました。+5
-1
-
137. 匿名 2021/07/21(水) 19:32:22
>>123
悲劇のヒロインぶってるメンヘラもどきほど鼻が利くし男に依存するから+9
-5
-
138. 匿名 2021/07/21(水) 19:34:37
>>86
私、アラフィフでずっと独身だよ
毒家族と暮らしたから1人暮らしが快適だと思うことにしている(世間と比べない)+21
-0
-
139. 匿名 2021/07/21(水) 19:35:29
対人恐怖症になると人生ハードモード+8
-0
-
140. 匿名 2021/07/21(水) 19:37:13
結局は男かよー
私なんか病気だから結婚できないだろうしな+13
-3
-
141. 匿名 2021/07/21(水) 19:39:31
>>87
何度も言われてるってことはやっぱそうなんだ。きも+0
-3
-
142. 匿名 2021/07/21(水) 19:39:46
>>113
そう?
恵まれて育ってる人は安定してるよ+2
-1
-
143. 匿名 2021/07/21(水) 19:40:12
みんなどうやって結婚してるの
教えて欲しい+0
-1
-
144. 匿名 2021/07/21(水) 19:40:22
>>1
って言う創作設定ご苦労様。
今日の創作は5点だね。もっと面白いネタ仕込んで出直してきて+0
-11
-
145. 匿名 2021/07/21(水) 19:40:42
>>133
同意。私も貧乏毒親、父自殺未遂、宗教、いじめ、パワハラ、セクハラ、派閥争いいじめ、夫自殺行為、脅し、暴力、鬱病、詐欺借金完済、離婚…アラフォー子なし。
それでも世の中の負の全てどころか半分とも言いきれないってのは分かってる。+8
-3
-
146. 匿名 2021/07/21(水) 19:40:56
>>140
そうだよ
だって頭悪い女は結婚以外で挽回できないでしょ+5
-5
-
147. 匿名 2021/07/21(水) 19:49:00
>>124
111さんが、話しにくいこと話してくれたのに、なんでそんな思いやりに欠けたこと言うの?+9
-0
-
148. 匿名 2021/07/21(水) 19:50:20
>>1
おめでとう
幸せでなによりです
読んでて こちらも幸せになりました🍀+25
-1
-
149. 匿名 2021/07/21(水) 19:51:12
この程度で悩めるなら幸せねってなるのもわかるけど、不幸で勝ってもねぇ。+4
-0
-
150. 匿名 2021/07/21(水) 19:51:20
>>147
自分の方が辛い、大変、それがどうしたの?って思うからコメント文を嫌味なくらい短文にしてドヤりたくなるくらいに汚い生き方してる気の毒な人なんだよ。+9
-0
-
151. 匿名 2021/07/21(水) 19:52:31
独親シングルマザー
今だったら間違いなく児相で保護されるだろうことも度々された
見栄張って金持ち学校に入れられたはいいけど、
結局無理して行かせられてたから周りとは全然合わず
乞食を見るかのような扱い
結婚して旦那がトントン拍子に昇格して行って
今は周りでは1番のVIPになりました。
幸せは幸せ。
しかし。。
その反面、「成金」とかいろいろ言われることも増えてしまってる。
でもさ!
だったら成金でもなんでもなってみろよ!って思うようにしてる
あんなどん底の私をここまで幸せにしてくれた旦那には感謝しかないよ+12
-6
-
152. 匿名 2021/07/21(水) 19:52:57
>>146
つまんない人生。みんなと同じ制服着れて幸せって言ってるのと大差ないな+1
-4
-
153. 匿名 2021/07/21(水) 19:54:14
>>141
都合いいように思い込めるなんて幸せね
いいんじゃない?あなたがそれでいいならそれでw+4
-0
-
154. 匿名 2021/07/21(水) 19:55:00
>>111
DVやレイプの件ですが何度もされてるのに警察へは通報しなかったんですか?+3
-3
-
155. 匿名 2021/07/21(水) 19:56:03
>>121
リセマラってなんですか?+1
-1
-
156. 匿名 2021/07/21(水) 19:57:04
>>15
上手くいって許されたとしても
独親だったら
寄生される可能性もあるから一概に玉の輿=イージーにはならないよね+5
-0
-
157. 匿名 2021/07/21(水) 19:58:05
>>155
自分が望む結果が出るまで何度もリセットすること
ポケモンで例えると
希望のポケモンが出るまで何度もリセットしてはやり直し、リセットしてはやり直し
+0
-0
-
158. 匿名 2021/07/21(水) 19:59:08
>>155
リセットマラソン。ゲームでよく言う。
離婚して(リセット)また1から彼氏探し見つけて、再婚…ってやり直すのは簡単じゃないって言いたいんじゃない?+2
-0
-
159. 匿名 2021/07/21(水) 20:00:22
>>135
横だけど、あなたみたいな人が出てくるから辛いんだよ。+12
-1
-
160. 匿名 2021/07/21(水) 20:03:55
>>120
私個人の考え方だけどまずは
変わる事を恐れないことかな。
現状維持をするんじゃなくてリスク承知で
今迄と何でもいいから違う行動、自分なら今まで
しなかったであろう行動をする事が大事だと思う。
今の人生のルーティーンから少しでも外れることが
出来れば突然違う道が見えることもある。
人間関係が苦手だとか友達が居ないのなら
あえて人から嫌われる覚悟で新たな出会い場所で
人と関わってみるとか
毒親なら捨てるつもりで縁を切るとか
自分の容姿のせいでと思うのなら
今までしなかったようなメイクしてみるとか
お金あるなら思い切って整形でコンプレックス
捨てるとか仕事なら転職してみるとか、
何らかのカウンセリングや制度を
利用したり何か団体に所属したり
ボランティアとかでもとにかく今の
日々と違うことをする。
どん底なら失うものの方が少ないし
どうせ無理とか嫌な思いするだけ
とか変われるわけ無いって自己暗示で
不幸な自分を自分で作り出してるのなら
勿体無いって思う。今のままでいいなら
それまでだけど、手の届くところ1つずつ
出来る所から今までと少し違う行動
してみたら良いって私は思ってるよ。+8
-1
-
161. 匿名 2021/07/21(水) 20:03:59
>>36
男なら誰でもいい訳じゃないし、扱われ方もあるし、正社員はパラメーターの一つだよね+3
-0
-
162. 匿名 2021/07/21(水) 20:04:07
>>157
ありがとうございます
ゲーム、漫画禁止の家で育ったのでゲームのことが一切わからないんです+3
-0
-
163. 匿名 2021/07/21(水) 20:05:41
>>158
いろんな略しかたがあるんですね
勉強になります
しかし両親の仲が非常に悪かった家なので結婚に憧れる人の気持ちはわかりません+0
-0
-
164. 匿名 2021/07/21(水) 20:07:23
>>120
偽のこだわりを捨てられれば楽になるよ
だからこそ譲れないものにこだわってみる
こだわっただけ幸せ感があれば続ける
そうすると偽のこだわりが入ってくる隙きが減る+6
-1
-
165. 匿名 2021/07/21(水) 20:08:26
>>30
そうなの?+1
-0
-
166. 匿名 2021/07/21(水) 20:09:02
>>105
私もです!
離婚して幸せになりたい!+3
-0
-
167. 匿名 2021/07/21(水) 20:09:05
>>135
これが日本の母親のデフォルトだから詰んでるんだよなぁ日本+9
-1
-
168. 匿名 2021/07/21(水) 20:10:56
>>154
気持ちよかったからでしょ(適当)+0
-11
-
169. 匿名 2021/07/21(水) 20:19:35
私は幼少期、祖母に疎まれ、仕事押し付けられたり、近所にあることないこと吹き込まれたり、みんなの前で、私にだけ小遣い渡さなかったりしてた。
そんな祖母のような人間には決してなるまい、と必死に勉強して、いい大学出て、有能なダンナ捕まえて、海外暮らして、子の学歴も高くして、みんな健康で、今が一番幸せ。
ただ、これから年老いていくと、体力が落ちて、遺伝で繋がっているあの祖母のように、わたしも性格がねじ曲がって行くのでは、と、いろんなお年寄りを見てて考えてしまう。
+5
-1
-
170. 匿名 2021/07/21(水) 20:21:30
>>137
あなた、そんなだからだめなのよ+0
-0
-
171. 匿名 2021/07/21(水) 20:21:30
42歳。
毒親&モラハラ夫からようやく解放されて、やっと自分の人生歩き始めました。頑張る!+12
-0
-
172. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:56
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
生まれてすぐ施設に入り
里親に虐待され(残った傷跡10ヶ所以上)
イジメも小学2年からスタート
里親の自殺
結婚、家族に憧れ、焦った結果
離婚シングルマザー
子供が大きくなった今、幸せに過ごしてます
今まで頑張ってきたつもりなので
これからはのんびり過ごしたいです。+26
-1
-
173. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:14
>>105
もっとひどくなるパターンの方が多いと思うわ。実際。
結婚する瞬間にだけ憧れている若者にはホントに警告したい。+8
-0
-
174. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:37
もう40なのに大事な人を急に亡くしてしまったよ。
10年付き合ってたんだけど、子供いらないから急いでなかったし、ようやくお互いの家の事が片付いたからそろそろ…と思ってた矢先だった。
結婚が全てとは思わないけどここから幸せになれるのかなぁ?
こんな過去がある女、受け入れてくれる人もいない気がする。
自分が逆だったら常に心の中に彼女、彼がいると思ったらなかなか難しいもんね…。
+11
-0
-
175. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:19
根っからの不幸体質で今も先もきらわれ松子です!せめて強く生きます!+3
-0
-
176. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:27
>>132
横から失礼します
重度のアトピーだと、医師の判断で入院になりますよ
+1
-0
-
177. 匿名 2021/07/21(水) 20:54:30
>>135
それ本気で言ってる?
うちの母親は暴力・暴言、父親は性的虐待の両親毒親だったけど、世間体気にするし、承認欲求の塊だったからとにかく外面は良かったよ。
周りには「あんな良い親御さんなのにあなたは親不孝。親を大事にしろ」「あなたの勘違いじゃないの?」と言われたよ。
外面が良いだけで、普通の親と言われるなら楽勝だよね。+24
-1
-
178. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:43
>>146
頭悪いし見た目も悪い私+0
-0
-
179. 匿名 2021/07/21(水) 21:03:32
>>168
横
適当に書いていいことと悪いことがある
あんたに罰が当たりますように+13
-0
-
180. 匿名 2021/07/21(水) 21:08:04
長くてごめんなさい。
皆が嫌いな国のクォーター(でも血は自分じゃ選べないのよ)。祖父が結婚離婚繰り返して家系はめちゃくちゃ、親は勿論毒親で幼少期に父蒸発&男狂いになった母は10代で死別。お金無くて学歴も無しでバカな上にブス。家庭環境話したら他人が泣いちゃうレベル。毎日毎日アンタなんて産まなきゃ良かった、ブス、早く男作って出てってって言われてたなぁ。
それから働いた会社倒産、家全焼(放火)、警察沙汰のストーカーなどなど。。。
家庭環境が極悪だった分、外で出会う人に救われた。友達や結婚前の彼氏や今の夫。
親見てて審美眼がついてるのかw悪い人に騙されたことはないです。
中学生でもういつも死にたかったけど、16歳位で「今より下なんてない。なら上がるしかない。」って何故かある日意識改革したら良い人に出会えるようになった。
傷ついた事がある人にした分からない痛みや優しさが絶対にあると思う。
皆配られたカードは違うけど卑屈にならず、おごらず、人に優しくしようと思って生きてる。菩薩の気持ちなのかなw+19
-1
-
181. 匿名 2021/07/21(水) 21:13:02
>>148 優しい貴方、素敵です。綺麗なお花を見せてくれてありがとう。
+2
-0
-
182. 匿名 2021/07/21(水) 21:20:03
>>176
入院してどういう治療をされるんですか?+0
-1
-
183. 匿名 2021/07/21(水) 21:22:50
>>174
事故死ですか?病死ですか?
ハードモード人生を歩んだ人の中には「大切な人」が存在したこともない人もいるわけですから強く生きてください+1
-0
-
184. 匿名 2021/07/21(水) 21:25:11
>>169
高学歴の人が「ダンナ捕まえて」って表現はしないと思うよw+6
-2
-
185. 匿名 2021/07/21(水) 21:48:20
私も毒気味の実家と物理的な距離を置き、好きな土地で
優しい夫と3歳の息子と3人で平和に暮らしてます。
貧乏なのに3人兄妹、両親不仲、父からのセクハラ、プライバシーなしの家での子供〜思春期時代。
歳取るにつれてやっぱり異常な生活だったんだなあと改めて思うし、負の連鎖にならなくてよかった。
子供時代に自分がした惨めな思いを我が子には絶対にさせない!という強い意志があります。+8
-0
-
186. 匿名 2021/07/21(水) 21:59:02
母父精神病
モラハラ虐待だらけ極貧家庭で育ったけど家族からなんとか逃げて縁を切って普通に生活してる。
洗脳されてたのか依存なのか親から自分は絶対に離れちゃいけないと思いこんでいた
主人は特別お金持ちな訳じゃないけど、資格があった方が自信になるからと学校行かせてくれて手に職をつけさせてくれた。
普通の家庭とはどんな感じなのか知らないからとにかく普通の家庭の体験を友達に聞きまくって家族がどんなものか勉強した。
子供も今のところ問題なく育ってる
でも…虐待の内容とか父親が無理心中しようとした事とか主人には一部言ってなくて、言ったら今の幸せが全て崩れるんじゃないかと内心不安でビクビクしている+8
-0
-
187. 匿名 2021/07/21(水) 22:10:36
>>1
主さん、良かったですね。
私も子供の頃から人にいじめられ嫌われてました。
今現在でも嫌われてますが、優しい夫と出会い長年結婚生活を送っています。
夫に出会えたことが本当救いです。
+8
-0
-
188. 匿名 2021/07/21(水) 22:16:30
>>7
二十歳で毒親と絶縁してから、貧乏で地を這うように生きてきました。
でも10年も苦労すると仕事も貯金も生活もしっかりできるようになりました。
そして好きな人と結婚できました。
子供が生まれ幸せ絶頂でしたが、私に初期のガンが見つかりました。
あと何年生きられるか分からないですが、私は一発逆転の幸せな人生だったと思っています。
あのまま逃げないでこの幸せを知ることもなく親元でガンになってたら気がふれていたかもしれません。
結婚が全てではないけれど、私は生き甲斐が持てて良かったです。
+39
-0
-
189. 匿名 2021/07/21(水) 22:21:45
>>183
病死でした。
風邪も引かない体質なのであまりに突然すぎて絶句で…。
異性からするとそんな人間より、今まで仮に相手がいなかったとしてもその方が受け入れやすいかと思ったりする。
実際そんなことなくても常に比べられそうと思われそうで、今後の人生半ば諦め気味です。+0
-0
-
190. 匿名 2021/07/21(水) 22:34:09
主さんが良い方に出会って良い家庭を築かれて何よりです。
でもふと、子育てで疲れたら甘えたり愚痴を言ったり、実家や親戚に変わる人が身近にいて欲しいと思う事ありませんか?
+1
-0
-
191. 匿名 2021/07/21(水) 22:38:05
>>184
嫉妬で絡むのはやめなよ。
苦労した人生の人が頑張ってやっと捕まえた、っていう意味だと思ったけど??+2
-1
-
192. 匿名 2021/07/21(水) 22:38:13
ずっと辛いまま+0
-1
-
193. 匿名 2021/07/21(水) 22:41:02
>>189
私なら10年も相手を想い続けれる素敵な人だと思うよ!+4
-0
-
194. 匿名 2021/07/21(水) 22:50:03
>>190
主です!
ありがとうございます!
子育ての愚痴や相談は友達にしています!友人関係もとても恵まれてて、皆さんおっしゃられてる様に、人との縁には恵まれてますので、皆に助けられて生きてきてます。
親戚や身内は、主人や子供達が家族で居てくれてるのでそれだけで充分です!
元々、身内やらに良い思いでもなく、むしろ嫌な思いの方が強いので…
周りの人が実家に頼ったり、援助してもらってることにも特に羨ましいとかは思わないです。
自分は、自分たち家族の力だけでやり抜いていけてるという自信がありますので、特にそこに引け目を感じることもないですよー!+8
-0
-
195. 匿名 2021/07/21(水) 22:52:34
>>12
優しいしコメントができる12さんは、とっても素敵な方だと思います!+28
-0
-
196. 匿名 2021/07/21(水) 23:01:00
>>135
母親として未熟だからってネグレクトや虐待して許されるわけないだろ
子育て落ち着いてからあの頃は私も余裕なかったからさーで笑って済むと思ってんの自分だけだからな+5
-1
-
197. 匿名 2021/07/21(水) 23:03:29
>>141
「言われたら、」
日本語不自由だなコイツw+0
-3
-
198. 匿名 2021/07/21(水) 23:04:32
>>194
190です。
お友達や周囲の方に恵まれているとの事。主さんのお人柄だと思います。
後ろをふりかえらず、ご家族で支え合って日々生きている文面、たくましく、自ら築かれた人生素晴らしいです。+6
-0
-
199. 匿名 2021/07/21(水) 23:16:39
すいません、逆ですが参加してしまいます。就職するまでは、家庭環境や友達にも恵まれて、人生イージーだったのですが、就職した企業が一部上場の有名企業なのにブラックで途端にハードモードになりました。お局様のイジメも経験し、毎日仕事に疲弊して婚活する気にもなれず晩年になりやっと結婚したのに、結婚後5ヶ月で旦那は急死してしまいました。今はあくせく働きながら、楽しい日を夢見て生活しています。+17
-0
-
200. 匿名 2021/07/21(水) 23:34:07
>>1
抜け出せていいなぁ。
次から次へと不幸に巻き込まれるよ。歳とともに重くなっていく…+4
-0
-
201. 匿名 2021/07/21(水) 23:34:46
超ハードモードから結婚して幸せになったと思ったのに、先日父親が交通事故で意識不明(今は回復)
そんなに連絡取り合ってなかった兄弟からお金のことでわたしに連絡が来て(わたしが保険屋さんや加害者の方と連絡取り合ってる)また病んでます。+7
-0
-
202. 匿名 2021/07/21(水) 23:35:28
>>191
嫉妬っていうのはさ、素敵な男性に選ばれた女性に抱く感情であって「捕まえた人」には抱かないものだよ。
女は惚れられてナンボだからね。
女に無理やり押されて《妥協の気持ち》が少しでもあって結婚した男はだんだん妻を大事にしなくなるから離婚件数は増えるばかり+3
-2
-
203. 匿名 2021/07/21(水) 23:37:20
>>189
浅野ゆう子さんも病死で彼を見送って、今は結婚されてると思います。
寂しい気持ちはわかりますが、諦めないでほしいとおもいます。+7
-0
-
204. 匿名 2021/07/21(水) 23:42:38
>>186
学校に通わせてくれる旦那さんとか素敵すぎませんか!?すごい!!
私の母も精神病で…縁を切っても一人で生きていけるのか心配で…近隣に迷惑かけないかなって…
186さんのご両親、精神病だと書いてましたが、今は夫婦だけで生活されてるんでしょうか?
それとも、福祉に繋げてから縁を切られたのですか?+5
-0
-
205. 匿名 2021/07/21(水) 23:50:00
>>36
毒親持ちからしたら正社員で性格問題ない男性と結婚できるだけで万々歳だよ+21
-0
-
206. 匿名 2021/07/21(水) 23:51:41
>>133
経験したと思うくらいって書いてるよ?
経験した!って言い切ってはないよ。
経験したと思うくらい辛い思いをしたってことなんじゃないかな?
子供のときの虐待やイジメって本当に生き地獄だから…+7
-1
-
207. 匿名 2021/07/22(木) 00:36:43
>>94
そういう意味ではない。
心が曲がっているから人が寄り付かないではなく、人の出会いは運や縁も関係するからと言う意味。
現にあなたがそうでしょ?
+10
-0
-
208. 匿名 2021/07/22(木) 01:21:09
>>1
主さんと境遇が似てます。
毒親からの虐待、飯抜き、自分の学費と通学代食費は全て自分でアルバイトして賄えてました。
テストで点数が悪いと暴力の日々。アルバイトばかりしていたので勉強する暇がないのに。
辛すぎて自殺未遂。
親にバレて死ねばよかったのにってさらに殴られる。
目に何度も青あざを作って先生が心配で家庭訪問に来る
また殴られるのエンドレス。
小学校時代はいじめもすごかった。
中学、高校はいつもあざだらけで誰も近寄ってこなかった。
そんな中旦那と出会えて18で就職して、20で結婚して、人生がありえないくらいに幸せになり、それから職場にも恵まれ、職場で出会った人たちにも恵まれ、親友も数人できて、
毎日幸せすぎる。
あの時死ななくてよかったって本当に思う。
+21
-0
-
209. 匿名 2021/07/22(木) 02:05:13
>>135
親としての責任が亡くなって、介護を見据えて
毒親に有利になるようにしてるなら猛毒。
+1
-2
-
210. 匿名 2021/07/22(木) 02:17:48
アル中の父親から虐待を受けて育った
母親は見て見ぬふり
同時まだ結婚するには早い方だったけど親から逃げるように結婚して家を出た
子どもができたあたりで母親が他界
父親の酒癖の悪さが強烈すぎて見過ごしてけど旦那も酒癖が悪くてDV、モラハラ男だった
命の危険を感じて誰にも頼れない状況だったけど子ども抱えて逃げて離婚
現在は父親が病気で死にかけてる
何よりも大切な子どもがいて、理解ある職場に恵まれ、理解ある彼氏もできて、人生ハードモードには変わり無いけど今が人生で一番幸せ+12
-0
-
211. 匿名 2021/07/22(木) 05:32:02
>>34
金持ちまたは金を稼ぐ女は自分と同等か上に行く
玉の輿はあっても逆玉はレア+4
-0
-
212. 匿名 2021/07/22(木) 05:34:12
>>54
イージーコースで生まれても超絶バカに産まれるとハードになる良い見本+13
-1
-
213. 匿名 2021/07/22(木) 06:24:52
不幸自慢なら負けないよ
虐待されてグレて覚醒剤打って青春は少年院
前科一犯
薬物依存症で精神病棟2回入院
自傷痕あり中絶歴2回
今は子ども1人いるけど母親になっていい人間じゃなかったかもしれない+3
-6
-
214. 匿名 2021/07/22(木) 06:42:34
>>180
180さんが今お幸せで良かったです!
なんだか嫌なことばかりで卑屈になってたので尊敬!そして見習いたいです。
傷ついた事がある人にした分からない痛みや優しさが絶対にあると思う。 の言葉にも救われました。
私も卑屈にならず人に優しく生きたいです。
辛いことを乗り越えて素敵な考えをお持ちの180さんにさらなる幸せがあるように願ってます!+6
-0
-
215. 匿名 2021/07/22(木) 07:21:15
>>202
じゃああなたは男性に選ばれる側なのね。すごいわ。たいした努力もせずに選ばれるなんて。
そっちの方が離婚率高いとおもうけどねw。そういう男性は浮気しやすいよ。+3
-2
-
216. 匿名 2021/07/22(木) 08:00:24
>>214 ありがとうございます!コメント下さりとても嬉しかったです。こちらこそ、214さんの優しさを見習いたいです。
大丈夫ですか、、?辛いことや嫌なことってなんだかやたら同時期に来たりしますよね。(小分けにして来てよ〜って思いますが。゚(゚´ω`゚)゚。)
無理しないで下さいね^ - ^
嫌なことは乗り越えても回避しても、どちらでも経験値になりますから。
+4
-0
-
217. 匿名 2021/07/22(木) 09:08:50
>>191 あなた好き。真摯に物事を見れる優しい人だね。
+2
-1
-
218. 匿名 2021/07/22(木) 10:17:53
>>1
私も今の心持ちから抜け出して、幸せになりたい!このトピ見てると希望が湧いてくる!+1
-0
-
219. 匿名 2021/07/22(木) 11:06:53
しゃくれ(中学時代の悪口は猪木だった)、ワキガ、ブス、多汗症、癖毛、性器ヘルペス持ち、コミュ障、毛深い(旦那や父より毛が多い)、◯輪が笑えるくらいデカい、高卒ニートだったけど、年下の公務員彼氏と結婚して専業主婦になったよ!
今は1歳の子を育ててる!自分に似なくて良かった…!!+5
-0
-
220. 匿名 2021/07/22(木) 13:13:41
母親はエホバの証人で宗教しかやらない、家事しない、子育てしない、宗教を強要する
父親は精神障害者で何もしない
ネグレストと暴力の虐待の毎日
小中はずっといじめられっ子(親が話しかけてくれなかったので言葉を知らない子供、洗濯してくれず服を買ってくれないので毎日汚い同じ服で学校へ行ってた。歯磨きも顔を洗うことも教えてくれなかったので汚かった、いつもびくびくしていて殴られてばかりいた
先生からも虐められた
15歳から夜遅くまでアルバイト
酷いブスでガリガリ
20代前半で結婚したけどモラハラ男で殺されかけた(不起訴でごまかされたけど殺人未遂)離婚
後遺症が残って無職になる
毒親や犯罪者元夫と別れられて幸せです。
+2
-0
-
221. 匿名 2021/07/22(木) 13:45:48
>>205
毒親持ちだと普通の男性からは敬遠されがちだしね。毒親のレベルにもよるけど。
逆の立場で考えても、結婚相手の男性の親が毒親だったら内容次第では結婚考えられなくなると思うし。+4
-0
-
222. 匿名 2021/07/22(木) 13:48:28
>>193
>>203
優しい方々ありがとう。
ここにいる人たちのようにこれから良い人生を送れるよう地道に努力していこうと思えました。
ゆるく頑張ってみるよ!+6
-0
-
223. 匿名 2021/07/22(木) 14:40:50
>>17
残念なお知らせですがイケメンと結婚した女性は幸福率が世界レベルで低いというデータでてます
一番幸福率が高かったのは金持ちとの結婚した人とのことです
この世は金なのかよw+3
-0
-
224. 匿名 2021/07/22(木) 14:41:32
レス間違えた>>19
+0
-0
-
225. 匿名 2021/07/22(木) 15:05:37
>>16
この本?も痛々しさに拍車をかけておる。
+2
-0
-
226. 匿名 2021/07/22(木) 15:19:54
毒親、低学歴、無職、職歴無し、要介護4の祖父を介護中(終わりが見えない)
私も幸せになりたい…+2
-0
-
227. 匿名 2021/07/22(木) 15:24:06
>>1 私もハードモードだけど(幼少期から父から虐待、母は自分可愛いさに私を差し出すとか、色々)で、高校生の頃から付き合ってた彼氏が私を守るために同棲して結婚したけど、結局は浮気されて離婚(友人からは尽くしすぎると言われたことがあります)
「やっと幸せを掴んだと思ったら、容赦なく崖から蹴り落とされる」「親が言うように、私はみんなのお荷物で、誰にも愛されないんだ」って思ってしまい、PTSDや鬱やら…
「結婚して人生変わった!愛されて幸せ!」っていえる方々が凄く輝いて見える、相手選びや幸せな結婚生活を送れるコツがあれば教えてください!+4
-0
-
228. 匿名 2021/07/22(木) 16:40:50
最近やっと毒親とか虐待親もいるんだって、虐待されてた子が本を出したり漫画をだしたりするようになったね。
自分だけじゃないんだと、思えるようになってきた。
でもまだ世間では幸せ家族のテレビドラマばかりだし、親孝行しろだとか言う大人ばかりだし、親に感謝しろだとか言うだけでも虐待されてきた子が聞いたら傷つくのに、言う人は良いことを言ってるつもりになってるのがすごく傷つく。
+1
-0
-
229. 匿名 2021/07/22(木) 16:47:33
「解毒」っていう本を読んだら、その本に書いてあったカウンセラーがすごく良かった体験が書いてあったんだけど
その三森カウンセリングってのが気になった。
+2
-0
-
230. 匿名 2021/07/22(木) 17:08:59
>>228
そうゆう事を言う人は配慮が足りないんだよ。
虐待とかだけでなく、結婚や子育てだって絶対良いよ!!なんで産まないの?とかズケズケ言う人居るでしょ?
色んな事情や思いを汲み取る事ができない人がそうやって言うんだよ。
そうゆう人って苦労したことないから、苦労せずに良いな…って思うかもだけど、深く掘り下げれば色んな人から嫌われてるはずだよ。
だって、配慮できないんだもん。
そうゆう人は、あー、色んな人から嫌われて、自分は正論伝えてるって思ってるだろうけど、まとはずれな可愛そうな人だねー。
って思っとけば良いよ!+0
-0
-
231. 匿名 2021/07/22(木) 17:10:38
>>1
いつもこの手のコメ見るたびに思うんだけどさ、
どうやったら毒親育ちが結婚できるの?
不信感やら劣等感で自分からは誘えないし
向こうからくるのはろくでもないのが多いし
もう結構な年になっちゃいました!
年下の彼から、結婚は年下としたいからって振られたのトラウマですし。
肝心な部分知りたいよ。
どこで知り合ったのか、どうやって付き合うことになったのか。ありとあらゆる方法試したけどダメだったよ。+4
-0
-
232. 匿名 2021/07/22(木) 17:35:40
>>11
毒親 子貧乏 沢山家族
??+0
-0
-
233. 匿名 2021/07/22(木) 17:45:01
>>1
>>2
>>3
なんだかんだ一発逆転のキーワードは
結婚
子供
お金
のどれかあるいは全部+0
-0
-
234. 匿名 2021/07/22(木) 17:56:06
>>231
運です。
いい人と結婚できた人も、変な男が近づいてきたのも、運なんですよ。
石ころに、どうしてあなたは富士山の頂上に行けたの?って聞くのと一緒。
毒親育ちでもたまたま良い人と結婚できる場合もある。たいていは見る目がないから変な男と結婚しがちなんだけど。
私はバツイチですが、最初の結婚はろくでもないのと結婚しちゃって離婚になりました。
毒人間しか知らないから、少し優しくされただけでいい人だと思っちゃったんだよね。
その後一人暮らしして、一人はすごく楽しいと思ってたんだけど40代半ばで婚活したら、本当に優しい人と結婚できました。
申し込まれて会ったらプロポーズされたから、本当に運です。
歳とってるからとか、自分がブスだからとか、婚活でいい人がいるわけないとか言って諦めないで婚活していて良かったです。
一人でも楽しく生きていると、一緒にいたら楽しそうと思ってくれる男性も出てくるかもしれません。
+7
-0
-
235. 匿名 2021/07/22(木) 18:05:51
>>230
ありがとう。+押したけど反映されなかった。
+1
-0
-
236. 匿名 2021/07/22(木) 18:26:24
>>231
>>227
主です。私ごとを語るのも恐れ多いのですが…
コメント下さったので、お答えさせて頂きますね。
主人のと出会いは、友達の紹介という名の飲み会です。
私も最初から愛された恋愛をしてきた訳ではありません。歴代の彼氏は、それは、それは酷い方も居ましたよ。笑
もちろん、私もトラウマ沢山多くて、自分の人生恥ずかしい事だらけで、こんな私が愛されるはずない。幸せになれるはずないと思ってました。
ですが、他の方にも返信で書きましたが…
友人関係には本当に恵まれていて。そこから、愛されること、大切にしてもらえることを学びました。
そして、私も大切にすることを学びました。
もちろん、友人関係で裏切りとかもありましたよー(;_;)
恋愛も色んな人と出会いましたが、まぁー大概はクズ男でしたよ。笑
なので、人の見る目はそこで養われました。
自分は普通の家庭ではなく、人よりも愛されたい。大切にされたい。心で深く繋がりたい。っと思う人間だと理解してるので、そうゆう人を自分から見つけに行ったような感じです。
この人は、自分のこと受け入れてくれるかな!?っと目を光らせてました。笑
愛される努力もしています。人の話をきちんと聞くこと。そして、自分は沢山傷ついて生きてきたので、人よりも悲しい気持ちは理解できると思っているので、人の話を聞くときは自分に置き換えて真剣に聞くようにしています。
秘訣としては…自分が体験した悲しい経験を逆に強みに行動しています。
+4
-0
-
237. 匿名 2021/07/22(木) 19:26:36
>>236
ありがとう。
私は友達少ないしフレネミーが多かった。マウントされがちでした。
合コン呼ばれたこともありません。
羨ましいです。
誰だれと付き合ってる!
とか、結婚してる!とか
会社でも嘘ばかり流されています。
お友達を作って、友達にいじめられたり、男性に振られても引き摺らないことが大切なんですね。
私は疲れて怖くてだめでした。
どうかお幸せに。+4
-0
-
238. 匿名 2021/07/22(木) 19:28:06
>>234
ありがとう。
ずっとそう思って頑張ってたけど・・
運はどうしようもないよね。
どうぞお幸せにね。+5
-0
-
239. 匿名 2021/07/22(木) 19:53:04
>>237
主です。
正味、友達だってフレネミーばかりです。笑
私も、疲れてもう嫌だ…っと思うことも沢山ありましたし、誰々と付き合ってるだの、そそのかしてるだの、ありもしない噂話されたことありますよー。笑
ちなみに…飲み会は自分で開いたりもしてましたよ!
男友達に紹介してもらってましたよ☆
男の人のほうが、以外といい人紹介してくれますよ!
237さん、とても傷ついて辛い思いをされてきたんだな…っと文面から理解しました…
今は、疲れたっと思われてるなら無理せずに変化させようとしなくていいと思います。
ただ、私が友達から教えてもらったことに、引き寄せの法則があります。
自分が、マイナスになってるとマイナスばかり引き寄せるよ。っと
私は最初産まれてからずーっとマイナスだわ!仕方ないだろ!って思ってましたが…
世の中マイナスに目を向けようと思えばいくらでもマイナス捉えれるな。っと思いますし、マイナスな発言ばかりしてたら人は寄り付かないし、プラスの人は逃げていってしまうなっということに気づきました。
マイナスの因子の中にプラスの出来事を少しでも探す。これにつきるなと思います。
もちろん、運や縁もあります!
自分がマイナスになってたら、せっかくのプラスの縁や運にも気づかない。そして、逃がしてしまうと思います。
これは、自分自身の体験ですが…
マイナスなときは、ほんとーに男性も女性も嫌な縁ばかり引き寄せてました。
友達に、引き寄せの法則教えてもらってても納得してないときはずーっとでした(^o^;)
それが、やっぱり幸せになりたい!こんな私でも絶対に意地でも幸せ掴んでやる!って決めてかかってからは、自分を見つめ直し、縁を大切にして今に至ります。
もちろん、決め込んでも最初はまーったくうまくいかなかったです(^o^;)
諦めない、そして、見極める。これに尽きると思っています。
+1
-0
-
240. 匿名 2021/07/22(木) 19:56:07
>>236 ありがとうございます、沢山書いて貰って勉強になります
出来てると自覚したり人に言われて気づく事はありますが、1番できてないのは、この男性と心で深く強く繋がれるかな?としっかり考えて交際してなかったです
早く飴(優しさ)がほしくてたまらないから、好き好き!ずっと側に居るし絶対に力になるから!みたいなアピールに押されてしまうので、そこは時間をかけて見極めてから交際したいなと思いました、ありがとうございます
+2
-0
-
241. 237 2021/07/22(木) 20:17:42
>>239
そうですか、主さんもフレネミーばかりか、少し安心しました。
ただ、引き寄せの法則、昔はマーフィーの法則って言う名前で、もう、35年くらい前からやってました。
笑えるけどね。
飲み会自分で開いたことなかったから、そういうのやってみようかなと思いました。
主さん、きっと可愛い人なんでしょうね、
ではでは、重ね重ねありがとう。
+4
-0
-
242. 匿名 2021/07/22(木) 20:21:15
>>240
参考になったなら良かったです!返信ありがとうございます!
ちなみに…私の体験だと、
好き好き!ずっと側にいて力になるだの、支えになるだの!
大それたことを恥ずかしがりもなく言ってアピールするやつは、信用ない人が多かったです。笑
私的には、本当に優しいし人、受け止めてくれる人は静かな愛を与えてくれるなっと思っています(^-^)
大それたことは言わないけど、自分が本当に辛いとき、何も言わずにそっと寄り添ってくれる人、話を聞いて、まるまるっと受け止めてくれる人。
これが、本当の愛なのかな?っとも思います。
+3
-0
-
243. 匿名 2021/07/22(木) 20:35:19
毒親、虐待、性的虐待、暴力、ネグレクト、幼い頃から心の病気、不登校、うつ病、パニック障害
その影響で体が弱く、フリーターがやっと。30歳超えたら難病になり働けなくなってしまったけど、結婚できたし旦那や義実家はとても良い人たち。子供は作らないし貧乏だけど、ゆっくりさせてもらえてます。+6
-0
-
244. 匿名 2021/07/22(木) 21:03:24
>>12
明日は何があるかわからないよ
すばらしいことがあるかも+6
-0
-
245. 匿名 2021/07/22(木) 21:35:36
婚活してた時に、プロポーズされた人に、親に虐待されていたと言ったら、そんなこと言うなよ!と言われて何も言えなくなってしまったことがあります。それ以来結婚の話しは進めませんでしたし、なんとなく別れました。
その後別の人にプロポーズされて、OKして、結婚式はどうしようかという話になって、私が虐待されていたから親とは会いたくないと言ったら、分かってくれてどんどん結婚の話しが進んで結婚したのが夫です。
夫も夫の両親も、今まで大変だったね。と言ってくれました。
義両親とはそれ以来とても仲良くしています。
自分の親とは縁を切っていて、結婚したことも知らせていません。
自分の親の話題はそれ以来出してないです。
+6
-0
-
246. 匿名 2021/07/22(木) 21:37:26
そんなつらくて大変なことを経験して生きてこれてるのすごいよ
周りから見てわかりやすい成功とか幸せとかじゃないかもしれないけど、それでも乗り越えて生きてきたってだけで立派だし、尊敬するよ
簡単にできることじゃないからさ…
しんどい思いした分、良いことがありますように+1
-0
-
247. 匿名 2021/07/22(木) 21:48:22
>>245
今のご主人と結婚して本当に良かったですね!
そして、義両親までいい人だなんて…!+3
-0
-
248. 匿名 2021/07/22(木) 21:53:38
婚活は何十人も会いました。沢山の人と会うと、色々な人がいて、だんだん見る目が養われてきました。
拒否されても自然消滅でも、上手くいかないのが普通だよねと思って落ち込まずたくさん会えば、
ダメだった数が増えれば増え程、運命の人に近付くと思ってめげずに婚活してました。
頑張る婚活はしてなかったです。
ダメそうだったらすぐに諦めて気持ちを切り替えました。
男性と会う時は、虐待されていた過去は忘れて重くならないように、一人暮らしは楽しかったし、
根拠のない自信を持っているといいです。根拠は要りません。
結婚できなくても幸せだと思って、結婚できなくてもいいわと思って婚活してました。
まず、自分で自分を幸せにしてあげるといいです。
一緒にいて無理をしないことです。
自分が我慢して男に合わせたりは一切しなかったです。
少しでも違和感を感じた人とは会うのをやめました。
そうすると、何も我慢しなくても一緒にいて楽しい人が見つかりました。
+6
-0
-
249. 匿名 2021/07/22(木) 21:56:34
>>247
ありがとうございます!^^
247さんも幸せになれます。人の幸せを喜んでくれる人だから。+1
-0
-
250. 匿名 2021/07/23(金) 00:26:13
>>31
ほんとそれ。昔危なっかしい友人がいて、最初は話聞いてたんだけど段々負のオーラがすごくなってきたから疎遠にしてしまったことがある。
何年か経って偶然再開し、
「わたし結婚したんだ!今度ランチ行かない?あれから人間関係リセットしてあなたの連絡先知らないからおしえて!」って言われた時なんだか超絶冷めた。
インスタには#あの時があったから今がある とウエディングドレスの写真が載せてあった。
いやあの時のあなたに私は苦しめられてたよ。結婚でリセットして急にまた近づいてきて幸せアピールされる感じ?どうぞお幸せに。て気持ちになって、なんかモヤモヤしてその後は連絡しなかった。
+1
-1
-
251. 匿名 2021/07/23(金) 07:31:39
>>250
私は、辛かったのに幸せになれたなら心の底から良かったね!って思うけどな…
昔から順風満帆な人は、やっぱり幸せになれるよねー!お幸せに!って軽い祝福だけど、辛い過去を知ってる人は乗り越えたんだね…!
って感慨深いよ。
私の知り合いに、親がアル中&ネグレクトされてた子がいて、その子がお金持ちの人と結婚した時は、周りが「親、アル中の癖に…金持ちとか似合わない!」って陰口叩いてるの聞いてるほうがドン引きだったよ…
250さんの知り合いの人がたまたま嫌な人だったのかもしれないけど、人の幸せは素直に祝ってあげたいと思うな…+6
-0
-
252. 匿名 2021/07/23(金) 08:29:32
この手のトピだと結婚して幸せとか子供産まれて幸せとか誰かしら出てくるんだけど、私は誰かといられないタイプだから一人で幸せな人いたら秘訣を聞きたいな
経済面でなのか、精神面なのか、それとも何か趣味を見つけてなのか幸せになれたヒントを聞きたい+3
-0
-
253. 匿名 2021/07/23(金) 09:32:41
>>50
幸せの、何が怖いんじゃい?幸せで良かったね。って話じゃん?結局、自慢したいだけか。+0
-1
-
254. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:37
>>252
私は親から離れて一人暮らししただけですごく幸せになったよ。
邪魔をする人がいないのは凄く幸せ。
252さんの親は毒親ではないのかな?
もしコツがあるとすれば、一つの物に依存しないことかな。
仕事でも趣味でもSNSでも、友達でも色々なところに自分の居場所を作るの。
広く浅くでいいので。
そうすれば1か所で嫌なことがあっても他で癒される。
収入源も複数あったほうがいいし、もし全部仕事がダメになっても健康じゃなくなっても、どうすればいいか知っておくことかな。いざという時でも大丈夫だと分かれば不安じゃないよ。
知識を身に着けることも大事だよ。
沢山本を読むとか。
ネットで何でも調べるとか。
もし人付き合いが苦手なら、他人と上手く付き合うコツも本とかネットで色々調べられるよ。
自分が困っていることは、もう既にほかの人も困って解決策を探してくれてるよ。
+5
-0
-
255. 匿名 2021/07/23(金) 12:12:51
>>252
私も、アラフォー独身です。結婚の予定もありません。
職業はサービス業をしてますが、給与はそんなに高くないですし、貧乏非常識毒親育ちですので、頼る身内も居ません。
老後の資金やもしもの医療費の為に保険はいいのにしています。
将来不安にならないように、打つ手は打ってます。
私も一人暮らししてから幸せになりました!
サービス業で沢山の方に関われて幸せですし、友達ともゆるーく繋がりながら、自分の好きなものを食べたり、見たり、体験しながら自分で自分の好きなことをしています。
たまに、寂しくなったり不安になったりする時もあるので、そうゆう時は、ガルちゃんでコメントしたり、見たりしてます。
独り身で幸せになる方法は、自分で自分を誉めたり、機嫌が良くなるように、美味しい物食べたり、見た目も気を使ってそれなりに綺麗になり続けることかな?っとも思います。
+2
-0
-
256. 匿名 2021/07/23(金) 22:21:03
>>16
この子、発達障害疑われてるよね+0
-0
-
257. 匿名 2021/07/25(日) 01:54:41
>>22
私の場合、結婚したが心が死んだままです。
私も毒親育ち。いじめられたことはないけど高校生の頃、元彼に別れ話をしたらストーカーになり金属バットで襲い掛かられトラウマに。そこからは別れ話をするのが怖くなり、金持ちと不倫ばかりするようになってた。
26のとき今の旦那に出会い、すぐに結婚。
状況だけ見たら幸せですがPTSD(トラウマ傷害)でいまだ通院中なので心は不安なまま。
心を持ち直せる人が本当に羨ましいですよね。+3
-0
-
258. 匿名 2021/07/25(日) 16:19:13
>>257
端からみたら幸せだけど、心に傷を持ってる人沢山居るよね。私もそう。端からみたら順風満帆って言われてるけど、実は毒親育ちのアダルトチルドレンでトラウマだらけで常に不安感でしんどい…
よく、周りからは順風満帆で良いね~とか、悩みなさそーっとか言われて、私も弱味見せないし、明るく振る舞ってるくせに、順風満帆って言われたらこっそり傷つく。
本当はらトラウマだらけで不安定な精神なのにって。
だからかな?幸せそうな家庭にも大なり小なりだけど、トラブルとか問題とか抱えてるんだろうな…って思ってる。
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する