-
1. 匿名 2021/07/17(土) 13:54:31
外国の街に行くと、日本にいる時とは違う独特の匂いを感じませんか?
私が特に印象に残ったのは、ロンドンの冬のポプリの香り、ソウルのキムチの匂い(キムチ自体は好きだけど、これはちょっと辛かった)等です。
熱帯の国の湿気を帯びた植物の匂いとか…
皆さんの経験をお聞かせください。+81
-2
-
2. 匿名 2021/07/17(土) 13:55:28
オーストラリア ケアンズ空港
南国のフルーツみたいな甘い香り+63
-2
-
3. 匿名 2021/07/17(土) 13:55:29
アメリカのモールで100m先にあっても分かるシナボンの香り+40
-0
-
4. 匿名 2021/07/17(土) 13:55:31
香港。八角。どこに行っても八角+170
-0
-
5. 匿名 2021/07/17(土) 13:55:42
盗難アジア行くと香辛料の香りがすごいよね+48
-4
-
6. 匿名 2021/07/17(土) 13:55:50
ShinjukuはGEROのSmellがぷんぷんしてきたわヨ!+2
-21
-
7. 匿名 2021/07/17(土) 13:55:54
ハワイはココナッツ+90
-2
-
8. 匿名 2021/07/17(土) 13:56:01
ハワイ空港 花の香り
街並み 海の香り と 花の香り+101
-1
-
9. 匿名 2021/07/17(土) 13:56:02
台湾の臭豆腐のにおひ+69
-3
-
10. 匿名 2021/07/17(土) 13:56:16
>>5
盗難すごそうな国のイメージw+83
-0
-
11. 匿名 2021/07/17(土) 13:56:27
>>5
アジアを返して!!+50
-1
-
12. 匿名 2021/07/17(土) 13:56:44
韓国ってキムチ臭いの?+57
-1
-
13. 匿名 2021/07/17(土) 13:56:50
台湾は、下水の匂いが微かにした+26
-2
-
14. 匿名 2021/07/17(土) 13:56:52
パリが臭いってスレ立ってたけど本当ですか+29
-1
-
15. 匿名 2021/07/17(土) 13:57:16
台湾はオイスターソースの匂いがした+4
-1
-
16. 匿名 2021/07/17(土) 13:58:06
台湾は八角の香りがしました+92
-1
-
17. 匿名 2021/07/17(土) 13:58:17
日本は醤油の匂い+32
-5
-
18. 匿名 2021/07/17(土) 13:58:37
ハワイの空港のカーペットクリーナーの匂いが好き
+6
-0
-
19. 匿名 2021/07/17(土) 13:58:37
>>14
場所によってはだいぶ
良い香りもあるよ
毎朝街角のあちこちから焼き立てパンのいい香りがしてた+13
-2
-
20. 匿名 2021/07/17(土) 13:58:47
台湾は八角?の匂い
イギリスは石鹸
パリは公衆便所
ベトナムは牛の出汁
日本は味噌の臭いがするらしい+11
-2
-
21. 匿名 2021/07/17(土) 13:58:49
>>14
うんこさんばっかりやで+18
-0
-
22. 匿名 2021/07/17(土) 14:00:31
>>14
地下鉄は臭いかも
あと公衆便所の汚さが半端じゃない
あそこで転んだらショック死する自信ある+51
-0
-
23. 匿名 2021/07/17(土) 14:00:42
>>1
匂いだけでからいとかソウルすごすぎ+9
-4
-
24. 匿名 2021/07/17(土) 14:00:54
台湾はくさかった+9
-1
-
25. 匿名 2021/07/17(土) 14:01:38
ハワイはココナッツと優しい花のにおい
あれってわざとやってるの?+40
-0
-
26. 匿名 2021/07/17(土) 14:03:03
日本人は魚くさいらしい
かつおの出汁とかの匂いが染み込んでる+25
-2
-
27. 匿名 2021/07/17(土) 14:03:08
パリは糞尿、塵芥が鼻につく所多い+12
-0
-
28. 匿名 2021/07/17(土) 14:04:05
中華街も生ごみみたいな臭いがする
朝の歌舞伎町も臭いよね+19
-0
-
29. 匿名 2021/07/17(土) 14:04:11
>>17
千葉県の野田市は醤油の香りがする
みたらしに包まれた気持ちになる+27
-0
-
30. 匿名 2021/07/17(土) 14:05:11
台湾、五香粉の香り。コンビニで売られている茶葉蛋(茶葉で煮込んだ卵)から漂ってくる。+17
-0
-
31. 匿名 2021/07/17(土) 14:05:12
>>23
横だけど
からいじゃなくて、ツライだと思う+24
-0
-
32. 匿名 2021/07/17(土) 14:05:20
ベルギーはバターの香りと地下水の臭い+4
-0
-
33. 匿名 2021/07/17(土) 14:05:26
アジアの国って全体的に食べ物の臭いがする。
屋台があるのと、出汁使う料理多いからかな。+23
-0
-
34. 匿名 2021/07/17(土) 14:06:02
アメリカの匂いは砂糖8:薄いコーヒー1:シナモン1+15
-0
-
35. 匿名 2021/07/17(土) 14:06:33
シンガポールのリトルインディア。
カレーの香りが漂ってました。
本物のインドもそうなのかな。+7
-0
-
36. 匿名 2021/07/17(土) 14:06:46
シンガポールのオーチャード・ロード周辺
香水の匂いと混ざって独特の匂いがしたけど何の匂いかはわからない
あまりいい匂いではなかった+6
-0
-
37. 匿名 2021/07/17(土) 14:06:51
>>14
場所による
駅前はきれい+7
-0
-
38. 匿名 2021/07/17(土) 14:07:01
ハワイは甘いお花の匂い。南国にいる~ってなる。+30
-2
-
39. 匿名 2021/07/17(土) 14:07:43
バンクーバーの夜はマリファナの匂いがする。
初めはなにこの変な臭いって思ってたけど、友達に教えてもらって知った。+15
-0
-
40. 匿名 2021/07/17(土) 14:08:29
シンガポールは綺麗な所と、ちょっと裏の汚い所で差がある。+6
-0
-
41. 匿名 2021/07/17(土) 14:08:52
>>7
マンゴーと+4
-1
-
42. 匿名 2021/07/17(土) 14:09:43
>>5
物騒だね+23
-0
-
43. 匿名 2021/07/17(土) 14:10:01
>>31
大量のトウガラシを使用するゆえに細かい粉末が空中を漂い気味
それを鼻や口から吸い込むと一部は舌に触れてからくなる+5
-1
-
44. 匿名 2021/07/17(土) 14:10:03
東南アジアは全体的に、フルーティーな感じと下水みたいな感じが入り混じってる。+9
-0
-
45. 匿名 2021/07/17(土) 14:10:12
韓国の空港トイレは
ニンニクの匂いがした+8
-1
-
46. 匿名 2021/07/17(土) 14:11:04
台湾が色んな匂いを書かれていて興味深い
台湾のファミリーマートの看板が全家って漢字で書いてあったのを思い出す+8
-0
-
47. 匿名 2021/07/17(土) 14:11:14
ロサンゼルス空港、安い香水の匂いで気分悪くなった+4
-0
-
48. 匿名 2021/07/17(土) 14:11:54
海外の街の匂いって
日本に居たら忘れて
現地行ってあ!これ!と思い出すのだ。
+24
-0
-
49. 匿名 2021/07/17(土) 14:12:08
ちょっとトピずれっぽいけど
海外で桁外れの臭い人会ったことない
ホームレスを含めて
香水付けてるっていうのもあるかもしれないけど
日本って、生まれつきの体臭は強くなくても
パンツ取り替えてないで漏らしてるお年寄りとか
電車でとんでもなく汗臭い生乾きの人とか夏は多いし
実はデオドラントに気を使ってない人多い気がする。
+20
-7
-
50. 匿名 2021/07/17(土) 14:12:18
>>39
アムステルダムもそうだった←当たり前すぎw+2
-0
-
51. 匿名 2021/07/17(土) 14:13:23
香港の排気ガスと
エッグタルトの甘い香り+2
-2
-
52. 匿名 2021/07/17(土) 14:13:35
>>14
流石パリ
歴史的にも変わらないね+8
-0
-
53. 匿名 2021/07/17(土) 14:14:02
>>7
何でマイナス付いてんの?
ココナッツの匂いはハワイ特有じゃんね
あー!また行きたい!!+24
-1
-
54. 匿名 2021/07/17(土) 14:14:30
ちょっと海外行くとよくわかるけど、日本はやっぱり清潔。ゴミもないからあんまり臭くない。+1
-0
-
55. 匿名 2021/07/17(土) 14:14:33
>>35
近くのマンションの住民がほぼ全員
バングラディシュ人なんだけど
すごくカレーというかスパイスの臭いがする
日本のカレーじゃない本格的なやつ+7
-0
-
56. 匿名 2021/07/17(土) 14:15:13
日本も空港は独特の匂いするね
外人からすると醤油臭いみたいだけど+6
-0
-
57. 匿名 2021/07/17(土) 14:15:19
>>14
地下鉄なんかはかなり湿っぽくて臭う感じ+11
-0
-
58. 匿名 2021/07/17(土) 14:15:52
ロサンゼルスの
乾いた空気とホテルのアメニティの香り+3
-0
-
59. 匿名 2021/07/17(土) 14:16:24
>>1
わかります。
台湾の街は八角やら独特なスパイスの香りがした記憶。
あと、ふと街中ですれ違った人の香水がパリを思い出させることがあります。+8
-0
-
60. 匿名 2021/07/17(土) 14:19:00
>>49
ハーフなんだけど、外国人の親が日本人臭い人多いかもって言ってました
本人というより服がちゃんと洗えてなくて臭い人多いらしい
あと出かける前にシャワー浴びないとか
+2
-16
-
61. 匿名 2021/07/17(土) 14:20:20
>>7
ホノルル空港は香水くさかった
ハワイ島はコーヒーやチョコレートみたいな香りがしたなあ+14
-0
-
62. 匿名 2021/07/17(土) 14:20:20
シンガポールやマレーシアのむわっと湿気の多い匂い
フランスモンブラン周辺の清々とひんやりとした匂い
イタリアの肉屋の独特なサラミの匂い+3
-0
-
63. 匿名 2021/07/17(土) 14:20:54
>>56
醤油自体にそんなに匂い無いから気のせいだと思う
実験であったよ、きれいなグリーンの液体見せてミントの香りするかどうかって
香りがするって手を挙げた人多いけど、緑の色付けただけのヤツ+6
-0
-
64. 匿名 2021/07/17(土) 14:20:55
ロサンゼルス
免税店の香水の香り+5
-0
-
65. 匿名 2021/07/17(土) 14:20:55
>>10
日本が安全すぎるだけで、海外はどこもそうだと思ってる
日本もスリあるけど+0
-3
-
66. 匿名 2021/07/17(土) 14:21:10
パリは変なにおいがしたなあ
香水とゴミが混ざるにおいだったなあ+4
-0
-
67. 匿名 2021/07/17(土) 14:21:46
>>1
むしろ日本に帰ってきたときの強烈な湿気に驚かされるよ。+15
-0
-
68. 匿名 2021/07/17(土) 14:22:36
地方から東京に初めて来た時は、めっちゃくさくてびっくりした+4
-0
-
69. 匿名 2021/07/17(土) 14:23:35
香港ディズニー周囲の
海と木蓮の香り
自然豊か+1
-0
-
70. 匿名 2021/07/17(土) 14:23:43
海外の友人は、日本は醤油のにおいがするって言ってた。
醤油つけてる人、多いのか?+2
-0
-
71. 匿名 2021/07/17(土) 14:24:08
ニューヨークの地下鉄は強烈なアンモニア臭。特にエレベーターは鼻が痛くなるくらい臭かった。駅にもトイレがないから、みんなそこでしちゃうらしい。+12
-0
-
72. 匿名 2021/07/17(土) 14:25:27
ロスは柑橘類の香りがしたなあ。ちょうどグレープフルーツがなる時期だった+3
-0
-
73. 匿名 2021/07/17(土) 14:28:24
トランジットでハノイの空港にいた時は
何だかトンネルの匂いがした+1
-0
-
74. 匿名 2021/07/17(土) 14:29:24
面白いトピだね
ネパールはお香の匂いがどこでもした
マニラはオシッコみたいな匂いの地区があったなあ
中国は少しニンニク臭い?
+4
-0
-
75. 匿名 2021/07/17(土) 14:32:39
>>7
なるほど!!コパトーンかと思ってたw+4
-0
-
76. 匿名 2021/07/17(土) 14:34:35
>>7
ハワイはプルメリアの匂いだな〜+13
-0
-
77. 匿名 2021/07/17(土) 14:34:49
>>7
もう還暦越えの母親がずーっとそれ言ってた
新婚旅行でハワイ行ってそれがすごい良かったらしくてココナッツの香りするたびに「ハワイの匂いー!」って+11
-0
-
78. 匿名 2021/07/17(土) 14:34:55
オランダ
コーヒー、シガー、タバコ、マリファナ?(嗅いだことないからわからないけど)
それから綺麗に植えられた花の匂いが混ざる不思議な街+4
-0
-
79. 匿名 2021/07/17(土) 14:35:11
アメリカのスーパーとか薬局の匂いが好きだけどあれは何のにおいなんだろう。+9
-0
-
80. 匿名 2021/07/17(土) 14:35:51
シンガポールの空港は、蘭などの南国の花とDFSの香水の香り!+5
-0
-
81. 匿名 2021/07/17(土) 14:36:06
シドニーに着いたとき、ずっとユーカリの香りがしてた気がする25年前。+3
-0
-
82. 匿名 2021/07/17(土) 14:38:05
>>29
幸せな気持ちやないかい(*^_^*)+8
-0
-
83. 匿名 2021/07/17(土) 14:40:40
私は海外旅行したことないから興味深くこのトピを読んでるんだけど、日本の地下鉄ってすごくきれいで使いやすいのね!+5
-0
-
84. 匿名 2021/07/17(土) 14:40:41
上海に行ったときは空港から臭かった。沼くさいというか。
街中が臭いってなんでかなーと思ったら、まず水が臭いのね。
そして毎日散水車で道路を洗うんだけどその水も当然臭い。
日本に帰って来て清潔な水が水道から出ることに感動したよ。+9
-0
-
85. 匿名 2021/07/17(土) 14:42:49
>>17
一律に言わないでくれ。
秋葉原は臭い。
+3
-0
-
86. 匿名 2021/07/17(土) 14:50:25
台湾がずっとお饅頭みたいな匂いしてた
なんの匂いかわからないけど+4
-0
-
87. 匿名 2021/07/17(土) 14:56:32
バンコク、下水。
慣れるまでひと月かかった。+1
-0
-
88. 匿名 2021/07/17(土) 14:56:45
>>65
真面目かw+5
-0
-
89. 匿名 2021/07/17(土) 15:00:00
フィンランド。
独特の匂いがキツイ所があった。数日で慣れたけど…。
あれはシナモンかカルダモンなのかな。
食べるには大好きなスパイスなんだけど!+8
-0
-
90. 匿名 2021/07/17(土) 15:00:46
>>12
よく聞くけど、私はわからなかった+3
-1
-
91. 匿名 2021/07/17(土) 15:07:23
あちこち行ったけど、特にポルトガル。
不思議な匂い。なんなんだろう、なんか人の家のにおいみたいなのが空港降りた時からしたよ。
+4
-0
-
92. 匿名 2021/07/17(土) 15:09:05
ゼブ島
夏!!!って感じ。太陽の匂い?+3
-2
-
93. 匿名 2021/07/17(土) 15:09:20
シドニーはティーツリーの香りがする。
空港、土産物店、ホテル。+3
-0
-
94. 匿名 2021/07/17(土) 15:14:48
>>5
でも事実だよねこれ。
特にBトナム。農家さんがが育てた野菜や果物
普通に盗んでくし。+14
-0
-
95. 匿名 2021/07/17(土) 15:15:08
>>16
九角+2
-0
-
96. 匿名 2021/07/17(土) 15:15:12
数年前、修学旅行で東京に行った娘が
駅が臭かったと、、、
JRも地下鉄、数駅乗降したけど
どこの駅もオシッコとゲロの臭いがして
気持ち悪かったそうです。
都会は多くの人が駅を使い、駅近くの店で
酒を飲み…駅の構内で酔っ払いゲロを吐き、立ちションをするからだと教えておきました。
都会の駅は臭い!
デパートは良い匂いだったと言ってましたが。+6
-2
-
97. 匿名 2021/07/17(土) 15:16:46
ベトナムホーチミン
ちょうどドリアンの時季だったのかスーパーとかドリアン臭がやばかった。
まとわりつく暑さもあってホテルのピックアップを待ってるとき道で吐きそうになった。
でも異国って感じで楽しかったなぁ~+3
-1
-
98. 匿名 2021/07/17(土) 15:18:55
韓国は、ニンニク食べた翌日に人から漂うニンニクの臭い。つまりクサイ。+5
-0
-
99. 匿名 2021/07/17(土) 15:22:15
どこ行っても日本に帰ってくるとスッキリした空気だなって思う。+1
-0
-
100. 匿名 2021/07/17(土) 15:23:25
>>7
ココナッツと免税店入り口のヤンキーキャンドルの甘い匂い。+5
-0
-
101. 匿名 2021/07/17(土) 15:23:45
グアムはお花の香りがしたよ+2
-0
-
102. 匿名 2021/07/17(土) 15:27:41
海外旅行から帰ってスーツケース開けたら独特な匂いがする。どこの国へ行ってても大体同じ匂いだから、飛行機の匂い?燃油の匂いなのかな?って思うけど、あの匂いを嗅ぐと、あー海外から帰ってきたんだなぁと実感すると共に、海外が恋しくなってまた旅行いきたいー!ってなる。+3
-0
-
103. 匿名 2021/07/17(土) 15:28:07
>>12
韓国行ったことないけど、新大久保と同じ臭いなら私は一日もいれないな。+14
-0
-
104. 匿名 2021/07/17(土) 15:30:34
>>12
街中ですれ違う人の体臭がキムチの匂いがする人が多くてびっくりした。
あと地下鉄に乗ったら車両中がキムチの匂い。
香辛料多いから匂いが身体からも出るんだろうね。
電車に関してはすごい匂いだったから、誰かが購入したものを持って乗ってたのかもしれないけど。+14
-1
-
105. 匿名 2021/07/17(土) 15:33:08
>>49
気候の関係で、汗とかたしかにね。けど、それは日本だけじゃなくて、日本より南のアジア全体でもあることだからなぁ。東&東南アジアに香水文化はあまりないし。
日本の満員電車は地獄だから日本特有かとも思うけど、東南アジアだとバスの中凄かったりするし。+5
-0
-
106. 匿名 2021/07/17(土) 15:36:19
>>12
主です。
街全体にキムチなのか、ニンニクっぽい匂いがするんですが、特に横断歩道で大勢の現地の人達とすれ違う時などに、いつも強い匂いがしました。体臭なのかもしれませんね。
毎日、キムチをたくさん食べているからでしょうか?
いたる所で感じました。
+14
-0
-
107. 匿名 2021/07/17(土) 15:37:06
>>22
そんなに汚いの!?
ルーブル美術館いつか行ってみたいと思ってたけど止めておこうかな
あからさまな差別も嫌だしねー+5
-0
-
108. 匿名 2021/07/17(土) 15:44:54
韓国は本当にキムチ臭かった
びっくりした+3
-0
-
109. 匿名 2021/07/17(土) 15:45:09
>>12
キムチとニンニク食べた次の日のにおいと、カッテージチーズ系のにおいが混ざったかんじ。新大久保も悪いけど吐きそうになるからいきとめる。+9
-1
-
110. 匿名 2021/07/17(土) 15:48:46
>>41
ハワイはマンゴー作ってないよね
輸入だってハワイのお店の人言ってたわ
結構ハワイは輸入が多い
+2
-1
-
111. 匿名 2021/07/17(土) 15:52:59
>>50
私はアムステルダムは牧場の匂いがしたよ
牛とか畜産の匂い
大麻の匂いも所々したけど、畜産系の匂いの方が強かった
街自体はキライじゃないけど、いい匂いではなかった+4
-0
-
112. 匿名 2021/07/17(土) 15:56:09
>>107
フランス人なのか観光客なのかわからないけど、ルーブルもベルサイユもシャルルドゴール(空港)もトイレの使い方がめちゃくちゃ汚かったよ。
+4
-0
-
113. 匿名 2021/07/17(土) 16:05:12
>>14
街全体がってわけではないけど臭い場所多い。
地下鉄の通路やホームなんかはアンモニア臭
+12
-0
-
114. 匿名 2021/07/17(土) 16:06:38
>>25
パイナップルの匂いもする
ハワイに住んでいたけど住んでいると匂いはあまり感じない
けど、一時帰国からハワイに戻ると南国の香りを感じるんだよね+13
-0
-
115. 匿名 2021/07/17(土) 16:07:32
>>112
そうなんだー
臭いのと汚いのは無理だわ😣
パリって前は芸術の街で歴史もあるしオシャレなイメージだったけど、ネットで旅行記読むだけにしておくね!+4
-0
-
116. 匿名 2021/07/17(土) 16:17:53
>>110
いらん情報教えてくれてありがとうございます+0
-0
-
117. 匿名 2021/07/17(土) 16:33:20
ドバイの色々なモールに行ったけど香水の匂いがする。コスメコーナー以外でも。
DFSの香りとはまた違う香水の香り。
+2
-0
-
118. 匿名 2021/07/17(土) 16:47:22
台湾も八角の匂いがあちこちでしたけれど…+3
-0
-
119. 匿名 2021/07/17(土) 17:35:56
>>16
中国は料理すべて八角の香りだよね
おばあちゃん値の線香みたいな香り+5
-0
-
120. 匿名 2021/07/17(土) 17:50:54
ハワイはコーヒーの香り+2
-0
-
121. 匿名 2021/07/17(土) 17:52:03
>>7
日本でもクーラー効いたとこに甘い香りがすると「あ〜ハワイ💗💗」って思う
あの甘い香りってココナッツなの?+5
-0
-
122. 匿名 2021/07/17(土) 18:20:10
>>120
そうなのか
幸せじゃん!+0
-0
-
123. 匿名 2021/07/17(土) 18:31:11
母親がルーマニア人なんだけど、ルーマニアに初めて行った時は野犬だらけでケモノ臭がすごくて驚いたな〜。駅に物乞いジプシーもたくさんいるし。
まだまだ発展途上国なんだと実感した。+4
-0
-
124. 匿名 2021/07/17(土) 18:49:20
ポーランドの駅は喫茶店で出してる食べ物なとか、すっぱい独特の調味料の匂いがした。+1
-0
-
125. 匿名 2021/07/17(土) 21:33:16
>>1
ロンドンの冬のポプリの香りが気になる!+3
-0
-
126. 匿名 2021/07/17(土) 21:37:55
>>8
良い香りするよね
外国のリゾートって+0
-0
-
127. 匿名 2021/07/17(土) 22:20:23
>>71
つい最近のレポ。
地下鉄駅の臭いはさほど気にならず。
ジャマイカ駅(治安悪し)にも行ったけれど、許容範囲。
生きてるかどうか微妙なホームレスは、あちこちの駅で見かけた。
クターっとベンチから滑り落ちそうになってるの。+2
-0
-
128. 匿名 2021/07/17(土) 22:32:57
ハブ空港でヨーロッパ方面の乗り換えロビーに行ったら、色んな人種の体臭が混ざってすごい匂いだった。
日本に帰るロビー(日本人だらけ)では何も思わなかった。
白人の体臭はヤバい。+1
-0
-
129. 匿名 2021/07/17(土) 23:22:04
中国は八角の香り、
エジプトはお肉の独特な香辛料の香り。
外国の人が、日本の空港に降りると鰹節の匂いがするって言ってる意味が分かった経験です。+2
-0
-
130. 匿名 2021/07/17(土) 23:40:14
トランジットで降りた中東のマスカットは、
凄く臭ってた。
オマーン国際空港。+0
-1
-
131. 匿名 2021/07/18(日) 00:10:35
パリのシャルルドゴール。
出口がおしっこ臭い。+0
-0
-
132. 匿名 2021/07/18(日) 01:17:20
>>127
最近、行ったの?住んでるの?ジャマイカ駅はクイーンズか。2年前までブルックリンに住んでた!マンハッタンに行くたびに臭いな〜って思ってたけど、今はそんな感じなんだね。+3
-0
-
133. 匿名 2021/07/18(日) 02:10:38
プロバンスのラベンダーの香り+0
-0
-
134. 匿名 2021/07/18(日) 02:12:12
>>71
素朴な疑問なんだけど、ウ○コの時はどうするの?
お腹弱い私はそっちも気になるー
日本くらいトイレに恵まれた国はそうないと思うけど、各国のトイレ事情も気になるわ+0
-0
-
135. 匿名 2021/07/18(日) 03:52:25
>>22
あんなお洒落な国のイメージあるのにナゼ❔家のトイレも汚いんかな、、+2
-0
-
136. 匿名 2021/07/18(日) 03:58:43
>>123
この子たち🐕日本でいう地域猫みたいな感じなのかな?+2
-0
-
137. 匿名 2021/07/18(日) 04:28:09
>>49
NZのオークランドに住んでいたときは腋臭の人にだいぶ会ったよ。+0
-0
-
138. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:20
>>13
それ、臭豆腐かもしれないよ。好きな人には悪いけど私には臭豆腐が下水やドブっぽいにおいに感じた!
台湾は好きです。+1
-0
-
139. 匿名 2021/07/18(日) 14:59:16
>>14
パリの地下鉄、プラットホームは
ゲロのかほり…
すえた油のにおい(ホームレスのにおいと同類の。)+0
-0
-
140. 匿名 2021/07/18(日) 20:46:07
>>4
台湾の台北に行った時も八角の匂いがしてたけど、香港もそうなんだ+2
-0
-
141. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:02
>キムチ臭
あの半島出身者が多い場所住みです
たまに、猛烈なキムチ汁のニオイのひといます
細胞がキムチ食べたいと求めるんだろうね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する