ガールズちゃんねる

ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

249コメント2021/07/18(日) 19:16

  • 1. 匿名 2021/07/14(水) 08:19:11 

    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告|シネマトゥデイ
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    ディズニー実写版『リトル・マーメイド/人魚姫』の撮影が終了したことを13日、アリエル役の歌手ハリー・ベイリーがInstagramで報告した。


    ハリーは夕日が沈む美しい海辺で、人魚ルックで横たわる自身の写真をアップ。「撮影終了。この映画のオーディションを受けた時は18歳、もうすぐ19歳という年で、パンデミックを経て撮影を終えた時には21歳になっていた。わたしたちはついにやったの」とハートマーク付きで明かした。

    関連トピ
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』キャストが一挙発表!
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』キャストが一挙発表!girlschannel.net

    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』キャストが一挙発表! 人魚のアリエルを“彼女の美しい声”と引き換えに人間に変えた海の魔女アースラ役はメリッサ・マッカーシー(女性版『ゴーストバスターズ』)、エリック王子役はジョナ・ハウアー=キング(『ベラのワ...

    +13

    -194

  • 2. 匿名 2021/07/14(水) 08:20:30 

    なんかアリエルっぽくない···。

    +591

    -5

  • 3. 匿名 2021/07/14(水) 08:20:47 

    おはようございません

    +72

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/14(水) 08:20:57 

    コレジャナイ感

    +465

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:03 

    ポリコレクソ映画の予感

    +445

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:12 

    ディズニーの白肌キャラに白人使うのは差別とかじゃないよ。

    +814

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:18 

    アリエルがアリエルっぽくない…

    +279

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:34 

    ディズニーって名作アニメの実写化ばっかり…
    新しいもの生み出せないの?

    +278

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:39 

    批評家は誉めるだろうけど、一般人からは不評な映画になりそう

    +279

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:42 

    そこは、さとみやろ。

    +71

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/14(水) 08:21:44 

    ほんとだったんだ。
    うーん、アリエルとは別物って考えるべきだろうけど
    できないやー

    +198

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/14(水) 08:22:04 

    金曜ロードショーで観るの楽しみにしてるね!

    +284

    -5

  • 13. 匿名 2021/07/14(水) 08:22:06 

    >>6
    なんか逆にあえて肌の色違う人使う方が不自然だし差別的に思える。

    +548

    -3

  • 14. 匿名 2021/07/14(水) 08:22:35 

    肌の色が目立たないような撮り方だね。

    +100

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/14(水) 08:22:35 

    全然期待できない…
    リトルマーメイド好きだから
    ちょっと残念…

    +257

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/14(水) 08:22:54 

    アリエルはさすがに色白キャラだよ
    差別とかじゃないよ

    +390

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/14(水) 08:22:55 

    ヒットするかは純粋に興味ある
    私は見ないけど

    +61

    -4

  • 18. 匿名 2021/07/14(水) 08:23:00 

    >>1
    黒人魚w

    +15

    -14

  • 19. 匿名 2021/07/14(水) 08:23:20 

    全然観たい気起きないわ

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/14(水) 08:23:21 

    顔がわからん

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/14(水) 08:23:42 

    大坂さんのインスタ画像かと

    +18

    -8

  • 22. 匿名 2021/07/14(水) 08:24:09 

    >>1
    魚顔のアリエルw

    +106

    -3

  • 23. 匿名 2021/07/14(水) 08:24:15 

    >>1
    綺麗な写真。
    焼き直しじゃなくて、新しいものが観られるってことを楽しめば良い。

    +4

    -19

  • 24. 匿名 2021/07/14(水) 08:24:32 

    >>12
    美女と野獣もアラジンも観に行ったけど、アリエルはアニメと違いすぎて観に行こうと思えない

    +252

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/14(水) 08:24:44 

    こんなんでもディズニーってだけでヒットするのかな

    +78

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/14(水) 08:24:59 

    もうアリエルじゃなくて、ピーターパンに出てくる人魚とかを題材にした別作品にすれば良かったのに。

    +162

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/14(水) 08:25:32 

    リトルマーメイド大好きだったのに、残念

    +182

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/14(水) 08:25:45 

    これって王子役の人は白人なのかな?
    最近ディズニーって変なところで有色人種を配役するよね
    人種差別は良く無いけど、適材適所があると思う

    +221

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/14(水) 08:26:24 

    >>13
    なんか「私達は肌の色で差別しません!」アピールに利用されてる感あるよね…

    +217

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/14(水) 08:26:37 

    >>13
    横だけど、何か人種差別の件で迷走してるよね
    原作のイメージに合う配役にしてくれないと話が頭に入って来ないよね

    +161

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/14(水) 08:27:19 

    アクアマンのアンバーハードの方がよっぽどアリエル。
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +544

    -3

  • 32. 匿名 2021/07/14(水) 08:27:37 

    日本人だったら環奈でやるべきだな
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +6

    -83

  • 33. 匿名 2021/07/14(水) 08:27:47 

    >>28
    王子も黒人にすべきだったね
    それかアジア人
    最近は、いつも白黒カップルだし

    +138

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/14(水) 08:28:04 

    >>6
    そうだよね
    人種配慮するなら、有色人種が主役の物語も映画化したらいいだけだと思う
    アラジンとかムーランとかやってるじゃん
    ポカホンタスとか、主人公じゃないけどエスメラルダもいるんだし

    +216

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/14(水) 08:28:04 

    批判が多いけど観たら意外と良かった
    って思える映画だったらいいなぁ
    アリエル大好きだからなぁ

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2021/07/14(水) 08:28:19 

    夕日はとっても綺麗だね

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/14(水) 08:28:27 

    海の映像とか音楽とか綺麗だろうし、素敵な作品なだけに主役が…残念

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/14(水) 08:28:43 

    ディズニーどうしちゃったの

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/14(水) 08:29:14 

    >>31
    アリエルが大人になったらこんな感じ

    +142

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/14(水) 08:29:14 

    Netflixのブリジャートン家もイギリス貴族のドラマなのに黒人だらけで引いた
    黒人奴隷の過去を忠実に描いた作品のがよほどマシだわ

    +189

    -3

  • 41. 匿名 2021/07/14(水) 08:29:18 

    魚顔だからいんじゃね?

    +2

    -7

  • 42. 匿名 2021/07/14(水) 08:29:27 

    アリエルに黒人をキャスティングするのはおかしくない?
    エスメラルダに白人を、ムーランに黒人をキャスティングしたら「え?」ってなるのと同じような違和感。

    +185

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/14(水) 08:29:43 

    アラジンは原作アニメと似ていてとても良かった
    ジャスミンがとっても美人だった

    +173

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/14(水) 08:30:51 

    あああ…アニメ通り作って欲しかった…
    もう二度とリトルマーメイドは作られないのかな?

    +76

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/14(水) 08:31:03 

    もう白人差別キャスティングになってるよね
    イメージに合った人を起用してほしいだけなのになー

    +65

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/14(水) 08:31:13 

    >>33
    王子は白人なの?アリエル役に合わせて王子も白人以外にしたら良かったのに。

    +70

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/14(水) 08:31:24 

    >>31
    年齢が違うけどこの人の方が良かった

    +108

    -3

  • 48. 匿名 2021/07/14(水) 08:32:12 

    差別とかじゃなく、アニメにちかい人達でやって欲しかったな~

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/14(水) 08:33:04 

    もっとこの子に合う役柄があったと思うんだけど…
    この子が大人に振り回されて拗らせないと良いけど

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/14(水) 08:33:06 

    プレミア上映会にハリー元王子とメーガンさんが来ると予想

    +71

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/14(水) 08:33:34 

    >>31

    でもこの人は口元に女のしたたかさとか卑怯さ、厭らしさがでてる。ジョニデと結婚する前からそう思ってたら、案の定…。

    +36

    -23

  • 52. 匿名 2021/07/14(水) 08:33:39 

    >>10
    この黒人の子よりマシかも。
    アリエルは白人がいい

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/14(水) 08:33:52 

    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +95

    -2

  • 54. 匿名 2021/07/14(水) 08:33:57 

    そもそもリトルマーメイドって、アンデルセン童話の人魚姫が元だよね?
    昔の北欧が舞台なんだから、白人ばっかりなのは当たり前な気がするんだけど

    +122

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/14(水) 08:34:02 

    こんなのアリエルじゃない…

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/14(水) 08:34:05 

    差別ではなくて、実写化するなら原作のイメージを大切にが何よりも重要だと思う。とくにディズニーなら。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/14(水) 08:34:52 

    >>34
    逆に有色人種の役を白人がやったら猛攻撃受けるんだろうな

    +80

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/14(水) 08:35:41 

    でもアニメ版も白人ではないね。
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +50

    -11

  • 59. 匿名 2021/07/14(水) 08:37:22 

    >>6
    だよねぇ。
    ティアナとかムーランを白人がやってもきっとなんか違うもんね。

    +118

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/14(水) 08:37:36 

    みんながっかりしてるのよ😔

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/14(水) 08:38:08 

    >>32
    マイナスえぐいけど、ぽっちゃりしててもあれだけ可愛いから痩せたらめちゃくちゃサマになると思うんだけどどうだろうか

    +3

    -11

  • 62. 匿名 2021/07/14(水) 08:38:31 

    >>1
    海に向かって後ろに両手をついて
    いるように見える

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/14(水) 08:38:46 

    >>58
    なるほど。
    白人のイメージだった。
    子供のときに読んだ絵本は儚げな白人のイメージだったからかな🤔

    +34

    -3

  • 64. 匿名 2021/07/14(水) 08:39:24 

    >>61
    もう少しすらっと身長もあったほうがいいかな。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/14(水) 08:39:54 

    >>1
    誰だろうと思い調べてみた...

    実写版『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー、「黒人のアリエル」に批判も“前向き”な反応 - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信
    実写版『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー、「黒人のアリエル」に批判も“前向き”な反応 - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信www.google.co.jp

    ディズニーの名作アニメ『リトル・マーメイド』の実写版で、主人公のアリエル役に抜擢された若手シンガーのハリー・ベイリーが、アリエルの配役をめぐって一部の人たちから批判の声があがっていることに対して、前向きな姿勢を見せた。(フロントロウ編集部)

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/14(水) 08:39:55 

    >>16
    あの赤毛のイメージが強いのよ
    赤毛なら白人内でも白さ強めの肌が生えて綺麗なのにね

    +66

    -2

  • 67. 匿名 2021/07/14(水) 08:40:20 

    >>13
    前も他のトピに書いたけど、アメリカのディズニー行った時アナ雪のショーでハンス王子が黒人だった。
    他のキャラは白人でウィッグとかで外見寄せに行ってるのに何故ハンスだけ全然違う外見でヨシとしたのか。

    +61

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/14(水) 08:41:22 

    歌声はすごい良いんだよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/14(水) 08:42:03 

    白人がクレオパトラを演じるのはダメで、黒人がアリエル、ラテン系が白雪姫を演じるのはOKなんて私は納得出来ないし、絶対あの世でウォルト·ディズニーも憤慨してると思う。(画像は白雪姫役に決まった新たなゴリ押し女優のレイチェル·ゼグラーです)
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +79

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/14(水) 08:42:58 

    >>42
    「え?」どころか、黒人の役を白人が奪った!差別!!って大問題になるよね
    逆はいいなんて本当に変な話

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/14(水) 08:43:09 

    今度の白雪姫実写化もラテン系女優だけど、肌の色はもう気にしないってポリシーなら良いのかなと思う。でもプリンセスと魔法のキス実写化する時は白人でやってみてほしい。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/14(水) 08:43:51 

    >>50
    心底うっざぁと思ってしまった・・・

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/14(水) 08:44:04 

    >>67

    えーそうなんだ
    外見寄せないのも違和感だけど
    あえて悪役を黒人系の人に
    やらせるのもなんだかもやっとする

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/14(水) 08:44:07 

    多様性とか肌の色以前に原作者の意図を尊重してほしい。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/14(水) 08:44:45 

    海底でうっ血でしてんのかと思うわ

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2021/07/14(水) 08:44:51 

    >>1
    ディズニープリンセス大好きだから、人種差別系に利用するのやめてほしい

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/14(水) 08:46:37 

    >>71
    『白』雪姫なのに白くないのはどんなギャグだよ!って感想です

    +74

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/14(水) 08:46:54 

    >>61
    アリエルは美しい声がポイントになるから、話し声からハスキーな環奈ちゃんは合わないかな。
    外見も何か違うな〜と思う。

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/14(水) 08:47:14 

    >>8
    マジレスすると業界がネタ切れだから実写するしか新しい作品が出せないとか見たよ

    +58

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/14(水) 08:47:25 

    リトルマーメイドというタイトルのまったく違うお話として見ればいいのかな。
    まあ、まったく見たいと思えないんだけど。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/14(水) 08:47:51 

    >>71
    白雪姫の舞台はドイツなのに…

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/14(水) 08:48:01 

    >>35
    アリエルが大好きだから別物の人魚映画だと思って観ることにする

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/14(水) 08:48:01 

    >>69
    え!?白雪姫はさすがに色白さんがするんじゃないの?もう決まっちゃったの?

    +101

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/14(水) 08:48:34 

    >>71
    肌の色を気にしてるからラテン系をあえて選んでるんでないの?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/14(水) 08:48:45 

    >>53
    これがアリエルの人?

    +2

    -16

  • 86. 匿名 2021/07/14(水) 08:50:00 

    >>53
    センデイヤは黒人だけど
    アリエル似合うと思う
    イメージに合った人なら私は人種は何でもいいかな
    黒人の中でも選ばれた女優さんがアリエルっぽくないんだよね

    +113

    -4

  • 87. 匿名 2021/07/14(水) 08:50:35 

    >>75
    ひどいね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/14(水) 08:51:40 

    度重なる黒人の配役のゴリ押しと圧力強めのBLM、それなのにアジア人に対する差別は基本黙殺
    何かもう色々嫌になるわ・・・

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/14(水) 08:52:25 

    >>1
    アリエルも、白雪姫もだし
    なんだかショックでしかない
    人種差別とかどうでもいいから原作アニメから変えないで欲しい

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/14(水) 08:52:44 

    >>69
    そもそもグリム童話の白雪姫の名前の由来が、雪のように白いからなのにね。
    変なキャスティング。

    +123

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/14(水) 08:52:51 

    >>1
    白雪姫もだよね
    もはや白人差別感がある

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/14(水) 08:53:35 

    >>6
    現実とは違うパラレルワールドだから。と言われれば仕方ないけど、実写版シンデレラも黒人の侍従か貴族がいて違和感だった。中世ヨーロッパの話だと思ってたから。

    +71

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/14(水) 08:53:40 

    美女と野獣とかアラジンとか映画館に見に行ったけど、これは行かないだろうな…
    アニメだと一番好きなのに。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/14(水) 08:53:45 

    >>64>>78さんの意見とても参考になる!
    なるほど🤣確かに声ガスガスだもんね🤣

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/14(水) 08:58:46 

    >>69
    もともとウォルトディズニー自身が白人至上主義、日本人の事をモンキー呼ばわりしてたからね。

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2021/07/14(水) 08:59:23 

    引きつけられないアリエル

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/14(水) 08:59:53 

    >>87
    エンターテイメントにまで人権問題を持ち込んで、原作をぶち壊すわ、人の夢や憧れを台無しにする方がひどいよ 

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2021/07/14(水) 09:00:42 

    イメージと違くて絶対見ないと思ったけど、アラン・メンケンの新曲があるのが気になる。絶対いい曲だよね。ディズニー+に配信されたら見るかも

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/14(水) 09:01:33 

    >>95
    日本人をモンキー呼ばわりのソースが見たい。

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2021/07/14(水) 09:01:55 

    >>34
    そうだよねー。白人主人公ばかりだったら叩かれても仕方ないかなと思うけど、ちゃんと色んな人種が主人公になってるんだから、キャラのイメージは守るべき。

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/14(水) 09:02:00 

    アリエルってイラストとかグッズみたいなので白人ぽくなっていってるけど、元々そんなに色白じゃなかった気がする。
    黄色人種よりみたいな色じゃなかった?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/14(水) 09:04:30 

    ずっと海に居たらそりゃ黒くなるさ

    +0

    -6

  • 103. 匿名 2021/07/14(水) 09:04:52 

    >>54
    リトルマーメイドはディズニーが変にカリブ海っぽくしちゃってるよね
    それに、日本では絵本の影響で人魚姫と言えば泡になって消えるバッドエンドで終了だと思われてるけど、原作では泡になった後にもちゃんと続きがあるんだよね

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/14(水) 09:11:26 

    >>101
    アリエルはラテン系に近いイメージだなぁ。
    お相手のエリック王子もわりと褐色肌の黒髪だし。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/14(水) 09:16:05 

    撮影と終わってるのにまだ予告もないのか

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/14(水) 09:17:40 

    >>53
    ゼンデイヤの噂もあったけど、違ったね

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/14(水) 09:17:57 

    人種差別するつもりは無いけどアリエルは肌の色これじゃない

    もう差別差別お腹いっぱい

    あのカエルになって人間に戻るために旅するやつなんて絶対無理だろうね

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2021/07/14(水) 09:20:26 

    >>102
    海面に漂ってるならね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/14(水) 09:24:55 

    本当に差別関係なくディズニープリンセスのアリエルは黒人じゃない。ずっとあの色白で黒人ではないアリエルで育ってきて愛着もあるのに、クソみたいな差別問題に巻き込まれてしまった。
    黒人は主張のみして自分達の犯罪は丸ごと棚上げ。
    黒人デモでその辺を歩いてた8歳の黒人の女の子がデモ参加者の黒人に殺されたニュースはあまりも有名になってる。Twitterですごい拡散されてた。黒人は黒人を殺しても無罪だけど白人に殺されたらデモをするキチガイ集団。

    +36

    -2

  • 110. 匿名 2021/07/14(水) 09:25:35 

    >>46
    王子役は白人だよ
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +42

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/14(水) 09:29:19 

    >>110
    実写のディズニープリンスって、どれもあんまりイケメンじゃなくて残念( ´△`)

    +56

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/14(水) 09:29:52 

    >>99
    横。ウォルトディズニーが日本人をモンキー呼ばわりしたかは分からないけど人種差別、性差別、日本人差別主義だったのは有名な話。
    日本を貶めるような風刺的なアニメも作ってた。
    でもウォルトディズニーが生きた時代的に人種差別も性差別も日本人を差別するのもアメリカ白人男性としては当たり前の時代だったんじゃないかなと思う。

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/14(水) 09:31:00 

    >>101
    海で泳いでる訳だし、真っ白な白人っていうイメージはそんなになかった。
    清楚でおしとやかというよりは、元気で活発好奇心旺盛な感じと、離れた目と大きい口が似てると思うんだけど、逆差別ってイメージが強すぎて批判が多いのかな。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/14(水) 09:31:12 

    >>111
    アニメのプリンス自体があんまり格好よく無いというか、日本人受けしないビジュアルじゃない?

    +39

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/14(水) 09:31:13 

    映画公開に合わせてグッズ展開増えたら嬉しい 実写(写真)でないイラストので 
    100均で買い漁るくらい
    昔からリトルマーメイド好きです

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2021/07/14(水) 09:35:58 

    肌の色より顔がイメージじゃない。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/14(水) 09:37:24 

    >>111
    ディズニーオンアイスの王子役はめちゃめちゃカッコよかった

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/14(水) 09:37:31 

    降板しちゃったクロエモレッツの復帰を待ってほしかったー…
    クロエなら観たかった
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +72

    -3

  • 119. 匿名 2021/07/14(水) 09:38:09 

    >>102
    日焼けしまくってああなったってことなの??笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/14(水) 09:39:02 

    >>1
    どう見てもポカホンタスの人魚。
    ポカホンタスを実写にしたら良かったのに。

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/14(水) 09:40:49 

    >>2
    アリエルっぽくなければ『リトル・マーメイド』できないじゃんね。
    なんか実写化に当たってインタビュー聴いてたら、スタッフも演者も新しい要素みたいなの入れたがるんだけど、ほとんどストーリーや元々の設定の邪魔になっているよね。

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/14(水) 09:43:07 

    話もクソみたいなご配慮されてそうで怖い

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/14(水) 09:44:57 

    >>118
    この子をアリエルみたいに赤髪緑目にするなら全然可愛いしちゃんとアリエルっぽいから観に行ったのになー残念。

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/14(水) 09:44:58 

    >>4
    黒人アリエルはアリエナイ

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/14(水) 09:46:07 

    メインキャストに華がなくて見る気になれない

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/14(水) 09:46:16 

    >>120
    歌手の子だしモアナでもいいよね
    使い道間違われてなんか本人もかわいそう

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/14(水) 09:47:53 

    >>6
    カラーズの役をホワイトがすると異常に叩くから同じようにホワイトの役をブラックがすれば叩かれるのは自然だよね。なのに差別しないでって反論がもうズレてる

    +35

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/14(水) 09:48:51 

    これ狙ってさとみのドラマやったの? 偶然だよね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/14(水) 09:52:54 

    アラジンの実写化のストーリー改変はファンには不評だけど説得力あるから結構好き

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/14(水) 09:54:09 

    アクアマンのメラの人でいいから変えて欲しかった

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/14(水) 09:58:16 

    >>65
    ありがとう。
    言葉を失った。

    想像以上の黒人さんだった、、、

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/14(水) 10:00:28 

    >>110
    イケメンかは謎だけど、何となく似てるし瞳の色も同じだね
    なんでヒロインだけ原作設定ガン無視なんだろ

    +55

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/14(水) 10:02:58 

    >>2
    木の実ナナ感が強い
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +86

    -2

  • 134. 匿名 2021/07/14(水) 10:03:01 

    これは見る気うせるなー、今まで実写化色々見てきたけど今回はパス。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/14(水) 10:05:39 

    >>25
    う〜ん
    リトルマーメイドファンはイメージ違いすぎて敢えて見に行かない派もかなりいそう。子連れやカップルあたりが、他に良いのが無ければ見るのかなー。でも今はコロナあるし目当ての映画が無ければそもそも映画館に行かないだろうから、ヒットは難しそうだね

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/14(水) 10:05:44 

    実写版とかただの学芸会じゃん。

    邦画洋画問わず。

    役者や監督とかは
    鼻高々だろうけども。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/14(水) 10:08:35 

    ディズニーチャンネルのティーン向けドラマ
    主人公はだいたいコーカソイドじゃん

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/14(水) 10:09:33 

    >>133
    本当だ!ナナさんだわ。

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/14(水) 10:10:25 

    フランダー役の子かわいい

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:33 

    2年前くらいに制作発表されたよね
    あれからどうなったんだろうと思ってたけど、着々と撮影してたのね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/14(水) 10:21:33 

    じゃあポカホンタスやムーランは白人がやるんか

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/14(水) 10:23:56 

    >>13
    そうなんだよね。
    繕ってる感がある。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/14(水) 10:24:12 

    でもアリアナグランデだったらそんなに違和感ない。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/14(水) 10:28:31 

    >>1
    どこまで多様性で原作崩壊させれば気が済むんだよ?

    何でもかんでもカラードをヒロインにゴリ押しさんのやめてくれよ🧜🏻‍♀️
    アリエルは赤毛で色白じゃん

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/14(水) 10:28:50 

    >>40
    でもかっこよかったよ。
    よくわからない設定だったけど。

    +1

    -7

  • 146. 匿名 2021/07/14(水) 10:29:03 

    >>12
    私も金ローでやるの覚えてたら見る!

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/14(水) 10:29:17 

    >>8
    過去当てたものなら一定層のファンがいてある程度集客できるからだろうね
    でもリトルマーメイド好きな人がこれ見に行くのかな?と思うくらいワクワク感がない

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/14(水) 10:29:20 

    >>132
    プリンセスが白人なんて許さないーーーーーーー!
    ブラックリブズマターーーー!

    だろ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/14(水) 10:29:27 

    >>16
    ただの人魚ならこの娘で可愛いんだよね。
    アリエルは絵のイメージがあるから、違うって思っちゃう。

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/14(水) 10:30:11 

    元々、シンデレラの王子の従者が黒人の人が抜擢された時から違和感あった。
    評価の高いアラジンも、バカそうな王子は白人だったし、(そこで白人をあえて抜擢する意味が分からなかった。異国の王子だから?)白雪姫のキャスティング見た時には唖然としたよ。
    もう個人的にはオリジナルの実写化には期待しない…よっぽどアトラクションの実写の方が見てみたい。

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/14(水) 10:30:49 

    基本的に日の届かない海底にいる人魚なら白い皮膚のほうが自然
    それとも海中って紫外線来るのかね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/14(水) 10:31:01 

    >>16
    海底で暮らしてるから日光も当たらないしね…
    うーーーん

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/14(水) 10:32:30 

    アリエル大好きだけど…
    似たようなトピあるたびに言ってるけど、アニメのまんまを再現してほしかった泣
    アラジンの実写は個人的に大成功だと思ってるから、それ以上の作品になってるのかなって感じ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/14(水) 10:32:46 

    >>6

    ね。
    ディズニーって文化が作り上げてきたものに乗っかるポリレコしんどいし卑しいと思う。

    自分たちでゼロから何十年とかけて築けよ。

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/14(水) 10:37:53 

    これ言ったら差別になるのかな…
    CGかなんかで赤毛にするのかもしれないけれど、ドレッドヘアのアリエルも正直受け入れられない。
    アリエルは、浮遊感あるモサァっとした髪が好きなんだけど。(実際はドレッドの方が泳ぎやすそうだけどね。)

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/14(水) 10:40:04 

    ディズニーで1番好きなのに!!!
    こんなんアリエルじゃない!

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/14(水) 10:46:47 

    >>58
    でも髪の毛からして、白人が日焼けしたと解釈していたよ
    海沿いのセレブって小麦色の肌の人って多いでしょ

    +35

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/14(水) 10:47:39 

    興業成績悪かったら 差別! って騒ぐんだろうか?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/14(水) 10:52:48 

    >>154
    ディズニーの文化というより、大元のアンデルセン童話やグリム童話に対してディズニー(ディズニー映画)が失礼じゃないかと思う。

    元々は原作の人魚姫や白雪姫の圧倒的な知名度、作品力があってのものなんだから。
    原作を尊重する気持ちゼロじゃない?

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/14(水) 11:00:09 

    >>1
    はいはいBLM。うんざり。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/14(水) 11:02:23 

    >>1
    偶然かもしれないけど遠くてハッキリわからない所が何か物語ってる感じする

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/14(水) 11:02:35 

    >>50
    来そうww

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/14(水) 11:04:09 

    >>29
    肌の色を気にしすぎて人種のこと忘れてるよね。
    アフリカ系の人魚なんてアンデルセンもびっくりだよ。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/14(水) 11:05:58 

    >>58
    天然の赤毛は白人だよ。

    +23

    -2

  • 165. 匿名 2021/07/14(水) 11:13:56 

    男女差別もよくないと男同士のシンデレラとかできるかもしれないね。
    否定はしないけど、わざわざ古典作品使わなくてもいいよね?って思う。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/14(水) 11:39:20 

    >>112

    そういえば手塚治虫の話もあるよね

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/14(水) 11:40:30 

    >>138
    久々に見たわ、木の実ナナ。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/14(水) 11:43:30 

    >>16
    原作人魚姫はデンマーク産だっけ?
    ブラックの文化ではないよね

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/14(水) 11:50:24 

    >>133
    何回見てもアリエルじゃない…
    差別じゃないんだよー全然違うからなんでやねんってなるんだよー
    ムーランを黒人がやったら変じゃんーそういう事なだけなのになんでこんなにご配慮ご配慮なんだよー

    +61

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/14(水) 11:50:31 

    肌の色はどうでもいいんだけど赤毛と緑の眼じゃないとアリエルじゃない

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/14(水) 11:52:33 

    >>53
    ゼンデイヤはアリエルの光沢のあるグリーンドレスがすごく似合うね

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/14(水) 11:54:25 

    >>51
    どうやって見分けるの?人を見る目がないから真剣に聞きたい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/14(水) 11:55:05 

    >>69
    ていうかロシア人役にイギリス人とかオーストラリア人とか使ってるし、もちろん日本人役に中国人韓国人使ってるし、ガチガチにその国籍の人だけで配役したらいつも同じ人になっちゃうよね

    +5

    -5

  • 174. 匿名 2021/07/14(水) 11:55:45 

    このトピで白雪姫見て目眩してる
    白雪姫はすでに実写やったよね?もうあれでいいじゃん…

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/14(水) 11:59:50 

    >>133
    確かハンターハンターで、キルアのお家?にこういう子いたような気がする
    この子はこの子で可愛いのに……もっと似合う役がありそう

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/14(水) 12:08:53 

    >>65

    この人が悪いわけじゃないけど、アリエルじゃない…
    しかもなぜ黒人なうえに魚顔なのよ…
    なんか違うどころじゃなくて全く違うじゃんかーー!

    リトルマーメイド好きなのに。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/14(水) 12:11:15 

    私もアリエル役は白人が良いと思うけど、アメリカみたいに多民族国家だとまた受け入れられ方も違うものなのかな??
    ブロードウェイとかあんまり俳優の人種限定してないみたいだし(アナ雪のエルサを黒人女優が演じたりしてる)
    どうせならアリエルに拘らず、他の人魚のアナザーストーリーみたいにすれば良いのに

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/14(水) 12:23:04 

    黒人の人って産毛デコに貼り付けるの好きじゃない?なんで?
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/14(水) 12:33:28 

    >>178
    編み込みをすると髪の重さでだんだん禿げてくるからだと思う。
    ナオミ・キャンベルとか地毛かなり後退してた

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/14(水) 12:38:06 

    >>92
    海外ドラマのブリジャートン家なんか、黒人の貴族はもちろん王妃も黒人だよ
    舞台は19世紀初頭のロンドンだって
    そりゃ架空の物語だけど、今は配慮しまくらないといけないんだなって印象だった

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/14(水) 12:47:14 

    ニジユーファンな訳ではないけど、歌うまいニナにやって欲しかった。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2021/07/14(水) 12:48:06 

    なぜ黒人なのだろうか。
    差別とかではなくこれがアジア人でもおかしいと思う。
    やっぱりアリエルの実写ならやっぱり雰囲気の似た人を選ぶべきでは。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/14(水) 12:55:02 

    >>28
    原作とガラッと印象変えてまでこういうことされたら、自分が黒人だったらいたたまれないんだけど黒人の方は嬉しいのかな?
    良識持ってれば、さすがにここまで気遣わなくていいよ、アニメと全然イメージ変わるしファンに申し訳ないって思うんだけど‥

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/14(水) 12:58:06 

    >>180
    ブリジャートンは全体をファンタジーとして見たから面白かったけどな。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2021/07/14(水) 13:05:51 

    >>179
    本当に疑問だったから教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/14(水) 13:08:02 

    >>184
    確かにあくまでお話だし面白いんだけどね
    ただ現実ではあり得ない設定だろうから、色々配慮してるんだなぁとは思った
    でもセカンドシーズン心待ちにしてる

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/14(水) 13:38:09 

    >>159

    レスありがとうっ。言葉足らずでごめん。文化のニュアンス、映像表現の意味合いを込めてた汗
    活字と違って映像はビジュアルが肝だから、そのビジュアルを差別や何だでぶん殴って映像の根底を蹂躙しないでほしいなぁと思った。

    ただ、私自身が無知で元の原作のことを知らなかったから、配慮に欠ける書き込みしたのも事実(>_<)

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/14(水) 13:51:04 

    実写で満足に観れる映画ほとんど無いから興味ない。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/14(水) 13:52:57 

    >>178
    つくづくムーランやポカホンタスだったらイメージぴったりだったのに

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2021/07/14(水) 14:22:44 

    >>112
    結局、日本は大得意先様だから、ディズニーも忖度するようになったね。
    昔だから仕方ないと言えばそれまでだけど、子供相手の商売に差別を植え付けるような手法はどうだかねー

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/14(水) 14:43:25 

    >>189
    え、ムーランはアジア人なのに、黒人の彼女がぴったり?それはまた違うかと。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2021/07/14(水) 14:52:09 

    >>172
    わからない。インスピレーションだよ。
    海の王子もガルちゃんに電車内のツーショット写真が載ったときからイヤな雰囲気を感じてた。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2021/07/14(水) 14:52:58 

    >>189
    ポカホンタスとかモアナじゃない?ド☆中国の話なのにムーランが黒人はおかしいでしょ

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2021/07/14(水) 15:13:08 

    >>33
    王子が黒人でアリエルは白人の方がまだ見れたよね。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/14(水) 15:21:02 

    >>180
    でも伯爵はかっこよかったね〜笑
    はじめ違和感はやっぱりあったけど

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/14(水) 15:27:10 

    アリエル髪の毛赤いし、白人以外にするならラテン系の人のほうがまだ合いそうだと思った

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/14(水) 15:31:15 

    >>12
    遠回しに「金出してみたいと思える映画じゃない」って言ってて笑った

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/14(水) 15:35:15 

    シャークテイルの方が合ってるよ
    アリエルはデンマーク人でやって欲しい
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +23

    -1

  • 199. 匿名 2021/07/14(水) 15:39:26 

    >>40
    ディズニーの南部の唄は、黒人と白人が仲良くしてる描写が史実とかけ離れてるからって理由でお蔵入りなんじゃなかったっけ?
    最近のディズニー実写映画の黒人配役がありなら南部の唄復活して欲しい
    スプラッシュマウンテン好きだから映画見てみたいんだよね

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/14(水) 15:41:43 

    >>133
    この人使うならリトルマーメイドじゃなくて
    ポカホンタスでよったんじゃない?

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/14(水) 15:43:13 

    もうさ、黒人用のリトルマーメイドと、それ以外の人達向けのリトルマーメイド、2つ作ればいいよ。アジア人の私は原作に忠実な後者見るし。

    +17

    -2

  • 202. 匿名 2021/07/14(水) 15:44:38 

    >>164
    びっくりするくらい炎みたいな色の人いるよね
    赤毛のアンとかでも描かれてるけど、白人の赤毛って結構いじめられパーツだから、
    それこそ真っ赤な髪の白人さんにディズニープリンセス役配役したらポリコレ的にも満足のいく作品にできる気がするけどなぁ

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/14(水) 15:46:21 

    差別差別言うけどいまは白人差別か

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/14(水) 15:51:04 

    >>71

    雪のように白い肌だから白雪姫だったのでは?

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/14(水) 15:52:28 

    >>195
    うん、かっこいいw
    凄く魅力的だよね

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2021/07/14(水) 16:55:41 

    私の映画なら私が出たのになぜ連絡が無かったのかしら?海の中だから分からなかったのかしら?
    残念ね😢
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +26

    -1

  • 207. 匿名 2021/07/14(水) 16:58:39 

    私も喜んで出演させて頂いたのに😢黒人の方が
    私の役したのね。私は黒人じゃないわ😢人魚よ
    フランダーは出るのかしら?🐠
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2021/07/14(水) 19:09:53 

    >>86
    ゼンデイアは白人と黒人のハーフ

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/14(水) 19:14:28 

    アリエル大好きだからほんとにショックだし、リトルマーメイドの世界観ぶち壊しだよ

    これは黒人が主人公だから不満なんじゃなくて、例えばアラジンのジャスミンが白人だったとしても私は見る気は起きないと思う

    というか、ジャスミンが白人だったとしたら差別だって大騒ぎする癖になんなの?って思う

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/14(水) 19:21:43 

    >>6
    日本人役を白人がやってても違和感あるしね
    せめてハーフ役にしてほしいな
    沢尻エリカみたいな日本の血が濃いなら別だけどさw

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/14(水) 20:18:26 

    >>58
    アリエルのキャラデザのモデルはアリッサ・ミラノらしいしこの画像でも赤毛に緑色の瞳でどう見ても白人なんだけど
    少なくともこの容姿で黒人はあり得ない

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/14(水) 20:25:14 

    >>173
    そこは英語力の問題もあるしイメージに合う容姿なら外国人でもある程度は仕方がないと思う
    (反日の中国人や韓国人が日本人役を演じるのは嫌だけど)

    ポリコレとかの一部の人間向けに政治的理由で全くイメージにあわない肌の色も人種も違う俳優を強引にキャスティングして人種差別を盾に批判出来ないようにする風潮の方が問題

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/14(水) 20:34:24 

    >>71
    でも肌の色を気にしないのならスノーホワイトと命名されないから白雪姫から名前も変えなくちゃだよね
    もう滅茶苦茶だよ

    グリム兄弟とウォルト・ディズニー(ご先祖ドイツ系)とドイツ人の皆さんは怒っていいと思う

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/14(水) 20:40:47 

    >>208
    じゃあ黒人だね

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2021/07/14(水) 20:52:20 

    >>189
    その二人はモンゴロイドだから黒人の血は一滴も入ってないんだけど

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/14(水) 21:28:17 

    >>178
    このメイクは正解なの?目頭がすごいことになってる
    アリエルの要素どこよ

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/14(水) 21:30:47 

    >>178
    黒人がどうのポリコレがどうの言う前に
    この人がアリエルってのがキャスティングミスだよ

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/14(水) 21:37:21 

    アリエル、大好きやし1番好きなキャラクター。
    憧れています。黒人の方がアリエル役するって聞いたときはがっかりしましたし、あわないと思いました。もっと他にいらっしゃったのでは……。
    アリエルは主役やから特に大事やと思います。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/14(水) 21:43:44 

    新しい作品なら別にいいんだけど、やはり元のアンデルセンのリトルマーメードが赤毛の白人なら忠実にやって欲しい。
    これじゃあ金太郎や花咲か爺さんの主人公を欧米人でやるのと変わらない。なんか違くね?ってなるのは人種差別ではないと思う。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/14(水) 21:54:13 

    TikTokでモノマネしてこの二人に実写してほしかった🥺
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/14(水) 23:18:49 

    怖いもの見たはあるけど映画館に行ってまでは見たくない。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/14(水) 23:35:22 

    アリエル大好きだから
    心底残念!
    見ないから勝手にやればって感じ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/15(木) 00:43:01 

    >>69
    ラテン系とは白人じゃないんですか?
    ラテン系って検索したらフランスやイタリア人って書いてあったんですが…
    でもどう見てもフランスやイタリア人は白人ですよね?
    よく分からなくて…

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/15(木) 01:14:27 

    >>207
    フランダー出るよ
    ワンダー君は太陽とかに出てたジェイコブ・トレンブレイくん
    魚だからCGで声優だと思うけど

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/15(木) 01:50:58 

    もうなんでもありか。次のオーロラ姫は私がやるわ

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/15(木) 02:34:13 

    >>223
    ここでいうラテン系は、メキシコやコロンビアみたいなラテンアメリカ系って意味だと思うよ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/15(木) 02:43:01 

    >>8
    てかその名作アニメも、元はアンデルセンやグリムとかのパクリじゃん
    完全ディズニーオリジナルのストーリーってなんかあったっけ?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/15(木) 02:48:27 

    >>202
    それな
    地毛で赤毛の人なんて山ほどいるのに、あえて黒人を起用するのって逆差別なんじゃないの?
    よく黒人は、黒人以外がドレッドやアフロにすると、文化盗用だ!黒人の文化を尊重しろ!って騒ぐけど、黒人が赤毛にするのは良いんだ?ふーん?って思う

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/15(木) 02:51:27 

    >>95
    あの時代って白人至上主義が当たり前だったような

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/15(木) 02:59:30 

    アリエル役を黒人が演ったからといって、黒人の地位が白人より上になることはないんだけどね
    最近のディズニー実写見てると、黒人がヨーロッパの文化に合わせなきゃ感出てきてて、歴史ガン無視だけどそれでいいのかな?
    アフリカ独自の世界観とか、黒人にしか演れないような映画は作らないの?
    アイデンティティにこだわる割に、いつまでも白人の真似し続けるつもり?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/15(木) 03:18:32 

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/15(木) 03:22:57 

    >>69
    ヴァネッサ(アースラの変身バージョン)の実写なら似てると思うけど、白雪姫はちょっと…

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/15(木) 03:42:12 

    >>187
    なんか話し方がくどい

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/15(木) 03:59:35 

    見ない

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/15(木) 04:01:29 

    >>147
    一定層のファンは原作に忠実なアリエルが見たいだろうに…
    期待に応えてるようでまったく応えてない制作側の意図がわからない

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/15(木) 04:04:13 

    >>95
    別にいいよ
    白人の物語なんだから白人がやればいい
    これ以上もこれ以下もない
    おとぎ話はほぼ西洋の作品として刷り込まれてるからそこから逸脱したことされると興醒めだわ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/15(木) 04:51:56 

    >>228
    横だけどなんかだんだん朝鮮人みたいに思えてきた
    他人にされるのは許さないけど自分がするのはいいみたいな
    迫害されてきた側って似たような価値観になるのかな

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/15(木) 04:53:54 

    >>225
    じゃ、私マレフィセントやるわ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/15(木) 06:56:25 

    >>1
    >>110
    東京ディズニーシーにいるアリエルとエリックのほうがよっぽどクオリティ高い。
    リトルマーメイド大好きだから、こういうアニメーションからそのまま出てきました!みたいなヴィジュアルで見たかったな…
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2021/07/15(木) 08:12:18 

    テレビでやるなら見てやらないこともない

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/15(木) 11:03:43 

    テレビでやっても見ないなー
    イメージ壊したくない
    アランメンケンの曲は気になるけど

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/15(木) 11:06:49 

    >>230
    ごもっともだわ、いつまでたっても白人コンプ拗らせすぎで明後日の方向に一直線してる感じ
    やっと市民権得られたんならもっと自分たちの文化を広めることに勤しめばいいのに

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/15(木) 13:43:52 

    >>220
    アリエルの名前当てるところのモノマネなんだけど、この2人めっちゃクオリティ高くない?😳
    みんなに見てほしくてgifにしてしまった。
    ディズニー実写版『リトル・マーメイド』撮影終了!アリエル役が写真で報告

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/15(木) 20:45:40 

    >>150
    一応、インドの歴史にはインド・グリーク朝(グリークはギリシャ人のこと)があったけど、その流れからじゃない?見てないからわかんないけど

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/15(木) 20:51:39 

    ディズニーは、もう駄目だね
    代わりの誰かが作ったほうがいいよなー・・・
    北欧の映画監督!君に決めた!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/15(木) 21:10:52 

    単純に売り上げ落ちないのか気になる
    黒人枠が指示し続けるにしたって限界あるだろうし

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/15(木) 23:26:21 

    >>244
    白人の王子の顔はギリシャ系っていうより北欧系だった気がする。その王子の出身がスカンランドっていう王国で、スカンジナビアを文字ったのかなって印象だった。歴史に詳しくないから分からないけど、中東に北欧の国の王子が求婚しに来るって有り得るのかな?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/16(金) 14:22:33 

    >>246
    今はテスト期間だと思う。
    売上に直結しないなら、いくら何だって作品作らなくなるよ。
    これからも黒人姫観たいなら、全世界の黒人が買い支えるしかない。
    私はアンデルセン童話の姫は西洋人で観たいし、ポカホンタスはネイティブアメリカンの俳優で観たいよ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/18(日) 19:16:09 

    >>118
    クロエが降板したのはユニバーサルの人魚姫だからアリエルじゃないよ!勘違いしてる人多いけど、ユニバーサルスタジオにアリエルいないでしょ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。