ガールズちゃんねる

ホットビューラー愛好家

96コメント2021/07/16(金) 20:20

  • 1. 匿名 2021/07/11(日) 21:04:58 

    普通のビューラーだと睫毛切れやすいのでホットビューラーを使っています。おすすめの機械や使い方のコツ教えてください!

    +40

    -2

  • 2. 匿名 2021/07/11(日) 21:05:27 

    ライターで炙る

    +43

    -42

  • 3. 匿名 2021/07/11(日) 21:06:10 

    >>2
    わたしもこのやり方
    ホットビューラー使いづらくてやめてしまった

    +63

    -10

  • 4. 匿名 2021/07/11(日) 21:06:27 

    上手に使えなくてしまいっぱなし、、

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2021/07/11(日) 21:06:46 

    自分で調べろ世間を舐めるな

    +4

    -42

  • 6. 匿名 2021/07/11(日) 21:06:47 

    ドライヤーであっためるよ

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/11(日) 21:07:32 

    >>1
    Panasonicの使ってるよ。
    ほぼ毎日使ってて、もう15年以上だ。

    +91

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/11(日) 21:09:06 

    ニトリの500円のやつ
    普通にカールキープできてる
    すぐ電池なくなるけどホットビューラーってみんなこんなもんなのかなと思って使ってる

    +52

    -8

  • 9. 匿名 2021/07/11(日) 21:09:31 

    お湯落ちタイプのマスカラとは相性悪いような気がするから、使わなくなった。

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/11(日) 21:12:13 

    >>9
    お湯落ちのマスカラ、ビューラーであげてもすぐカール落ちるよね。

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/11(日) 21:12:33 

    >>8
    私もニトリの使ってるんですけどやっぱり電池の減り早いですよね!
    不良品かと思ってたけどそういう商品なのか…

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/11(日) 21:12:45 

    >>7
    気付けば私も10年以上使ってる。
    さすがPanasonic。

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/11(日) 21:13:06 

    温風出るやつ気になってるんだけどどうなんだろ??

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/11(日) 21:13:22 

    >>1
    わたしもちょうど知りたかったので有難い。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/11(日) 21:13:38 

    パナソニック

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/11(日) 21:13:47 

    ホットビューラー愛好家

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/11(日) 21:13:53 

    >>2
    冗談かと思ったら、本当のことなんだ。
    ビューラーで挟んで炙るの?

    +0

    -42

  • 18. 匿名 2021/07/11(日) 21:14:07 

    >>16
    こんなにあるん!?

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/11(日) 21:15:28 

    >>2
    これが上がりやすいから私もなかなかやめられない!

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/11(日) 21:15:45 

    今日Panasonicのホットビューラー買ってきたよ
    前のが壊れたから同じ形のコーム式のにしたよ前のも10年位使ってたからコスパ最高
    私はクリップ式やビューラー式のは苦手で目頭とかカール上手く出来ないからコーム式が使いやすい

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/11(日) 21:16:01 

    >>17
    横ですが、
    ビューラーをライターで炙ってから使うんだと思います

    友だちがやってるのを見た時衝撃でした

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/11(日) 21:17:02 

    >>7
    まつげくるんを使ってます。
    問題ないよ

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/11(日) 21:17:07 

    >>17
    先にビューラーをライターで炙るんだよ笑
    奥二重で市販のホットビューラーが合わないから、普通の一重・奥二重用のビューラーに火をあてて使ってる!

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/11(日) 21:18:07 

    >>17
    危ない危ない www

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/11(日) 21:19:11 

    >>7
    同じくパナソニックのシンプルなタイプを10年くらい
    キャップは壊れたけど、毎日使ってる

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/11(日) 21:20:15 

    たまに使うとかなり高確率で電気オフし忘れるから使うたび電池変えてる。

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2021/07/11(日) 21:21:11 

    まつ毛あげても数時間で真っ直ぐにならない?
    私だけ?

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/11(日) 21:23:16 

    >>8
    パナソニックの使ってるけど似たようなもんだと思う

    電池換えてからの数回が熱すぎる
    そこで熱量使いすぎてると思う
    どうにかならんか

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/11(日) 21:23:48 

    >>27
    わかる。しかも今マスク&暑さのせいですぐ下がる。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/11(日) 21:24:28 

    >>7
    私も。
    いま見たら「National」表記の「Matsugekurun」

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/11(日) 21:25:13 

    >>8
    エネループ入れてるよ!

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/11(日) 21:25:37 

    カールキープマジックを下地として使うようになってから、ビューラーなしですごく上がるしカールキープされるからホットビューラー要らなくなった。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/11(日) 21:25:56 

    >>16
    真ん中の下の、折りたたみのやつは最悪でした。
    使い物にならなかった…

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/11(日) 21:27:10 

    >>29
    湿気だよね〜。髪の毛と一緒だよね。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/11(日) 21:27:21 

    >>21
    >>21 >>23 >>24さんありがとうございます。

    よく考えたらビューラーで挟んで炙ってたら、まつ毛燃えちゃいますよね。失礼しました。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/11(日) 21:32:38 

    >>2
    ライターはなんか怖くてドライヤーで温めてる

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/11(日) 21:34:31 

    >>2
    私も昔この方法でやってたよ
    慣れるとほんと綺麗なカール作れるんだよね
    ホットビューラーに出会ってやめたけど

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/11(日) 21:37:47 

    >>17
    燃えるわw

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/11(日) 21:38:23 

    >>2
    冬はこたつに入れとく😉

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/11(日) 21:38:55 

    フィルムタイプのマスカラだとホットビューラーしたときにどんどん溶けていく😭

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/11(日) 21:41:41 

    アイドルはもれなくホットビューラー使ってるよね

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2021/07/11(日) 21:43:19 

    >>36
    ライターだと熱くなりすぎるからドライヤーがいいってメイクさんが言ってたの聞いたよ

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/11(日) 21:45:01 

    >>2
    これ、めっちゃいいよね。
    初めて見る人はびっくりするけど、ライター代だけでお金かからなくてめちゃくちゃ素敵に仕上がる。

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/11(日) 21:46:07 

    >>33
    貝印のやつ?
    ドラッグストアーで全然売れてないのはそのせいか…

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/11(日) 21:48:12 

    >>42
    サッと炙ってサッとビューラーを振れば温度が下がって適温になります。
    お上品にドライヤーなどいちいち準備していられません。

    +6

    -12

  • 46. 匿名 2021/07/11(日) 21:50:26 

    >>40
    ビューラーってマスカラの後なの!?

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/11(日) 21:53:11 

    トピ画の下段右から3番目のホットビューラーが充電式だから最近購入したけど、やはり硬めのすだれまつげだとホットビューラーって難しいのかなという結果になった。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/11(日) 21:58:18 

    >>2
    マイナス多くて驚いたけどホットビューラーは壊れやすいし使いにくいし、何よりこれのほうが加減出来るからいいよ。
    もちろん適当に炙って何も考えずさっと目につけたら熱いし、そのままやるのではなくて目安はゴムと上口の間くらいを1.5cm程離してかなり軽く炙り、そこを触ってあたたかいなと感じる程度でやるといい。
    指でも熱いなって思うのは目周りはもっと皮膚が薄いから☓。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/11(日) 21:58:54 

    >>32
    カールキープマジックとはどこのメーカーのですか?
    気になります!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/11(日) 22:00:50 

    >>7
    セパレートを10年以上愛用してます

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/11(日) 22:02:15 

    横ですが、まつげが細くて綺麗にスッと上がらないのでずーっとホットビューラー愛用してますが、マスカラが溶けたりして上手くいきません!
    皆さん何を使ってますか?
    下地とマスカラダブルで使ってるんですが良いものあれば教えてください!
    あとどのタイミングでホットビューラー使ってるのかも知りたいです!
    私は下地とマスカラ塗って完全に乾いてから(10分後くらい)にホットビューラー使いますが溶けます…。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/11(日) 22:04:50 

    USB充電のホットビューラー使ってるけど、今年イチいい買い物だと思った
    まつ毛がくるんって上がるし、肝心のUSB充電は1日3分使って半月に1回充電するくらいだから本当に楽

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/11(日) 22:05:41 

    >>46
    横だけどダマになったときとか変な束で固まったときはホットビューラーで取ったりするよ。
    確かにフィルムタイプのマスカラはどんどん剥がれていくね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/11(日) 22:06:54 

    私もパナソニック。10年以上使って熱くなる部分の根本のプラスチックが破損してしまったので同様のを買い直した。
    エネループ入れて使ってる(本当は蓄電池ダメって書いてあったけど)。

    普通のビューラーで軽く上げてからウォータープルーフマスカラして、乾いたらホットビューラーでしっかり上げる。その後マスカラ重ね付け。
    色々やったけどこの方法が一番持ちが良かった。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:49 

    >>44
    そうです!思い出しました!貝印です!

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:17 

    まつげくるん を完全に暖めてからスイッチオフにして使ってます
    スイッチ入れたままだと熱すぎて、切ってだんだん冷めてくる時がちょうど良いです
    まつ毛の上がり方に問題はないです!

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:56 

    >>17
    本人真面目に聞いてるんだろうけど、想像して大事故すぎて笑ったわ

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/11(日) 22:13:25 

    >>7
    回転するやつ好きだったのに壊れて、買い直したくて調べたら廃盤になってた。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/11(日) 22:20:43 

    >>17
    怖い

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:56 

    まつげ短くて少ない人でも使えますか?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:59 

    >>17
    チリチリになる〜🔥

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/11(日) 22:26:37 

    今購入しようか迷ってたからトピ嬉しい!カールの持続力はどんな感じなのか教えてもらいたいよー🥺

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/11(日) 22:32:36 

    >>7
    まつげ結構上がりますかね??
    片目が奥二重でいつもそっちだけ上手く上がらなくて…

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:53 

    >>31
    エネループなどの充電式電池は使用不可ですよ。
    保証書に記載してありますので、お気をつけて。
    (私も最初はエネループ入れてました・・・)

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/11(日) 22:41:12 

    >>33
    私も!!
    初めて買ったのがこの貝印のだったのですが、全く効果なし。
    その後、ニトリのを買ったのですが、こちらのほうが上がる上がる↑

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/11(日) 22:42:24 

    >>64
    えー!ダメなんだ!
    私も入れてるよー

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/11(日) 22:44:56 

    >>58
    私もそれ持ってて先週から壊れたところ。同じのなかったからPanasonicのセパレート買った。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/11(日) 22:45:27 

    >>67
    自己レス。
    先週から壊れた→先週壊れた

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/11(日) 22:54:45 

    >>67
    どうですか?使い勝手は。
    回転式よかったですよね〜

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/11(日) 23:10:32 

    >>64
    保証書紛失してしまったので確認出来ない。
    何故ダメなんだろう…?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/11(日) 23:15:18 

    Panasonicのまつげくるんを5年以上使ってる
    壊れたらリピートしようと思ってるけど全然壊れないよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/11(日) 23:16:20 

    挟むタイプのが好きだけど、今全然見かけない。
    20年以上前マックスファクターのマスカラとセットでついてたホットビューラー使ってるけど、壊れたらもうない…

    押し当てるタイプだと全く上がらない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/11(日) 23:16:26 

    >>52
    どこの使ってますか?
    大手メーカーは出してないしamazonで探してたけど種類が多くてどれがいいか分からず、、

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/11(日) 23:18:51 

    >>49
    横だけどKOSEだよ
    私もマスカラはカールキープマジック使ってさらにまつげくるんでダマ取りとセパレートさせてます

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/11(日) 23:23:24 

    >>2
    昔、失敗して目に当ててしまって、角膜を火傷したことがある。大事に至らずに済んだけど、それからはやってない。
    みなさんも気をつけて。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/11(日) 23:38:04 

    >>45
    ライターってみんな結構持ってるの?タバコ吸わないし他に使わないからライター家にないんだけど。
    もしかしてビューラー温め用に買ったの?

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2021/07/11(日) 23:38:47 

    >>46
    ずーっと仕上げに使ってる
    繊維入り使ってるのもあって毛先散らばりやすいから、それを整えてる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/11(日) 23:42:00 

    >>8
    Panasonicの使ってるけど電池入れっぱなしだとすぐ無くなるよね。
    だから使い終わったらすぐ電池外して使う度に入れてる。めんどくさいけど電池の持ちはいい。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/11(日) 23:48:03 

    >>78
    わかる。私もそうしてた!
    でも私は結局入れ替えるのが面倒になって普通のビューラーに戻ってしまった…笑

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/11(日) 23:53:32 

    >>13
    マスカラを付けた後に使用するものみたいですが、私の場合湿気でまつ毛が上がらないので、ビューラー使う前にまつ毛を乾かす目的で使っています。ドライヤーでまつ毛を乾かせばいいかも知れませんが、ドライヤーより使いやすいと思っています。
    フェイスパウダーをまつ毛につけてから使うとビューラーでカールしやすくなりました。
    後は、マスカラ塗った後に部分的にまつ毛の向きを修正するのに使っています。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/11(日) 23:59:06 

    >>8
    私も同じ!
    だから電池の接触部にセロハン挟んで使う時取るってやり方してたんだけどすぐセロハン無くしてたからもうL字に折って半分を両面テープで固定して残り半分のセロハンを使わない時は挟んで使う時はお 折るって感じにした

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/12(月) 00:36:25 

    >>51
    もうずーっとメイベリンの黄色のやつ使ってます。ウォータープルーフの。
    溶けないわけではないけど、溶けにくいのでオススメです。
    あとはクリニークのマスカラも溶けにくいです。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/12(月) 01:11:50 

    >>73
    ANLANというところのホットビューラーです
    my bestでホットビューラーの比較記事があるから、その中から選ぶのもいいかもしれないです

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/12(月) 02:02:12 

    中国製品なんだけど充電式のホットビューラー使ってる!温度もしっかり高くなるし電池ストレスから解放されてほんとに気に入ってます。2年くらい愛用してるけど壊れる様子なし!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/12(月) 02:59:04 

    >>76
    私もタバコ吸わないので、ビュ-ラ-を炙る為だけにライター買ってる

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/12(月) 03:26:57 

    >>64
    64を書いた者ですが、ニトリのHPから取扱説明書(PDF)が見れますよ~。
    ですが使用不可の理由は載っていませんでした。
    私も気になったのでネットで調べたら、電圧の関係上で・・・ぐらいしか分からず(^_^;
    商品によって使える電池は、アルカリかマンガン(時計やリモコンなど)か充電式かと記載があるので、なるべく守るようにしています。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 04:25:18 

    安く買ったの全然カールにならないんですけどPanasonicとかのはちゃんと、カールになります?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/12(月) 06:31:14 

    >>69
    昨日初めて使いました!その名の通りしっかりセパレートしてくれ、なかなか良い感じです。ただ、前のより掃除がしにくい印象です。慣れですかね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/12(月) 06:31:38 

    >>87
    パナソニック使ってるけど、夜お化粧落とすまでカールキープしてます。まつげのタイプやマスカラの種類など、相性もあると思うので色々研究するといいかも

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/12(月) 07:16:54 

    >>76
    私はお墓参り用のカッチャマンを使っています

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/12(月) 08:43:25 

    >>2はマイナスたくさんなのに>>3はプラス多いのなぜ?

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/12(月) 10:39:50 

    >>8
    最近買い替えたPanasonicのは前のより持つよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/12(月) 19:04:53 

    オーサムストアの初めてのホットビューラーに買ってみたよ。良い感じ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/12(月) 21:37:13 

    >>83

    >>73です
    ありがとうございます
    使いやすそうですね!

    なんでPanasonicはUSB式出してくれないんだろう‥

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/13(火) 01:48:17 

    >>89
    ありがとうございます
    Panasonic使ってみようとおもいます

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/16(金) 20:20:14 

    >>90
    チャッカマンじゃないかな笑笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード