- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/10(土) 17:06:56
未婚で恋愛してる方や既婚者からのアドバイスや晩婚の方のお話し聞かせて欲しいです!
主は38歳彼氏なしの独身です。もういい年齢なののこのようなトピすみません…前から結婚願望があり子供も好きです。
年齢ばかり気にして諦めモードになってしまいます。前向きになりたいです(^-^)+412
-12
-
2. 匿名 2021/07/10(土) 17:07:33
+102
-0
-
3. 匿名 2021/07/10(土) 17:07:36
数日前に35歳以上の恋愛だか何だかってトピあって勇気もらえたよ+232
-8
-
4. 匿名 2021/07/10(土) 17:08:29
>>1
マッチングがあるよ♥️+26
-38
-
5. 匿名 2021/07/10(土) 17:10:09
>>1
知り合いに紹介を頼む他にも、趣味をみつけて交流したり、出会いの場や相談所入ることをおすすめます
やるだけやってダメなら諦めもつくから+225
-0
-
6. 匿名 2021/07/10(土) 17:10:17
出会いがないならまずは婚活かなあ+105
-4
-
7. 匿名 2021/07/10(土) 17:10:17
未婚・彼氏5年居ない、今年35歳になります。最近人間不信気味になっているので、皆さんの幸せエピソード聞きたいです。よろしくおねがいします。+254
-4
-
8. 匿名 2021/07/10(土) 17:10:20
>>1
がんばれ+26
-1
-
9. 匿名 2021/07/10(土) 17:10:24
>>1
そういう自分も結婚したら晩婚だよ。
ブーメランだね。+5
-72
-
10. 匿名 2021/07/10(土) 17:10:40
過去に彼氏がいたレベルなら積極性があれば何とでもなる
そうじゃないならぐぐぐっと妥協する事かな
周りの晩婚の人はだいたいそんな感じ
優しいハゲと結婚して穏やかに暮らしてる地味な女性も多い+313
-12
-
11. 匿名 2021/07/10(土) 17:10:47
手遅れです。+16
-45
-
12. 匿名 2021/07/10(土) 17:11:51
>>9
横だけどどういうこと?+43
-1
-
13. 匿名 2021/07/10(土) 17:11:59
38です
31で起業したので、数年前まで彼氏なんて作る時間がありませんでした
ここ数年は普通に恋愛できてますが、やはり「子供が欲しい」と言われることが多くて
38で自然妊娠は25%ぐらいなんですよね
今は子供がいらないって人を探してます
ちなみに結婚相談所もマッチングアプリも、基本的に男性は子供が欲しい人が大半でした+269
-4
-
14. 匿名 2021/07/10(土) 17:12:23
婚活すればいいのに
三十代なら子供が欲しい男性が捕まるよ
ただし45歳前後で収入か見た目かクセ度に難のある人
でもクセある人でも暮らしにくくないならOKだよね+20
-16
-
15. 匿名 2021/07/10(土) 17:12:28
とにかく友達や知り合いに、誰かいい人いないかなーって声かけておくと紹介してくれたり、こんな出会いの場があるよってアドバイスくれたりしますよ!がんばって下さい☆+43
-6
-
16. 匿名 2021/07/10(土) 17:12:35
>>9
なにが返ってくるの?+47
-0
-
17. 匿名 2021/07/10(土) 17:15:03
>>1
重い腰をあげるのよ。私は転職した先で、彼氏や結婚の話題を振られたら開き直って素直に彼氏は居ないです。いい人がいたら紹介して下さい。って言ってたら本当に紹介というかランチ会みたいのを開いてくれて、そこで出会ったのが今の旦那です。37歳同士でした。本当にありがたい。ご縁は、何処にあるかわからない。+409
-7
-
18. 匿名 2021/07/10(土) 17:15:16
>>14
36で婚活してるけど、50代とか60代が当たり前のように誘ってくるw
私が実際会うのは年齢が近い人だけど
知り合いが43で婚活してるけど、もう既に離婚で子持ちの60歳以上ばかりにアプローチされるらしいから
30代のうちが勝負だよね!+214
-8
-
19. 匿名 2021/07/10(土) 17:18:59
>>9
嫌味で晩婚なんて言ってないでしょ。+55
-0
-
20. 匿名 2021/07/10(土) 17:21:57
>>1
歳を言い訳にしない
うちの両方のおばあちゃんから学んだこと
歳を言い訳にしないで
いつまでもチャーミングで+75
-5
-
21. 匿名 2021/07/10(土) 17:22:09
>>13
子供いらない男性を希望するなら、バツイチで前の結婚でお子さんいる人も視野に入れないと厳しいかもね
それかもう40後半以降で、今から子供育てるのはキツいって自覚ある男性+171
-12
-
22. 匿名 2021/07/10(土) 17:24:30
>>3
えーそんなのあった??+4
-1
-
23. 匿名 2021/07/10(土) 17:24:47
>>1
私も諦めモードの39歳で今年彼氏にフラれました〜!
この歳にもなれば大体みんな結婚してるし、やっと見つけたいいなと思う人も結婚しています。
どうしたらいいのかもうわかりませんw
だけど前向きにあきらめずがんばりましょう!!
+283
-1
-
24. 匿名 2021/07/10(土) 17:24:47
友達が適齢期に結婚したダンナと同じものさえ求めなければ大丈夫
晩婚でいいから結婚したいと言いつつ出来ない人の理由は大体これ
ここまで待ったからいい人を、じゃなく
ここまで遅れたから割り切って妥協、という気持ちで行きましょう
性格の不一致などによるバツイチもOKにするとなおよし
離婚理由など正直に言わない人もいるのでリスクはあるけどそれも割り切る事
とにかく割り切りと自分から行くという気持ち
+71
-24
-
25. 匿名 2021/07/10(土) 17:24:58
40です。
半年前に知り合った友人からプロポーズされました。
+171
-7
-
26. 匿名 2021/07/10(土) 17:25:41
>>1
その年齢で子供希望で、出会いがないならツール(アプリ、結婚相談所)をくまなく、必死に駆使するしかないと思うよ。すぐ40になっちゃうもの。+54
-2
-
27. 匿名 2021/07/10(土) 17:26:37
>>24
>>友達が適齢期に結婚したダンナと同じものさえ求めなければ大丈夫
晩婚でいいから結婚したいと言いつつ出来ない人の理由は大体これ
ここまで待ったからいい人を、じゃなく
ここまで遅れたから割り切って妥協、という気持ちで行きましょう
わあー凄い!確かにその通りだねw
+118
-8
-
28. 匿名 2021/07/10(土) 17:27:11
主さんがハイスペなら意外と最後の大物的な男性も見つかると思います
会社でアラフォー800と1200万とかのキャリア婚が割とある
どちらも趣味にお金使いまくってて週末は二人でお酒飲んだりして楽しそうだったり
一人とはいえ子供も産んで高い教育受けさせてたり
+89
-1
-
29. 匿名 2021/07/10(土) 17:27:58
37歳になりました。
なんだかアラフォーにもなって、恋愛とか、恋とか、気持ち悪いと感じるようになってしまいました。
いい歳したオバサンがって、ドキッとしても、
いやいや、自分いくつや!気持ち悪い!って嫌悪感しか出なくなりました。
本当は恋したいのに、もう末期になってしまいました。
なんて言っていいか分からないけど、もう女じゃないような、気持ちは変わらないのに歳だけ取って、
37歳、、、年齢だけで100文句言われすよね。+193
-23
-
30. 匿名 2021/07/10(土) 17:29:03
今年35歳でアプリと結婚相談所で婚活始めました。アプリで2人と、結婚相談所で2人に会ったんですが、結婚相談所の人はどちらもいわゆるコミュ障というか…1時間話すのが苦痛でした。。アプリの人は1人はバツイチで話しやすいし誘いや会計もスマート。さすが女性に慣れてる感じでした。もう1人はいい人ですがあまり女性慣れしておらず生真面目な感じでイマイチ盛り上がらない、気が利かない。。1番また会いたい人はバツイチの人なんだけどバツイチってことで悩みそうだし、なんか上手くいかないなーと思ってるところです。
わたしもこのトピで勇気もらいたいです。+105
-1
-
31. 匿名 2021/07/10(土) 17:29:10
>>1
38歳で彼氏もいないのに子供希望ならガルちゃんで意見聞いてる場合じゃないよ
+33
-15
-
32. 匿名 2021/07/10(土) 17:29:20
>>17
プライドが捨てられないのよね
別れたって泣こうかな、かわいそがって紹介してくれないかしら+92
-2
-
33. 匿名 2021/07/10(土) 17:30:07
30後半の男で独身って大体が事故物件だよねw
+37
-33
-
34. 匿名 2021/07/10(土) 17:30:12
>>1
今年35歳、結婚相談所で知り合った人とお付き合いしています。
交際期間的にもうすぐプロポーズされるんじゃないかな〜ってところまできました!
最初は結婚相談所に入会してまで婚活するのに気が引けると感じていましたが、"数年後に悔やむより今やれることはやってみようそれでダメなら結婚に縁がないんだ"と思ったので入会しました。コロナ禍ですが相手は一瞬で見つかりました。
良縁に恵まれたのも自分や相手の人柄や容姿がどうということではなく、最初に行動したことがよかったのかなと思っています。
なので、結婚相談所じゃなくてもマッチングアプリを試したり、出会いの場にいってみるのがいいかと思います。
普通のことをだらだらと書いちゃいましたが頑張ってくださいね。+138
-1
-
35. 匿名 2021/07/10(土) 17:30:46
相席居酒屋みたいな所のアラフォー以上限定の合コンで旦那と知り合いました。
2年付き合って結婚したけど、知り合った当時が35だったから、結婚した時は37でした。
正直、何も期待せず、飲み友達が出来たらいいな程度だったから、期待しないのがいいのかも。+77
-4
-
36. 匿名 2021/07/10(土) 17:30:56
>>21
子供が欲しいかどうか、事前にわかるサイトに登録してます!
「いらない」「わからない」の人とのみ連絡取ってますね+74
-1
-
37. 匿名 2021/07/10(土) 17:32:11
>>22
トピタイトルはニュアンスで書いた。ごめんなさい、何だったっけなー。探してみます。+2
-1
-
38. 匿名 2021/07/10(土) 17:34:08
>>29
いやいや、言われないですよー
私39ですけど、20代からもデートのお誘いありますし
先日34歳の彼と婚約しました!
まだ完全に安心はできないけど
前向きに頑張りましょう!+163
-15
-
39. 匿名 2021/07/10(土) 17:34:28
>>33
事故物件って表現だけでゾッとしたわww
まぁ私もそのうちなんだけどね…+31
-1
-
40. 匿名 2021/07/10(土) 17:34:36
この年代位から身体が疲れやすくなる人も
いると思いますが
彼氏がいる方は
デートはどうしてますか?
どんなデートしてるのか会うペースなど
お聞きしたいです。+28
-2
-
41. 匿名 2021/07/10(土) 17:37:32
>>9
話通じない人?+29
-0
-
42. 匿名 2021/07/10(土) 17:39:02
>>9
なんでブーメラン??
主も(結婚したとしたら)晩婚になるから、晩婚出来た人の話を聞きたいってことじゃないの?
38なら早婚した人の話聞いても参考にならなさそうだし。+61
-0
-
43. 匿名 2021/07/10(土) 17:39:47
>>1
SNSもあるよ。+4
-0
-
44. 匿名 2021/07/10(土) 17:41:30
あくまで自分の子供欲しいと思うと残酷よ。
子供好きなら子供に苦労させないであげてくれ。
正社員で大学出るまで責任持てるならいいと思う。友人が43歳で妊活してるけれどもハラハラしかしない。
結婚だけなら全然可能。
単純に家庭持ちたい結婚したいって人だっているよ。わたしの回りでは全然30代後半でも珍しくない。+57
-43
-
45. 匿名 2021/07/10(土) 17:41:45
>>21
えー、それは嫌だな…+5
-6
-
46. 匿名 2021/07/10(土) 17:42:58
>>17
私と似てる
私は零細企業勤めだったけど、会社の景気が少し良かったときに通訳の女性(既婚者)を雇った。その通訳さんは前職が大手企業勤めで、本人も旦那さんもエリートだったから、きっと凄い人脈を持ってるはずだから仲良くなって彼女の前の勤め先の大手企業の男性を紹介してもらい結婚、当時私39、夫37
夫はバツイチだけど子供はなし
不妊治療して私との間には子供できたよ
結婚してる友達の周りにもバツイチだったりまだ独身て人、探せば1人か2人はいると思うよ
結婚相談所やアプリだと、ちょっと合わないなと思ったらお互いにすぐ他を探せる環境だから逆に良くないと私は思うし、共通の知り合いいると身元も保証されてるようなもんだし変なことは出来ないから安心だよ+99
-13
-
47. 匿名 2021/07/10(土) 17:43:24
>>33
わかる、わかる。笑+10
-5
-
48. 匿名 2021/07/10(土) 17:43:37
>>10
ハゲとかチビで切られてる中身が素晴らしい人いるもんね
別のトピで心優しいカッパをゲットして幸せ!って言ってる人いたw+202
-3
-
49. 匿名 2021/07/10(土) 17:44:01
子なし希望だしアラフォーで結婚諦めてたんだけど、運良く同い年で子なし希望の男性と出会いました
1年交際後38歳で結婚したよ
自分が結婚できると思ってなかった
これからも旦那を大事にしたい!+107
-1
-
50. 匿名 2021/07/10(土) 17:44:39
>>24
>>ここまで待ったからいい人を、じゃなく
ここまで遅れたから割り切って妥協、という気持ちで行きましょう
これは分かる。周りと同じような人と結婚したいなら、ギリ適齢期の32までに決めなきゃいけなかったと思う。
ただ、バツイチはなぁ…やっぱりなかなか難しいかも。まぁこなしのバツイチならいいかもしれないけど、子ありはきついみたいだよ。+74
-3
-
51. 匿名 2021/07/10(土) 17:45:47
>>38
あなたはきっと、ずっと恋愛してきて選り好みしてるタイプのアラフォーだよね
私の周りにも美人でずっと独身いるもん、彼氏は途切れずいる
そういうタイプと、アラフォーまであまり恋愛してきてないタイプでは同じ婚活でもやり方変えないと難しいんだよね
私は後者だから数年ぶりの恋愛に苦戦してるわ+111
-2
-
52. 匿名 2021/07/10(土) 17:47:59
>>48
女性側が気にしないなら身長164センチくらいをOKにするといいですね
165と盛らずに正直に書いてる可能性が高いし
私も夫は2センチ高いだけで小さい人ですが人生大きな不安や不満ないです
子供は私の方の偏差が遺伝して169センチになりました+70
-2
-
53. 匿名 2021/07/10(土) 17:48:29
>>29
37で恋愛が気持ち悪いとは…大人になってからも楽しいよ
私は条件に囚われず、人として好きになった相手と今お付き合いしてる
婚活トピでジジィとババァがキモいってボコボコにされたけど
38と44ですが、仲良くやってます!+156
-3
-
54. 匿名 2021/07/10(土) 17:48:40
>>33
事故の種類によっては結婚向きだったりもするけど大体なんかはあるね
+17
-1
-
55. 匿名 2021/07/10(土) 17:49:55
>>52
横
164て人と会ったら、160ぐらいだった…
私が162なので、スニーカーで並んだら明らかに私の方が高くて
身長は低くなくても、全体的に男性は盛ってるイメージ
185の人は190近かったしなー+29
-0
-
56. 匿名 2021/07/10(土) 17:50:49
私も同い年なんだけど同級生の独身(男)を紹介したいくらいだよ。
夫の友達で私も高校で同じクラスだった。
優しく良い人だと思うけどなぜか彼女が続かない。+29
-1
-
57. 匿名 2021/07/10(土) 17:50:56
>>53
仲良いのがいちばんよ+41
-0
-
58. 匿名 2021/07/10(土) 17:51:31
>>54
親と同居しなきゃならないとか、親に仕送りしたりとかね+6
-0
-
59. 匿名 2021/07/10(土) 17:52:11
>>33
うちの兄を紹介したい…
38独身、超大手金融会社管理職、休みなく働いたらずっと独身
月~金は7:30~22時まで仕事
彼女はいても、忙しくて連絡が適当でフラれてしまう
身長172で筋肉質、見た目も中の上
お嫁さん探し頑張ってるよ!+113
-8
-
60. 匿名 2021/07/10(土) 17:52:54
このトピ穏やかで嬉しい!
婚活クソバイスのトピ見たけど、既婚者からの上から目線マウントも中にはあったけど、妥当なこともクソバイスクソバイス騒いでる人いっぱいいてびっくりした
あれはたしかに一緒にいたくないな…+70
-1
-
61. 匿名 2021/07/10(土) 17:53:01
>>1
元々結婚も子供も興味がなく、仕事も収入も安定しているので、それなりに貯金もあり40歳になったら田舎なので戸建を購入し、老後に備えようと思っていました。
ところが、37歳で職場に移動してきて出会った人に交際を申し込まれ、半年で入籍しました。
何が起こるか人生分からないものだなと思います。+101
-2
-
62. 匿名 2021/07/10(土) 17:53:22
>>53
ガルでは何故か早婚が持てはやされてるよね
私の周り大学院出てる子が多いから、30過ぎても大半が独身なんだけどなー
環境にもよるから年齢は気にしなくていいと思う!+82
-3
-
63. 匿名 2021/07/10(土) 17:59:40
>>3
あったね〜。最近、多いなと思ったよ。
年齢関係なく、結婚も出会いもある人はあるんだなと思った。+28
-0
-
64. 匿名 2021/07/10(土) 18:01:31
>>60
婚活トピに先月までいたんだけど見るのやめたよ
30過ぎてるのに「年齢差は上は3歳まで」って人が多すぎて
私が「37だけど結婚相談所ではアラフィフ以上からしか申し込みがなかった」と書いたら叩かれたり
結婚相談所は30代が同年代男性と結婚できるの奇跡なんだけどね
なーんにも知らずに、イケメンハイスペ狙って、自分を客観的に見られてない人が多い印象+21
-9
-
65. 匿名 2021/07/10(土) 18:02:49
今さっき婚活パーティー行ってきたところ!
カップリングした!+65
-1
-
66. 匿名 2021/07/10(土) 18:06:32
36歳。
大体【いい奴】で終わってしまう。いい奴だから幸せになって欲しいとか。恋愛対象にならないww
キャバクラという女を売る仕事してるのに、お客さんにですら口説かれるのが少なく、お前はいい奴だからな!って感じ…+3
-6
-
67. 匿名 2021/07/10(土) 18:06:32
私は婚約までいって破談になった39女です。
原因は相手とは婚活アプリでマッチングして、家の購入まで話が進んでたんだけど妻子が居たことが発覚。
「離婚済みだよ」と言われたけど、なかなか物件を決めきれなかったり、そういや彼の家に子供が使いそうな小柄な箸や茶碗とかあって、離婚は本当かまたは単身赴任か?と最終的には裁判沙汰にまでなった。
精神的にも辛かったよ。
アプリが良い悪いじゃなく、自分が結婚に向けて挫けずに「はい、次!」と前向きにある意味ドライになることが良いかな。これは弁護士さんにも言われたよ。
今の彼で駄目だったらちゃんとした婚活会社に入会するつもりです。
+57
-1
-
68. 匿名 2021/07/10(土) 18:10:48
>>58
え、親に仕送りってダメなの?
私は30過ぎてから収入が安定したので、毎月実家に8万円送金してます
これを男性に伝えたらマイナスなのかな?
私は相手の男性が仕送りしてたら、それも魅力に映るけどなー+12
-18
-
69. 匿名 2021/07/10(土) 18:13:56
>>59
まれにアプリにもハイスペっぽい人いるよね
でもいいねの数を見ると1000とか行ってたり…
そういう人と付き合える女性って、やはりそれなりに美人でその人自身もきちんとした会社で働いてそう
もしくは超年下の容姿端麗だよね+57
-3
-
70. 匿名 2021/07/10(土) 18:14:53
>>29
そうかな…若い頃の私は40代がこんなに楽しいとは思わなかったですよ。今が一番ホッとしています。若い時よりも義務から開放されて自由で幸せです。自分のペースで暮らせるのが何よりも快適です。人間関係がうまく行かず、うるさい環境が苦手でした。離婚して働いていますけどね。+54
-8
-
71. 匿名 2021/07/10(土) 18:16:29
>>70
?
この方は暮らしのことでなく、恋愛のことを言ってるんだと思うよ+5
-0
-
72. 匿名 2021/07/10(土) 18:17:46
>>68
いくら収入があるかにもよるけど、私や私の周りは親に余裕があり家買うとなれば頭金くらいは出してくれる親の方が多いから、仕送りしなきゃならない親ってちょっと…てのはある+40
-3
-
73. 匿名 2021/07/10(土) 18:21:03
20代と30代は身体的や精神的にも恋愛や結婚観は変わってくるよね。妥協も必要だけど自分を見失わないようにして、こだわりを捨てる事も大切だと思います。
30代後半どころか40代後半で紹介してもらった方とまさかの恋愛から結婚出来ました。30代までは自由恋愛で年上にこだわってたけど、紹介で年下と合うとは 思ってなくて。
でも諦めないのが一番大事。+50
-2
-
74. 匿名 2021/07/10(土) 18:21:48
>>59
毎日帰宅が22時過ぎで、子供希望なら、
奥さんを専業主婦にしてあげないと、無理じゃない?+50
-1
-
75. 匿名 2021/07/10(土) 18:21:50
39歳です。良いなと思う人は大体28〜34くらいの男性。
でも彼らは若いし子供も欲しいだろうから相手されないだろうなーって思ってアタックできずにいる。+53
-5
-
76. 匿名 2021/07/10(土) 18:21:52
>>71
恋愛も不自由はしてないですが、無理に結婚はしないかな。食べていければ独身のままでも楽しいよ。+5
-5
-
77. 匿名 2021/07/10(土) 18:21:58
>>29
30代前半で結婚した同い年です(子供はなし)。
今の時代30代後半でも女らしく、独身なら恋愛も楽しむのが普通だけど、29さんみたいな気持ちになっちゃうのは生き物としては自然だと思うからそれ自体はネガティブにとらえなくていいと思うよ。
少し前まで「10代のうちに結婚したヤンキーやギャルはもうこんな大きい子がいるのかー」って思ってたかと思ったら、もう今じゃ適齢期に結婚出産した人の子も中学生だもんね。
もうそんな歳かーって思うし年齢には抗えないからおばさんなのは確かなんだけど、おばさんであることではなく「おばさんだからおばさんらしく」って固定観念が良くない!
世の中ではおじいちゃんおばあちゃんだって夫婦愛でキュンとしてたりするみたいだから、人を好きになるとか人を愛することって年齢は関係ないよ!+41
-2
-
78. 匿名 2021/07/10(土) 18:22:38
>>72
私の手取りは42ぐらいかな
母子家庭で母は年金暮らしの78歳で働いてないので
住んでる家も私がプレゼントした中古マンションです
親御さんにお家の頭金を出してもらえるとかお金持ちですね!嫌味とかでは無いです
私は大学も奨学金をもらって通っていた為、単純に育ちが貧乏で一般的な感覚からズレてるかも知れません…+26
-2
-
79. 匿名 2021/07/10(土) 18:22:47
30代で2人と付き合いましたが、2人とも結婚願望が無くて別れました。昨年から相談所で活動していますがなかなか実を結ばず。
たまにあのときあの人に結婚願望があって結婚していたらなんて思うと苦しくなりますが、いや、その人はそういう人だったんだと切り替えて奮闘中です(笑)
今の頑張りがこれからに繋がっていると思って、やれることやってみています。
幸せ掴むぞ!!+40
-0
-
80. 匿名 2021/07/10(土) 18:25:09
>>75
39ですが元カレ27です
35過ぎてから年下としか付き合ってないですね
ただこちらからは一切アプローチしてません!
マッチングアプリでも、45男からいいね気持ち悪いって思ったりするので、私自身も若い人からキモイと思われても仕方ないし
あちらからお誘いがあったらデートしてみても良いのでは?+28
-4
-
81. 匿名 2021/07/10(土) 18:25:32
38歳。30前半の人がいいんだけど相手にされない泣+20
-2
-
82. 匿名 2021/07/10(土) 18:26:03
>>65
おめでとうございます!
私も明日、婚活パーティー行きます+10
-0
-
83. 匿名 2021/07/10(土) 18:26:57
>>54
借金がものすごいんですよ。+4
-0
-
84. 匿名 2021/07/10(土) 18:27:38
>>33
表現はアレだけど大体何かしらあるね。そして自覚が無いのよ。ムダに自信満々だったり(若い女性落とせると思ってるとか)完璧な理想の女性を求めてるとか、、、+13
-1
-
85. 匿名 2021/07/10(土) 18:29:17
>>72
仕送りをしなければならない田舎の親は一度お金を出してやったら次々とお金の無心をしてくるよ。私も無理かも。+13
-0
-
86. 匿名 2021/07/10(土) 18:29:39
>>75
あるあるですよね!私も37歳で年下が良いなと思って35歳以下に申し込みしてるけど1人も会ってもらえない。
+19
-2
-
87. 匿名 2021/07/10(土) 18:30:25
39歳です。若い男性に全く相手にされない。。。+19
-1
-
88. 匿名 2021/07/10(土) 18:31:20
>>85
仕送りしてる者です
田舎でなく東京京中央区に住んでます、私も母も
無心してくるのではなく、学費や生活費などを母子家庭で苦労しながら払ってくれたので、最低限の恩返しだと思ってます+20
-2
-
89. 匿名 2021/07/10(土) 18:32:53
今は男性の容姿良くなくても年収高い人はモテて結婚できるし、普通くらいの年収で容姿イマイチな人が狙い目だけど、そういう人でも30代前半の結婚したい女性にゲットされて若いうちに結婚していたりするよね。年収イマイチで容姿普通の人をゲットできたら良いと思う。+10
-1
-
90. 匿名 2021/07/10(土) 18:33:11
>>75
39だからなのかな?私は38だけど、マッチングアプリでいいねくるの大半が年下だよ
39になったら変わるのかな…
上で46ぐらいの人は来る時もあります!
さすがにアラサー男性とはマッチングしないな
たまーにアラフィフから来て引くわ+13
-9
-
91. 匿名 2021/07/10(土) 18:33:42
>>52
私は経済力があれば全然気にしない。身長コンプレックスは気持ちわかるもの。私も160cm以上だけど165cmの男性の前では159cmにしたいもの。笑+27
-2
-
92. 匿名 2021/07/10(土) 18:35:20
>>78
頭金出してくれるレベルの親は全体の一割くらいかな
中学から私立の人だと周りにはそのレベルの人しか本当にいなくなるような計算だね
上位一割の感覚を知れとは言わないけど下位が当たり前って感覚も良くないかもね
人格バランスって意味で+8
-0
-
93. 匿名 2021/07/10(土) 18:36:46
>>75
男も女も、なんだかんだ若い人好きだよね
仕方ない、それも動物の本能だし
どうしても年下が良いなら、確率論で探せばいずれ見つかるんじゃないかな?
私の知り合いの47女性、どうしても若い男の子と付き合いたいからって1年半かけて32の彼氏捕まえたよ!
マッチングアプリ4つ使って片っ端からいいねしまくって、今は東京と三重の遠距離恋愛
気持ちを貫いてて凄いと思った+18
-5
-
94. 匿名 2021/07/10(土) 18:36:47
>>82
ありがとう!
明日、楽しんできてね(*゚▽゚)ノ+4
-0
-
95. 匿名 2021/07/10(土) 18:37:29
>>1
35歳で知り合って付き合って、36で結婚(デキ婚)して、37で1人目産んで、39で2人目産んだよ
26歳くらいからずーっと結婚願望あったけど、相手に結婚する気なかったり、年下に遊ばれたり、騙されて不倫したり、とことん拗らせた
30過ぎてからはガツガツ出会いを求めて、興味ない相手ともご飯行ったり、無理して趣味サークル入ったり婚活パーティー行ったりマッチングアプリやったり、めっちゃもがいたよ
もがいてもがいて、ようやくマッチングアプリで今の旦那さんを見つけた
マッチングアプリは色々言われてるし、実際ヤバい人も多いだろうからオススメ!とは強く言えないけど、でも真面目で優しい誠実な人もいた(今の旦那さん)
つまり、結婚したかったら諦めないで頑張って+60
-4
-
96. 匿名 2021/07/10(土) 18:39:26
>>92
私の友達で結婚した時にお祝いで1千万する車をもらった子がいるんですけど、何故か私には言わなかったんですよね
他の人のFBから知って
私の実家が貧乏なのはみんな知ってるので、周りの裕福な子たちは気を使って言ってない可能性はあります(苦笑)+4
-1
-
97. 匿名 2021/07/10(土) 18:40:08
>>68
八万は高いね
親御さんが生きてる限り続けるの?
男性側に老後(自分たちと親と両方)のプラン聞かれて安心させてあげられる答えが出せないと厳しいかも
子供が欲しい場合
月八万あればどれだけのことがしてあげられるかと思っちゃうし+16
-0
-
98. 匿名 2021/07/10(土) 18:40:38
>>78
横ですがそういう感覚も相性のひとつではあると思う。
親への仕送りって難色を示す人が多いのは事実だけどあなたと同じように仕送りしてる男性がいるのも事実だし、その中には搾り取られてるわけではなくて育ててくれた親を思えば普通のことだと思ってる人もいるよね。
それを理解してほしいって思ってる人も絶対いる。そういう人にとっては78さんみたいな人と会えたら嬉しいはず。
親孝行の感覚の一致も大切なのかもね。+14
-0
-
99. 匿名 2021/07/10(土) 18:40:51
男女とも33から44までのパーティー行ったけど、男性30代1人もいなかったわ+19
-0
-
100. 匿名 2021/07/10(土) 18:42:35
>>88
だって年金があるはずよ…+4
-1
-
101. 匿名 2021/07/10(土) 18:42:58
>>78
あーごめん 通読したら重いわ
女性だから男性の気持ちは分からないけどきょうだいの結婚相手だと重い気がする
ちなみに後学のために聞きたいだけだから嫌なら無視して欲しいんだけど
自分の親のために何かを相手に我慢させる、譲歩してもらうくらいなら独身でいる?
それとも結婚はしたい?+3
-11
-
102. 匿名 2021/07/10(土) 18:44:04
>>100
多分だけど無年金か額が少ないお宅じゃないか
正直そういう親御さんは生活保護受けてもらった方がいいんだけどね
世代を健全につなぐって意味では
もちろん親孝行は尊いけども
+12
-0
-
103. 匿名 2021/07/10(土) 18:46:40
>>1
その年齢まで恋愛が自由にならなかったのなら
お見合いでも紹介でも主のことをOKしてくれた人の中にしか相手はいない
こんなの嫌だなぁ、もっと探せば他に良い人がいるかも…は無い
探したらいるにはいるけど同じくらいどこかは良いけどここかは嫌な人になる
でもその嫌な部分が変えられるものなら向き合わないと、他を探しても繰り返すだけ
服や髪型がダサいとか、デートがつまらないとか、そういうのは主が変えていけばいい
暴力とか女癖とか浪費癖は治らないから違和感があったら離れてね
38歳は結婚を諦める必要はないけど若い頃と同じことを望んでたら無理だと思う
そして子どもを望むなら怯んでる時間はない+21
-0
-
104. 匿名 2021/07/10(土) 18:47:30
>>100
年金は年間110万ですね
これがほとんど生活費で終わります+4
-1
-
105. 匿名 2021/07/10(土) 18:49:08
>>68
「え?ダメなの?」って驚くあたり感覚がズレてる気がする……
仕送り以前に親に何か変わった感覚を植え付けられてそうなところの方でマイナスかもか……+17
-2
-
106. 匿名 2021/07/10(土) 18:49:25
>>101
謝られなくても大丈夫ですよ!笑
結婚は母からの提案で、もう仕送りとかいらないから結婚して欲しいって言われまして
私も母を逃げ場にしてたかも知れませんね
私が結婚したら家も売って、母は都営住宅に移るみたいです
+7
-0
-
107. 匿名 2021/07/10(土) 18:49:54
>>104
という事は仕送りは何に使ってらっしゃるの?
+0
-0
-
108. 匿名 2021/07/10(土) 18:50:10
>>102
公務員の親は40万以上もらっていましたよ。低年金とは2、3万ぐらいなんですか?+0
-1
-
109. 匿名 2021/07/10(土) 18:51:59
>>106
なるほど家の処分とかについてはちゃんと考えてるんだね!失礼しました。
+2
-0
-
110. 匿名 2021/07/10(土) 18:52:05
>>105
すみません、前もガルのお金トピで指摘されたことあります
この歳まで母の元で生活していたせいか、ズレちゃってるんだと思います
ちなみに19~28までは母から離れて一人暮らししてましたが
高校の時の授業料、塾代、習い事代、大人になったら全て返すのが当たり前だと言われて中学時代から育てられてきました
+3
-2
-
111. 匿名 2021/07/10(土) 18:53:29
30才フラフラ若いつもりで楽しい事ばかりしてたら40入った今全く出会いがありません。
出会いのあった30代現実見てたら少なからず
拾う神が…あったのではと思います。
+17
-1
-
112. 匿名 2021/07/10(土) 18:53:32
>>108
仕送りしてる者です
母は36で結婚して、それから55まではパートでした
母子家庭になってもパートの掛け持ちしてたので、年金は20~35まで働いていた会社の物だけなんだと思います
年間110万です+5
-1
-
113. 匿名 2021/07/10(土) 18:54:29
>>78
え。めっちゃえらいですね
それだけの稼ぎがあるなら文句言われる筋合いはないかと
ただ、お金があることは男性にはあまり言わない方がいいかも
お金目当てのヒモが寄ってきても嫌だし(78さんがヒモ上等ならいいですが)、勝手にコンプレックス抱かれても嫌だし、結婚の話が出るまでは言わなくていいと思う+13
-0
-
114. 匿名 2021/07/10(土) 18:55:20
>>107
マンションの管理費が4.5万、積立が月1万
それと残り2.5万が年金では不足する分の生活費です+0
-0
-
115. 匿名 2021/07/10(土) 18:55:50
>>112
離婚しているお母様では仕方ないですね。子供が面倒をみないと。それは理解できます。+3
-0
-
116. 匿名 2021/07/10(土) 18:59:10
>>110
話聞いてて立派だなぁとは思うけど結婚相手がその感覚だときつそうってのはあるかも……
母子家庭でも高校までは義務教育と思って返還求めない親が大半、てかほぼ全てだよ多分……
まあでもお母さんも将来が不安であなたにいい子になってほしかったんだろうね
仕送り止めていいよって言ってるし毒ではないと思うけど
お見合いとかで実家の話になったら相手の出方を見ながら小出しにして言った方がいい、かも?+16
-0
-
117. 匿名 2021/07/10(土) 18:59:28
>>48
私の彼氏、まさに当てはまります。
私より身長低いし髪は薄い。
でも、中身は誰よりもイケメンです!+57
-2
-
118. 匿名 2021/07/10(土) 19:04:20
>>116
私の経歴が酷すぎて結婚相談所には登録しないと思います…
実は今まで彼氏ができてもプロポーズされても、母親が止めることが多くて
それで破談になってきました
母親と離れた方が良いと沢山の人に言われて、家を購入して黙らせた感じはありますね
80近くなってやっと丸くなったのか、私の結婚の為ならお金もマンションも要らないとは言ってます
が、今までずっとことある事に「あんたに何百万かかったと思ってるんだ!」と言われ続けたので、「全て払ってやってから結婚するわ!」と意地になってる自分もいます+13
-0
-
119. 匿名 2021/07/10(土) 19:04:42
35歳=彼氏なし歴です。今世は男性と縁がなかったのかなと思っています。でも守ってもらったり、寄りかかれる旦那さんがいる既婚女性を羨ましくも感じる時もあります。40代に向けて情熱的な恋愛は無理にしろ、年を重ねた時に一緒に過ごす人がいたらいいなって気持ちはまだ少しあります。+45
-0
-
120. 匿名 2021/07/10(土) 19:07:27
>>87
年上好きを探すのだ!+7
-2
-
121. 匿名 2021/07/10(土) 19:09:28
>>74
もちろんそうですよ!+16
-0
-
122. 匿名 2021/07/10(土) 19:11:46
>>44
お金だけの問題じゃないよ。
親が高齢で生まれた子は健康に問題を抱える割合が高い。
子どもの頃に分かる障害ではなくて、それこそその子が大人になってから抱える問題ね。
マジで高齢出産は親が自分の欲を満たすだけのものだよ。
そしてそのシワ寄せは全部子どもにいくという理不尽。+13
-20
-
123. 匿名 2021/07/10(土) 19:11:51
>>118
あああーすみません
軽い気持ちでコメントしたんだけど思った以上に大変だった……
80でやっと丸くなるタイプのお母さんは一般論としても大変だと思う
あんまり意地にならず共依存にならない程度の距離を模索してくださいね
意地になって払うより自分の人生の方が大事と(私は)思うし
正直に言ってしまえば
学費の返還を求める・結婚を破談にしてきたお母さんに対して優しすぎないか?
と思ってしまった
でも今まで周りの人からさんざん言われてきたことで今更でしたね ごめんなさいね+14
-0
-
124. 匿名 2021/07/10(土) 19:12:58
>>113
お金、ある方なんですかね?自分では自覚ないです
自営ですがコロナで3割ぐらい収入減ってしまって…
アプリでは、年収300万未満、職業は販売員にしてます
前にそのままの年収載せたら、学生からいいねが付きまくったので…
マッチングアプリって普段は出会えない年下からめちゃくちゃいいね来るので、なんか不安になりますよね+3
-0
-
125. 匿名 2021/07/10(土) 19:16:24
>>123
周りの人たちもかなり真剣に指摘してくれているのもわかっていますし、それでも離れられないのは依存なんだと思います
多分ですが母は精神的な病気を患っていると思うのですが、断固拒否して精神科に行ってくれなくて
私の方が参ってしまい、精神科で「母離れ」を勧められ今に至ります
先生も「80近くまでパワフルなご老人は手に負えないから、あとは亡くなるまで我慢しなさい」と
次の彼氏は母親には紹介せず、勝手に同棲して勝手に結婚するつもりです+8
-0
-
126. 匿名 2021/07/10(土) 19:17:04
>>59
忙しくても連絡するぐらいの時間はあるよ。
朝9時から夜2時まで働いていても、ちゃんと毎日連絡する人はする。
時間は作るものだし、メッセージひとつぐらいものの5分10分だよ。
それができずにフラれるのは妹には分からない人間性の問題かと。
+65
-7
-
127. 匿名 2021/07/10(土) 19:19:05
>>76
だから、恋愛のことを話すのが気持ち悪いって言ってるだけですよー
それ以外は満足してるって+4
-0
-
128. 匿名 2021/07/10(土) 19:21:22
>>126
横
私も激務だけど、1週間連絡しないとか普通にあるよ
彼氏には適当なLINEしたくないから、彼氏の為の時間ができたら送ってる
私のなかではふつうのこと
男性は切り替えできないことが多いから仕方ないよ
私の今の彼はそこそこスペック良いんだけど、アプリで2日間連絡しなかっただけでやり取りが終えられたりしてショックだったみたい+20
-9
-
129. 匿名 2021/07/10(土) 19:23:35
>>13
子供いらないなら、結婚しない方がいいんじゃないかな?
一人で自由に生きた方がいいと思う+5
-19
-
130. 匿名 2021/07/10(土) 19:24:42
>>126
え?ちょ…大丈夫??
学生さんかな?
仕事が朝から晩までで、それで一人暮らしとかしてたら連絡なくてもしょうがないよ
もちろん連絡だけが原因ではないんだろうけどさ
女って、私からみても「早く連絡して!」って人が多すぎるような
連絡マメな人ほど浮気するからねー
+23
-14
-
131. 匿名 2021/07/10(土) 19:25:38
>>125
もう離れるしかないね バランス感覚大切にしつつ合う人見つけて勝手に結婚しましょう
話聞いてると娘に幸せになってほしくない親みたいな感じもあるし
専門家が言ってんだから離れてしまおう
+15
-0
-
132. 匿名 2021/07/10(土) 19:26:09
>>33
盛大なブーメラン‥+14
-0
-
133. 匿名 2021/07/10(土) 19:27:11
>>108
公務員てそんな貰えないよ
うちの親が地方公務員だけど年間260万だよ
月40万だと議員年金だね+4
-2
-
134. 匿名 2021/07/10(土) 19:27:24
自分のためじゃなく、相手の人生を活かそうと思うこと+2
-1
-
135. 匿名 2021/07/10(土) 19:28:25
>>110
高校の時の授業料、塾代、習い事代、大人になったら全て返すのが当たり前だと言われて中学時代から育てられてきました
これもう毒親じゃん
高校なんてもはや義務教育みたいなもんなのに、それを返すのが当たり前って感覚の人に子供は持ってほしくないと子を持つ親として思う+21
-2
-
136. 匿名 2021/07/10(土) 19:30:52
>>34
まさに同じ気持ちで結婚相談所に入ったばかりの35歳です。すぐ見つかったんですね!羨ましいです。私も半年位で相手を見つけたいのが本音です。頑張ります!+18
-0
-
137. 匿名 2021/07/10(土) 19:31:28
>>59
あなたのお兄さんの同僚はみんな独身なの?
違うよね?
みんな仕事で忙しくても結婚してる人の方が多い現実から目を反らしちゃダメよ+27
-8
-
138. 匿名 2021/07/10(土) 19:31:43
>>135
持ちたくても持てません
子宮癌で全摘出してしまったので
ただ一言いわせてください
毒親でも、それから親から離れて、今はきちんと家庭を持てて幸せにくらしている方はいます
子どもを持つ権利までは奪えないです+6
-0
-
139. 匿名 2021/07/10(土) 19:32:07
>>137
独身なんですよねー
みんな婚活してます!+10
-5
-
140. 匿名 2021/07/10(土) 19:32:52
>>129
結婚して親から逃げたいんです+1
-1
-
141. 匿名 2021/07/10(土) 19:33:43
>>135
横
恋愛トピにまた既婚者…
なんで上からなんだろ
既婚者ってだけで偉いの?+3
-1
-
142. 匿名 2021/07/10(土) 19:33:58
>>126
メールしか無い時代はともかく、LINEが出来立て連絡無精でも連絡しやすくなったよね+22
-3
-
143. 匿名 2021/07/10(土) 19:36:03
>>141
>>1でトビ主が
未婚で恋愛してる方や既婚者からのアドバイスや晩婚の方のお話し聞かせて欲しいです!
って言ってるんだけどね
+2
-1
-
144. 匿名 2021/07/10(土) 19:36:11
>>142
それが嫌になるよねー
私どんなに好きでも3日に1回ぐらいしか連絡しないから
もうLINEの通知オフにして、むしろメールの方が早く気付く生活になってしまった…+12
-1
-
145. 匿名 2021/07/10(土) 19:36:35
>>143
ごめんなさい!
叩くのでなくアドバイスならもちろんOKですね!+4
-0
-
146. 匿名 2021/07/10(土) 19:37:23
>>10
優しいハゲで稼ぐ優秀な人ならもう余ってないかも+50
-2
-
147. 匿名 2021/07/10(土) 19:37:32
>>1
私も婚活やり尽くして、、もういいやーって思ってた時に母親のヨガ仲間の息子さん紹介されて、1年後くらいに結婚したよ!親同士仲良いし、実家も近いし、育った環境が似てるから一緒にいて楽です。
周りの人に結婚したいってアピールしておくといいかも!+11
-0
-
148. 匿名 2021/07/10(土) 19:39:38
>>137
横
大手外資金融の現状知ってる?
20代から50ぐらいまでずっとハードな会社はハードなのよ
私も金融会社で働いてたけどさ、本店の人たちはいつ休んでるの?レベル
なので社内恋愛がほとんどになるけど、女性が2割ぐらいしかいないから難しい
40代で年収1500~の独身男性ごろごろいるよ+22
-2
-
149. 匿名 2021/07/10(土) 19:41:35
>>133
天下りしていた公務員は共済年金の他にも年金が加算されたのよ。はっきり言って優遇過ぎなんだけどね。だから年金一律化は正しいことだと思っています。+7
-0
-
150. 匿名 2021/07/10(土) 19:47:52
>>135
あなたは他人にモラハラしてる母親ですねー+3
-2
-
151. 匿名 2021/07/10(土) 19:48:08
この年代は収入によってだいぶ恋愛、結婚の難易度違うと思うわ。+8
-1
-
152. 匿名 2021/07/10(土) 19:49:28
本人じゃないのでマイナスだと思いますが。
本当に性格も良く、容姿も可愛らしくて、大好きなアラフォーの友人。
結婚願望ありで、良い人いたら紹介してと言われ、探しているのですが、本当にいない!
自分の周りにもいないし、夫に聞いてみたり、友人に聞いたりしているのですが、アラフォーの独身男性は何かしら難のある人(コミュニケーション能力や性格)ばかりで、幸せになって欲しいと思う友人に紹介できるような人がいないです。
だからといってバツありは本人も嫌みたいだし、一回り年下の男性は紹介の話をもっていきづらい。
本当に幸せになってほしいし、良い人を紹介したいのに。
やはり結婚相談所の方がいいのでしょうか?+18
-2
-
153. 匿名 2021/07/10(土) 19:54:52
>>148
横
私自身、結婚前はその業界にいたけど、男性でその年まで一度も結婚してない人は少数でしたよ
独身でも過去には結婚歴ありとかでした
+15
-2
-
154. 匿名 2021/07/10(土) 19:59:17
>>152
アラフォーでも36、37なのか40オーバーかにもよると思うけと、カトパン36歳だってバツイチで前の結婚でお子さん二人の人と結婚したのに一般人のアラフォーがバツイチ嫌なら相手の見た目や収入は希望言わないくらいじゃないと厳しいんでは
+31
-1
-
155. 匿名 2021/07/10(土) 20:00:04
遊ばれたり体目当てを恐れて
怖くて恋愛に躊躇してしまう。+3
-1
-
156. 匿名 2021/07/10(土) 20:02:27
私は40歳までに結婚したくて婚活を30歳ごろから行っていますが
なかなかお付き合いまで行きません。
最初は相手にドキドキしてときめくけど、
しばらくするとただのおじさんだよなって冷めてしまいます。
冷めると興味なくなって不愛想になるから、結婚生活なんてとても無理だと思います。
もう人を好きになることすらできなくなってしまったと思うと悲しいです。+9
-0
-
157. 匿名 2021/07/10(土) 20:02:51
>>137
あなたも社会の現実を知った方が良さそう+5
-4
-
158. 匿名 2021/07/10(土) 20:04:23
>>153
そうなんですね
業界も広いですから否定はするつもりないです
ただ私の周りでは高収入の独身が多いので+6
-2
-
159. 匿名 2021/07/10(土) 20:06:51
>>151
収入より見た目だと思う
私34だけど、41でアラサーにしか見えないモテモテな女性いて、今は3歳上の東大卒の証券マンと付き合ってる
年内に結婚するって
私は冴えない地味な感じのせいか、マッチングアプリやっても年収低くて見た目もあれなオッサンからばかりいいね来るわ+21
-1
-
160. 匿名 2021/07/10(土) 20:08:17
>>156
結婚は安定だからね
ドキドキ求めたい人には向いてないよ
恋愛ではなく結婚したい理由をきちんと考えたら、合う相手も見つかりそう+7
-0
-
161. 匿名 2021/07/10(土) 20:10:56
>>59
モテるタイプの人だね
お金もそこそこあって、会社も有名
で、相手を選んでたら婚期逃したパターン
このタイプはやたら年下とか狙ってそう+24
-0
-
162. 匿名 2021/07/10(土) 20:22:05
>>140
あ~、人生満喫して気が付いたら、あれ?
ではなく、親から逃げたいのね
いろいろ事情はあると思います。
でもさ、男性側の気持ちを考えると「親から逃げたい」で婚活されても嫌だと思うよ。
万が一、結婚してもお相手と上手くいかない時は「親から逃げたい」が「主人から逃げたい」に問題がすりかわりそう。子供いらないなら、更に離婚は簡単だよね?
大丈夫かな?結婚って自分の都合ばかり言っていたら、なかなか難しいかもね。
+4
-4
-
163. 匿名 2021/07/10(土) 20:27:16
>>152
相談所の仲人さんの話によると、友達同士だと気が合う関係だから良い面ばかり見えがちになるらしい。
それと、私も良い子なのに独身の友達何人もいるから気持ちはわかるんだけど「大切な友達にふさわしい人を」って気持ちが邪魔になってる可能性はあると思うよ。
どうやら婚活となると「いい子だからありのままで大丈夫」とかぬるいこと言ってられないらしく、異性の心を掴むとか印象を残すためにあれこれ努力が必要らしい。
日常生活でなかなか縁がないならそういうアドバイスを的確にしてくれるプロにお願いするのも良い経験になると思った。+17
-0
-
164. 匿名 2021/07/10(土) 20:31:57
>>141
長く婚活していても結婚出来ない場合には理由がある
既婚者は謂わば、志望校や会社に先に合格した人たち
偉いとか上からとかじゃなくて、どうやって合格したのか、苦戦してたけどここをこうしたら上手く行ったよという経験を持っている人たち
それを聞いて活用しない手はないと思うけどね
実際、受験や就職なら先輩に聞こう!みたいなのあるよね
それを上から目線と感じないし、何かためになる情報はないかと探るのに
なんで恋愛の場合だけこういう反応して損するのか不思議
あと、聞くときは自分のレベルにあった意見を参考にした方がいい
全く恋愛に縁がなかった人が恋愛で無双した人の話聞いても参考にならないから+6
-6
-
165. 匿名 2021/07/10(土) 20:35:17
幼少期の頃の自分の写真をLINEのアイコンにしてる男性って何か怪しい気がするんだけど、どーなんだろ??
今の写真だと都合悪いことがあるのかなぁとか既婚者なのかなとか…+6
-0
-
166. 匿名 2021/07/10(土) 20:35:25
>>148
ごろごろ高収入の独身がいるようでいて、彼ら親の借金問題や信仰の違いがあって、なかなか結婚に結びつかないものですよ。難易度が高い男性ばかり見ていると一生独身になります。+9
-0
-
167. 匿名 2021/07/10(土) 20:36:24
>>162
もちろん理由の1つですよ
逃げたいだけで今まで同棲してきたので、今度はきちんと結婚と向き合って、事情も伝えたうえで結婚したいです
先日プロポーズされて、それ以前にも伝えてありましたので問題なさそうです+3
-0
-
168. 匿名 2021/07/10(土) 20:37:09
>>166
そうですよねー+2
-0
-
169. 匿名 2021/07/10(土) 20:37:46
>>152
その感じなら一回り年下紹介すればよくない?
本当に容姿がいいなら若い男の人でも会うだけ会うかって思うよ
あと、決してケチつけたいわけじゃないんだけども
あなたみたいないい友人がいて頑張って紹介相手探してくれて
ご友人は今ちょっと甘やかされた状態なので
結婚相談所に入って他人に相談することで開ける道というのはあると思うな
この「いい友人がいて頑張って探してくれる」状態が長くて婚期を完全に逃す人が割といます
後で恨まれるよと言いたいわけじゃないけどちょっと気を付けた方がいいかも
+15
-1
-
170. 匿名 2021/07/10(土) 20:37:55
>>165
LINEアイコンだよね?結構いない?
会ったことあるけど変なところなかったよ+0
-0
-
171. 匿名 2021/07/10(土) 20:39:27
>>170
そうそうLINEのアイコン
婚活の場で知り合った人だから、余計なんか怪しんじゃって
結構いるのね+0
-0
-
172. 匿名 2021/07/10(土) 20:42:05
>>159
ほんとそれ!
マッチングアプリで収入を入力してるのって2割足らずなんだよね
じゃあ男性はどこを見るか
年齢、顔、雰囲気、スタイル、仕事(年収)という感じ
副業で婚活アドバイザーしてるのだけど、データ化しているものを見ていない方が多いのでここから教えています+9
-0
-
173. 匿名 2021/07/10(土) 20:42:20
>>1
こないだ39歳になったけど、2月に彼氏できました!長い間セフレみたいな関係の人と去年の10月くらいにサヨナラして、友達の紹介で知り合った人と今付き合ってます。
結婚願望はあまり無かったんだけど、今の彼氏と結婚したいなーって思えるようになりましたよ!
一緒に居てラクってこう言うことか!って初めて思える相手です。今めちゃくちゃ幸せ!
+17
-2
-
174. 匿名 2021/07/10(土) 20:43:36
>>155
30も半ば過ぎたらカラダ目当てよりカネ目当てに気をつけた方が良いかも+9
-0
-
175. 匿名 2021/07/10(土) 20:46:31
>>127
話さなくても勝手に好きでもよくない?好きでも見てるだけで行動を起こさないこともよくあるよ。行動しない恋愛だったら本当は既婚男性が好きでも自由です。+2
-2
-
176. 匿名 2021/07/10(土) 20:48:27
>>167
お互い、確認済みなら大丈夫。
プロポーズもお受けしているなら、素敵な結婚が待っていますね。
どうぞ、温かい家庭を作って下さい、お幸せにね😊+5
-0
-
177. 匿名 2021/07/10(土) 20:50:30
結婚相談所一択。最終手段と思ってるかもしれないけど、結婚相談所ですら厳しい。自然な出会い、合コン、紹介なんてのは30歳で98%終了です。+4
-4
-
178. 匿名 2021/07/10(土) 20:55:10
アラフォー以上女子は
よほど拘りなければ
身長は真っ先に妥協すべし❗
私165旦那も同じ
180以上の人に憧れあった
身長以上に魅力あったから結婚したのだけど
+7
-0
-
179. 匿名 2021/07/10(土) 20:57:19
>>1
社交的なタイプでなければ結婚相談所へゴー
ご縁とタイミング+1
-0
-
180. 匿名 2021/07/10(土) 20:57:46
>>176
アプリで二人目に会った方が良い人で、出会いに感謝してます!
ハイスペなのに残ってるから、既婚者だと最近まで疑っていて…
私は家庭環境で愛想をつかされ、彼は仕事が多忙すぎて女性にフラれてました
売れ残りのダメ人間なのは自覚してますので、それなりに幸せになりたいと思います!+5
-4
-
181. 匿名 2021/07/10(土) 20:58:40
>>178
私も希望は175~だったけど、今は167~にしてる!
来年になったら更に2cm希望を下げるわ
今36なので+10
-3
-
182. 匿名 2021/07/10(土) 21:00:50
>>177
合コンで知り合った方と12月に結婚します!
38歳です
合コンメンバーは、女性37、38、39で、男性は全員35でした
都内ならアラフォー合コンや紹介もまだまだありますよ
+13
-2
-
183. 匿名 2021/07/10(土) 21:01:50
>>171
年代的なものかな?
30前半男性のアイコンでよく見るよ!
+0
-0
-
184. 匿名 2021/07/10(土) 21:04:41
35歳で結婚相談所に入り36歳で結婚。
初めての彼氏で、夫です。+15
-0
-
185. 匿名 2021/07/10(土) 21:05:17
>>13
>38で自然妊娠は25%ぐらい
それは妊娠の確率で、たぶん出産までいく確率はもっと低いと思う。
妊活で苦労した者より+60
-10
-
186. 匿名 2021/07/10(土) 21:07:34
>>155
友達が既婚で30半ばでセックスレスで悩んでる
それが何人もいる
だから「30過ぎて男に体目当てにされるだけ恵まれてる」って思ってしまう
世の中には「30すぎたオバサンなんか抱けない!」とか言うオトコ、ゴマンといるからね+27
-2
-
187. 匿名 2021/07/10(土) 21:07:55
>>185
出産は23とかでしたよ
+6
-2
-
188. 匿名 2021/07/10(土) 21:07:57
>>181
ヒール履けなくなったけど、スニーカー派だからいいかなって😅
あなたにも身長でなく真の男前に出会える事願ってる!+5
-0
-
189. 匿名 2021/07/10(土) 21:09:03
>>175
いやそういうことじゃないんだけど
なぜ別の話にすり替えるの?+4
-0
-
190. 匿名 2021/07/10(土) 21:10:11
>>66
しゃべりすぎとかガハガハ笑ったりしてない?
してなかったらごめん
男の人が感じる女らしさって私たちが想像するものとちょっと違うらしいからさ+6
-0
-
191. 匿名 2021/07/10(土) 21:11:33
>>161
歴代彼女知ってるけど、数歳年下が多かったよ
若い子はねらってなくて、仕事をきちんとしててそれなりの収入がある人ばかりだったような
前の彼女は46だった
けど子持ちだったから結婚に踏み切れなかったみたい
+5
-1
-
192. 匿名 2021/07/10(土) 21:11:41
>>184
よかったね!お幸せに!+7
-0
-
193. 匿名 2021/07/10(土) 21:15:31
39歳に最近なったんだけど歳上からしかアプローチが来ない😂
結婚相談所入っててアラサー男性希望って言ったカウンセラーさんに、うーん厳しいですね、希望年齢を38〜45にしましょうって言われてしまった。。。
あなたが希望するアラサー男性は25〜34くらいの女性たちが狙うから難しいと。。。+16
-2
-
194. 匿名 2021/07/10(土) 21:17:27
>>189
すり替えてないと思う。話さなければ気持ち悪いって言われる筋合いはないです。+1
-1
-
195. 匿名 2021/07/10(土) 21:20:02
>>50
35歳ですがバツイチ子ありはやっぱり避けてます。。+16
-0
-
196. 匿名 2021/07/10(土) 21:21:59
>>192
ありがとう!+2
-0
-
197. 匿名 2021/07/10(土) 21:22:02
>>193
私が37で相談所登録してた時もそんなだったよ
40までの男性は20代~アラサーしか狙わないって
知り合いの元モデルはどうにか30代と組めてたけど、普通レベルでは無理なんだよね
この事を婚活トピに書いたら「同年代と組めない相談所が悪い」と言われたけど、相談所に登録する男性は子ども欲しくてやってるから30代は難しいよ…
私は45~60の人からばかりで、30代男性を希望しても10人に1人ぐらいしか会えないからすぐ辞めたよ+16
-3
-
198. 匿名 2021/07/10(土) 21:22:31
>>194
ごめん、それでいいよ+2
-2
-
199. 匿名 2021/07/10(土) 21:24:19
>>195
37ですが、バツあり子持ちも希望に入れてます
ずっと独身よりバツの方が、女性に変な希望持ってないので
ただ子供の養育費などを考えると、年収800万~じゃないと厳しいかなと
なかなか難しいですよね+14
-1
-
200. 匿名 2021/07/10(土) 21:30:19
>>152
もう本人次第というしか。本当に結婚願望があれば心配しなくても、その人のベストなタイミングで結婚するよ。
性格も見た目もいいならなおさら、物凄い理想が高いとかじゃなければご縁はあるので。+4
-0
-
201. 匿名 2021/07/10(土) 21:30:46
>>9
読解力なさすぎ…笑+14
-2
-
202. 匿名 2021/07/10(土) 21:33:55
今月誕生日なので、いよいよ30代後半に入ります。
今婚活して知り合った方と何回か会ってますが、なかなかお付き合いまで至りません。
他と両立できる程器用ではないため、その人一人に絞ってます。
これが駄目だったらかなり辛い…+10
-0
-
203. 匿名 2021/07/10(土) 21:35:45
>>199
195です。実はバツイチ子ありと付き合ってたことあって…私の器ではなかなか受け止めきれず上手く行きませんでした。ただその人はお金もなかったので、、年収800万あれば結婚してたかもしれないです!笑+8
-2
-
204. 匿名 2021/07/10(土) 21:37:43
>>197
そうなんですよね。自分で言うのもなんですが、20代の時とかは結構モテてて私自身ある程度収入はあるんです。でもアラサー男性は顔と年齢しか見ないから昔モテてたとか収入あるとか関係なくアラフォー女性ははなっから対象外みたいです😂
まあ確かにアラサー男性からすれば39や40のおばさんなんて嫌だもんなぁ笑。絶対同世代の若い女性がいいもん。+27
-1
-
205. 匿名 2021/07/10(土) 21:43:10
>>172
スタイル見ますよね。。結婚相談所のプロフィール、体重までのると知らずに正直に158cm、52キロって書いた。サバ読んどけばよかった(泣)+4
-0
-
206. 匿名 2021/07/10(土) 21:50:19
>>204
アラサーもアラフォーも男性は同世代すら求めてないですか20代なんですよね…
+12
-0
-
207. 匿名 2021/07/10(土) 21:52:07
>>205
婚活アドバイザーです
厳しいかもですが、私はまず痩せてくださいって言ってます
158だったら48に…という感じですね
磯山さやかみたいなぽっちゃり女子はモテると思われがちですが、あれは磯山さんの顔とお胸があるからです
高収入男性の奥様、みなさんスリムですよ+24
-2
-
208. 匿名 2021/07/10(土) 21:57:20
私はもうダメかと思ってた+0
-0
-
209. 匿名 2021/07/10(土) 21:57:43
>>202
先日プロポーズされたのですが、お互いアラフォーということもあり2回目のデートで「結婚前提でお付き合いしたい」と言われました
他にも同時進行していた人が4人いましたが、2回あっても特に進展なし
このままだと歳食うだけなので彼に決めました
男性は「取られたくない!」と思うと行動が早いですよ+9
-0
-
210. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:37
>>36
相手と相談して決める という項目はどう思いますか?ほしい に入るんでしょうか。+2
-0
-
211. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:38
>>206
ですね。でも私もですが女もなんだかんだ男性を見た目で判断してるし、仕方ないのかなと。
需要がある20代30前半くらいの時に高望みしなければ良かったと最近気づきました。。。見た目は少し微妙だけど凄い優しくて良い男性からアプローチ来ていたのに。。。+23
-0
-
212. 匿名 2021/07/10(土) 22:01:54
>>28
離婚前の結婚がそんな感じの世帯だったけど普通の専業主婦してたよ。贅沢ってどうだったかな?半額値引きのパンしか買わないで貯金してた。笑+6
-2
-
213. 匿名 2021/07/10(土) 22:03:34
>>211
でもあなたは気づけたから全然大丈夫だと思う!
私の同僚女性なんて43歳なのに未だにイケメンでハイスペックで37歳までの男性じゃないととか言ってるからw+22
-0
-
214. 匿名 2021/07/10(土) 22:05:13
>>210
その項目、初回デートの支払いじゃないかな?
子どもの項目はどのアプリも「相談して決める」というのはなかったけど…+3
-0
-
215. 匿名 2021/07/10(土) 22:06:16
>>159
見た目を維持するにはお金が必要な年齢じゃない?
あと稼いでる人って頭いい人だから顔にも知性がある人多い。+7
-1
-
216. 匿名 2021/07/10(土) 22:06:36
>>210
横
?子どもの項目にそんなの無かったよー
あと、欲しいも欲しくないも、最終的には相手と相談して決めると思うな+0
-0
-
217. 匿名 2021/07/10(土) 22:08:00
>>215
41でアラサーに見える知り合いは、年収600万で毎月美容皮膚科とヘアサロン行ってますね
あとジムとピラティスも
結局イケメンやハイスペと付き合えるのは、同レベルなんですよね
私はわかってるので狙ってませんが+15
-0
-
218. 匿名 2021/07/10(土) 22:09:16
>>211
私はブスなので22から婚活して26で結婚しましたよ
肌と髪と体型だけは維持して
夫は誰もが認めるハイスペです
それを活かして今は婚活アドバイザーしてます+9
-5
-
219. 匿名 2021/07/10(土) 22:12:19
>>214
ぺあーずです!+4
-1
-
220. 匿名 2021/07/10(土) 22:14:10
>>219
そうなんですね!ペアーズやったことなくて
子どもの産む産まないを相談って変な感じ!笑
どちらでも良いんじゃないかな?
欲しければ「欲しい」にするだろうから
なんかニュアンス的に「わからない」に近そう+5
-1
-
221. 匿名 2021/07/10(土) 22:18:55
皆さんマッチングアプリどこのを使ってますか?
Omiaiがあってからアプリ怖くて気が引けてしまって。+2
-0
-
222. 匿名 2021/07/10(土) 22:23:12
>>99
じゃあ男性の年齢を40〜44歳までと言えばいいのに、そうしないのは女性を呼び込むためでしょうか…?+2
-0
-
223. 匿名 2021/07/10(土) 22:31:03
>>10
ハゲは遺伝だからその人の努力じゃ変えられないけどデブはやだ、とか譲れないポイントがあるよね。+9
-1
-
224. 匿名 2021/07/10(土) 22:33:21
>>202
次会う日を向こうから言ってくることが多いのですが、脈ないんですかね…明日で会うのが5回目になります。
一応連絡もほぼ毎日してますが、あまり深い話はしてないですね…+0
-0
-
225. 匿名 2021/07/10(土) 22:33:51
>>209
次会う日を向こうから言ってくることが多いのですが、脈ないんですかね…明日で会うのが5回目になります。
一応連絡もほぼ毎日してますが、あまり深い話はしてないですね…+1
-1
-
226. 匿名 2021/07/10(土) 22:38:17
>>120
います?😅+6
-0
-
227. 匿名 2021/07/10(土) 22:38:39
元同僚の紹介で知り合い、40歳で結婚、42歳で出産しました。
非モテ人生で自分には結婚も出産も縁がないだろうと思って生きてきたので、今の状況を不思議に思うことがよくあります。+20
-0
-
228. 匿名 2021/07/10(土) 22:40:50
36で婚活で同年代の何人かとデートしてるよ。見た目よりも頭の良さなど、尊敬できるところを重視してるよ。かと言って生理的に無理ではない人。お酒飲んでて楽しい人。
収入がそこそこあるので、共働き希望の男性からニーズがある気がしてるよ。+8
-0
-
229. 匿名 2021/07/10(土) 22:46:50
>>13
子供欲しいけど、子育ては別にしたくない男達+32
-2
-
230. 匿名 2021/07/10(土) 22:46:53
>>207
耳が痛いです。笑
けどダイエットのモチベーションになります!頑張ります!+4
-0
-
231. 匿名 2021/07/10(土) 22:50:29
>>221
omiaiが評判良かったから使いたかったのに個人情報の件あって人減ってそうだからとりあえずペアーズ。けど有料のにしようか迷ってます。+3
-0
-
232. 匿名 2021/07/10(土) 23:00:59
35歳、別れたばかり。頑張る気力もないけれど、頑張りたい…+11
-0
-
233. 匿名 2021/07/10(土) 23:05:27
>>191
お兄さんと出会いたい。婚活するよう勧めてください笑+5
-3
-
234. 匿名 2021/07/10(土) 23:06:59
もう恋愛とかいう歳じゃないでしょ
男女逆に考えてみたらいいよ
30後半のオッサンが恋愛語ってたらキモすぎでしょ+3
-10
-
235. 匿名 2021/07/10(土) 23:12:11
冷たそうに見えるのと、内弁慶です。
愛嬌ってどうやったら身につけられますか?
愛嬌のある女性に憧れます。。+1
-0
-
236. 匿名 2021/07/10(土) 23:18:20
>>13
その男性たちってどんなスペックか知らないけど、きっと主さんと同年代以上がほとんどだよね。
36歳以下ならまだしも…それ以上の年齢の男性を選ぶ、子供がほしい若い女性もあまりいないと思うんだけど。
しかも普通スペックで顔も身長も微妙な男性なら尚更選ばれなさそう。
40過ぎても「子供がほしいから相手は若い子じゃないと嫌だ」って言ってる男も現実見ろよ。特に年収低い人。+50
-2
-
237. 匿名 2021/07/10(土) 23:18:29
>>235
笑えばいいと思うよ+4
-0
-
238. 匿名 2021/07/10(土) 23:23:31
>>236
年上のアラフィフの方が子ども欲しがってましたね
ちなみに40歳以降の独身男性の9割が恋人がいないとデータがあるので、現実を見られてないんでしょうねー+21
-1
-
239. 匿名 2021/07/10(土) 23:23:58
>>234
恋愛なしで結婚できないんだけどなー+3
-0
-
240. 匿名 2021/07/10(土) 23:24:12
>>233
してますよー+1
-0
-
241. 匿名 2021/07/10(土) 23:26:50
>>23
私も39歳で今年彼氏にフラれました!
一緒にあきらめずに頑張りましょう!+40
-0
-
242. 匿名 2021/07/10(土) 23:33:11
>>23
私も39で別れた独り身です!みんなに良い出会いがありますように!それにしても彼氏欲しいです…+54
-0
-
243. 匿名 2021/07/10(土) 23:34:45
私は37歳で結婚したけど、今まで付き合った人の中で一番いい相手と結婚できたよ。
友達と久々に再会してそこから繋がった。
晩婚さんだと婚活とかは条件ありきだしあまりおすすめしないなぁ。だから妥協しろとか意地悪なこと書かなくても…と思ってしまう。
ただ、出会いは自分に合った場所を選ぶのが本当に大事だと思う。+9
-0
-
244. 匿名 2021/07/10(土) 23:47:46
>>23
ここ仲間がいっぱい!私も39で振られたよ!!
40を前に厳しい現実だけど一緒に頑張ろう!+45
-0
-
245. 匿名 2021/07/10(土) 23:48:07
>>29
私は30過ぎたらもう枯れたよ。
なんか意味もなく子供の頃からそういう事は20代までという謎の思い込みがあって。
特に不満もないです。+13
-2
-
246. 匿名 2021/07/10(土) 23:52:16
>>40
家でゴロゴロが最高。疲れるから。+4
-0
-
247. 匿名 2021/07/11(日) 00:04:10
>>1
35歳から相談所に入会し、38歳の時に相談所で彼と出会い、付き合い始め、今年39歳に入籍しました。
私は結婚は出来ないのかも…と思ったこともありましたが諦めずに婚活続けて良かったです。
年齢的に色々と妥協しないといけないと周りからも言われたけど、妥協は出来なかったので自分の希望を押し通して婚活を続け、時間はかかったけどちゃんと好きになれる人と結婚できて、とても幸せです。
諦めずに頑張ってください!+13
-0
-
248. 匿名 2021/07/11(日) 00:07:06
>>180
出会った時がタイミングだ!
売れ残りとか口にしちゃだめ
ポジティブな言霊にするべし。
お幸せに。+17
-0
-
249. 匿名 2021/07/11(日) 00:07:52
>>225
横
結婚前提だと深い話になるとおもう
お互い好意があるけど付き合うまでに至らなけれらば、可も不可もない話になりそうね+3
-0
-
250. 匿名 2021/07/11(日) 00:24:12
>>224
お相手の方、きっとおとなしめな男性だと思うんだけどそういう人にはわかりやすく「おいで〜ほらここだよ〜こわくないよ、拒絶しないよ、大丈夫よほらほら」ってやってあげないとなかなか次のステップ進めないと思うよ
とにかく笑顔を絶やさず相手の話に「そういうところ〇〇さんのいいところですよね」とか「私器用なタイプじゃないから、こうやって何気ない会話が続く人で安心します」とか言えばいいと思うけどな
もうやってたらごめん+4
-0
-
251. 匿名 2021/07/11(日) 00:24:47
>>207
痩せてくださいって言われて痩せれるなら
婚活アドバイザーいらないですよね(^O^)+4
-12
-
252. 匿名 2021/07/11(日) 00:25:30
>>180
自分から売れ残りとか割引シール貼っちゃダメよ!
特別な人のためのとっておきだって思うように
その方が相手にとっても嬉しいと思う😆+28
-1
-
253. 匿名 2021/07/11(日) 00:26:32
>>9
横
どうやら
晩婚が気に障った模様、、、、+6
-1
-
254. 匿名 2021/07/11(日) 00:28:59
>>1
アプリがいいと思います(^^)+1
-1
-
255. 匿名 2021/07/11(日) 00:34:25
>>29
えー!全く同じ事思っていました。びっくり。+10
-2
-
256. 匿名 2021/07/11(日) 00:47:56
>>40
週に1回くらいのペースで会ってるよ。
出かけるときもお家デートのときでも毎回、お昼前に集合して夕方には解散してる。
+8
-0
-
257. 匿名 2021/07/11(日) 01:06:25
>>251
言われて痩せる人が成功するからね+22
-0
-
258. 匿名 2021/07/11(日) 01:09:14
>>23
>>241
>>242
>>244
私は38歳でフラれました!
39歳で旦那と出会って付き合い、40歳で結婚しました。
フッた男は後悔して連絡してきましたが、もちろん相手にしません。
旦那と出会えてなかったので、フッてくれた事に感謝です。
元彼思い出して気持ち悪くなるくらい、旦那は優しくて素晴らしい人間です。
みなさんも、フラれたのはそんな人に出会わせてくれるために解放してくれたんだねありがとうぐらいの気持ちで下を向かず毎日楽しく過ごしてくださいね!
いい出会いがありますように。
お節介失礼しました
+78
-0
-
259. 匿名 2021/07/11(日) 02:08:46
>>29
ひろゆきさんから言わせると、子供産むのが30過ぎてる時点で、普通の男性からしたら眼中にない、
もう終わりらしい。
あんまりだ!
と思ったけど、35以降はまず無理と思ってください、ってほんとだよなとも思う。事実、そう言うことを受け入れて、理想高くしなければ結婚することは出来ると思う。+13
-9
-
260. 匿名 2021/07/11(日) 02:08:57
4年も付き合ってたから次に行けない
もうしんどい+6
-1
-
261. 匿名 2021/07/11(日) 02:14:07
>>259
ひろゆきって全男性の代表なの?+29
-0
-
262. 匿名 2021/07/11(日) 02:19:22
37歳で旦那に告白して頂き
3ヶ月後に入籍しました。
あれよあれよと。
でも、旦那様に対して妥協したところは
一切なく
とても幸せです。
私にとって最高の旦那様です。
焦って変な人と結果しなくて
本当良かった。
子供とか色々、年齢きにするかもですが
子供いても、いなくても
夫婦関係を大切にできる人じゃないと
死ぬまで一緒にいれないかと。+13
-8
-
263. 匿名 2021/07/11(日) 02:27:45
>>262
身内に敬語使うってなんかすごいね+17
-0
-
264. 匿名 2021/07/11(日) 02:33:12
>>32
いい歳して別れたって泣き出すなんて地雷感強いから普通に言った方がいい出会いありますよ、きっと+24
-1
-
265. 匿名 2021/07/11(日) 02:48:54
>>29
その考え方がよくないわ+4
-1
-
266. 匿名 2021/07/11(日) 03:25:00
>>2
誰かと寄り添いたい
安心出来る相手がほしいなー+5
-0
-
267. 匿名 2021/07/11(日) 03:38:46
>>114
いやいや、年金で足りないなら市営住宅に移りなさいよって言いたくなる。
お金足りないから他人のお金で補填するとか何処ぞやの政治家か。
まともな感覚なら自分のお金だけでの生活考えるよ。
+3
-1
-
268. 匿名 2021/07/11(日) 03:39:08
>>1
38の7月末に今の夫に出会って、秋から付き合い、冬に半同棲、翌春に結婚したよ。
出会うまでの一年くらいは週2でエクシオ、週1で合コン、半年前からはオーネットも加えて、仕事以外の全ての時間は婚活に費やしてた。
なかなか難しくなる年齢だから、必死にやらなきゃ無理だよ。でも、40になったらもっと分が悪くなると思うから、いま!今!頑張れ!+9
-0
-
269. 匿名 2021/07/11(日) 03:54:56
>>97
別に月8万は高いとは思ってないので
元々5万で良いと言われてましたが、私が8万にしたんです
手取り42万でコロナ前は55ぐらいありました
今も月20万は貯金できてます
子供は子宮がないので欲しくても無理ですね+3
-5
-
270. 匿名 2021/07/11(日) 03:55:35
>>267
はい、先程も書きましたが都営住宅に転居します+1
-0
-
271. 匿名 2021/07/11(日) 03:56:52
>>64
マイナスついてる時点で、わかってない人多いですね
婚活ブログや婚活アドバイザーのブログよめば、これがどれだけ無謀なのかわかるはずなんだけど+10
-3
-
272. 匿名 2021/07/11(日) 03:59:40
>>86
それは写真とプロフが問題なのでは?
今年40だけど、普通に30代半ばとマッチングするよ
笑顔で他撮り、全身写真、明るい自己アピール
いいねもomiaiで2日で1000ついたし、30代の方4人と並行してやり取りしてるよ+5
-3
-
273. 匿名 2021/07/11(日) 04:09:44
>>272
私も38だけど20代からいいね付くよ
まぁなんとなくいいねしてるだけかもだから、
実際マッチングするのは33以上に絞ってるw
一定数年上好きがいるからさ、
登録のタイミングとかもあるよね+3
-3
-
274. 匿名 2021/07/11(日) 04:20:56
>>207
既婚者だけど、婚活アドバイザーて胡散臭い仕事してるねw+3
-7
-
275. 匿名 2021/07/11(日) 04:43:32
>>274
副業ですよ
婚活中からよくブログがバズっていたので、読者の方からお願いがあって始めました+7
-3
-
276. 匿名 2021/07/11(日) 04:54:36
>>274
横
調べたら2020年から激増してるみたいね
YouTubeで登録者50万人超えの人も20人以上いるみたい
コロナで婚活ビジネスめちゃくちゃ儲かってるんだろうなー+11
-0
-
277. 匿名 2021/07/11(日) 06:03:28
30代後半のおばさんから
恋愛だの彼氏だの言うワードが出てくると気持ち悪いよね
もう婚活ではなく終活をする歳でしょ+2
-15
-
278. 匿名 2021/07/11(日) 06:10:02
縁とタイミングと環境
離婚組に対してはしばらくはまだやり直せる歳〜というから独身もそう当てはまる+6
-0
-
279. 匿名 2021/07/11(日) 06:45:24
>>1
私は34才まで実家暮らし・彼氏なしだったのですが、「このままじゃいかん!」と一念発起し、実家を出て上京しました。元々介護福祉士をしていたので、仕事も介護施設で働くことにしたのですが、そこで働いていた9コ下の男性スタッフと付き合い始めました。その2年後彼と結婚。今の旦那です。
介護業界は変人ばかりだと思っていましたが、真面目で勤勉・優しい旦那と出会い、今は幸せです。
30代後半になると確かに出会いは少なくなりがちですが、思いきって環境を変えてみると案外いい出会いがあるかもしれません。もしよろしければ是非。
トピ主さんの幸せを願っています。+12
-1
-
280. 匿名 2021/07/11(日) 06:50:08
>>1
本気なら結婚相談所に入って50歳位の男となら結婚するくらいが現実的だと思う。
まともな人には相手にされない年齢+5
-5
-
281. 匿名 2021/07/11(日) 07:02:57
>>261
ただ恋愛と出産は別だから、あながち間違ってないと思うよ。+3
-1
-
282. 匿名 2021/07/11(日) 07:44:24
>>38
身なりは?普段どのようなお洋服着てます?+0
-0
-
283. 匿名 2021/07/11(日) 07:47:25
>>259
ひろゆきの恋愛観って
男も女もモテない理由はブサイクか貧乏だから
めちゃくちゃ美人なら35位までは需要ある
この2択だからなあ
世の中ブサイクや貧乏で付き合ったり結婚したりしてる人だらけだと思うんだが・・間違ってはないんだけどね+14
-0
-
284. 匿名 2021/07/11(日) 07:48:53
>>33
女性含め結婚している人がまとも、当たり前みたいに書かれていて不快です。
結婚して子供いる人も含め、デキ婚やまともじゃない人も溢れかえっているのに…
大手安定企業で結婚願望ない人もいるよ+16
-0
-
285. 匿名 2021/07/11(日) 07:53:26
>>207
都内のまあまあの値段のバーで働いてたけどハイスペが連れてる女って全員細めかガリガリばっかだったよ。磯山さやかみたいなおかん体型の人なんて皆無。女が思ってる程男はぽっちゃり好きじゃないしぽっちゃり好きのように見える男は爆乳マニアなだけ。+14
-0
-
286. 匿名 2021/07/11(日) 07:55:40
自分のスペックに見合った相手と一緒になれば良いだけ+6
-0
-
287. 匿名 2021/07/11(日) 08:05:03
>>159
凡人の30代が30代でも見た目で勝負!って思い込み大事故でしかないと思う
その41歳の女性は10代からモテ続けてるんだよ
それ以外の人が30代なのに20代の女子のようき外見推しで恋愛市場に出ても滑るだけだろう
美人と言われます程度かそれ以下なら中身や収入がそれなりにないとまともな男は来ない+6
-4
-
288. 匿名 2021/07/11(日) 08:05:35
>>13
本当子供欲しい人しかみない
35以上で子供欲しいって言うの男でもやめてほしい40ならなおさらだし
子供が成人する時お前いくつだよって+25
-3
-
289. 匿名 2021/07/11(日) 08:15:47
>>283
ブサイクや貧乏でも結婚してる人は若いときに結婚したんだろうな
フードコート行けばそんな夫婦沢山いる+8
-0
-
290. 匿名 2021/07/11(日) 08:29:31
>>283
ブサイクが結婚出来ないなら今いるブサイクは何ぞ?自然発生?って話だもんね+7
-0
-
291. 匿名 2021/07/11(日) 08:31:40
>>24
>>ここまで待ったからいい人を、じゃなく
ここまで遅れたから割り切って妥協、という気持ちで行きましょう
この気持ちを持てる人はもうとっくに結婚出来てるよね。
+16
-0
-
292. 匿名 2021/07/11(日) 08:47:13
>>1
あまり卑屈に考えすぎないのも大切なのかなと思います
自分は30代+卵巣手術歴があり
周りは「もうバツイチか子供を望まない高齢男性としか結婚できないだろう」という扱いでした
自分は年齢と手術歴だけはきちんと伝えて、あとは普通の婚活をしてました
結果的に6つ下の夫と結婚して、普通に自然妊娠しました。
周りも驚いてましたが、夫に至っては泣いていて
その時初めて夫が、子供のない夫婦生活を覚悟で結婚したと知りました
これだけ話すと周りばかり心配させて、自分は何も考えないバカなんですが
変えられない事実を過剰に心配したり、自分の価値を下げて卑屈に行動するのは
お利口ですが、幸せではないです
見えないハンデをきちんと伝えたら、後は好きに恋愛してて良いと思います+17
-2
-
293. 匿名 2021/07/11(日) 09:08:53
>>59
紹介してください!
37才、専業主婦希望(パートするかも?)
料理とか家事は得意です+4
-6
-
294. 匿名 2021/07/11(日) 09:09:56
1500万の独身アラフォー
自分の好きを仕事に出来て、仕事は順調なのに
恋愛には才能ないのかな。。
情けない、、
+3
-2
-
295. 匿名 2021/07/11(日) 09:17:02
>>277
江戸時代だったらね
人生100年時代で終活は60代からじゃないかな
釣られんよ+6
-0
-
296. 匿名 2021/07/11(日) 09:19:15
>>282
洋服は、マッキントッシュフィロソフィー、セオリー、ロペピクニック辺りが多いです!+1
-0
-
297. 匿名 2021/07/11(日) 09:25:32
>>285
はい、それを書きました!+3
-0
-
298. 匿名 2021/07/11(日) 09:37:45
>>62
逆だと思う
どう見ても早婚はバカにされてるし晩婚の方が持ち上げられてる
20代で結婚する子が多いよーって言っただけで低学歴の田舎者扱いだもん+6
-7
-
299. 匿名 2021/07/11(日) 09:38:49
30代以降は友達の紹介からの成婚率が高いらしいね。+5
-0
-
300. 匿名 2021/07/11(日) 09:42:50
>>298
都内でも大卒でも20代で結婚する人はするよね
ただ東京だけが初婚年齢30超えてるので、他より遅いのは仕方ないのかなと思う
このトピは晩婚で悩んでる方が集まってるのに、わざわざ「20代で結婚できない人が」みたいに言う人がいるんだよね+5
-0
-
301. 匿名 2021/07/11(日) 09:45:16
>>299
だと思う!
コロナでなければもっと気軽に会えたのにね
私も紹介したい人がいるって言われるけど、私自身が看護師なのに今のご時世は会食とかできなくて
それでマッチングアプリ始めたものの、やはりコロナが怖くて
婚活トピの人たちはこの時期でも1日4人とかと会ってて羨ましいよ+10
-0
-
302. 匿名 2021/07/11(日) 09:47:19
>>207
本当にそう
ぽっちゃりが好きです〜って言いながら申し込むのは巨乳の美人で笑うよね
98%の男がスリムで女らしい体型かつ容姿がいい人に申し込みボタン押してる
ハイスペ男性の奥さんって痩せてて綺麗な人が多いよね+15
-0
-
303. 匿名 2021/07/11(日) 09:53:21
>>285
まあ都内のそういうバーに行くハイスペが好んで連れて歩く女はそういう人ってことでしょ
そういう男は選ぶ立場にあるから当然
けどハイスペって別にそこだけに生息してるわけじゃないから、外資とか経営者狙ってるなら合わせるしかないけど、その先が本当に自分が求める幸せかどうか考えた方がいいと思う+10
-1
-
304. 匿名 2021/07/11(日) 09:55:55
婚活女性ってうっすらデブが多いなと思う
男は分かりやすく太ったのが多い+7
-0
-
305. 匿名 2021/07/11(日) 10:00:43
今まで彼氏いた事ないような人ははっきり言って容姿大改造しないと結婚無理だと思う
その歳で彼氏いた事ないって相当モテない部類か理想が高い+20
-0
-
306. 匿名 2021/07/11(日) 10:00:43
>>302
うちの姉2人がハイスペと結婚したけど、ガリガリだわ
163で45ぐらいしかない
子ども産んでもこれ維持してる
お顔もお直ししてるけど夫容認で、なんなら一緒にシワ取り通ってるなー
+13
-0
-
307. 匿名 2021/07/11(日) 10:07:44
>>288
私38でもう子ども諦めてるから、43以上の人とマッチングするようにしてるのに
みんな子ども欲しいっていうんだよね
この前なんて55の人からメッセ付きで「子どもが欲しくてアプリ始めました」って来たし
アラフォーでも産む人は否定ないけど、普通に考えて難しいのに男って無知だよね+31
-3
-
308. 匿名 2021/07/11(日) 10:10:58
2ヶ月後36歳になります。
4ヶ月前に彼と別れて酷い別れ方をしたので何も手につかない状態でした。6月に入籍しようとしたたので余計に辛くて人生で1番落ち込みました。
でも仕事が順調で最近楽しくもっと色々覚えていきたいこの仕事を続けていきたいなと思ってまた楽しい毎日が戻ってきたと思ったら、同じ会社の人を好きになってしまいました。たった4ヶ月なのに自分に呆れました💦何もできないけど好きな人ができて毎日会社で楽しく働けるって幸せなんだなと思いました。また楽しく毎日が送れるように頑張ろうと思います。+20
-0
-
309. 匿名 2021/07/11(日) 10:25:30
>>29
年々、恋愛モードにはならなくなりますよね。
どんどん冷静になるし、当然のことなのかなと。+9
-0
-
310. 匿名 2021/07/11(日) 10:32:45
その年齢でこれから出会って子供までってのは難しい。+3
-2
-
311. 匿名 2021/07/11(日) 10:34:33
>>18
20代でも40代の男は寄ってくるよ+9
-0
-
312. 匿名 2021/07/11(日) 10:35:08
>>20
でも現実見るって大切だよ
特に出産+8
-0
-
313. 匿名 2021/07/11(日) 10:40:40
>>283
ブスブサイクの低スペックでも結婚してる人はいるよ。
借金癖のあるダメ男でも結婚出来てるじゃんw+13
-0
-
314. 匿名 2021/07/11(日) 10:41:31
>>10
優しいハゲという言葉に少しばかり笑ってしまいましたが、そういう事ですよね。
人は見た目ではない。大事なのは魂なんだと。
顔半分隠して生きてるマスク時代の今、外見では無く中身を重視した恋をしてみたいものです。
by38歳独身+26
-0
-
315. 匿名 2021/07/11(日) 10:43:25
>>288
50歳くらいでも平気で子供希望してる人沢山いるけど、嫁に働かせて養ってもらう気かね。+10
-2
-
316. 匿名 2021/07/11(日) 10:45:33
>>146
ということは、残っているのは低収入で優秀ではない優しいハゲかぁ。
うーん。一生独身で生きていこうかなぁ+13
-1
-
317. 匿名 2021/07/11(日) 10:52:11
>>298
私、都内のそこそこいい大学出てるけど男女共だいたい遅くても30前半には結婚してる。
それ年齢過ぎるとかなり結婚は難しくなるよ。
+14
-1
-
318. 匿名 2021/07/11(日) 10:53:09
>>53
やっぱり38歳の女性にはその年齢の男しかくっつかないのか+1
-7
-
319. 匿名 2021/07/11(日) 10:55:32
>>1
私も38歳で婚活を始めました。
でも3人としか会ってなくて誰ともうまくいかなくて、疲れてしまって婚活を休憩しました。
再び婚活をする気になったのは43歳です。
最初の婚活の時は、一人一人に真剣になりすぎて疲れてしまいましたが、40代になってからの婚活は気軽な気分でやったので上手くいかなくて当たり前と思っていたのでどんどん会って、少しでも嫌だったら気軽に断って、断られることも当たり前でしたが、すごく気の合う人と出会えて結婚できました。
30人以上会いましたが、婚活してたのは半年くらいです。疲れないように婚活するのがいいです。
子供は諦めましたが、二人だけの生活は思ったよりも快適です。
時間もお金も自分たちだけで自由に使えるし、38歳の時の婚活で子供を作っていたら今頃子育てで苦労していただろうな、今は体力無くなってきたので子供がいなくて良かったなと本当に思います。
+14
-0
-
320. 匿名 2021/07/11(日) 10:56:27
>>185
私も妊活で苦労したから分かります。
妊娠率は下がるのに流産率は上がるっていう(泣)+5
-1
-
321. 匿名 2021/07/11(日) 10:59:32
>>83
いそう!!+0
-0
-
322. 匿名 2021/07/11(日) 11:00:44
アプリは今まで関わったことの無いハイスペやイケメンが身近に感じるだけで、実際はリアルと何ら変わらないよね
友達が40だけど、20~30代からいいね来るって言ってた
でもその友達はリアルでもモテてて、私の男友達24歳が告白してフラれてたw
どんなに出会いの場が広がっても、その人自身のレベルは変わらない
ここ勘違いしてしまうと、余計に婚期が遅れそう+9
-2
-
323. 匿名 2021/07/11(日) 11:02:14
>>318
私39だけど、婚活外でリアルで知り合った29と付き合ってるよ
キモくてごめんだけど…
でも彼のお母様のことを考えて年内に別れる予定
こんなオバサンじゃ可哀想だ+11
-1
-
324. 匿名 2021/07/11(日) 11:03:55
>>317
わかる
私も大学院出てるけど、33ぐらいまでにはみんな結婚してる
たまーに大学院出るの27とかの友達いたけど、それでも35だよね
だから30後半だと選べないのは仕方ないって思ってるわ
選ばれるよう努力はしてる+8
-1
-
325. 匿名 2021/07/11(日) 11:05:32
>>298
初めて聞いた。
大卒だと社会人になるのが遅いから結婚の年齢は上がるけど、それでも30までに結婚って人は多いよ。
出産のこと考えたらなおさら。+4
-3
-
326. 匿名 2021/07/11(日) 11:06:26
>>323
よほどモテない男なんだね
私ならムリ+3
-4
-
327. 匿名 2021/07/11(日) 11:10:52
>>324
結婚早いのは〜、なんて馬鹿にしてた子がアラフォーで独身でいたりする。
純粋に若い時に付き合ってた人と身を固めようってだけなのに馬鹿にしたりするからそうなるんだよ、って思ったりもした。
+9
-0
-
328. 匿名 2021/07/11(日) 11:16:26
>>327
アラフォーで独身でも悪くは無いけどなー
私は40過ぎたら結婚しようという計画だったから
あ、早婚をバカにしてるとかではないよ
友達はみんな20代で結婚してるし+5
-0
-
329. 匿名 2021/07/11(日) 11:17:12
>>326
モテるとはおもう
ただまだ売れてない俳優なので、お金が無いのかな
デートは完全割り勘ですw+1
-3
-
330. 匿名 2021/07/11(日) 11:18:19
>>328
子供欲しい人が大半だからね
40過ぎて持つのは難しいよね
あなたがそれでいいなら別にいいけど
あといい人から結婚してくから+6
-2
-
331. 匿名 2021/07/11(日) 11:18:37
>>323
私は37で彼氏23だよ
あちらから半年ぐらいずっとアプローチされてて、フリーターだったのに就職してくれたから折れて付き合ってる
結婚予定だけどなんか負い目はあるわ+2
-6
-
332. 匿名 2021/07/11(日) 11:18:43
>>329
なおさらムリだわw+2
-1
-
333. 匿名 2021/07/11(日) 11:20:06
>>330
私は子宮疾患があって妊娠できないんですよ
20代の頃からです
だから、お相手が子どもを望まない年齢まで独身でいようと
子宮疾患トピ行くと、あえて独身望む人や晩婚狙う人がたくさんいるよ+10
-0
-
334. 匿名 2021/07/11(日) 11:20:27
>>332
セフレが2人いるのでそちらに移行予定です!+0
-5
-
335. 匿名 2021/07/11(日) 11:21:22
>>334
キモいなe+2
-0
-
336. 匿名 2021/07/11(日) 11:22:39
>>330
横
こども欲しくても作れない身体の女性いるよ
もちろんそういうのだけが原因で残ってるわけじゃないとは思う
30後半の結婚トピで子どもの話は仕方ないけど
女性ならまだ男性より理解できるよね+2
-0
-
337. 匿名 2021/07/11(日) 11:22:57
>>335
e
のですねー+1
-0
-
338. 匿名 2021/07/11(日) 11:24:46
>>334
やっぱいるよね…
私も婚活してるけどセフレは常にいるよ+0
-0
-
339. 匿名 2021/07/11(日) 11:30:08
>>336
なんで責められなきゃいけないの?
コメントした人が単にアラフォーで結婚したい価値観なんだと思っただけですよ。
しかもそれを否定してはいません。
病気については、そこまで気づかい出来なかったかもしれないけど、全ての可能性も想像するのはムリです。ましてやガルちゃんで。
私は持病で結婚すら諦めてる人です。
逆にそんなこと言われて傷つきました。+0
-2
-
340. 匿名 2021/07/11(日) 11:32:41
>>336
横
あなたがそれでいいなら別にいいけど 、って書いてるよね。
何もコメントした人は否定してるわけじゃないし、
病気のことは知らなかったんだよ。
コメントに始めからそう書いてれば違ったと思う。
それをあとから書き加えたことで、理解ないみたい言うのは可哀想。+1
-1
-
341. 匿名 2021/07/11(日) 11:34:12
>>333
若くても子供欲しくない男性や理解ある人探せば。
あと始めからそう書きなよ。
誤解うんでるよ。+6
-0
-
342. 匿名 2021/07/11(日) 11:35:40
>>336
別なコメントした人は病気のこと知らなかったんだからそこを突くのはおかしくない?
はじめのコメント読んだら単に晩婚望んでるタイプなのかなって私も思ったよ。
+0
-1
-
343. 匿名 2021/07/11(日) 11:39:29
>>338
汚い穴+1
-2
-
344. 匿名 2021/07/11(日) 11:49:23
>>234
私は42歳。ばばあの恋愛なんて気持ち悪いよね、、と思って卑屈になってたけど、周りを見渡してみたら案外いるのよ、40過ぎで恋愛してる人。
バツイチ子持ちが多いイメージ。独身は私含めて卑屈さを拗らせてる感じ。前者は性欲が強いんだろうね、悪い意味じゃなかくて。生きるエネルギーが強いって言うかさ。私生きるエネルギーカスッカスだから恋愛する元気ない。
気持ち悪いか気持ち悪くないかと言うより元気か元気ないかだと思う。+7
-0
-
345. 匿名 2021/07/11(日) 11:53:20
>>283
そのブサイク同士のカップルはある程度いるもんね
自分を受け入れて妥協してる人もいれば、マジで好き合ってる物好きな人達もいる
+5
-0
-
346. 匿名 2021/07/11(日) 12:01:34
>>33
神奈川在住
39独身
169センチ、65kg(ぽっちゃり)
年収800万(コロナ前)700万(今)
三人兄弟の末っ子だけど親の介護が付いてきます。
最後の条件が地雷だと認識してます
+2
-3
-
347. 匿名 2021/07/11(日) 12:06:54
>>21
大体、魅力的な男は自分の子供欲しがるから、妥協は必要だね。+5
-2
-
348. 匿名 2021/07/11(日) 12:11:55
>>307
男って自分が苦労して産むわけじゃないから、簡単に欲しいって言うんだよね。
私は、その辺の男の子供を苦労してまで産む気はないわ。
+22
-1
-
349. 匿名 2021/07/11(日) 12:13:07
>>23
とにかく習い事とかして交友関係広めて、独身の人を紹介してもらうのが良い気がします。
失礼ですがそ年齢だと婚活しても変な人しか余ってないと思います。
出会いの場に行くのが面倒くさいと言う人は意外といるので、友達を増やして結婚したいけど良い人いたら紹介してと言うのがまともな人と出会える近道かなと思います。+4
-1
-
350. 匿名 2021/07/11(日) 12:19:23
>>259
っていうか、女も40歳近くになると子供作るの億劫にならない?
私も30歳くらいの時は、勢いあったけど、今、出産して子育てする気力ないわ。+6
-0
-
351. 匿名 2021/07/11(日) 12:41:11
>>1
トピズレだったら申し訳ないですが、
37歳で夫と離婚して、一から出直そうかと思ってる。
ただ良い人はなかなか居ないのが現状なんですかね。。+2
-3
-
352. 匿名 2021/07/11(日) 12:46:31
婚活したいかもわからない
アプリしてる自分にもどうしたいのかわからない
動かなきゃダメだって思ってる反面、すごく疲れてくる
けど恋愛したいなっておもう
今の状態からの突破口をみつけたい
+5
-0
-
353. 匿名 2021/07/11(日) 12:48:01
>>322
いいねなんて若いイケメンやハイスペからたくさんくるよ
結婚相手に選ばれないだけで。+6
-0
-
354. 匿名 2021/07/11(日) 12:52:48
>>1
私なんてどうせとか、すれたりせずに
前向きに明るく毎日楽しむようにしてください。
一人行動が苦じゃないならいろんな所に出掛けて
そこでの出会いを大切にしてみたり!
自分を良く見せようと見栄をはったりせず、
自然な雰囲気を意識して可愛げのある人になってください。
そうしてると自然に縁があったりします。
同じような境遇の女友達とずっとべったり一緒にいたり出掛けてたりすると
彼氏できにくい気がする
そして、隙がなくて声かけられにくいと思う!+4
-0
-
355. 匿名 2021/07/11(日) 12:53:27
>>351
30半ば以降なら未婚よりバツありの方が結婚しやすい統計あるみたいよ
頑張って下さいね+11
-2
-
356. 匿名 2021/07/11(日) 12:53:30
>>308
職場に男性がいることだけでも羨ましい。
+6
-0
-
357. 匿名 2021/07/11(日) 12:54:00
>>341
子供は産めないけど誤解は産めました…+0
-0
-
358. 匿名 2021/07/11(日) 12:54:37
>>309
恋愛したい気持ちはあるのにどんどん視野が狭くなってゆく…その流れで心身ともに疲れが出てくるな+2
-1
-
359. 匿名 2021/07/11(日) 12:55:28
>>356
横
私の職場は10~20代しかいない
タレントスクールの講師なので
友達もなっちゃうから、若い子の中にいて感覚狂ってしまった
私はオバサンなのに+3
-0
-
360. 匿名 2021/07/11(日) 12:56:37
>>353
この流れ読むと、ほとんどの人が年下からいいね来ないって言ってるね+2
-0
-
361. 匿名 2021/07/11(日) 12:57:13
>>351
あのー離婚前に婚活始めたら法律的にアウトですが+1
-1
-
362. 匿名 2021/07/11(日) 12:58:36
>>352
会えることになった→はじめまして→どんな人?→好きになれる?→お互い付き合える?の過程が何回もあるとそりゃ疲れるよね。+14
-0
-
363. 匿名 2021/07/11(日) 12:58:46
>>344
うちの母親64だけど、同級生が婚活したり恋愛してるって言ってた
だから36でも諦める必要ないなと+12
-0
-
364. 匿名 2021/07/11(日) 12:58:51
>>319
40代からの婚活参考になります!+4
-0
-
365. 匿名 2021/07/11(日) 13:00:46
>>361
もちろん離婚してからですよ!
結婚生活としては破綻しているけど、経済的には結婚してる方がまだ少し恵まれているので、ぎりぎりとどまっています。
子どもはいません。+0
-0
-
366. 匿名 2021/07/11(日) 13:08:35
>>79
元気をもらえるコメだな!+1
-0
-
367. 匿名 2021/07/11(日) 13:10:04
>>280
そんなことないですよ。相談所だと50歳近い男性と組み合わせられるかもしれないけど、アプリだと現実に近付きます。現実の夫婦の年齢差は2歳くらいなので、成婚してる人たちもそのくらいですよ。
同年代からも申し込まれます。
+4
-2
-
368. 匿名 2021/07/11(日) 13:10:10
>>365
そうなんですね!
多分ですがずっと独身よりも引きがあると思いますよ
私は38ですが、先日44歳の大企業の男性と婚約しました
アプリで出会って二人目の人です
見る目があれば意外と良い人見つけられますよ+3
-1
-
369. 匿名 2021/07/11(日) 13:14:42
>>333
最近、特別養子縁組したTBSの久保田アナも20代で産めないと分かってから男性と親しくなるのはあえて避けてたそう
でも理解ある人とご縁ありアラフォーで結婚、お子さんともご縁があった
+8
-0
-
370. 匿名 2021/07/11(日) 13:14:52
>>59
私にもぜひ紹介してください!(笑)
去年彼とお別れしてしまいました‥
31才(後半トピなのにごめんなさいね)、地方住み(何処へでも嫁に行けるよ!)結婚歴無し、家事OK、共働きもOK、同居も可!転勤族でもいいし、こまめに連絡しなくても全然平気よ(毎日とか私のほうが嫌)
30歳過ぎて別れて焦ってます‥ガチ感のある書き込み許してくれ(笑)+11
-7
-
371. 匿名 2021/07/11(日) 13:15:47
彼氏できてその人を知るのに一年はいるだろうし、妊娠期間もあるから、最低2年はかかりそう。もう40になるよね。あとで離婚しても子供だけ急ぐならもっと早められるよね。+2
-0
-
372. 匿名 2021/07/11(日) 13:17:30
>>368
失礼ですが、男性は結婚歴がある方や子どもいる方ですか??
40代男性でとなるとそう言う方の方が良いのかなと思ったり。+0
-1
-
373. 匿名 2021/07/11(日) 13:19:25
>>245
私は逆だなぁ。子どもの頃から、50になっても60になっても何歳になっても恋愛して良い!って思って生きてる。+1
-0
-
374. 匿名 2021/07/11(日) 13:21:00
38までなにしてたのよ+2
-6
-
375. 匿名 2021/07/11(日) 13:21:17
>>319
43からの婚活すばらしい!具体的にどこで活動しましたか?アプリ?相談所?+2
-0
-
376. 匿名 2021/07/11(日) 13:22:11
>>364
良かったです。
私が38歳の時は、子供が産める最後かもと焦ってたのも良くなかったみたいです。
相手にはそんなこと言いませんでしたが、重かったかもです。
40代の時の方が力が抜けて余裕をもって活動できました。
申し込んでくる男性も子供を期待していなかった人がほとんどになったので、それも楽になりました。
それでも同年代や年下からも申し込まれましたし、同年代同士で結婚できました。
婚活は慣れもあるので、慣れて適当にやったほうがいいです。
結婚できなくてもいいわと思って活動していたほうがいいです。+7
-0
-
377. 匿名 2021/07/11(日) 13:22:21
>>84
40代男性で独身の人は考え方が古い人も中にはいるから女性に対する理想は高いよね
+2
-2
-
378. 匿名 2021/07/11(日) 13:24:32
私43だけど1つ上の同僚が14歳下の奥さんもらって自慢してきた。お前何歳?って(知ってるくせに)私は23の子供いるんだけど、そいつは結婚6年子供できてないらしい。ざまー+4
-6
-
379. 匿名 2021/07/11(日) 13:29:09
>>236
アラフォーで年下がいいと言う人が多いここのガル民にもブーメランだね。+0
-2
-
380. 匿名 2021/07/11(日) 13:29:15
>>375
婚活サイトでした。
スマホは持ってなかったので。+1
-0
-
381. 匿名 2021/07/11(日) 13:29:59
>>87
36歳です。年上に相手にされない…😅
+2
-0
-
382. 匿名 2021/07/11(日) 13:30:41
>>298
ガルちゃんはモテない捻くれブスが多いから
早くに結婚するのは非モテだのブスだの低学歴で結婚しか取り柄がない人だって決めつける意見ばかり
私は都内の大学出てるけど容姿が良くてバランスが取れた男女こそ30くらいまでにちゃっちゃと結婚してるけどね+6
-4
-
383. 匿名 2021/07/11(日) 13:33:03
>>90
質問✋相手からいいねきていいなとおもってこっちもいいねしてマッチングしたのにメール来ないのってなんでかな?
こっちからいいねしてたのならメールはこちらからするけど。
あれ間違っていいねボタンおしちゃったパターンもあるのかな?疑問なんだけど…+0
-0
-
384. 匿名 2021/07/11(日) 13:39:10
>>362
それだ!
アプリ向いてないかなw🥲
婚活を本気でしたいとまだ思えてない状態だったら
今は踏みとどまって1人でも楽しいゾ!っているべきくるかな…+1
-0
-
385. 匿名 2021/07/11(日) 13:48:52
>>383
男は何人にもイイねしてます。
手あたり次第 (笑)
メール来なかったら無視でいいです。+5
-0
-
386. 匿名 2021/07/11(日) 13:51:57
>>298
二十代でも前半なら低学歴、後半は普通の扱い
大体後半から三十代前半までが一番多いんじゃないの?
で、ちょっとお金貯めてってなると出産は30から35までには済ましてる感じだな
都内で前半は大学行ってないか出てすぐだから職歴ろくにないことになるからあまりいないよね
大学進学7割近い県だと前半での結婚は少ないと思うよ+3
-0
-
387. 匿名 2021/07/11(日) 13:55:07
>>225
別の横ですが、5回会って何もなければ、もうその人はやめたほうが良いかもです。
お互い時間の無駄になる気がします。
上手くいく場合はとんとん拍子に結婚が進みますよ。+0
-0
-
388. 匿名 2021/07/11(日) 13:59:10
>>296
私も便乗してお聞きしたいです。
正社員で働いていらっしゃいますか?
お相手との出会いは何ですか?
+0
-0
-
389. 匿名 2021/07/11(日) 14:01:02
>>307
43歳以上の男でも、少しでも若い女と結婚して子供欲しがってるよね。
同年代に申し込むよりは38の女に申し込んだ方が子供持てる確率が上がると思ってるんだと思う。
子どもが出来なくても、若い女と結婚できた方が嬉しいんだろうね。
+5
-1
-
390. 匿名 2021/07/11(日) 14:11:45
>>64
アプリで婚活して結婚しましたが、5歳年下くらいからは沢山申し込まれました。
結婚したのは同じ年の男性ですが、高学歴高身長高収入ですよ^^
アプリだと普通の男性がゴロゴロしてます。
あ、アラフォーです。+5
-4
-
391. 匿名 2021/07/11(日) 14:13:45
>>384
今この世間の状況下で対面式じゃないアプリは便利だよね。。出口が見えないから焦ってしまいがちなのもわかるよー。
スペックがどうこうとか、あれこれわずらわしく感じるなら、気持ちが煮詰まってるかも。
リフレッシュ気晴らしして身体と心の疲れを取り払ってから考えてみても良いかも?
+3
-0
-
392. 匿名 2021/07/11(日) 14:20:11
>>64
釣り合うもの同士で結婚するんじゃないでしょうか。
30代でアラフィフと釣り合う人もいれば同年代と釣り合う人もいる。みんな容姿も収入も性格も相性もこれまでの経歴も全部違うから。+7
-0
-
393. 匿名 2021/07/11(日) 14:20:58
>>277
あなた30代でしぬの?+2
-0
-
394. 匿名 2021/07/11(日) 14:22:00
>>280
50の男はもう婚活市場にいないでしょう。シニアじゃん。+1
-2
-
395. 匿名 2021/07/11(日) 14:25:54
>>315
それ常々思うの。大手金融だけど、50過ぎたら出向して給料下がるし定年すぐなのに、30代狙うっておかしいよね。介護士感覚だと思う。加藤茶みたいなのを夢見てるんだろうね。相手する必要ないよ。
篠原涼子も離婚すると思う。+6
-0
-
396. 匿名 2021/07/11(日) 14:33:13
やっぱり周りに結婚したい!ってアピールした方がいいよ。
結婚は別にしなくてもいい〜とか言ってる友達いるけどやっぱりそーいう子に紹介しようとは思わないもん。
その子は本音なのか強がりなのかは本当の所はわかんないけど、もしいい男性見つけてもまずは結婚の意欲がある子に紹介しようって思うから。
私も結婚する前は周りに紹介して!飲み会開いて!ってめっちゃ言いまくってた。
+7
-0
-
397. 匿名 2021/07/11(日) 14:36:15
>>357
山田君、座布団5枚+0
-0
-
398. 匿名 2021/07/11(日) 15:03:07
>>40
結婚した夫は、毎回車で送り迎えしてくれました。
毎週1回は必ず会ってましたよ。
近場の観光地とか食事です。
すぐに婚約したので実家に挨拶に行ったり指輪を買いに行ったり結婚の準備と旅行とかしてました。
車の運転は上手で、私には寝ててもいいよと言ってくれてました。
+5
-0
-
399. 匿名 2021/07/11(日) 15:11:41
>>288
旦那の周りには、50過ぎて初婚も再婚も含めて子供を儲ける人がぱらぱらとみうけられるよ
奥様もアラフォーあたりかと+0
-0
-
400. 匿名 2021/07/11(日) 15:12:19
>>154
カトパンはものすごいお金持ちを狙ったから子持ちでも許せたんでしょうけど、
普通の収入の男は子持ちはやめたほうが良いよ。
バツイチくらいならいいけど。
紹介は上手くいかないよね。
何かしら難がある人しか残っていないは同意。
自分が許せるかどうかだと思う。+11
-0
-
401. 匿名 2021/07/11(日) 15:12:45
>>367
アプリで結婚できるなんてレアケースだよしかももう40歳だからほぼ無理だ+3
-1
-
402. 匿名 2021/07/11(日) 15:14:21
>>394
現実知らないんだね。
男も女もシニアだらけの悪条件ばかりだよ。
売れ残り集団+1
-4
-
403. 匿名 2021/07/11(日) 15:16:38
>>186
遊ばれたり体目当ての男は避けて真面目な人と結婚しましたが、ただの性欲が薄いだけだとわかって失敗したと思っている既婚者です。
結婚前からたくさんする男と結婚すれば良かったのだろうか?+3
-1
-
404. 匿名 2021/07/11(日) 15:17:50
えっ!?
38歳で!!!
主さん、今まで何してたんですか??
もう、お一人様で誰にも迷惑かけず生きていく決心と準備をしません?
それが、現実的ですよ。+3
-22
-
405. 匿名 2021/07/11(日) 15:21:11
マッチングアプリの攻略は簡単だよ!
アラフォー以降は子供は簡単ではないから
子供を求めない男
セックスを求めない男
正規年収500万以上
大卒
身長170センチ以上
タバコ吸わない
などで検索かけて該当する男から選択すればよいのだから。
勿論収入高くても子供求める男は省く必要があるけれど。
+0
-0
-
406. 匿名 2021/07/11(日) 15:21:24
>>203
子持ちと付き合ったことありますが、結婚しなくて良かったとしか思わないです。
年収800くらいあってもダメですよ~~
8千万でも嫌です。
負担が大きすぎます。
子のいない人と結婚できて幸せです。
子供がいるなんて考えられない。前妻が引き取ってても。+9
-1
-
407. 匿名 2021/07/11(日) 15:25:34
アラフォーになると変に妥協しない方がいい
ジャニーズに似ていて金持っていないと問題外+1
-1
-
408. 匿名 2021/07/11(日) 15:27:32
>>405
検索をかけなくても、アプリはたくさん申し込まれるから申し込まれたらチェックするだけでいいよ。
気に入る条件の人とだけ会って選べばいいだけだから簡単だよ。
+0
-0
-
409. 匿名 2021/07/11(日) 15:27:43
>>17
応援してます
+0
-0
-
410. 匿名 2021/07/11(日) 15:28:39
>>33
その年齢のハイスペ男いっぱい知ってるけど、自分と釣り合わない人と無理に結婚しないだけでしょ+3
-1
-
411. 匿名 2021/07/11(日) 15:30:44
>>351
まだまだ大丈夫ですよ。
私もバツイチで婚活して結婚できました。アプリです。
良さそうな人は沢山いました。
夫は写真の笑顔が気に入って会いましたが、結婚してからも、いつもその笑顔で笑っていてくれるので幸せです。+7
-0
-
412. 匿名 2021/07/11(日) 15:31:41
>>13
ちょっと待って
25%って全員同じじゃないから
38歳だとまだまだすぐに妊娠する人もたくさんいるし、パートナーの体質にもよるよ。
もちろん難しくなってくる人は25%どころかすごく苦労しても妊娠できない場合もあるわけだけど
それを全体的にならすと25%なわけで、まだまだ相手と話し合う余地はある。ブライダルチェックに行ってきてもいいと思うし。
できにくいエピソードばかりよく耳に入るけど、子供いらない人に限定することもないよ+25
-1
-
413. 匿名 2021/07/11(日) 15:42:48
忘れられない元彼と外見が似ている人と婚活で知り合った。元彼もその前に好きだった人と外見が似ているのがきっかけで好きになった。
好みってことだよね。清潔感があってオシャレな感じ。外見ばかり言ってすみません。+5
-0
-
414. 匿名 2021/07/11(日) 15:52:19
>>148
そんなハイスペな方々が独身なんて!
忙しくて、婚活してる時間もないんだろうな。
何かマッチングできる方法があればいいのにな。+5
-0
-
415. 匿名 2021/07/11(日) 15:58:28
>>385
勉強になります!😂+1
-0
-
416. 匿名 2021/07/11(日) 16:01:45
>>1
私は当時の彼と別れたのをきっかけに
主さんと同じ38歳で相談所に入って3ヶ月で夫に出会ったよ。
入籍時
年齢:彼43歳、私40歳
年収:彼1600万円、私280万円
(夫に出会う前、前職私は550万円)
出会って2年弱で入籍。結婚6年目。
相談所はオーネット。
私の場合たかが3ヶ月の活動期間だったけど、
(別途、写真撮ったり証明書取り寄せたり2ヶ月近く、システム登録に時間がかかった)
週末や平日夜も男性に返事をしたり会ったりする時間、お見合いのスケジュール調整だったり…精神的にも体力的にも疲労困憊になった。
私は始め躊躇したけど、有料オプションで自分の顔写真付きプロフィールにした。
大まかに説明すると新規会員3ヶ月以内の人しか自分のプロフィールはシステムにアップされないから、3ヶ月を過ぎてしまったら自分が男性に申込む側専門になってしまうシステム。
=活動3ヶ月間が重要。男性からの申込み殺到が期待できる時期。
(別途オプションやら違うサービスも付属されてるから詳しくは相談所の入会説明を聞くといい)
主さんも、3ヶ月だけ入会してみたら?
もう忘れたけど20万円あれば大丈夫。+4
-0
-
417. 匿名 2021/07/11(日) 16:11:17
>>29
私の元義母、当時70代だったけど
彼氏みたいな人、3人くらい居たよ(夫他界の未亡人)
凄いなーとは思ったけど
いつまでも女っていう感覚があるみたい
それが元気の源ならいいんじゃないかな
とは思ったけどね+10
-0
-
418. 匿名 2021/07/11(日) 16:13:58
婚活に疲れて今月で相談所を退会してしまった38歳。
楽だけど不安は少なくなくて、やっぱりパートナーがいる事に憧れはある。
チャンスが巡ってくるように何か動きたいと思ってるよ。
人を見極める目に自信がないけど、アプリが気になってる。
他に何か出来ることはあるかなぁ?+3
-1
-
419. 匿名 2021/07/11(日) 16:15:09
>>418
無料アプリならやらない方がマシ。
+2
-2
-
420. 匿名 2021/07/11(日) 16:15:12
>>268
結局、何で旦那様と知り合ったのですか?+1
-0
-
421. 匿名 2021/07/11(日) 16:15:52
35歳ですが職場の人に一目惚れしました
今の職場に来て数年経ちますが初めてです
今は見てるだけで幸せですが
世間話をするきっかけも無いため相手の事は全くわかりません😅+10
-1
-
422. 匿名 2021/07/11(日) 16:16:55
>>418
憧れあるならアプリかな。コロナだと飲み会や婚活パーティーもね…+1
-1
-
423. 匿名 2021/07/11(日) 16:20:13
>>387
今日告白されて、お付き合いすることになりました。+11
-1
-
424. 匿名 2021/07/11(日) 16:21:08
>>1年齢ってそこまで気にしなくてもいいと思う。
それなりに綺麗な格好、清潔にしていれば年齢って関係ないと思う。+8
-0
-
425. 匿名 2021/07/11(日) 16:25:22
>>70
離婚して働いてからは人間関係うまくいっているのですか?+1
-0
-
426. 匿名 2021/07/11(日) 16:28:32
>>35
自然妊娠はできましたか?
これより上のコメに35過ぎると25パーなんて書かれていてこわいです、+2
-2
-
427. 匿名 2021/07/11(日) 16:34:03
悪いことは言わない
諦めた方がいい+2
-3
-
428. 匿名 2021/07/11(日) 16:38:37
>>426
横
年齢の妊娠率くらい自分で調べなよ。
そういうトコがあなたが結婚できない要因の1つだと思う。+2
-7
-
429. 匿名 2021/07/11(日) 16:39:13
>>229
本当それ!!!!
+6
-0
-
430. 匿名 2021/07/11(日) 16:42:56
>>420
オーネットです。新人会員が掲載される月1配布の一覧表で同い年を見つけ、速攻でメール出しました。向こうの希望は自分より年下(37年以下) ってなってたけど、気にせず出した。私の希望は45以下って言ってるのに50代からも申し込み来てたからアリなのかな?って。ダメもとで。+4
-1
-
431. 匿名 2021/07/11(日) 17:00:29
この手のトピって既婚子持ちだけが自慢の高卒パート主婦が、大卒フルタイ厶バリバリの女性をとことんバカにしていくよね。ここぞとばかりに。
+3
-0
-
432. 匿名 2021/07/11(日) 17:05:29
>>1
もう恋愛って歳じゃないでしょ…
しっかり仕事して老後に備えて貯金しましょう!+2
-7
-
433. 匿名 2021/07/11(日) 17:06:28
>>416
ダイレクトマーケティングすなーwww+2
-2
-
434. 匿名 2021/07/11(日) 17:07:41
>>428
あなたには言われたく無いかな+2
-1
-
435. 匿名 2021/07/11(日) 17:08:41
>>29
海外ドラマ見て欲しい。
日本と違って年齡高くても女性はオシャレだし、諦めてないし年齢高めカップルが各々恋愛楽しんでる描写が多くてテンション上がるよー。+6
-2
-
436. 匿名 2021/07/11(日) 17:09:05
>>428
ここで「そういう所が結婚できない要因のひとつ」というのはよろしくないよ〜。+6
-0
-
437. 匿名 2021/07/11(日) 17:17:12
>>404
38歳で20代の彼氏居る人が居る。
30代で諦めるのはまだ早い。あと出産は年齢限られるけど 結婚は子供作らなくても出来るから。+7
-0
-
438. 匿名 2021/07/11(日) 17:18:45
46歳でできたバツイチ子供2人いる年下彼氏で、養育費で大変だから子供は出来なくても、人生を楽しめればいいって言って、救われた気持ちだった。
結局、1年後彼と同い年の女と浮気され、妊娠したからと別れた。。
子供はいいって言ってたのにyoutubeに子供アップして、成長日記てして人生やり直しって。やっぱり子供欲しかったのかなって悲しくなった。+2
-4
-
439. 匿名 2021/07/11(日) 17:18:48
>>428
私の友達 38歳で産んでる人2〜3人居るけど。+4
-1
-
440. 匿名 2021/07/11(日) 17:22:22
>>438
まぁ 結婚しなくて良かったかもよ。バツイチ子持ちでさらに再婚して子供居たら養育費大変だし 後に遺産やらなんやらでも揉めるからから+8
-0
-
441. 匿名 2021/07/11(日) 17:26:16
>>424
35歳で4歳下の彼氏出来たし 積極的に行ったもん勝ち。+5
-1
-
442. 匿名 2021/07/11(日) 18:01:34
結婚願望がなく(いつかするだろうと思ってて)30代後半から婚活しましたが全然ピンと来ず、結局仕事関係で突然出会った人と結婚しました。すぐ妊活を始め大変でしたがなんとか授かって本当にめぐり合わせに感謝です。アラフォー同士穏やかに過ごせたらと思ってます。+9
-0
-
443. 匿名 2021/07/11(日) 18:09:32
意見を聞かせて下さい。
私は35歳。周りは皆結婚してて、最後の砦となっている状態です。友達が紹介してくれた人(同い歳)とラインのやり取りをしている状態です。そのやり取りも、もうじき1年になります。ですが1度も会った事はありません。ラインのやり取りをして3ヶ月ぐらいに勇気を出してご飯とか行けたらと誘ったことはあるのですが、お互いの予定とか重なってしまって流れてしまって。
相手からは自分からは友達でも、誘う事は無くて、いつも誘ってもらって行くんだよね。と言われていました。これは、相手から誘ってくれるのを待つのも時間が掛かりそうな気がするので、ランチでも誘おうと思っているのですが。ウザいですかね?良い誘い方とかあれば教えていただきたいのですが。+1
-1
-
444. 匿名 2021/07/11(日) 18:35:10
>>426
馬鹿そう+1
-2
-
445. 匿名 2021/07/11(日) 18:39:38
>>437
まあ、そうですけどね。
芸能人でも何人も年の差結婚して、結局なん組も離婚してるじゃないですか。
散々夫にお金使ってあげてから。
トピ主さんも、子供好きってほのめかされてますしね。+0
-6
-
446. 匿名 2021/07/11(日) 18:41:30
>>443
それ友達の紹介てのは嘘でしょ
友達の紹介なのに1回も会った事がないなんて
ありえない。
アドバイス求めるなら嘘はだめ
+0
-0
-
447. 匿名 2021/07/11(日) 18:42:38
>>443
紹介してくれた友人に相談したら?+0
-0
-
448. 匿名 2021/07/11(日) 18:44:31
>>445
小柳ルミ子?
磯野貴理子?+1
-3
-
449. 匿名 2021/07/11(日) 18:48:54
>>438
何を言ってるか分からないアルよ。
読解する気にならなかったアルよ。+2
-1
-
450. 匿名 2021/07/11(日) 18:51:33
>>448
そうですね。
他にも沢山いますよね。+0
-1
-
451. 匿名 2021/07/11(日) 19:11:50
>>445
離婚してないカップルも居ると思うけど。
+4
-0
-
452. 匿名 2021/07/11(日) 19:24:32
>>451
何が言いたいんです?+0
-4
-
453. 匿名 2021/07/11(日) 19:30:23
友人と久しぶりに会ってお互いの近況を話してたら、彼もわたしも付き合っていた人がいたけど別れちゃって今フリーという状態だった。気心知れてて一緒にいるのも居心地がよくて、すぐ結婚しようかって流れになり、この秋入籍の予定です。36です。+21
-0
-
454. 匿名 2021/07/11(日) 19:49:12
>>453
おめでとうございます✨+6
-0
-
455. 匿名 2021/07/11(日) 19:59:07
>>437
横
30代前半と38歳は、全然違うと思う。+1
-9
-
456. 匿名 2021/07/11(日) 20:21:13
>>264
言葉のあやでほんとには泣かんでしょ+3
-0
-
457. 匿名 2021/07/11(日) 20:55:21
>>30
アプリの生真面目な方いいじゃないですか!
結婚するとなったら穏やかに生活出来る方いいと思います!
話の盛り上がりとかは女性慣れは時間をかけてお互いの努力でなんとかならないですかねー
+11
-0
-
458. 匿名 2021/07/11(日) 21:21:25
>>446さん
>>447さん
443です。この書き方は100%私が悪かったです。見バレしないようにと思って簡潔に書き込んだので。すみませんでした。友人と言うのは前の職場の同僚だった人で。年上で年齢が離れていて、私を娘の様に可愛がってくれて。今は友人関係です。友人は飲食店で勤めています。以前、友人とご飯を食べに行った時に、誰か紹介してくださいと言ったら。数日後、お店に来る常連さんに、声を掛けてくれたみたいで彼女が居ないのか確認して、連絡先を教えて貰ったと。メモ書きを渡されて、そこからラインのやり取りが始まりました。なので1度もお会いした事がありません。友人と常連さんはお客さんと店員さんと言う間柄なので、お互いに連絡先は知らず。お店で顔を合わし話をする程度との事です。私と常連さんが連絡先を交換した後の友人は大人同士だし、プライベートを根掘り葉掘り聞くのは悪いからと言うスタンスです。その友人に相談した事はありますが、年代が違うからなぁ。難しいねぇと。なので、同年代の皆様の意見をと。客観的で冷静な意見が欲しかったので。相談してみました。厚かましくてすみませんでした。目を通していただいて本当にありがとうございました。
+4
-1
-
459. 匿名 2021/07/11(日) 21:54:01
>>163
>>169
>>154
みなさんありがとうございます。
なるほどと思う点が多数ありました。
私も友人を贔屓目で見てしまっている部分があるかもしれませんし、難ありと思われる人でも会ってみたら本人にとっては許容範囲な部分があったり、それは友人自身にしかわかりませんよね。
相談所も勧めてみようと思いますし、それはどうかなと思ったら厳し目の意見も正直に言ってみようと思います。
良い縁があるといいなと思います。
ありがとうございました。+1
-1
-
460. 匿名 2021/07/11(日) 21:54:36
>>443
っていうかチャチャッと一回会えばいいんじゃない?恋愛対象になるかもわからず、一年近くLINEやってるなんて信じられんわ+3
-0
-
461. 匿名 2021/07/11(日) 22:06:36
>>458
彼女がいないというのは、言えなくていないことにしただけかもしれないよ。
1年も合わないのはおかしい。
脈なしです。
もうその人のことは諦めて他の人を探したほうが良いです。
婚活は同時進行ありなんです。
知り合いの紹介も1年も会わないなんてありえない。
もう時効です。
1年婚活してたら、とっくに結婚できたかもしれないよ。
早ければ子供もいたかも。
婚活してください。+1
-4
-
462. 匿名 2021/07/11(日) 22:15:21
>>461さん
458です。的確なアドバイス本当にありがとうございました。
確かに、1年あれば色んな事の変化がありますよね。結婚してたかもしれない。目が覚めた気がします。友人から紹介して貰ったのでと言う気持ちが合ったのですが、頑張って婚活していきます。
+1
-1
-
463. 匿名 2021/07/11(日) 22:26:28
前向きに頑張れば頑張るほど疲れてゆく…+1
-0
-
464. 匿名 2021/07/11(日) 22:30:24
>>457
そうなんですよね。現実的に結婚とか考えるといいんだろうなと思います。ただ会計の時7000円弱を3500円ずつ出したんですが20円くらいのお釣りを私が先に店でたのもあるけど相手が受け取ってて(笑)。相手の方が飲んでたし4000円出すとか、建前でもお釣り渡そうとするとか出来ないのが残念に思ってしまいました。(別に20円が欲しいわけではありません)
気が回らなかっただけならいいんですけどね、ケチな人だとちょっと嫌だな~と思ったり。贅沢言うなって感じですよね(笑)+8
-0
-
465. 匿名 2021/07/11(日) 22:31:01
>>460さん
443です。アドバイスありがとうございました。
確かに、やりとりしている内にこれは、ただのメル友だなって思っていました。何振り構わず、もう一度誘って会えなかったら次に行きます。
+1
-0
-
466. 匿名 2021/07/11(日) 22:31:52
>>406
わたしもあの時別れて良かったと思えるような人と結婚したいです!+2
-2
-
467. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:06
>>232
同い年で別れたばかりだよー!悲しんでる暇ないから婚活始めましたよ!頑張ろう!!+4
-0
-
468. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:32
婚活向いていない!疲れました!
身の程わきまえて生きていく!
ただ、美容は怠りません!
みなさんがほんとにほんとに幸せになれますように!+10
-1
-
469. 匿名 2021/07/11(日) 22:37:06
>>464
相手がケチだとおもう。友達同士で行っても車出してもらってる友達と同等の割り勘とかした事ないよ!
+6
-1
-
470. 匿名 2021/07/11(日) 22:37:25
紹介してもらった男性と初めて会ったとき、カフェで、スタバのようにレジで注文して受け取ってからから席に着くって感じなんですが、先にどうぞってレジにうながされて各自注文会計しました。割り勘が嫌ってことじゃないのですが、奢って欲しいと思ってしまいました。お互いアラフォーで彼の方が年上なのですが、こんなこと思っていたらダメですよね。+3
-0
-
471. 匿名 2021/07/11(日) 22:47:18
>>454
453です!ありがとうございます✨+0
-0
-
472. 匿名 2021/07/11(日) 22:47:22
職場のアラフォー独身男性が気になってるけど、たまに仕事の話をするくらいで職場ということもあって中々アプローチ出来ない…
久々に良いなと思う人が現れて、若ければもう少しドキドキ感を楽しめたかもしれないけど、私には時間がないという焦りもあって悶々としてます。
アラフォーで職場結婚された方、どのように進展しましたか?+4
-0
-
473. 匿名 2021/07/11(日) 22:54:07
>>370
どこへでも嫁に行けるなら全国で探せるじゃん!結婚相談所と有料アプリ始めたけど県外から申し込み来ることあるよ。私はいきなり県外は躊躇しちゃうけどオンラインお見合いで県外の人と結ばれた人もいるって聞きましたよ!31歳なんてまだ若いしいっぱい申し込み来ると思いますよー!+5
-0
-
474. 匿名 2021/07/11(日) 22:56:27
>>470
分かります!分かりますよー!こんなこと思ってたらダメなんですけどね!カフェ代くらいとか、社交辞令でも奢ろうしてほしいとか思ってしまいますよね。これが歳を重ねた厄介な所なのかなと思ってしまいます。奢ってくれる男性たくさん見てきましたもんね。。+7
-1
-
475. 匿名 2021/07/11(日) 23:39:28
>>474
そうなんですよね。こういう出会いでカフェ代割り勘ってあまり経験なくてビックリしてしまいました。400円奢るのも嫌だったのかなと悲しくもなりました。+5
-1
-
476. 匿名 2021/07/12(月) 01:40:40
>>236
お互い様だからね
女性も35歳過ぎた時点でフリーター男がお似合いだけど
フリーター男と結婚する人なんていないし
+0
-12
-
477. 匿名 2021/07/12(月) 05:03:52
>>30
お見合いしてくれた相手に感謝の気持ちが伝わってこないし、あなた一生結婚できなさそう
+1
-5
-
478. 匿名 2021/07/12(月) 05:09:17
>>370
結婚相談所なら貴方に申し込み殺到するかも+6
-0
-
479. 匿名 2021/07/12(月) 07:42:08
>>293
横だけど
マジレスさせてもらうと、専業主婦希望なら最初から専業主婦希望と言わない方が専業主婦なれますよ。
働き者っぽくしといた方がいいです。+5
-0
-
480. 匿名 2021/07/12(月) 09:10:22
>>464
それ、1回だけなら許してもいいけど、何回もやられると嫌になるよ。
めんどくさいから私ならもう会わないなぁ。
相手の方が飲んでたわけだし。
バツイチの人は子供がいなければ、いいと思う。
でも、その中から選ばなくていいんだから、もっと別の新しい人にもどんどん会うべきだよ。
+8
-0
-
481. 匿名 2021/07/12(月) 11:42:44
>>423
良かったですね!+2
-0
-
482. 匿名 2021/07/12(月) 12:38:10
>>48
小峠みたいなさ。
でも彼みたいな人こそもし一般人にいたらラッキーじゃない?
+1
-0
-
483. 匿名 2021/07/12(月) 12:39:26
>>316
でも女1人で生きていくよりマシだと思うけどな。
一人で300万より2人で600万のほうがよくない?
しかも優しい人なら。
いやまじな話。+3
-1
-
484. 匿名 2021/07/12(月) 12:46:57
>>36
私はアプリで知り合った夫だよ。
死別再婚で以前の結婚では子ナシ。
もうお互い40代だったし子供欲しいとかは
お互いなかったよ。つか、わかると思うけど私はもううめないよ?子供もし欲しいなら若い人にしてね、と
会ったときに先に話しといた。また誘われたから。
晩婚希望なら会って気に入られたら先に話すべきと思う。そのほうが回り道しなくていいしね。
幸せだよ。+1
-0
-
485. 匿名 2021/07/12(月) 12:52:03
>>50
晩婚しようとしていて、バツイチ無理とか言ってたら、それこそ無理だよ。
だってまわりが独身だらけの時に結婚しなかったんだもん、いままわりは既婚者だらけなのにさ。
バツイチもいたら御の字じゃない?
それさえ良い人は争奪戦よ。
恋愛市場には若い女だっているんだし、、
バツイチ当たり前、子あり当たり前、子ナシがいたらラッキー!だよ。
結局は相性やご縁だけどさ。
あちらに求められたら、1人のままがよいかそれでも結婚したいか問うてみたらよいことよ。
まずは出会い!+3
-4
-
486. 匿名 2021/07/12(月) 13:01:10
>>34
私もまさに同じ気持ちで、私なんてもっと歳とった43でアプリ、、相談所と登録!老後からみたら今だって若い!と思って笑
おばちゃんになってから一度くらい結婚経験しときたかったと後悔しそうだったから、ダメ元でやりました。50までダメならもう諦めようと。
結果、半ばすぎに出会いがあり半年で結婚!
いま6年たちました。2人暮らし楽しいです^_^
諦めたら終わり!皆さんがんばれ+6
-0
-
487. 匿名 2021/07/12(月) 16:09:02
>>476
ガル男が悔しがって書き込んだんだろうけど
なんできちんと働いてる女性とフリーターおじさんが同等なんだよ
頭悪すぎ+4
-0
-
488. 匿名 2021/07/12(月) 16:31:17
>>257
横
じゃあ婚活アドバイザーなんていらないですね〜!+0
-2
-
489. 匿名 2021/07/12(月) 16:41:26
>>275
じゃあ尚更胡散臭いですね〜!+0
-2
-
490. 匿名 2021/07/12(月) 21:40:24
>>372
私はバツアリ子持ちとはマッチングしませんよ
40代男性うち25%は独身で、うちバツもないずっと独身は7割を締めます
統計的にまだまだ沢山の男性が純粋な独身なんです+1
-0
-
491. 匿名 2021/07/12(月) 21:40:36
>>489
ありがとうございます!+1
-0
-
492. 匿名 2021/07/12(月) 21:40:55
>>488
言われないと気づかない方が多いんですよ+2
-1
-
493. 匿名 2021/07/12(月) 21:43:26
>>472
アラフォー 職場結婚
でデータ見ると、40代既婚者の10%だね
20代は大半が職場結婚だけど
なかなか難しそう+1
-0
-
494. 匿名 2021/07/12(月) 21:44:25
>>452
離婚してない人が大半てことでしょ
これもわからないのに結婚とかできないよ+2
-1
-
495. 匿名 2021/07/12(月) 22:03:34
>>487
何いってるの?
そんな認識だからダメなんでしょ
婚活では高齢女とフリーター男は同価値だって
産み難い女
育て難い男
ってほらそっくりでしょ
女のサラリーとか、男の若さは大事だけど言うほどじゃないからね
あくまで女の若さと男の金が大事
+0
-8
-
496. 匿名 2021/07/12(月) 22:15:03
>>494
一般的な夫婦でもこんなに離婚が多いんですよ。
あの、私は20代で結婚して子供も産み終わっていますが。
ソースあるなら出してから発言して下さい。+0
-3
-
497. 匿名 2021/07/12(月) 23:42:35
>>495
認知歪みすぎてて話にならんな+8
-0
-
498. 匿名 2021/07/13(火) 00:42:37
>>370
兄に伝えたら、若すぎる…と返ってきましたw
その年齢ならまだ同年代の高収入やイケメン狙えると思うよ!+2
-0
-
499. 匿名 2021/07/13(火) 00:54:18
叩かれそうだけど…
母譲りの童顔で私より歳下にばかり好かれやすい。
けど、実年齢35って知ったら引いてくんでしょー
(いつもそんな感じです)と思い自ら避けるようになってきました。
期待するだけ無駄、後で気落ちするだけだし。
悲しい…+5
-1
-
500. 匿名 2021/07/13(火) 01:30:37
>>205
日本人女性の平均がそれぐらいだから、全然太ってないし痩せる必要はないよ。婚活アドバイザーさんの言っていることがおかしい。+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する