ガールズちゃんねる

「すごい企業努力」佃煮ガラス瓶の「形」が話題 なぜ開発?きっかけは「使い切りたい」客の要望

59コメント2021/07/10(土) 22:02

  • 1. 匿名 2021/07/10(土) 15:22:48 

    「すごい企業努力」佃煮ガラス瓶の「形」が話題 なぜ開発?きっかけは「使い切りたい」客の要望: J-CAST ニュース
    「すごい企業努力」佃煮ガラス瓶の「形」が話題 なぜ開発?きっかけは「使い切りたい」客の要望: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「佃煮が少し瓶に残る・・・」「商品を最後まで残さず使い切りたい」――そんな消費者の声に応えた海苔佃煮のガラス容器がSNS上で話題になっている。話題となったのは、佃煮の製造・販売で知られる磯じまん(大阪市都島区)の「生のり」のガラス瓶。SNS上の反響につい...


    消費者の「商品を使い切りたい」という声に応えるため、磯じまんは2016年、瓶の口部分を広くし壺のくびれ部分をなくした「ストレート瓶」を開発した。

    この開発背景を伝える磯じまんの広告が、瓶の変更から5年を経て2021年7月6日、一般のツイッターユーザーによって拡散された。ツイートには7万件以上の「いいね」が寄せられ、「すごい企業努力」「思わず洗って再利用したくなるデザイン」といった声が寄せられた。

    +175

    -0

  • 2. 匿名 2021/07/10(土) 15:23:37 

    あの窪みに溜まるのよね

    +337

    -0

  • 3. 匿名 2021/07/10(土) 15:23:45 

    企業努力というか、企業が気付くの遅くない?

    +340

    -35

  • 4. 匿名 2021/07/10(土) 15:23:52 

    >>1
    ジャムもこうだと良いなー

    +218

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/10(土) 15:23:54 

    いいね!

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/10(土) 15:24:10 

    使い切って瓶洗った後も乾きやすいね!ありがとう!

    +169

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/10(土) 15:24:17 

    素敵な話!

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/10(土) 15:24:18 

    これいいね!
    スプーンでやっても何でやっても肩部分?のとこの残り取れなかったなー

    +129

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/10(土) 15:24:29 

    全部これになってくれればいいのに!

    +151

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/10(土) 15:24:32 

    ハーバーのスクワランオイルもこう

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/10(土) 15:25:26 

    5年も前に変わってたのに世間に伝わってなかったなんて...

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/10(土) 15:25:50 

    今使ってる黒ゴマクリームがこの形で、おーすごいと思ってた。

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/10(土) 15:26:11 

    瓶って当たり前のようにくぼんでるもんね
    右のタイプのもっと増えてほしいなー

    +44

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/10(土) 15:26:42 

    むしろ何でくびれてたんだろう?

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/10(土) 15:26:43 

    今までのあの形はどんな理由があってあの形になったんだろう

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/10(土) 15:26:53 

    元々の形ってデザイン的なもの?
    それとも機能的なもの?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/10(土) 15:27:38 

    こういうチューブも改良してよ。
    「すごい企業努力」佃煮ガラス瓶の「形」が話題 なぜ開発?きっかけは「使い切りたい」客の要望

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/10(土) 15:28:33 

    スプーンでやっても、ひたすらカチャカチャカチャカチャ言うだけで取れなくて、だんだんその音がストレスになって諦める

    瓶にごはん入れて、まぜまぜして食べたのはお行儀悪いから内緒

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/10(土) 15:28:47 

    最後はご飯瓶の中に入れてふりふりすればキレイに使いきれるよ
    それでも残ってしまうときはお湯入れてスープにしたり

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2021/07/10(土) 15:28:50 

    そもそもあのクビレってなんだろうね?
    手作りガラス時代とかの名残とか?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/10(土) 15:30:08 

    新しい瓶の形作るのも大変なんだよね〜

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/10(土) 15:31:26 

    >>3
    ほんとこれ
    こんなの百均にでもいくらでもある形なのに、この件に限らず企業が気づくの遅すぎ、固定観念に囚われすぎってのよくある

    +86

    -10

  • 23. 匿名 2021/07/10(土) 15:31:54 

    1人でいるときは最後は指ですくって食べてたわ
    小さいシリコンベラで頑張って拭ったり

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/10(土) 15:32:00 

    くびれた瓶作るよりストレートの方が技術的に難しいの?強度が落ちるのかな

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/10(土) 15:35:16 

    ジャムも!と思ったら既にあった

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/10(土) 15:35:54 

    >>14
    こんな手作業ではないだろうけどガラスの材質的にストレートに加工するとコストがかかるとか?
    「すごい企業努力」佃煮ガラス瓶の「形」が話題 なぜ開発?きっかけは「使い切りたい」客の要望

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/10(土) 15:38:14 

    あれほんとイライラしてたんだよね。

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/10(土) 15:38:19 

    なめ茸の瓶も洗いにくいので困る

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/10(土) 15:39:13 

    >>22
    100均の瓶と生ノリいれるような瓶って重さや強度全然違わない?求められる密閉具合も違うだろうし見た目がぱっと見似てても全く違うものだと思う

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/10(土) 15:39:17 

    友達磯じまんで商品開発の仕事してる。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/10(土) 15:40:45 

    >>14
    テレビで見たことない?ガラスを吹いて膨らませるの。基本的にはガラスは空気で膨らませるから口が狭い方が作りやすいんだよ。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/10(土) 15:43:39 

    そこまで気にならないからどちらでもい

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/10(土) 15:48:29 

    >>29
    形状の話な

    +1

    -15

  • 34. 匿名 2021/07/10(土) 15:50:34 

    底はやや丸い方が取りやすくない?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/10(土) 15:53:24 

    どうせ捨てるからプラでも構わない

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/10(土) 15:55:21 

    食べ物じゃないけどボトルのコンディショナーやリンスのまだ結構あるのに出てこないのもいい加減何とかならんもんかね

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/10(土) 16:04:43 

    >>1
    磯じまん〜

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/10(土) 16:05:51 

    地味な事だけど革命的

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/10(土) 16:07:06 

    >>3
    偉いさんが男のみだから仕方ないかも
    下々の女子社員はとっくに気付いてたはず

    +47

    -3

  • 40. 匿名 2021/07/10(土) 16:13:12 

    ご飯ですよ
    の瓶は、固く閉めても簡単に開けられるようになってた。
    もしかして、高齢の方が開けやすいようにされてるのかなー?なんて思ったり

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/10(土) 16:15:45 

    缶詰もどうにか改良されないかな?ツナがもったいなくて。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/10(土) 16:23:41 

    >>1
    助かる!
    こういう地味だけど大きな改善って、購入の決め手になったりするよね。
    瓶のラベルシールが剥がしやすい、とかも。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/10(土) 16:24:57 

    粉ミルクの缶の口部分も改良はよ…
    あの返しがほんとストレス

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/10(土) 16:26:40 

    >>33
    熱湯消毒可、の瓶は、くびれタイプが多いね
    ストレートだと強度か何かの問題があったのかな?
    100均一の瓶は熱湯消毒不可よね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/10(土) 16:41:58 

    >>4
    ヨーロッパのお土産のジャムの瓶はストレートになってる物がほとんどだと今、気がついた。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/10(土) 16:42:34 

    >>3
    「これ作った人、自社製品を使ったことないの?」みたいなの結構あるよね。

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/10(土) 16:46:40 

    このソンバーユの瓶が長すぎて、最後指を突っ込んで爪でちまちま掻き集めるんですが

    作ってる人、自社製品使ってないのかと思わざるを得ない形状
    「すごい企業努力」佃煮ガラス瓶の「形」が話題 なぜ開発?きっかけは「使い切りたい」客の要望

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/10(土) 17:59:00 

    瓶じゃなくてプラスチックとか紙にしてほしい。ジャムも紙が多くなってきてる。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/10(土) 18:20:40 

    >>31
    磯自慢ほどのメーカーが一品物の瓶を使うわけないでしょ‼︎とボケてみる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/10(土) 18:24:09 

    磯自慢の山海節すごくスタイリッシュでかっこいい瓶になったよね
    大好きで良く買う

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/10(土) 18:24:35 

    >>25
    ボンヌママンのビン使いやすいと漠然と思ってたけど、あなたのコメでやっと気づいた

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/10(土) 18:26:50 

    プリンも、こういう縦に細い瓶に入ってるのは食べにくくて買わない
    作るほうは並べやすいんだろうけど食べる側の事って考えてるのかな?って思う
    「すごい企業努力」佃煮ガラス瓶の「形」が話題 なぜ開発?きっかけは「使い切りたい」客の要望

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/10(土) 18:26:56 

    >>41
    上部3分の2くらいから少し広くなったら取りやすいし重ねられると思うんだけどな!飲食店で水を出してくれる時のコップのような感じ‼︎わかってもらえるかな?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/10(土) 18:28:31 

    >>30
    自慢の友達だね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/10(土) 18:33:23 

    >>15
    中島らもの話の中に出てきてない?
    中島らもが営業で売り込みに行った時、社長か会長が言ったらしい「地震で停電になった時に手探りでコレを見つけた時‼︎あぁ私は大丈夫なんだ!」と思ってくれる…と

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/10(土) 18:35:52 

    >>35
    セクスィーに怒られるぞー

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/10(土) 19:49:32 

    最後お湯入れて蓋閉めて振ってお茶漬けにしてたよw。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/10(土) 20:04:36 

    >>3
    ストレートタイプのガラス瓶って以前からあったし
    私達でも探せば見つかるから企業努力って言うには、ちょっと違う気がするよね

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/10(土) 22:02:49 

    どの商品も輸送時のコストと強度も考えてパッケージが作られているはず。蓋部分の突起は隙間もできるし隣のガラス瓶に傷が入りやすいとかデメリットもあるのでは。それらもクリアしたというのが企業努力として認められたんだろうね。内部の形状変更だけじゃないはずー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。