-
1. 匿名 2021/07/08(木) 22:50:16
主はいつも60GB位だったのですが、先月あたりから5Gに切り替わっていたらしく、使い方は変わってないのに80GB超えてました!+9
-59
-
2. 匿名 2021/07/08(木) 22:50:33
🥺+6
-3
-
3. 匿名 2021/07/08(木) 22:50:46
なぜニート限定?笑笑+146
-2
-
4. 匿名 2021/07/08(木) 22:51:05
ほんとこれだからの仕事したよ。+4
-13
-
5. 匿名 2021/07/08(木) 22:51:39
>>1
どういう意味?
なんで勝手に5GBに変わったの?+16
-13
-
6. 匿名 2021/07/08(木) 22:51:50
+32
-1
-
7. 匿名 2021/07/08(木) 22:52:04
ニートじゃないけど
GB多いと、多いからと調子に乗ってスマホ使っちゃうから7GBにしたよ。+2
-20
-
8. 匿名 2021/07/08(木) 22:52:11
>>4
どういう意味?+25
-2
-
9. 匿名 2021/07/08(木) 22:52:11
>>5
あ!わかった。ファイブジーか。+54
-2
-
10. 匿名 2021/07/08(木) 22:52:35
60GBって何してんの。エロ動画撮影でもしてんの?+10
-23
-
11. 匿名 2021/07/08(木) 22:52:41
>>5
ふぁいぶじー+3
-0
-
12. 匿名 2021/07/08(木) 22:52:43
iPhoneだけどどっから見られるの?+1
-1
-
13. 匿名 2021/07/08(木) 22:53:04
ニート叩くぞ!トピ+3
-6
-
14. 匿名 2021/07/08(木) 22:53:15
子供部屋wifiなので無制限ですね。
スピードは200Mbpsです。+7
-12
-
15. 匿名 2021/07/08(木) 22:53:39
1GB
恥ずかしくて人に言えない
家ではwifiつないでる+85
-8
-
16. 匿名 2021/07/08(木) 22:54:34
>>11
ありがと!+0
-0
-
17. 匿名 2021/07/08(木) 22:54:53
>>15
mineoにしなよ+3
-9
-
18. 匿名 2021/07/08(木) 22:55:36
>>12
iPhonese第二世代までは4Gだってよ。+0
-6
-
19. 匿名 2021/07/08(木) 22:55:38
>>3
やっぱりニートだと、ネット通信量凄くなるのでは?という前提だからかな。+55
-2
-
20. 匿名 2021/07/08(木) 22:56:10
>>14
スピードは200Mbpsです
そんなのでガルちゃんできるの?+3
-0
-
21. 匿名 2021/07/08(木) 22:56:30
ガルではニートと同類と言われるパート主婦の私は2GBです。家計の負担にならないように安い契約にしました。+6
-16
-
22. 匿名 2021/07/08(木) 22:57:51
>>21
いいなあ。公務員と結婚したい。婿取りで。
叩かれるなw+1
-7
-
23. 匿名 2021/07/08(木) 22:58:02
>>1
使用料いくらになったの!?+3
-0
-
24. 匿名 2021/07/08(木) 22:58:31
3GBで家ではwifiです+10
-1
-
25. 匿名 2021/07/08(木) 22:58:55
>>15
私もそうだよー
毎月0.3GBくらい
外行っても基本的にスマホ触らないし、外っていってもウォーキングくらいだし
+62
-0
-
26. 匿名 2021/07/08(木) 22:59:06
スマホに月1万かかるけどニートは金使うなってこと?+2
-6
-
27. 匿名 2021/07/08(木) 23:00:04
>>10
横
5chみたいな嫌がらせの様に広告が出てくるサイトを通常ブラウザで毎日長時間観てると60Gいくよ
ここも通常ブラウザだと結構食われる+13
-2
-
28. 匿名 2021/07/08(木) 23:00:44
1Tです+0
-1
-
29. 匿名 2021/07/08(木) 23:01:00
どんな使い方をすると80GBも使うの?WiFi無いとこれは普通なの?料金も気になるわ。+9
-1
-
30. 匿名 2021/07/08(木) 23:01:15
>>15
賢いじゃん
1G契約なら安いからね+60
-0
-
31. 匿名 2021/07/08(木) 23:01:34
いつも家でWi-fiだから気にしてなかったけど調べたら先月70GBでしたw+7
-0
-
32. 匿名 2021/07/08(木) 23:01:34
1Gで平気。
Wi-Fiあるんで+18
-0
-
33. 匿名 2021/07/08(木) 23:01:41
ニートは家のWiFiで済むからどんだけ使っても気にしてないんじゃない?+26
-0
-
34. 匿名 2021/07/08(木) 23:03:09
>>22
知り合いの金持ち
3人の子供が全員ニートで
長女が結婚した婿もニートになったよ
つまり4人養ってる
地主すごいわ+18
-1
-
35. 匿名 2021/07/08(木) 23:03:12
Wi-Fi繋がる部屋でずっとサクサクよ
仕事してた時の方が足りなかった+9
-0
-
36. 匿名 2021/07/08(木) 23:03:19
>>20
バカ発見!
容量無制限、スピードが一秒あたり200メガビットです。+0
-9
-
37. 匿名 2021/07/08(木) 23:03:36
>>27
わかる。がるはWi-Fiだと書き込み制限かかってて(私のせいじゃなくプロバイダどうのこうの)いつもモバイルデータに切り替えてコメントしてるんだけどそれだけで600MBいってた+1
-5
-
38. 匿名 2021/07/08(木) 23:03:50
>>27
通常じゃないブラウザってどうやって変えるの?+1
-1
-
39. 匿名 2021/07/08(木) 23:04:15
>>22
叩かないけど婿取り?
気を使いそうでそれも嫌じゃないですか?+0
-0
-
40. 匿名 2021/07/08(木) 23:04:38
>>36
よくわからん!+0
-1
-
41. 匿名 2021/07/08(木) 23:05:06
40~50GBくらい+0
-0
-
42. 匿名 2021/07/08(木) 23:05:56
>>39
変な話なんだけど離れるとすごく親が心配になるんです私。+2
-1
-
43. 匿名 2021/07/08(木) 23:06:00
>>1
80GBってかなり凄くない?
朝から晩までスマホイジってるけど今の所17GBだよ。+14
-2
-
44. 匿名 2021/07/08(木) 23:06:09
>>40
理解できないのに何でレスした?
馬鹿は黙っててね。+1
-3
-
45. 匿名 2021/07/08(木) 23:06:37
今働いてないけど家にほぼいるし、Wi-Fi使ってるからパケ代働いてる時より安いよ+2
-0
-
46. 匿名 2021/07/08(木) 23:07:17
楽天なら使い放題2980円!
TVERとか動画を毎日2時間見ると2GX30日で60G+4
-1
-
47. 匿名 2021/07/08(木) 23:07:54
>>43
でもまだ8日だから4掛けたら68GBだね。やっぱニートだとそれくらいいくよね。私はポケットWiFiで使い放題にしてるからスマホそのものは安いよ。出掛けるの歯医者くらいなのに外でも使えるようにポケットWiFiって何か笑えてきた😂+7
-1
-
48. 匿名 2021/07/08(木) 23:08:52
働いてくれ、、、頼むから
親より+9
-1
-
49. 匿名 2021/07/08(木) 23:09:16
>>34
地主はすごいよねー。
あの人達は生きてるだけでお金入ってくるもんね。
どこ行ってもペコペコされてるし。
資産管理として子供1人は必ずニートにするみたいね。働いてるといえば働いてるからお小遣い高いし。+5
-0
-
50. 匿名 2021/07/08(木) 23:09:48
そんだけ使うならWi-Fi契約したら??+4
-0
-
51. 匿名 2021/07/08(木) 23:11:49
>>1
勝手に変わる?
本人承諾契約なしに?
+7
-0
-
52. 匿名 2021/07/08(木) 23:11:53
先月分調べてみたら、100GB越えてたよw
YouTubeばかり見てるのでWi-Fi環境に救われてる。でも流石に飽きてきた。そろそろ働くわ。+4
-0
-
53. 匿名 2021/07/08(木) 23:12:43
ポケットWi-FiでPC使ってて横でスマホ充電してたら
凄いWi-Fiの使用量が増えてたけど何故???
カウンターがどんどん上がってビビった+3
-0
-
54. 匿名 2021/07/08(木) 23:13:12
>>38
横だけど広告非表示のブラウザ入れるんだよ
スマホだと広告ブロックとかでアプリ検索して有名どころいれりゃいい+2
-0
-
55. 匿名 2021/07/08(木) 23:15:31
>>54
えー!なるほど!
ありがとう。+0
-0
-
56. 匿名 2021/07/08(木) 23:17:25
ニートでも支払い自腹で50Gだよ。+0
-0
-
57. 匿名 2021/07/08(木) 23:18:33
>>3
しかも国が定めるところでは『ニート』は35歳以下の無職で実家ぐらしの事だから、36〜は回答の権限が与えられていないっていうw
+6
-3
-
58. 匿名 2021/07/08(木) 23:20:57
>>15
私もこれだよ。時々使いすぎてステップアップしてるけど。基本家のWi-Fiでことたりてる。+28
-0
-
59. 匿名 2021/07/08(木) 23:21:24
家にWiFiないから80とか90とか使ってるw+2
-0
-
60. 匿名 2021/07/08(木) 23:25:01
Wi-Fiで先月は22GBだった
24時間ガルちゃんとゲームと5ちゃんmateだよ
+0
-0
-
61. 匿名 2021/07/08(木) 23:26:42
0.5Gくらい
出かけないからWi-Fi+1
-0
-
62. 匿名 2021/07/08(木) 23:27:14
>>36
馬鹿とかは失礼じゃないの?
わからない人も居るでしょ?+7
-0
-
63. 匿名 2021/07/08(木) 23:30:00
Wi-Fiあるからスマホは2GB+0
-0
-
64. 匿名 2021/07/08(木) 23:30:16
ニートなら主にWi-Fiなんじゃないの?+4
-0
-
65. 匿名 2021/07/08(木) 23:31:13
2Gです
長い外出や旅行で困った時は50GのiPad使う+0
-0
-
66. 匿名 2021/07/08(木) 23:35:07
>>15
むしろ羨ましいけどな。会社で3とか5GBの人いると依存性ないんだーって思ってる。+9
-0
-
67. 匿名 2021/07/08(木) 23:36:34
暇過ぎてすぐスマホ触ってしまう
ガルちゃん5ちゃんyoutubeがお友達+1
-0
-
68. 匿名 2021/07/08(木) 23:37:42
>>15
恥ずかしい事じゃないよ。
Wi-Fiなくて1G生活ならびっくりだけどw
外に出れば、無料Wi-Fiがある所もあるし。+29
-0
-
69. 匿名 2021/07/08(木) 23:38:06
ニート
au、ネトフリ見放題、無制限プラン
Wi-Fiなくても余裕
+0
-0
-
70. 匿名 2021/07/08(木) 23:39:28
今月いくら使ってるか確認したら約11ギガ
一月35ギガかな+0
-0
-
71. 匿名 2021/07/08(木) 23:42:59
>>62
知らなかったら、いま手に持ってる四角いので調べるのが常識です。+1
-6
-
72. 匿名 2021/07/08(木) 23:46:05
バイトだけど0.5GBだよ+0
-0
-
73. 匿名 2021/07/08(木) 23:47:00
>>6
リラックマって性格悪そう
くまもんのことブッセエwwとか思ってそう+2
-6
-
74. 匿名 2021/07/08(木) 23:49:39
>>71
そう言う意味じゃなくて人にバカって言うなってことでしょ。+6
-0
-
75. 匿名 2021/07/09(金) 00:24:54
はい、主婦ニートです。
毎月0.4GBぐらい。
家ではWi-Fi使う+外ではPayPay支払いで開くぐらい。
今どきソフバンのミニフィットだから1GB以内にしたいのと、外ではスマホ見ない。+0
-4
-
76. 匿名 2021/07/09(金) 00:33:24
楽天モバイルポケットWiFiでiPhoneとタブレット使用で大体毎月100GBくらい+0
-0
-
77. 匿名 2021/07/09(金) 00:41:42
専業主婦ですが月に2〜3GB。
家にWi-Fiあるから2GBでも余るときある。+2
-4
-
78. 匿名 2021/07/09(金) 00:45:24
Y!mobileで先月まで1年間4GBだったけど終わったから3GBに戻したよ。自宅はWiFi。
話が全くすっ飛ぶんだけど、私働いてるけど友達居ないからちょっとしたお出掛けの時に一緒に付き合って欲しい。当然付き合ってくれたちょっとしたお礼で場所に寄ってカフェ代とかランチ代は出します。+0
-1
-
79. 匿名 2021/07/09(金) 00:50:19
>>12
携帯会社のアプリやサイトから確認できるよ
ドコモならマイドコモ
auならMy au+0
-0
-
80. 匿名 2021/07/09(金) 00:51:34
>>15
今月まだ0.03GBです+5
-0
-
81. 匿名 2021/07/09(金) 00:59:57
今の時点でモバイルデータだと243MB
Wi-Fiだと20GBくらいかな
1ヶ月たつころには60GBくらい使う
モバイルデータはほぼ使わない
祖父母の病院の付き添いの待ち時間にちょっと使うくらい+0
-0
-
82. 匿名 2021/07/09(金) 01:00:30
50GBくらい。
30GBの契約で家にWi-Fiないけど速度制限も特に気にならない。+0
-0
-
83. 匿名 2021/07/09(金) 01:25:08
格安スマホで2G。速度遅い、動画は見にくい。+0
-0
-
84. 匿名 2021/07/09(金) 01:25:43
スマホは無制限で月80GB位使ってる
Wi-Fiは7GB契約だから月末までに低速化しない様に気を付けて使ってるかな
+0
-0
-
85. 匿名 2021/07/09(金) 01:29:22
>>78
私も友達居ないのでよろしくお願いします🙋+0
-0
-
86. 匿名 2021/07/09(金) 01:31:28
外ではネットあまりやらない(車で少し長めに走る時だけFM飛ばしてyoutube流しています)プラス通話用にはガラケー持っているので一番安い契約にしています、3Gかな?
家ではWIFIです。+0
-0
-
87. 匿名 2021/07/09(金) 01:32:16
>>73
中身はおじさんだからね+0
-0
-
88. 匿名 2021/07/09(金) 01:42:48
ニート3年目
50ギガで6千円だよ+0
-0
-
89. 匿名 2021/07/09(金) 03:04:07
>>15
恥ずかしがる所間違ってる
1GBは恥ずかしくない ニートを恥じようよw
+11
-2
-
90. 匿名 2021/07/09(金) 04:25:04
>>1
ファイブGってことね。うちはまだエリア外だわ+0
-0
-
91. 匿名 2021/07/09(金) 04:37:15
専業主婦です
家事しながらyoutubeの作業用BGM流しているので、毎月20ギガは使います
wifiはないです+0
-1
-
92. 匿名 2021/07/09(金) 06:34:13
>>26
仕事しててもスマホ代に月1万はどうにかしないとって思ってプラン見直すけど。+0
-0
-
93. 匿名 2021/07/09(金) 07:07:47
>>31
うちもWi-Fiだから実際どのくらい使ってるのか分からないんだけど、Wi-Fi使用量って分かるの??+0
-0
-
94. 匿名 2021/07/09(金) 07:12:51
月1GB前後かなー。しかもWi-Fiなし。ギガ節約しながらある程度ネットできてる+0
-0
-
95. 匿名 2021/07/09(金) 07:41:09
みなさんは、スマホは2年ごとにMNP(のりかえ)してるの?そのほうがお得?
二年ごとにしてるよ➕
してない➖+0
-5
-
96. 匿名 2021/07/09(金) 07:50:38
>>1
5Gになったらそんなに変わるの?
てか、4Gであってもそこそこ使っててびっくりするけど。+1
-0
-
97. 匿名 2021/07/09(金) 08:03:37
スマホのみ家WiFiなし。3GBまで高速通信(正味月始めの2日間ですぐに低速)、その後速度制限で読み込みは遅くなるけど(他社と違い料金上がらず料金プランの定額のみで)そのままいくらでも見れる仕組みのY。最近あまり使ってないから月20GB程度。前はスマホでゲームしてたから、ログインボーナスだの毎日してもっとGB使ってた。コロナ前は外のfreeWiFi使ってポイント活動もして動画もみてたからもっと使ってた。今はスマホのアプリもゲームも断捨離して、忙しさを減らした。基本料金はあげないようにしてる自腹だし、自炊してるし金がかかる。無職になってから何年も毎日趣味やなんやで過労死しそうなくらい色々忙しいニートです。変に副収入もある。+0
-0
-
98. 匿名 2021/07/09(金) 08:05:53
私、正社員で働いているけど通勤時に動画ばかり見てるから80くらいは余裕w
5月はゴールデンウィークあったから100超えた+0
-0
-
99. 匿名 2021/07/09(金) 08:16:10
>>93
私Androidなんだけど、スマホの設定画面の検索バーに「データ使用量」って入れて検索したらWi-fiデータ使用量っていう項目があったよ!
私も初めてみたw+0
-0
-
100. 匿名 2021/07/09(金) 08:19:34
>>36
ニートらしい反応だね。社会性なくて。+2
-2
-
101. 匿名 2021/07/09(金) 08:30:14
>>71
あなたみたいな人ひろゆきに論破されてほしい。
ひろゆきは馬鹿な質問にもちゃんと馬鹿にせず答えてくれるよ まぁそれが仕事だからだろうけどね
威張らずに優しくできないの?だから賢ぶるやつは嫌いだわ 本当の天才は威張らないし教えてくれる。+2
-2
-
102. 匿名 2021/07/09(金) 08:38:16
>>71
あなたも就職する方法をその四角いので調べてみましょう。+2
-0
-
103. 匿名 2021/07/09(金) 10:28:30
>>97
副収入って何してるんですか?
私もニートなので気になったんですが、答えにくかったらスルーして下さい💦+0
-0
-
104. 匿名 2021/07/09(金) 10:52:08
>>101
ひろゆきみたいな馬鹿に論破される人っているのか?相当低脳だぞ。+0
-0
-
105. 匿名 2021/07/09(金) 11:34:32
>>15
なにが恥ずかしいのやら
別にいいじゃない+4
-0
-
106. 匿名 2021/07/09(金) 16:12:20
>>15
私も1GBで十分足りてますよ。
自宅、実家、会社でWiFiにつないでます。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する