ガールズちゃんねる

季節感のない部屋に住んでる人

73コメント2021/07/08(木) 17:30

  • 1. 匿名 2021/07/08(木) 08:04:05 

    未だにひな人形飾ってあるし毛足の長いラグを敷いてあるし季節感がない部屋で暮らしています
    人が訪ねて来るわけでもないし居心地も良いのでそのままにしてます
    ただのめんどくさがり屋ですが😅

    季節感のない部屋に住んでる人いますか?

    +16

    -54

  • 2. 匿名 2021/07/08(木) 08:04:51 

    雛人形は片付けたら?ラグはいいけど

    +179

    -0

  • 3. 匿名 2021/07/08(木) 08:05:18 

    >>1
    冬になったら季節感のある部屋になるじゃん

    +40

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/08(木) 08:06:22 

    季節感が無いじゃなく、単純にズボラなんだと思うよ。

    +177

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/08(木) 08:06:42 

    さすがにひな人形は…

    +100

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/08(木) 08:06:48 

    雛人形はホコリかぶったら嫌だから片付けたほうがいいよ

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/08(木) 08:07:21 

    >>1
    一人暮らしならいいかもだけどご家族いるなら季節のものだけでも収めたほうが良いような笑

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/08(木) 08:07:23 

    いやもう7月w

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/08(木) 08:07:35 

    季節感がないというより一年中同じ
    季節ごとにインテリア変える人すごい

    +107

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/08(木) 08:07:54 

    思ってた季節感の無さと違った

    +93

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/08(木) 08:08:02 

    娘さんの為にひな人形しまってあげてw

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/08(木) 08:08:05 

    >>9
    私も
    いちいち変えない

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/08(木) 08:08:20 

    季節を感じさせないインテリアの部屋かと思った

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/08(木) 08:08:28 

    寒がりだから、一年中ストーブ出してる
    夏でもアイス食べるときストーブつけるw

    +8

    -9

  • 15. 匿名 2021/07/08(木) 08:08:34 

    夏だよ笑

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/08(木) 08:09:18 

    ファンヒーター(一応ビニールハウス被せてある)と冷扇機が置いてある

    冬と初夏のコラボ部屋

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/08(木) 08:09:23 

    毛足長いラグ暑くない?

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/08(木) 08:10:13 

    冬でも南国のポスター飾ってるよ。

    そういう意味かと思いきや、主はそのレベルではなかった…

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/08(木) 08:10:14 

    雛人形だけは片付けたい
    毎年出さなくてもいいから

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/08(木) 08:10:22 

    >>1
    季節感のないごみ屋敷、、、
    トピタイ間違えてません?

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/08(木) 08:11:17 

    >>2
    横から。
    はっ!気付いてしまった!
    主独身やんな。。

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2021/07/08(木) 08:12:04 

    >>1
    毛の逆立ったお雛様の画像浮かんだww

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/08(木) 08:12:13 

    >>1
    ちょっとだらしがないんじゃない?
    いくらなんでもひな人形はしまいなよ。
    いずれクリスマスツリーも通年にするつもりなの?

    +55

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/08(木) 08:13:22 

    23

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/08(木) 08:13:51 

    >>1
    まずお雛様を晴れた日に丁寧にしまう。
    ラグは夏物か、冬物以外にする。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/08(木) 08:14:20 

    雛人形は子供の?自分の?
    年中出てそうだね

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/08(木) 08:14:29 

    >>22
    季節感のない部屋に住んでる人

    +115

    -3

  • 28. 匿名 2021/07/08(木) 08:14:34 

    >>9
    私も何も置いてないし何もしてない、唯一季節感のある物は冬のストーブくらい。

    って書こうとしたら主が予想の斜め上に居て笑いそうになってる。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/08(木) 08:14:46 

    棚に去年のハロウィンのカボチャ🎃があるけど、
    片付ける気力がないまま、今年のハロウィンを迎えると思う。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/08(木) 08:15:15 

    新婚の頃はインテリア凝ってたけど、ホコリ溜まるし観葉植物以外飾るのやめました。
    掃除が楽です。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/08(木) 08:15:46 

    雛人形のコレクターとかなら、まあアリかな……

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/08(木) 08:16:08 

    >>1
    ひな人形をしまい忘れると婚期が遅れるって昔から言われていたけど…
    お主…早くおしまいなさい

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/08(木) 08:16:16 

    昔から「お雛様は早く仕舞わないとお嫁に行き遅れる...」とか言うけど、要は、だらしない生活はお止めなさいってことなんだろうね。出しっぱなしでも結婚には関係無いだろうけど。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/08(木) 08:16:52 

    年中クリスマスツリーの飾りが玄関にあります。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/08(木) 08:17:02 

    猫いるから植物も置かない
    子供いないから行事ごとの飾り付けもない
    インテリア重視したとこで猫にイタズラされるから、けっこうバラバラ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/08(木) 08:17:33 

    雛人形飾って毛足長いラグ敷いてるってズボラなんだかそうじゃないんだかよくわからないね。
    毛足長いラグって掃除機かけても細かいゴミ取りきれなかったり、ヘタってきたりして面倒くさくない?
    とりあえずお雛様はしまったほうがいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/08(木) 08:17:35 

    季節感無いってトピタイだったからミニマリスト系かと思って開いたら、単なるズボラ女のだった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/08(木) 08:20:16 

    >>1

    昨年の夏も同じ?通年?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/08(木) 08:20:52 

    ダニ湧くから片付けたほうがいい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/08(木) 08:22:35 

    もうこの際部屋の一角にシーズンアイテム集結させて飾っといたら?
    鏡餅、雛人形、笹飾り、クリスマスツリーとか年間行事コーナーってことで笑
    めちゃくちゃカオスになりそうだけど。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/08(木) 08:23:58 

    >>1
    主さんなんとなく不潔そうだなぁ💧

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/08(木) 08:24:41 

    >>1
    という事は少なくとも冬からラグを洗ってないの?
    洗ったらついでに片付けるだろうし…

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/08(木) 08:24:53 

    部屋の季節感なんてずっと忘れてるわ...

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/08(木) 08:26:04 

    お雛様はさすがに片付けた方がいい

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/08(木) 08:26:19 

    >>43
    私も
    インテリアに興味ない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/08(木) 08:26:41 

    >>9
    玄関だけ変えるよ。
    玄関だけね笑

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/08(木) 08:27:57 

    まだ雛人形と一緒なのは凄いな笑

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/08(木) 08:32:19 

    >>1
    そんな面倒臭がりで逆によく雛人形出したな、と思った。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/08(木) 08:32:55 

    クリスマスツリー出してある
    他は季節感あるけど

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/08(木) 08:35:54 

    去年のカレンダーの写真が気に入ってて今も壁にかけてある。
    あとハロウィンのジャックオランタンも今もそのまま。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/08(木) 08:36:05 

    >>32
    子供のじゃないの?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/08(木) 08:36:54 

    >>11
    娘がいるなんてどこにも書いてないけど?

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2021/07/08(木) 08:38:24 

    リビングにコタツ出しっぱなしです

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/08(木) 08:39:59 

    >>14
    逆に暑がりだから夏のアイスでストーブとか考えられない!アイス溶けそう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/08(木) 08:41:47 

    >>51
    親ならなおさら、夏に毛足の長いラグや雛人形は考えられない!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/08(木) 08:44:19 

    >>51
    子供部屋おばさんなのかもよ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/08(木) 08:53:04 

    >>4
    うちのばあちゃんしかり、とんでもない次元のお部屋に住む人間ているんだよな。ほんと。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/08(木) 08:54:14 

    >>1
    想像の上をいってた。
    お雛様、湿気を吸って傷んじゃうよ。大切にしましょうよー。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/08(木) 09:24:46 

    >>16
    大丈夫!!
    私もTVの横に1年中、扇風機が鎮座してる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/08(木) 09:25:31 

    夏→エアコンと扇風機
    冬→エアコンのみ
    幼児2人というのもあって、ラグやマットも1年中同じだから、季節感のない家ですね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/08(木) 09:27:09 

    季節感って特に夏も冬も関係ない部屋ってことかと思った。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/08(木) 09:43:06 

    >>48
    多分誰かが買ってくれて、飾らないと悪いと思って一度出してそのままじゃないの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/08(木) 09:49:48 

    >>1
    これはちょっと…
    雛人形ってことは子供がいるってこと?
    出しっぱなしにするくらいなら出さない方がいいと思う
    季節感というよりも掃除もしてなさそう

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/08(木) 09:57:51 

    >>1
    ただのズボラを良い風に言ったねw
    季節感がないて.....

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/08(木) 10:02:13 

    >>5
    クリスマス用のイルミネーション片付けてないんですけど許してくれますか?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/08(木) 10:04:42 

    >>10
    だね。
    一年中変わらないインテリア、12月になってもツリー飾らないとかそういう意味だと思ってた。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/08(木) 10:20:07 

    季節感という以前に普通に部屋が汚そう

    すいません勝手なイメージですが。笑

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/08(木) 10:26:51 

    >>9
    クッションカバーは変える
    お手軽だし

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/08(木) 11:18:22 

    >>52
    横だけど一人暮らしの大人で雛人形出す人ってまずそういないと思う。仮にもしいてもマメな人、行事を大事にする人だろうから心構えが違うというか、一年中飾りっぱなしにはならないと思う...

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/08(木) 11:32:20 

    職場のお洒落な同僚が、カーテンを夏用に付け替えたと聞いてびっくりした!

    うちは年中同じ遮光カーテン使ってる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/08(木) 13:29:09 

    布団を収納するスペースがなくて、羽毛の掛け布団の上で布団かけずにねてる。足元には毛布。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/08(木) 14:27:25 

    7月だしもうセミも鳴いてるし夏かなあって季節ではあるけどヒーターしまってない
    最近使ったからまだ寒くなるかもしれなくて
    でも扇風機も出してる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/08(木) 17:30:11 

    キッチンに置いてる小さい石油ストーブの灯油が使いきれなくて未だにしまえてない。どうしたらいいのこれ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード