ガールズちゃんねる

「性格がいい」の定義は?

123コメント2015/04/28(火) 17:52

  • 1. 匿名 2015/04/19(日) 15:22:47 

    よくあの人は性格がいいとか悪いとか言いますよね。
    でもそれって人によって基準が違うわけで...

    皆様の性格がいいの定義はなんでしょうか?\(^o^)/

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2015/04/19(日) 15:23:37 

    人のことを悪く言わない
    愚痴や嫌味を言わない

    +344

    -15

  • 3. 匿名 2015/04/19(日) 15:23:40 

    裏表のない人

    +242

    -13

  • 4. 匿名 2015/04/19(日) 15:23:46 

    悪口言わない

    +218

    -8

  • 5. 匿名 2015/04/19(日) 15:23:55 

    優しい。

    +174

    -3

  • 6. 匿名 2015/04/19(日) 15:24:10 

    心が広い人

    +189

    -3

  • 7. 匿名 2015/04/19(日) 15:24:11 

    我が強すぎない

    +173

    -6

  • 8. 匿名 2015/04/19(日) 15:24:14 

    カツ丼が好物。

    +7

    -27

  • 9. 匿名 2015/04/19(日) 15:24:15 


    思いやり
    「性格がいい」の定義は?

    +202

    -24

  • 10. 匿名 2015/04/19(日) 15:24:41 

    少なくともガルちゃんはやってないんじゃないか

    +103

    -43

  • 11. 匿名 2015/04/19(日) 15:24:41 

    仔犬を撫でている。

    +10

    -22

  • 12. 匿名 2015/04/19(日) 15:25:06 

    9
    この人が思いやりあるかどうかさえ知らないんだけど

    +129

    -13

  • 13. 匿名 2015/04/19(日) 15:25:19 

    ネミングウェイ

    +1

    -14

  • 14. 匿名 2015/04/19(日) 15:25:29 

    気分や日によって態度を変えない人

    +223

    -7

  • 15. 匿名 2015/04/19(日) 15:25:33 

    人を貶めて自分の立場をあげたりしない人

    +169

    -1

  • 16. 匿名 2015/04/19(日) 15:25:34 

    人の気持ちになって物事を考えられる人

    +197

    -3

  • 17. 匿名 2015/04/19(日) 15:25:52 

    男女問わず誰にでも様子が同じ人かなぁ。

    +123

    -4

  • 18. 匿名 2015/04/19(日) 15:25:53 

    競馬好き

    +3

    -22

  • 19. 匿名 2015/04/19(日) 15:26:08 


    悪口まったく言わなくて
    常に笑顔な人もなんか怖いけどね。

    +266

    -13

  • 20. 匿名 2015/04/19(日) 15:26:24 

    下心がない!!!

    +21

    -13

  • 21. 匿名 2015/04/19(日) 15:26:31 

    誰にたいしても態度を変えない

    +132

    -7

  • 22. 匿名 2015/04/19(日) 15:26:49 

    見返りを求めない

    +54

    -6

  • 23. 匿名 2015/04/19(日) 15:26:57 

    「性格の悪い」ヤツから目の仇にされる。

    +140

    -5

  • 24. 匿名 2015/04/19(日) 15:27:17 

    ふくよかでニコニコ。

    +4

    -23

  • 25. 匿名 2015/04/19(日) 15:27:32 

    悪口を言わない人

    +45

    -10

  • 26. 匿名 2015/04/19(日) 15:27:47 

    お風呂嫌い

    +2

    -17

  • 27. 匿名 2015/04/19(日) 15:28:15 

    意地悪をしない。
    悪口を言わない。
    譲ってあげる優しさがある。
    そんな人は性格いいなぁって思う。

    +138

    -3

  • 28. 匿名 2015/04/19(日) 15:28:16 

    まんじろう

    +4

    -15

  • 29. 匿名 2015/04/19(日) 15:28:24 

    人の話をちゃんと聞ける人
    自分と考えが違うからって否定しない

    +93

    -5

  • 30. 匿名 2015/04/19(日) 15:28:53 

    結局、自分に感じ良く優しく接してくれる人は
    性格がいいっていう評価になる。

    +150

    -0

  • 31. 匿名 2015/04/19(日) 15:29:15 

    思いやりがある
    あたたかいひと

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2015/04/19(日) 15:30:46 

    9
    エマが思いやりがあるかは分からないけど(笑)
    ハリポタ前に両親が離婚して、撮影中に双方が再婚して出来た義妹と義弟とも仲良く遊んでる写真とられてたし、性格は良さそう。
    双子ちゃん連れてスケート行ったりしてるよ。

    +46

    -9

  • 33. 匿名 2015/04/19(日) 15:31:02 


    薄情じゃない人。

    変な新興宗教に入ってない人。

    +22

    -7

  • 34. 匿名 2015/04/19(日) 15:31:29 

    新築に住んでる人

    +3

    -21

  • 35. 匿名 2015/04/19(日) 15:31:44 

    性格よく見えるだけであって
    その人の本性なんか結局、分からないよね

    +104

    -3

  • 36. 匿名 2015/04/19(日) 15:31:53 



    (自分にとっての「性格が良い人」) = (自分にとって「何らかのメリットがある人」)

    ウソだと思うのなら、よくよく深く考えてみるといい
    イヤでもこれがよく分かるから

    「性格がいい」の定義は?

    +86

    -6

  • 37. 匿名 2015/04/19(日) 15:32:00 

    性格いい=自分にとって都合がいい、利になることしてくれる
    性格悪い=自分にとって都合が悪い、不利益被らされる

    特に誰か個人指して評する時は結局こういうことだなって思う

    +104

    -7

  • 38. 匿名 2015/04/19(日) 15:32:41 

    人のために動ける人

    +49

    -2

  • 39. 匿名 2015/04/19(日) 15:32:58 

    性格が良い人間なんていないと思う
    人間絶対どこかに欠陥がある
    性格良い人の基準は自分の性格に合う人だと思う

    +27

    -13

  • 40. 匿名 2015/04/19(日) 15:33:02 

    相談したら親身になって話を聞いてくれる人

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2015/04/19(日) 15:33:43 

    サンバ好きな人!

    +6

    -13

  • 42. 匿名 2015/04/19(日) 15:33:44 

    両親から「まったくオマエは…お隣りの○○ちゃんを見習ったらどうだ?」等と引き合いに出される。

    +3

    -15

  • 43. 匿名 2015/04/19(日) 15:33:58 

    なぜエマ…?

    +17

    -6

  • 44. 匿名 2015/04/19(日) 15:34:28 

    自分に都合がいいか、でしょ?

    +29

    -9

  • 45. 匿名 2015/04/19(日) 15:35:04 

    悪口言わない人なんて人間らしくなくて怖い
    なんか心の奥でため込んでそう
    むしろそういう人の方が性格悪いんじゃない

    +30

    -23

  • 46. 匿名 2015/04/19(日) 15:35:30 

    偏見を持った見方をしない

    +55

    -5

  • 47. 匿名 2015/04/19(日) 15:37:10 

    せめて私は、性格のいいブスになりたい

    +49

    -8

  • 48. 匿名 2015/04/19(日) 15:38:13 

    性格が良くて頭が悪いと人に利用されやすい

    +99

    -2

  • 49. 匿名 2015/04/19(日) 15:38:23 

    白人なら+なのか

    +11

    -10

  • 50. 匿名 2015/04/19(日) 15:38:49 

    うーん難しいね
    人の気持ちをなんとなく分かる上で相手が嫌がる事はしないように考えれる子は好きだな

    +35

    -3

  • 51. 匿名 2015/04/19(日) 15:40:03 

    自分に都合のいい人=優しく性格がいい

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2015/04/19(日) 15:41:54 

    一度も悪口や愚痴や嫌味を言った事のない人なんているんだろうか?信頼のおける人限定で、本音トークもしないと、ストレス溜まりすぎて逆に性格歪まない?

    +28

    -6

  • 53. 匿名 2015/04/19(日) 15:41:57 


    「性格がいい」の定義は?

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2015/04/19(日) 15:42:49 

    エマって結構気が強くて良くも悪くも白人至上主義だよね(^^;

    +12

    -6

  • 55. 匿名 2015/04/19(日) 15:43:03 

    「感じがいい人」は、性格がよく見える。

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/19(日) 15:47:13 

    性格がいいと感じる事が多い人が性格がいい人って思うんじゃないかな〜
    悪い性格もあるけどそれが少ない、またはそれを人に見せない
    だから性格いいなと思われる人かな?

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/19(日) 15:51:06 

    人の弱い部分を見て鬼の首を取ったように性格悪い!と攻撃しない。
    けど、場合によっては批判も出来る人。

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2015/04/19(日) 15:51:24 

    その人が思う「性格が良い人」



    ・その人が「他の人からそのように扱われたい」・・・つまり今は他の人からそう扱われていないと感じているということになる

    ・その人が「自分もそうなりたい」・・・つまり今はそのような性格ではないと感じているということになる


    +8

    -4

  • 59. 匿名 2015/04/19(日) 15:51:26 

    悪口言わない人。って意見多いけど、
    もし、自分がムカつく人の悪口を言ってる時に、悪口言わない性格のいい人が
    『そんな事言ったらダメだよ』って自分を否定しても、その人を性格がいいと思えますか?
    思える人は➕
    思えない人は➖

    +25

    -16

  • 60. 匿名 2015/04/19(日) 15:51:54 

    誰々が気に入らないとか色んな人の悪口言う人は嫌。
    特定の人ならいいけど。
    とんでもない性格悪い人が居たのに全然悪口言わないから正直なに考えてるか分からなかった。

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2015/04/19(日) 15:52:16 

    メディアの前ではあざとくぶりっこしないで、コーチの指示にはちゃんと返事をするスケート選手

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2015/04/19(日) 15:53:08 

    他人に悪意を向けない人

    +30

    -3

  • 63. 匿名 2015/04/19(日) 15:56:46 

    反省できる人。

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2015/04/19(日) 15:56:51 

    根に持たない人かな?
    誰でも愚痴悪口言いたい時はあるから、言ってもいいけど、切り替えて前向ければいいと思う
    自分はできないけど、周りを明るくできる人は素敵

    +24

    -3

  • 65. 匿名 2015/04/19(日) 15:58:02 

    怖い話し聞かせて
    怖い話し聞かせてgirlschannel.net

    怖い話し聞かせてご自分の体験談など大歓迎です! オカルトな質問回答などもし合いましょう。 私は因みに、一人っ子で実家のお寺を継いでおります。

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2015/04/19(日) 15:58:48 

    宇宙人

    +0

    -6

  • 67. 匿名 2015/04/19(日) 15:59:15 

    2chをしない

    +2

    -9

  • 68. 匿名 2015/04/19(日) 16:00:08 

    自分中心で考えない。

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2015/04/19(日) 16:00:52 

    他人の為に自己犠牲できる人。

    +11

    -7

  • 70. 匿名 2015/04/19(日) 16:01:48 

    自分はよくても相手が嫌なことはしない。

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/19(日) 16:04:34 

    笑顔があって
    明るいポジティブ思考な人!

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2015/04/19(日) 16:11:17 

    やっぱり、自分と合うか合わないか。じゃないかと思う。
    人の悪口言わないとか、愚痴や嫌味も言わない人って見たことがない(笑)

    冒頭の方で上記の人が性格が良いと思うって言われてるけど、だとしたら性格の良い人はほとんど居ないって事になる。

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2015/04/19(日) 16:14:35 

    優しいだけじゃなくて、本気でかっこいいと思えるところ?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/19(日) 16:16:24 

    性格いい人って周りから尊敬されたりするかもしれないけど、本当は自分を押さえたりしてて生きづらいと思う。

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2015/04/19(日) 16:20:11 

    損得だけで考えないひと

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/19(日) 16:23:10 

    玉木くんみたいにタバコ吸わない人

    +1

    -5

  • 77. きららんん 2015/04/19(日) 16:24:11 

    優しくてなんでも積極的に、するひと

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2015/04/19(日) 16:26:49 

    性格いい人ぶってて、自分でも性格が良いと思ってる人がいて迷惑してる。
    本当は妬みがすごくて陰湿な事に気がついて欲しい。
    ほんっとーに、良い人ってあんまり見ないかも。

    +16

    -4

  • 79. 匿名 2015/04/19(日) 16:31:06 

    積極的に良い行いっぽいことする人いるけど、性格いいんじゃなくて良い人って思われたい!みたいな人結構いるからね。
    自分がどう思われても人のためになる事をしてる人かな。
    そういう人は案外性格良いと認識されてないけど。

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2015/04/19(日) 16:33:27 

    ガルちゃん民ではないこと

    +10

    -4

  • 81. 匿名 2015/04/19(日) 16:40:41 

    ガルちゃんをやってない人じゃないかなw

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2015/04/19(日) 16:42:15 

    自分で自分のことを「私いい人だから〜」とか言わないひと! 自称のひとは裏があります。本当にいい人は、自己愛を見せつけません。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2015/04/19(日) 16:46:58 

    裏表のない奴なんかいるの?
    ようは、世間をあんまり知らない人が性格がいい人?世の中いろんな事を知ると性格がよくはいられない

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2015/04/19(日) 16:47:50 

    優しい!
    悪口言わない、裏表ない、って人間味ないし上辺だけでしょ
    優しければ性格いいって思う

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/19(日) 16:53:44 

    自分にとって都合の良い人

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2015/04/19(日) 16:59:54 

    確かに悪口言わず、常に笑顔の人ってある意味怖いけど、逆の人よりはよっぽど好印象だし、人が出来てると思う。

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2015/04/19(日) 17:00:04 

    職場の気の合う仲間同士の飲み会にやってくる部外者の女の子がいて、気遣いができるいい子だなーと思って「また来てねー」とか言って親しくしてました。

    が、実は私の同僚の一人(独身男)狙いで猫をかぶっていたみたい。
    狙った男を思惑通りに落とし、結婚式の時、その女の子が自分の友達のことを「この子たち、誰一人として結婚してなくて、彼氏すらいないんですよ〜。もうヤバすぎ。誰かどうにかやってくださいよぉ〜。キャハハ」って言ってるのを聞いて、自分自身の人を見る目のなさに愕然としてしまいました。

    性格がいいってなんだろう、、、と、よくわからなくなってしまいました。

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2015/04/19(日) 17:00:59 

    誠実さがあるかないか。
    仕事に対しても、人間関係に対しても。
    うわべだけの雰囲気に流されない人。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2015/04/19(日) 17:02:17 

    自分にとって都合のいい人、かなー、結局。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2015/04/19(日) 17:03:13 

    芸能人の悪口言わないひと
    芸能人の悪口言ってるひとで性格いいひとみたことない

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2015/04/19(日) 17:03:46 

    愚痴や悪口を言わない人はある意味、鈍感てパターンもあるしね。

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2015/04/19(日) 17:10:47 

    少なくとも安倍晋三の性格は悪そう。
    沖縄への対応を見ていてそう思う。

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2015/04/19(日) 17:16:36 

    性格が良いと言われる方ですが、多分周りに害があるか無いかで判断されてると思います。
    人に嫌な事をしてやろうという気持ちにはならないたちなので、仕返しをされないと思われるのか嫌な目には合いやすいです。お人好しって言うんですかね。
    優しくしても大切にはされないんだなーって思います。友達は良い人が集まるのでそれは幸せです。

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/19(日) 17:18:41 

    ブス(なぜか美人は性格悪いと言われがちだから)

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2015/04/19(日) 17:19:55 

    92
    政治家は優しい性格じゃなれないんだよ。

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2015/04/19(日) 17:24:25 

    人を選り好みせずしてでしゃばらず聞き上手で嫌な事でも何でも嫌な顔をせずに聞いてくれて頼み事も聞いてくれて自分の事には謙虚で優しくて誰にでも平等に接する事ができて悪口や嫌味を言わない人。
    無償の奉仕や無償の愛を地で行く人。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2015/04/19(日) 17:29:19 

    この人ぜったいガルちゃんとか2chとか見てないな、
    って思える人かな。要するにスレてない感じ

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2015/04/19(日) 17:33:50 

    52
    信頼できる仲間で集まったって悪口大会にはならないよ。
    仕事の愚痴は言うけど、その人に聞かれて困るような話は基本しない。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/19(日) 17:34:18 

    最終的には自分に都合のいい人なんだと思う。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2015/04/19(日) 17:45:42 

    人の愚痴に対して心が狭い人も性格悪いと思う。

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2015/04/19(日) 17:57:37 

    悪口をあまり言わなすぎても
    いい子ちゃんすぎて面白くない場合もある…
    何となく共感しつつも
    さりげなく話を別に持って行ったりするのが上手だと、さりげないなあーと思います。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2015/04/19(日) 18:14:12 

    優しくて、温かくて、人を攻撃しない人。

    嫌だなと思う人は、攻撃する対象をいつも探していて、悪口を言う時間が長くて、周りが疲れる。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2015/04/19(日) 18:33:00 

    性格のいい人ってめったに会ったことないなぁ。
    そこまで踏み込んだ関係の人がいないからか。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2015/04/19(日) 18:35:25 

    自分が幸せじゃなくても他の人の幸せを心から喜んであげられる人かなぁ。
    私は自分が幸せじゃない時人の幸せを喜べない。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/19(日) 18:48:13 

    「悪くない」ことだね真面目な話。
    悪の誘惑ってすごいんだよ。
    赤信号みんなで渡れば怖くないで悪いことをする人がとてつもなく多い。
    その中で悪いことをしないのすごいこと。

    でもそういう人は変人扱いなんだけどね…

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2015/04/19(日) 18:52:11 

    愚痴や悪口ってだめかな?
    私は大切な家族や友達にはたまに漏らしてほしいけどな。毎日毎日は嫌だけど。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2015/04/19(日) 18:53:25 

    いつも笑顔を絶やさない。
    人の悪口は言わない。
    誰からも好かれている。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2015/04/19(日) 18:56:32 

    ちょいちょい出てるけど、自分にとって都合のいい人だろうね。

    似たような話、たまに失業したり働かない父親のために仕事も家事も育児もこなす母親を「いい母親」なんて表現してるけど(性別変えても同じ)ああいうのは胸がいたい。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/19(日) 19:16:58 

    協調性がある

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/19(日) 19:43:39 

    エマ別に白人主義じゃないよw
    そういう発言もしてない

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2015/04/19(日) 21:10:20 

    嘘を言わない人!
    社会的には必要な時もあるけど、そういうの無い人は人を陥れないと思う

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2015/04/19(日) 22:36:49 

    人を利用しない人
    自分の利益になる人だけに愛想良くなる人間は性格悪い

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2015/04/19(日) 22:47:26 

    わたしの中では自分に正直で頭はいいのに不器用な人だけど一般的にはすぐに認知されないしあまり好かれない。人それぞれ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2015/04/19(日) 23:49:20 

    人に嫌なことしない人

    嫌いだから無視とか露骨に態度に出す人って性格悪って思う。

    悪口は誰でも少しは言うだろうと思うから気にならないけど、わざと本人に聞こえるように言ったり普段から悪口言ってるのはちょっとな…って

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2015/04/20(月) 02:08:18 

    59さん

    場合によると思う
    私が明らかに悪いなら、あなたが悪いよって言われたら素直にそうだなってなると思う
    私が明らかに悪くないのに、悪口ダメだよって言われたら、え、なんで?グチもダメなの?ってなると思う

    でも、明らかに私は悪くないのに悪口ダメだよって言う友達にはまずグチらないけど、話がわかる友達だけにグチるよ、

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2015/04/20(月) 02:33:56 

    周りに、確かに人の悪口
    言ったりはしない子いるけど、
    すごい自己顕示欲強いんだよね
    自分のこと下の名前で呼ぶし
    こんな子でも性格いいっていうの?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2015/04/20(月) 08:46:29 

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2015/04/20(月) 08:50:38 

    誰から見ても性格のいい人ってそうそう居ないと思うけど、いることはいる。

    そういう人って、心に薄暗いことが一切ない。根っから明るくて優しく、頭もよく誠実で努力家。

    人のことは尊重してても自分のことは嫌いって人はやっぱりどこかにその暗さや抑圧された攻撃性が出るし、誰かをだますために猫をかぶってる人もどこかでぼろが出る。

    でも、心に曇りなく、まっすぐな人はそういうぼろは出ない。だってないから!

    そういう人になるためには、すくなくともがるちゃんはあまり過度にやらないほうがいいかも…(^^;)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/20(月) 14:37:22 

    他人への思いやりがあって偏見のない人。ネットに在日朝鮮人がどうこうとか書いてる人はその時点でアウト。それが主義主張ならリアルで堂々といえばいいのに、それができないのはオープンな場で述べることができないヘイト以外のなにものでもないと心のどこかで知っているから。だからリアルではひた隠しにしてネットで叩く。卑怯そのもの。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2015/04/20(月) 15:55:26 

    他人を祝福できる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/20(月) 20:21:29 

    アジア人が差別される国や地域においてさえ、だれからも好かれて人気者になる日本人っている。
    日本においてもそう。日本人から差別されやすい国や地域出身でも、みんなから愛されて人気者になる外国人はいる。

    そういう人ってまっすぐで心がきれいだから、相手の暗い感情を引き出さないんだよね。
    差別意識の強い人からも、「あの人だけは例外、いい人と認めざるをえない」ってなる。

    本当に心のきれいな人を、人間は嫌えない。
    逆に、人に危害を加えることもないのにいつも人に嫌われるとしたら、自分の心の中にやっぱり何か、暗いものがあるんだと思う。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/21(火) 21:28:40 

    妊婦が普通に歩いてるだけでも嫌ってたよ
    行き遅れの知り合いは

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/28(火) 17:52:06 

    相手のことを思いやった行動ができるか、自分勝手なことをしないか、かなあ。
    愚痴を言わないでニコニコしている友達いるけど、信用できないわ…。
    誰にでも平等=誰のこともどうでもいい、だと思う。
    適度に人間味あったほうが自分は好き。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード