ガールズちゃんねる

豚の角煮が好きな人集まれ!!

106コメント2021/07/06(火) 11:04

  • 1. 匿名 2021/07/05(月) 15:45:46 

    豚の角煮が好きな人、語りませんか?
    お箸でほろっと崩れるほどに柔らかな角煮は幸せの味!
    ご飯との相性もたまりませんよね(^^)
    「こんなのが好き」「こんなふうに作るとさらに美味しくなるよ」など角煮大好きなお話がしたいです!


    +67

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/05(月) 15:46:20 

    豚の角煮の唐揚げは抜群においしい。

    +11

    -5

  • 3. 匿名 2021/07/05(月) 15:46:26 

    からしをつけて食べると美味しい

    +73

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/05(月) 15:46:55 

    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +90

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/05(月) 15:47:07 

    圧力鍋ないから炊飯器で作っちゃう

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/05(月) 15:47:38 

    私は柔らかいのより、弾力のある角煮が好き。脂身がプリプリしてるのが美味しい😄

    +23

    -4

  • 7. 匿名 2021/07/05(月) 15:47:40 

    柔らかくならない😅なんでよ

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/05(月) 15:48:17 

    ご飯が進む

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/05(月) 15:48:41 

    食べたくなってしまったー
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +82

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/05(月) 15:48:46 

    手間暇かかる割に食べるの一瞬で終了

    +115

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/05(月) 15:49:50 

    あの脂が美味しいよねー。こないだ久しぶりに作ったら若い頃みたいに何個も食べられなくなってて悲しかった。

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/05(月) 15:50:26 

    電気圧力鍋買ってから1ヶ月のうち62日くらい角煮作ってる😂

    +23

    -4

  • 13. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:02 

    豚のスペアリブで角煮と同じ材料でつくるのは、角煮じゃなくただのスペアリブになる?

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:33 

    国産豚バラブロック一本だとちょっとしか作れない。アメリカ産なら安いけど、そんなに味変わらないのかな?

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:34 

    昔沖縄に言った時ハマリまくって帰ってからも買ったり作ったりしてたらあっという間に太って、以来年に数回に留めています。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:35 

    >>12
    意味がわからない

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:39 

    飯テロの予感しかしない・・

    だが、それが良い!それで良い!

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:43 

    >>12
    一ヶ月が62日w
    一年だったらかなり長いねw

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:59 

    >>12
    62回かな?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/05(月) 15:53:11 

    >>12
    1日2回の計算w

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/05(月) 15:53:19 

    >>12
    レシピ知りたい
    加圧時間もどれくらいがいいのかよく分からない

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/05(月) 15:53:45 

    >>12
    1日2回作ってるってこと?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/05(月) 15:53:48 

    大好き❤️
    あんまり八角の香りが強くないのが好き。

    冨永愛は食べないんだろうなぁ

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/05(月) 15:54:00 

    このトピを参考にして、作るわ

    今から、豚肉買いに行く
    半額の見切り品があると良いなぁ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/05(月) 15:54:02 

    >>2
    唐揚げにするの??
    初めて聞いた!
    勿体ないようで、でも一回やってみようかな??

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/05(月) 15:54:04 

    我が家は角煮と一緒に何故か里芋も煮ます

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/05(月) 15:54:54 

    >>14
    アメリカ産は獣臭が凄い。カレーでさえ消えない。
    独特の匂いがあるけど、好きな人は好きなのかも。私はダメでした。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:25 

    >>11
    わかる、すごくわかる
    脂の旨みがようやくわかったのに身体が受け付けてくれない時の悲しさよ

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:23 

    調味料は醤油、日本酒、昆布、みりんあたりがマスト?
    臭み消しで生姜、風味付けでニンニクあたりがあった方がベター?

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:23 

    大好き
    味しみのゆで卵もたまらん食べたい

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:25 

    >>2
    角煮の唐揚げ?
    初耳だ
    パーコーとは違うの?
    角煮もパーコーも大好き

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:36 

    あまり濃くない薄めの色合いのが好き

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/05(月) 15:57:09 

    >>12
    🎵1週間に10日来い
    みたいになってる笑
    1日2食食べたい気持ちは伝わった〜

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/05(月) 15:57:36 

    >>2
    想像しただけで、ビール飲みたくなったー!!!

    でもカロリーおばけ以上にカロリーモンスターだね!!!(笑)

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/05(月) 15:57:40 

    本当に大好き!
    あの柔らかさは圧力鍋しかできないのかなぁ…

    圧力鍋もないから、豚バラブロックがお買い得にゲットできた時は炊飯器で焼豚を作ってる。
    でも、柔らかい角煮が食べたーい!

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/05(月) 15:58:05 

    >>5
    炊飯器だと簡単に作れますか?!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/05(月) 16:00:05 

    これ初めて食べた時は美味しくて感動した
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2021/07/05(月) 16:00:08 

    コストコで豚のボンレスを買うと、ロースっぽいところ(薄ピンクの肉)と肩ロースっぽい部位の肉(赤っぽい)がついてる。
    肩ロースっぽいところは脂身も多いので、そこだけ切り落として角煮にしてる。美味しいしたくさん作れるよ!
    ちなみにボンレスは100g68円。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/05(月) 16:00:27 

    圧力鍋が何か怖くて、普通に煮てる
    ひたすら柔らかくするために煮て、それから醤油とかの味つけで煮るみたいな二段構成(最初見た本にそう書いてあった)
    おからと一緒に煮るとおからがフタになり圧力がかかって、アクも取れるとあって忠実に守ってるw

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/05(月) 16:00:29 

    >>36
    横だけど簡単だよ!
    ただ炊飯器に良~い匂いが付くw

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/05(月) 16:00:58 

    一緒の煮卵も美味しいよね。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/05(月) 16:02:37 

    でも主食にはならないんだよね

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/05(月) 16:03:40 

    >>2
    全国チェーンの中華料理屋さん、黒酢の酢豚の大きい豚肉は、たぶん角煮を片栗を付けて油で揚げてると思う。すごく美味しい。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/05(月) 16:04:24 

    角煮を下ごしらえした残りのスープを中華風にすると美味しい

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/05(月) 16:04:47 

    肉まんを食べるときに小さ目に切った角煮を乗せると美味しい

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/05(月) 16:04:47 

    甘いのが苦手だからラーメン屋のとろとろに煮込まれたチャーシューの角煮くらい分厚いやつが食べたい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/05(月) 16:07:41 

    >>10
    大きいお肉で作ったつもりなのに完成するとなんか小さく感じるし、一瞬で食べ終わってしまう・・・

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/05(月) 16:12:25 

    なんてタイムリーなトピ
    ちょうど今、炊飯器に豚バラブロックをぶち込んだところです

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/05(月) 16:13:32 

    なだ万のグラム売りの角煮最高
    友達にあげたら、私角煮食べれないけど(知らなかった)これは食べれるって完食してた

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/05(月) 16:14:04 

    >>36
    syunkonさんの炊飯器で作る角煮(ラフテー)、簡単でおいしいです!
    同じく炊飯器にうっすらにおいが付くので次使うときは炊き込みご飯を作ります。

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/05(月) 16:14:10 

    >>27
    ウォルマートで売ってる豚肉は本当に美味しい。臭くないし甘みもあるし柔らかいし。豚肉はアメリカ現地で買うと日本の豚肉よりだんぜん美味しいよ。そしてすごくお安い。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/05(月) 16:16:03 

    >>13
    沖縄のソーキ?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/05(月) 16:17:39 

    ラーメンのチャーシューが角煮っぽいとこ好き

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/05(月) 16:20:01 

    >>3
    辛子も本当に美味しいんだけど、もし嫌いでなければワサビ付けて食べてみて。
    父がよく行く居酒屋さんでワサビの角煮食べて美味しかったからと勧めてくれたんだけど、本当に美味しかった。
    ワサビのスーッと清涼な感じの辛さがコッテリした角煮によく合ったよ〜😋

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/05(月) 16:20:42 

    バラ肉なら何でも美味しい…
    ありがとう🐷💗

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/05(月) 16:20:47 

    豚の角煮を作る時、ゆで卵は半熟にして出来た角煮の汁に漬けるようにしてる。こうすると半熟の煮卵になって美味しい。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/05(月) 16:24:38 

    沖縄からでーす!
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/05(月) 16:24:49 

    料理できない独身女の私がリュージさんのレンジで簡単角煮作ってみたら家族に好評だった!w

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:18 

    >>50
    無限ループになりそうw

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:19 

    >>10
    2日かけて作るんだけど光熱費や時間とか考えたら買ったほうが良いかもと思う。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/05(月) 16:34:57 

    ちょうど今日、角煮がギフトで贈られてきたわ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/05(月) 16:37:00 

    沖縄黒糖を使った角煮
    黒っぽい色で見かけのパンチはあるけど優しい味がする
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/05(月) 16:38:57 

    メープルシロップを使った角煮、とろっとろで美味しくなるよ
    ホロホロ柔らかめのが好きな人はおすすめ
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:09 

    角煮ラーメン🍜
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:15 

    なか卯の角煮丼好きだったわ~
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:43 

    >>2
    酢豚にいるよね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/05(月) 16:50:43 

    >>55
    私、アラフォーだけど最近バラ肉の意味を知った😅あばらのお肉って事なんだね。バラしたお肉の事かと思ってたよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/05(月) 16:57:56 

    >>62
    煮込んでも全然色が付かなかったから
    次に作る時は黒糖使おうかな
    こくも出そうだね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/05(月) 16:59:35 

    作りたくなってしまったよ
    近日中に、美味しい地場産のお肉扱ってるお店で買ってこよう
    角煮や牛すじを煮る時の為に、ねぎの青い部分と生姜スライスは冷凍常備してる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/05(月) 17:13:35 

    大根入れた角煮好き
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:34 

    梅酒使うといいよっておすすめされてから梅酒使ってる
    風味も良くなるし肉の臭みが消えていい感じ
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:41 

    脂きついなーって人は塩角煮いいですよ
    あっさり食べられる
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/05(月) 17:20:54 

    正に、今日の夕食は豚の角煮
    うちは焼肉のタレを少し薄めて作る

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/05(月) 17:22:30 

    ビールとあうレシピでトマト風味の角煮なんてのを見つけたよ
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/05(月) 17:25:07 

    豚のポン酢角煮
    あっさりサッパリする
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/05(月) 17:26:19 

    魯肉飯すき
    ほっともっとでも頼む
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/05(月) 17:28:30 

    スレ見てたら昔築地て食べた角煮定食美味しかったの思い出した
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:07 

    >>67
    そうですか。大丈夫です❗
    ケンタッキーも同じ
    ケンタッキー肉の部位🍗😂

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/05(月) 17:32:58 

    >>40
    圧力鍋も炊飯器もない😳💦
    でも豚の角煮が食べたいから悩むぅ〜😓
    ちなみに鍋でご飯炊いてるから炊飯器かない

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/05(月) 17:35:30 

    ジップロックに豚肉と甘酒をひたひたになるまで入れて冷蔵庫で半日くらい寝かせる
    浸けた甘酒は後で砂糖の代わりに煮汁に使うとおいしい
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/05(月) 17:38:54 

    >>58
    リュージの角煮美味しい
    色んなレシピで角煮作ったけど、旦那が1番この味が好きって言ってるからうちも作ってるけど、レシピ通りに作るとわたしはちょっと味濃い気がするから少し水足して作る

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/05(月) 17:40:04 

    名古屋 チャイニーズダイニング 呵呵
    ここの角煮おいしいのでおすすめします
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/05(月) 17:42:47 

    >>5
    35ですが、私も炊飯器で作ります!
    でも角煮みたいに柔らかならなくて…柔らかくなるやり方教えてください!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/05(月) 17:45:38 

    角煮カレー🍛
    お店の食べてからはまって自分でもたまに作る
    豚の角煮が好きな人集まれ!!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/05(月) 18:12:06 

    豚肉を煮込む時におからも一緒に煮ます。
    そうすると柔らかくなると聞いたので。

    おからにも味がしみていい感じです。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/05(月) 18:21:05 

    ちょうど今日の晩御飯豚の角煮。

    ル・クルーゼで二時間半煮込んでます。

    前は活力鍋だったけど、ル・クルーゼの方が時間かかるけどしっとりして美味しくなる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/05(月) 18:21:17 

    >>2
    デブまっしぐら🐷

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/05(月) 18:27:29 

    うまくいかない
    なんでやろか
    又作ってみるわさ くしゅん

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/05(月) 18:39:56 

    >>54
    その発想はなかった!
    試してみます〜

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/05(月) 18:46:42 

    >>86
    ストウブと活力鍋もってるけど、ストウブ の方が美味しくできる?
    最近ご飯炊くのもなんでもかんでも活力鍋なんだけど。 光熱費の節約で

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/05(月) 18:47:48  ID:5WVm343t3p 

    >>52
    おお、そういう料理があるのですね!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/05(月) 19:11:15 

    作った翌日はお弁当のおにぎりの具として重宝してるよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/05(月) 19:29:58 

    >>4
    大根と煮玉子!!ご飯が進むよね
    豚肉ブロックはちょっと高いので豚バラで作ってます😅

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/05(月) 19:56:17 

    美味しそう!
    塩豚角煮レシピ教えて欲しい!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/05(月) 20:26:11 

    脂が美味いっていうけど、あんまり脂多過ぎなのは苦手なので、脂程々加減の良さげな豚バラをスーパーで見かけると作る。
    かかるのは時間だけだよね。調理作業自体は難しくない。
    おからと下茹でするベターホームレシピでよく作るので、卯の花いりも同時に作ります。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/05(月) 20:26:15 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/05(月) 21:23:28 

    主です!
    皆さんの角煮愛が聞けて嬉しいです〜(o^^o)
    どれも美味しそうで試してみたい!!
    主は下茹でするときにブスブス穴を開けてから茹でます。そうすると繊維が壊れて柔らかくなる!と信じています笑

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/05(月) 22:39:26 

    豚の角煮、好きだけど作ったことなかった。
    調べたら炊飯器でコーラ入れるだけで作れるレシピあって気になる。
    試しに近々作ろうと思います😊

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/05(月) 22:49:32 

    >>98
    炭酸で柔らかくなるって言うね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/06(火) 00:35:38 

    >>83
    横だけど
    臭み消しだけの味付け無しで1回、味付して2回炊飯する

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/06(火) 00:37:00 

    あんまりあっさり食べつくしてしまって寂しいので
    カサ増しに鶏胸肉も一緒に圧力鍋に入れます

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/06(火) 01:10:39 

    圧力鍋怖いけどやっぱり欲しいな〜

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/06(火) 10:08:44 

    >>54
    柚子胡椒とか一味七味唐辛子も合うよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/06(火) 10:16:29 

    44ですが湯がいたスープをゼラチンで固めて保存して餃子とかハンバーグとかに入れて見ようかなと思います。(結構余るので)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/06(火) 10:48:44 

    >>58
    いいこと聞いたw
    今見てきたら私にもできそうだわ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/06(火) 11:04:07 

    >>47
    分かるよー
    しかも柔らかいからペロっと食べちゃって、コスパめちゃくちゃ悪いw
    一人暮らしで1キロの角煮作ったけど、2日で食べ終わってしまった
    大好きなんだけど、大根とか卵でかさ増ししないとあっという間になくなっちゃう

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード