ガールズちゃんねる

毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

115コメント2021/07/06(火) 21:24

  • 1. 匿名 2021/07/04(日) 21:27:45 

    ニトリのNクールを買ったのですがすぐに毛玉ができてしまいました。
    この夏を乗り切りたいので新しく購入を考えています。おすすめがあれば教えてください。

    +132

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/04(日) 21:28:27 

    ◯トリはダメだって

    +120

    -7

  • 3. 匿名 2021/07/04(日) 21:28:34 

    Nクールすぐに毛玉だらけになるよね
    私も知りたい

    +128

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/04(日) 21:28:54 

    毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

    +126

    -7

  • 5. 匿名 2021/07/04(日) 21:29:08 

    安かろう悪かろう

    +15

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/04(日) 21:29:14 

    寝間着との相性では

    +5

    -13

  • 7. 匿名 2021/07/04(日) 21:29:35 

    毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

    +1

    -9

  • 8. 匿名 2021/07/04(日) 21:29:44 

    私もニトリはすぐ毛玉できてもう使い物にならない
    ペンギンの絵がついてるのはまだいけるけど、名前が分からんわ

    +65

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/04(日) 21:29:48 

    冷感もいいけど、しじら織も涼しい
    それよりゴザが涼しい

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/04(日) 21:30:16 

    毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/04(日) 21:30:33 

    自民党…

    +0

    -14

  • 12. 匿名 2021/07/04(日) 21:31:37 

    去年ニトリでダブルサイズの敷パッド五千円くらいで買って一度洗っただけで大量に毛玉できたのはすっごく頭にきたよ
    でもイオンで買った二、三千円くらいの敷パッドは何回洗っても毛玉できないからそれからはイオンかネットで買ってるよ
    ニトリよりもイオンやネットのやっすいヤツの方がはるかにいい

    +110

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/04(日) 21:31:41 

    Nクールって、言うほどじゃない?冬仕様のもあんまりだなぁと思って結局ユニクロの毛布を敷き毛布にした。

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/04(日) 21:31:53 

    >>11
    トピ間違えてるよー
    2021東京都議会議員選挙トピ
    2021東京都議会議員選挙トピgirlschannel.net

    2021東京都議会議員選挙トピどうなることやら…関心ある方語りましょう みなさん投票行かれましたか? 私は先ほど済ませました

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/04(日) 21:32:46 

    無理だろ

    冷感繊維は化学繊維では?

    だから冷たいのでは?

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/04(日) 21:33:24 

    しじら涼しいよ

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/04(日) 21:33:53 

    敷きパッドに限らず化学繊維は毛玉できちゃうよねー。

    +64

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/04(日) 21:34:13 

    イオンかな

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/04(日) 21:36:58 

    >>1
    冷感も良いけど麻を買って欲しい。冷感よりサラサラしててホントにおすすめです。

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2021/07/04(日) 21:37:11 

    最近は寝ゴザにしています。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/04(日) 21:37:44 

    安いの買ったら毛玉は出来るし縮んで最悪だったのでちょっといいやつ買い直したい。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/04(日) 21:38:00 

    麻(リネン)素材のシーツはひんやりするよ
    少しお高めだけど

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/04(日) 21:38:15 

    我が家も冷感で毛玉出来てしまったので、しじら織に変えました。
    しじら織、最高です!!

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/04(日) 21:39:57 

    ワンシーズンで捨てた方が良いよ
    安いんだし何シーズンも使うと効果大丈夫かな?って思うし。

    +2

    -14

  • 25. 匿名 2021/07/04(日) 21:40:23 

    >>1
    トピタイだけ見て、ニトリはやめた方がいいって書こうとしたらもう書いてあったw
    本当すぐに毛玉できてワンシーズン我慢しながら使って捨てたよ

    +55

    -3

  • 26. 匿名 2021/07/04(日) 21:40:54 

    >>3
    Nウォームの毛布も毛玉だらけになったよ

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/04(日) 21:41:38 

    >>19
    麻はシーツにすると1年で真ん中あたりが擦り切れるよ
    麻のパジャマとか寝衣にするほうが良いかも

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2021/07/04(日) 21:41:42 

    毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/04(日) 21:41:52 

    >>1
    今年買った、もちもちのNクールは毛玉できないけど

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/04(日) 21:42:18 

    西川のやつ

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/04(日) 21:42:34 

    ドンキでこれ買ったけど全く毛玉できないよ
    毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

    +36

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/04(日) 21:42:54 

    >>9
    しじら織りとか高島紬
    夏の寝支度に最高

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/04(日) 21:42:57 

    >>24
    エコじゃないねー

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/04(日) 21:43:07 

    >>2
    なんで?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/04(日) 21:44:04 

    やっぱり西川とかがいいのかな?

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/04(日) 21:44:48 

    西川がいいよ
    西川 公式オンラインショップ|寝具(マットレス・布団・枕・毛布)ネット通販
    西川 公式オンラインショップ|寝具(マットレス・布団・枕・毛布)ネット通販shop.nishikawa1566.com

    寝具の西川 公式通販サイト。11,000円以上のお買い上げで送料無料!トップアスリートが愛用する《エアー》や、快適な眠りをサポートする様々な寝具(羽毛布団・敷き布団・マットレス・枕・毛布・タオルケット・ベビー、キッズなど)や、タオルなどの生活用品、クッシ...

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/04(日) 21:45:28 

    >>34
    質悪いし会社も悪いし

    +7

    -5

  • 38. 匿名 2021/07/04(日) 21:45:31 

    >>27
    さすがに1年では擦り切れないと思うけど。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/04(日) 21:45:43 

    うわぁ…ちょうど昨日ニトリのNクールダブルスーパー(今出てるやつで一番涼しいとされるやつ)買った…
    Nクール<Nクールスーパー<Nクールスーパーダブル
    やっちまったな…

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/04(日) 21:45:45 

    >>32
    シャリ感がいいよね。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/04(日) 21:46:29 

    毛玉が出来ないのは竹シーツだな! ひんやりするし通気性も抜群だよ 
    使わない時の収納しずらさが超ネックだけど

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/04(日) 21:46:49 

    パシオスで999円で買ったのが毛玉できなくて驚いてる
    イオンのはダメだった

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/04(日) 21:48:34 

    >>4
    こんな可愛い毛玉ならOK

    +50

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/04(日) 21:49:08 

    ニトリ、毛玉できるけど気にしたことないやw

    毛玉できて嫌なのは見た目なのかな?
    それとも手触り(足触り?)なのかな?

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/04(日) 21:50:06 

    >>1
    イオンのやつ

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/04(日) 21:50:25 

    >>27
    横ですが、無印の麻100%のシーツや布団カバーを何年か愛用してるけど、ぜんぜん擦りきれた様子ないよ。
    家族が無印以外の麻のシーツつかってるけど、それもとくに擦りきれてない。
    とりあえず天然素材のなかでは麻が一番丈夫なはず。

    ただ、もちろん麻もピンきりで色々あるから商品によると思う。

    麻は吸水性よくて、すぐかわくから、寝心地よくて私もおすすめ。高いけどね。

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/04(日) 21:51:16 

    >>44
    肌触りがざらざらして嫌なんだよね。

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/04(日) 21:51:58 

    先月ニトリの一番冷感強いやつ買った私涙目
    支払いは旦那だけど私がニトリの接触冷感勧めたから…

    +21

    -3

  • 49. 匿名 2021/07/04(日) 21:52:04 

    カインズのは
    安いのに毛玉できないよ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/04(日) 21:52:36 

    >>26
    Nウォームの敷きパッドも即効毛玉できた

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/04(日) 21:53:24 

    暑がりの旦那に数年前から
    塩のジェルパッド使ってる
    冷え冷えが持続するらしい
    重いけど防水素材でお手入れもラク

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/04(日) 21:53:51 

    >>1
    ニトリの毛玉がっかりですよね
    私は色々買ってみたけど結局綿100%のフラットシーツに落ち着きました

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/04(日) 21:55:23 

    >>48
    >>38
    ベルメゾンのシーツ使ってます
    すごく寝返りを打つしめちゃめちゃ寝相悪いからそのせいかもしれない笑

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/04(日) 21:56:24 

    冷却ジェルマットのスピードクーラー
    去年から使ってるけど本当にひんやりして快適。毛玉にならない作りだよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/04(日) 21:56:34 

    ニトリのNクール毛玉出来たこと無いんだけど、、、
    寝相の問題?なんだろう

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/04(日) 21:56:46 

    今夜もニトリの毛玉の上で寝ているよ。これは旦那にくれてやって別メーカーで買おうかな。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/04(日) 21:58:23 

    どこのかわからないけど、御中元でもらった冷感パットは毛玉出来ないから出来るもんなんだとビックリした。
    もう一枚欲しいけど、買うとこ考えないと。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/04(日) 21:58:38 

    カインズのは
    これです
    毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/04(日) 21:59:49 

    しまむらのいいよ

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/04(日) 22:03:41 

    >>23

    しじら気になってました!
    ガサガサ音がしたりしませんか?
    ひんやりするんですか?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/04(日) 22:05:54 

    これはニトリ下げトピ?
    ニトリ使ってるけどそこまで毛玉できないけど?
    第一化学繊維だからできて当たり前だしあの値段でどこまで求める気?

    +2

    -14

  • 62. 匿名 2021/07/04(日) 22:06:31 

    諦めて毛玉取りで毎週刈ってる。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/04(日) 22:07:34 

    >>29
    同じく…nクール三段階でてるけど、放湿機能つきの真ん中ランクの、毛玉全く出てこない
    パジャマはユニクロの

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/04(日) 22:08:45 

    >>1
    え、私2年前に買ったやつ全然できてない。当時一番冷たいやつ。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2021/07/04(日) 22:11:33 

    ダイソーのが良かったよ!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/04(日) 22:13:29 

    >>28
    どうぶつの森かと思ったw
    毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/04(日) 22:22:28 

    >>44
    私も気にしてない!(笑)
    確かに毛玉できるけど、多少涼しければなんでもいいやーって思っちゃってる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/04(日) 22:23:06 

    >>47
    返信ありがとう。
    肌触りかー。

    私の場合はなぜか足元にだけ毛玉できるんだよね。
    だからあまり気にならないのかも。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/04(日) 22:26:38 

    >>3
    普通のNクールはそんなに付かなかったけど、スーパーかなにかがやばいことになってる。笑

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/04(日) 22:29:07 

    ニトリのNクールいいよ!って書きにきたらめっちゃ酷評されてた、、、
    3年目ですが毛玉全然出来てないですよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/04(日) 22:33:49 

    >>9
    汗かきさんにはござシーツ良いと思う
    夫は気に入りすぎて、今年新調したよ
    毛玉のできにくい冷感敷きパッドのおすすめ

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/04(日) 22:34:08 

    >>44
    敷きパッドではないけどユニクロエアリズムのシーツ買って最初はすごいツルツルー!ってテンション上がったけど、3日目から毛玉発生して5日目にはもう無理!不快すぎる!ってなって処分した

    シーツに毛玉発生って初めて体験したけど肌当たりの不快さがこれほどだとはと実感した

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/04(日) 22:34:19 

    >>61
    あら、図星みたいねw
    この後オススメで出てくるメーカーの社員がこのトピ立ててるのかな?

    +1

    -6

  • 74. 匿名 2021/07/04(日) 22:34:50 

    >>1
    服でもなんでもそうだけど、ナイロン/ポリエステルみたいに混ざり物だと毛玉できやすいね
    100%だと全然できない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/04(日) 22:37:46 

    >>29

    私も、もちもちNクールのピローパッド持ってるけど、毛玉できないし(すでに2、3回洗った)、もちもちシリーズの方がひんやりして気持ちいい。
    敷きパッド毛玉だらけですでにひんやりしないから、もちもちシリーズに買い換える❗

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/04(日) 22:43:41 

    >>71
    これ凄く気になるのですが、
    カビとかは生えませんか?洗えるの?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/04(日) 22:44:18 

    >>4
    ふわふわ💕

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/04(日) 22:45:46 

    >>70
    昔のやつはよかった
    昔買ったのは数年使っても毛玉少ししか出来なかったのに最近買ったやつは1、2週間で毛玉出来たよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/04(日) 22:49:21 

    >>71
    これ10000円くらいするよね!
    口コミも多いから良いんだろうなぁ、羨ましい!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/04(日) 22:51:13 

    うちはニトリと西川リビングのを1枚ずつ使ってるけど、ニトリのはもうザラザラしてます
    西川リビングのは全然毛玉できてないし、すごく冷たいです

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/04(日) 22:52:33 

    西川のタオル地のベッドパッドも良いですよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/04(日) 22:57:06 

    西川の接触冷感1回洗濯したら毛玉だらけだよ
    2枚買って2枚とも
    何でうちだけ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/04(日) 22:57:07 

    >>46
    シワシワにならない??

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/04(日) 23:00:08 

    ちょうど夏のシーツ探してたところ。参考にさせてもらいます!
    竹シーツ使ってるけど、冷え過ぎてしまうので適度なものがほしい。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/04(日) 23:01:03 

    >>60
    ガサガサ音はしませんよー!
    ガサガサ感はありますが、それが気持ちいいです。
    ひんやりはしないですが、私は冷感敷パットよりも、こちらの肌触りの方が好きです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/04(日) 23:10:17 

    みんな書いてるけどニトリはまじワンシーズンで毛玉まるけだよね。痛いくらい毛玉できてびっくりしたw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/04(日) 23:10:37 

    >>29
    もちもちの敷きパッド、
    ピンク、ブルー、シロクマを買ったんだけど、
    シロクマのみ毛玉できない!
    ピンク、ブルーはできた。
    同じ種類なのに。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/04(日) 23:12:53 

    >>2
    北海道で大量に中国人に別荘地を売ってるって聞いて応援出来なくなった。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/04(日) 23:14:02 

    >>29
    私も去年買ったニトリのNクールの敷きパット、子供がトイトレ中でおねしょして何回洗ったか分からないくらいたくさん洗濯乾燥してるけど、毛玉全然できてないよ!
    ただ横幅は縮んでる

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/04(日) 23:15:16 

    その毛玉をちまちま毛玉取りで取るのが趣味の私。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/04(日) 23:19:30 

    >>59
    私もニトリ去年買ったやつ毛玉が肌触り悪くて今年使ってない。
    しまむらのはおととしからのまだいける。今年買い替える予定だけど。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/04(日) 23:24:13 

    ニトリの、確か3年前に買った敷きパッドは全然毛玉できないのに、翌年買ったのは冷たくない上にすぐ毛玉だらけになってびっくりした!
    昔のに戻して!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/04(日) 23:48:05 

    >>76
    カビなど生えないですよ
    汗をかいたら、陰干しするだけです
    洗えないですが、手入れはとても楽です
    生地素材が肌に張り付く感じはなく、冷たくツルツルしてます
    畳の柔らかい感じのシーツで寝る感じですね
    暑がりの男性には向いてると思います

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/04(日) 23:51:11 

    >>79
    これに似た感じのもので、4,500円ほどで購入しました
    少しセールしてた時ですが、楽天です
    中国製は安いけど、肌に触れるものなので、日本製が良いと思います

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/05(月) 00:23:50 

    >>23
    うちもしじら織の掛け布団買った!
    タオルケットより涼しくて良い。
    風通し良くてサラサラする感じ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/05(月) 00:29:06 

    ネットで買った速乾シーツ、洗ったその日にパグちゃんにカリカリされて傷だらけ。
    でも凄く気にいったみたいで、いつもそのシーツの上で寝てる。
    可愛いからしょうがないね。(笑)

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2021/07/05(月) 00:51:19 

    ニトリで買ったのは、真ん中らへんの幅が縮むんだけどなんでだろ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/05(月) 01:08:57 

    >>48
    うちは2年使ったけど、毛玉ほとんど出来ませんでしたよ
    普通に3~5日に一回洗濯機で洗濯してましたけど、問題なく使えてました
    今年も買い替えて使ってます。毛玉もまだ出来てません

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/05(月) 02:51:34 

    カインズのモチモチツルツルしたやつ毛玉できないよ。
    2年目。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/05(月) 06:40:43 

    しまむらの超COOLシリーズいいですよ
    厚みもあってフカフカ&表面すべすべ!
    今年全部買い替えてめちゃくちゃ寝心地良くなりました

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/05(月) 07:31:03 

    >>85

    そうなんですね!今年は買ってみようかな…
    ご丁寧にありがとうございました✩

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/05(月) 07:50:54 

    結局、お値段以上ニトリ!じゃないんだよ。

    1番良いのは、奮発して高い物を2、3枚洗い替え込みで買う事。
    安いの何回も買い換えるより結果的に安くなる!

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/05(月) 10:05:33 

    ひんやりしてないけど綿のやつ使ってる
    毛玉できないし長持ち

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/05(月) 13:24:13 

    COOL系蒸れるからゴザにした

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/05(月) 13:25:21 

    >>71
    ゴザ気持ちいいよね!
    蒸れないし!
    COOL系より涼しい!!!

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/05(月) 14:19:17 

    >>1
    ニトリはワンシーズンもたなかったな…。
    でも、意外なとこで3COINSのやつは3年目だけどほとんど毛玉無いよ。もちろん全く無いとは言えないけどね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/05(月) 16:08:33 

    >>83
    横。シワシワって程じゃないけど多少はね。気になるならプリントしてあるもの選べば目立たないんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/05(月) 16:11:42 

    盛大にトピズレすると冷感素材より綿、麻が涼しいと思う。サラサラしてるし。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/05(月) 17:22:12 

    >>31
    わー!こんなのあるの!ほしいな!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/05(月) 17:23:32 

    ダイソーで700円でひんやり敷きパッド買ってみた。
    ガシガシ洗濯してるけどいまのところきれいだよ。
    ちょっとふんわりな1000円ver.もあった。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/05(月) 19:26:15 

    >>55
    寝相だと思う!
    私の寝てるところ毛玉無いけど夫の寝てる部分(特に下半分)だけものすごく毛玉出来る。
    見事に別れてるので寝相だと確信している。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/05(月) 19:31:06 

    >>87
    >>29です!シロクマ買ったんです私。だから毛玉できないのかな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/06(火) 14:38:39 

    >>19
    麻は暑いのでは

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/06(火) 16:47:07 

    >>88
    私もそれから頑なに買わない。
    好きだったのに…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/06(火) 21:24:10 

    アイス眠ex
    使い始めて3年経ちますが毛玉知らずなのでオススメです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード