ガールズちゃんねる

小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

7449コメント2021/07/16(金) 13:07

  • 1501. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:03 

    >>1482
    どこにw

    +1

    -3

  • 1502. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:11 

    バイパス沿いの定食屋とかで、真昼間から酒を呑んでるダンプとかトラックの運転手を見かける事がある。
    代行で帰る風には見えないけど、警察も主要道路沿いのドライブインとかラーメン屋なんかで取締りを強化しないと今回みたいな痛ましい事故は減らないと思う。

    +135

    -1

  • 1503. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:15 

    >>21
    しかもわざわざ小学生のいる所に…一人で壁に突っ込んで死んだ方がよかったかも。
    飲酒運転するような奴は生きてたらダメだよ。
    未来ある小学生死なせて本当に許せない。
    病気とかでも許せないのに飲酒って。
    普段から飲んで運転してたんだろうね。こんな時間から。人間のクズだわ。

    +310

    -2

  • 1504. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:18 

    飲酒運転で、何の罪もない子供二人の尊い命が一瞬にして奪われる・・・本人はもとより、両親の心情を察すると、言葉もないです。
    運転手は、残りの人生すべて拘置所で過ごすことになっても、犯した罪に比べたら、比較にならないほど軽いと思います。

    +143

    -1

  • 1505. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:19 

    飲酒運転かよ。。

    +10

    -1

  • 1506. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:28 

    >>620
    その発想って、人殺しの凶器に包丁が使われたから包丁を世の中から無くそうって言ってるのと一緒だよ⁇

    こういう不幸な事故を減らすために、日夜自動車メーカーは自動運転や予防安全の技術を磨いています。
    自動車はもう人間とは切れない道具なので、歩道との境目にガードレールをつけるなど
    さまざまな対策をして危険を潰していきましょう。

    子供が助かりますように。

    +74

    -3

  • 1507. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:36 

    >>1474
    酷い会社だね
    労働基準局に通報だ

    主人の会社は出勤するとアルコール検査、血圧検査してから出発だよ

    +85

    -3

  • 1508. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:47 

    酒を飲んで運転するのは明らかに故意

    故意によって人が亡くなればそれは事故じゃなくて事件

    殺人罪を適用するべき

    +158

    -1

  • 1509. 匿名 2021/06/28(月) 20:26:51 

    胸が痛い
    本当に痛ましい事故

    +25

    -0

  • 1510. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:00 

    >>738
    具体策があってもそれを守ろうとする精神もないとダメじゃない?

    +21

    -1

  • 1511. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:04 

    >>1366
    そうだよね
    毎日運転してるとちょっと気が緩むとき、正直ある
    気をつけよう。本当に。
    飲酒運転は絶対しないけど、「事故してしまうこと」自体は、誰にでもありうる

    +101

    -0

  • 1512. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:08 

    >>1468
    そうそう、それがいい
    プラス恥ずかしいけどハグして送り出してみて
    ますます安全に近くなるから

    +44

    -3

  • 1513. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:12 

    >>564
    ほんとにね。災害時の緊急避難とか、同乗者の飲酒を検知しちゃう場合とかのため?本当に意味わからないよね。
    呼気チェックとキー両方で初めてエンジンかかかるような車開発されたら全力支持する。
    呼気チェックがスマートに見えないなら、将来的には指先タッチとかでアルコールまでわかるようなシステムできたらいいけどね。

    +13

    -0

  • 1514. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:19 

    こんな事故、あってはならない。
    ありえない

    +59

    -0

  • 1515. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:23 

    なんでこんな老ぼれが生きて未来ある子供が死ななきゃならないんだよ!!!!!!
    本気で腹立つ!!!!!!
    死刑一択!!!!!!
    刑務所で終身刑でも税金の無駄!!!!

    +116

    -8

  • 1516. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:25 

    >>1461
    狭い道が増えてるからじゃない??

    +0

    -3

  • 1517. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:36 

    >>1422
    あなたはさぞかし、ご立派な生活をなさってるんですね。
    まぁ、頭のネジがゆるゆるのお馬鹿さんでしょうけど。

    +3

    -2

  • 1518. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:37 

    >>1390
    その飲酒運転事故、子供さん三人亡くなった記憶があるんだけど
    記憶違いだったら、ごめん
    飲酒運転の車にぶつけられて、家族連れの車が橋から落とされただかで、奥さんが何度も潜ってお子さんを真っ暗の中で探して、浮いてる旦那さんに渡して、次の子も探してっていう、もう物凄いお母さんの執念の必死な捜索で、でも子供さんたちが死んでしまって本当に可哀想な事件だったよね
    法廷に提出されたお子さん三人とお母さんの笑顔の幸せそうな写真には、見ていたこちらも涙がでた

    >>1361の事件は、先に奥さんだけ外に出られて必死に中にいる小さな娘さんと旦那さんを助けようとしてて、中に残されていた旦那さんは、娘さんの「あちゅい」って言葉を聞いた話しも続報で知って、聞いてて辛すぎて
    飲酒運転の犯人が許せなかったよね
    世論が動いたのも、子供さんを殺された親御さんたちが必死に罪を重くしてくれって運動したからだよね
    なのに、またこんな事故なんて

    +152

    -2

  • 1519. 匿名 2021/06/28(月) 20:27:50 

    >>1469
    飲酒して運転できる神経してる時点で、会社の言葉なんて耳に入らないよ。出勤の時に普通は機械で酒の検査しない?

    +24

    -1

  • 1520. 匿名 2021/06/28(月) 20:28:04 

    >>1324
    缶ビール写ってるし顔も真っ赤だよね?作業着着てるからどう見たって勤務中としか思えないよね。

    +70

    -0

  • 1521. 匿名 2021/06/28(月) 20:28:24 

    こういうのって、他の事故にあったご遺族の方もずっと苦しめられるよね

    +4

    -0

  • 1522. 匿名 2021/06/28(月) 20:28:37 

    こうも子供の列につっこむ事件が多いと、集団登下校自体危ないと言わざるを得ない
    不審者予防を取るか交通事故を取るか

    +5

    -7

  • 1523. 匿名 2021/06/28(月) 20:28:41 

    運転手が悪いのはもちろんだけど、施設から飛び出した…云々が事実なら許せないな私は。
    怒りの矛先が運転手だけじゃなく飛び出した人にもいく。
    親御さんの気持ちを考えるとたまらない。

    +36

    -1

  • 1524. 匿名 2021/06/28(月) 20:28:46 

    2人殺したら死刑になるよね?
    だったらこの人も死刑じゃないの。
    ナイフ振り回して殺すのと飲酒して車で轢くの、一緒だよね…

    +69

    -0

  • 1525. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:02 

    普通に殺人事件なら、2人以上殺したら死刑になるから、飲酒や悪質な運転で人を殺めてしまったら、同じく死刑でいいと思うよ

    +25

    -1

  • 1526. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:06 

    >>1498
    自動車相手だと、集団も一人も関係無いからね。

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:18 

    ふつうの事故でも許せないのに、飲酒運転とかマジでおわってる。人間やめろ。60にもなって。

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:19 

    >>1377
    歳費もいらんやろ

    +7

    -1

  • 1529. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:20 


    どうしてこんな悲しい事かおきるのか。

    何をどうしたらこんなバカを撲滅させられるの?

    せめてコイツを死刑にしてほしい。

    +19

    -0

  • 1530. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:24 

    >>1324
    もう会社ぐるみでおかしかったんだね

    +98

    -0

  • 1531. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:28 

    >>140
    送り迎え自分でして、混雑で事故が怒ったり近隣から苦情が来ても、
    "何かあったら責任なんて取らない"
    のはあなたの方だよね

    +66

    -6

  • 1532. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:35 

    >>1070
    ご主人のご冥府をお祈りします
    どうか1070さんも心安らかな日々を送られますように

    +62

    -1

  • 1533. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:42 

    こんなバカ野郎、死刑で良い!!

    +5

    -1

  • 1534. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:55 

    >>1510
    精神じゃダメよ。法律。

    +1

    -15

  • 1535. 匿名 2021/06/28(月) 20:29:57 

    どれだけ同じような悲劇が繰り返されるのだろうか。事故じゃなくて殺人事件だよ!過去の例を見ても殺人犯に甘すぎるんだよ、日本は!!

    +6

    -1

  • 1536. 匿名 2021/06/28(月) 20:30:06 

    事故だから殺意はないとかで無期とかやめてね

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2021/06/28(月) 20:30:29 

    >>1532
    ご冥福ね。ここは訂正させて。

    +23

    -0

  • 1538. 匿名 2021/06/28(月) 20:31:02 

    >>1474
    そうなんだよ、この手の人間は聞く耳を持たない。
    たぶん吉澤ひとみとか山口もこのタイプだと思う。

    +26

    -1

  • 1539. 匿名 2021/06/28(月) 20:31:28 

    いつも通りが突然崩れてく
    大切な我が子が「ただいまー」と
    帰ってくることは二度とない
    想像しただけで胸が苦しくなる

    助かって欲しかった

    +101

    -4

  • 1540. 匿名 2021/06/28(月) 20:31:51 

    >>1324
    事実なら大問題だよね

    +82

    -1

  • 1541. 匿名 2021/06/28(月) 20:31:54 

    >>1523
    まだわかんないよ。

    +7

    -1

  • 1542. 匿名 2021/06/28(月) 20:31:54 

    一週間の始まりに元気に出て行った子どもが帰らんとか親御さんが気の毒過ぎて絶句。

    +51

    -2

  • 1543. 匿名 2021/06/28(月) 20:31:55 

    この事故の通報って誰がしたんだろう?
    飲酒の運転手は勿論絶対に許せないけど、せめて事故直後に自分で通報する最低限の救護義務は人として果たしてて欲しい。通報すらしてないなら人間ですらないと思う。

    +28

    -0

  • 1544. 匿名 2021/06/28(月) 20:32:04 

    >>1352
    こいつの大切な家族が同じ目に遭わない限り、同じ痛みなんて感じられるわけがない。
    償う方法なんてない
    死刑すらぬるい

    +21

    -0

  • 1545. 匿名 2021/06/28(月) 20:32:09 

    アルコール検知すると動かない車、実際には難しいよね。
    車内にセンサー付けるだけなら運転者以外が飲んでても検知しちゃうし、呼気だってエアダスターでも吹けばごまかせる。

    +5

    -0

  • 1546. 匿名 2021/06/28(月) 20:32:42 

    >>1324
    会社のサイト見たけど、その写真見つけられないんだけど、どこにありますか?

    +51

    -2

  • 1547. 匿名 2021/06/28(月) 20:32:49 

    厳罰で
    多少は、こういう事故減ると思うよ
    クズ of クズ の中には飲酒運転で事故って殺してしまっても、死刑にはならないから っていう 少年法利用したクソガキみたいなのも少なからずいると思うから

    +7

    -1

  • 1548. 匿名 2021/06/28(月) 20:33:01 

    >>1523
    本当そうだよね、ふざけんなってなる。
    皆無事が何よりは当然として、最悪な結果になってしまったら綺麗事抜きで、何でうちの子が…お前のせいでってなるよ。

    +11

    -1

  • 1549. 匿名 2021/06/28(月) 20:33:32 

    >>1543
    たぶん通報遅かったんじゃないかな。
    早かったらまた違ってたかも。

    +11

    -0

  • 1550. 匿名 2021/06/28(月) 20:33:33 

    飲酒運転か・・

    お酒は仕事が終わった後に飲むから
    美味しいと思う。同僚らとあーだこーだ
    部長のバカヤローとか言っ合って憂さ晴らして
    そしてまた明日から仕事で気合いを入れる!

    飲むなら乗るな!乗るなら飲むな!

    +7

    -1

  • 1551. 匿名 2021/06/28(月) 20:33:36 

    こいつ死刑でいいよ

    +120

    -0

  • 1552. 匿名 2021/06/28(月) 20:33:56 

    >>1522
    地域にもよるけど、確率的には不審者のほうが高そう
    交通量が多いところは不審者よりも事故の方が確率高そうだけどね

    +7

    -1

  • 1553. 匿名 2021/06/28(月) 20:34:16 

    飲酒してたんだってね。

    ふざけんな糞ジジイ!!

    +114

    -0

  • 1554. 匿名 2021/06/28(月) 20:34:18 

    >>1523
    私も許せない。

    +18

    -1

  • 1555. 匿名 2021/06/28(月) 20:34:39 

    >>569
    地元だからこそ言えるけど千葉の田舎は運転マナー悪い人多いよ。そのなかでも八街は特にガラの悪い人ばかり引っ越して集まってる印象。最近は分からないけど30〜10年ぐらい前までは地価も低かったようだから安く家を持ちたいマイルドヤンキー層が集結したんだと思う。

    +90

    -0

  • 1556. 匿名 2021/06/28(月) 20:34:43 

    >>1544
    普通の感覚なら、もし大切な家族がいれば、飲酒運転で捕まったら仕事を失うからやめておこう、事故を起こしたら家族まで晒されて叩かれる時代だからやめておこう、って思うはずだよ。
    平気で酒飲んでハンドルを握る時点で、家族すら大切に思ってないってことだよ

    +71

    -0

  • 1557. 匿名 2021/06/28(月) 20:35:05 

    本当に信じられない

    飲酒運転なんて

    子供の命を奪うな

    +93

    -1

  • 1558. 匿名 2021/06/28(月) 20:35:11 

    >>1551
    確定でいいけど

    親族が気が済まないと思う

    +25

    -0

  • 1559. 匿名 2021/06/28(月) 20:35:16 

    酒好きは運転系の仕事すべきじゃないよ

    介護とか工場とか清掃とかいくらでもあるのに

    +74

    -11

  • 1560. 匿名 2021/06/28(月) 20:35:25 

    酒飲んでトラック運転して子供の列に突っ込んだジジイ
    許せんね

    +54

    -0

  • 1561. 匿名 2021/06/28(月) 20:35:35 

    >>1522
    大人がしっかりしようよって感じだけどね
    当たり前のことをしてないんだから

    +4

    -2

  • 1562. 匿名 2021/06/28(月) 20:35:36 

    車にアルコール検知機と免許証ささないとエンジンかからない仕様にしたらいいのになあ。

    +105

    -0

  • 1563. 匿名 2021/06/28(月) 20:35:44 

    うちの小学校、事故にあった時に被害を最小限にすることと班長さんの責任にならないようにって理由で登校班がない。
    親が送迎することも良しとしてる。

    今の時代、親の送迎は希望者だけでもOKにした方が良いよね。

    +159

    -0

  • 1564. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:01 

    はあしんど…
    なんなん本当に。

    +55

    -1

  • 1565. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:04 

    >>1544
    アル中で飲酒運転する人に何言ってもムダ。家族を思えば、治療するよ。

    +11

    -0

  • 1566. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:06 

    >>1522
    そもそもなんだけど、子供の列に突っ込む事件ってそんなに多いっけ?2019年や2020年は何件発生したの?
    別に多い印象ないんだけどなー

    +4

    -18

  • 1567. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:14 

    >>1546
    Googleのほうにあるよ!
    クチコミも荒れてる

    +48

    -1

  • 1568. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:18 

    明日にでも死刑になればいいのに
    虐待のニュースとかでも毎回思うけど子供たちが亡くなったのと同じ方法で死刑にしてほしいわ

    +64

    -0

  • 1569. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:19 

    自分の家族がもし事故に巻き込まれたとして、せめて加害者はまともな人がいいわ…
    飲酒、スピード違反、高齢者、DQNとかそういう人のせいで家族が事故に遭ったらどう気持ちを整理していいかわかんないわ

    +21

    -0

  • 1570. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:26 

    トラック運転手は酒飲みが多いと思う。
    だからといって、飲酒運転はどうかと思う。
    2名の命を奪いやがってと思いました。
    運転するなら、飲むな。
    後、賠償金はきちんと支払え!!!

    +45

    -0

  • 1571. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:28 

    >>1559
    最後の文はどういう意味なんだろう?

    +28

    -2

  • 1572. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:29 

    >>1463 飲酒は気をつければふせげる?こんな甘ったれな考えしてるバカが事故おこしてんだよ!!

    +6

    -4

  • 1573. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:53 

    飲酒運転→大人のせい
    飛び出してきた人→大人のせい

    ルール違反の人たちのせいでいつも罪のない人が被害を受けるんだよね

    +7

    -0

  • 1574. 匿名 2021/06/28(月) 20:36:59 

    >>32
    狭くはないでしょ
    すれ違いできる広さはある

    +17

    -11

  • 1575. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:00 

    >>1050
    60歳で、飲酒してトラック運転。
    救いようないね

    +121

    -0

  • 1576. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:04 

    >>1564
    私も今、同じ。

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:27 

    マスコミの方
    どうか被害者を追いかける取材だけはやめてくださいね

    +66

    -0

  • 1578. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:30 

    ガードレールすら無い道路で通学してるのが恐ろしすぎる。
    こういう危ない道路のある地域に住んでる住民の声を聞く体制が出来ていない。
    この市の市議会議員が仕事してない。

    +57

    -1

  • 1579. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:33 

    田んぼ道はともかく歩道がある道は道路と分けて1mくらいのコンクリートブロック塀立てて…とか将来的に出来ないのか…万が一車突っ込んできてもガードレールよりは強度あるから…

    +4

    -1

  • 1580. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:46 

    >>1119
    そんな男性はスクールバスの仕事なんてしないと思う。
    働ける時間が朝と昼の数時間だけだし

    +17

    -1

  • 1581. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:52 

    >>9
    うちも小学生の子供がいるので、毎朝「みんな無事に帰ってきますように」って独り言言いながら 見えなくなるまで見送ってます
    この子達 絶対に助かってほしいです…

    +459

    -4

  • 1582. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:57 

    >>1571
    運転のない仕事。送迎は想定してないでしょ。

    +12

    -1

  • 1583. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:58 

    ヤフーニュースに書いてある
    飛び出してきた人を避けたって
    鉄筋積んで会社に帰る途中だったみたいだよ
    毎日通る道だろうし通学路になってる事も障害者施設がある事もわかってたはずなのになんで気を付けないんだろう

    +52

    -0

  • 1584. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:00 

    >>1390
    飲酒運転して追突したの若い公務員だったよね
    若い時代から素行悪くて、奇跡的に公務員になった奴みたいな記事読んだ
    本当に幸せそうな可愛い男の子が3人も亡くなって許せなかった。でもその後裁判で戦ってたご両親にも金目当て誹謗中傷がひどくて海外に移住したんじゃなかったっけ。

    +54

    -2

  • 1585. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:10 

    >>1069
    一杯「だけ」って何だよ
    旦那さんに止められなかったら運転するつもりだったの?

    +40

    -0

  • 1586. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:16 

    そういえば!知り合いの友達で塗装?リフォーム?かなんかやってる人と数回食事したんたけど、事務所の冷蔵庫には大量のお酒が入ってて現場から戻るとみんなで飲んでから帰るって言ってた
    数年前だけどほんと耳を疑ったわ

    +42

    -0

  • 1587. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:25 

    アル中はホストでもやってろよ
    毎日好きなだけ酒飲めるじゃん!
    ドライバーなんてやってんじゃねえよ

    +29

    -0

  • 1588. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:26 

    トラック運転手は尿ペットポイ捨てするわ当たり前のようにながら運転してるわで良い印象ない
    漫画読みながら運転してる人も珍しくない

    +46

    -1

  • 1589. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:32 

    まだ加害者の名前出てないの?

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:34 

    >>1566
    年に一度くらい発生してない?
    それを多いと思うか少ないと思うかは人それぞれだけど

    +6

    -0

  • 1591. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:48 

    もう本当に悲しい
    小さい尊い命が亡くなってしまった
    痛かったろう苦しかったろう
    親御さんの気持ちを思うと本当にやりきれないよ

    +46

    -0

  • 1592. 匿名 2021/06/28(月) 20:38:53 

    地元だわ。こんなんで小学生まで愛情込めて育てた子供を失うなんて…立ち直れないわ

    +66

    -0

  • 1593. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:06 

    >>1583
    これが本当でも酒飲んでた時点でアウト

    +60

    -1

  • 1594. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:07 

    >>1566
    話題になりやすいからね
    叩きやすいし。

    痴漢なんかそこらで山ほど起こってるけど、ニュースになるのは公務員やら官僚ばかりなのと同じ。

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:08 

    >>1589
    出てるよ

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:21 

    何故こんなに技術が発達しているのに
    飲酒運転を防げる装着がないのか。

    +25

    -0

  • 1597. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:22 

    >>1523
    通学路が飲酒運転するトラックの会社、障害者施設、てなんなの、いつかなんか起きるよ
    そういうの認可するのがおかしいって
    子どもは自然に勝手に育つとでも思ってんのかな

    +11

    -3

  • 1598. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:27 

    千葉に越してきたけど、街が昔からあったせいか、道路本当に狭い

    +9

    -1

  • 1599. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:46 

    >>1586
    あたおかな会社

    +13

    -0

  • 1600. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:48 

    >>1566
    え、これにマイナスが多く付くってよく分からないな。件数の多い少ないを論ずるならデータを基に話をしないと。過去何年間かを比較して目に見えて増えているなら優先的に対応すべきだけど、別にそうでも無いなら取り立てて騒ぐ事でもなし。
    感情論でギャーギャー言ってても説得力無いと思うよ。

    +3

    -2

  • 1601. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:50 

    もう帰ってくる時間だなぁ、って家で待ってる時間に辛すぎる。絶対に許せない、

    +215

    -1

  • 1602. 匿名 2021/06/28(月) 20:40:10 

    コロナ禍でも警察官がしっかり飲酒取締りをしてもらわないと困る。

    +102

    -2

  • 1603. 匿名 2021/06/28(月) 20:40:12 

    >>1001
    飲酒運転してる

    +11

    -3

  • 1604. 匿名 2021/06/28(月) 20:40:42 

    >>1072
    マンガ本読みながら運転していたりするよ!

    +97

    -0

  • 1605. 匿名 2021/06/28(月) 20:40:43 

    >>1453
    知り合い夫婦の旦那さんも「毎日奥さんに気をつけてねって言ってもらってるっていうか言わせてる」って言ってた。
    言ってもらうことによって本当に気を付けられるみたい。

    +124

    -2

  • 1606. 匿名 2021/06/28(月) 20:40:45 

    親戚の葬儀があって、東京から初めて行った静岡の田舎での事なんだけど…1人のおじさんがビール飲んでたのに「帰るから車のカギ貸してくれ」って誰かに話してるの見て「あれ?ビール飲んでましたよね?」ってとぼけて言ったら「本当にお子ちゃまだな〜」って笑われて、はっ?!何コイツ?!って顔してたら、周りの人達も(よくある事よ、そんなもん)みたいな顔して諭してきて怖くなったわ。

    ちなみに60代ね。警察に言っても動かないんだろうね、こういうの。当たり前になっちゃってるんでしょ。
    一緒に行った親に耳打ちしたら「代行呼んだから、帰る人乗せますよ~」って母親が声掛けてくれてたけど…かなりガッカリしたわ。

    +136

    -0

  • 1607. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:04 

    >>1070
    もらい泣きしそうだ…

    +44

    -1

  • 1608. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:08 

    飲酒運転の加害者厳罰化
    署名したいな

    +72

    -0

  • 1609. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:20 

    >>1602
    検問の警察はワクチン優先に打って欲しい

    +10

    -4

  • 1610. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:24 

    >>1579
    街を変えるよりも事故しない車を作る方が早そう
    トヨタがんばってくれー

    +8

    -3

  • 1611. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:25 

    幼い子どもたちが身勝手な大人のせいで命を落とすニュースは本当にイヤ!!

    +113

    -0

  • 1612. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:31 

    >>1590
    年に一度というなら十分優秀な数字でしょ。交通事故全体で言うならもっと発生しているし。
    それすら許せないなら、もう自動車撲滅運動するしかないでしょw
    マツダやトヨタの本社前でデモ活動でもしなはれって感じだわ。

    +6

    -4

  • 1613. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:49 

    >>26
    よく覚えておられましたね、それだけ当時も心を痛められたのでしょうね

    今回も本当に被害を受けられた方々のことを想像するだけで辛いですね

    +83

    -2

  • 1614. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:56 

    >>1559
    介護も工場も運転あるところはあるけどね

    +28

    -0

  • 1615. 匿名 2021/06/28(月) 20:41:58 

    >>1583
    飲酒運転してたら、どんな理由でも死刑

    +112

    -0

  • 1616. 匿名 2021/06/28(月) 20:42:22 

    60過ぎの人達って、そこら辺の考え方甘いかもね。
    むか~しむかしは厳罰化されてなかったし。

    +99

    -0

  • 1617. 匿名 2021/06/28(月) 20:42:54 

    >>1219
    えー、それは酷いね
    ほとぼりが冷めたら新しく会社やってそう

    +11

    -0

  • 1618. 匿名 2021/06/28(月) 20:43:38 

    >>1583
    どうしてって、そりゃ飲酒してたから正常な判断・運転が出来なかっただけでは?

    +54

    -0

  • 1619. 匿名 2021/06/28(月) 20:43:41 

    >>1569
    わかる
    車乗ってたらみんな事故する可能性あるし自分もあるし、だからどうしようもない事故で、相手が本気で反省してたらまだ気持ちの整理もつくかもしれないけど、ながら運転してたとか飲酒や高齢だと殺しても気が済まないわ

    +17

    -0

  • 1620. 匿名 2021/06/28(月) 20:43:43 

    残虐としか言いようがない

    +6

    -0

  • 1621. 匿名 2021/06/28(月) 20:43:48 

    >>1604
    こんなドライバーがたくさんいると思うと恐怖でしかない

    +46

    -0

  • 1622. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:04 

    60のオヤジ
    10年ぐらい刑務所入って、老後何すんだろ?

    +10

    -0

  • 1623. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:08 

    まっすぐな道と道路脇の子供達って状況、今だと自動運転のほうが安全に通れるんじゃないの
    自動車業界はEVより自動運転の精度上げてほしい

    +12

    -1

  • 1624. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:14 

    飲酒運転は殺人だから刑を重くしてほしい
    何なら死刑でもいいと思う

    +73

    -0

  • 1625. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:16 

    飲酒運転で人身事故は死刑でいい!!

    +55

    -0

  • 1626. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:23 

    >>11
    もっとカオスなことしてるよ

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:24 

    >>1412
    それ
    飲酒運転してなかったらもし最初の原因が飛び出しだったとしても正常な判断ができてこんな大事故にならなかったかもしれない。
    飲酒運転のトラックが絶対悪い

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:43 

    >>3
    何か偽善者っぽいコメントだなぁ。1週間もしたら忘れてるでしょ?

    +16

    -209

  • 1629. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:48 

    >>1588
    出会い系サイト時代は結構トラック運転手多かったなあ(遠い目)
    アプリはどうなんだろう民度変わらないよね多分

    +9

    -2

  • 1630. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:50 

    >>1513

    返信ありがとう。
    理想は本当にそうだよね。
    息検知、指先検知にしろ飲酒してない同乗者がエンジンだけかけるっていうセコイ事したりしたら意味がなくなるから無いのかな。
    でもセンサーみたいなものでドライブに入れた時点の運転席のアルコール検知ができてエンジンがとまるようにできれば飲酒運転撲滅できるのにね。
    私は教え子が飲酒運転の被害にあって以来、飲酒運転のニュースを見るたびに胸が痛くてやりきれない気持ちになる。
    怒りが再発する。

    +8

    -0

  • 1631. 匿名 2021/06/28(月) 20:44:54 

    他のサイトのニュースに『はねた子とは別の人が飛びだしてあわててハンドルきった』って書いていました。
    アルコール ・はねるのは最悪ですが、とびだしてきた人も悪い。きっと本人は黙ってると思うけど

    +52

    -7

  • 1632. 匿名 2021/06/28(月) 20:45:24 

    2人亡くなったんだね‥

    +8

    -0

  • 1633. 匿名 2021/06/28(月) 20:45:30 

    このおっさん
    嫁や子どもはいるのかな

    +10

    -1

  • 1634. 匿名 2021/06/28(月) 20:45:31 

    これだけ言われててこのご時世に飲酒運転するバカの頭の中どうなってるの
    全員発達障害か?
    出先でうっかり酒粕が入った料理食べても「ヤバい」と思って残すわ
    それくらい神経質なくらいが他者の命を守る運転手の意識なんじゃないの

    +49

    -7

  • 1635. 匿名 2021/06/28(月) 20:45:40 

    >>1544
    こういう人は例え家族が痛い目に遭ってもそこまでダメージ受けないよ。自分自身がものすごく痛い思いして後遺症が残って遊び歩けなくなってようやく反省する。

    +8

    -0

  • 1636. 匿名 2021/06/28(月) 20:45:42 

    これは事故じゃなくて殺人だよ
    犯人には死刑も含めた厳罰を望みます‼️

    +46

    -0

  • 1637. 匿名 2021/06/28(月) 20:46:25 

    >>870
    私もお酒飲まないからなくなっても良い派だけど中にはお酒好きな人もいるしそれは違うと思う。
    悪いのはお酒を飲んで車を運転するやつだから。

    +8

    -0

  • 1638. 匿名 2021/06/28(月) 20:46:35 

    >>26
    なんでガードレールつけないんだろうね。
    ガードレールがない道は通学路から外すべき

    +141

    -3

  • 1639. 匿名 2021/06/28(月) 20:46:38 

    私も子供がいます。
    まだ、赤ちゃんで歩きはしません。

    愛情いっぱい育てた子供が、こんな無責任な運転手の事故で痛い思い、苦しい思いをするのは…

    心底憎たらしい

    +46

    -2

  • 1640. 匿名 2021/06/28(月) 20:46:39 

    2人亡くなっちゃったんだね…
    身勝手なクズのせいで未来ある命が亡くなるのは辛すぎる。
    ご家族の事を考えると全然知らない人だけど心が痛むよ

    +48

    -0

  • 1641. 匿名 2021/06/28(月) 20:47:03 

    運転手飲酒運転なんだね。
    自分もトラックに跳ねられて、押しつぶされて、死んで詫びて欲しい。

    +11

    -0

  • 1642. 匿名 2021/06/28(月) 20:47:04 

    >>1628
    そういうツッコミしたくてこのトピ開いたの?
    クズだね

    +96

    -7

  • 1643. 匿名 2021/06/28(月) 20:47:05 

    >>1612
    まあ、マツダやトヨタが営業停止でもしようものなら、自動車事故で亡くなるのとは比較にならない人達が経済的に影響を受ける事になるけどね。ぶっちゃけ、その2社の打撃は日本全体の打撃に直結する。
    自動車事故で亡くなる子供は減るだろうけど、餓死したり自○する子供が激増するだけだわ。

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2021/06/28(月) 20:47:06 

    >>1130
    え、なんで?うちは公立だけど選択制のスクールバスあって、主に低学年が利用してたけど、中にはバスの運転手だけで、先生の介入はなかったけど。

    +22

    -3

  • 1645. 匿名 2021/06/28(月) 20:47:30 

    子供2人亡くなったみたいですね
    犯人はちゃんと償いしてほしいです
    二度とこんな悲しい事件おきてほしくないです

    +23

    -1

  • 1646. 匿名 2021/06/28(月) 20:47:40 

    >>1492
    重症なら命は助かったって思っていいのかな?
    重体の子も回復しますように…

    +31

    -0

  • 1647. 匿名 2021/06/28(月) 20:47:53 

    30年後でもこういう事故あるんだろうな...

    +4

    -0

  • 1648. 匿名 2021/06/28(月) 20:48:09 

    >>1631
    そうなんだ…
    まあ飛び出しをしての判断スピードも飲酒していたら当然遅れるしね
    死ななくても済んだかもしれ無いし

    +50

    -3

  • 1649. 匿名 2021/06/28(月) 20:48:09 

    >>1622
    年金とか生活保護もらって普通に生活すると思う

    +3

    -1

  • 1650. 匿名 2021/06/28(月) 20:48:31 

    >>1496
    喫煙者ばかり色々言われてるけどさ、飲酒運転で人の命奪ったり、人に迷惑かける人が多すぎるよ!!

    +14

    -1

  • 1651. 匿名 2021/06/28(月) 20:48:40 

    >>665
    産まれたから死ぬんだから産まれなきゃいいってのと同じぐらい、意味の無い意見だと思う。

    +13

    -7

  • 1652. 匿名 2021/06/28(月) 20:48:41 

    これなにが腹立つって犯人は死刑にはならないよね…
    昼の3時すぎにこんな事故起こす程、酒飲んでるようなヤツ生かしておかない方がいいのに

    +199

    -2

  • 1653. 匿名 2021/06/28(月) 20:48:48 

    >>1538
    飲酒運転に慣れて悪いことしてるって認識は無いんだろうねーモラルとかマナーとか皆無だろうし
    ポイ捨てとかも火事になる可能性を全く考えてないだろうしモラルゼロ運転手は免許取り消してしまえ

    +42

    -1

  • 1654. 匿名 2021/06/28(月) 20:48:48 

    いまニュースを見たら、飲酒運転なんですね。
    幼い子どもの命を奪うなんて本当に許せない。

    +141

    -1

  • 1655. 匿名 2021/06/28(月) 20:48:59 

    >>1361
    それYouTubeに当時のニュース映像なかったっけ?
    確かたまたまテレビ局の撮影班が通りかかって撮れた映像だとか
    セダンが飲酒トラックに追突されてすぐ炎上したよね
    運転席からお母さん降りてきてパニックになりながらも必死に後部座席のドア開けようとしてた記憶ある
    でもドアが熱すぎて開けられなかったんだよね
    自分の子供が焼け死んでいくのを見るしか出来ないって地獄以外のなにものでもないよ

    +132

    -2

  • 1656. 匿名 2021/06/28(月) 20:49:04 

    お父さんとお母さんのところに帰りたかっただろうな。大好きなお父さんやお母さん、おじいちゃんおばあちゃんと急にお別れすることになるなんて、本当に可哀想で可哀想で仕方ない、、

    心からご冥福をお祈り致します。

    +166

    -3

  • 1657. 匿名 2021/06/28(月) 20:49:09 

    この場所、職場の支店のすぐ近くでたまに行くんだけど、ここって住民さえも歩いてるのにめっちゃスピード出して走ってくるから何度か怖い思いしてる。
    警察なんていないし、もうこの近辺はその辺のモラルが低いのは確か。

    +82

    -1

  • 1658. 匿名 2021/06/28(月) 20:49:24 

    >>1520
    これで趣味、早起きと安全運転って。
    安全運転は義務でしょうが💢

    +51

    -2

  • 1659. 匿名 2021/06/28(月) 20:49:38 

    60歳の飲酒運転で子供が複数も命落としたんか。
    遺族はもちろん、同級生の子供たちにも一生ものの心の傷になるんだよね

    +88

    -1

  • 1660. 匿名 2021/06/28(月) 20:49:40 

    親御さんの心情を思うと辛いわ…

    +30

    -1

  • 1661. 匿名 2021/06/28(月) 20:49:44 

    >>747
    スクールバスのバス停で通り魔が何人も刺し殺した事件なかったっけ?

    +91

    -4

  • 1662. 匿名 2021/06/28(月) 20:50:02 

    >>1371
    そういうのいらないと思う。

    +4

    -8

  • 1663. 匿名 2021/06/28(月) 20:50:07 

    「俺は自分の好きなように生きるぞ」と言う奴
    そりゃ好きに行きたらいいさ
    でも他人に迷惑かけるなボケ

    +45

    -2

  • 1664. 匿名 2021/06/28(月) 20:50:19 

    >>1633
    年齢的に孫いれば、今回亡くなったお子さん達と同年代でもおかしくない。

    +25

    -2

  • 1665. 匿名 2021/06/28(月) 20:50:51 

    これは冤罪の可能性0%だし速攻死刑でいいよ。
    明日にでも執行して

    +98

    -1

  • 1666. 匿名 2021/06/28(月) 20:50:59 

    >>1631
    これだと印象だいぶ変わってくるね。
    突然飛び出してきたら咄嗟に避ける。
    そしてその短時間に避けた先まで考えるのは不可能。

    +9

    -28

  • 1667. 匿名 2021/06/28(月) 20:51:00 

    あんな道を歩いてるのが悪いとかそうゆうコメント少なくてよかったよ

    +6

    -5

  • 1668. 匿名 2021/06/28(月) 20:51:12 

    飛び出してきた人がいたから避けた!?は!?
    一体何キロ出してたんだよ!?
    小学生が近くに見えたら普通減速するだろうが!

    +67

    -4

  • 1669. 匿名 2021/06/28(月) 20:51:13 

    >>1631
    ブレーキ踏めないぐらい急に飛び出したってこと?これちゃんと検証してほしいよね。

    +85

    -3

  • 1670. 匿名 2021/06/28(月) 20:51:21 

    子供を、家族を、行ってらっしゃいと送り出して帰ってこなくなるなんて。
    想像もつかない悲しさ。ひどすぎる。辛すぎる。想像を絶する。

    +75

    -2

  • 1671. 匿名 2021/06/28(月) 20:51:35 

    最も見たくないニュース。来年小学生になる娘の通学路も、このようにガードレールが1部分ない道がある。車なんか突っ込んできたらどうしょうもない。
    飲んだら乗るな乗るなら飲むな がなぜできないんだよ。

    +109

    -2

  • 1672. 匿名 2021/06/28(月) 20:51:56 

    >>1634
    人口の15%はIQ85未満だからほんとにただのバカなのかもね

    +10

    -1

  • 1673. 匿名 2021/06/28(月) 20:51:56 

    事故がなければ、この犯人 あと200mつまり1分後に会社に着くんでしょ

    社長や同僚に飲酒運転バレるじゃん

    +42

    -1

  • 1674. 匿名 2021/06/28(月) 20:52:06 

    >>11
    飲酒運転

    +115

    -1

  • 1675. 匿名 2021/06/28(月) 20:52:17 

    >>1597
     
    飲酒運転のジジイを雇っている会社と
    障害者施設を同等にしないでくれ。

    +11

    -2

  • 1676. 匿名 2021/06/28(月) 20:52:20 

    >>1650
    お酒の方が事件事故は圧倒的に多いのに喫煙ばっかり悪く言われるよね
    ニオイ、健康問題、子供への影響はお酒にもあるのになぜかタバコばかり…

    +34

    -1

  • 1677. 匿名 2021/06/28(月) 20:52:30 

    まさに老害。ゴミでしかないわ

    +15

    -1

  • 1678. 匿名 2021/06/28(月) 20:52:34 

    >>202
    皆やってるから何?だよね。自分の家族が被害にあわないとわからないのかな。

    誰も加害者にも被害者にもなってほしくないよ。

    +10

    -1

  • 1679. 匿名 2021/06/28(月) 20:52:40 

    この亡くなった子供さんたちは何か習っていたのかな…習い事の先生、学校の先生もみんな、みんなつらいよ。また明日元気に普通に会えるのが当たり前だったのに。

    +12

    -12

  • 1680. 匿名 2021/06/28(月) 20:52:46 

    >>1631
    でも飲酒は事実なんだから信憑性はないわ

    +101

    -2

  • 1681. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:00 

    まさに老。害。ゴミでしかない

    +10

    -1

  • 1682. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:20 

    飲酒運転は死刑でいいよ

    +10

    -2

  • 1683. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:25 

    私はダンプカーの運転手です
    同業者として、このような事故が起きてしまい同じ業界で働く者としてとても恥ずかしいです。

    +55

    -2

  • 1684. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:29 

    >>1679
    幼稚園、保育園の先生とかもね

    +9

    -1

  • 1685. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:32 

    刑務所から出てきたら、年金で生きていけないし貯金もなくて生活保護でしょ

    いい加減にしてほしい

    +11

    -3

  • 1686. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:35 

    >>1
    車に轢かれて死ぬなんていたたまれない。
    言葉も出ない。
    親御さんもつらいよね。
    事故で人を死なせてしまったやつは全員終身刑にしてほしい。
    飲酒運転なんてするやつは死刑で良いよ。
    本当に許せない。

    +57

    -2

  • 1687. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:38 

    >>1673
    みんなで会社で酒盛りしてる写真があって、会社ぐるみで飲酒で常態化した会社だろうってコメントあった。

    +64

    -1

  • 1688. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:39 

    道路に人が飛び出して来たのを避けたって犯人は供述してるみたいだけど、それって他に目撃者はいるの?
    単に酔っ払ってて見間違えたか、保身の為に嘘ついてるようにしか思えないんだけど
    とりあえず飲酒運転なのは事実なんだから死刑にして欲しい

    +68

    -4

  • 1689. 匿名 2021/06/28(月) 20:53:56 

    >>1606
    よそ様の親戚を悪く言いたく無いけど、葬式に行ってたのに自分のせいで他の誰かの葬式をあげることになるかもとか想像出来ないのかね。
    お子ちゃまだな〜って言い方もムカつくよね、コメ主さんがお子ちゃまならアナタはお子ちゃま以下だと言いたいわ。

    +34

    -1

  • 1690. 匿名 2021/06/28(月) 20:54:31 

    >>875
    すごいアイデア!

    +4

    -3

  • 1691. 匿名 2021/06/28(月) 20:54:40 

    >>1411
    あれほんとにダサいよね。

    +22

    -1

  • 1692. 匿名 2021/06/28(月) 20:54:41 

    >>1655
    教習所でこのご両親のインタビューの動画見た。
    ちゃんとチャイルドシートをつけていたがために子ども自身で逃げ出せなかった、と。
    なんできちんと守ってる方が亡くならなきゃいけないんだって怒りと悲しみとで見ながら涙出た。

    +175

    -1

  • 1693. 匿名 2021/06/28(月) 20:55:01 

    今家建てるために土地探してて迷ってたけど4つ候補ある中で学校まで全部ガードレールあって安全そうなのは1つだけ
    少し予算オーバーだから迷ってたけど、やっぱりここに決めよう

    +8

    -1

  • 1694. 匿名 2021/06/28(月) 20:55:07 

    絶対的な自信持ってる奴って本当にバカ。
    少しの我慢ができないから一生を棒に振ることになる。
    そしてそれが起こってからじゃないと後悔できないんだよね。
    低脳な奴のせいで犠牲者が出る。

    +1

    -1

  • 1695. 匿名 2021/06/28(月) 20:55:10 

    >>1657
    なるほどね。子どもを産み育てる環境はちゃんと考えないといけないな

    +5

    -2

  • 1696. 匿名 2021/06/28(月) 20:55:33 

    >>1673
    会社から出てきた所だよね。

    +15

    -2

  • 1697. 匿名 2021/06/28(月) 20:55:59 

    >>1631
    それはあるけど酒飲んでたのは事実よ
    誤魔化しきれない

    +80

    -2

  • 1698. 匿名 2021/06/28(月) 20:56:00 

    >>1666
    え?変わらないよ
    飲酒運転の事実はあるんだし

    +31

    -2

  • 1699. 匿名 2021/06/28(月) 20:56:10 

    飲酒運転するトラックドライバーのせいで真面目に安全に仕事してるドライバーまでが世間から職業差別され迷惑する

    +4

    -1

  • 1700. 匿名 2021/06/28(月) 20:56:12 

    >>205
    それは部落問題と関係してくると思う

    +15

    -2

  • 1701. 匿名 2021/06/28(月) 20:56:23 

    >>1661
    川崎だっけ?
    それをきっかけに元事務次官が自分の息子を…ってなった事件

    +34

    -7

  • 1702. 匿名 2021/06/28(月) 20:57:14 

    >>989
    何歳でも雇えるのかな?それはもう法律変えるしかどうにもならなそう。

    +9

    -8

  • 1703. 匿名 2021/06/28(月) 20:57:38 

    >>1661
    あったね
    スクールバスもいろいろ危ないよね
    もう頭おかしいやつのせいで何もかも危険になる
    こんな世の中じゃそりゃ少子化にもなるわ

    +82

    -6

  • 1704. 匿名 2021/06/28(月) 20:57:40 

    こういうの見ると怖いからペーパーのままでいようと思っちゃう。ペーパーなら、自分が事故にあっても人に大怪我させることは避けられる可能性のが高いと思うし。

    +35

    -11

  • 1705. 匿名 2021/06/28(月) 20:57:46 

    >>1655
    この事件子供達は熱いって言いながら死んでったんだよ…犯人ほんと許せないわ

    +67

    -4

  • 1706. 匿名 2021/06/28(月) 20:58:03 

    >>472
    お金かかってもガードマンを同乗させてほしいね

    +6

    -6

  • 1707. 匿名 2021/06/28(月) 20:58:13 

    あんま運転手責めんなよ

    +2

    -73

  • 1708. 匿名 2021/06/28(月) 20:58:17 

    >>1701
    え、そうなんだ?その事件と繋がってたんだ

    +19

    -3

  • 1709. 匿名 2021/06/28(月) 20:58:36 

    3人とも意識不明の重体、、
    かなり厳しい状態だろうけど、なんとか助けてほしい!神様お願いします

    +83

    -5

  • 1710. 匿名 2021/06/28(月) 20:58:42 

    >>1696
    横だけど会社に戻るところだったはず。
    だから、客先から飲酒で帰ってきてる。
    どこで飲んだのか…

    +10

    -5

  • 1711. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:05 

    >>1368
    突風もあるし、交通規範関係無いこともある。

    +1

    -3

  • 1712. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:12 

    >>1704
    私も免許取り行こうかなと思ったけど
    こういうの見ると怖くてやっぱりやめた 
    被害者になるのも嫌だけど加害者になるのはもっと嫌だ
    でも子供できたら免許ないと不便かなあ…

    +21

    -2

  • 1713. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:14 

    19歳の次男が正月明けの早朝
    仕事先へ向かう途中
    朝までカラオケしていたという30代無職の男に
    飲酒運転で激突されました。
    車は見るも無惨な姿になりましたが
    息子は顔にガラス破片が突き刺ささり
    ハンドルに挟んでしまった足を負傷
    幸い命に別状はなくすぐ治る程度のケガで
    すんだけれど
    滅茶苦茶になった自動車をみて
    良く無事だったと涙が止まらず
    現場検証でかなりの距離
    吹っ飛ばされてたことも知り
    今だにトラウマ
    飲酒運転の男を許すことはできません。
    事故から1ヶ月後
    留置所から送られてきた手紙にすみませんと書かれてましたが謝るのが遅すぎるし裁判のために
    弁護士に書けと言われ仕方なく書いたような感じにも思えました。被害者が軽症だと飲酒運転で事故を起こしても
    こんな扱いです。
    亡くなってもありえないほど軽い罪。
    もっと厳罰に死刑でもいいと私は思います。

    +242

    -4

  • 1714. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:16 

    スクールバスの方が良いかもね
    この前杖ついた老人が運転席乗っててビックリした

    +6

    -6

  • 1715. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:28 

    >>1214
    そこまで考えてたら、何もできないよ!

    +3

    -16

  • 1716. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:29 

    >>1701
    あれは息子が運動会で子供うるさいとかなんとか言って危機感を覚えたんだよね

    +65

    -1

  • 1717. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:38 

    こういうのあると毎回思うけど昨日のこの時間明日こんなことになるなんて誰も1ミリも想像してなかったんだよな…って考えてしまう…。
    そしてなんか運命って本当にありそうで恐ろしくなる…。

    +47

    -4

  • 1718. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:38 

    >>1710
    会社から出てくるとこってニュースあった。出てすぐって。

    +20

    -1

  • 1719. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:39 

    何で簡単なことなのに飲酒運転=即死刑に出来ないの?困る人がいるの?
    走る殺人マシーンじゃん

    +76

    -1

  • 1720. 匿名 2021/06/28(月) 20:59:42 

    もはやわざとやってるテロとさえ思うわ。

    +8

    -1

  • 1721. 匿名 2021/06/28(月) 21:00:11 

    >>569
    田舎って運転マナー悪い人が本当に多いよね
    仕事で都会から田舎に来て三年くらいだけどすでに二回ひかれかけてるわ
    (都会は自転車マナー悪い人が多くて車側が気をつけざるを得ないってのもあるだろうけど)
    こっちは高校卒業したら即免許取りますよ~ってお店で接客されてる時とかによく言われるけど、じゃあみんなもっと運転上手くあれよ、馬鹿が多すぎでしょって内心思ってる
    この前も歩道に完全に乗り上げて道塞いでる車があって、中で老夫婦が難しそうな顔してカーナビいじってて絶句した
    小さい子どもがいるから今引っ越し考えてるよ
    ニュース見てその気持ちがより強くなった
    子どもがこんな悲惨な目にあうなんて辛すぎて無理

    +16

    -5

  • 1722. 匿名 2021/06/28(月) 21:00:13 

    >>1520
    〇ね、もう会社も人も全て奈落の底に落ちろ

    +27

    -0

  • 1723. 匿名 2021/06/28(月) 21:00:26 

    >>1
    子供たちを・・
    許せん!
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +5

    -76

  • 1724. 匿名 2021/06/28(月) 21:00:30 

    >>1710
    車内じゃないの?
    店で、現場で、って言うより運転中に飲んでるクズはまだたまに見かけるよ。とくに5〜60代の飲酒運転が緩かった時代を知ってる人は。

    +40

    -0

  • 1725. 匿名 2021/06/28(月) 21:00:30 

    >>1716
    さっさと病院連れていくべきだった。

    +11

    -1

  • 1726. 匿名 2021/06/28(月) 21:00:32 

    旦那がトラックドライバーです。前に旦那がアザ作って帰ってきて、どうしたの?って聞いたら会社で大喧嘩した、と。原因は社員の飲酒運転。旦那が仕事やめろ!と詰め寄って掴み合いになったらしい。うちにも小学生の子供がいて、もちろん暴力は良くないけど、今日改めて旦那が正しいと思いました。
    会社に1人でもこんな人間がいて、事故を起こしたらその会社はもちろん営業停止です。
    真面目に働いてるドライバーとその家族は生活出来なくなります。
    被害者と同じ小学生の母としても、ドライバーの妻としても許せない事件。
    本当に真面目に物流を支えてるドライバーさん達もたくさんいるんですよ…悲しい

    +281

    -4

  • 1727. 匿名 2021/06/28(月) 21:00:55 

    こんな見通しのいい道で小学生の列に突っ込む意味がわからない。

    +7

    -0

  • 1728. 匿名 2021/06/28(月) 21:01:02 

    >>1400
    自分のことを仰ってるのですね。

    +4

    -0

  • 1729. 匿名 2021/06/28(月) 21:01:16 

    >>1707
    バーカ

    +16

    -1

  • 1730. 匿名 2021/06/28(月) 21:01:22 

    >>17
    田舎ほど高齢者って頑固で言うこと聞かないし
    手に負えないよ。
    特に田舎だと、自分だけは大丈夫信者がゴロゴロだから、マスクもしないし、未だに男の方が偉いと思っているよ。
    とりま、マジで死んで欲しい。
    親の立場として、許せない。
    可愛い我が子が飲酒クソジジィに殺されたら、その場で刺し殺してやりたい。

    +165

    -10

  • 1731. 匿名 2021/06/28(月) 21:01:23 

    >>1702
    バスの運転手が定年退職してタクシー運転手になるパターン多いよ
    バス会社のタクシーとか高確率でそれ
    元トラック運転手とかも多いしね
    定年退職したあとの仕事にしてる人多い

    +42

    -0

  • 1732. 匿名 2021/06/28(月) 21:01:36 

    >>1707
    は?

    +11

    -1

  • 1733. 匿名 2021/06/28(月) 21:01:47 

    >>1712
    私も運転に自信ないくらいドジだから、免許取らないよ。
    周りに何と言われても、自分で危ないと思ううちは辞めておこうよ。
    私も結構バカにされるんだけど、誰かを怪我されるなんて考えたら乗れないし、そんな責任持てないから

    +22

    -0

  • 1734. 匿名 2021/06/28(月) 21:01:48 

    ちょっと辛すぎるので、横になります。
    皆さんもお辛い方は無理しないで。

    +23

    -2

  • 1735. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:02 

    >>1675
    責めるに責められない悲しい事件事故がゼロではないでしょ
    よーく考えてみてよ
    今回の本当か分からないけど、意味ない飛び出し、も車なしで考えて、子どもたちの前に現れたとしたら怖い話ですよ

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:08 

    >>1680
    上空からの現場写真で左上に施設は見える
    避けて電柱に衝突→児童の列に突っ込む は本当かもしれない
    けれど例え人が飛び出して来て避けたからだったとしても、飲酒していた事実があるから加害者に1ミリも同情出来ない
    飲酒していなかったら突っ込むまではいかなかったかもしれないと思ってしまう
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +63

    -1

  • 1737. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:11 

    なんでいつも人がいるところに向かって突っ込むんだろう?
    本当にお気の毒です。なんでこんなことで突然死ななければならないのか?悲しい。

    +22

    -0

  • 1738. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:21 

    トラック運転するような職場で酒盛りって普通じゃない。

    +5

    -1

  • 1739. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:35 

    >>1543
    ニュースでは目撃者って言ってたよ
    飲酒運転した爺は救急車も呼ばず救護もせず自分の会社に電話して急に人が飛び出てきたって必死に説明してたみたいだね

    +61

    -0

  • 1740. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:36 

    アルコールを少しでも検知したらエンジンがかからなくなる仕様にしたらいいのに。
    それくらいできそうだけど。

    +37

    -0

  • 1741. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:42 

    >>1707
    何で?純粋に理由知りたいわ

    +11

    -0

  • 1743. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:47 

    子供を迎えにいく車の中で、
    「ここで速報ですが…心肺停止の小学生二人が亡くなったとのことです」
    と男性アナウンサーが声をつまらせて読み上げていました。

    本当に悲しいニュースで、涙が止まらなく車を停車させました。
    飲酒運転だなんて…本当に許せないです。

    +77

    -8

  • 1744. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:47 

    会社から出てすぐってなんなん?
    殺意持って出たんやろ?会社?なぁ?

    +10

    -1

  • 1745. 匿名 2021/06/28(月) 21:02:57 

    いい加減法律改正して、こういうのは殺人で起訴出来るようにしてほしいわ。
    法改正の署名募集してるなら喜んで署名するぞ。

    +9

    -1

  • 1746. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:02 

    >>1712
    免許だけ取って、ペーパードライバーになればいいのでは?
    とりあえず取っておいて損はないよ

    +10

    -2

  • 1747. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:10 

    >>1628
    そこまでは思わないけどガルちゃん定型文がモヤモヤ 
    本当に涙止まらなかったり自分の子供抱きしめたくなる事ってあるけど

    +23

    -7

  • 1748. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:11 

    可哀想に亡くなっちゃったね。運転手酒飲んでたなんて信じられない!!!

    +2

    -5

  • 1749. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:14 

    >>1712
    それで他人を頼らないならいいんじゃない?
    乗せて〜とか言わないなら
    不便だなと感じたら取ればいいと思う
    都内なんて免許ないママたくさんいるよ

    +25

    -1

  • 1750. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:17 

    >>1725
    統失とアスペって聞いた気がする
    わかってるなら病院には行ってたんだろうね

    +24

    -2

  • 1751. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:21 

    意識不明の子、助かってほしい。
    重傷の子たちも後遺症や傷跡が残りませんように。
    でも、目覚めて一緒にいたお友達が亡くなったって知るなんて酷すぎる。
    一生トラウマだよね

    +193

    -3

  • 1752. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:22 

    >>360
    トピズレかもだけど、大人になれるのが当たり前じゃなかったのは昔の方がそう
    ただある日突然理不尽に命を奪われるのが増えたと思う

    +12

    -4

  • 1753. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:28 

    >>1666
    酒飲んでる時点でOUTだと思うけど?

    +63

    -2

  • 1754. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:52 

    テロだ。

    +14

    -1

  • 1755. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:54 

    >>1
    今ニュースみた。。
    ひどすぎる。なんで子供のいる方にハンドルきる?
    反対側の畑に突っ込んで自爆したらよかったのに!

    +170

    -2

  • 1756. 匿名 2021/06/28(月) 21:03:59 

    来年から小学生の子供いるけど、こんな事故見るとこわくなる…
    本気で送り迎えしようとか考えちゃう…

    +126

    -4

  • 1757. 匿名 2021/06/28(月) 21:04:09 

    >>1465
    スノボでもそう教わった

    +37

    -1

  • 1758. 匿名 2021/06/28(月) 21:04:11 

    >>1567
    見つけられない、、、
    Googleマップにあるってことですか?

    +10

    -1

  • 1759. 匿名 2021/06/28(月) 21:04:22 

    >>1714
    飯塚幸三じゃん

    +7

    -0

  • 1760. 匿名 2021/06/28(月) 21:04:33 

    神様なんていないんだなって思う。

    +23

    -1

  • 1761. 匿名 2021/06/28(月) 21:04:35 

    マジで飲酒運転の死亡事故は殺人罪を適用すべきだと思う

    +135

    -1

  • 1762. 匿名 2021/06/28(月) 21:05:10 

    またマスゴミのお涙頂戴の三文取材が始まる

    +8

    -2

  • 1763. 匿名 2021/06/28(月) 21:05:12 

    こんな明らかな殺人でも故意ではないからって過失運転致死罪で起訴されて7年以下の懲役で出てこれるんだよ
    酒飲んでトラック運転して、未来ある幼い子2人の命奪って、他にも数人重傷負わせてるのに
    介護で疲れて殺人犯しちゃった人よりも罪が軽いって本当に意味が分からない
    飲酒運転で人ひき殺したら殺人でしょ

    +161

    -1

  • 1764. 匿名 2021/06/28(月) 21:05:14 

    >>1725
    殴ったりしてくる暴漢を老いた体で連れてくなんて無理じゃね『俺は正常だてめぇらが異常だ指図すんな』って暴れるわ

    +33

    -2

  • 1765. 匿名 2021/06/28(月) 21:05:17 

    >>759
    そういう事言うのは親が言ってるからだよね。
    付き添って歩いてる人の事を「過保護だよね〜」って私に言ってきた母親がいたけど「毎日一緒に歩くなんて偉いよね。地域の防犯にもなるしいいね」って言ったら黙ったよ。
    自分に害がある訳でもないのに他者を馬鹿にする低レベルな人間の言う事なんて気にしなくていいよ。
    お子さんが嫌がるなら仕方ないけど何にも悪い事してないんだからお母さんは気にせず堂々としていてね。

    +228

    -5

  • 1766. 匿名 2021/06/28(月) 21:05:51 

    >>1758
    会社の名前(八街のほう)入れて写真っていう項目押したら写真でてくるよ!

    +16

    -1

  • 1767. 匿名 2021/06/28(月) 21:05:52 

    >>1646
    そうであってほしい。

    でも事故の瞬間は忘れられないだろうし、お友達も亡くなって心の傷も大分深いだろうな…。

    +14

    -1

  • 1768. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:04 

    >>1725
    でもさ、老親が青年の息子を引っ張って病院連れてくなんて現実として無理だよ…
    だから、親の最後の責任として始末したんだよね。
    結局どんな判決だったんだっけ。
    執行猶予になってて欲しいね。

    +59

    -5

  • 1769. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:04 

    >>745
    え、めちゃくちゃ怖い。自分運転する側だから本当に怖い。

    +81

    -1

  • 1770. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:07 

    人が飛び出してきて、ってあるけど
    仕方ないってなる訳ないでしょ
    今回事故してなかったとしても
    こういう奴は絶対にやるんだよ、絶対にいつか
    飲酒?殺人だろ

    +10

    -1

  • 1771. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:17 

    ちなみに飛び出してきた奴は罪になるの?
    飲酒運転なんて絶対しないけど急に出てきたら避けれるわけない。

    +7

    -2

  • 1772. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:22 

    南武(株)千葉支店のGoogle評価、めちゃくちゃ荒れてるな。トラック事故のニュース画像までアップされている。若い外国人が多い職場のようだが、60歳ぐらいと思しき男性も何人が映っているな。今回の犯人もいるかもしれない。。。

    https://www.google.com/maps/place/%E5%8D%97%E6%AD%A6%EF%BC%88%E6%A0%AA%EF%BC%89+%E5%8D%83%E8%91%89%E6%94%AF%E5%BA%97/@35.6958552,140.2959902
    ,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xa3ff413c323bfa7c!8m2!3d35.6961653!4d140.2956171

    +1

    -9

  • 1773. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:33 

    ダメだ!散乱したランドセルの映像が頭から離れない
    ご家族のことを思うと胸が張り裂けそうになる
    しかも飲酒運転とか
    絶対に犯人や会社を許すことができない!

    +70

    -1

  • 1774. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:34 

    >>1466
    それもあるでしょうが、市街化でない調整区域(市街化を抑制する地域)の農地は売買がかなり難しいです。建物が建てられないのが基本的な為に、買い手も付かない。農地という事でそもそも税金も安い。
    道路幅を広げる為に寄附しようとすると、測量し直したり舗装した上で寄附下さいと市から言われたり。
    これも売主負担。
    それくらいなら、相続するまでそのままでいいとなってしまう。

    +20

    -1

  • 1775. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:49 

    >>1729
    人を罵る言葉が出るって事は貴方の中にこの犯人と同じ感情の暗黒面があるって事だよ。
    私はもう誰を責めるのも辞めた。
    全て受け入れるしかないんだよ。
    死刑制度賛成派は刑務官の手に自分の手も添えて、執行のボタンを押している。

    +1

    -19

  • 1776. 匿名 2021/06/28(月) 21:06:51 

    >>1740
    同意。エンジンかける時に呼気をチェックする機能を必須にしてほしいです。世界のトヨタさん!

    +46

    -0

  • 1777. 匿名 2021/06/28(月) 21:07:16 

    >>1756
    絶対その方がいいよ
    奪われてからじゃどうにもできない

    +42

    -0

  • 1778. 匿名 2021/06/28(月) 21:07:28 

    >>1639
    ヤフコメの丸々パクリかよ・・・

    +9

    -1

  • 1779. 匿名 2021/06/28(月) 21:07:31 

    >>1742
    面白いと思って投稿してるんだね。

    +8

    -0

  • 1780. 匿名 2021/06/28(月) 21:07:40 

    北海道の暴走野郎もさっさと処分してよ
    あんな奴らが道路走ってるって怖いわ

    +14

    -0

  • 1781. 匿名 2021/06/28(月) 21:07:46 

    >>1631
    それ本当?

    +2

    -1

  • 1782. 匿名 2021/06/28(月) 21:07:47 

    送り迎えしたいけど、日本だとまだまだ送り迎えは過保護って印象になるのが残念。
    海外だと送迎かスクールバスがスタンダードだよね。

    +63

    -2

  • 1783. 匿名 2021/06/28(月) 21:08:12 

    >>1712
    子供生まれてから免許取るのは大変だからとりあえず今のうちに取った方がいいよ
    一応持っておいて損はないよ

    +3

    -1

  • 1784. 匿名 2021/06/28(月) 21:08:12 

    >>1
    勲章はあるかね?
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +1

    -87

  • 1785. 匿名 2021/06/28(月) 21:08:24 

    >>1712
    車持たない代わりに立地の良いところに住めばいいよ!
    地域にもよるけど、車の維持費・駐車料金と立地が良いところの家賃(住宅ローン)を天秤に比べると割りとトントンだったりすることもある。
    友人が車持たない代わりにそうしてて、とても賢いなと思った。

    +8

    -0

  • 1786. 匿名 2021/06/28(月) 21:08:37 

    障がい者施設から誰かが飛び出して避けようとしたらしい
    運転手は飲酒とはいえ許容量はわかって飲んでいたはず、、

    +1

    -23

  • 1787. 匿名 2021/06/28(月) 21:08:43 

    >>1742
    冗談でも文字におこす事じゃない。
    心の中にだけ留めとけよ。

    +8

    -0

  • 1788. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:02 

    どんな亡くし方も辛いけど
    朝送り出した子供が帰ってこないなんて辛すぎる。
    今朝用事しないで反抗的な態度の子供怒鳴りつけて
    冷たい態度とっちゃったけど
    もしそんな最後なら後悔してもしきれないだろうな。
    それも飲酒運転のクソに。本当死んだ償ってほしい

    +98

    -0

  • 1789. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:06 

    昨日まで元気に笑っていたのに
    次の日の朝には呼吸をしていない
    突然死で生後半年の娘を亡くしました。
    その経験があるから
    事故の被害にあわれたお子さんの
    親御さん
    どんな気持ちでいるのか
    本当に他人事じゃない
    泣けてきます。
    無理は承知で
    歩行者が使用する道路
    車が走る道路
    完全に分けてほしいと思ってしまいます。

    +93

    -3

  • 1790. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:09 

    >>1765
    でもいつまで付き添えばいいの?
    ずっと親と歩いてたらいい歳になって一人で歩けるのか不安。

    +5

    -12

  • 1791. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:11 

    >>1782
    同級生にはズルいって言われるしね

    +12

    -0

  • 1792. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:11 

    >>1323
    通学路であり、障害者福祉施設もあるこの細い道をこいつは

    +45

    -0

  • 1793. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:24 

    親御さん辛いですね。

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:25 

    >>1717
    運命なんてないよ
    明日も明後日も笑いながら子供達が学校に行くのは当たり前のこと
    これは人でなしの運転手が起こした事件で、
    運命でも何でもない人災
    ハナから運命で決まってたみたいなこと言わないで

    +52

    -0

  • 1795. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:26 

    >>1741
    多分おなじ事をしてるんだよ。

    +4

    -1

  • 1796. 匿名 2021/06/28(月) 21:09:33 

    >>1404
    いやバカでしょ

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:03 

    >>1761
    一発死刑でもいい気がする。だって飲酒運転て殺す気じゃん。

    +31

    -0

  • 1798. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:18 

    >>1791
    一緒に徒歩なら『ずるい』なんて言われないよ。

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:42 

    >>1726
    意識の低いドライバーのせいで他の真面目に働いている人に迷惑かけるのはほんとやめてほしいよね。ドライバーだからこそちゃんと意識する人と、ドライバーで自分は運転慣れてるから大丈夫っていうおごりある人がいるんだろうなぁ。ほとんどの人が事故に気をつけて真面目にやってるだろうに。

    +73

    -1

  • 1800. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:43 

    >>1790
    一人で歩けるまで付き添えば?さすがに五年生になったら、友達と行くようになるよ。

    +30

    -0

  • 1801. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:46 

    >>1775
    死刑制度賛成〜
    生かす価値のない奴は死なないとね
    命は命で償わないと

    +78

    -1

  • 1802. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:48 

    >>1742
    5ちゃんに帰れ

    +5

    -0

  • 1803. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:52 

    世界のどの資料や文献をみても
    アルコール、ヘロイン、コカイン
    この三つが世界三大ドラッグなのに酒会社が金持ちだから
    なぜかアルコールだけ許可されてる。他のヘロインとかコカインは貧乏な南米の国とか
    の産物でアルコールとかは欧米とかの国だからね。
    はやくアルコールとかいう最低ドラッグを禁止しろよ。
    ちなみにもちろんWHOとかはとっくの昔からアルコールを禁止すべきといってる。
    もし販売するならタバコと同じように危険物質であることを表示しろといってるよね。
    ほんとクズしかいねえ、酒飲む奴って。あとヤニカスもクソだし。

    +37

    -5

  • 1804. 匿名 2021/06/28(月) 21:10:54 

    >>1631
    確か運送トラックのドラレコって義務化されてなかったっけ?
    しっかり検証して欲しい。

    あと、それと飲酒運転は全く別の話だから擁護してる人はおかしいこと自覚して。

    +113

    -1

  • 1805. 匿名 2021/06/28(月) 21:11:05 

    >>1786
    許容量ってなに?飲酒に変わりないよ。

    +17

    -0

  • 1806. 匿名 2021/06/28(月) 21:11:06 

    >>1742
    消えろゴミ

    +12

    -1

  • 1807. 匿名 2021/06/28(月) 21:11:15 

    >>745
    それでうちの地域は黄色い帽子から紺とか水色に変わったよ
    黄色い帽子減ってきてるはず

    +101

    -0

  • 1808. 匿名 2021/06/28(月) 21:11:18 

    例えガードレールをつくったとしても、根本的にこういう奴らを排除する方法を考えないと意味が無い

    +57

    -0

  • 1809. 匿名 2021/06/28(月) 21:11:34 

    >>1797
    希望は死刑、最低でも殺人罪
    現行犯だし間違いないから冤罪もない

    +32

    -0

  • 1810. 匿名 2021/06/28(月) 21:11:55 

    飛び出してきたのが本当で飲酒もしてなかったら誰が悪いことになるんですか?

    +2

    -5

  • 1811. 匿名 2021/06/28(月) 21:12:05 

    >>1762
    テレビ消しなよ。

    +4

    -0

  • 1812. 匿名 2021/06/28(月) 21:12:08 

    このクソジジイが。。
    飲酒運転なんかしやがって!
    飲酒運転の痛ましい事故が
    あんなに起こっているのに
    なぜやる??
    どう償うつもりなんだよ、
    お前の命だけじゃ足りないんだよ!!

    +82

    -2

  • 1813. 匿名 2021/06/28(月) 21:12:15 

    >>609
    過保護じゃないし登下校は親が近くまで迎えに行ったり朝犬の散歩がてら一緒に行く人居ますよ?
    いつまで続けるのって言うのが信じられないし余計なお世話!腹立つね。
    今は過保護くらいが丁度いいんではないですか?実際登校中に知らない男に手を引っ張られたとか家はどこ?近くなら送ってくよって声かけられたとか毎年あるんですよね!
    だから、過保護じゃない!!!子供を守れるのは親や地域の人だよ!

    +196

    -4

  • 1814. 匿名 2021/06/28(月) 21:12:17 

    親だったら悔しくて子供に申し訳なくて犯人が憎くて、もう生きていけなくなりそう。

    +79

    -1

  • 1815. 匿名 2021/06/28(月) 21:12:27 

    なんで飲んだんだろ
    いつも飲んでたのかなあ

    +16

    -0

  • 1816. 匿名 2021/06/28(月) 21:12:41 

    飲酒運転はもっと罪を重くするべきだよ
    昔より厳しくしてもまだ飲んで運転してるアホがいるんだからもっと厳しく罰しないと

    +38

    -0

  • 1817. 匿名 2021/06/28(月) 21:12:43 

    >>1782
    交通事故だけじゃなくて性犯罪被害や誘拐も防げるのにね。
    送り迎えダメって同調圧力があるよね。

    +40

    -1

  • 1818. 匿名 2021/06/28(月) 21:12:50 

    >>1810
    そんなに早いか?ブレーキ踏めばよろし。

    +8

    -0

  • 1819. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:01 

    >>1797
    でも、親御さんやご家族、お友達からしたらいくら加害者が死刑になったって納得出来ないよ。
    そんなクズ野郎と自分の子どもの命が同じだって思いたくない。

    +53

    -1

  • 1820. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:01 

    >>633
    のどかな田舎だよ。周囲がまっ茶色だけどこれみんな落花生畑。

    にしても気の毒すぎる…

    +16

    -1

  • 1821. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:12 

    >>1666
    飲酒運転はどこへ行っちゃったの?

    +16

    -0

  • 1822. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:22 

    なんか全て悪いタイミングで重なったよね…。
    全部あと少しズレてたらって思ってしまう…。

    +25

    -1

  • 1823. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:28 

    >>759
    うち母親がずっと送り迎えしてて一回だけ同級生にからかわれた
    そしたらそれを聞いた母親がモンペ炸裂で即学校乗り込んでぶちギレたら「あいつのかーちゃんはやべぇ」って広まっていじめ等一切ない学校生活だったよ
    親がヤバイ奴って知らしめるのは結構有効

    +128

    -58

  • 1824. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:28 

    >>1807
    静岡県民なので金曜下校時、月曜登校時に黄色の横断バッグ持ってる…色変えて欲しい。
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +40

    -0

  • 1825. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:29 

    >>1801
    私は人殺しにはなりたくないんで。
    まあ、生きてるだけで色んな人や生き物を殺生してしまってるんですけどね。
    この亡くなった子供達の食べていた生き物にも親がいたわけで。

    +5

    -32

  • 1826. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:34 

    >>1648
    そもそも通学路でスピード出して飲酒運転するか?あたおかよな。防げたのにね。

    +45

    -0

  • 1827. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:35 

    >>1736
    飲酒運転は論外だけど、ここ通学路なの!?
    車が通るのにガードレールは無い、道は狭い、横はすぐ田畑って
    ここしか学校までの道は無かったとしたら、通学路なんだからもっと整備してよ…
    うちは都内で、最短距離より250メートルくらい遠回りになるけど車が全然通らないルートで通学路が設定されてる

    +26

    -1

  • 1828. 匿名 2021/06/28(月) 21:13:46 

    >>1803
    わかる
    周りの酒好きを見てもロクな人間がいないし、ロクでもない人間がアル中になる

    +11

    -3

  • 1829. 匿名 2021/06/28(月) 21:14:16 

    >>745
    だからかなあ。うちの近所昭和から帽子紺色や緑で事故らしい事故見たことない。生徒多いし交通量も多いのに。

    +28

    -0

  • 1830. 匿名 2021/06/28(月) 21:14:47 

    飲酒運転は今のコロナ並みに大きくニュースで取り上げるべきだな
    昔より罪が重くなった今でも平気で運転する人はいる
    終身刑くらいの罪じゃないと飲酒運転はなくならないと思う

    +21

    -0

  • 1831. 匿名 2021/06/28(月) 21:14:49 

    >>1474
    ネットにさらせばいい

    +2

    -1

  • 1832. 匿名 2021/06/28(月) 21:14:51 

    この老害が普通に喋れてんのも腹立つ
    命返せ

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:01 

    >>1810
    運転手に決まってる
    自動車学校で習わなかった?
    急に飛び出してきても止まれるくらい、運転は慎重にしないとダメなんだよ
    それだけ危険なものを動かしてるっていう自覚のない人が多すぎる

    +29

    -0

  • 1834. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:01 

    加害者はガソリンまかれて燃やされて車に何回も轢かれて苦しんで死んでほしい…

    +20

    -2

  • 1835. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:08 

    >>1786
    酒飲んで運転しちゃダメなんだよ
    そんなことも分からないの?どこから来たの?

    +23

    -0

  • 1836. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:12 

    >>1824
    黄色って人間が一番注意を引く色らしいから、危ないよね

    +23

    -0

  • 1837. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:20 

    >>1807
    近所ではカーキとか茶色とか増えた

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:32 

    >>1819
    同じじゃなく子供の命の方がもちろん重いよ。
    でもそれくらいしてくれないと気が済まないと思う。それでも気は済まないけど、犯人がのうのうと生きてるよりはマシだと思う。

    +11

    -1

  • 1839. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:39 

    >>1
    なんでさー
    突っ込む奴らって
    人がいる所にわざわざ突っ込むのか意味不明。
    2人亡くなったんだよね·····
    加害者の糞飲酒してたんでしょ。
    マジで〇ねって思うわ。
    亡くなった親さんの気持ちが·····

    +33

    -1

  • 1840. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:49 

    この男に一生ハンドルを握らせるな
    一生酒を飲ませるな
    他人の子でも、どれほど辛いか想像絶するのに自分の子が犠牲になったと知ったら狂う。
    人間を辞めるかもしれない。
    殺さないまでもまず、思い切り3発ほどこの男を殴りたい。もう二度と会えないなんて信じられない。

    +50

    -0

  • 1841. 匿名 2021/06/28(月) 21:15:51 

    >>138
    通学時間帯は通行禁止にしてる道路もあるよね。
    息子の学校の目の前がそうだった。
    社会全体で守っていかなきゃいけないのに…子供の命を。
    昼間っから酒なんか飲んでんじゃねーよ…

    +44

    -0

  • 1842. 匿名 2021/06/28(月) 21:16:27 

    >>1823
    なんか違う気がするわ…

    +135

    -15

  • 1843. 匿名 2021/06/28(月) 21:16:38 

    お酒法律で禁止しろ
    合成麻薬!

    +2

    -1

  • 1844. 匿名 2021/06/28(月) 21:16:38 

    >>1766
    もう消されてるみたい
    写真が一枚もない

    +5

    -0

  • 1845. 匿名 2021/06/28(月) 21:16:47 

    >>1810
    飛び出してきた→まだ確認されていない
    飲んでいなかったら→アルコール検知から出てる

    確定された事実は他所に置いて、仮定の話しをするのか分からない。

    +11

    -0

  • 1846. 匿名 2021/06/28(月) 21:16:48 

    >>1822
    たらればの運命なんてない
    この犯罪じじいが全て悪いだけ

    +9

    -0

  • 1847. 匿名 2021/06/28(月) 21:16:51 

    >>1766
    横だけど外人ばっかり写ってるとこ?

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2021/06/28(月) 21:16:54 

    >>1628
    これを偽善と思うのはお前がクズだからだよ。可哀想な人だな。

    +63

    -8

  • 1849. 匿名 2021/06/28(月) 21:16:59 

    >>3
    このコメにマイナスする人いるんだねー…

    +158

    -9

  • 1850. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:13 

    児童5人が一気にこんな目に。
    あぁ、言葉も出ないよ。許せない。

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:20 

    >>609
    専業主婦が気にくわなかっただけじゃない?
    気にしないでいいよ
    それでもしもの事故あったら後悔するよ

    +115

    -11

  • 1852. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:30 

    >>1825
    あんた何言ってんの?

    +29

    -2

  • 1853. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:35 

    朝普通に行ってらっしゃいを交わして、
    もう二度も会えないなんて…。
    勤務中に酒飲んでたって事?
    わたしが親だったらもう罪とかどうでもいいから
    このクソジジイ轢き○したくなる

    +197

    -1

  • 1854. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:45 

    会社周辺のグーグルマップ見てきた。千葉とは言え一見、田んぼばかりで子供なんかいないと思っていたらこんな看板あった。この道で轢かれたみたい。
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +5

    -16

  • 1855. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:46 

    >>1756
    ガードレールとか路側帯とかない地域なんですか?
    もしそうでしたら、付き添いよりも市にガードレールを設置するようお願いした方がいいですよ。

    +27

    -0

  • 1856. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:53 

    >>1408
    それ!
    私は年寄りの自転車にそれ多いと思う
    前に自転車の婆さんがこっちに気付いたと思ったら、なぜかこっちにフラフラ〜っと走って来てぶつかりそうになったから「ちょっと!!」って本気で怒ったわ

    +115

    -0

  • 1857. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:56 

    >>8
    難しい問題だよね。
    まずコストを税金で負担するとなるときっと増税必至でしょ?
    うちは通学路にちゃんとした歩道がないから登下校が本当に不安。

    +39

    -3

  • 1858. 匿名 2021/06/28(月) 21:17:59 

    悲しい…子どものニュースは辛いです

    +35

    -2

  • 1859. 匿名 2021/06/28(月) 21:18:11 

    >>1
    亡くなった子、親御さんの気持ちを考えると胸が締め付けられます。。
    何でこんなに悲しい事故が定期的に起こるんですかね。

    +134

    -0

  • 1860. 匿名 2021/06/28(月) 21:18:16 

    >>1248
    そういうトラック見かけたら、会社か警察に通報しませんか?

    そういう奴って一度も事故起こしたり、捕まったりしてないから謎の自信があるんだよね

    +30

    -1

  • 1861. 匿名 2021/06/28(月) 21:18:23 

    >>1756
    私は小学校の六年間送り迎えしましたよ。もちろん徒歩で。朝娘を送り、その足でパートにいき、帰りに小学校の近くで娘と会いました。
    周りのママたちは「過保護」「そんなことしてると親から離れられなくなって引きこもりになる」と言いましたが、後悔するのはいやですし続けました。
    車で送迎するのでなければなんら問題はないですし娘は今は私立中学に電車に乗って一人で通っていますので、親から離れられない子にもなりませんでしたよ。

    +139

    -5

  • 1862. 匿名 2021/06/28(月) 21:18:32 

    初めは過労でまともな運転出来てなかったのかなって思った。
    そしたら飲酒かい。同情の余地なしだわ。

    +73

    -0

  • 1863. 匿名 2021/06/28(月) 21:18:49 

    >>1840
    死ぬまで服役か◯刑だから運転もできないし酒も飲めなくて当然

    +11

    -0

  • 1864. 匿名 2021/06/28(月) 21:18:52 

    >>1852
    命は皆尊いってことさ。

    +2

    -10

  • 1865. 匿名 2021/06/28(月) 21:18:58 

    >>1784
    この太々しいツラ見るとはらわた煮え繰り返る

    +49

    -1

  • 1866. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:06 

    >>1628
    他の方がクズとコメントしてるが流石に屑にも失礼だ。お前が子供達のかわりになれば良かったのにな。

    +49

    -14

  • 1867. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:09 

    ますます道路渡るのが怖くなる。
    歩道の無い道を歩いてて、後ろから車が来ると突っ込まれるんじゃないか、交差点の信号が青で横断歩道渡る時も右左折車に突っ込まれるんじゃないかとかずっと不安。

    +5

    -1

  • 1868. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:10 

    >>609
    えー!
    むしろめっちゃ助かるけど
    うちも旦那が犬の散歩がてら途中まで行くし
    下の子幼稚園に送るお母さんがついてくれたりしてる
    帰りも学校前で何人かいるよ

    +167

    -2

  • 1869. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:17 

    Yahoo!記事のコメント欄に参考になるコメントがあった。今回の事故のキーワードは「白ナンバーのトラック」。とても参考になる記事だったのでシェアしたい。皆さんで広めましょう。そして法律の改正を呼びかけましょう。
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +70

    -0

  • 1870. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:20 

    >>1173
    子どもが泣きながら訴えてるのを
    私気にしない!ってのもどうかと思うけど

    +96

    -4

  • 1871. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:36 

    >>1860
    一瞬すれ違うだけで通報はなかなか難しい。

    +14

    -0

  • 1872. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:44 

    >>1782
    毎年事故死する子が必ずいるし、さらわれる女の子もいるのに、日本は変わらない。

    +42

    -0

  • 1873. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:45 

    >>1844
    今見てきたけどなぁ
    違うとこかな

    +3

    -0

  • 1874. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:45 

    >>1810
    君はまだお子様なのかな?教習所に行ったら習うよ
    つかふつーに調べたら分かるじゃん

    +4

    -1

  • 1875. 匿名 2021/06/28(月) 21:19:55 

    >>10
    トトロの?w

    +6

    -16

  • 1876. 匿名 2021/06/28(月) 21:20:06 

    >>1790
    何歳になっても心配は尽きないよね
    車に突っ込まれたら何歳だろうが、
    というか親が付き添ってたって無理だし。
    子供が嫌がるまでなのかな。

    +28

    -1

  • 1877. 匿名 2021/06/28(月) 21:20:13 

    >>1755
    ほんと許せないですよね·····
    マジで周りを巻き込むなよ。1人で自爆して〇ねよって思う。てか、死刑でいいわ。

    +46

    -0

  • 1878. 匿名 2021/06/28(月) 21:20:13 

    これから、どんどん気温が上がってくると、昼食食べながら、ビール飲んでるオッサンいるよね。
    「俺はアルコール強いから、こんなビール一杯なんて水みたいなもんだよ」って。頭、おかしいわ。
    お酒はお酒、オッサンの体質なんて関係ないわ。

    +96

    -0

  • 1879. 匿名 2021/06/28(月) 21:20:30 

    >>805
    自動運転が普及したら良くならないかな?

    +12

    -0

  • 1880. 匿名 2021/06/28(月) 21:20:32 

    >>1246
    治安の悪さが桁ちがいだからね。
    誘拐も多いし。
    日本も不逞外国人増えたし、こんな酷い事故多いと考えないとね。

    +34

    -1

  • 1881. 匿名 2021/06/28(月) 21:20:43 

    飲酒
    無免許
    医師に止められているのに運転

    この3点での事故は過失ではない。
    危険運転だよ。
    さらに危険運転も殺人罪と同じくらいの刑罰を与えるべき。
    車は凶器。

    +56

    -0

  • 1882. 匿名 2021/06/28(月) 21:21:04 

    まだ1人重体なんだよね?
    どうかその子は助かってほしい…

    +40

    -0

  • 1883. 匿名 2021/06/28(月) 21:21:16 

    自由に通学させるのもできない国になってきたね

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2021/06/28(月) 21:21:24 

    >>1604
    ケータイ見てることも多いよね!
    一人で死ぬとは限らないんだから、勘弁して欲しいわ。

    +57

    -0

  • 1885. 匿名 2021/06/28(月) 21:21:27 

    >>1864
    罪人の命は尊くないぞ?

    +12

    -2

  • 1886. 匿名 2021/06/28(月) 21:21:39 

    本当に悲しい。なんで子供達がちょうど歩いていてしまったんだろう。
    少し時間がずれていれば…トラックが違う道を通っていれば。考えたらキリがない。

    +15

    -1

  • 1887. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:00 

    >>1
    中国 交通事故 gif

    検索したことあるんだけど
    交通事故怖すぎる。゚(゚´Д`゚)゚。

    人間の身体はもろい
    簡単に手足は切断するし、
    トラックなら頭潰されて
    臓器が飛び出るよ。゚(゚´Д`゚)゚。

    かわいそすぎる
    風間しんごを思い出す。゚(゚´Д`゚)゚。


    +5

    -44

  • 1888. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:01 

    >>1801
    その通りだよ。日本は甘過ぎる、だから人外みたいなのが付け上がって恐ろしい殺人計画するし、感情任せで無差別なんかもある。

    +14

    -0

  • 1889. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:09 

    >>609何その人きっしょ
    変な人に絡まれて災難だったね

    +99

    -3

  • 1890. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:11 

    >>1836
    注意を引く=目に付くから気をつける効果ももちろんあるのだと思うけど。
    緑とか茶色だとわかんないもん。

    +14

    -0

  • 1891. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:19 

    >>1873
    南武だよ
    南部じゃないよ

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:30 

    >>1885
    命の尊さを誰が決めるんですか?

    +4

    -3

  • 1893. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:36 

    >>1879
    良くならないかな
    問題増えちゃうし

    +1

    -3

  • 1894. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:44 

    >>68
    歩道までは道幅的に無理だろうけど、せめて通学路は路側帯設けてほしいね。

    +13

    -0

  • 1895. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:49 

    >>1803
    タバコはまた違うでしょ。

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2021/06/28(月) 21:22:53 

    こんな見晴らしがいい田舎の1本道でって事は
    最悪なタイミングで心臓発作とか、大動脈解離
    とかかな…って思ってたら飲酒かい!!!
    許せない!!

    +39

    -0

  • 1897. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:05 

    >>1891
    うん。合ってる。
    コメント荒れてる

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:08 

    >>1861
    通学班はあるのに別に行ってたんですか?
    それとも通学班に付き添ってたのですか?

    +9

    -1

  • 1899. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:11 

    >>604
    こういう事件のたびにこういうコメントあるけど、この子たちの親がそうしなかったらおかしいみたいに感じて嫌な気持ちになる...でも実際にそんなことした人いないでしょ。
    気持ちはわかるけど、被害者の親じゃないんだから軽々しく言うのやめようよ

    +66

    -3

  • 1900. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:26 

    >>1766
    ありがとう!!

    私が見たのはテーブルの上に食べ物と缶ビールがあった画像なんだけど
    あれ仕事の休憩中とかではないよね?

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:27 

    重傷と重体はまた違うからな、少しでも後遺症残らず助かって欲しい。
    亡くなった子供達もどれほど親御さんに会いたかったか、壮絶な痛みか。もう言葉も無い。

    +177

    -2

  • 1902. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:31 

    >>1246
    中国、アメリカは児童誘拐が多いからね。
    日本だって外国人増えてきているし、平和ボケしているのも知れ渡っているから、もう治安が良いなんて言っている場合ではない。

    +97

    -1

  • 1903. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:34 

    >>1671
    自分YouTubeやってるんだけど、子供達や場所が特定されるのは必ず避けるので、朝夕登下校時にスクールゾーンをものすごいスピードで爆走していく車を投稿したい。車両と運転手のみモザイク無し。

    子供たちの安全が確保できるなら名誉毀損で訴えられても構わない。

    +132

    -2

  • 1904. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:37 

    皆んなの地域にはセーフティボランティアさんっていないの?
    地域の人が登下校時に見守りしてくれるの。あとは、地区委員の立番とか自治会の立番もある
    だから親がついていってる人はほぼいない
    教室に入れない子とかそういう問題のある子が親と行ってる

    +9

    -0

  • 1905. 匿名 2021/06/28(月) 21:23:56 

    >>1844
    ホームページの写真だよ

    +4

    -0

  • 1906. 匿名 2021/06/28(月) 21:24:02 

    >>1824
    沼津に居たので、神奈川に引っ越してきた今も子供に、この鞄を持たせてた💦

    +9

    -0

  • 1907. 匿名 2021/06/28(月) 21:24:03 

    >>254
    私はいいお母さんだと思うよ。
    子供達もよその親がいると
    気をつけたりするもんだし。
    ありがとうって思う。

    +87

    -2

  • 1908. 匿名 2021/06/28(月) 21:24:50 

    社会が子供を守っていかなくては
    地方自治体はもっと考えて行動すべき
    もちろん犯人が一番悪いけど

    +8

    -0

  • 1909. 匿名 2021/06/28(月) 21:24:59 

    >>1618
    なんで気を付けないのか
    なんで酒なんか飲むのかだよ
    通学路に障害者施設があるのは飲んでない時にわかってただろって事

    +8

    -0

  • 1910. 匿名 2021/06/28(月) 21:25:04 

    ここまで育てるのって大変なんだよ。
    それが一瞬にして奪われる。
    こんな痛ましい事故、久々だな、5人も死亡に重体、、、あんまりだ

    +164

    -3

  • 1911. 匿名 2021/06/28(月) 21:25:04 

    >>633
    のどかなのは風景だけで実際の道路状況は悲惨よ。
    狭い国道をトラックが行き交うすぐ脇を子供達は歩かなくちゃいけないし、今日起きたような道も裏道になってるから車が我が物顔でスピードだしてる。

    それでも近年は少しずつだけど整備され始めてはきたけど、ガードレールもない場所がほとんどだし、交通量と道の体制が不十分な場所だよ。

    +9

    -0

  • 1912. 匿名 2021/06/28(月) 21:25:13 

    15時ってまだ就業中だよね?
    仕事終わって一杯飲んで、あと家帰るだけーじゃないんでしょ?現場行く途中に事故したんだよね。こんな奴があんなトラック運転してるとか、やばいじゃん。
    絶対日常的に飲んで運転してるじゃん。

    +119

    -0

  • 1913. 匿名 2021/06/28(月) 21:25:39 

    >>1854
    この見晴らしのいい信号のない道で法定速度守って運転してる人どのくらいいるかな。
    こういうところで張っててほしいんだよ警察!
    捕まえ放題なのになぜかやらないんだよね。

    +88

    -0

  • 1914. 匿名 2021/06/28(月) 21:25:51 

    >>1807
    黄色って逆効果になる場合があるんだね。知らなかった。
    子供が通ってる学校は黄色い帽子に一年生は黄色いランドセルカバー、傘も黄色で指定されてるわ。

    +85

    -0

  • 1915. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:15 

    >>1897
    わかった
    南武(株)
    南武(株)千葉工場
    って2つあって、上のだと写真あるね

    けど、どれが飲酒の写真かわかんない

    +14

    -1

  • 1916. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:16 

    >>688
    一人っ子だったら犯人殺して自分も死ぬの?
    気持ちはわかるけど、実際に被害にあったわけじゃないんだから軽く言うのやめよう。

    +42

    -1

  • 1917. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:19 

    >>1763
    さすがに危険運転致死傷罪が適用されるのでは?

    +14

    -0

  • 1918. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:20 

    >>1390
    奥さん車の窓ガラスの破片で足に切り傷負っていたにもかかわらず
    何度も潜って子供探したんだよね
    忘れられない事故

    +51

    -0

  • 1919. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:25 

    スクールバスが当たり前になればいいのにね。親としては安心。

    +21

    -0

  • 1920. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:30 

    >>1844
    少し残ってるよ!半分消されてるね

    +4

    -0

  • 1921. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:34 

    >>1861
    娘さん学校で友達に何も言われてませんでしたか?

    +13

    -1

  • 1922. 匿名 2021/06/28(月) 21:26:58 

    小学生が電車に一人で乗ってるのも心配になる
    小学生以下は一人で行動させられなくなってきてる

    +20

    -1

  • 1923. 匿名 2021/06/28(月) 21:27:04 

    値段が高い頑丈なランドセルを持ってる子が助かりやすいよね

    +4

    -13

  • 1924. 匿名 2021/06/28(月) 21:27:12 

    >>1892
    国と法

    +3

    -0

  • 1925. 匿名 2021/06/28(月) 21:27:51 

    >>1894
    海外の話になってしまうけど、イギリスに留学してたとき学校近くの道は全部デコボコしてて(こういうのなんていうんだっけ?)スピード出せないようになってた
    ガードレール作るのがスペース的に無理なら、スピード出せないように工夫してほしい

    +67

    -0

  • 1926. 匿名 2021/06/28(月) 21:28:02 

    >>1915
    2人写ってて手に持ってる白い缶ってビールっぽく見える

    +8

    -0

  • 1927. 匿名 2021/06/28(月) 21:28:02 

    >>1915
    千葉支店 ってやつなら酒盛りしてるけどそれかな?

    +13

    -1

  • 1928. 匿名 2021/06/28(月) 21:28:26 

    >>1856
    科学で解明されてる現象なんだよね。
    そして年寄りに多い同意!
    私は目の前からそういうじーさんばーさんがチャリで向かってくる時は一旦停止してるわ。避けても突っ込んでくるから危ない

    +57

    -0

  • 1929. 匿名 2021/06/28(月) 21:28:43 

    >>1913
    この道は県道でも国道でもないし確か速度標識がないから法廷速度60なんだよね...

    +14

    -0

  • 1930. 匿名 2021/06/28(月) 21:28:43 

    >>1861
    狂人がうじゃうじゃいる世界でか弱い子供たちを守るにはそれぐらいしないとな

    +26

    -1

  • 1931. 匿名 2021/06/28(月) 21:28:51 

    >>1824
    え、これって静岡県だけなんだ!

    +15

    -1

  • 1932. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:01 

    >>1927
    間違えた
    そうそう、それであってます

    +6

    -0

  • 1933. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:02 

    >>1861
    電車通学も痴漢の被害とかありそうだけどね…
    女性専用に乗ってるんだろうけど

    +6

    -0

  • 1934. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:04 

    時間的に昼飯食べながら一杯やってたんだろ
    暑かったからビールでも飲んだのかな?

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:04 

    >>1914
    でも山で迷ったりしたときは黄色が一番いいんだよね。キャンプとかもさ。

    +26

    -0

  • 1936. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:14 

    >>1898
    通学班に付き添っていました。
    同じ通学班のママさんから色々言われました。
    小学校側は「徒歩で付き添いするなら」というスタンスでした。
    ママさんからは色々言われましたが、子供たちは素直でかわいかったですね。

    +41

    -0

  • 1937. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:26 

    亡くなった子供達のご両親本当心配なんだけど。
    これ、我が子だったら気狂うよ

    +70

    -2

  • 1938. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:36 

    >>1887
    うちの父親、目の前を自転車で走ってる高校生に高齢者が一時停止無視で突っ込む現場に遭遇したことある。急いで救急車呼んで救助活動したけど、もう本当に酷かったと言ってました。
    本人のお婆さんはパニックでなにもできなかったって。助けもしないで「もうダメだわ!私は人殺しだわ!」って叫んでるから「生きようと頑張ってる子の前でなんてこと言うんだ!」って怒鳴ってしまったと言ってた。普段すごく穏やかな父が怒鳴るなんて、よほど腹が立ったんだと思う。
    その子はその後入院先で亡くなったそうです…

    +146

    -3

  • 1939. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:41 

    犯人は死刑で
    子供達のためにも極刑を望む

    +24

    -0

  • 1940. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:48 

    >>805
    理屈は分かるけど、何でよりによって子供の集団に…といつも思う。
    誰が犠牲でも悲しいけど子どもの犠牲が1番やり切れないよ。

    +100

    -5

  • 1941. 匿名 2021/06/28(月) 21:29:58 

    >>1782
    そもそもフランスやらカナダの州やらでは小学生以下を1人にするのが違法だから一人で通学させちゃいけないんだよね。だからスクールバスやベビーシッターでの送迎が普通。日本もそうしてしまえばいいのにと思う

    +34

    -0

  • 1942. 匿名 2021/06/28(月) 21:30:04 

    >>609
    うちもそういうお母さんいたらむしろお願いしたい…

    +83

    -7

  • 1943. 匿名 2021/06/28(月) 21:30:14 

    >>1924
    じゃあ、国と法によって人種や宗教などを理由に貴方や貴方の家族の命が迫害された場合もルールなら仕方ないね、って受け入れるんですね。

    +0

    -5

  • 1944. 匿名 2021/06/28(月) 21:30:42 

    >>1919
    スクールバスだったら無事にバスに乗り込むまではとりあえず見守れるしね
    過去みたいな事件を防ぐためにはクマ撃退スプレーでも持ち歩いて

    +5

    -0

  • 1945. 匿名 2021/06/28(月) 21:30:47 

    南武株式会社は倒産かな…

    +19

    -0

  • 1946. 匿名 2021/06/28(月) 21:30:48 

    >>1903
    ぜひお願いしたいです。

    +28

    -0

  • 1947. 匿名 2021/06/28(月) 21:30:51 

    運送業の事務員だけど、普通トラック乗る前に飲酒チェックするよね
    歳がいくほど前の日に飲んだ分も出やすくなるんだけど、そういう人は罰則として一定期間他の仕事にまわされてる

    +14

    -0

  • 1948. 匿名 2021/06/28(月) 21:30:54 

    もう少しで夏休みだったのにな
    心が痛い…

    +38

    -0

  • 1949. 匿名 2021/06/28(月) 21:31:33 

    >>1811
    BSのウインブルドンで今日は過ごせそうです

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2021/06/28(月) 21:31:37 

    >>1921
    それがお友だちからはなにも言われなかったんです。

    +5

    -1

  • 1951. 匿名 2021/06/28(月) 21:31:38 

    >>1932
    八街北小学校ってとこが1番近いね

    +4

    -3

  • 1952. 匿名 2021/06/28(月) 21:31:55 

    >>872
    警察もグルって事?最悪じゃん。

    +113

    -0

  • 1953. 匿名 2021/06/28(月) 21:31:58 

    >>609
    自分が何もしないでサボってるように見られるのが嫌とか変な理由でイチャモンつけてるんじゃない?
    あそこの奥さんは毎日付き添って偉いよなとか旦那に言われたとか。

    +116

    -1

  • 1954. 匿名 2021/06/28(月) 21:32:09 

    >>1929
    すごい狭そうなのに60も!!

    +15

    -0

  • 1955. 匿名 2021/06/28(月) 21:32:28 

    >>1941
    海外にはお金たくさんあげるのにね
    毎年高い住民税とか払ってるんだからこういうとこに使ってほしいわ!無能政治家ばかりで嫌になる

    +55

    -5

  • 1956. 匿名 2021/06/28(月) 21:32:35 

    >>152
    予算がないならスクールゾーンにして登下校の時間だけでも関係者以外の車出入り止めるべきだよ。
    田舎の事情は分からないけど、そこそこ都会に住んでるがスクールゾーンは結構ある。

    +90

    -1

  • 1957. 匿名 2021/06/28(月) 21:32:38 

    >>1935
    よこ
    エマージェンシーカラーとされてる黄色でも原色でかなりはっきりとしたものじゃないと逆に紛れて見つけにくい色とされてる。
    行く場所にもよるかな

    +18

    -0

  • 1958. 匿名 2021/06/28(月) 21:32:47 

    >>1426飲酒運転するようなバカがこんな看板見るわけない。
    本当にアルコール検知したら運転出来なくなるようにして欲しい。
    同じ小学生がいる身としては本当に心が痛い。こんな奴税金でご飯食べさせるな

    +85

    -2

  • 1959. 匿名 2021/06/28(月) 21:32:49 

    >>688
    いやいや、普通に考えてその子はもう世界中探し回っても会えないんだよ
    他の兄弟がいても代わりになれるわけない

    +68

    -1

  • 1960. 匿名 2021/06/28(月) 21:32:54 

    >>795
    確かに。自動運転に力入れてる場合じゃないわ。

    +16

    -0

  • 1961. 匿名 2021/06/28(月) 21:32:56 

    >>1924
    国と法が命の尊さ決めてたら嫌だわ
    被害者がどんな人かによって刑罰が変わるとかになる

    +8

    -1

  • 1962. 匿名 2021/06/28(月) 21:33:19 

    >>327
    よそ様の子供の命を預かるみたいでスクールバスのドライバーとか、私には無理だなー
    30歳主婦、運転好きだし子供も好きなんだけど…

    +149

    -3

  • 1963. 匿名 2021/06/28(月) 21:33:21 

    >>1903
    警察に届け出るとかそのレベルに留めておいた方がいいのでは?
    正義感からなのかもしれないけど、あなたの家族は悲しむんじゃないの?名誉毀損で訴えられるとか

    +31

    -2

  • 1964. 匿名 2021/06/28(月) 21:33:27 

    飲酒運転死刑にして
    こんなん殺人だから

    +65

    -0

  • 1965. 匿名 2021/06/28(月) 21:33:50 

    >>1888
    死にたいからって通り魔起こす人の方が最近多い印象だけどね。
    日本が甘過ぎるなら、死刑制度を撤廃してる世界の大半の国はどうなんだろうね。
    むしろ日本は野蛮だよ。

    +4

    -3

  • 1966. 匿名 2021/06/28(月) 21:34:04 

    >>623
    あたりまえのように飲酒運転常習犯だろうね

    +7

    -2

  • 1967. 匿名 2021/06/28(月) 21:34:12 

    飲酒運転で突っ込むなんて最低。
    朝見送った我が子が亡くなったら意識不明の重体とかになったらどうしていいかわからなくて発狂しそう。親御さん達が心配。

    +127

    -0

  • 1969. 匿名 2021/06/28(月) 21:34:17 

    >>1929
    そんなところ通学路にすんな!!
    通学路は30位が原則じゃない?

    +8

    -3

  • 1970. 匿名 2021/06/28(月) 21:34:28 

    八街市民だけどトラックに限らず運転荒い人多いよ~道も狭いし歩道がない通学路もあるから不便
    バス停も茂みにポーンとある感じで汚いしさ

    +28

    -0

  • 1971. 匿名 2021/06/28(月) 21:34:29 

    >>872
    田舎では有り得る話ですね。

    +31

    -0

  • 1972. 匿名 2021/06/28(月) 21:34:52 

    >>609
    私も付き添いしてるって言ったら班長の子供からしたらウザイんじゃない?ってママ友に言われた。正直過保護って言われるのは覚悟してたけど班長の気持ちまで考えなくちゃいけないのかよって思った。徒歩30分の距離だし高学年の子は足も早いからどんどん先に行っちゃうし。自分の子供だけじゃなく班の子全員が無事に学校に着けるように見守って何が悪いと思います。

    +199

    -3

  • 1973. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:11 

    >>1559
    介護職なら酒好きでも務まると言われてるみたいでとても不快な気持ちになった

    +29

    -1

  • 1974. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:39 

    >>1782
    身近に事故や事件がないとまさか自分がって思いもしないからね。
    私の近くは学校帰りに小学生の子が外国人に殺された事件あってから結構送り迎え増えた。

    +24

    -1

  • 1975. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:43 

    >>1937
    行ってらっしゃいと朝送り出して、そろそろ帰って来る時間だな。と思ってたらこの連絡。
    絶対に正気でいられないと思う。

    +87

    -0

  • 1976. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:45 

    横断歩道を渡ろうとしてる人がいるから一時停止したのに後ろから追い越す馬鹿ドライバーもたくさんいて腹立つわ!お前ら何を勉強してきたんだよ

    +21

    -0

  • 1977. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:49 

    >>1804
    白ナンバーらしいんだよね、そもそも会社自体モラルがあるのかどうか

    +25

    -0

  • 1978. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:54 

    >>1909
    飲酒運転するような奴が、飲む前にそんなこと考えると思う?

    +7

    -0

  • 1979. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:57 

    >>1050
    マイナスしてる奴なんなの

    飲酒運転でもしてんの?

    自らの意思で飲酒して、自らの意思で運転して、小学生5人に突っ込んどいて、死刑以外なにがあんの

    極刑希望!!!

    +179

    -1

  • 1980. 匿名 2021/06/28(月) 21:35:57 

    >>1901
    親も今日までどんなに必死に我が子を守り育てただろうよ、大切な命、これからの命なのに、悔しい

    +108

    -0

  • 1981. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:02 

    >>1827
    田舎だと、いくら畑道や住宅地を迂回しても、どうしても歩道のない道や信号のない国道渡らないと学校行けないとかざらだよ
    地元の人は分かってるから危険な場所は気を付けたり子供優先で運転してくれるけど、通勤で遠くから来て抜け道にしてたり不馴れな遠方からの業者のトラックとかは危なかったりする

    +20

    -0

  • 1982. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:06 

    池袋暴走事件の御遺族の松永さん。
    よく理性を保っていられるなと尊敬します。
    とても自制心の強い方ですよね。
    事件後に家族を失った悲しみの他に被告である飯塚幸三により心を引き裂かれ続けている。
    この事件もそう。
    私なら自ら手を下してしまうと思う。
    司法には任せられないし、被告の反省の有無なんて関係ない。
    子どもを奪われたら、家で生活しても刑務所に居ても地獄。
    復讐はさらなる後悔をとか、亡くなった方はそんな事望んでいないよとか、そんなの知るかやってから後悔してやると思う。

    +165

    -1

  • 1983. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:18 

    飲酒運転クソすぎるし
    この小学校の通学路の事故2度目なのもなんの対策もしてなかったんだって思った
    こんな命の奪われ方かわいそすぎるよ

    +42

    -0

  • 1984. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:26 

    >>1824うちの地区は旗当番がこのカバン。引き寄せられるなんてたまったもんじゃないね。
    子どもの安全の為に立ってんのに

    +19

    -0

  • 1985. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:31 

    >>1880
    最近さあ、車ガンガンぶつけたり、マッパでキレてたり、関係ないけど西成の家屋が倒壊したり
    昔は、中国やば〜とかニュース見ていたけど、、
    日本もなんか変すぎるよね?
    都内は電車飛び込みすごいし
    拉致や殺人も多いし、、、
    根本的に、交通事故関係の罪が軽い、いや全体的に罪が軽い、、こいつも無期懲役や死刑じゃないでしょ?たかだか15年くらいかな
    嫌んなるよね!こりゃ子供産みたく無いよ
    若い層が弱りすぎ
    亡くなられたお子様 御冥福をお祈りします

    +79

    -0

  • 1986. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:35 

    >>1903
    広告収入は交通遺児のために寄付してくださいね

    +8

    -2

  • 1987. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:36 

    >>1861
    日本は治安いいとはいっても大人に襲われたら100%負ける体格の子供が子供だけで歩いているってやっぱり危ないよね

    +31

    -0

  • 1988. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:42 

    見晴らしのいい農道に見えたのに何故って思ったら飲酒運転か
    あの時間帯にしかもトラックで飲酒運転ってどういうことなんだよ

    +6

    -0

  • 1989. 匿名 2021/06/28(月) 21:36:43 

    飯○幸三に突っ込めよと思うてしまう
    何故どいつもこいつも子供さんに突っ込むの

    +70

    -1

  • 1990. 匿名 2021/06/28(月) 21:37:53 

    >>872
    ここは空港闘争の時に色々あってそっぽ向かれて開発から漏れてるんだよね
    落花生の産地で大部分が市街化調整区域っていうのもあるけど。
    それでも通学路やお店側への何かしらの対策は取れるよね
    市政の怠慢

    +27

    -0

  • 1991. 匿名 2021/06/28(月) 21:37:54 

    中学生時代狭い田んぼ道を自転車で帰らないといけなくて車が通るたびすごく怖かった。高校生の時ついによそ見してた車に追突されて頭打ったけど…

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2021/06/28(月) 21:38:02 

    クソッタレ!!!怒りで震える💢💢
    飲酒運転なんか即死刑でいいわ!!
    悲しすぎるよこんなん…未来ある子供の命がなんで奪われなきゃなんないの


    +43

    -1

  • 1993. 匿名 2021/06/28(月) 21:38:06 

    >>609
    そんなことない。

    ウザがられても、子供の命守る立派な行動ですよ。
    子供にはわからなくても、十分意味のある行動です。
    他のお母さんはなぜそれを理解しないのかな。。

    +82

    -1

  • 1994. 匿名 2021/06/28(月) 21:38:21 

    >>1072
    一時停止で止まった止まってない
    いや2キロ出てましたとか揉めてた白バイいたけど
    まじでそんなもん捕まえてないで悪質ドライバー捕まえろって思う

    +118

    -3

  • 1995. 匿名 2021/06/28(月) 21:38:27 

    ガードレールがある歩道を通学路にしてほしい

    ガードレールが無いなら設置してくれ

    +5

    -0

  • 1996. 匿名 2021/06/28(月) 21:38:29 

    小学生の子供いる
    こういうの本当たまらん…
    親御さんの気持ちを思うと
    元気に朝出ていったはずなのに、まさか亡くなって戻ってくるとは思わないよね
    うちのすぐ近所の交差点でも、昨夏トラックが自転車を巻き込んで死亡事故あった
    子供が帰るまで気が気じゃないよ

    +50

    -0

  • 1997. 匿名 2021/06/28(月) 21:38:48 

    >>1985
    日本治安悪くなってますよね
    コロナの路上飲酒とか、実は既にホームレスなんじゃないかと思ってます

    +29

    -1

  • 1998. 匿名 2021/06/28(月) 21:39:14 

    >>1903
    家の近くの信号ありの横断歩道、小学生が信号のボタン押して、車側が赤になって一旦車が止まったんだけど、子供達が渡ろうとしたら、車が赤になったばかりなのに発進していったんだよね。子供達止まったからいいけど、低学年の子は走って渡ってひかれちゃう気がした。貴方には、動画あげるときはモザイクで、警察には動画みせて欲しいけどね。

    +7

    -0

  • 1999. 匿名 2021/06/28(月) 21:39:19 

    田舎の建設会社の事務で働いてた時、
    私が入る前アル中のおじさんがクビになった話を聞いた
    そのおじさんは現場作業員で毎日こっそりお酒を持ってきてバレないように休憩がてら飲んでたらしい。
    でも酒の匂いでバレて上司に注意された。そのアル中おじさんには運転は絶対にさせてなかったらしい。今度は水筒に焼酎を入れてきてまた匂いでバレて即刻クビになった。

    +18

    -1

  • 2000. 匿名 2021/06/28(月) 21:39:25 

    白ナンバーだから仕方ないとか言われてるけど、運送業とかトラック?はそんなん廃止にしろよ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。