ガールズちゃんねる

小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

7449コメント2021/07/16(金) 13:07

  • 1001. 匿名 2021/06/28(月) 19:22:47 

    さっきから飲酒運動に対するコメントにマイナスしてるヤツはなんなの!?

    +67

    -12

  • 1002. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:10 

    >>987
    会社出てすぐ?

    アルコール飲んで会社から出発させたの!?

    +112

    -1

  • 1003. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:11 

    梅澤のヤツ今も酒抜けてないだろうな。
    警察で殴られてればいいのに。

    +13

    -1

  • 1004. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:23 

    >>1
    飲酒運転は死刑にしてほしいわ。

    +92

    -3

  • 1005. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:27 

    商品届けた帰りにだったんでしょ
    コンビニでビールでも買って飲んだんじゃない?

    +2

    -6

  • 1006. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:27 

    >>957
    今頃批判殺到してるだろうね

    +88

    -1

  • 1007. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:32 

    >>1001
    アル中かな

    +37

    -6

  • 1008. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:32 

    まだ飲酒運転なんてやってる馬鹿がいるんだ

    +26

    -1

  • 1009. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:36 

    車なんて無くなってしまえと思うよ
    異次元だけど、本当に空飛ぶ車とかユリカモメみたいなのにしようよ…
    自殺はあるかもしれないけど、殺しは少しは減るでしょ
    こんなこと考えてしまうくらい、本当にやだよ交通事故
    大人が犠牲になるのも嫌だけど、
    未来ある子供が犠牲になってしまうのは本当やるせない

    +6

    -23

  • 1010. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:37 

    自称トラック運転手ってのがひっかかる。
    どこか会社に所属してるの?それともただのトラック乗り?

    飲酒運転許せない……

    +1

    -9

  • 1011. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:39 

    家族を毎朝駅まで送ってるのですが、少し遅くなるといつも使う道は登下校の小学生がいっぱい。
    その時間になったら少し時間かかるけど、通学路ではない違うルートで行ってます。
    子供たち、本当に小さくて心許ない。
    私たちが気を付けて守ってあげないといけないのに。
    こんな事故のニュースを見るとはらわたが煮えくりかえる。

    +41

    -8

  • 1012. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:50 

    本当に許せない。
    どうにか出来なかったかな。
    毎回こういうニュース見ると
    心が落ち込んで辛くなる。
    なくなってしまった子のご冥福をお祈りします。
    そして今頑張って生きようとしてる子達の
    意識が回復しますように。

    +80

    -3

  • 1013. 匿名 2021/06/28(月) 19:23:54 

    >>1005
    まさかの会社出たあとすぐらしいよ

    +8

    -3

  • 1014. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:05 

    池袋暴走事故のCGが2年前くらいからYouTubeで丁寧に再現されてるから観てほしい。
    私はこのCGを観てより一層残酷さが分かりました。
    正直運転しないから事故のニュースをみてもどれくらい残酷な事故だったのか理解していませんでした。

    +71

    -2

  • 1015. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:14 

    >>658
    夜勤シフトや早朝シフトの人もいるから、昼前から酒飲んでる作業服=飲酒しながら仕事ではないよ。

    +7

    -1

  • 1016. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:17 

    アルコールてタバコより有害だよねぇ
    とはいえ禁止は無理だしどれだけ厳しい罰つけてもやる人はやるから、
    全ての車にアルコール検知器でもつけてもらうしかないのかな

    +36

    -2

  • 1017. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:18 

    >>1
    千葉とか埼玉とか歩道完備されてないとこ多いから(しかも前も事故あった場所だというし)、運転手も気の毒だなーと一瞬思ったけど、
    アルコール検出かい

    とんでもないわ

    +9

    -6

  • 1018. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:25 

    >>1010
    会社の名前出てるトラック運転してる時点でその会社も責任問題にならないのかなぁ

    +10

    -1

  • 1019. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:30 

    未だに飲酒運転してる奴がいるのが本当に信じられない
    同じ子持ちとして悔しくて堪らない

    +74

    -3

  • 1020. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:31 

    >>924
    油断したらいかんよ。もう逃げ切ろうと議員やらメディアやらに手を回してるかも。
    千葉だから、YouTuberとか突撃すればいいのに。

    +5

    -3

  • 1021. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:37 

    >>1002
    運送会社、運転する仕事全部に出発前後にアルコール検査義務付けて欲しいわ。

    +86

    -3

  • 1022. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:38 

    >>537
    田舎は歩道や信号なかったりするよ
    Googleで見てみ

    +9

    -3

  • 1023. 匿名 2021/06/28(月) 19:24:47 

    >>987
    ブレーキ痕ないんですけど
    本当に飛び出してきたのかな?

    +98

    -1

  • 1024. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:06 

    >>1018
    責任しっかり取らせないとね。

    +4

    -1

  • 1025. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:15 

    >>1021
    してると思ってた、、、

    +16

    -4

  • 1026. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:23 

    小学生だけで歩かせるって、よく考えたらリスクが大きい。

    大人相手に何もできないよ

    +19

    -1

  • 1027. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:48 

    >>952
    登下校の時間帯は車は進入禁止とか
    それが無理なら
    登下校の間だけでも
    パトカーで見張っててほしい
    抑止効果もあるだろうし

    大変だろうけど
    死んでからでは遅いよ!
    もう帰って来ないんだよ

    悲しい
    親さんの気持ち考えたら・・・言葉がないです

    +56

    -1

  • 1028. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:50 

    >>537
    車の量は多くないけど、見通し良くて田舎道だからすごいスピード出てます。60キロで走ってもガンガンに煽られます。

    +68

    -1

  • 1029. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:51 

    もう小学校の間隣に住むしか安心できない。
    去年はコロナで自宅待機とかオンラインだったけど、登校したらこんなリスクある。どうすればいいんだ。

    +11

    -0

  • 1030. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:52 

    >>1013
    そうだったんですね



    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:54 

    >>68
    めっちゃ怖い!!
    最近家探しとかしてて学校までの道のりとか絶対チェックしてる。
    歩道がめっちゃ狭いとか怖いわ。

    +39

    -1

  • 1032. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:57 

    この運転手が雇われてた運送業者は廃業だね
    事故を起こせばそうなるんだ
    ルール守れないドライバーは解雇
    情報共有し過去に問題起こしたドライバーはほかの会社でも雇われないようにする
    真面目に働いてるトラックドライバーを守る為にもマトモに働かないドライバーは業界で働けないようにしていかないと

    +34

    -1

  • 1033. 匿名 2021/06/28(月) 19:25:58 

    法律で禁じられている飲酒運転、しかもトラック。こんなのもう殺意あるってことでいいんじゃないかな。未来がある子供を2人も殺して、3人は重体で意識不明。極刑を望みます。

    +74

    -1

  • 1034. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:00 

    >>826
    それでもきちんと医師が判断するまでは、蘇生の可能性と希望は捨てたくないよ。
    本当に信じられない。

    +16

    -0

  • 1035. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:05 

    >>995
    そんな方法じゃぬるすぎる。

    +12

    -2

  • 1036. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:07 

    人殺したら死刑で良くない?

    +30

    -3

  • 1037. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:14 

    >>801
    どうしようもないけど女子供よりはマシなんじゃない?無差別殺人とかもだいたい女子供の所に行くし

    +80

    -0

  • 1038. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:15 

    二人死亡。かわいそうに。
    飲酒なんてもってのほか。殺人だ。

    +39

    -2

  • 1039. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:21 

    本当に凶器だよね車は。
    ましてや飲酒運転なんて本当に心の底から許せない
    運転手の気の緩みが、この事故を起こしたし
    お酒なんて飲まなきゃ絶対とは言えないけど
    事故の確率だって格段に下がったでしょ。

    私も毎日車に乗るけど、本当は乗りたくないぐらい
    怖い。カーブの時とかゆっくり曲がってしまう
    (後続車にクラクション鳴らされる)

    +4

    -2

  • 1040. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:21 

    >>987
    なかなかに周り畑しか見えなかったけど、アルコールのせいで朦朧としてたのかな

    +72

    -1

  • 1041. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:21 

    >>1000
    背中から突っ込まれた可能性があるんたね
    それは大人でも咄嗟に避けられるかわからないよね
    もう可哀想としか言葉がないわ……
    こんな殺され方したら、親は気違いみちいになるわ
    むごい

    +29

    -0

  • 1042. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:24 

    辛すぎて涙がでる。
    飲酒で小さな命を奪ったなんて許せん!!!!!

    +24

    -2

  • 1043. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:28 

    どうすれば防げるんだこんなの…
    小学生も保育園児みたいに朝は保護者と登校、帰りは迎えが来るまでは学校で待機…とかは現実的じゃないか…

    +20

    -0

  • 1044. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:34 

    >>987
    嘘くさ。
    本当だとしても、
    アルコール入ってなければ、スピードが出てなければ。
    なんの問題もなく避けられたよね?

    +135

    -0

  • 1045. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:36 

    映像見たら赤い?ランドセルらしきものが見えたから胸が ぎゅっとなった…
    何歳の子たちかわからないけど6年間背負うはずだったランドセルが、こんな形でもう背負えなくなるなんて……飲酒運転ほんっと許せない!

    こんなこと言いたくないけど 地獄に落ちてほしい

    +56

    -0

  • 1046. 匿名 2021/06/28(月) 19:26:43 

    >>68
    アホだよね。
    もっと変えていかなきゃならないね。歩道も。

    +16

    -0

  • 1047. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:01 

    >>1021
    義務化されてるよ
    怠ったら会社にペナルティ
    記録は一年間保管義務

    +53

    -1

  • 1048. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:03 

    >>1013
    なんで会社出たすぐで飲酒運転になるの?
    ドラレコ頼みか?

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:21 

    >>1025
    してないよ。それ毎回やったらすごい費用かかると思う。国から補助が出る様になるっていっても税金だしね…。

    +3

    -2

  • 1050. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:22 

    >>450
    これか、飲酒運動とかもう故意だから死刑でいい
    小学生の列に突っ込んだトラックの運転手を逮捕 呼気からアルコールも 2人が死亡 千葉・八街市(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    小学生の列に突っ込んだトラックの運転手を逮捕 呼気からアルコールも 2人が死亡 千葉・八街市(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     千葉県八街市で、小学生の列にトラックが突っ込んだ事故で、児童2人の死亡が確認されたことが分かった。

    +228

    -3

  • 1051. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:27 

    アル中マイナス必死すぎん?

    +65

    -4

  • 1052. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:30 

    >>957
    この会社も飲酒運転はやめろと言っていたはずだけど
    1人のバカのせいで本当に可哀想だよ
    飲酒検査とかしてなかったの?とか会社にも落ち度はあるだろうけど
    仕事中でもプライベートでも、飲酒運転しないなんて常識中の常識だし

    +137

    -4

  • 1053. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:39 

    >>1047
    ここ、建築だから白ナンバー

    +24

    -1

  • 1054. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:46 

    >>1036
    まして飲酒。

    飲酒運転は人殺したら死刑でいいんじゃないかなとおもう。スマホゲームも。

    +80

    -2

  • 1055. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:47 

    スピードも凄かったんだろうな。

    +6

    -2

  • 1056. 匿名 2021/06/28(月) 19:27:52 

    60のじじいは首つって償わなきゃ許されんよ。
    私が親だったら、確実に燃やすね。

    +116

    -6

  • 1057. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:10 

    >>68
    うちの近所の通学路もそうだよ。
    しかも見通しの悪いカーブも多い。
    通学路にはガードレール必須にしてほしいけど、狭くて現実問題無理なんだよね。

    +24

    -2

  • 1058. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:13 

    小学生2児の母です。夫も運送の仕事で朝5時から夜まで休憩も取れずに働きっぱなしでハードな仕事なので、真実がとても気になってました。
    そしたらまさかのアルコール検出ですか。
    言葉が見つかりません、、

    +139

    -3

  • 1059. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:19 

    >>1052
    やめろっておかしくない?飲酒運転させちゃいけないでしょ。

    +11

    -5

  • 1060. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:21 

    >>601
    アル中だもんね。病気だからね。
    絶対に運転させたらダメなんだよ。
    一緒に住んでたら、わかるはずなんだけどね。

    +47

    -2

  • 1061. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:27 

    >>970
    親が送り迎えするのが一番かな。幼稚園保育園みたいに

    +89

    -10

  • 1062. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:45 

    >>955
    割とマンモス校だし車は現実的に無理かな。低学年なら大人がいれば防げる事故もあるかなと思ったんだ。
    こういうのは無理かもしれないけど危ない車に多少は反応出来るかなと。

    +5

    -5

  • 1063. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:53 

    >>957
    こないだのアパートの階段の会社みたいに秒で逃げたりして

    +36

    -3

  • 1064. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:57 

    >>987
    急に人が飛び出してきて左にハンドル切って電柱にぶつかって勢いついたまま右側の子供の列に突っ込んだ?

    普通まずはブレーキ踏むよね

    +118

    -3

  • 1065. 匿名 2021/06/28(月) 19:28:57 

    >>987
    この期に及んで言い訳してるってのか!!??

    +73

    -2

  • 1066. 匿名 2021/06/28(月) 19:29:17 

    飲酒運転とかふざけんなよ

    +9

    -3

  • 1067. 匿名 2021/06/28(月) 19:29:20 

    >>773
    スクールバス化したら遠くからでも来れるようになるから、小学校を統廃合して教員の負担も減らせるね。

    +87

    -6

  • 1068. 匿名 2021/06/28(月) 19:29:37 

    >>999
    うちの旦那の会社たぶんついてない。義務を怠ると会社は処罰されるのかな。
    ちなみに旦那は下戸だから絶対飲酒運転はないけれど。

    +16

    -2

  • 1069. 匿名 2021/06/28(月) 19:29:40 

    私昨日家族で外食いって
    一杯だけハイボール飲んだんだけど
    運転しようとしたら夫に止められて
    良かった
    赤ちゃんもいるからやめて正解だった

    +0

    -102

  • 1070. 匿名 2021/06/28(月) 19:29:46 

    お願い。帰りを待っている家族がいる人の命を奪わないで。
    私も夫を事故で亡くしたから、その時の情景がフラッシュバックしてしまった。
    ずっと涙がでる。

    +271

    -7

  • 1071. 匿名 2021/06/28(月) 19:29:56 

    少子化少子化って言うけどジジババがこうやって未来のある子供や若者を殺してるんじゃん、ふざけんなよ
    飲酒運転する馬鹿なんて速攻死刑でいい。生きてる価値ないゴミだわ

    +58

    -3

  • 1072. 匿名 2021/06/28(月) 19:30:04 

    >>961
    トラック運転手といっても様々で、こういう業種系のトラックとダンプの運転手とかは、結構飲酒しながらとか運転してるみたいですよ。警察もチャリンコだのシートベルト違反だのちっちぇ違反者捕まえてないで、こういうやつらを捕まえろって思う。

    +312

    -6

  • 1073. 匿名 2021/06/28(月) 19:30:07 

    え、子供は亡くなったんですか?

    +2

    -4

  • 1074. 匿名 2021/06/28(月) 19:30:16 

    >>987
    見通しいい道だったけど
    もちろんドラレコはついているんでしょうね?
    嘘っぽいけど

    +89

    -2

  • 1075. 匿名 2021/06/28(月) 19:30:33 

    私の旦那も配送業で基本デスクワーク側なんだけど
    人手が足りない時はドライバーやってる。
    長距離の時もあるし近距離もあるし
    様々だけど、本当に本当に気をつけて欲しいし、
    運転に慣れないで欲しい。

    ご冥福をお祈りいたします。

    +2

    -11

  • 1076. 匿名 2021/06/28(月) 19:30:43 

    今の技術ならアルコール検出→アラーム→警察に自動で通報みたいな装置も出来そうなのになんでしないんだろう。

    +40

    -2

  • 1077. 匿名 2021/06/28(月) 19:30:46 

    >>1059
    それは当たり前なんだけど、その当たり前が出来ないやつがいるから
    飲酒運転は死刑でいいと思うんだよね

    +15

    -3

  • 1078. 匿名 2021/06/28(月) 19:30:56 

    >>786
    海外じゃ親の送迎当たり前の所多いよ。だからその心配はいらないな

    +12

    -1

  • 1079. 匿名 2021/06/28(月) 19:31:04 

    車にアルコールの呼気をはかる装置つけて、そこに息吐いて数値超えたら車が動かなくなるようにすればいい。

    +28

    -1

  • 1080. 匿名 2021/06/28(月) 19:31:13 

    >>962
    未だに携帯かけながら運転してる人がいる。最近は男性より女性を良く見る。しかも通学路。パトカーの威力は絶大だからお願いしたいですね。

    +14

    -2

  • 1081. 匿名 2021/06/28(月) 19:31:24 

    >>1069
    止められなくても運転やめなよ飲んだなら
    釣りだと思うけどさ

    +43

    -1

  • 1082. 匿名 2021/06/28(月) 19:31:24 

    運転手「メーカーの方々には安心して飲食をしながら運転を楽しめる車を作るように心がけていただきたい」

    +2

    -7

  • 1083. 匿名 2021/06/28(月) 19:31:26 

    >>1027
    うちの近所は登校時間帯は一通になるからパトカー回ってる。
    そういうのがあれば見ててくれるんだろうか。

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:02 

    >>54
    飲酒

    +44

    -4

  • 1085. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:14 

    >>987
    本当か?

    ブレーキ跡無いのに避けようとしたの?
    ドラレコちゃんとあるのかな
    しっかり解析して欲しい

    +70

    -1

  • 1086. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:16 

    これやからヤンキー嫌いやねん。

    どこまでも自己中に行動するから人に迷惑かける。
    タバコポイ捨て、腹出てるくせにタトゥー入れるだけでイキってる。

    クソが

    +3

    -7

  • 1087. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:23 

    田舎の方が色々怖いね
    交通事故だけじゃなく子どもを狙った犯罪も

    +2

    -5

  • 1088. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:31 

    >>1069
    一杯だけっていう感覚を見直した方がいいよ
    一滴でもダメだよ

    +51

    -1

  • 1089. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:32 

    >>1032
    運送業者って、どこに書いてあった?

    +1

    -3

  • 1090. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:52 

    >>1061
    これだよね。
    とりあえずすぐ出来ることは。
    仕事で~とかになるけど、子供の送り迎えが当たり前なアメリカのように、社会でそれを認めていくべき。

    +94

    -4

  • 1091. 匿名 2021/06/28(月) 19:32:54 

    >>554
    こういうことがあるかもしれないから毎日悔いのないように家族と過ごしてる
    考えたくもないけど考えて生きてた方がいいよね
    ほんとに何が起こるかわからない
    事故以外にも災害もあるからね

    +4

    -2

  • 1092. 匿名 2021/06/28(月) 19:33:14 

    >>1063
    あそこ速攻潰れたよね
    当たり前だわ

    +17

    -1

  • 1093. 匿名 2021/06/28(月) 19:33:16 

    >>955
    徒歩は?
    突っ込まれたら一緒だけど。

    +3

    -2

  • 1094. 匿名 2021/06/28(月) 19:33:19 

    全部にマイナスしてる奴、クソ気持ち悪いんだけど
    犯人の身内かなんか??

    +25

    -6

  • 1095. 匿名 2021/06/28(月) 19:33:27 

    >>1069
    あなたがこどものかわりに…良かったね。

    +1

    -5

  • 1096. 匿名 2021/06/28(月) 19:33:32 

    >>1087
    関係ないよ。しかも現場、ちょっと田んぼあるだけじゃん。

    +1

    -1

  • 1097. 匿名 2021/06/28(月) 19:33:51 

    いつもの帰り道を歩いてただけなのに

    +0

    -1

  • 1098. 匿名 2021/06/28(月) 19:33:51 

    >>18
    YouTubeで交通事故で亡くなった息子さんが最期にお手伝いで干してくれた洗濯物を取り込めないお母さんの動画思い出した。

    +156

    -4

  • 1099. 匿名 2021/06/28(月) 19:34:03 

    >>1069
    まじし ねよ。 
    他人だけど本気で腹立たしい。しかも人の親だなんて。 離婚して旦那さん一人で育てたほうがまともな大人になりそう。 飲酒運転は通り魔殺人者と同じ。

    +60

    -3

  • 1100. 匿名 2021/06/28(月) 19:34:04 

    あれだけ子供たちを飲酒運転で殺された親御さん達が必死に世の中に訴えて飲酒運転の罪を少しでも前より重く変えたのに、まだ飲酒運転やる馬鹿がいるって、本当にどういうことよ……

    +34

    -3

  • 1101. 匿名 2021/06/28(月) 19:34:28 

    飯塚がまだマシに思えてくるぐらい醜い
    飲酒って。。。

    +2

    -87

  • 1102. 匿名 2021/06/28(月) 19:34:30 

    >>1005
    商品届けるようなトラックには見えなかったけど。

    +27

    -0

  • 1103. 匿名 2021/06/28(月) 19:34:33 

    テレビでみたんだけど
    あそこの道路めちゃくちゃ見通しいいですね
    あの道路はスピードだすね
    歩道はないんですかね
    白線は引いてないんですか?



    +16

    -3

  • 1104. 匿名 2021/06/28(月) 19:34:38 

    >>21
    スピード出しすぎの!ながら運転かな?
    何で反対側に行かなかったのよ(;_;)

    +3

    -8

  • 1105. 匿名 2021/06/28(月) 19:34:56 

    今の時代まだ飲酒運転するやついるの?信じられない

    +90

    -1

  • 1106. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:10 

    通学路にしては危ない道路ですね

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:13 

    >>1101

    どっちも酷い

    +62

    -1

  • 1108. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:17 

    >>970
    でも幼稚園バスでそういうこと全然ないでしょ

    +2

    -17

  • 1109. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:22 

    >>537
    飲酒だとよ

    +31

    -1

  • 1110. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:22 

    >>1036
    正当防衛とかじゃなければホントそれでいいよね

    +9

    -1

  • 1111. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:37 

    >>1104
    飲酒運転だよ

    +10

    -1

  • 1112. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:42 

    >>887
    殺そうという殺意がないからね。

    +2

    -10

  • 1113. 匿名 2021/06/28(月) 19:35:58 

    飲酒運転で死者出したら即死刑にしようよ❗️
    自分の命賭けさせるくらいじゃなきゃクズどもはいなくならないわ

    +91

    -2

  • 1114. 匿名 2021/06/28(月) 19:36:07 

    何の罪もない子どもたちのことを思うと苦しくて仕方ない。

    +14

    -1

  • 1115. 匿名 2021/06/28(月) 19:36:22 

    会社で酒盛りする写真あるけど帰りはどうしてるんですかねえ?

    +13

    -1

  • 1116. 匿名 2021/06/28(月) 19:36:33 

    2人死亡ってなってる…嘘でしょ…
    犯人許せない。

    +52

    -1

  • 1117. 匿名 2021/06/28(月) 19:36:40 

    昔よりはうんとこういう事故実は減ってるってホント?

    +0

    -3

  • 1118. 匿名 2021/06/28(月) 19:36:54 

    >>987
    運転手が、飲酒運転して判断力が鈍っている頭の中でいたという飛び出した人が仮にいたとしても。
    その人がわからない限り、全額賠償する責任はあるからね。法律上は。
    そのあとに、どうぞ会社でその(いたという)第三者に請求してください。
    ドラレコがついているのかな?

    +52

    -1

  • 1119. 匿名 2021/06/28(月) 19:36:56 

    >>970
    スクールバスの運転手を、屈強な男性にする。
    ごめん良い案が浮かばない…

    +8

    -8

  • 1120. 匿名 2021/06/28(月) 19:36:59 

    >>449
    それって誰にでもある心理なの??
    それとも意思の弱い人とか未熟な人ほどそうなってしまうのかな?

    +26

    -9

  • 1121. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:01 

    >>9
    朝元気に登校したのにって一生、朝の最後の顔を思い出すよ。絶対許さないわ!

    今まで何度も子供巻き込まれてる悲惨な事故かあるのに、未だに変な運転する奴多過ぎ!

    危険な運転している車をムービー撮って通報するシステムあったら良いのにな。
    今度から社用車で危ない運転してる車いたら会社にクレームいれてやる!

    +500

    -5

  • 1122. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:12 

    16年前に宮城であった飲酒運転で死んだ子の知り合いです。3人も殺して20年で出てこれる日本の刑の軽さを痛感し、またこの季節だと花を置きに行ったのは先月のこと。今回亡くなった子達の親族を思うと他人事には到底思えません。そして運転者への正しい罰を望みます。

    +159

    -1

  • 1123. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:12 

    >>1103
    田舎いくとああいう道ってごまんとあるよね?田んぼの畦道の延長みたいな感じ

    +15

    -1

  • 1124. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:16 

    >>1070
    読んでいるだけで辛い…。
    「おかえり」って言ってあげたかったですね。
    この子達の親御さんもみんなそう思ってるだろうな。

    +140

    -1

  • 1125. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:16 

    学校行って給食食べてさっき帰りの会やったばかりと思うとつらすぎる

    +68

    -1

  • 1126. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:33 

    運送会社とかは毎日ドライバーへのアルコール検査義務づけられていないの?

    +25

    -1

  • 1127. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:35 

    >>1101
    どっちも亡くなってるのにその比較は草

    +3

    -8

  • 1128. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:47 

    >>1014

    教えてくれてありがとう。
    私もこの動画を見て、どんなに残酷な事故なのかわかった。
    この運転で過失が無いと主張してるなんて、、、
    本当に許せない。

    +8

    -2

  • 1129. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:51 

    >>620
    全員が交通ルールを守れて安全運転のできる人だけが運転をすれば死亡事故は起きないはず

    +3

    -18

  • 1130. 匿名 2021/06/28(月) 19:37:53 

    >>1067
    スクールバスって教員の負担増えるんだよ。

    +8

    -23

  • 1131. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:02 

    >>1092
    潰れると賠償金払わないんじゃない?

    +18

    -1

  • 1132. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:05 

    会社出たばかりで事故
    基準値を上回るアルコール
    だから会社の人も酒臭くて分かってただろうな
    これは擁護できないかも

    +66

    -1

  • 1133. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:12 

    >>1090
    アメリカは親の送り迎えじゃなくてスクールバスが当たり前だよ

    +6

    -11

  • 1134. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:13 

    >>609
    そんな頭のおかしなママさんは無視でokだと思う。

    旦那さんにまで言ってくるなんてきもちわる。

    +237

    -9

  • 1135. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:37 

    >>1101
    どっちがマシとかどっちが不幸かなんて話はしたらいけないよ。大切な人を失った家族は死ぬほどの想いだよ。

    +15

    -2

  • 1136. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:37 

    >>613
    こんなとこで具体策を言うことに意味があるのかって話でもあるけど!?

    +40

    -2

  • 1137. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:39 

    >>1129
    事故の3割は偶然だよ。

    +16

    -3

  • 1138. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:44 

    たぶんこの人、飲酒が普通だからもっと悪いことしてると思う

    +12

    -1

  • 1139. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:49 

    >>1005
    クレーンつきのトラックが何の商品届けるの?

    +0

    -5

  • 1140. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:55 

    >>1105
    アルカス「いかんのか?」

    +1

    -8

  • 1141. 匿名 2021/06/28(月) 19:38:58 

    ほぼ全てに−1付いてるけど身内でもいるの?

    +17

    -2

  • 1142. 匿名 2021/06/28(月) 19:39:03 


    従業員によると、運転手は、事故現場から約200メートル離れた会社施設を出発してすぐ事故が起きた。

    やばいやつじゃん

    +91

    -1

  • 1143. 匿名 2021/06/28(月) 19:39:10 

    >>1103
    元々は農道だったところを市が買い上げて道にしたような細い見通しがいい道が田舎には沢山あるよ
    そういう道を抜け道でとばす地元民やトラックドライバーが多い

    +13

    -1

  • 1144. 匿名 2021/06/28(月) 19:39:11 

    結局刑が軽いから飲酒運転なくならないんだよね
    もっと重罪にすべき

    +6

    -2

  • 1145. 匿名 2021/06/28(月) 19:39:14 

    周りの目が気になってももっと過保護になった方がいいよ!!
    不審者は多いし、こういう事故も増えてるし
    難しいんだろうけど海外みたいにスクールバスとか用意した方がいい
    悲しいニュース多くて心もたない

    +6

    -2

  • 1146. 匿名 2021/06/28(月) 19:39:19 

    >>985
    海外ではアルコールは一発で免停
    あと速度制限守らなければ罰金、監視カメラで自動で速度チェックしてるとかで速度守りまくりのとこもあるみたい
    日本って全てが甘いよね

    +10

    -3

  • 1147. 匿名 2021/06/28(月) 19:39:45 

    雇っていた会社は資産を全額補償に充ててから倒産してほしい。

    +25

    -2

  • 1148. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:15 

    会社で仕事中に子供がトラックに轢かれた電話かかってくるとか想像しただけでキツい
    気絶すると思う

    +68

    -1

  • 1149. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:18 

    保護者の送迎の車も危ないなって感じることも多い。
    私は持病で免許とれないから一緒に歩いて登下校しているよ。

    +4

    -3

  • 1150. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:19 

    >>1142
    会社は飲酒認知してたの?ってなっちゃう

    +17

    -1

  • 1151. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:30 

    小学生の列にトラックが突っ込んだ?
    え?心肺停止?重体?
    そんな事ないやろ!人が死んでねんで!

    +0

    -26

  • 1152. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:31 

    酒酔い運転やん。人殺し!!還暦のジジイが子供殺してゆるせやん。ほんまにゆるせやん。

    +116

    -4

  • 1153. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:35 

    >>987
    いつ酒のんだんだよ
    会社で酒だしてるの?

    +119

    -1

  • 1154. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:39 

    >>1101
    飯塚の身内?

    +9

    -1

  • 1155. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:41 

    >>1142
    会社が呼気チェックやれば防げた死亡事故だね
    飲んでるのわかってて運転させてたと指導が入る可能性高いな

    +113

    -2

  • 1156. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:46 

    トラック運転手なんかDQNしかいないのに、それが頻繁に通る場所で
    小学生を送り迎えしないとか、これは親の責任でしょ

    +3

    -184

  • 1157. 匿名 2021/06/28(月) 19:40:53 

    >>1139
    足場の組み立てらしい。

    +4

    -1

  • 1158. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:00 

    >>173
    脳梗塞とか心疾患とか突然の体調不良もありえる?

    この運転手は飲酒発覚してるから心配御無用!!

    +26

    -7

  • 1159. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:00 

    >>987
    歩車分離してない農道で何キロ出してたのって話だよ。
    仮に人が飛び出してきたとしても、別の歩行者に突っ込まないくらいの速度にすべき道路だよ。
    飲酒運転してる時点でまともな運転してるはずないし言い訳不用だわ。

    +84

    -1

  • 1160. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:01 

    意識不明の重体、負傷とかの子も寝たきりになったり体が不自由になったりする可能性あるよね
    亡くなるのも辛いけど障害残ってしまうのも辛いなぁ
    何事もなく回復しますように…

    +123

    -8

  • 1161. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:24 

    マイナスしてる人怖い。

    +22

    -3

  • 1162. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:27 

    >>1
    飲酒運転だってね
    ふざけんなよまじで
    なんも悪くない小学生がこんな死に方するなんて

    小学生も親御さんも可哀想すぎる

    +128

    -1

  • 1163. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:31 

    神様っていないの?
    何で子供が犠牲にならなきゃいけないのよ…

    +101

    -5

  • 1164. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:33 

    殺人でさえ死刑にならないのに
    これも数年で出所かしらね
    やってられんわ

    +35

    -3

  • 1165. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:36 

    安全のために集団下校してるのに飲酒運転のトラックが突っ込んでくるなんて

    +67

    -1

  • 1166. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:41 

    >>1141
    多分、飲酒運転賛成派のパヨクだと思う

    +5

    -1

  • 1167. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:42 

    >>1156
    今日はそういうの、やめてくんないかな。お願い。

    +124

    -2

  • 1168. 匿名 2021/06/28(月) 19:41:49 

    我が子のこんな事故の連絡入ってきたら凶器持って現場向かう
    絶対絶対絶対絶対許さない

    +112

    -6

  • 1169. 匿名 2021/06/28(月) 19:42:04 

    >>1052
    この会社のGoogleマップ見たら会社で酒盛りしてる写真あるんだけど
    南武(株)さーん まずいんじゃなーい?

    +120

    -2

  • 1170. 匿名 2021/06/28(月) 19:42:26 

    >>1153
    おかしいよね。

    +25

    -1

  • 1171. 匿名 2021/06/28(月) 19:42:28 

    かなり悲惨な現場だったっぽいなこれ
    トラックで飲酒運転とか信じられん
    ナンブって会社名?

    +25

    -3

  • 1172. 匿名 2021/06/28(月) 19:42:28 

    学校や家で一生懸命に交通安全の話をしても、こんなの防ぎようがない。悪質すぎる。
    事故に遭ってしまったお子さんたち、すごく痛くて苦しかっただろうな。
    亡くなったお子さんの親御さんの気持ちを考えると胸が苦しい。
    犯人には5回トラックにひかれるような痛みを味わわせてから死刑にしてやりたい。

    +64

    -1

  • 1173. 匿名 2021/06/28(月) 19:42:40 

    >>759
    私気にしないよ!何かあってからじゃ遅いし、付いていくよ!

    +33

    -40

  • 1174. 匿名 2021/06/28(月) 19:42:55 

    >>1004
    5人も轢いたんだから死刑でいいよね。
    いや、轢いたのが1人だとしても飲酒運転の自体で死刑でいい。

    +95

    -1

  • 1175. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:07 

    >>1167
    同意。
    親の責任とかそうゆうのいいわ。

    +54

    -1

  • 1176. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:22 

    2人亡くなったって

    +1

    -3

  • 1177. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:26 

    令和の時代にまだ猿みたいな思考を持ってる奴は抹殺すべき

    +7

    -1

  • 1178. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:45 

    とにかく、お子さん達が助かりますように。

    どうしてこんなことが度々起こってしまうのよ。。

    +7

    -2

  • 1179. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:47 

    このアル中爺といい飯塚といい、老い先短い身勝手な年寄りのせいで、何の罪も無い未来ある子供が亡くなるなんて許されないよ、心底腹立つ!

    +40

    -2

  • 1180. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:52 

    ガル民の中にも飲酒運転してる人居そう
    猫被って正常ぶってるけど、明日は我が身だからもうやめときなよ!

    +2

    -5

  • 1181. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:56 

    >>1157
    鉄筋

    +3

    -1

  • 1182. 匿名 2021/06/28(月) 19:43:58 

    >>1155
    そんなヤバい会社は廃業してほしい。今回大変な事故になったから経営難に陥るだろうけどさ。

    +44

    -1

  • 1183. 匿名 2021/06/28(月) 19:44:08 

    >>368
    絶対に死刑にしてほしい!

    +6

    -2

  • 1184. 匿名 2021/06/28(月) 19:44:21 

    >>1169
    えっ、あんたテレビ局にちくっちゃえよ
    飲酒が常態化した田舎の会社だろね

    +105

    -10

  • 1185. 匿名 2021/06/28(月) 19:44:26 

    >>1142
    >>793に流山から会社に戻る途中って出てるけど違うの?どっちにしろ事実がわかってから報道してほしい。

    +7

    -1

  • 1186. 匿名 2021/06/28(月) 19:44:30 

    >>178
    ほんっとそれ!もうほんとそれ!制限速度ぷらす10キロは出せとかふざけんなよ田舎の狭い道で
    うちの職場の池沼女が軽度だから運転免許持ってるけど田舎の道で煽りまくりとばしまくり
    さっさとタヒねと思ってる

    +34

    -6

  • 1187. 匿名 2021/06/28(月) 19:44:35 

    >>1156
    親いたところで親も一緒に轢かれてまうわ、こんな頭おかしい奴の運転する車

    +98

    -1

  • 1188. 匿名 2021/06/28(月) 19:44:47 

    >>7
    先月高速道路でトラック運転がカップラーメン食べながら運転してるのを見ました。
    馬鹿なんでしょうな

    +132

    -4

  • 1189. 匿名 2021/06/28(月) 19:44:53 

    >>1156
    釣りなんだろうけど、マジで言ってるんなら正気の沙汰じゃないわ
    病院へ行った方が良さそう

    +69

    -1

  • 1190. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:02 

    >>164
    います。
    心配なので、親が送り迎えを義務化、あたりまえにしてほしい。


    +8

    -2

  • 1191. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:08 

    飲酒運転で人殺した場合に未必の故意で殺人罪は適用出来ないの❓
    こんな悲惨な事故起こしてもたった10数年で出てこられるとか余りにも酷過ぎるよ・・
    罪に対して罰が軽過ぎる

    +1

    -1

  • 1192. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:15 

    ニュースで事故現場の道路見たけどあの道でスピード出すって人って本気で言ってる?
    見通しは良いけど道幅狭くて対向車来たらすれ違いうのも慎重になる道だよね
    田舎住みだから少し走ればああいう道そこら辺にあるけどスピード出す人なんて滅多にいないし

    今回の事故にいたっては飲酒運転だからどんな道でも大きな事故起こしてたと思う

    +27

    -0

  • 1193. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:19 

    こういう人ってね、どんなに周りから怒られても
    やめないんだよね。アル中。身近にいたからわかる。

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:21 

    >>1178
    追記

    情報が追い付いておりませんでした。
    亡くなられてしまったんですね。。

    許せない。

    +4

    -1

  • 1195. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:24 

    >>1133
    いや、親の送迎も多いから。

    +26

    -4

  • 1196. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:29 

    >>987
    会社から出発してたった200メートルで大きいトラック、細い道で一体何キロスピード出してたのよ
    飛び出してきた人が本当にいたかは知らないけどどう考えても悪いのは飲酒運転してたジジイなのに

    +67

    -1

  • 1197. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:30 

    「運転手は道路に飛び出してきた別の人をよけようとしてハンドルを切り、近くにいた子どもたちをはねてしまったと聞いている」と話した。 だそうですよ。皆さん。

    +4

    -20

  • 1198. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:39 

    飲酒は任意保険金は一切出ないよ、免責に書いてある
    自賠責保険は出るけど最高二千万円
    児童五人なら一人につき400万払われて終わりだね

    +37

    -1

  • 1199. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:41 

    >>1155
    事故るほど酔ってたらチェックしなくても気づくよね
    少量のアルコールでも自分が飲んで無かったら人のお酒のニオイってすぐ気づくけどなぁ
    それともマスクしてるしアルコール消毒とかでアルコールのニオイが誤魔化せたのかな
    なんにせよやばい会社だな

    +42

    -0

  • 1200. 匿名 2021/06/28(月) 19:45:51 

    子供が犠牲になる事件事故は本当に辛い
    まだ意識不明の子、助かって欲しいよ…

    +9

    -4

  • 1201. 匿名 2021/06/28(月) 19:46:07 

    内閣府 平成29年だけど

    酒酔い・酒気帯び運転が2万7,195件

    +22

    -1

  • 1202. 匿名 2021/06/28(月) 19:46:14 

    私達は「危険運転罪」が生まれた東名高速の事件を忘れてはいけない

    >事故から8か月。
    東京地裁が、トラック運転手に懲役4年の判決を下した直後の会見で、郁美さんは大粒の涙を流した。当時は、事故の原因が飲酒運転であろうとスピード違反であろうと原則、刑法の業務上過失致死傷罪で裁かれ、その最高刑は懲役5年だった。

    保孝さんが振り返る。
    「人を殺めた場合、殺人罪なら無期懲役や死刑もあり得る。でも過失罪だと懲役5年が最高で、実際に下った判決は懲役4年。この時、弁護士が言うには、求刑が懲役5年で判決が懲役4年というのは八掛け判決(求刑の8割の判決)と言って、事実上『満額』の、重い判決なんだと」「何でこんなに日本の刑罰っていうのは甘いんだという風に思ったわけですね」

    井上さん夫妻の前に立ちふさがったのは、「飲酒事故は過失」という当時の法律の常識だった。だが、酒を飲んで車を運転することの危険性はわかっているはず。その上で事故を起こせば、それは「過失」ではなく「故意」ではないのか。

    夫妻は、同じように悪質な運転で家族を奪われた遺族らとともに、厳罰化を求める署名を全国で呼びかけた。署名は最終的に37万人を超えた。

    郁美さんが当時の“熱量”を思い返す。
    「今みたいにインターネット署名とか、そんな簡単に署名を集められないような時代ですよね。署名用紙を郵送とかFAXとかで送って、それがまた郵送とかFAXで送り返されてくる」「一般市民が自分たちのための法律を作るために声をあげられる、それが国に届くことがあるんだっていう、当時としては本当に大きな大きな発見だったと思います」

    危険運転致死傷罪を盛り込んだ刑法改正案が参議院本会議で可決・成立したのは、奇しくも事故からちょうど2年となる、2001年の11月28日。
    「『私たちのことをいつまでも忘れないでいてほしい』と、奏子(かなこ)と周子(ちかこ)がそう思ってるんではないかな、という風に思いましたね」(保孝さん)

    +68

    -1

  • 1203. 匿名 2021/06/28(月) 19:46:26 

    >>1198
    ふぇっ

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2021/06/28(月) 19:46:36 

    >>1160
    事故で後遺症残ってる身としては生きるのも辛いよなって思うけど、親としてはどんなでも生きててほしいよね

    +74

    -1

  • 1205. 匿名 2021/06/28(月) 19:46:40 

    >>1189
    釣りだとしてもこの状況でこういう発言出来る時点でそもそもおかしいね


    重体の子たちは何とか回復してほしい
    本当に可哀想

    +67

    -0

  • 1207. 匿名 2021/06/28(月) 19:46:42 

    なんでスピード違反には緩いのに
    飲酒には厳しいの?
    どちらも同じぐらい厳しくていいと思うんだけど、
    ダメなの?
    40キロの道40以上で走るのが普通なんでしょ?

    +90

    -2

  • 1208. 匿名 2021/06/28(月) 19:46:48 

    飲酒運転で人を殺めたら、それはもう交通事故じゃなくて殺人事件として扱うべき。
    全く不注意じゃないじゃん。酒を飲むということも、その後車を運転するということも、自分で判断してる。その上で人を殺めてる。猟奇的な殺人鬼だよ。つべこべ言わさず極刑でいい。

    +159

    -0

  • 1209. 匿名 2021/06/28(月) 19:46:49 

    >>103
    なんかフランス旅行行った時、親の送り迎えが義務化されてるって教えてもらったよ。必ず親が付き添うって。多分車じゃなくて治安の問題だと思うけど、働く環境が違うからできるだけだと思う。日本じゃ現状むりじゃないかな。

    +85

    -1

  • 1210. 匿名 2021/06/28(月) 19:47:23 

    >>1197
    これがほんとなら飛び出した人はどんな気持ちなんだろうか…嘘っぽいけど

    +19

    -0

  • 1211. 匿名 2021/06/28(月) 19:47:32 

    刃物や乗り物や酒が人を○すのではない
    人が人を○すのだ
    常に人は犯罪と隣り合わせだという事を忘れてはいけない
    精進せよ

    +11

    -1

  • 1212. 匿名 2021/06/28(月) 19:47:42 

    京都でも暴走車で子供の列に突っ込んだ事故があったよね
    車が宙を飛ぶようにぶつかってきた

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2021/06/28(月) 19:47:53 

    力強いとか、悪い人間はなんも生み出してない。

    そういう奴は武勇伝語ってるけど被害者いるからな。

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2021/06/28(月) 19:48:07 

    >>1173
    子供自身の気持ちがあるから難しい問題だよ。事故で無くなるのも嫌、いじめで自死するのも嫌。

    +104

    -2

  • 1215. 匿名 2021/06/28(月) 19:48:08 

    飲酒運転なの?最悪

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2021/06/28(月) 19:48:20 

    それで商売してる人もいると承知してるけど、
    アルコール禁止にしてもいいと思っちゃう
    コロナでも問題になってるし

    +12

    -2

  • 1217. 匿名 2021/06/28(月) 19:48:31 

    >>1169
    小学校のすぐ近くだし倒産だろうね。
    倒産したところで1ミリも償われないだろうけど。

    +147

    -0

  • 1218. 匿名 2021/06/28(月) 19:48:34 

    >>1206
    児童だけで歩くと学校が決めてるからでしょ

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2021/06/28(月) 19:48:42 

    >>1092
    逃げたんだよ
    金払いたくないから

    +36

    -1

  • 1220. 匿名 2021/06/28(月) 19:48:49 

    子供が出来てからこういう子供が犠牲になる事故をニュースで見るとなんとも言えない感情になる。
    独身の時は「可哀想。運転手最低だな!」位は思ったけど、今はもし自分の子供が事故に巻き込まれたら自分は理性を保っていられないなと感じると同時に容疑者に対して法を犯してでも復讐したいと思うようになった。
    事故に遭われたお子さんの両親はきっと送り迎えを自分達がしていればとも思ってると思う。
    これからの未来ある子供二人が亡くなって容疑者が裁判にかけられてる間ものうのうと生きていけるのかと思うと悔しい。

    +89

    -0

  • 1221. 匿名 2021/06/28(月) 19:49:03 

    >>1197
    その人は実在するの?出してみなよ

    +26

    -0

  • 1222. 匿名 2021/06/28(月) 19:49:08 

    >>1206
    さっきからしつこい
    通報した

    +15

    -0

  • 1223. 匿名 2021/06/28(月) 19:49:10 

    この事故の場合、親がいても親ごと巻き込まれたかもしれないじゃん

    +28

    -0

  • 1224. 匿名 2021/06/28(月) 19:49:25 

    >>1197
    ブレーキ踏まないのはなんでですかね?
    ていうか小学生の集団がいたら徐行するでしょ普通。

    +66

    -0

  • 1225. 匿名 2021/06/28(月) 19:49:35 

    2016年の事故も同じ小学校の児童が被害者だったみたいだね…同じような事故が繰り返されて本当に悲しいし悔しい

    +20

    -0

  • 1226. 匿名 2021/06/28(月) 19:49:42 

    このご時世で飲酒運転する奴居るのかよと思ったけど、実際居るんだよね。
    5年前に通ってたところの若い鍼灸師が飲酒運転したって自分で話してて、即通うのを止めたのを思い出した。

    +54

    -0

  • 1227. 匿名 2021/06/28(月) 19:50:15 

    >>1219
    大家が自腹で作り直すしかないのねー
    あんな安かろう悪かろうでアパート建てるからだよ

    +4

    -3

  • 1228. 匿名 2021/06/28(月) 19:50:35 

    >>1223
    親も死んでた可能性あると思うよ

    +9

    -0

  • 1229. 匿名 2021/06/28(月) 19:50:47 

    >>1197
    そもそもアルコールが基準値以上でてるし、そんなの信用できない。

    +40

    -0

  • 1230. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:00 

    飲酒運転…

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:15 

    >>36
    車の運転は本当に定年制導入して欲しい。もしくは認知能力、反射神経その他のテスト。

    歳をとると明らかに認知能力は反射速度も落ちるんだから、運転出来るのは65歳までって決めて欲しいわ。職業運転手は日本の国際ライセンスじゃなくて、日本の運転免許証取得者のみ。海外だと運転免許とるのが信じられないほど簡単な国もたくさんあるからね。

    70歳以上の運転手がこれから更に増えるなんて、恐怖しかないよ。

    +89

    -8

  • 1232. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:22 

    送り迎えしない親はもはや毒親だね


    日本は甘すぎる

    +1

    -26

  • 1233. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:23 

    なんだかんだルールって破る為にあるって言うけど、根っから守る気が無いのが日本人には多い気がするわ

    +3

    -7

  • 1234. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:23 

    運転にはその人の人格がモロに現れる。

    「こいつやばそう」って兆候があればすぐ逃げるのがいい

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:34 

    >>1216
    飲酒は規制されてる国がある位だからね。正直節度を保って飲めないなら薬と大差ないと思う

    +7

    -0

  • 1236. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:43 

    もうお酒は抜けてるのかな

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:44 

    >>710
    過保護だって言われたって守れるのは親だけだからね。
    連日ロリコンのニュースも見るし。
    まだ小学生の子が何かあったときに自分で自分を守るのは難しいと思う。

    +39

    -0

  • 1238. 匿名 2021/06/28(月) 19:51:54 

    一生懸命仕事終えて
    スマホ開いたらこのニュース
    もうほんと涙が出てくる
    お酒飲んで車乗って死亡事故は
    過失致死じゃなくてもう殺人だよ
    死亡事故起こさなくても殺人未遂そのもの

    +86

    -1

  • 1239. 匿名 2021/06/28(月) 19:52:14 

    >>695

    そう、、大人がいても逃げようがないんだよね
    防ぎようがないから最終的に会社が防がなきゃいけなかった
    でも自分の子どもが同じ目にあったなら、付き添って一緒にいってしまいたいと思ってしまった
    残された親御さんは生き地獄だよ

    +53

    -0

  • 1240. 匿名 2021/06/28(月) 19:52:19 

    >>1206
    この事故に関して、親の責任を問うなんて本当に心無い人だね
    被害者の子たちの家族の気持ちを思うと、本当に心が痛い

    +31

    -0

  • 1241. 匿名 2021/06/28(月) 19:52:24 

    60歳か
    定年はないのかしら

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2021/06/28(月) 19:52:34 

    >>1072

    みんながみんなやっているわけではない。
    一部の人のせいでトラック運転手全員がそういう目で見られるのはすごく悲しいです…
    トラックドライバーは本来、勤務前と勤務後に呼気でのアルコールチェックをすることが義務付けられているので、このトラック運転手の勤務先がその義務を怠ったのか、日を跨いでの勤務でPA等で飲酒をしたのか…

    プロとしてあり得ない。
    このドライバーは一生をかけて償うべき。

    +206

    -0

  • 1243. 匿名 2021/06/28(月) 19:52:40 

    >>1155
    アルコールの呼気チェックなんていまはアプリと1000円くらいの機材で出来ちゃうのにね
    なんで運転が必要な業種で義務化しないんだろう
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +38

    -1

  • 1244. 匿名 2021/06/28(月) 19:52:57 

    殺人は適応していいと思うな。
    咄嗟の殺人とか裁かれてるでしょ?計画じゃないにしてもこれは殺人未遂だよ。

    +13

    -0

  • 1245. 匿名 2021/06/28(月) 19:53:04 

    飯塚側はホッとしているかもね。自分達への恨みや批判が少しはやわらぐかと。そもそも気にしていなさそうだけど。

    +24

    -0

  • 1246. 匿名 2021/06/28(月) 19:53:11 

    >>1209
    むしろ先進国で親が送り迎えしてない国の方が少なかったはずだよ
    香港に住んでた時、日本はどうしてそんなに子供を守らないの?って言われたな
    香港だと子供が一人で留守番したり外出すると捕まるし2回目は親権もなくなる
    当然学校の送り迎え必須だよ
    アメリカも同じ
    中国も送り迎え必須だったはず

    +85

    -0

  • 1247. 匿名 2021/06/28(月) 19:53:20 

    うちの子の通学路も昔は地元民しか通らない田舎道だったのに空港へのアクセスを便利にしようとかで道広げて交通量アップした
    広げたといっても片道一車線で中央分離帯もないし歩道も片方は白線ひいてるだけの道で小中学生の通学路なのに大きい観光バスやダンプカーやトラックがわんさか通るようになった
    もう不安で仕方ない
    配送の会社で働いてる友達のところはスマホで呼気にアルコールが含まれてないかチェックしないとトラック動かせないようになってるらしいし、トラックやバスの運転手は運転のプロなんだからって安心しようと思ってたけど、こんな事件あったらやっぱり無理だ
    トラックに限った話じゃないけど、車って簡単に人を殺せる道具なんだよ
    それを動かしてるって自覚のないドライバー多すぎじゃない?煽り運転したりいきがって飛ばしてみたり
    通学路を利便性のために広げるのもモヤモヤしてたけど、なによりまずドライバーの意識が低過ぎる
    こんな事故なくならないよ

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2021/06/28(月) 19:53:36 

    トラック運転手って自分でどれだけ大きい凶器に乗ってるか理解してない人多いと思う。
    平気で携帯で通話してたり漫画読んだり何回も見た。

    +76

    -0

  • 1249. 匿名 2021/06/28(月) 19:53:40 

    >>1233
    日本はこれで法令遵守の意識が高い国だとは思う
    ほんの一握りが
    取り返しつかないことをする

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2021/06/28(月) 19:53:43 

    今子供たちが必死に生きようと戦ってる
    何もできないけど祈ろう

    +16

    -0

  • 1251. 匿名 2021/06/28(月) 19:53:51 

    >>620

    あなたのその発想が怖いです

    +74

    -1

  • 1252. 匿名 2021/06/28(月) 19:53:58 

    >>987
    会社でて200mってスピードがそんなにのってくる距離でもないよね。
    40キロくらいのスピードだったら、仮に人が飛び出してきたとしてもブレーキ踏めば停車できる。
    人が影から飛び出してくるような道でもないけどさ。
    しかも、これくらいの幅の道路で、左右に人がいれば減速するものでしょ。歩道がないような道に小学生がいれば尚更減速する。
    そんな基本も普段から出来てなかったんだよ。
    こんなの被害にあった子や親御さんはやりきれないよ。本当に許せない。

    +96

    -0

  • 1253. 匿名 2021/06/28(月) 19:54:01 

    >>1197
    酒が見せた幻影では

    +62

    -0

  • 1254. 匿名 2021/06/28(月) 19:54:17 

    さっきから荒らし目的なのか気持ち悪い投稿してる奴いるね。黙って通報しよ。本当気持ち悪い。

    +23

    -0

  • 1255. 匿名 2021/06/28(月) 19:54:41 

    本当に悲しい。もう戻ってこないのが悲しい
    かわいそうに こんなやつに ひどいひどすぎる

    +91

    -1

  • 1256. 匿名 2021/06/28(月) 19:54:43 

    >>1233
    守らない人も守ってる人も同じように扱わないといけないみたいなのを日本は大事にしてるけど、そうじゃないだろって思うわ

    +7

    -1

  • 1257. 匿名 2021/06/28(月) 19:54:45 

    >>1169
    今見てきた!集合写真何枚かあるね
    皆外国人じゃん
    ビール持ってる写真あるけど仕事中に飲むの当たり前な会社なの?

    +112

    -0

  • 1258. 匿名 2021/06/28(月) 19:55:09 

    子どもたちの命と健康な体と家族の平和を返してくれ

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2021/06/28(月) 19:55:09 

    あとの3人のお子さん
    重傷だけど意識はありってさっきニュースで見たけど本当かな?
    頑張れ頑張れ!!

    6~10歳って低学年の子達だよね…
    あんな小さい子達がこんな辛いめにあって…
    本当に胸が痛い。

    近所の人のインタビューで親御さん達が来て
    叫び泣いてたって…

    容疑者はそれぼーっと見てただけじゃないよね?

    +119

    -3

  • 1260. 匿名 2021/06/28(月) 19:55:25 

    親御さんは発狂してるだろう・・・
    楽しかった思い出もすべて無残に八つ裂きに
    がるちゃん民もいたかもしれない・・・

    +94

    -2

  • 1261. 匿名 2021/06/28(月) 19:55:31 

    2人亡くなっちゃったんだ...

    この子達もご遺族もまさかこんな事になると思わないよね...
    悲しい

    +73

    -1

  • 1262. 匿名 2021/06/28(月) 19:55:41 

    >>229
    見当違いのコメントだよ

    +22

    -13

  • 1263. 匿名 2021/06/28(月) 19:55:44 

    >>1246
    治安の違いもあるけど、日本は子供の送り迎えで出勤時間遅らせたり残業出来ませんってお母さんは迷惑だと叩かれるからねぇ
    子持ちで働いてる女性ってすぐ批判される

    +116

    -7

  • 1264. 匿名 2021/06/28(月) 19:56:18 

    >>1121
    運転席側でアルコール度数を検知したら運転出来なくなるシステムとかね。
    飲酒運転なくならないなら強制的に運転出来なくなる物を作るしかないね。

    +145

    -0

  • 1265. 匿名 2021/06/28(月) 19:56:30 

    >>1153
    >>1169

    会社で酒盛りする会社の可能性もあるんじゃない?

    +61

    -2

  • 1266. 匿名 2021/06/28(月) 19:56:55 

    ほんまに腹立つ!昼間から酒飲みたいなら車乗るな!働くな!何でこんな奴が車乗る仕事してるん?
    その辺で野垂れ死んどけばいいのに!!

    +55

    -0

  • 1267. 匿名 2021/06/28(月) 19:56:58 

    >>7
    アルコール検出って見たよ…許せない

    +187

    -1

  • 1268. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:03 

    >>1207
    仮に40kmであってもトラックが突っ込んだらタダでは済まないよね。
    だから飲酒の方が罪は重い。

    +23

    -0

  • 1269. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:04 

    各自で下校しても、集団でも、どれだけ気をつけて保護者が付き添っても突っ込んでくる車がいる。
    どうか、人や物には絶対当たらない様に車側のシステムを強制的に作って欲しい。

    +40

    -0

  • 1270. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:05 

    >>1225

    そうだけど、どうしても通らないと家に帰れない道かもしれないしさ。

    私達や子供世代でも過去事故があった場所が通学路な所はたくさんあるし。
    対策は色々出来るかもしれないけど、どのみち運転手が飲酒してなければ今回の事故は起きてない。

    +20

    -0

  • 1271. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:11 

    >>1257
    Googleマップで写真わからなかった。
    BBQとかではなく、普段から飲んでる様な写真なの…?

    +5

    -3

  • 1272. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:16 

    >>1246
    昔の日本から変わってないから、昔はそこら辺におばぁちゃんとか歩いて相互監視になっていたから
    それが無くなったのに行動だけ変わらないから

    +42

    -0

  • 1273. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:20 

    >>1246
    香港って共働き多く無かった?

    +3

    -1

  • 1274. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:31 

    >>534
    こういうのは本当に死刑にして欲しい。
    酒飲んで運転するとかモラルがおかしいよ。やり直すチャンスなんて必要ないでしょ。少なくとも心肺停止の子供二人は人生やり直すことなんて出来ないんだから。

    +180

    -1

  • 1275. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:33 

    ただ寝てるだけの議員さまに高給を与えるなら、そのお金でガードレールとか整備してマジで。

    +85

    -0

  • 1276. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:48 

    >>1248
    車間距離ガン無視で後ろにピッタリ付けてくるアホも多い

    +40

    -0

  • 1277. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:51 

    >>1242
    この飲酒ドライバーがあとどのくらい生きるかしんないけど、先の長すぎる小学生の命と比べたら全然足りないよね。

    +121

    -1

  • 1278. 匿名 2021/06/28(月) 19:57:55 

     佐倉署は同日、近くに住む自称トラック運転手梅沢洋容疑者(60)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕した。「左に急ハンドルを切ったところ電柱にぶつかってしまった。勢いそのままに子どもたちの列に突っ込んでしまった」と話しているという。

    人が出てきたとは書いてなかったけど、
    飲酒して運転しておいて、言い訳もいいとこだな。
    これまでも俺は大丈夫で飲酒運転してた人だと思う。

    ところで、この記事の、自称トラック運転手って肩書きおかしくない?社名入ったトラック乗っててなぜ自称?即クビになった?会社関係ないですよってこと?

    +44

    -0

  • 1279. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:08 

    しんだよ

    +0

    -8

  • 1280. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:15 

    そろそろ日本人も小学生は学校への送迎は義務にすべき
    田舎の連中は家に鍵もかけないでしょ?
    それでペルー人に惨殺されたのはついこないだだよね?
    やっぱり子供の命より自分が朝、どれだけ寝てられるかが大事?

    +14

    -22

  • 1281. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:22 

    >>620
    勇気とは

    +26

    -0

  • 1282. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:30 

    >>1273
    家政婦雇ってる人が多い
    でも法律で決まってるから会社も理解あるよ

    +22

    -0

  • 1283. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:39 

    >>1243
    うちの会社は長距離出る人はアルコールモバイルを持って行ってる。車中泊した日には朝起きたらアルコール測定してからでないと出発できないし、カメラ付きなので本人が呼気をしっかり吹いているか動画で確認できる。
    もし飲酒してアルコール反応が出た場合はものすごく迷惑かかるのでみんな気をつけてくれている。
    でも昔はトラックドライバーの飲酒運転すごく多かったと聞いた…

    +28

    -0

  • 1284. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:45 

    >>1172
    中国の拷問で肉をちょっとづつ削いでいくのがあったと思う
    気は晴れないけど、同じぐらい苦しめられたらいいな

    +30

    -2

  • 1285. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:49 

    >>569
    スピード出すことだけはできるけど右左折の時に寄るとかバック駐車とかマジで出来ない人多いよ

    +0

    -3

  • 1286. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:51 

    日本って大雨強風でも登下校させるよね。
    しかも児童だけで登下校。
    それも危ないなって思う。

    +60

    -1

  • 1287. 匿名 2021/06/28(月) 19:58:57 

    >>1259
    叫び泣いてたって…もうそんなの苦しすぎる

    +93

    -0

  • 1288. 匿名 2021/06/28(月) 19:59:00 

    >>1169
    調べたら写真いっぱいあがってるね
    この中に人殺しがいるのかと思うと胸くそ悪いわ
    でもさぁ、絶対会社側は知ってたよね〜

    +77

    -0

  • 1289. 匿名 2021/06/28(月) 19:59:08 

    トラックじゃなくても、ランクルとかもぶつかったらヤバそうだよね

    +9

    -0

  • 1290. 匿名 2021/06/28(月) 19:59:25 

    なんやこの事故
    ブチ切れそう

    +20

    -1

  • 1291. 匿名 2021/06/28(月) 19:59:41 

    >>57
    別にあなたの近所かどうかは誰も興味ないわ

    +7

    -64

  • 1292. 匿名 2021/06/28(月) 19:59:49 

    朝送り出した子供がこんな事故に遭って帰ってこないなんて親御さんの気持ち考えると辛すぎる

    +42

    -0

  • 1293. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:02 

    自動車運転処罰法違反の疑いで
    梅沢洋容疑者(60)を現行犯逮捕した。

    +13

    -0

  • 1294. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:03 

    小学生の息子いるけど毎日心配だけど
    ついて行く訳にはいかないし
    後ろからとか来られたら避けようがない

    +30

    -0

  • 1295. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:10 

    最初に当たった電柱でトラックが止まってれば…
    ほんと可哀想でならない

    +36

    -0

  • 1296. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:10 

    >>1280

    田舎の連中、
    ってどうして急にそんなひどいこと言うの?

    +28

    -1

  • 1298. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:25 

    >>1224
    酒飲んでるからそんな判断も出来ないんだろうね

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:25 

    >>987
    普通は歩行者いたら減速して気を付けて運転するよ
    運転手が気を付けてたら起こらない事故
    飲酒運転の時点でもうおかしいよ

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:36 

    >>1271
    作業服来ててビールっぽいの持ってる写真みたよ
    ヘルメットも置いてある
    本当にビールなのかどうかちょっと分かんないけどもしビールなら問題ありだね

    +35

    -0

  • 1301. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:57 

    しかも飲酒運転
    許せない!

    +80

    -1

  • 1302. 匿名 2021/06/28(月) 20:00:58 

    >>125
    何かあってからじゃないと動かないのが警察

    +20

    -3

  • 1303. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:20 

    孫もいるおじいちゃんだろうに

    +6

    -4

  • 1304. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:20 

    小学生の子がいるからこういうニュースは本当に心が苦しくなる。ご両親の気持ちを考えるとやりきれない。

    +99

    -5

  • 1305. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:27 

    >>1156
    突然大事な子供を奪われてるのに
    なんで責任とかいう言葉が出てくんの?

    あなたね、適当に思ったことをサラッと書いただけなんだろうけど、
    それがどれだけ人を傷つけて追い込ませることなのかわからない?もし遺族の方が読んだら、本当に取り返しのつかないことになるかもしれないよ。ちゃんと自覚して。

    それとも自分の言葉で遺族がどうなろうと知ったこっちゃないって言うなら、あなたも加害者と同じだよ。

    +148

    -1

  • 1306. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:37 

    >>1282
    アメリカでも女性どころか、男性でも今日は送り迎えで早退、又は抜けるって通用するよ

    +10

    -2

  • 1307. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:42 

    >>1277

    わたしも子ども4人いるので、他人事ではないです。
    自分が運送会社の総務なので複雑な気持ちですが、ルールを守って手順を守れば必ず事故はなくなる。
    事故を起こすドライバーは半年で4回も5回も起こすけど、新卒で入って定年退職まで1度も事故を起こさないドライバーさんもたくさんいます。
    それぞれの意識の違いなのかもしれないです。

    +151

    -13

  • 1308. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:46 

    >>620
    私は車の免許持っていないよ。田舎で子ども2人の育児も夫の車だけで十分生活できたし困った事もなかったし。

    +6

    -23

  • 1309. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:50 

    飯塚の家族みたいに本人含めみんなクソ人間な家庭もあるのでどんな家庭かわからないけど、もしこの加害者が自分の父親だったらもう地獄だよ。
    このクソ親父のせいでバッシングは受けるは、町から住めなくなる、億単位の賠償金を払うことになるし、自分の人生もめちゃくちゃになるわ。
    児童もその家族もかわいそう…😭
    亡くなった児童のご冥福をお祈りします。

    +62

    -5

  • 1310. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:54 

    >>1083
    うち地方都市
    朝ももちろんパトカー走ってるけど、いかんせん出勤時間帯はトラック以外にも車は多いから
    いつどこから突っ込んでくるかはわからない
    便利な場所、生活しやすい場所って主要都市みたいなもんだから、むしろ車との接点はめちゃくちゃ多い
    かといって田舎はガンガン飛ばすからタチがわるいよね…

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:56 

    >>706
    私も救急に携わってる身としてこういう事故があったらその先を考えてしまう。現場ではどんな状態だったのかも想像してしまう。見慣れてるって言ったら変だけど、見慣れてる私達でも辛いのにご遺族の方は相当なんだよなと日々思う。けど当事者じゃないのでその心情を深くわかってあげられないのが辛い。そろそろ救急から退こうかなって考える日々。

    亡くなられた生徒のご冥福をお祈りいたします。

    +94

    -1

  • 1312. 匿名 2021/06/28(月) 20:01:58 

    >>738
    スエーデンのようになればいいのにね

    +3

    -3

  • 1313. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:03 

    >>1252
    私大阪のオフィス街毎日歩いてるんだけど、そんな道端広くないし、働く人がたくさん歩いてる道なのに曲がってきてすぐ猛スピード出してる軽トラよく見かける。
    だいたい50代~60代らへんのおっさんなんだけど、車使って威嚇してるように、見えて怖い。

    +57

    -0

  • 1314. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:15 

    最近見ないから興奮してるの?
    酷い人だね、

    +0

    -2

  • 1315. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:27 

    ニュース見たけどなんであんな広い誰もほぼ居ないのにわざわざ小学生のいるところに突っ込むのか凄い不思議

    +47

    -0

  • 1316. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:32 

    ランドセルが血だらけになってた

    +2

    -6

  • 1317. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:33 

    >>987
    この飲酒運転したおっさん事故後に会社に電話して人が飛び出てきて急にハンドル切って電柱にぶつかったって説明してるんだよね?事故直後によく冷静に会社に電話して説明できるなって思うんだけど。

    +79

    -2

  • 1318. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:35 

    >>1278
    事実確認が取れるまでは自称らしい

    +12

    -0

  • 1319. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:35 

    今日学校に行かせなかったら、とか車で迎えに行ってたら、とか学校出発する前に誰かがトイレ行ってたら、とか考えだしたらきりがないよね
    なんでこんなことになってしまうの
    池袋のもそうだけど、危険運転は死刑でいい
    遺族が報われない

    +88

    -0

  • 1320. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:40 

    うちの通学路もトラックが抜け道として使うから怖い。

    +8

    -0

  • 1321. 匿名 2021/06/28(月) 20:02:45 

    >>1169
    へー、こんな事書いてるよー。
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +37

    -4

  • 1322. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:02 

    >>1302
    だから今だよ。

    +2

    -1

  • 1323. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:06 

    障碍者施設から、いきなり出てきた障碍者を避けた?
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +5

    -45

  • 1324. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:07 

    この会社の社員らが勤務中に酒?飲んでる写真モザイクありで載せたいけど駄目かな?

    +89

    -0

  • 1325. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:09 

    >>10

    未来ある子供の命を、還暦過ぎた酔っぱらいのジジイが奪う
    小学生の列に突っ込んだトラックの運転手を逮捕 呼気からアルコールも 2人が死亡 千葉・八街市(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    小学生の列に突っ込んだトラックの運転手を逮捕 呼気からアルコールも 2人が死亡 千葉・八街市(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     千葉県八街市で、小学生の列にトラックが突っ込んだ事故で、児童2人の死亡が確認されたことが分かった。


    生きるべき人間と死ぬべき人間が逆だろう、再発防止・遺族の感情を慮れば『死刑』よりも『死ぬまで生涯拷問』がふさわしい

    +192

    -6

  • 1326. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:10 

    >>284
    アルコールが出たって
    酒飲んで運転してたんだよ運転手は😡

    +48

    -1

  • 1327. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:12 

    >>1197

    ドラレコで自分で証明しない限り、なんとでも言えるわ。

    +12

    -0

  • 1328. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:28 

    狭い道でもバカみたいにスピード出す車も多い
    子供達歩いてるのが見えないのか

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:29 

    >>1120
    誰にでもだよ。
    よほど訓練していれば防げるかもだけど。

    +15

    -0

  • 1330. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:32 

    >>18
    うちなんて朝はバタバタで「早くしなさい!」って怒って送り出したりしてる…それでこんな事故で一生会えないなんて…

    +161

    -4

  • 1331. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:33 

    >>1156
    その思考にびっくり

    +13

    -0

  • 1332. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:39 

    これは死刑だよね?

    +18

    -1

  • 1333. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:51 

    ひいい

    +1

    -1

  • 1334. 匿名 2021/06/28(月) 20:03:58 

    フィギュアみたいにすればいいんでない?
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +5

    -1

  • 1335. 匿名 2021/06/28(月) 20:04:03 

    >>1276
    ほんとそう
    なんで車間距離ピッタリくっつくんでしょうね

    +17

    -0

  • 1336. 匿名 2021/06/28(月) 20:04:10 

    犯人は死刑で
    その家族や友人、会社の同僚上司も全員死刑にしろ!!!

    +5

    -2

  • 1337. 匿名 2021/06/28(月) 20:04:18 

    >>1309
    意外と住み続けるんだよ、こういう人は。
    何言われても聞かないから。
    だから酒飲む

    +24

    -1

  • 1338. 匿名 2021/06/28(月) 20:04:23 

    >>1334
    フィンランドってしたのにクソ変換でいつのまにかフィギュアになっえた

    +7

    -1

  • 1339. 匿名 2021/06/28(月) 20:04:41 

    >>1140
    アカン!飲酒運転!

    +5

    -1

  • 1340. 匿名 2021/06/28(月) 20:04:50 

    >>1304
    本当にね。
    朝、行ってきまーす!て元気に出ただろうに、まさかこんなことになるなんて想像を絶する。

    +28

    -1

  • 1341. 匿名 2021/06/28(月) 20:04:55 

    >>1307
    普通のマトモな人はまず飲酒運転なんてしないんだよね
    運送会社だけじゃなくて、飲んでも乗るバカはあちこちにいる
    それでも仕事として会社の看板しょってるならマトモな神経なら絶対しない

    今回の事故は会社から出てすぐの事故なのに飲酒運転ってことだから、ドライバーもだけど会社自体が腐ってるんだよ

    +95

    -0

  • 1342. 匿名 2021/06/28(月) 20:05:07 

    >>62
    道路広くして歩道とガードレールをつけるべきだよね。
    どうせ田んぼしかないのに・・・

    +26

    -1

  • 1343. 匿名 2021/06/28(月) 20:05:10 

    >>518
    多分職場で度々飲んでるんじゃないかと疑う写真を見たよ。
    この事故こいつの会社出てすぐの前の道路だよ。
    怒りしかこみ上げてこないよ。

    +38

    -0

  • 1344. 匿名 2021/06/28(月) 20:05:11 

    >>1321
    鉄筋運んでるのね

    +22

    -0

  • 1345. 匿名 2021/06/28(月) 20:05:14 

    >>1317
    田んぼから人が飛び出てきたの?まぁドライブレコーダー見たらすぐに分かると思うけど
    なんで、真っ先に救急に電話しない?車即降りて救護したのかな

    +45

    -0

  • 1346. 匿名 2021/06/28(月) 20:05:27 

    >>1286
    大雨・強風・雷ってかなり軽く見られてるけど危ないよね。

    +19

    -0

  • 1347. 匿名 2021/06/28(月) 20:05:38 

    前の会社の経営者から社員まで飲酒してたけど、ほんと何なんだろうって思ってた。
    それを他の社員がいる前で、就業時間中にって教養大丈夫か心配になった。

    +7

    -0

  • 1348. 匿名 2021/06/28(月) 20:05:38 

    >>1280
    田舎の連中って言われる筋合いあなたにはない

    +26

    -0

  • 1349. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:03 

    本当につらい・・・
    運転手死刑にしてほしい・・・
    ゆるせない・・・
    かなしすぎる・・・

    +9

    -2

  • 1350. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:05 

    >>1307
    運送会社勤務でしたら真っ先にここの会社のアルコールチェックがなかったのか疑問に思いますよね!!
    マジで会社どうなってるの?会社責任にもなるよね

    +73

    -0

  • 1351. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:10 

    飯塚 梅沢 「自動車メーカーは安全な車を作ってください」

    +3

    -12

  • 1352. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:11 

    許せない。

    子供たちが可哀想でならない。

    同じ年齢の子供がいますが、
    加害者にも同じ痛みを受けて欲しい。

    酒飲んでこんな大きなトラックを運転するなんて。

    殺人と変わらない。


    重罪を。

    こういうのをいつまでも税金で生かさなくていいですよ。





    +165

    -3

  • 1353. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:15 

    なんで罪も無い子供達が巻き込まれなきゃいけないんだろう。
    今回の事件といい、池袋暴走事件といい、保育園のお散歩してる子供達が巻き込まれた事件といい

    +112

    -2

  • 1354. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:36 

    >>14
    こんな道急いだってそんな時間短縮できないのにね。
    田舎の狭い道ってアホみたいに飛ばす車いるよね、

    +173

    -0

  • 1355. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:39 

    >>745
    うわ、まじか?ランドセルにも黄色いカバーしたりするよね

    +131

    -0

  • 1356. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:55 

    >>613
    祈ってなくない?
    「責任の重さをしっかり認識する」っていうのも十分な具体策だよ。

    責任を本当に再認識すれば飲酒運転なんて絶対しないからね。

    +62

    -1

  • 1357. 匿名 2021/06/28(月) 20:06:55 

    飲酒運転許せない
    未来ある子供が犠牲になり酷すぎる

    +27

    -1

  • 1358. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:04 

    酒飲みながら鉄筋運ぶ荒くれ男
    昭和初期ですかね

    +17

    -0

  • 1359. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:10 

    わざと轢いたのと変わらへん。

    +49

    -1

  • 1360. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:23 

    酒飲んでわざと突っ込んだのと邪推してしまう
    歩道歩いていても事故にあうならどこ歩けっていうのよ

    +19

    -1

  • 1361. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:28 

    昔は、飲酒運転の罰則とか低かったよね。
    20年くらい前かな?
    危険運転の法律みたいなのができたのも、飲酒運転だよね、確か。
    高速で飲酒のトラックに追突だかされて、幼い姉妹が犠牲になった事故。

    +62

    -0

  • 1362. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:36 

    >>1280
    なんでそんな発想になるのか…釣り?
    不謹慎すぎて辞めて欲しい。

    +23

    -1

  • 1363. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:40 

    >>1156
    気をつけていても巻き込まれることが、どこにいても起こりうるんだよ
    何言ってんだよ

    +12

    -1

  • 1364. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:46 

    >>1273
    私はアメリカに住んでたけど
    シッター雇う人もいるし
    仕事してないお母さんがまとめて近所の子とか友達の子供を迎えに行き自宅で見てたりするよ
    もちろんお金はもらう
    あとは仲良い人たちで休みの日をずらして交代で迎え&子守をしたり祖父母に頼む人もいたり、みんないろいろだよ
    でも会社も国も理解あるから全然平気
    日本は理解ないからなかなか難しそうだよね

    +28

    -0

  • 1365. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:49 

    これ子供側が悪いとかちゃんと送迎しない親が悪いとか書いてる人が多くてこういう時も子連れ叩きかよって
    これ小学生なら親悪くなくない?
    運転手が飲酒運転してるんでしょ?
    子供がルールを守ってなかったって報道もないし被害者が叩かれるのはおかしいよ

    +130

    -2

  • 1366. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:54 

    >>1
    改めて自分も運転気を付けようと思う

    +86

    -0

  • 1367. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:54 

    こんな現実、親にどう受け止めろと?

    +63

    -0

  • 1368. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:57 

    >>1137
    予期出来ない事故にも原因ってあるよね?

    +2

    -4

  • 1369. 匿名 2021/06/28(月) 20:07:58 

    >>1309
    もし、家族が飲酒運転黙認なら、どうなる?

    +15

    -0

  • 1370. 匿名 2021/06/28(月) 20:08:07 

    >>1323
    まぁでも酒飲んでるからねぇ

    +51

    -0

  • 1371. 匿名 2021/06/28(月) 20:08:19 

    ニュースみて、涙でてきました。

    +37

    -1

  • 1372. 匿名 2021/06/28(月) 20:08:27 

    >>1263
    幼い子どもが熱だして迎えに行かなきゃならないと早退も朝病院連れていってからと遅刻も迷惑だとガルちゃんでも散々目にしてきたものね。

    +48

    -3

  • 1373. 匿名 2021/06/28(月) 20:08:30 

    >>1357
    飲酒運転はもっと罪重くしてほしい

    +56

    -0

  • 1374. 匿名 2021/06/28(月) 20:08:31 

    飲酒運転なんてなめたことしてる奴になんで殺されなきゃならないのか。

    +26

    -0

  • 1375. 匿名 2021/06/28(月) 20:08:47 

    >>1156
    親が一緒に歩いてたって、たとえ車で送り迎えしてたって、飲酒運転のトラックに突っ込んでこられたら無事ですむ訳ない
    あなただってただ歩道を歩いているだけでいきなりはねられることだってあるんだよ
    その時に「そんなとこ歩いてるから」「自衛してない方が悪い」って言われ納得できるのか

    +120

    -0

  • 1376. 匿名 2021/06/28(月) 20:08:56 

    でもさ、飛び出して原因作ったやつが悪くない?
    保育園の幼児に突っ込んだ事故も玉突きの巻き添えだったよ

    +6

    -12

  • 1377. 匿名 2021/06/28(月) 20:08:59 

    >>1275
    コロナ禍で仕事出来なかったんだから国会議員の歳費は半額で良いくらい。

    +18

    -0

  • 1378. 匿名 2021/06/28(月) 20:09:06 

    >>1309
    絵文字はやめよ

    +15

    -0

  • 1379. 匿名 2021/06/28(月) 20:09:18 

    >>1364
    日本だと、一人で留守番ダメとか送迎必須とか、子供とずっと一緒で息が詰まる!とか言う人出てきそう…

    +20

    -2

  • 1380. 匿名 2021/06/28(月) 20:09:29 

    >>1352
    変わらないってか殺人だよ。飲酒して乗るってことは人をこれから殺しに行くのと一緒。
    極刑を望みます

    +51

    -2

  • 1381. 匿名 2021/06/28(月) 20:09:30 

    どういう状況で事故になってしまったのか分からないしもちろん故意ではないのだろうけど、飲酒運転の時点でなんにも通用しない。

    +11

    -0

  • 1382. 匿名 2021/06/28(月) 20:09:31 

    >>1156
    なんでもかんでも親の責任ていってりゃ正論だと思ってんの?
    だとしたらあなたの思考がおかしいのは親の責任だね

    +76

    -0

  • 1383. 匿名 2021/06/28(月) 20:09:36 

    飲酒運転で死なせた運転手が悪いのは当然として
    やっぱり、真剣に子どもたちを守る気持ちが本当にあるなら、これまでの通学路の整備、こんな危ない会社があったこと含め、校舎の老朽化、エアコンの設置、マスク着用下の運動etc...なんか日本の子どもの学習環境は過酷過ぎる

    +42

    -0

  • 1384. 匿名 2021/06/28(月) 20:09:45 

    >>745
    そうなの⁈きっちり意識して運転してる人には目立って良くてもぼーっとしてたり飲酒なんかだと引き寄せられちゃうのかな?

    +72

    -1

  • 1386. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:08 

    胸が痛いよ。小学生の親が毎日送り迎えしてるの見て過保護だなって思ってたけど、不審者はいるし、当たり前だけど命の方が優先だから送り迎えできるなら絶対したほうがいいって子供産まれて思うようになった。

    +62

    -0

  • 1387. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:09 

    >>1361
    海の中道の事故だね。あの事故がきっかけで罰則が厳しくなった。

    +20

    -3

  • 1388. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:21 

    現場の写真には赤や青のランドセルとかが見える…
    ノートとか水筒も散乱してるって。。
    ただ下校したいただけの子供達がなぜ。
    運転手許さない、死刑にしてほしい

    +98

    -0

  • 1389. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:22 

    飲酒運転今回が初めてじゃぜったい無いはず。しかも仕事中によく飲めるな。ほんと極刑にしてほしい。この人が死んでもお子さんは戻らないのは分かってるけど。

    +44

    -1

  • 1390. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:34 

    >>1361
    それもだけど、
    福岡の飲酒運転で橋から落ちて子供2人犠牲になったのでも飲酒運転が厳しくなったよね。それでもまだ甘いと感じる。殺人だと思う。

    +106

    -2

  • 1391. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:35 

    飲酒運転。。防げた事故だよね。
    胸が痛い

    +11

    -0

  • 1392. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:45 

    60にもなって飲酒運転なんて終わってんな。今後更生するとも思えないし一生刑務所にいてくれ。

    +38

    -0

  • 1393. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:45 

    >>1280
    送迎したとしてトラックで突っ込まれたら親子ともに犠牲になるだけでしょ。

    車での送迎でも後ろから突っ込まれればただじゃ済まない。
    第一、全校生徒を全員を車で送るって朝から大渋滞しますが

    +32

    -1

  • 1394. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:47 

    父に「トラックの運転手は馬鹿ばかりだから気をつけろ」と散々言われて、差別主義で最低と思ってたけど、あながち間違いじゃないのかもしれないとこのニュース見て思った…

    +11

    -45

  • 1395. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:51 

    >>1329
    でもほとんどの人は避けれてるよね?
    いつも突っ込むのは高齢者や飲酒運転居眠り運転してる奴やただのスピード狂いのバカ。
    避けるべき対象者に吸い込まれてしまうなんて正常な状態の人間ではなかなかないよ。

    +14

    -9

  • 1396. 匿名 2021/06/28(月) 20:10:53 

    >>204
    禁止しても無視して通る人は通るよ…
    取り締まりほんとにもっとちゃんとしてほしい
    もう誰かが犠牲になるの見たくないわ

    +13

    -1

  • 1397. 匿名 2021/06/28(月) 20:11:03 

    >>1376
    いや、飲酒運転て、、

    +9

    -0

  • 1398. 匿名 2021/06/28(月) 20:11:16 

    >>1366

    本当に。
    同市内の学校を卒業しました。
    悲しくて仕方ない中で自分にできることを考えると
    これに尽きる。
    身が引き締まる思いです。

    +25

    -4

  • 1399. 匿名 2021/06/28(月) 20:11:17 

    >>1315
    本当にね。1秒でも2秒でもタイミングがズレていたら巻き込まれずに済んだかも知れない…
    酒気帯びの時点で犯罪者。そんな野郎なんか、1人で誰にも迷惑かけずに自爆しろやって思ってしまった。

    +41

    -0

  • 1400. 匿名 2021/06/28(月) 20:11:29 

    >>1156
    >>1280

    こういう耳の痛いコメに過剰に反応するガル民が多いということは
    それだけ子供の命よりも自分のことを優先して、金の無いことを
    正当化するようなバカが多いという証拠だね

    +5

    -19

  • 1401. 匿名 2021/06/28(月) 20:11:39 

    >>1321
    安全運転が趣味????
    仕事中に飲酒運転するって一体どういう会社なの?

    ふざけんじゃねーよ
    未来ある子供達を殺しておいて
    轢いたら奴もこの会社も償えよ一生かけて


    +154

    -0

  • 1402. 匿名 2021/06/28(月) 20:11:39 

    >>7
    飲酒

    +72

    -0

  • 1403. 匿名 2021/06/28(月) 20:11:54 

    私は子供いないけど、今日の昼間この子達は生きてたのにって思うと辛すぎる。時間が戻ったらいいのにとか考えてしまう

    +204

    -2

  • 1404. 匿名 2021/06/28(月) 20:11:54 

    >>1394
    最低な親子だね

    +22

    -13

  • 1405. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:05 

    >>1311
    横ですが、優しい方だなと思いました。
    感情が入ったらより大変でしょうし、慣れると言ったらなんですが沢山辛い思いをされたのではないでしょうか。
    懸命に治療にあたってくださる方々には感謝しかありません。
    ありがとうございます。

    +62

    -0

  • 1406. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:06 

    2人亡くなった
    ひどい
    どう償うのか
    親は何されても許せないだろうな

    +113

    -2

  • 1407. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:08 

    >>1323
    ブレーキ踏めよ

    +71

    -0

  • 1408. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:09 

    >>449
    チャリのおばちゃんが、目ぇ合ってんのにこっちに突っ込んでくるアレか⋯⋯

    +136

    -0

  • 1409. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:10 

    >>1376
    まだ確認中だよ。わからない。

    +2

    -0

  • 1410. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:13 

    昨日は日曜日で家族と楽しく過ごしてたのかな。朝元気にいってきます!いってらっしゃい!ってしてたんだよね?それが最後だなんて誰が思うの。
    まじで許せない。

    +146

    -1

  • 1411. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:13 

    >>1354
    いるいるー。反対車線とかまで出て私の車追い越したくせに先の信号で私が追い付くとかよくある。

    +54

    -0

  • 1412. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:14 

    >>1376
    飲酒してる時点でなんの言い訳も通用しない。

    +94

    -0

  • 1413. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:25 

    >>1364
    海外のシッターって学生のバイトとかも多いでしょ
    そこが日本と違うんだよね
    学生に子供任せるとか安心出来ない
    というかシッターでも信用出来ない
    お金があるなら、時間を買って(専業とかで)自分で送り迎えするって人が多いんだよね

    +22

    -2

  • 1414. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:30 

    飯塚予備軍、まだゴロゴロいたんだ。
    しかも飲酒運転でノコノコ生き残り、クルマのせいにしている。

    +78

    -2

  • 1415. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:31 

    自動運転とか、自動ブレーキができるんだから、物や人に近づいたら強制ブレーキを全車必須にできないのかな。
    車の会社の「運転の楽しさ」って名目の怠慢だと思う。
    何人人を轢き殺したら車会社は真剣に取り組むの?
    スピードだって緊急車両と警察以外は60km以上出さなくて良くない?

    +10

    -2

  • 1416. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:49 

    >>14
    八街市は田舎よ。畑ばかり。逆に歩道とかなかったりするから危ないよ

    +43

    -2

  • 1417. 匿名 2021/06/28(月) 20:12:59 

    酔った状態で車に乗るとか武器振り回しながら歩いてるようなものだと思う
    殺人扱いで極刑で何の問題もありません

    +75

    -1

  • 1418. 匿名 2021/06/28(月) 20:13:02 

    >>1379
    日本は子供を過保護に育てすぎなんだと思うよ
    密に関わりすぎてるから息が詰まるんだよね
    あと家事もやること多すぎる
    アメリカから帰ってきて日本の家事に疲れ果てたww

    +4

    -24

  • 1419. 匿名 2021/06/28(月) 20:13:11 

    >>1350
    アルコールチェックがされておらず、飲酒運転が日常だったんでしょうね…
    運転においては「大丈夫だろう」が一番危険。
    自分の運転を過信したり、飲酒が職場で黙認されて常習的になってしまう。

    こんなに怖いことあるんでしょうか…

    +81

    -1

  • 1420. 匿名 2021/06/28(月) 20:13:38 

    >>11
    飯塚みたいに車のせいにしているしか考えられない

    +57

    -0

  • 1421. 匿名 2021/06/28(月) 20:13:57 

    >>1394
    酒盛りしてる会社があるとは驚きですね。

    +11

    -2

  • 1423. 匿名 2021/06/28(月) 20:14:36 

    外国人ばかり雇ってる会社だしなんか色々とお察しだわ

    +51

    -1

  • 1424. 匿名 2021/06/28(月) 20:14:36 

    >>1403
    わかります
    私も池袋の事故の時も思った…

    +44

    -0

  • 1425. 匿名 2021/06/28(月) 20:14:45 

    >>1394
    通販も利用できないし、スーパーの商品も買えないね。

    +25

    -1

  • 1426. 匿名 2021/06/28(月) 20:14:47 

    過去にも同じような事故があったんだよね。
    注意を促しただけで、ちゃんとした安全対策をして来なかって事だよね。
    もう、通学下校時は車両通行禁止にするくらいにしなければまた同じ事故おこるよ。
    小学生の列にトラック 2人が心肺停止、3人重体

    +60

    -3

  • 1427. 匿名 2021/06/28(月) 20:14:58 

    へー、何かを避けての事故だったんだ。
    だからといって飲酒してたんじゃ100%このトラック運転手が悪いよね。

    +40

    -1

  • 1428. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:00 

    >>987
    その飛び出してきたとかいう別の人はどこに行ったのよ

    +52

    -0

  • 1429. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:02 

    >>1394
    そのお父さん最低最悪。
    あなただって物流に助けられているのでは?

    +62

    -2

  • 1430. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:22 

    >>152
    うちの子の通学路もガードレールない。
    狭い道なんだけど一方通行でもない。
    道幅が足りないそうで。
    時間帯でだけでもって要望出しても通行量が少ないとできないって言われるだけで。
    だから余計に子供の横スピード出してすり抜けていくよ。
    いつか事故が起きると思っているけど、もっと新聞社に取り上げてもらうとかしないとってこの事故で思っているところです。
    子供達は決められた道だから通るんですよね。

    +65

    -0

  • 1431. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:28 

    >>1403
    時を戻したいよね。

    +46

    -0

  • 1432. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:31 

    何で酒飲んで運転するかね。
    悲惨な事故が多いのに無くならない。
    いい大人がアホかよ。
    たまらんわ、こんな事件。

    +24

    -0

  • 1433. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:37 

    おじさんの飲酒運転まだまだ多いよね。40代以上~
    縁きったけど、何度言っても聞かないじいさんが、飲酒で送っていくよと追いかけてきて、何度も断りタクシーで4千円位する所帰ったら、その直後おじさんは自分の家まで車で2分とかの場所なのにトラックに突っ込んで骨折れて入院て連絡きた。
    当たり前だけど、本当乗らなくて良かったよ
    飲酒でちょいちょい突っ込んでるみたいだったけど、なぜかバレてなく免許もちゃんとある

    +28

    -0

  • 1434. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:46 

    二人亡くなられたそうです。飲酒だそうです。

    +22

    -0

  • 1435. 匿名 2021/06/28(月) 20:15:57 

    ふだんは安全運転で飲酒すると人格が変わる人?

    +0

    -1

  • 1436. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:06 

    何でこんな奴が60年間のうのうと無事に生きてきて、この子らは6歳だか7歳だかで突然殺されにゃならんのよ
    おかしいだろうがよ

    +111

    -2

  • 1437. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:06 

    教員の引率はなかったという。そんな文いらねーわ。ないのが普通でしょ。
    こっちがどんなに子供に言い聞かせてたって後ろからいきなり来られたらどうすりゃいいんだよ
    クソジジイ、生きてんじゃねーよ

    +152

    -1

  • 1438. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:08 

    たぶんアル中なんだよね、飲酒運転の人って

    +23

    -0

  • 1439. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:13 

    もちろん死刑にしてほしいけど死んでも子供は返ってこないもんね
    辛過ぎる

    +42

    -2

  • 1440. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:18 

    >>1342
    田舎は地主が土地を売ってくれないのです。
    使ってない田んぼでも絶対売らない!って人もいますし、なんでしょうね…意地なのか何なのか…
    市にそれだけの財政がないというのも理由のひとつではあります。

    +41

    -3

  • 1441. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:34 

    >>1330
    私もそうなっちゃうけどけど必ず
    いってらっしゃ〜い。気を付けてね!!
    て言って送り出してる

    +67

    -3

  • 1442. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:36 

    >>1394
    それは違う。
    40年間無事故無違反のおじさんがインタビューされてたけど、事故のない秘訣を聞かれて答えたのが
    「周りはみんなキチガイだと思うことですね。対向車線の車が突っ込んでくるとか。」て言ってた
    まさにそのとおりだと思う

    +109

    -0

  • 1443. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:41 

    死刑でええわ!

    +14

    -1

  • 1444. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:48 

    何年生なの?

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:56 

    2人心肺停止とニュース速報を見て
    なんとか一命を取り留めますようにとずっと祈っていたけれど…
    本当に無念です。ご両親の気持ちを考えると自然と涙が溢れます…
    朝はいつも通り学校に行ったはずなのに。

    あんなに見通しのいい道で何故と思いきや飲酒運転。
    トラックなんて一層気を引き締めなければならないことも分からないなんて!

    重傷の方々も、どうかどうか助かって欲しい。頑張って…

    +40

    -3

  • 1446. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:59 

    天気は雨だったのかな?霧が出ていたとかない?

    +3

    -1

  • 1447. 匿名 2021/06/28(月) 20:16:59 

    狙ったように子供の列

    +8

    -1

  • 1448. 匿名 2021/06/28(月) 20:17:08 

    酒気帯び運転って聞いた時点でもう擁護のしようもない。つらすぎるよ。

    +42

    -1

  • 1449. 匿名 2021/06/28(月) 20:17:29 

    〇んで償ってください

    +9

    -3

  • 1450. 匿名 2021/06/28(月) 20:17:34 

    >>1422
    高級住宅街で飲酒運転が起こらないって?なんで?
    酔っ払いはどこでも運転するよ酔っぱらってるんだから

    +10

    -1

  • 1451. 匿名 2021/06/28(月) 20:17:41 

    3人のうち1人の子は重体なんだね
    頑張ってほしい

    +105

    -2

  • 1452. 匿名 2021/06/28(月) 20:17:49 

    こんな大きな車に飲酒して乗るなんて、それだけで殺人と同じじゃないかと思う。
    これは殺人罪でいいと思う。
    被害に遭った子供達や御家族がかわいそうで仕方ない。

    +138

    -1

  • 1453. 匿名 2021/06/28(月) 20:17:59 

    >>1441
    気をつけてね!ていう言葉はとってもいいんだよ
    実際、言われる側の事故率低いのよ
    この場合は、運転する側の事故率のことだけどね

    +155

    -2

  • 1454. 匿名 2021/06/28(月) 20:18:00 

    梅沢洋容疑者の逮捕容疑ですが、「過失運転傷害の疑い」となっています。
    過失運転傷害の刑罰をみてみると、以下になります。
    7年以下の懲役もしくは禁錮または100万円以下の罰金
    このように定められていて、今回はアルコールも検出されたとのことなので、それが確定すれば、罪はより重くなることだと思います。

    +35

    -1

  • 1455. 匿名 2021/06/28(月) 20:18:05 

    >>8
    集団下校と事故は関係なくない?

    集団下校は誘拐、変質者の予防じゃないの?
    こういう事故はもはや防ぎようないかと
    運転手の質の問題だし

    +263

    -2

  • 1456. 匿名 2021/06/28(月) 20:18:21 

    甥っ子と重ねて腹が立ってしょうがない
    親はどうやっても許せないし
    突然可愛い我が子を奪われたとなると
    どれだけ悲しいだろうか。。

    +95

    -2

  • 1457. 匿名 2021/06/28(月) 20:18:28 

    >>1422
    あんたバカなの?
    風見しんごさんの娘さんの事故知らない?
    超高級住宅街に、あれもトラックが侵入してきたんだよ。変なこと書くなよ!

    +130

    -0

  • 1458. 匿名 2021/06/28(月) 20:18:40 

    きっとコロナでおでかけとか我慢してただろうし、
    マスクとかもしてたろうし、
    子供たちも一生懸命生きてるのに
    大人に振り回されすぎな世の中だわ

    +188

    -1

  • 1459. 匿名 2021/06/28(月) 20:19:13 

    ほんの少しタイミングずれればよかったのに
    死神がいるのか

    +9

    -5

  • 1460. 匿名 2021/06/28(月) 20:19:18 

    >>1418
    別に家事なんて仕事じゃないから一定の水準を満たさないといけないわけじゃないし、出来に対してクレームが来るものじゃないのにね。無理が無い範囲でコントロールすれば良いじゃん?
    家族に文句言われる?じゃあお前がやれって言うとか、絶縁すれば?

    +5

    -1

  • 1461. 匿名 2021/06/28(月) 20:19:23 

    >>152
    私が小さいときはガードレールだらけだったのに、いつのまにか、全く見当たらない
    なんで?

    +19

    -3

  • 1462. 匿名 2021/06/28(月) 20:19:25 

    >>1323
    ランドセルの位置から荷物散乱の場所まで引きずられたのか
    怖い…

    +57

    -0

  • 1463. 匿名 2021/06/28(月) 20:19:38 

    >>1414
    飯塚はシラフで事故起こしてるけどね。
    ある意味で飲酒よりタチが悪い。
    飲酒は気をつければ絶対に避けられるけど、飯塚のケースは避けられない。
    運転を辞めるしかない。

    +109

    -2

  • 1464. 匿名 2021/06/28(月) 20:19:40 

    お金は会社の保険が出て終わりらしい

    +8

    -0

  • 1465. 匿名 2021/06/28(月) 20:19:46 

    >>449
    目線が向くと自然に体の軸ってそちらに傾くよ
    ハンドルも無意識に切れていって、ハッと気付く

    +77

    -0

  • 1466. 匿名 2021/06/28(月) 20:19:58 

    >>1440
    先祖から引き継いだ代々の土地を先祖に申し訳ないから売りたくないとか?

    +6

    -0

  • 1467. 匿名 2021/06/28(月) 20:20:50 

    死刑が妥当
    死んでもまだ罪深い

    +55

    -2

  • 1468. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:05 

    >>1453
    そうなんだ!知らなかった!!旦那が車で出張行く時高速乗るからその時も必ず言ってる
    これからもいい続けるよ

    +82

    -2

  • 1469. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:10 

    近くの会社なんだったら、この時間は小学生が通るとか、ここは通学路だって分かってるはずだよね?
    ちゃんとした会社なら、会社からも耳が痛いくらい注意されてるはずだよね?

    +67

    -1

  • 1470. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:17 

    神様なんていないんだよね

    +14

    -4

  • 1471. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:19 

    >>1422
    私の知り合いに金持ちの子いるけど、
    たまたま吉祥寺いたら目の前で事故が起きて、
    頭真っ白生きた心地しなかったって言ってたし、
    マスコミに取材されそうになったけど、
    そんな答えられる余裕がなくて無理って言ってたよ。

    +20

    -1

  • 1472. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:22 

    >>1415
    自動ブレーキがあってもある程度スピード出てたら意味ないよ。あと今回みたいに車体が大きければそれも意味ないと思う
    高速があるから60km以下っていうのは現実的じゃないだろうね

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:25 

    こういうニュース見ると、何でよりによって子供の列といつも思う。単独で田んぼにでも畑にでも突っ込めばいいのに。

    +132

    -1

  • 1474. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:32 

    知り合いの運転手、2時とか3時に出勤のときも22時過ぎまでお酒飲んだりしてる
    アルコール抜けてないだろうし寝不足の状態で運転してて何度注意してもやめないし、社長とも知り合いだったからチクったけど聞く耳持たなかった
    警察官の知り合いもいるからその人にも話したけどこういうのは現行犯じゃないと何も罰することできないって言われた

    こういう悲しい事故が少しでも減って欲しいのに、意識低いモラルない運転手や会社、ゆるい法律のせいで減らないよね
    悲しい

    +108

    -1

  • 1475. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:50 

    >>14
    結構な田舎だね。私も田舎出身。
    信じられないけど田舎は未だに飲酒運転の人いるんだよ
    なんとか商店みたいな小さい酒屋さんに仕事帰りのオッサンが立ち寄って、店の店員(おばさんとかお婆さん)と喋りながらワンカップとか飲んで、そのまままた車運転して帰って行くの
    通報してやりたい

    +110

    -2

  • 1476. 匿名 2021/06/28(月) 20:21:54 

    >>1451
    あとの2人の子はどうなってるの…?

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2021/06/28(月) 20:22:10 

    >>1422
    飯塚脳
    通報した

    +6

    -0

  • 1478. 匿名 2021/06/28(月) 20:22:35 

    >>1422
    よくそんな事言えるね…。どんな顔してそれ書き込んでるの?ドン引きだわ

    +27

    -0

  • 1479. 匿名 2021/06/28(月) 20:22:50 

    >>1459
    飲酒運転のせいだろ。なんだよ神って。

    +4

    -0

  • 1480. 匿名 2021/06/28(月) 20:22:50 

    >>1197
    人間正気ならブレーキ踏むものだよね
    運転してたら分かるけど

    +7

    -0

  • 1481. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:03 

    >>1476
    重傷

    +16

    -1

  • 1482. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:04 

    >>1453
    私のアクセントは木をつけてね

    +2

    -10

  • 1483. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:15 

    飲酒運転は事故ではなく事件

    危険運転致死傷罪ではなく殺人事件と同等に扱うべき

    +27

    -2

  • 1484. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:21 

    見通しいいし小学生が並んで歩いてたら普通かなり減速して横を通るよね。
    いったいどれだけ飲んでたんたか。
    子供たちの家族はいたたまれないだろうな。憎くて憎くて仕方ないと思う。

    +47

    -0

  • 1485. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:26 

    絶対にダメ!許せない
    あと飯塚も許せない!

    +24

    -0

  • 1486. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:31 

    酒販売中止にしたらいいのにって思ってしまう

    +6

    -2

  • 1487. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:36 

    >>1394
    通販もスーパーもコンビニも利用すんなよ
    全部馬鹿にしてるトラックドライバーが運んでくれてるんだから

    +26

    -3

  • 1488. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:46 

    >>1373
    激しく同意

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2021/06/28(月) 20:23:49 

    黒い影が見えて避けたら電柱に衝突そのあと小学生の列へ飲酒運転の生末って自覚もなく最後はこうなりますよね。こうなってからも酒のせいにして自分のせいではないと。白ナンバーのトラックをもっと厳しく管理すべきです。運送会社のように管理も厳しい訳でもなく野放しのところが多い運転のレベルが低くプライドだけは高い人が多い運送会社よりはるかに危険だと思うトラックの運転手をひとくくりにすべきではない見直してほしい

    +19

    -0

  • 1490. 匿名 2021/06/28(月) 20:24:04 

    2人死亡って許せない!

    +9

    -0

  • 1491. 匿名 2021/06/28(月) 20:24:14 

    >>1422
    馬鹿が

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2021/06/28(月) 20:24:19 

    >>1476
    2名死亡、1名意識不明の重体、2名重症 って最新ではなってるみたい

    アカの他人だけど、願いが届きますように 回復して 

    +153

    -2

  • 1493. 匿名 2021/06/28(月) 20:24:34 

    旦那の前の会社が大手運送会社
    運転手は毎朝睡眠時間の申告、アルコールチェックありましたよ
    夏は運転手に梅干しやら氷水やら用意、冬は炊き出しも準備(コロナになってからは分からない)
    それぐらい運転手には気を付けてる会社だったよ
    ここの会社はアルコールチェックしてなかったんだろうね
    運転手がもちろん一番悪いけど、会社もアルコールチェックしなかったのは悪いと思う

    +51

    -0

  • 1494. 匿名 2021/06/28(月) 20:24:49 

    アルコール検知したらエンジンかけた瞬間運転席だけ爆破する車作って

    +42

    -3

  • 1495. 匿名 2021/06/28(月) 20:24:51 

    >>1464
    最低でも、まずすんなり出ることを願うよ。

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2021/06/28(月) 20:25:16 

    アル中は処分してほしい。こういう最悪な事故起こしても、本人は酒で脳がやられてるから悪いなんて思わないんだよ。頭空っぽのバカ。給料も酒代で消えてるんだよ。

    +26

    -0

  • 1497. 匿名 2021/06/28(月) 20:25:29 

    同じトラックドライバーとして腹ただしい。子供がかわいそうすぎて言葉が出ない。普通運送会社はアルコールチェックがあり出勤の時と退勤の時、2回あります。これは会社もアルコールチェックをしていないという事になるので会社はもちろん潰れるでしょう。飲んでるのを知らなかったでは済まされません。そして運転手には極刑を望みます。

    +88

    -0

  • 1498. 匿名 2021/06/28(月) 20:25:44 

    なぜ子どもの列に突っ込むのか...

    集団下校も危険ってことなのか。

    +11

    -0

  • 1499. 匿名 2021/06/28(月) 20:25:47 

    早く自動運転技術と法整備を進めてほしい

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2021/06/28(月) 20:25:57 

    >>1453
    母親は、必ず気をつけてね!と送り出してくれたよ
    わたしもこどもや夫にそう言い続けたい

    +67

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。