ガールズちゃんねる

【一人暮らし】必ず必要ではないけどあったら便利なもの

90コメント2021/06/28(月) 17:43

  • 1. 匿名 2021/06/27(日) 14:56:54 

    主は小さいベンチをキッチンに置いています
    必ず必要ではないですが、買ったものをそこに置ける、料理中少し空いた時間に座れる、作ったものをひとまず置けるなど意外と便利で買って良かったなと思っています
    本当にコンパクトサイズなので邪魔になる事も無いですし上の荷物を取る時にも重宝しています

    +77

    -5

  • 2. 匿名 2021/06/27(日) 14:57:34 

    コードレスのスチームアイロン
    地味に役立つ

    +29

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/27(日) 14:57:35 

    【一人暮らし】必ず必要ではないけどあったら便利なもの

    +6

    -34

  • 4. 匿名 2021/06/27(日) 14:57:37 

    お掃除ロボット

    +17

    -6

  • 5. 匿名 2021/06/27(日) 14:57:41 

    ケトル

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/27(日) 14:57:52 

    +2

    -5

  • 7. 匿名 2021/06/27(日) 14:57:58 

    レトルトのお粥

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:00 

    キッチンワゴンはあると便利だった。一人暮らしのキッチン、狭すぎて切る場所すらなかったり。

    +67

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:03 

    食洗機

    +6

    -4

  • 10. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:04 

    バケツ

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:07 

    おとなの おもちゃ

    +4

    -19

  • 12. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:17 

    手鏡

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:22 

    どこでもドアでお願いします

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:24 

    ベット

    +2

    -5

  • 15. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:32 

    食洗機

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:43 

    +16

    -6

  • 17. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:48 

    どうゆうの?

    +2

    -6

  • 18. 匿名 2021/06/27(日) 14:59:11 

    新聞紙

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2021/06/27(日) 14:59:11 

    割り箸

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/27(日) 14:59:12 

    各部屋(トイレやお風呂も)マイナスドライバー

    ドアのラッチの故障って突然あって閉じ込められると困るから

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/27(日) 14:59:20 

    ポット
    【一人暮らし】必ず必要ではないけどあったら便利なもの

    +48

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/27(日) 14:59:38 

    盛り塩

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/27(日) 15:00:43 

    >>1
    ドアスコープとインターホン

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/27(日) 15:00:50 

    雑巾、台ふきん

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/27(日) 15:01:00 

    食べ物でもいい?無洗米にして米炊くのが楽になった

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/27(日) 15:01:19 

    アイロン台(脚が無い、板だけのやつ)
    どこでも使えるし、脚が無い分置き場所しまう場所に困らない。

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/27(日) 15:01:31 

    >>23
    防犯とか病気になった時を考えてしまう

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/27(日) 15:01:56 

    ドアチェーン

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/27(日) 15:02:01 

    >>3
    去年腐るほど見たけど今年は存在忘れてたな

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/27(日) 15:02:35 

    家政婦

    +0

    -6

  • 31. 匿名 2021/06/27(日) 15:02:49 

    >>7
    補足でポカリスエットと熱さまシート。
    風邪引いた時とか地味に助かる。

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/27(日) 15:03:38 

    帰宅したとき暗くて怖くないように、入口だけでもセンサーライトの電球に変えておくのをおすすめする

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/27(日) 15:04:08 

    >>1
    300~500リットルのファミリータイプの冷蔵庫

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/27(日) 15:04:34 

    観葉植物

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/27(日) 15:04:58 

    電気鍋あると卓上で調理も食事もできて良かったよ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/27(日) 15:05:43 

    >>3
    名前が思い出せません

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/27(日) 15:06:11 

    カセットコンロ
    非常用に、鍋料理のときに
    ただし私自身はコンロ出すのも面倒でキッチンで立って食べてた

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/27(日) 15:06:33 

    折り畳みの小さい脚立
    電球交換とかエアコンの掃除とかちょっと届かない所の作業用に

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/27(日) 15:06:40 

    食事もパソコンもこれ一つ。
    【一人暮らし】必ず必要ではないけどあったら便利なもの

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2021/06/27(日) 15:06:54 

    無印の半円ハンガー
    【一人暮らし】必ず必要ではないけどあったら便利なもの

    +43

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/27(日) 15:11:27 

    >>5
    これでレトルトカレー温めてる子いたわ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/27(日) 15:12:26 

    ウォックパンの24センチか26センチ。これでパスタや野菜ゆでる、焼そば、煮物なんでもできるのでこれだけしか使わなくなった

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/27(日) 15:14:47 

    ホットクック

    使いこなせば帰宅時に合わせておかずが出来上がってる。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/27(日) 15:15:14 

    >>20

    お風呂場に置いて錆びないの?
    浴室内ではないのかな?

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/27(日) 15:15:17 

    ウエットティッシュ
    ちょっと拭くのに便利

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/27(日) 15:18:31 

    圧力釜

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/27(日) 15:22:15 

    ワイヤレスの電動ドリル
    あると結構便利

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/27(日) 15:22:57 

    物干しスタンド

    タオルとかは外干しで、女性ってわかるようなものは室内で干せるように。
    使わない時は折りたたんでコンパクトに収納できるから良い。
    【一人暮らし】必ず必要ではないけどあったら便利なもの

    +27

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/27(日) 15:23:31 

    >>5
    【一人暮らし】必ず必要ではないけどあったら便利なもの

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/27(日) 15:24:13 

    >>1
    似てますが、脚立兼イスになってるやつをキッチン付近に置いてます。
    料理中座れるし、脚立としても機能するし折りたたんで場所取らないのでオススメ

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/27(日) 15:27:38 

    脚立。
    時々必要。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/27(日) 15:27:38 

    ウォーターサーバー。
    ただしプレ◯アム◯ォーターには気を付けて。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/27(日) 15:28:00 

    ルンバ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/27(日) 15:32:22 

    >>11
    一人暮らしだから毎日使いたいよね

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2021/06/27(日) 15:33:35 

    ドライバーのセット

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/27(日) 15:34:49 

    お薬箱、救急箱、工具セット

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/27(日) 15:36:09 

    >>1
    食洗機

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/27(日) 15:38:42 

    何でもしてくれる
    AIロボット
    家事全般お願いしたい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/27(日) 15:39:44 

    全身鏡
    いらなさそうでいる!

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/27(日) 15:43:48 

    >>48
    コレと似たようなやつ持ってるけど
    洗濯物を干してない時でも、
    ちょっと洋服をかける時に重宝してる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/27(日) 15:46:17 

    >>5
    むしろ私はケトルのない生活にはもう戻れないくらい必須だわ。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/27(日) 15:52:53 

    >>21
    便利なんだけど結局鍋で沸かした方が早くて今ホコリ被ってる笑

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/27(日) 15:53:45 

    >>5
    これ本当そうだと思う
    一人暮らしの時に親から薦められてだったんだけど、コーヒーやスープや味噌汁カップ麺やらで毎日使ってた

    後は個人的には炊飯器。小さいやつでも
    ご飯あまり食べなくても、炊飯器でちょっと何か作るのはネット見たら結構あるから、それで色々作って食べてた

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/27(日) 15:54:50 

    布団乾燥機!
    個人的に買ってよかった家電ナンバーワン

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/27(日) 15:55:33 

    ウェットティッシュとクイックルワイパー
    掃除はこれでだいたい済ませてる。テーブルもウェットティッシュで拭いちゃう。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/27(日) 15:56:07 

    扇風機が個人的には良かった
    安いやつを一人暮らし始めた頃に買ったんだけど、部屋干しした洗濯物にあてたりお風呂上がりにドライヤー代わりとかでなんやかんや使ってた
    後、扇風機の音って何故か良く眠れる

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/27(日) 15:56:17 

    >>4
    これ無しじゃいれなくなってしまった

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/27(日) 15:57:46 

    クイーンサイズのベッドにふわふわの枕2、3個
    一人ならどんな格好でも寝れるし快適安眠

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/27(日) 16:01:24 

    ドラム式洗濯乾燥機
    QOLが驚くほど上がったわ

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/27(日) 16:04:01 

    除湿機はかなり使える
    お風呂場に洗濯物を干して除湿機のタイマーを朝かけとくと
    帰ってくると乾いてる

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/27(日) 16:04:19 

    冷蔵庫は大きめがいい

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/27(日) 16:04:47 

    一人用の小さいフライパンは便利

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/27(日) 16:07:08 

    ウォーターサーバー
    ホットプレート

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2021/06/27(日) 16:13:22 

    >>21
    うちの息子は電気ケトルをフル活用してる
    お湯を沸かすより、レトルト食品温めたりとか、ゆで卵作ったりとかしている模様

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2021/06/27(日) 16:21:36 

    >>20
    一人暮らしの息子が言ってた。怖いからトイレは戸を開けてしてるって。確かに怖いよね…

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/27(日) 17:11:31 

    脚立。キッチンの上の棚でクローゼットの上の棚、部屋の電器変える時、地味に使う。無くても良いけどあるとめちゃくちゃ便利。机に乗るのはやっぱり抵抗あるから。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/27(日) 17:11:43 

    >>29
    確かに。
    いつの間にか消えたね笑

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/27(日) 17:14:46 

    >>75横だけどわたしもトイレは開けてしてる。仰天ニュースで、扉の前に物が倒れて閉じ込められたとか見たからこわくて。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/27(日) 17:23:39 

    スティック型の掃除機。
    で、ハンディークリーナーにもなるやつ。

    大きなのをカード伸ばしてやるより楽ちんで、毎日掃除機かけたくなる。部屋を清潔にできる。

    ルンバもあると便利かもだけど、何かをこぼしたときにサッと掃除するには掃除機だわ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/27(日) 17:24:26 

    キャンプ用品の小さい折り畳みイス
    普段使うバッグの置き場所にしてる
    キャンプ用品の一人用ミニテーブル
    ベッドの上で飲食する時に使う
    キャンプ用品は安くて軽いからおすすめ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/27(日) 17:30:02 

    大きいお椀
    ラーメン、うどん、親子丼、小さいボウルとして色々使える。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/27(日) 17:42:38 

    >>16
    好きならまだしもそうじゃないと、逆に世話しなきゃで手間かかると思うんですが?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/27(日) 18:55:13 

    >>28
    ちょっと…、これは一人暮らしの女性だったら必須でしょ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/27(日) 19:25:06 

    COSTCOで昔買った 台車みたいな折りたたみ式、 重いもの運ぶ時便利です 滅多に使わないが普段折りたたみ収納 
    【一人暮らし】必ず必要ではないけどあったら便利なもの

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2021/06/27(日) 20:18:55 

    ロボット掃除機
    電気圧力鍋
    アレクサと連動してカーテン開閉してくれるスマート家電

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/28(月) 08:55:18 

    シュレッダー
    ゴミ漁ってる人がいたから個人情報は必ずシュレッダーしてる。
    スタンプしたり自分でハサミで切ったり色々してたけど、2500円くらいのシュレッダー買ったらすごく良かった。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/28(月) 11:19:15 

    >>31
    横ですが、
    それだね。自分はこれがあると安心アイテムみたいなのは置いてる。私は梅酒と病院でもらう吐き気どめ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/28(月) 12:59:23 

    IH卓上コンロ

    プロパンだとガス代高いし、一人暮らしだとガスコンロや元栓の切り忘れが不安になるので、

    よっぽど料理にこだわりがなければIH卓上コンロすごく便利です。

    某ジェネリック家電メーカーの製品を買ったけど2回不良品に当たってしまったのでPanasonicの製品がおすすめです。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/28(月) 16:33:54 

    >>31
    横だけど、柔らかい氷枕もいいよ
    頭痛の時にも役に立つ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/28(月) 17:43:46 

    >>3
    これ未だに聴いたことないんだよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。