ガールズちゃんねる

今日の夕飯を書いたら、美味しくなるよう誰かからアドバイスが貰えるトピ

161コメント2021/06/28(月) 17:07

  • 1. 匿名 2021/06/27(日) 12:24:40 

    我が家は今晩、レバニラ炒めです!

    レバーが安かったので^_^
    ほかのサイドメニューや汁物はまだ考えてませんw


    料理下手なのでアドバイスあれば嬉しいです。
    今日の夕飯を書いたら、美味しくなるよう誰かからアドバイスが貰えるトピ

    +24

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/27(日) 12:25:30 

    納豆ご飯

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/27(日) 12:25:39 

    ポトフ
    どのレシピがいいか迷い中

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/27(日) 12:26:07 

    そうめん

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/27(日) 12:26:09 

    >>1
    ビールを添えたら最高🍺

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/27(日) 12:26:52 

    >>1
    レバニラいいですね。今からミルクに浸しておけば良いと思います。

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/27(日) 12:26:57 

    もう夕飯決まってるのか…
    考えるのも嫌だからここ見て参考にしよう。

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/27(日) 12:27:05 

    冷凍のハンバーグ解凍するの思い出した!

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/27(日) 12:27:10 

    何も決まってないから簡単で美味しいおかず教えてほしい

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/27(日) 12:27:21 

    スープカレー(レトルトスープ)

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/27(日) 12:27:39 

    タコライス

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/27(日) 12:27:40 

    鮭のホイル焼きが楽すぎてホイルに包みました!
    いつも塩胡椒、オリーブオイル、バターだけど味が薄い、、?気がしてます。

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/27(日) 12:28:17 

    >>4
    サラダパスタみたいに野菜たくさん入れるのにハマってる。炒めたきのこ入れてもおいしい

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/27(日) 12:28:32 

    餃子

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/27(日) 12:28:45 

    豚肩ロースブロック使って何か作るつもりです、圧力鍋で角煮かな。

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/27(日) 12:28:46 

    パエリア

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/27(日) 12:29:37 

    ポークチョップの予定!ブロック肉用意してます。どのくらい分厚く切るかよく分かってない

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/27(日) 12:30:22 

    晩ご飯じゃなくて昼ご飯なんだけど、
    これからパスタ作るんだけど、冷蔵庫に牛乳・ベーコン・ソーセージ・シャケフレーク・冷凍ホウレンソウがあるんだけど、
    何味作れるかな?

    ちなみにケチャップ・マヨネーズは品切れ中(笑)

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/27(日) 12:30:34 

    >>4
    最初めんつゆで食べて味に飽きたら味変でマヨネーズ入れると美味しい

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/27(日) 12:30:50 

    わかめそば

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/27(日) 12:31:27 

    >>1
    卵スープ合わせるのはどう?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/27(日) 12:31:38 

    >>18
    コンソメはありますか?
    牛乳にコンソメ加えて、ベーコンとほうれん草でクリームパスタ

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/27(日) 12:31:44 

    >>2
    ネギ散らすと最高だよ

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:02 

    >>3
    ウインナーもいいし、ベーコンもいいよね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:08 

    >>18
    粉チーズかプロセスチーズと卵あるならカルボナーラ

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:16 

    冷しゃぶの予定です

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:18 

    スナップエンドウと豚と卵の塩炒めにします。
    前回オイスターソースで味付けしたので今回は塩胡椒と鶏ガラの素でシンプルな味付けにしてみます!

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:19 

    今日はすき焼きです。
    でも春菊うってなかったー(泣

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:35 

    >>9
    お刺身
    買ってくるだけ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:53 

    素麺
    めんつゆにトマトとカルディのバジルペーストを入れて。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/27(日) 12:34:16 

    >>4
    トッピングに、
    一口サイズに切った揚げナス
    角切りトマト
    みじん切り茗荷
    小ネギみじん切り
    大葉みじん切り

    めんつゆ

    ごま油

    をぶっかけてよく食べます!

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/27(日) 12:34:22 

    蒼井そら

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/27(日) 12:34:35 

    おでん

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/27(日) 12:34:58 

    >>18
    ベーコンとほうれん草で醤油ベースの和風パスタ
    牛乳と鮭フレークでクリームパスタ
    2種類も作れる!!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/27(日) 12:35:18 

    ナス🍆とピーマン🫑があるから、ひき肉買って炒め合わせようかな。
    味付けはどうしようかなー、、

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/27(日) 12:35:20 

    海鮮丼。
    おいしく見えるような盛り付け方を教えていただきたいです!いつも下手になっちゃうので…。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/27(日) 12:35:23 

    長崎ちゃんぽん
    スープも作ります

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/27(日) 12:35:49 

    >>12
    仕上がりの最後にお醤油で味がしまりますよー

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/27(日) 12:35:58 

    >>1
    レバーには片栗粉をまぶすと味がしっかりついて美味しくなるけど知ってたらごめん

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/27(日) 12:36:08 

    >>12
    味付けを味噌+みりんを混ぜたタレにして、上からマヨネーズを絞って、ホイルのフタして焼くよ。ちゃんちゃん焼き風。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/27(日) 12:36:53 

    >>36
    大場と青ネギで何とかなる。
    苦手ならカイワレとかなら刻み海苔。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/27(日) 12:37:15 

    >>1
    おろし生姜と塩で軽く揉む

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/27(日) 12:37:53 

    使わなきゃいけない胸肉があるからチキン南蛮やる予定。パサつかないといいなぁ…

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/27(日) 12:38:17 

    >>1
    数日前の早朝の番組でさ
    有名店の賛否両論の店主の笠原さんがレバニラ炒め作ってたよ

    レバーをそぎ切りにしてから、氷水に数分浸して、臭み消ししてたわ
    その後、下味をつける時にタレに絡めて、片栗粉を少しまぶしてたよ
    レバーにタレが絡むようにする為らしい

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/27(日) 12:38:42 

    冷しゃぶ(豚肉)にします
    野菜はサニーレタスとカイワレとスライスした玉葱を予定しています
    タレはポン酢と胡麻しゃぶがありおろし生姜・ニンニク・ラー油に柚子胡椒に七味は用意してあります

    副菜とかを何にしたら良いか困っています
    どなたかアドバイスお願いします

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/27(日) 12:39:06 

    とりあえず白米は炊きます。
    炊飯器で美味しく炊く裏ワザとか知りたい。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/27(日) 12:39:37 

    カルボナーラ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/27(日) 12:39:48 

    >>28
    昨日すき焼きにしたよー。そうそう、食べながらわ春菊買うの忘れたなぁって思ったんですが、やっぱり春菊あるほうが良いですよね。
    個人的には、舞茸もオススメです😊

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/27(日) 12:39:56 

    >>9
    焼肉のタレで炒めれば、何でも旨い

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/27(日) 12:39:56 

    >>43
    今からビニール袋に入れて塩と砂糖入りの水(ブライン液)につけてたらしっとりだよ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/27(日) 12:40:29 

    豚汁。美味しくなるコツなどありますか?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/27(日) 12:40:30 

    >>28
    大根入れるとめちゃくちゃ美味しいですよ!!味が染みて最高です!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/27(日) 12:42:38 

    >>36
    刺身盛り合わせみたいに、斜めに盛る
    米も刺身も盛りすぎない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/27(日) 12:43:24 

    >>2
    普通に付属の出汁も良いけど
    ・練り梅
    ・キムチ
    ・卵
    冷蔵庫にあったら混ぜてみて

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/27(日) 12:43:38 

    >>39
    王将のニラレバのレバーがコーティングされてるのは片栗粉かな?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/27(日) 12:43:53 

    >>4
    錦糸卵作って一緒に食べると凄く美味しい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/27(日) 12:44:09 

    胸肉のチキンソテー作ります

    揚げ物はトングで持ったときにジリジリする感覚があったら火が通ってるってわかるけど
    焼き物はどうやって確認したらいい?いつも生焼けになっちゃう。でも焼きすぎるとパサパサにかたくなるし…タイミングが難しい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/27(日) 12:44:25 

    >>51
    あくをとりすぎないこと。
    昔、あくをがんばってとったら、旨味も消えてたことがあります。

    しょーもないアドバイスですみません💦

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/27(日) 12:44:33 

    スシロー行く予定

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/27(日) 12:45:34 

    >>4
    肉味噌乗っけてレタスで巻くと美味しかった

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/27(日) 12:47:44 

    ズワイガニのクリームコロッケ
    揚げ時間が8分と長いのがネック

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/27(日) 12:48:50 

    >>4
    とにかく薬味!
    ネギ、梅肉、茗荷、大葉、ショウガ、ツナ
    薬味を食べる感じで!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/27(日) 12:49:42 

    >>57
    爪楊枝がスッと入ったら中まで火が通った証拠です
    少し突っかかる感覚があれば生焼けです
    あと蓋をして蒸し焼きにすると中まで火が入るしパサつかないですよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/27(日) 12:49:53 

    >>11
    ドンタコスを少し砕いて上にパラパラ~

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/27(日) 12:50:01 

    >>35
    醤油と砂糖であまじょっぱい味付け!
    +春雨が入った炒め物をカフェで食べて、ハマって真似してる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/27(日) 12:50:50 

    >>1
    レバニラ玉子
    今日の夕飯を書いたら、美味しくなるよう誰かからアドバイスが貰えるトピ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/27(日) 12:51:14 

    >>63
    おー!そうなんだ、ありがとう。
    試してみます。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/27(日) 12:51:45 

    クリームシチュー!

    ルー使います

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/27(日) 12:51:49 

    シャケのホイル焼き
    えのき入れる予定です

    いつも寂しい味になります
    誰かポイント教えてください

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:11 

    焼きそば

    具材がいつもワンパターン
    何入れてます?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:18 

    >>12
    めんつゆ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:28 

    冷たいうどん
    天ぷら

    天ぷらの野菜5〜6品目位何にしようかな...

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:34 

    >>35
    茄子とピーマンの味噌炒めどうですか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:53 

    >>10
    面倒だけど、揚げ野菜

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:34 

    厚揚げ麻婆

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/27(日) 12:54:30 

    >>2
    私は少し胡麻油入れる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/27(日) 12:54:34 

    >>11
    目玉焼きか温玉乗せる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/27(日) 12:55:06 

    >>45
    がっつりめならポテトサラダ。あっさりしたいなら冷奴で十分

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/27(日) 12:55:23 

    赤から鍋にしようと思っています!
    皆さんは〆の麺はうどんですか?乾麺ですか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/27(日) 12:56:38 

    >>49
    焼肉のたれとマヨネーズ混ぜてチキン焼いたら美味しい。
    ベントーエキスポでやってた

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/27(日) 12:57:11 

    >>72
    ナス、ピーマン、アスパラ、大葉、エビ、キス!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/27(日) 12:58:00 

    キンパとユッケジャンスープ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/27(日) 12:58:56 

    >>79
    御飯とチーズでリゾット

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/27(日) 13:00:52 

    >>4
    そうめんの茹で方
    そうめん入れて軽くそうめんを箸で遊ばせて蓋をして火を止める

    【基本】そうめんの茹で方(くっつかない・固まらぬ)絶品めんつゆの作り方 - YouTube
    【基本】そうめんの茹で方(くっつかない・固まらぬ)絶品めんつゆの作り方 - YouTubewww.youtube.com

    【麺歴40年】秘伝のそうめんのゆで方。そうめんを本当においしく湯がく2つのポイントを伝承。もうこれで、そうめんがくっつかない、固まらない、だまにならない!絶品のめんつゆの作り方もご紹介。▼チャンネル登録宜しくお願いします。https://www.youtube.com/ch...

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/27(日) 13:01:18 

    >>2
    わさびもいいよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/27(日) 13:01:19 

    >>83
    いいですね!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/27(日) 13:02:15 

    >>3
    私は、出汁パックでとった出汁で鶏肉と野菜煮込んで、塩と黒胡椒だけで味付けるすのが好き!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/27(日) 13:03:23 

    何でもニンニク入れると美味しくなる説

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/27(日) 13:06:07 

    >>3
    ポトフにおろししょうが入れるの好きです!
    冬は特にあったまります、今夏ですが…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/27(日) 13:06:11 

    お好み焼き

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/27(日) 13:07:20 

    唐揚げ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/27(日) 13:07:23 

    キャベツが安かったのでミネストローネ作ります!
    他はまだ決まってない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/27(日) 13:08:20 

    >>78
    ありがとうございます
    散歩がてらジャガイモ買って来ようかなと思います

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/27(日) 13:08:29 

    新生姜の炊き込みご飯
    ハンバーグ
    ゴーヤのフリッター

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/27(日) 13:09:23 

    いわしの梅シソフライ
    この前やって美味しかったから♪
    でもこれ完璧おつまみだから、他のメニューがノープラン
    キャベツはあります!98円で2個買った!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/27(日) 13:11:52 

    冷蔵庫の残り野菜で天ぷら。それとざる蕎麦にします!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/27(日) 13:15:13 

    >>3
    ローリエ入れると本格的になるよね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/27(日) 13:16:25 

    鶏もも肉で照り焼き丼

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/27(日) 13:20:06 

    ステーキ
    宮のたれで

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/27(日) 13:27:28 

    ホットプレートで焼肉

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/27(日) 13:31:49 

    ナポリタン

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/27(日) 13:33:53 

    >>70
    もやしたくさん入れると美味しいですよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/27(日) 13:36:06 

    >>95
    うめしそフライなら山盛り千切りきゃべつが欲しい

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/27(日) 13:43:29 

    ほうれん草とサーモンのクリームパスタにしようかな!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/27(日) 13:50:10 

    >>69
    ウチはこってり系が好きだから、鮭きのこの他に玉ねぎスライスしたのとマヨネーズのせてホイル焼きして食べる時にポン酢かけてる。おいしいですよ!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/27(日) 13:50:18 

    >>15
    ローストポークも簡単なのに美味しいよ。
    塩(ハーブソルトでも)胡椒、ニンニクをまぶして周りを強火で焼いてから炊飯器で保温

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/27(日) 13:51:58 

    >>12
    昨日我が家も鮭のホイル焼きでした。
    大葉と味噌と砂糖を混ぜたものを塗って焼いたら美味しかったです!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/27(日) 13:52:18 

    スチーミーと豚バラブロックを買ってみたんだけど、本当に美味しく出来るのか疑ってる
    普通に角煮とか焼き豚作った方が良いかな?
    今日の夕飯を書いたら、美味しくなるよう誰かからアドバイスが貰えるトピ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/27(日) 13:52:48 

    ジャージャー麺!
    暑いから!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/27(日) 13:57:36 

    クックパッドで見た青しそクリームソースとやらを試してみたい。
    チキンと豚ロースで迷い中なんだけど作ってみた方いますか?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/27(日) 13:58:25 

    焼きそば😊

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/27(日) 13:58:50 

    明太子使ってパスタ作る予定
    テレビで見た明太子のペペロンチーノにするか普通に明太クリームパスタにする

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/27(日) 14:10:02 

    麺と麺つゆはついてるけど具を何入れよかな。
    今日の夕飯を書いたら、美味しくなるよう誰かからアドバイスが貰えるトピ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/27(日) 14:10:32 

    >>105
    お〜おいしそう!
    やってみます!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/27(日) 14:14:33 

    今日は爽やかにレモンカレーです🍋🍛

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/27(日) 14:21:27 

    >>81
    ありがとう!
    全部大好きなやつだ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/27(日) 14:26:32 

    >>9 具沢山味噌汁か豚汁

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/27(日) 14:27:30 

    >>4
    えびじゃこ、若しくはとびあらを本だし入れた醤油で煮ます
    これをつゆにして、えびと共に食べます
    えびは背わたも全部取ってね
    取らないと食感最悪だから
    無茶苦茶面倒ですが

    地元の食べ方です
    他所から来た夫は最初、『生臭い』と言っていましたが、慣れると味の美味しさの方が上回るそうです
    私はこのつゆで無いと、そうめん食べた気がしません

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/27(日) 14:29:28 

    >>1じゃないけど我が家もレバニラ炒めにしようかな!

    初めてだからちゃんとできるかなw



    牛乳ってつけとく時間が長い方がいいんでしょうか??

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/27(日) 14:40:08 

    ミートソースパスタ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/27(日) 14:52:04 

    間違えて親鳥(廃鶏)を買ってしまいました…
    どうしよう…
    調理法教えて下さい!
    誰か助けて!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/27(日) 14:56:28 

    キムチ鍋~♡

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/27(日) 14:57:39 

    オムそば

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/27(日) 14:59:11 

    >>11
    楽だし家族みんな好きだから週1で出してる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/27(日) 15:06:56 

    >>118
    えびじゃこ、とびあらって何?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/27(日) 15:09:32 

    >>2
    倉敷の卵かけご飯屋さんに売ってた「黄ニラ醤油」をかけたらおいしかったよ!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/27(日) 15:48:04 

    カレーの予定

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/27(日) 15:50:09 

    米粉のタコ焼を初挑戦します!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/27(日) 16:00:21 

    焼きとうもろこし作ります

    今からとうもろこしをとりあえず切ります

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/27(日) 16:04:37 

    手羽元を煮ようと思ってます。

    いつも適当なのでおすすめレシピ知りたいです(^^)

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/27(日) 16:05:35 

    >>115
    レモンカレー!?初めて聞いた!どうやって作るんですか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/27(日) 16:17:09 

    ペペロンチーノ セロリとベーコーンのスープ
    ローストビーフとポテトサラダとレタスサラダ
    ローストビーフを味見しながらワイン飲んでたらローストビーフがかなり少なくなってる、やばい

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/27(日) 16:23:11 

    >>130
    手羽元は、醤油とみりん、ポン酢、ケチャップ、カレーなどの味変化出来て好きです。
    塩コショウだけ、醤油ぬりながら焼く、クレージーソルト振りかけて焼くのも好きです。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/27(日) 16:24:47 

    >>129
    枝からとうもろこし収穫?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/27(日) 16:30:59 

    >>50
    ありがとうございます!ブライン液調べてやってみました。楽しみ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/27(日) 16:36:35 

    >>80
    今晩はそれにする!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/27(日) 17:04:15 

    >>28
    貧乏臭いと言われるかもしれないけど、もやしが美味しい。歯ごたえもあるうちに食べても、味がしみてから食べても美味しい。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/27(日) 17:25:15 

    鮭とヤッコとポテトサラダ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/27(日) 17:30:49 

    >>70
    ピーマン、玉ねぎ、もやし、にんじん、豚肉か挽肉のどれかを入れてます

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/27(日) 17:40:49 

    >>134
    本体を輪切りします

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/27(日) 17:46:29 

    >>1です。

    みなさんありがとうございます^_^

    これから調理なのでアドバイス参考に作ります!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/27(日) 17:50:57 

    >>136
    是非!
    私も面倒なときはこれ作ってます

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/27(日) 17:55:54 

    手巻き寿司

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/27(日) 18:19:01 

    シーフードヌードル

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/27(日) 18:38:12 

    冷やし中華!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/27(日) 18:49:26 

    昨日作ったカスレをまた食べる。
    バゲットを買って来たから、パンコントマテも作るで。
    ズッキーニも焼く。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/27(日) 20:15:06 

    >>121
    山形の冷たい肉そば
    肉は固いけど、汁に鶏の味が出て美味しいです。

    【山形県民が教える】簡単で美味しい山形の冷たい肉そばの作り方 - YouTube
    【山形県民が教える】簡単で美味しい山形の冷たい肉そばの作り方 - YouTubeyoutu.be

    今回は、山形の河北町の郷土料理、「冷たい肉そば(つったい肉そば)」を作ってみました。親鳥のもも肉から出る出汁が超絶濃厚で、一度食べたら病みつきになるでござるよ。本家では氷は入れませんが、氷を入れることでキンキンに冷えて美味しいでござる。▼目次0:00 オ...

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/27(日) 22:11:49 

    >>12
    我が家はポン酢が多いな〜
    さっぱりいける。ホイル焼き美味しいよね。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/27(日) 22:15:26 

    >>69
    105さんの美味しそう!

    うちも蒸す前にバターちょろっと入れて、食べるときにポン酢かけて食べてます。
    野菜は余り物のきのこ類、玉ねぎ、人参とか入れてて、ホイルがいつもパンパンに…笑

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/27(日) 22:16:07 

    >>70
    意外とちくわがハマる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/27(日) 22:18:59 

    うちは夫婦二人なんだけど、家にあったのが3〜4人前のチンジャオロースのクックドゥで。(明日作ります)
    こういう場合、みなさんは全部使い切りますか?それとも半分残しとくとかしますか?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/27(日) 22:21:52 

    >>130
    カジヤロウかなんかでやってた。
    ちっちゃめのマーマレードジャム(瓶)を買って手羽元と鍋に全部ぶちこむ。
    そしてその空いた瓶いっぱい分の水を入れる。
    醤油もいっぱいいれる(これはさすがに一瓶でなくてもよし)
    これで水分が減るまで煮詰めたら甘じょっぱくて美味しかったよ!

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/27(日) 22:23:01 

    >>57
    うちは、焼き目だけつけたらそこそこにしてレンチンする。
    間違いなく火が通る。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/27(日) 22:26:01 

    (ちょっとトピズレだったらすみません)
    きれいなオムレツを作りたいのですがコツはありますか?
    中に作り置きの肉味噌を挟む予定です。
    卵を焼くのが何度やっても下手すぎて…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/28(月) 00:01:38 

    >>154
    片栗粉をちょっとだけ入れたら、卵が破れにくくなるよ!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/28(月) 00:01:50 

    >>151
    使ってしまい、
    残りはチンして明日のおかず

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/28(月) 00:07:16 

    >>46
    蜂蜜と氷を入れる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/28(月) 00:11:01 

    >>70
    とうもろこし🌽美味しいよ!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/28(月) 00:13:11 

    >>101
    隠し味に砂糖を入れる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/28(月) 12:13:19 

    おにぎり

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/28(月) 17:07:14 

    >>154
    私も上手く出来ないので、BSの番組でやっていた植野食堂で小春軒のオムレツの見て美味しそうだったので再度この動画見て何度か作って上手くなりたいです。

    【公式レシピ動画】植野食堂のお品書き #75 オムレツ by 小春軒 - YouTube
    【公式レシピ動画】植野食堂のお品書き #75 オムレツ by 小春軒 - YouTubeyoutu.be

    〜オムレツ by 小春軒 の作り方〜■材料(1人分)豚ロース肉・・・・・・・・・30g玉ねぎ・・・・・・・・・・・15gキャベツ(せん切り)・・・・10g卵・・・・・・・・・・・・・2個塩こしょう・・・・・・・・・少々バター・・・・・・・・・・・小さじ1サラダ油・...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード