-
1. 匿名 2021/06/26(土) 18:05:16
3月から四国⇆関東で夫が単身赴任中です。
皆さん単身赴任中の旦那様とは、どれくらいの頻度で連絡をとっていますか?
私の場合
・何気ないことを1-2日にLINE
・子ども(2歳双子)とは週末テレビ電話
・夫婦だけの電話は2-3週間に1度
自分ではそれなりにいい距離感でやってきたつもりなのですが、この前夫婦だけの電話を切るときに冗談っぽく「寂しい〜!切りたくないな〜!笑」と言うと、夫から「それ面倒くさいよ〜欲張るね」と言われてショックを受けています…
元々四国⇆関東で距離もあり、長期連休しか会えないし今はコロナで更に会いづらい状況。
せめて連絡だけでもと思って、夫の生活の負担にならない程度に連絡頻度も考えていたつもりだったのですが、私が寂しいと漏らすことは欲張りなのでしょうか…
+15
-32
-
2. 匿名 2021/06/26(土) 18:06:02
これが本日ラストトピ?+3
-19
-
3. 匿名 2021/06/26(土) 18:06:17
3コメ+4
-2
-
4. 匿名 2021/06/26(土) 18:06:40
>>2
なんでラストなの??+24
-1
-
5. 匿名 2021/06/26(土) 18:06:53
ちゃんと奥様が旦那様を管理してくださいね。
単身赴任の男性はワクワクしてますから。
職場の女性に迷惑をかけないように。+50
-45
-
6. 匿名 2021/06/26(土) 18:07:04
>>1
門倉コーチの奥さんみたいなのはやり過ぎだと思う+31
-2
-
7. 匿名 2021/06/26(土) 18:07:25
2歳双子いて旦那さんが単身赴任って主大変だね!+181
-1
-
8. 匿名 2021/06/26(土) 18:07:25
>>2
ついに時計がこわれたの?+45
-1
-
9. 匿名 2021/06/26(土) 18:07:34
2日に一回は電話してる+8
-2
-
10. 匿名 2021/06/26(土) 18:07:40
どうでもいいけど今角で足の小指を打った!!!!
めっちゃ痛い…!!!+3
-28
-
11. 匿名 2021/06/26(土) 18:07:57
トピズレ本当にごめん
矢印上下に並んでるやつどうやってだすの?初めて見た
+3
-9
-
12. 匿名 2021/06/26(土) 18:08:01
面倒くさい〜からの頑張るね。
旦那さん強がって言ったんじゃない?
しんみりするガラじゃない!とかさ。+5
-16
-
13. 匿名 2021/06/26(土) 18:08:23
>>11
アプリ??+0
-1
-
14. 匿名 2021/06/26(土) 18:08:25
>>2
海外にいるんですか?w+7
-2
-
15. 匿名 2021/06/26(土) 18:08:47
特に決めてない
何かあったら毎日の時もあれば2週間くらい連絡取らない時もある
お互い気楽
子供たちも最初はズームとか使ってたけど今は何かあればLINEで各自連絡とってるみたい+25
-0
-
16. 匿名 2021/06/26(土) 18:08:52
テレセックスしてます。離れてても、お互い道具を用いて、ズームでおせっせしてます❤️+4
-35
-
17. 匿名 2021/06/26(土) 18:09:03
>>12
欲張るね!だから意味合いかなり違うかも+17
-0
-
18. 匿名 2021/06/26(土) 18:10:03
LINEは毎日してるけど、子どもの写真送るだけとかもある。
私も働いてるからそこまで頻繁に連絡とる気力がない。+11
-1
-
19. 匿名 2021/06/26(土) 18:10:19
>>1
まぁちょっと一人で気が楽な部分もあるんじゃないかな
そんな深く考えなくていいと思うな+25
-3
-
20. 匿名 2021/06/26(土) 18:10:35
LINEは1週間ないときも普通にある
2、3日既読すらつかないときもある
電話は旦那の用事があるときだけ掛かってくる
ビデオ通話はしたことない
最初は心配したけど直らないからもういいやってなった+44
-1
-
21. 匿名 2021/06/26(土) 18:11:21
>>1
旦那も向こうで1人で頑張ってるのに
嫁に寂しい寂しい言われても、仕事だししょうがないじゃんって思うのは確か
それよりも、頑張って応援してるーって言う方がいいよ+19
-18
-
22. 匿名 2021/06/26(土) 18:12:26
>>11
やじるしで変換すると色々な矢印が出てくるよ
⇆⇅↔↕+9
-0
-
23. 匿名 2021/06/26(土) 18:12:34
>>8
本人が…。+4
-0
-
24. 匿名 2021/06/26(土) 18:13:02
愛情がなくなった感あり+25
-2
-
25. 匿名 2021/06/26(土) 18:13:04
>>12
頑張るね
じゃなくて
欲張るね+9
-1
-
26. 匿名 2021/06/26(土) 18:13:12
>>1
人によるのかね?
うちは毎日LINE、向こうから電話くる。
浮気する暇は無さそうなほどに…。
色々やることあるし、ちょっとめんどいんで、減ってくれてもいい。+55
-5
-
27. 匿名 2021/06/26(土) 18:13:42
>>10
トピずれ
通報した+5
-3
-
28. 匿名 2021/06/26(土) 18:14:18
>>26
うちも毎日連絡来てたけど浮気してたよ…
よく考えると、それくらいマメだから浮気ができるんだなって思ったわ+76
-3
-
29. 匿名 2021/06/26(土) 18:14:31
>>5
なんで他人の世話までしなきゃ行けないのよ
旦那なんて所詮他人だよ
文句があるなら製造元にお願いします+48
-2
-
30. 匿名 2021/06/26(土) 18:14:52
出社の日は、朝と夜だけ
休みや在宅ワークの日はLINEで子どもとビデオ通話してる+3
-0
-
31. 匿名 2021/06/26(土) 18:15:09
旦那さんちょっと放置しすぎですよね…
私の夫は毎日仕事終わりに電話かけてきてくれてました
主さんもお子さんいるならそのくらいはお願いしてもいいのでは?+5
-4
-
32. 匿名 2021/06/26(土) 18:15:30
毎週末に帰ってくるので、平日は一切連絡しません。最初のうちはこっちから近況報告とかしてたけど、旦那からは全く返信なかったから、こちらのことは興味が無いと判断して連絡しなくなった。仮面夫婦です。+18
-1
-
33. 匿名 2021/06/26(土) 18:15:42
毎日昼休みと夜に電話かけてきてくれる+4
-0
-
34. 匿名 2021/06/26(土) 18:16:35
>>26
電話かける方が、突然かかってくるよりいい。うわきしてない証拠にはならない。+4
-1
-
35. 匿名 2021/06/26(土) 18:17:10
>>28
ええっほんとに?それは…怖いね
いやでも仕事柄もほんとする暇ないと思う。
+4
-8
-
36. 匿名 2021/06/26(土) 18:18:02
>>1
うちの夫も四国に単身赴任してるよ
数ヶ月に一度しか連絡取らないけど+19
-1
-
37. 匿名 2021/06/26(土) 18:18:42
>>34
いやいやあのさ、浮気別に疑ってないし余計な助言いらないよ。
さすががるちゃんやなぁ。
こいつら狡猾だわ。+3
-9
-
38. 匿名 2021/06/26(土) 18:19:23
子育てお疲れ様!単身赴任なのに二人もきちんと育てて連絡もきちんと取るようにしててすごく偉いね!本当に悩んだ場合は冗談っぽくではなく相談してみてもいいかもしれないね!本当に寂しいことが伝わったら違う反応があるかもよ!今回は冗談だから冗談っぽく返しただけかもしれないから気にしないできっと大丈夫だよ!+6
-0
-
39. 匿名 2021/06/26(土) 18:19:36
この前、1年ぶりに生きてるの?って連絡きたわ
+22
-0
-
40. 匿名 2021/06/26(土) 18:21:18
>>37
悩んでる主に対して、
うちはたくさん連絡くる、もっと減らしてほしいなんて言う方もがるちゃんっぽいけど?笑+17
-0
-
41. 匿名 2021/06/26(土) 18:21:58
>>1
どうでもいいよ
黙って子育てしとけ+1
-14
-
42. 匿名 2021/06/26(土) 18:22:05
でっかいう○こが出たら電話してます。+5
-1
-
43. 匿名 2021/06/26(土) 18:22:07
去年の2月から離れ離れ。
毎日定期連絡をLINEでしてたけど、去年の秋からは毎晩電話でお喋りしてる。
寝る前の憩いの時間なんで映画の話とかほぼ趣味の話。
一緒に住めるようになったらどこに行こうねーとか。+7
-0
-
44. 匿名 2021/06/26(土) 18:24:53
いやそれ、寂しいと漏らすのがいけないとかじゃなくて甘いやり取りがめんどくさいだけだよ+2
-0
-
45. 匿名 2021/06/26(土) 18:26:59
毎日LINEしてるけどおはようとおやすみの生存確認お互いにしてるだけ。
電話は用事がある時に月に一回あるかないか。
これでいいのかな。お互い単身赴任に慣れすぎてて将来的に不安。+13
-0
-
46. 匿名 2021/06/26(土) 18:27:00
>>21
それは自分勝手すぎない?
旦那も頑張ってるけど奥さんも双子の育児頑張ってるじゃん。
お互いに寂しいねー頑張ろうねーって言える関係が理想的なのに、こっちが寂しい気持ちを出した時に「面倒くさい」なんて言われたらショックだわ。+35
-1
-
47. 匿名 2021/06/26(土) 18:27:00
結婚25年、単身赴任5年。去年帰国予定がコロナで伸びた。
おはよう、おやすみなど挨拶LINEが1日3回程度。
くだらない報告LINEが2日に一回程度。
電話が週2。
コロナさえなければ会いに行けるのに、寂しい、子供が会いたがってる、と、話してはいるが多分お互い相手がいなくて快適だと思いつつ口先だけは愛情確認してる。+6
-0
-
48. 匿名 2021/06/26(土) 18:28:27
子供2人
朝に必ずおはようメールにだいたい毎日30分~1時間くらい電話してるよ。まぁ旦那が浮気未遂したからこんな感じになっただけて浮気未遂する前は1週間に1回とかだった。ほっとくと影で好き勝手してるから気をつけて。+5
-0
-
49. 匿名 2021/06/26(土) 18:31:12
>>2
夜中の25時ぐらいが、ラストトピだよ。+2
-0
-
50. 匿名 2021/06/26(土) 18:35:40
>>28
ほんとそれ
最初マメだったのに結婚後とか単身赴任後に不精になったなら心配だけど、もともと不精なタイプならモテないから浮気の心配はそんなにないよ+10
-1
-
51. 匿名 2021/06/26(土) 18:36:05
家は1日3回位電話してるよ。
息子も入れて3人で電話でお喋りしている。
まぁ私がお喋り好きなんで。+0
-2
-
52. 匿名 2021/06/26(土) 18:37:41
うちも3月から単身赴任してます。
LINEは既読つくまでに4〜5日かかる事もあるので、毎日1回は電話するようにしてます。
電話しててもやっぱり寂しいです(´;Д;`)+2
-0
-
53. 匿名 2021/06/26(土) 18:39:39
>>2
そうみたいだよ^ - ^
おやすみー+1
-0
-
54. 匿名 2021/06/26(土) 18:40:11
奥さんにそういうのは求めてないってことなんじゃない?
女っぽいところを見せずに母親だけやってて欲しい、みたいな+5
-0
-
55. 匿名 2021/06/26(土) 18:40:52
毎朝夫婦でLINEして週末に家族でテレビ電話が基本
他は気になるニュースがあったらお互いネット記事のURLつけてLINEを送り合いしてそれについてなんだかんだ話す、みたいなぐらい
長女は勉強がわからない時にパパに問題のスクショ送って教えて欲しいと頼んでる
それにびっくりするぐらい丁寧に回答していて一緒にいない分頑張ってるんだなと思う+3
-1
-
56. 匿名 2021/06/26(土) 18:46:05
うちは少ないほうかも。
主人も仕事があるし、私も月曜から土曜まで仕事&子供のお世話があるので
・月に1回テレビ電話を子供とする
・子供の面白い写真やかわいい写真が取れたときだけ送る→返事は求めてないので無視されても可
・海外赴任なので現地のコロナ情報、帯同ビザの状況など、業務連絡
+3
-0
-
57. 匿名 2021/06/26(土) 18:46:41
以前は週に1度位の頻度で電話してたけど、コロナが流行り出してからは、生存確認の為に毎日電話してる+2
-0
-
58. 匿名 2021/06/26(土) 18:46:43
>>26
ごめん、言っちゃ悪いけどそういう「これだけ連絡くれるんだから絶対浮気してないな」と思わせる男ほど浮気してるんだよ。マジで。本当に。+23
-3
-
59. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:32
>>5
大人は自分で自分を管理するものです。
しかも主に至ってはワンオペで双子育ててるんだよ。
お門違いが甚だしいコメントだな。+26
-2
-
60. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:38
寂しいんだ!いいなー!
あぁぁ単身赴任してほしーーい!!+4
-0
-
61. 匿名 2021/06/26(土) 18:49:44
>>1
うちも同じくらいの距離で単身赴任ですが、子どもは高校生です。
お子さんが2歳ってことはまだ若いんだよね。寂しいって言ってもいいんじゃないかな?
うちは夫婦でほぼライン電話のみ。週に2回くらい。でも1回の電話は1時間くらい話すことも多くて、どちらかというと私が切りたくなる 笑
子どもと夫はたまーにラインするだけ。
単身赴任はもう10年になるから、寂しいとかはないけど、夫婦仲は悪くないと思う。子どもと夫も仲悪くはないけど、(心の)距離はあると思う。+7
-1
-
62. 匿名 2021/06/26(土) 18:52:12
>>5
夫が単身赴任って言うと、「浮気してる」って決めつけてくる人がたまにいる 笑
単身赴任の妻のあるあるかな?+28
-3
-
63. 匿名 2021/06/26(土) 18:52:49
ひとりで毎日双子ちゃんのお世話を頑張ってる奥さんに対してちょっと冷たいな。
まぁでも旦那さんも仕事やらなんやらで余裕なかっただけかもしれないしね。
頑張ってね主。+11
-0
-
64. 匿名 2021/06/26(土) 18:54:05
亭主元気で留守がいい…
結婚28年これに尽きます+12
-0
-
65. 匿名 2021/06/26(土) 18:55:12
>>1
3月からなら新しい環境になれるのに1番大変な時期で気持ちに余裕がないんだと思うよ
うちの夫も四国に単身赴任してた時そうだった
四国って閉鎖されてる感じで関東から来た人をあんまり受け入れてくれない雰囲気で仕事がしにくかったって言ってたし、ご主人も色々あるんだと思う+8
-0
-
66. 匿名 2021/06/26(土) 18:57:04
>>46
子供育ててるなら逆に旦那に寂しい寂しい言われても困るわ+6
-0
-
67. 匿名 2021/06/26(土) 18:58:49
>>64
実際そんだけ奥さんがドーンと構えてる方が家庭上手く回ると思う
寂しがり屋の奥さんに家や子供や任せておけないし+11
-0
-
68. 匿名 2021/06/26(土) 19:00:18
>>62
そういうのを散々ネットで見て不安になったけど、うちは全然大丈夫だったよ。+4
-0
-
69. 匿名 2021/06/26(土) 19:03:29
生存確認のため、LINEは短くても毎日。
電話は週末のみ。
二週に一度帰宅するので、中学生子供との電話での会話はなしだけど、グループLINEはたまにあり。
+2
-0
-
70. 匿名 2021/06/26(土) 19:07:39
>>29
家族でしょ?
しかも稼いでいただいてるんでしょ?
嫁に不満があると、その欲を外に向けてくるバカ男もいるの。+0
-12
-
71. 匿名 2021/06/26(土) 19:11:06
>>1
うちは1歳と3歳。上の子が電話したがるから毎日電話してるよ〜
旦那の帰宅時間がちょうど寝かしつける時間なんだけど
電話スピーカーでつないでみんなで喋ってると子ども寝るし助かる✌︎+3
-0
-
72. 匿名 2021/06/26(土) 19:11:49
>>70
家族ではない。他人です。
妻に責任はない。
稼いでいただいてるってなんですか?
食べさせてもらった覚えは一度もないです+11
-0
-
73. 匿名 2021/06/26(土) 19:13:16
>>1
簡単に言うことじゃないと思うけど、寂しくて夫婦仲悪くなるくらいなら旦那さんに着いて行くのもありだと思いますよ!主さんもお仕事していて着いて行くのは難しいのかな?+5
-1
-
74. 匿名 2021/06/26(土) 19:15:14
>>1
うちは毎日LINEしてるよ。
電話できる時はテレビ電話してるよ。
子供が寂しがるからほぼ毎日かな。
飛行機じゃないと行けない距離だし2〜3ヶ月に1度くらいしか会えないし。
最初は寂しいし2人の育児しながら仕事するのは大変だったけど、旦那は1人で頑張ってるから私も頑張らなきゃと思って生活してるよ。
単身赴任当初は寂しいってよく泣いてたダメな妻です。
面倒くさいって言われると悲しいですね。
主さんだって頑張ってるのにね。
私だったらモヤモヤするから、欲張っちゃダメかな?って聞き返すかなぁ。
+12
-0
-
75. 匿名 2021/06/26(土) 19:15:34
県内の単身赴任で毎週末帰ってくるので、平日はほぼノー連絡です。
金曜の夜、今から帰る、何時着だよ〜の連絡くらいで、平日は電話は急用、ラインは週末の予定の相談する時のみかな…+4
-1
-
76. 匿名 2021/06/26(土) 19:16:24
>>29
製造元にワロタ+6
-0
-
77. 匿名 2021/06/26(土) 19:19:32
>>46
ね。
お互い頑張ってるから励まし合って乗り越えたいよね。+9
-0
-
78. 匿名 2021/06/26(土) 19:21:46
>>5
うざ+3
-0
-
79. 匿名 2021/06/26(土) 19:26:14
>>5
単身赴任の男がみんなワクワクしてるわけない笑
あなたは単身赴任の男と付き合ってるの?
それとも、不倫された側?+14
-1
-
80. 匿名 2021/06/26(土) 19:26:48
夫は会社まで車で30分ほどなので、その時間を利用してほぼ毎日電話してる(車のハンズフリー使用)。だからビデオ電話は全くしてない。
子どもは喋りたい時だけ会話に入ってくるだけで、基本私と夫が喋ってるなぁ。+1
-0
-
81. 匿名 2021/06/26(土) 19:38:56
フェイスタイムで毎日。
会食や飲み会のある日はしないけど、帰ったよのLINEが来る。
+3
-0
-
82. 匿名 2021/06/26(土) 19:40:23
主です。
初めて採用されてびっくりしてます笑
皆さんそれぞれの旦那さんの性格や生活環境等、上手く合わせながらやっていて本当に尊敬します!
私自身も平日は仕事をしていて忙しいため、なかなか夫まで気が回らないときもあるのですが、ふとしたとき寂しくなってしまいました。
皆さんの意見を聞いて、私自身も仕事と育児で疲れていて気が病んでいたのかなぁと反省しています。
夫自身はサッパリした性格なので、これから上手いことやっていけたらなぁと思いました。
+のコメントも−のコメントも、いい意味で楽しく拝見しています!ワンオペ育児+仕事だと、大人と世間話する機会もなかなかないので…
本当にありがとうございます!!+11
-0
-
83. 匿名 2021/06/26(土) 19:40:40
お互い仕事してるのでラインほぼ毎日夜のみ。1日の簡単な報告。
週末に電話。1時間以上色んなことを話してる。
我が家も関東~四国。コロナもあって帰れてないです。
単身赴任10年目です。子供は中学生と高校生です。
+1
-0
-
84. 匿名 2021/06/26(土) 19:48:52
一週間くらい連絡しないことはザラにある。基本的に伝える事がある時にラインする感じ。電話は基本しない。1週間以上間があくとコロナ禍ということもあり、倒れてたりしたら困るから生存確認も含めて連絡する。+4
-0
-
85. 匿名 2021/06/26(土) 19:51:49
毎日朝と夜にスタンプ
ほぼ毎日短い連絡や雑談のLINE
夜や週末はたまに1時間ほどの長電話
結婚して長いけどこまめに連絡しあってるよ+0
-0
-
86. 匿名 2021/06/26(土) 20:02:27
主さん、お子さん小さいのに大変ですね。
うちは去年まで単身赴任で転職したから帰ってきましたが、私も不安とか寂しさとかを出すとめんどくさいって言われていたので気持ちが良く分かります。
+3
-0
-
87. 匿名 2021/06/26(土) 20:22:10
ほぼ毎日電話してます!+6
-0
-
88. 匿名 2021/06/26(土) 20:32:34
単身赴任13年目。
そのうち12年は週末帰って来れる距離で、テレビ電話は週2〜3。LINEは用があった時。
ここ1年は遠距離になり、月1帰ってくる感じですが、連絡の頻度は変わらずです。+0
-0
-
89. 匿名 2021/06/26(土) 20:54:58
>>8
ついにw+0
-0
-
90. 匿名 2021/06/26(土) 21:18:23
すごく可愛い奥さんだと思うけどな。
たまにそう言ってくれた奥さんにその返しは間違いだよね。
俺も とか お互いがんばろう とかあってもいいよね。
+4
-0
-
91. 匿名 2021/06/26(土) 21:58:09
>>46
単身赴任ってなぜか旦那が一人で頑張って大変って言われがちだよね
こっちだって家のこと、子どものこと頑張って大変なのはお互いだと思うけどさ~+13
-0
-
92. 匿名 2021/06/26(土) 22:23:06
海外にいて6時間の時差があるので向こうが朝ごはん食べながらこっちの午後に毎日テレビ電話
向こうの仕事終わりにも電話
しょーもないラインが1日2-3回
過去の単身赴任で浮気した事があるので、こちらからは絶対に連絡しない(連絡がつかないと過去の嫌な記憶がフラッシュバックして体調が悪くなるから)
でも1人にしておくとまたきっとロクでもないことやると思うので来月から帯同するw+0
-0
-
93. 匿名 2021/06/26(土) 22:30:23
>>64
主はまだ3ヶ月ほどだから寂しいのかね?
単身赴任なんて究極のハッピーライフだよね。
2歳なら実家に帰り放題だし。
電話なんて週一で十分だわ。+5
-3
-
94. 匿名 2021/06/26(土) 22:35:18
えええ
そんな連絡頻度少ないんだ!
うちは毎日、必ず夜電話する。欠かしたことない
LINEもおはよう〜から始まり、何食べたとか写真送りあったりしてかなり頻繁にやりとりするかな^ ^
夫がマメなのもあるかも+2
-0
-
95. 匿名 2021/06/26(土) 22:35:31
理想は、おはようで始まって一日のちょっとした出来事報告しておやすみっていうのだったな。
現実はどれもなしだわw+0
-1
-
96. 匿名 2021/06/26(土) 22:37:34
>>94
旦那さん家族のこと考えてくれてるのが伝わって羨ましい!+0
-0
-
97. 匿名 2021/06/26(土) 22:46:07
何があったのかは言わないけど、もう二度と単身赴任もしくは長期出張には行かせない!!+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/26(土) 22:54:16
前回の単身赴任中はまだ子供が小学校だったのに、全然連絡してこなかった。子供の小学校最後の運動会の日にさえ連絡してこなかった。
今回の単身赴任は朝晩LINEで連絡してくる。
年をとって寂しくなったみたい。
+0
-1
-
99. 匿名 2021/06/26(土) 22:55:56
>>96
ありがとうございます!
離れてるからこそ毎日コミュニケーションはちゃんと取ろう!って言ってくれて、ずっと離れてますが仲良しを維持出来てます。コミュニケーションって大事なんだなぁと思いました🥲+0
-0
-
100. 匿名 2021/06/26(土) 22:57:50
単身赴任6年目。人に話したら「え?」って言われるけど朝と仕事帰りと夜寝る前の1日3回は必ず電話してます。旦那から掛かってくる。それでもやっぱり顔を見て話したいし、寂しい時は旦那の温もりが恋しい。+3
-0
-
101. 匿名 2021/06/26(土) 23:50:19
ウチの旦那ねー、遠いとこで頑張ってるんだけど連絡直接とるのは手紙しか無理なのよ。こっちからは会いにいけるけど向こうからは絶対に無理。まじめにお勤めはしてるみたいだけどさ。あと何年もこれが続くのかと思うと…。
+0
-0
-
102. 匿名 2021/06/27(日) 00:06:11
単身赴任になって3年。
平日に用事があればLINE。
特になければ日曜日の夜に電話です。+1
-0
-
103. 匿名 2021/06/27(日) 01:06:09
特に話すことないから、生活費入れました、の連絡にありがとうとメールを返すだけ
なので基本月に一回
子どもたちも大きいから話さないし、しばらく声聞いてないな…+2
-1
-
104. 匿名 2021/06/27(日) 01:29:07
>>1
主さんとは違うのかもしれませんが、男の人って「寂しい」って言われるの嫌がりませんか
過去に何人か、付き合った人にそれ言って嫌がられました
理由をよくよく聞いたら「寂しい」って言われる=会いにきてって言われてる、と受け取るみたいで
自分の状況からすると無理を言われてるみたいでしんどいんだそうです。
こちらはそんなつもりなくて、寂しいって思ってる気持ちを伝えるのも愛情表現のひとつ、くらいなのに。+4
-0
-
105. 匿名 2021/06/27(日) 05:03:20
>>70
考え古すぎて笑う+2
-0
-
106. 匿名 2021/06/27(日) 07:31:51
2歳の双子ちゃんがいて転勤についていかなかった主さん、お仕事もしてるの?+0
-0
-
107. 匿名 2021/06/27(日) 07:54:51
>>5
旦那も女性側も自己管理してれば、なんの問題も起きない+3
-0
-
108. 匿名 2021/06/27(日) 10:31:29
旦那は単身赴任10年越え
向こうが多忙だから相当なことがない限り私から連絡しない
たまに帰省しても私に予定があればそれを優先
旦那の給料は私が管理しているので仕送りすればその時にメールはするかな
単身赴任が決まった時は周りに旦那の浮気を心配されたけど、お金さえちゃんと家に入れてくれればあんまり気にしないかなー+1
-0
-
109. 匿名 2021/06/27(日) 11:50:41
>>91
私は子供が2歳の時から旦那の単身赴任が始まったけど、「旦那いなくて羨ましい」「旦那いない方が楽じゃない?」って言われるけど、心の中で「は?」って思ってる。もちろん楽な面もあるけど、大変な面もたくさんある。特に子供が小さい時は。+6
-0
-
110. 匿名 2021/06/27(日) 11:51:12
>>70
その嫁に愛想つかされて離婚されても
結局他の女に手を出そうとするんだから
どのみち同じ+0
-0
-
111. 匿名 2021/06/27(日) 12:17:57
毎日一言LINEするけど天気の話題ばかり
話すことがない+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/27(日) 12:23:30
>>5
風俗にお世話になる人は多いよね
浮気?なのかなってのもあったけど知りたくないので見ないフリした+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する