-
1. 匿名 2021/06/26(土) 10:41:22
最近購入した物で効果を実感した商品はありますか?
私はアースのブラックキャップ屋外用です。
半信半疑で設置して今日設置した付近を見てみたらGが設置した近くで数匹召されてました。
皆さんの効果を実感した商品も教えてください+180
-1
-
2. 匿名 2021/06/26(土) 10:42:21
ステマ?+7
-51
-
3. 匿名 2021/06/26(土) 10:42:23
低血糖の時に飴。
どんな飴でもいいけど、やっぱりそうだよなぁと思った+131
-2
-
4. 匿名 2021/06/26(土) 10:42:45
アリの巣コロリ
通り道に置いたらいなくなった。
ありがたや。
+110
-0
-
5. 匿名 2021/06/26(土) 10:43:52
>>1
タイムリー 玄関とかベランダにおくタイプですか?昨日ベランダから入って来たGがいて大変でした
死骸も出来たら見たくはないなあ 部屋の中には春から設置したやつあります。やっぱり外から侵入してきたんだろうな‥+63
-3
-
6. 匿名 2021/06/26(土) 10:44:01
+245
-5
-
7. 匿名 2021/06/26(土) 10:44:25
+63
-2
-
8. 匿名 2021/06/26(土) 10:45:04
SK-Ⅱの化粧水、サボンのフェイススクラブ、ロクシタンのイモーテルオイルは初回から効果を感じたよ。+28
-29
-
9. 匿名 2021/06/26(土) 10:45:42
コレ気になる。クチコミが怖い今年聞いてない。
スギ薬局去年探してが売ってなかった+40
-6
-
10. 匿名 2021/06/26(土) 10:45:42
シャンプーのディアボーテひまわり🌻
今までラックス使ってたんだけどひまわりに変えたらまとまりも良くてさらさらになった+44
-23
-
11. 匿名 2021/06/26(土) 10:46:14
>>1
ブラックキャップはうちも効いた!
さらに、去年からキンチョールのムエンダーを使うようにしたら、ほんとに見なくなったよ。+57
-1
-
12. 匿名 2021/06/26(土) 10:46:17
足の角質取るパック足の匂い軽減した+35
-3
-
13. 匿名 2021/06/26(土) 10:46:18
ヤクルト
マジで風邪ひかなくなったし、肌が綺麗になった。
毎日飲むのは糖分気になるので週3くらい飲んでます。+127
-6
-
14. 匿名 2021/06/26(土) 10:48:46
>>11
ブラックキャップとどっち効果あるかな? やっぱり死骸出てきますか?+10
-1
-
15. 匿名 2021/06/26(土) 10:50:11
鉄分のサプリ飲むようになってからPMSが軽くなった気がする+72
-2
-
16. 匿名 2021/06/26(土) 10:50:32
>>2
全然ステルスになってないけど、さっきクチコミトピ立ってすぐに削除されてた
何があったんだろ+11
-2
-
17. 匿名 2021/06/26(土) 10:51:13
これ。
がるちゃんで教えて貰って使ったけど、長年取れなかったゴム部分の黒カビが取れた。+79
-1
-
18. 匿名 2021/06/26(土) 10:52:25
ここ数ヵ月りんごジュースを毎日飲んでる
アレルギーは軽くなったような気がする
思い込みかもしれないけど美味しいから続ける+37
-3
-
19. 匿名 2021/06/26(土) 10:52:58
>>14
私も気になる。CMで結果と書かれた物が隙間から続々出てくるのであんな感じになったら恐いしなぁ😓+35
-0
-
20. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:01
>>1
野良Gってそんなにいっぱいいるんだね・・・
それとも家の中と外と出入り自由ってこと?+30
-0
-
21. 匿名 2021/06/26(土) 10:53:16
ドクターエアって効果ありますか?+1
-4
-
22. 匿名 2021/06/26(土) 10:54:21
>>1
屋外用いいですよねー!
数年前から使ってますが家の中でGを見かけることがほとんどなくなったので良い商品だなと思います。
ムカデにはムカデコロリがよく効きますよ+35
-2
-
23. 匿名 2021/06/26(土) 10:55:15
松並木の5重ガーゼケット!
全然蒸れないのに肌寒くない。気持ちよすぎて爆睡してしまった。
自分にしては高かったけど、がるちゃんで勧められてたから楽天ポイント駆使してなんとか買った(笑)+54
-3
-
24. 匿名 2021/06/26(土) 10:56:27
>>1
死骸も見たくないんだよね…+90
-0
-
25. 匿名 2021/06/26(土) 10:56:35
>>20
外から侵入してくるから、家のまわり(玄関の入り口、裏口、窓の近く等)に置いておくとかなり効果ありますよ。
+39
-1
-
26. 匿名 2021/06/26(土) 10:56:58
>>20
屋外いたら普通に。虫はどこにでもいるよ。+26
-1
-
27. 匿名 2021/06/26(土) 10:57:20
>>4
アリだけに+14
-1
-
28. 匿名 2021/06/26(土) 10:57:29
>>1
外置く系は色んな虫が沢山召されるよね+22
-0
-
29. 匿名 2021/06/26(土) 10:57:31
>>14
ブラックキャップと併用してます!
家の外で息絶えているのを三匹見ました。
家の中に薬品をまいてるから、苦しくなって外へ出てそのまま…って感じなのかな🤔
家の中では何も見てません✨+26
-2
-
30. 匿名 2021/06/26(土) 10:58:47
100均一で売ってるお好み焼きとかもんじゃ用の小さなヘラ
YouTubeで掃除の動画見てやってみたら、
風呂場のパッキン周りのガリガリがめちゃくちゃよくこそぎ落とせる。ピカピカになった!
+52
-4
-
31. 匿名 2021/06/26(土) 11:00:50
近くの施設の玄関にコンバット置いてあったんだけど
すぐ横でクソデカGがのたうち回って死んで行くところでめちゃくちゃ怖かった+46
-0
-
32. 匿名 2021/06/26(土) 11:01:14
ワキガ気味の旦那に使ってもらったんだけど、朝デオナチュレを塗ってもらうと帰って来ても臭くない!
着替える前にはAg+のシートで拭いてもらってる。
マジで毎日気分悪くなってたけど、この2つを使い始めてからは無臭になった。+91
-3
-
33. 匿名 2021/06/26(土) 11:01:25
>>17
これ垂れませんか?+0
-3
-
34. 匿名 2021/06/26(土) 11:02:48
かなり昔だけど、オルビスのマッサージジェル。
引き締まるし、体重1キロだけだけど減ったよ。
今はあるかわからない。
水色の容器で、ポンプ式で使いやすかったな。+7
-7
-
35. 匿名 2021/06/26(土) 11:03:05
キッチンの排水の流れが悪くてさっき使ったら流れが全然違う
パイプフィニッシュすごい+98
-4
-
36. 匿名 2021/06/26(土) 11:04:08
経口補水液
室内で熱中症になったとき 水を飲んでもそのままお尻から出るわ、手が痺れだすわと かなり怖かったけと 経口補水液を飲んだ途端 ケロッと治った+143
-2
-
37. 匿名 2021/06/26(土) 11:04:53
マッサージガン
個人差はあると思うけどマッサージガンしてからのストレッチで2週間で太腿と脹脛が3センチ、二の腕が2.5センチ細くなり、あと二重顎も無くなった+24
-1
-
38. 匿名 2021/06/26(土) 11:08:21
>>33
あまりに水分があると垂れるでしょうが、軽く拭き取ってからなら全然問題ないです。
ジェル状なので、隙間などにピタッと密着します。
難点は放置時間が長いくらいですかね。+28
-0
-
39. 匿名 2021/06/26(土) 11:09:22
>>13
ミルミルとヤクルトを代わる代わる飲んでます。ヤクルトいいですよね。毎日お通じがあって肌荒れが治りやすくなりました。+50
-6
-
40. 匿名 2021/06/26(土) 11:13:34
>>13
元ヤクルトレディです。
託児に子供達を預けていた時はおやつがヤクルトだったのもあり?風邪はほとんどひきませんでした〜。鼻水とかは垂らしていたけど。
その後保育園に入れることになりましたが、保育園は37.5で呼び出しコールなるけど、託児に預けてた時はゆるかったな。娘は熱性せいれん持ちで38℃になってもマネージャーは託児見てもらえるから保育園より仕事できるからいいのに。って言ってて頭沸いてんなwって思った。
私が休むと代わりの誰かが配達しないといけないから必死だったのかな?+15
-50
-
41. 匿名 2021/06/26(土) 11:14:14
>>36
私もつわりのときに10分に一口ずつ飲んでました。
水とかスポーツドリンクとかじゃ一口でも吐いちゃってダメで、経口補水液で命繋いでました。+71
-2
-
42. 匿名 2021/06/26(土) 11:15:14
>>32
あなたの努力に感謝状を差し上げたい
電車や会社でこの季節きつい臭いの人が一人でも減ったのはありがたい+143
-4
-
43. 匿名 2021/06/26(土) 11:16:34
>>3
私は真夏の塩飴🍬
熱中症予防に持ち歩いてるよ+22
-2
-
44. 匿名 2021/06/26(土) 11:20:00
>>13
やはり、美と健康は腸からなんですね。私もヤクルト生活してみよっと。+26
-5
-
45. 匿名 2021/06/26(土) 11:20:24
>>6
絵の地味さと、最後のバイキンの表情がw。この人の漫画他のも見てみたい。
なんていう人の漫画だろう。+92
-2
-
46. 匿名 2021/06/26(土) 11:20:47
>>13
ヤクルトで何故、肌が綺麗になるんだろ
聞いた事ない
ビタミンミネラルも入ってるの?
飲んでみようかな🤔+6
-19
-
47. 匿名 2021/06/26(土) 11:21:29
アリメツ。
通り道に垂らすと凄い勢いで集まってきて吸い付く。
そしていつの間にかいなくなります。
+6
-2
-
48. 匿名 2021/06/26(土) 11:21:32
>>46
腸内細菌が整うからだと思う+57
-1
-
49. 匿名 2021/06/26(土) 11:22:19
>>20
夜に犬の散歩に行ったらたまに見かけるよ、野良G
夏の夜なんかけっこう活発にウロウロしててビックリする+77
-1
-
50. 匿名 2021/06/26(土) 11:22:34
>>1
気になってたから買う!+17
-1
-
51. 匿名 2021/06/26(土) 11:28:25
ムカデ博士という砂
家の周りで10匹死んでた+6
-0
-
52. 匿名 2021/06/26(土) 11:28:38
>>13
コロナが流行る前まで会社がヤクルトと契約してて毎日一本飲んでた頃は風邪引かなかった
除菌手洗いマスク徹底してるけどヤクルトなくなった今の方が風邪引く
他の人も言ってるからほんとに効果あったんだなーと+68
-3
-
53. 匿名 2021/06/26(土) 11:28:57
+17
-11
-
54. 匿名 2021/06/26(土) 11:30:09
へーヤクルト取ろかなー+13
-1
-
55. 匿名 2021/06/26(土) 11:30:37
これ本当に凄い!ピンクよりグリーンの方が良いってガルちゃんで見てからトイレに置いてる。
旦那の後すぐにトイレに入っても臭いが消えてるから、忙しい朝とか快適になりました。
1滴だと心配だから2滴使用。それでも3ヶ月以上は使えるからコスパも良い!+60
-0
-
56. 匿名 2021/06/26(土) 11:30:47
>>17
こっちもオススメ
コーキングのとこがすぐ黒カビになるけどこれ垂れないし白くなる+23
-0
-
57. 匿名 2021/06/26(土) 11:31:05
>>20
大きな公園に行ったら肥料をまいたばかりの花壇にたくさんいたよ。
夏は道を普通に歩いてるのを見るし油断ならない。+21
-0
-
58. 匿名 2021/06/26(土) 11:31:26
>>36
そんなにいいんですね。
去年熱中症になりかけてポカリ飲んでもずっと気持ち悪いままで回復に時間かかったから
1本は買っておいた方がいいのかな?
+64
-0
-
59. 匿名 2021/06/26(土) 11:35:21
>>32
私もワキガ気味でレーヨンの服着るとショックなくらい臭くなるんだけどデオナチュレなら平気
冬も常備してる+21
-4
-
60. 匿名 2021/06/26(土) 11:35:40
>>6
え?!バイ菌がいなくなるんじゃなくて綺麗になるの?!笑+71
-5
-
61. 匿名 2021/06/26(土) 11:38:00
>>4
家のアリは見向きもしないから羨ましい+6
-0
-
62. 匿名 2021/06/26(土) 11:38:23
>>56
どこで買えますか?+1
-1
-
63. 匿名 2021/06/26(土) 11:40:35
>>30
風呂場のパッキンてなんですか?
+7
-10
-
64. 匿名 2021/06/26(土) 11:41:26
>>24
わかる…
死骸を見るのも辛すぎる…
存在自体をなくしたい…+26
-0
-
65. 匿名 2021/06/26(土) 11:43:58
R1を、1年半くらい毎晩1本ずつ飲み続けました。
ガンの治療後だったので免疫力アップの目的だったのですが
春秋の花粉症がなくなり、驚きました!!+63
-2
-
66. 匿名 2021/06/26(土) 11:44:41
>>6
表情がいいねw+52
-1
-
67. 匿名 2021/06/26(土) 11:45:33
>>29
お答えありがとーございます。スプレーも買ってみます!蚊の居なくなるスプレーも吹いてたんですが、それと平行はしない方が良さげですね‥+4
-1
-
68. 匿名 2021/06/26(土) 11:46:43
>>40
途中から何の話なんだよ…+97
-1
-
69. 匿名 2021/06/26(土) 11:47:18
一昨年、営業してる時に気づかないうちに熱中症?脱水?になってて、慌てて塩分補給のタブレット2個一気に食べて麦茶飲んでしばらく安静にしてたら元に戻ったから夏に必ず塩タブレット持ち歩いてる+35
-0
-
70. 匿名 2021/06/26(土) 11:47:30
43過ぎてから生理前の激しい動悸と目眩が酷くて市販のツムラの漢方薬(命の母みたいなやつ)飲んだその日から一切動悸が出てないこと。逆に言えば更年期終わるまで飲み続けないといけないのか?それはそれで金銭的にツラい。+25
-0
-
71. 匿名 2021/06/26(土) 11:47:42
>>53
うちキレイキレイだわ…まじか+55
-0
-
72. 匿名 2021/06/26(土) 11:50:41
>>65
噂では聞いてたけどほんとなんだー+7
-1
-
73. 匿名 2021/06/26(土) 11:53:10
ゴボウと人参を毎日半本ずつ食べてる。ただ切って茹でるだけで、たまにオリーブ油かける程度です。
便通が良くなり顔も明るく美肌になりました。
ビタミン剤より効果あると思います。+76
-0
-
74. 匿名 2021/06/26(土) 11:54:03
>>40
蛇足が多過ぎて頭沸いてんのどっちだよと言いたくなりました+67
-2
-
75. 匿名 2021/06/26(土) 11:54:27
>>20
野良Gって言い方がじわるw
飼いGがいるみたいw+75
-0
-
76. 匿名 2021/06/26(土) 11:54:44
お風呂の防カビ燻煙剤
定期的に使ってる。天井や壁の掃除しなくて済む!!
+12
-0
-
77. 匿名 2021/06/26(土) 11:56:01
りんご酢
体臭、とくに頭皮臭にめちゃくちゃ効いた!
ちゃんと稀釈して酸蝕歯だけ気を付けて続ければ健康診断の数値もかなり改善されるよ+28
-1
-
78. 匿名 2021/06/26(土) 11:56:50
>>55
でもこれってトイレの蓋開けっぱじゃないとだめってことよね?+3
-9
-
79. 匿名 2021/06/26(土) 11:58:58
>>76
100均の蚊取り線香で代用できまっせ+3
-0
-
80. 匿名 2021/06/26(土) 12:00:55
>>13
風邪引きにくくなるの?!!
毎年年2回くらい風邪引いて歳とったからか治りも遅いから、ヤクルト毎日飲んでみようかな…
最近下の子産まれたから風邪引いてる場合じゃないし+20
-3
-
81. 匿名 2021/06/26(土) 12:04:56
>>64
うんうん、
死んでても片付けられないのよ…+20
-0
-
82. 匿名 2021/06/26(土) 12:05:42
蚊がいなくなるスプレー+32
-1
-
83. 匿名 2021/06/26(土) 12:07:12
>>20
基本野良なのでは?笑+46
-1
-
84. 匿名 2021/06/26(土) 12:09:52
大腸患った家族と一緒に
ヤクルトとミルミルを 毎日のむようになったら
トイレくさくなくなったよ
野菜多めの食事もしてるけど+17
-3
-
85. 匿名 2021/06/26(土) 12:11:34
>>25
そういう説と、外にいる虫が毒餌に釣られて家の周りに寄ってくるという説とあって、屋外設置に踏み出せずにいる…+11
-2
-
86. 匿名 2021/06/26(土) 12:14:18
>>53
香りが好きでビオレ使ってた
こんなに効果があったとは!+10
-0
-
87. 匿名 2021/06/26(土) 12:16:54
>>45
まだあるよ(笑)+105
-0
-
88. 匿名 2021/06/26(土) 12:22:26
節水シャワーヘッド+4
-5
-
89. 匿名 2021/06/26(土) 12:30:39
>>6
好き。+27
-0
-
90. 匿名 2021/06/26(土) 12:34:02
>>85
そうですか。
てか今頃設置してもぶっちゃけ遅いんだけどね。
私は2月頃に設置して小さい状態の時から阻止してます。
あと家の中が汚いと出やすいからほこりやカビ、髪の毛が落ちてないかチェックしてとにかく室内の清掃を心掛ければ出にくいと思う+3
-12
-
91. 匿名 2021/06/26(土) 12:36:13
>>1
Gが苦手で設置しましたが
召されてたのはダンゴムシでした、、、。
+27
-0
-
92. 匿名 2021/06/26(土) 12:40:25
>>32
朝というか、お風呂上がりにすぐ塗るのが効き目ありますよ
不安なら朝も塗ってもらった方が良いかも。+25
-0
-
93. 匿名 2021/06/26(土) 12:43:57
>>53
これって「買ってよかった商品総集編」みたいな雑誌じゃない?
実際に比べてみました!ってやつ
昔歯医者で読んで、まさにこの西友PBきほんのき泡ハンドソープ買ったけど、合わなかったわ
保湿成分のせいか、すごいヌルヌルするの
何回水で洗ってもヌルヌルがとれなくて、食器用洗剤使ってヌルヌルとろうとしたけど微妙にとれない
手洗いでヌルヌルするのは意味がないので、在庫用に買ったやつも捨てたわ
西友は安いし商品も悪くないし行きつけだけど、西友PBはイマイチかも+20
-0
-
94. 匿名 2021/06/26(土) 12:52:33
アクネス25のミスト
なかなか治らなかった背中の大きくて痛いニキビが出来なくなった+20
-2
-
95. 匿名 2021/06/26(土) 12:53:27
デオコ
ジムで汗かいた時ツーンとしない+3
-1
-
96. 匿名 2021/06/26(土) 13:18:25
>>8
イモーテルは私はダメだった
わかりやすい実感はなかった+5
-0
-
97. 匿名 2021/06/26(土) 13:19:59
>>56
タイルのお風呂、カビが嫌でありえないと思ってたけど、こういう商品があるなら安心だね+6
-0
-
98. 匿名 2021/06/26(土) 13:22:18
>>59
デオナチュレってかゆくなりません?+7
-0
-
99. 匿名 2021/06/26(土) 13:26:48
>>77
日本のりんご酢って全然ダメなやつが多い。
マザーと呼ばれるワインのオリみたいなものが有る本物のアップルサイダービネガーじゃなきゃ、プロバイオティクスはないし、偽物だよ。+1
-11
-
100. 匿名 2021/06/26(土) 13:39:36
>>32
うちの旦那もワキガだけど、Ag +の金がよく効く。(※銀ではないらしい。)+13
-0
-
101. 匿名 2021/06/26(土) 13:43:06
背中のかゆみ(うっすらとブツブツ有り)に効きました。
HB101
園芸に使う、植物活力剤。
ペットの皮膚病にも効くと説明書にあったので自分の背中に
試したら、何塗っても治らなかったのが治りました。
+2
-20
-
102. 匿名 2021/06/26(土) 13:44:52
ライオンのペアアクネクリーム
娘も私もチーズやナッツを食べるとアゴにニキビが出来やすいけど、このクリーム付けるとすぐ治る。赤く膨らむ前に塗るのがコツ。+12
-1
-
103. 匿名 2021/06/26(土) 13:53:31
>>98
言われてみれば脱毛処理した翌日なんかだと少し痒くなる気もします+3
-2
-
104. 匿名 2021/06/26(土) 13:54:45
>>62
私はコープの宅配で買いましたらがググってみるとAmazonでも買えるようです+8
-0
-
105. 匿名 2021/06/26(土) 13:57:06
メリロートのサプリ
生理前なのに浮腫みが無い+5
-0
-
106. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:43
>>87
もっと見たいw。
なんていう漫画家さんのか教えてよ〜+26
-1
-
107. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:44
>>58
横だけど、ポカリスエットやアクエリアスは清涼飲料水でジュースだよ
経口補水液は体液と同じような物だから、普通の時飲むとおいしくない+54
-0
-
108. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:56
裏DVD+0
-6
-
109. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:16
>>75
やつらも個性があるらしいね
外が好きなのもいれば屋内を好むのもいる
そしてどっちも好きなのもいるとか+10
-0
-
110. 匿名 2021/06/26(土) 14:44:08
>>61
うちのアリにも効かなくなってきてたんだけど
最近、ヒアリにも効くというアリの巣コロリを置いてみたら
しばらくしてアリがいなくなったよ!
そのうちコレも効かなくなったらどうしようという不安はあるけど、
とりあえず今は効いてる。+0
-3
-
111. 匿名 2021/06/26(土) 14:51:30
>>15
便秘しませんか?+4
-1
-
112. 匿名 2021/06/26(土) 15:02:20
>>37
興味を持ちました。
EMSとどっちがいいんだろう?+0
-0
-
113. 匿名 2021/06/26(土) 15:04:37
>>39
ミルミル好きです♪
カルピスも良いって言いますね。
イミューズが好きで随分長く
飲んだんですけれど、残念ながら
私には効きませんでした。+2
-0
-
114. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:15
>>101
ホームセンターにも置いてありますね。
私も猫に使って肌にもつけていました。
いい香りといいお値段しますよね。+7
-4
-
115. 匿名 2021/06/26(土) 15:08:08
>>105
うん、飲んでますよいね♪+4
-0
-
116. 匿名 2021/06/26(土) 15:36:18
>>86
手に優しいハンドソープをさがしているのですがビオレさんは使い心地いかがですか?+1
-0
-
117. 匿名 2021/06/26(土) 16:53:16
>>58
OS-1は液体とゼリーの二種類あるから両方ストックしてあります。
+14
-0
-
118. 匿名 2021/06/26(土) 17:31:18
極フェラ6AIKA+0
-4
-
119. 匿名 2021/06/26(土) 18:23:39
オルトラン
バラにびっちり数百匹はいたであろうアブラムシが1週間位で全くいなくなった
元気がなかったバラが見事に復活した
アブラムシどこ行ったんだろう…+10
-1
-
120. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:28
>>106
必死で調べてきた
ざわつく四こまって漫画みたい+20
-0
-
121. 匿名 2021/06/26(土) 19:23:44
>>77
私は梅干し。
快便になったし、同じく体臭もなくなった気がする。
あと熱中症予防になってそう。
塩だけのすっぱい昔ながらの梅干しね。
+9
-0
-
122. 匿名 2021/06/26(土) 19:32:51
>>120
ありがとう😊😊見てみる!
なんか面白いよね、シュール感もあってw+17
-0
-
123. 匿名 2021/06/26(土) 20:07:25
>>55
これいいよね!
消臭スプレーも効果はあるけどスプレーの独特の匂いが気になるから、こっちの方がいい+9
-0
-
124. 匿名 2021/06/26(土) 20:16:49
>>20
外にいるGはなぜか怖くない🤔+8
-1
-
125. 匿名 2021/06/26(土) 20:24:21
>>90
>てか今頃設置してもぶっちゃけ遅いんだけどね。
冷てえwww+7
-0
-
126. 匿名 2021/06/26(土) 20:58:27
>>52ヤクルトは400ですか?1000ですか?
+3
-3
-
127. 匿名 2021/06/26(土) 22:20:30
>>101
本来の用途以外に使うのは
どうかと思う。
昔の園芸用の尿素みたいに
医薬品との違いがあるから
発信の仕方は、慎重にしないと
良くないよ。+10
-0
-
128. 匿名 2021/06/27(日) 00:37:10
>>32
脇毛の上から塗るの?スプレーも?
脇毛剃ってないと効果ないのかな。
+6
-0
-
129. 匿名 2021/06/27(日) 01:41:30
>>116
86
家族みんな使ってますが今まで手が荒れたりとかは特に無いですよ
たまに泡切れの悪い物とかモイスチャー系のなのかいつまでもヌルヌルする物とかありますがビオレは泡切れも良く使い勝手は良いと思います
そして何より香りが良い!
是非オススメです+0
-0
-
130. 匿名 2021/06/27(日) 03:43:46
>>3
ブドウ糖の入ったラムネもいいよ。+5
-0
-
131. 匿名 2021/06/27(日) 04:03:02
>>55
私も使ってます。カバンに入れておいたり、会社のロッカーに入れておいたりしてます。急な腹痛に見舞われることが多いタイプで(汗)
これのおかげで出先でも我慢しなくなりました!
実家にもすすめたよー+5
-0
-
132. 匿名 2021/06/27(日) 06:53:12
>>13
スーパーとかで売ってるやつでいいの?+2
-0
-
133. 匿名 2021/06/27(日) 07:39:17
>>71
まあまあ、私よりマシさ。私なんてボディーソープで洗ってるよ。殺菌力なんて検証の余地もないよ。+2
-0
-
134. 匿名 2021/06/27(日) 08:30:37
>>79
えー!?えー!?どゆこと。蚊取り線香あるからやってみます+6
-0
-
135. 匿名 2021/06/27(日) 08:52:06
>>75
勝手に居座ろうとしてくるのが嫌
家賃も払ってないのに+8
-0
-
136. 匿名 2021/06/27(日) 11:24:50
>>53 誰だったか忘れたけど、皮膚科の人だか美肌の研究?してる人がこの記事を読んでハンドソープは殺菌力が高ければいいってものではない。素人が鵜呑みにするのは危険。自分だったらこの中だったらキレイキレイを選ぶ、マメに手洗いをすれば全然大丈夫って言ってるのを見た記憶があります。曖昧な情報ですが、
+9
-0
-
137. 匿名 2021/06/27(日) 12:15:55
>>13
わたしはヤクルトレディからしか買えないヤクルト1000飲み始めました!高価だけど、お通じが良くなったのと、ニキビなどの肌荒れが改善されました。命の母飲んだり、基礎化粧品ジプシーになったり、いろいろ試したけど、今のところヤクルト1000が効果あったよ。ステマみたいになっちゃってごめんなさい。+11
-0
-
138. 匿名 2021/06/27(日) 14:51:43
>>129
ありがとうございます。
今皮がめくれる程の手荒れで違うハンドソープをさがしていました。
明日買いに行ってきます。+4
-0
-
139. 匿名 2021/06/27(日) 15:10:30
>>15
私もこれ
ファイチ飲み始めてから、生理前の気分の落ち込みと、とにかく甘いもの食べたくなるのがなくなってびっくりしてる+3
-0
-
140. 匿名 2021/06/27(日) 19:03:35
>>121
紫蘇梅干しはどうかな?
試してみよう♪+4
-0
-
141. 匿名 2021/06/27(日) 22:28:03
>>61
小さめのアリじゃない?
うちは普通のアリの巣コロリ全く効かなくてガーデンアリの巣コロリにしたら効いたよ+1
-0
-
142. 匿名 2021/06/28(月) 23:22:33
>>129
また来ました。
買ってきたのですが使い方がわからず…。
今まで液体だったので泡タイプは…手を濡らしてから手に泡をつけるのでしょうか?
乾いた状態で泡をつけるのか教えてください。
+0
-0
-
143. 匿名 2021/06/30(水) 14:34:31
泡で洗面所の排水溝を掃除するバブルーンはやばい!
面白いくらい汚れが 泡と共にでてきてげんなりする+3
-0
-
144. 匿名 2021/07/02(金) 17:04:43
>>128
もう見てないかもしれませんが、旦那はワキ毛の上から塗ってます。
かなりモサモサなので効くのか心配でしたが、ワキ毛はあっても大丈夫でした。+2
-0
-
145. 匿名 2021/07/02(金) 21:48:49
>>144
見ました〜、長年の疑問だったので助かりました。ありがとう!
毛が邪魔で地肌に到達しなさそうだけど、効果あるんですね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する