ガールズちゃんねる

生命保険に後悔

301コメント2021/07/03(土) 09:19

  • 1. 匿名 2021/06/25(金) 08:52:51 

    私の妊娠と同時に加入した夫の25年の生命保険が、あと2年で満期です。

    加入当時、夫はあと25年で死ぬわけないんだから生命保険なんて無駄。そのぶん貯金に回せと反対でしたが、何かあったら心配と説得し掛け捨てで月12000円の保険に加入してしまいました。

    今思うと夫の言うとおり、年間約14万×25年貯金しておけば350万貯まったんだなと思うと当時の選択に後悔だらけです。お金をどぶに捨てた気分です。

    皆さんは加入した生命保険に後悔はありませんか?

    +72

    -339

  • 2. 匿名 2021/06/25(金) 08:53:43 

    それが保険です

    +1391

    -6

  • 3. 匿名 2021/06/25(金) 08:54:30 

    掛け捨てで12000円って高すぎる…

    +1494

    -16

  • 4. 匿名 2021/06/25(金) 08:54:39 

    逆に聞くけど、その25年の間に大病して保険使えてたらよかった?

    +642

    -9

  • 5. 匿名 2021/06/25(金) 08:54:45 

    保険てそういうものじゃない?
    もし不慮の事故や病気したなら助かったわけだし。
    貯蓄性のものはその分保証が薄かったりするし。

    +584

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/25(金) 08:54:46 

    そもそも生命保険に入ること自体が損だと思ってる
    普通に貯金して、なんかあったら障害年金、遺族年金。総理も生活保護があるって言ってるし。

    +232

    -167

  • 7. 匿名 2021/06/25(金) 08:54:50 

    25年間の安心を買ってたんじゃん!

    +551

    -14

  • 8. 匿名 2021/06/25(金) 08:55:01 

    >>2で完結してるわ w

    +167

    -6

  • 9. 匿名 2021/06/25(金) 08:55:38 

    >>1
    あと2年何があるかわからないし…。貯金にはならなかったけど、反対されてまで加入したかった主さんは「安心」を買えていたのではないでしょうか。

    +520

    -5

  • 10. 匿名 2021/06/25(金) 08:55:38 

    25年も値上がりせず12000円払ってた保険ってなんだ?

    +244

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/25(金) 08:55:42 

    掛け捨てで12000円は高いね。保証額高めだったんじゃない?

    +275

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/25(金) 08:55:48 

    何もなくてよかったじゃない。

    +194

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/25(金) 08:55:49 

    掛け捨てじゃないのにしたらよかったね
    でも不安が減ったんだからヨシとしよう

    +128

    -5

  • 14. 匿名 2021/06/25(金) 08:56:28 

    生命保険会社の本社ビルを見ると、どれだけかすめ取られてるか良くわかる。
    日本生命の本社ビルなんて宮殿みたいw
    カッコいいけどw

    +371

    -16

  • 15. 匿名 2021/06/25(金) 08:56:48 

    うちも旦那が結婚で生命保険入ったけど、満期でもそこまで増えるわけじゃないから、5年で解約して積立NISA始めたよ。着々と増えてる。

    +102

    -18

  • 16. 匿名 2021/06/25(金) 08:56:53 

    旦那死ななくてよかったじゃん

    +221

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/25(金) 08:56:55 

    何事もなくお子さん成人されたのでしょう
    おめでとうございます

    +225

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:02 

    >>3
    私もそう思った
    掛け捨てなら三千円とか五千円くらいじゃない?

    +438

    -10

  • 19. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:23 

    生保のおばちゃんのセールスしつこかったけど振り切った。
    自分で貯金してる。現在1500万円(アラフィフ独身(笑))

    +34

    -29

  • 20. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:28 

    掛け捨てで¥12000もかけるなんて、そりゃもったいないわ
    積み立てなら満期で350万以上はお金が返ってきたのにね…

    +187

    -10

  • 21. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:30 

    日本にいて、防弾チョッキ着て外歩こうと思う?コロナだからってガスマスクして外出る?数%もないことに大金を掛けるのが保険よ

    +90

    -6

  • 22. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:34 

    生命保険に後悔

    +9

    -36

  • 23. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:47 

    きっと使ちゃって貯まらなかったと思うよ。

    +232

    -4

  • 24. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:19 

    >>14
    これねー間違ってるよ
    日本生命の資産みたらわかるけど、一等地に不動産所有してるでしょ?資産そうやって増やしてるんだよww

    +151

    -9

  • 25. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:22 

    めっちゃ保険料高いけど億近い単位の保障つけてたとか?
    私2000万の掛け捨て死亡保険入ってるけど月3000円くらいだよ

    +129

    -5

  • 26. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:25 

    25年も保険の見直しをしなかったのが信じられない…

    +106

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:28 

    >>3
    うちは年間18万の掛け捨ての生命保険だけど何かあったら助かると思って納得して入ってるよ

    義両親二人とも50代で病気で亡くなってるから不安の方が強い
    このまま60まで何もなく過ごして貰ってもなんの後悔も無いわ

    +238

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:31 

    350万貯まったのにぃ
    残念🤣

    +6

    -18

  • 29. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:38 

    お金あること
    勧誘時に健康であること
    うらやましいよ
    夫は持病あるからさ

    +86

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:41 

    >>1
    五大生命保険会社の総合職は30歳でほぼみんな1000万になります。主の家庭のような契約者が払ってくれているおかげでボロ儲けです。

    +62

    -59

  • 31. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:41 

    >>1
    夫が言ってるのは結果論や。
    何があるかはまじでワカラン

    +316

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/25(金) 08:58:50 

    >>1
    掛け捨てで1万超えの保険料なんか入れない

    +184

    -5

  • 33. 匿名 2021/06/25(金) 08:59:10 

    >>1
    うちも掛け捨てで夫婦2人で月7万だよ
    なんでなの?って思うけど旦那がやってるから口出せない……

    +11

    -27

  • 34. 匿名 2021/06/25(金) 08:59:28 

    父親が43歳で他界したとき当時中学生の私、弟、小学生の妹がいて父親の生命保険でかなり助かったって母が言ってました。
    毎月高い保険料支払ってたらしいけど、人って突然亡くなることがあるからわかんないですよね。

    +194

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/25(金) 08:59:40 

    >>1
    今更…!?掛け捨てで12000かぁとは思うけど…健康に生きれたんだからよしとしましょう。いや…あと2年何があるかわからんぞ・・

    +156

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/25(金) 09:00:08 

    >>1
    いい話ではないけど、うちは旦那が突然死したから生命保険すごくありがたかったですよ。

    +239

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/25(金) 09:00:10 

    年末調整はしていたのだし、他の消費した分だってもったいなかった奴のひとつやふたつはあるよ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/25(金) 09:00:57 

    >>25
    死んだ時だけじゃなくて入院やらがんやらがセットだと思うよ

    うちは働けなくなった時の収入保障もつけてる

    +113

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/25(金) 09:01:00 

    話がずれるけど車の任意保険と火災保険には加入して欲しい。被害者は泣き寝入りしてしまう

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/25(金) 09:01:03 

    >>25
    保険会社さんもぼろ儲けのプラン作ってある程度顧客取れたら、そのプラン廃止にしたりするからね。
    逆でかなりお得なプランもすぐ無くなったりする
    ちゃんと調べて契約しないと大損する

    +44

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/25(金) 09:01:09 

    死亡保険を手厚くしたの?
    結婚20年経つけどうちも最初は旦那が万が一死亡した時のため死亡保証を手厚くしたけど、子供が大きくなっていくにつれ何度も見直して今は自分達の為に医療を手厚くしてる
    それとは別に結婚当初には養老保険も加入してるけど生命保険はその名の通り保険だから何かあった時のために困らないように、時々見直した方がいいよ

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/25(金) 09:01:24 

    保険なんて大抵の人は損するだけ
    だから保険屋が儲かる

    +16

    -19

  • 43. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:01 

    >>39
    火災保険加入は義務だと思ってた。。
    保険屋は火災保険で儲けてると聞いたから

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:27 

    「一定期間内に、加入者が死ぬか死なないかに金を賭け合うビジネス……すなわち、生命保険です」

    世界最大手の保険会社の調査員が主人公のマスター・キートンっていう漫画の冒頭にこんなセリフがあって、すごく衝撃的だった。
    ギャンブルも生命保険も本質は賭けなんだって。
    生命保険に後悔

    +26

    -5

  • 45. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:33 

    >>1
    うちのだんなは貯蓄型で1万2千円のやつに入ってる
    85歳になったら丸ごとかえってくる

    +48

    -4

  • 46. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:37 

    でももし保険入ってなくて死んだら生活に困ってただろうし、全部結果論だよ。

    +119

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:40 

    >>3
    うちの旦那もだよ。
    担当者が義母だから義母に丸め込まれて発言権もなく言われるがまま。
    早く定年してほしい。

    +11

    -6

  • 48. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:43 

    >>1
    25年前よりも病気にかかる確率や死亡率は上がっている。いつまでも若い妊婦時代と思ってるのかな

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:51 

    扉を開けると大きな部屋

    フラッシュが点滅する中で見えてくるのは

    遊園地から持ってきた様な古くて錆びた回転木馬

    その外側に座らされた6人の部下たち

    手前に備え付けられた自動銃

    回転木馬を降りられるのは2人だけ君達が設定した保険の解約率2/3と一緒
    2人を決めるのは君次第……

    俺は4人の部下を殺すのか……

    +1

    -11

  • 50. 匿名 2021/06/25(金) 09:03:09 

    >>3
    死亡保険のせいじゃない?

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/25(金) 09:03:17 

    扶養すべきお子さんがいたかどうかによりますけど、もしお子さんがいらしてご主人に25年の間何かあったりしてあなた一人で育てられましたか?ってことだよね。
    結果論ですよ〜
    健康でなによりだったじゃないですか。

    +71

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/25(金) 09:03:19 

    >>1
    掛け捨てで12000は入る保険間違えたね
    掛け捨てならもっと安いのあるし、その金額を掛けられるなら満期になったら幾らか戻り金ある保険あったのに

    +102

    -6

  • 53. 匿名 2021/06/25(金) 09:03:20 

    子育てで大変なときも支払いができていたのだから、そこまで悔やむことではないかと?

    払えず途中解約していたらそれはそれで後悔していたかもしれないよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/25(金) 09:03:21 

    私は保険会社にいたけど、私も主の考えに近い。
    保険に入ったと思って、その額を貯金するといいと思う。

    思いがけないことが発生して多大な保険金が入り、「保険に入ってて良かった〜」っていうケースを聞くと、「入らなきゃ!」って思うかもしれないけど、そういうケースはレア。

    +11

    -10

  • 55. 匿名 2021/06/25(金) 09:04:13 

    >>32
    私も思った。高いよね。
    かなり手厚い保険なのかな…

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/25(金) 09:04:29 

    入ってなかったら 相手への不満とストレスかかえての25年だしね。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/25(金) 09:04:33 

    大病した時に全て自腹で一括払えるなら保険入らないでいいんじゃない?

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/25(金) 09:04:39 

    掛け捨ての人って同時にしっかり貯蓄もしてるもんかと思ってた

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/25(金) 09:04:41 

    まぁ、考え方ひとつだよね
    気持ちはわかるけど今さら
    それを悔しがるなんてどうした…って感じ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/25(金) 09:04:48 

    >>30
    じゃあなたもその五大保険会社とやらの社員になればよかったじゃない。嫉妬見苦しいよ。

    +19

    -15

  • 61. 匿名 2021/06/25(金) 09:05:32 

    >>1
    結果論やん
    生命保険使うことが無くて良かったねって笑えない人生なんてやだな

    +84

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/25(金) 09:05:47 

    >>1
    とりあえずこの意見は夫には言わないほうがいいんじゃない?
    何かあったらと説得してお金出して来たのに何もなかったから後悔してるお金をどぶに捨てた気分
    って言われたらちょっとイラっとするな。
    なんかなにやっても後悔しそうだね

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/25(金) 09:06:06 

    やっぱり掛け捨てだと満期が近づくにつれ、その気持ちがでますよね。
    私も自分自身の死亡保険、月4千円払ってる。掛け捨てで。
    あと、旦那と私のがん保険。これは年間12,000円だし、お互いガン家系なので後悔してないけど。

    旦那の死亡や、その他保険は全て貯蓄性のものにしてる。
    私の死亡保険も掛け捨てやめようかな…

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/25(金) 09:06:07 

    >>25
    そんなのあるんだ?!
    医療保険だけだけど毎月2000円ちょい払ってるよ。見直しするかな。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/25(金) 09:06:14 

    30歳から終身保険で月1万2千円。55歳で満期=120万くらい戻ってくる。これが良いのか悪いのかわからず、今に至る。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/25(金) 09:06:54 

    もし入ってなかった場合
    毎月 1万2000円を
    貯められたとは限らない

    たぶんそれはそれで
    使っちゃってたよ

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/25(金) 09:07:23 

    私30だけど700円くらいの医療保険しか入ってないや
    みんなちゃんとしてるんだなぁ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/25(金) 09:07:26 

    >>24
    運用して増やしてるのに何も知らないで保険料で建ててるみたいな言い方が笑えた

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/25(金) 09:07:59 

    掛け捨ての何だったんだろう。死亡保障重視ならお子さん成人済みなら高額保障なんか要らないし、医療重視なら年齢的に保険料上がるだろうし

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/25(金) 09:08:25 

    >>68
    ガルってほんとアホ多いよなー
    何にも知らないくせに

    +22

    -18

  • 71. 匿名 2021/06/25(金) 09:09:10 

    >>38
    それ全部つけても12000円は高いわ
    でも25年前ならネット保険とかもなさそうだから仕方ないのか

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/25(金) 09:09:34 

    >>3
    定期付き終身保険だとそのくらいかも。医療部分が充実していて、終身100万円、掛け捨て定期保険部分が2900万円で、死亡時3000万円がおりる。入院するとなんともいえないけど、日額一万かな?満期?というのが気になる。
     まー、安心かったと思って旦那様無事だし、健康なんだからまた保険入れるよ。

    +78

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/25(金) 09:09:34 

    >>1
    貯蓄型にすればよかったのに…

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2021/06/25(金) 09:09:44 

    旦那に反対されてたから悔やむ気持ちが湧くのかもしれないけど、いざって時にその保険が必要になるのは家族のほうなんだから旦那の反対なんて気にせず入ってよかったと思えばいい。
    それで旦那も健康だったならなおさらよかった!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/25(金) 09:10:07 

    災害の備蓄品なんかもそうだよね。

    期限切れの備蓄食品は何事もなかったことに感謝しながら食べるのがいいし、保険も同じように考えてはどうかな。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/25(金) 09:10:08 

    >>1
    後悔してませんよー。
    私は、独身の時からかけていた保険を結婚と同時に夫婦型にかけ直しました。
    妊娠中に手術を伴う入院→出産が帝王切開だったので保険料がおりました。安心して出産できましたよ。
    皆さんが書かれている様に安心を買ったと思うことだと思います。車の保険だって、そんなに事故をする訳でもないのに加入しますよね。同じ事ではないでしょうか?
    ただ、掛け捨てで12000円はなかなかハイグレードかなとは思います。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/25(金) 09:11:33 

    保険会社の資産運用でトピずれしている人は、株主総会で意見を述べてくださいね

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2021/06/25(金) 09:11:36 

    最近保険の窓口で自分の保険を相談してきたけど良かったよ。
    終身保険に転換契約充当部分というのがあるんだけど
    もし払い済みにして今後支払いをストップしても
    その転換契約充当部分の金額は補償されて支払われるときいたよ。
    もう結構払ったから払い済みにする予定だよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/25(金) 09:11:38 

    >>47
    うちの父が保険会社勤務だったから私もあんまり条件良くない医療保険に入らされた
    でも払い込み終了までの費用が全部入った通帳をもらった
    保険会社勤務の親が子供に入らせるなら費用くらい出すのが当たり前だよね

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:03 

    >>30
    でも、それは仕方のないことなんじゃない?
    それならあなたやご主人の給与も昇給もせず、転職もせず、ずっと低収入でいいってことでしょ?

    自分は高い給与欲しいけど、他人はダメっておかしな話

    +11

    -6

  • 81. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:14 

    掛け捨てで月12000円は高いかな。私は子供と合わせても5000円いかない位。もう一つは途中解約するともいくらか戻ってくるのにした。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:29 

    >>3
    生命保険だったら、亡くなったとき3000万くらいおりる保険だと
    かけ金高いんじゃない?

    小さい子どもがいる家族だとそういう保険に入る印象

    +114

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:34 

    >>64
    あるある
    終身じゃないけど働いてる間だけでいいからこの値段で済む

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:42 

    >>66
    優しいね🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:44 

    >>1
    それが「保険」
    ただ、掛け捨てで12000円は高い。

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:45 

    >>72
    でも、掛け捨てって言ってるよね>>1

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/25(金) 09:14:33 

    >>14
    人件費や年代、男女別の死亡率、運用とかもろもろとんでもない計算をアクチュアリーがして保険料決めている。やはり、人件費がかかるから高いかもね。儲ける?というか、互助だね。

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/25(金) 09:14:36 

    >>23
    そうそう。
    あれを買わなければ○万円貯まったのに〜って思う事あるけど、結局別の何かで使ってるからどっちにしろ貯まってないんだろうなって思う。

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/25(金) 09:15:03 

    >>64
    死んだらいくらってやつは安いよ

    大手の保険会社ですら安い
    それに色んなのくっつけるから高くなる

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/25(金) 09:16:04 

    >>70
    横だけど、ガル民煽ってる暇があるなら各保険会社の決算書みておいでよ

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2021/06/25(金) 09:16:57 

    >>79
    お父さん金持ちだね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/25(金) 09:17:05 

    >>1
    死亡保障と入院がセットの大手のやつでしょ?
    なら25年で月12,000円てむしろ安く感じる
    今だと25年なんて設定したら凄く高くなるから10年定期が主流

    +21

    -4

  • 93. 匿名 2021/06/25(金) 09:17:22 

    それは25年間、保険を使うことなく来たからそう思うんじゃない?
    その間、何かあって保険使ってたら入ってて良かったって思うんだろうし。
    掛け捨てで12,000円。途中見直しとかしなかったのが凄い。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/25(金) 09:17:39 

    >>33
    保険金殺人とか掛け捨ての高額保険入ったりしてるから気をつけてね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/25(金) 09:18:29 

    >>92
    掛け捨てだよ?w

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/25(金) 09:18:43 

    >>6
    生活保護も日本人には厳しいのだよ

    +84

    -4

  • 97. 匿名 2021/06/25(金) 09:20:42 

    >>30
    保険会社の経理はみんなが掛けている保険運営と、純粋に会社の経理とそれぞれが別なんだけどね。総合職はどちらの方の総合職ですか?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/25(金) 09:21:04 

    >>1
    後悔ってw
    頭悪すぎる

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2021/06/25(金) 09:22:16 

    国内の大手生保なら生命保険料12000円は普通。
    死亡保障のほかガン、心筋梗塞、脳卒中とか成人病の時に上乗せで死亡保険金増えたり一時金出たり、とにかくフルプランで保険料はどこまででも上げれる設計できるよ。
    保険料が10年毎に上がるのがイヤな人のために20年とか30年あがらない設計もできる。そうなると若い時は割高な保険料になるけど年齢いくと、その歳から入る人に比べたら安く保障持てる。
    まぁほんと何事も無くてよかったね。

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/25(金) 09:22:24 

    >>76
    夫婦型、何事もないといいけど、聞いた話昔だと?夫が亡くなると、妻の保険継続できないとか?ないですか? また、離婚なこともある場合考えると夫とは、別にご自分用の保険でひとつ入る方が良いかなと思いました。何かと取り扱い易し、私の個人の意見です。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/25(金) 09:23:03 

    >>96
    そうそう。
    本当に必要としてる人達の申請は通らず、お前は自国に帰れよ!的な人達の申請はすんなり通ったりね。

    +22

    -3

  • 102. 匿名 2021/06/25(金) 09:24:18 

    >>30
    30ちょい、営業役職付き700万くらいだったような。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/25(金) 09:26:24 

    >>71
    保険てさ、実は通販型も大手のやつも細かく値段比較するとそんなに変わらないのよ
    私、前保険会社で外交員やってた時自分の保険は若いし通販型の安いのでいいかってネットで見積り取ったら同じ内容で自社の見積りと殆ど変わらなかったんだよね
    通販型のは死亡保障は月々たったの3,000円!ってやってるけど、大手だって死亡保障だけなら一緒なのよ

    ちなみに12,000円が高いって言うけど、正直その金額って新婚さんに薦める金額で高いってほど高くない

    +47

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/25(金) 09:26:25 

    >>30
    転勤多いから学生のワンルーム以下の自己負担で3LDK~4LDKくらいのマンションに住めるよ
    20代で結婚しても家賃なしみたいなものだから全然やっていける
    運送会社は大得意先ってのもありもちろん引っ越しは会社負担のらくらくパックw

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2021/06/25(金) 09:27:41 

    >>1
    掛け捨ては無駄だなぁ。
    保険より、積立投資とか方が良かったかもね。

    まあ、保険は安心を買う物で、お守りみたいなものだからさ!

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/25(金) 09:30:19 

    >>30
    やはり健全に皆さまからお預かりした保険料を運用していくために必要な人達です。何かあった場合に、誰かがかけている保険料で、誰かの大切な方がお亡くなりになった場合に、相互互助で死亡保険金などが支払わます。 経費かけないように、CMとかあまりしない保険会社もあります。昔はしてないかたが、いまするようになった会社に勤めていました。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/25(金) 09:30:29 

    死亡保険は掛け捨てだけど、子供が学生の期間に設定してる。何かあれば助かるし、何もなく満期になったら生きてるってことだから良かったねと思ってるよ。
    でも掛け捨てで毎月12000円はちょっと躊躇するんだけど、
    うちもトータルでは毎月結構払ってるけど、全てが掛け捨てではないから、12000円の内訳が気になる。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/25(金) 09:30:43 

    >>1
    夫の知人に頼まれてしぶしぶ入ったスポーツ損害保険。
    掛け捨てではないとはいえ、嫌々入った妻としては毎年保険料を支払うのに抵抗感があった。
    10年満期の終了2ヶ月前に、夫がスポーツでトラブった。
    対人問題もありヤバいことになりかけたけど、保険会社のおかげでうまく乗り越えられた。

    主さんの掛け捨て生命保険とは種類が違いますが、最後の最後に想像してもなかったことが起こる場合もある。
    まさしくその為の保険なんだと実感。

    +61

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/25(金) 09:31:10 

    >>27
    ずいぶんお若くして亡くなっているんだね。
    それを聞くと色々今後が心配になる。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/25(金) 09:31:49 

    >>1
    主が専業主婦なら妥当だったんじゃない?
    今は共働きが主流だから、妻側の経済力によったらもっと賢い選択があると思うけど

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/25(金) 09:32:51 

    >>100
    ありがとうございます。
    結婚した当時の事で、今はキッチリ別の保険に加入してます。ウン十年前の話なので、詳細は覚えていないんです。失礼します。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/25(金) 09:33:33 

    >>10
    更新なかったのかな?

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/25(金) 09:34:42 

    >>6
    それじゃ充分な生活ができないからもしもの時のために保険入ってるよ

    +81

    -3

  • 114. 匿名 2021/06/25(金) 09:35:06 

    >>6

    先日私の兄弟が、もう働けないくらいの腰の病気をしたけど、障害者年金の申請は通らないって言われたよ。
    今は脊椎損傷とか車イスとかのレベルじゃないと障害者年金は貰えないらしい。不正受給のせいだって。

    そのための保険だよ。

    +140

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/25(金) 09:35:34 

    納得した物に入ってる
    安心を金で買ってる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/25(金) 09:35:48 

    >>103
    未亡人だけでなく、25年の間に子ども3人くらい産んでいると遺族年金だけですまないから。旦那の会社の社宅住んでいたら、社宅でて住居費、生活費、子ども1人学費1千万だったら3人3千万円はあっというまです。平均寿命考えたら、85歳までの生きるためのお金は必要だわね。

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2021/06/25(金) 09:36:21 

    私は保険入っていて良かったと思う派
    病気と入院で精神的にもダメージ大きいのに更に心身弱ってるときにお金の心配は大変だと思います
    お金を気にすることなく治療に打ち込めるのは大きいと思いました

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/25(金) 09:37:25 

    >>6
    貯金がべらぼうにあったら問題なしだな

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/25(金) 09:40:48 

    旦那も五年前入社時によく分からないまま、ニッセイの掛け捨て加入させられてた…月に13,000円。
    無知な新入社員に悪質すぎる…即止めさせたよ!
    しかもそのセールスレディ、旦那の会社の先輩と結婚してて色々モヤモヤする…
    保険止めさせにくい環境作られてるわ。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2021/06/25(金) 09:40:50 

    月8000円ぐらいの生命保険入ってるんだけど
    この間、手術したら80万帰ってきた!!
    ほんとに入ってて良かったよ

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/25(金) 09:41:05 

    >>112
    10年15年更新なしだから高いんだと思う。その分、途中途中の値上がり?抑えられた。トータル払い込み保険料は、途中更新の場合より金額は少ない。賢い選択を、保険外交員も主もしていると思います。

    +21

    -3

  • 122. 匿名 2021/06/25(金) 09:42:31 

    >>119
    まー、そんなことある、まー必要な時には神!保険入っていたからよかったになる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/25(金) 09:45:11 

    生命保険も掛け捨ての保険もがん保険も全て入ってる!!私と子供たちは
    旦那は親戚から「入ってくれ」て言われて入った保険、クソみたいな保険だわ笑

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/25(金) 09:45:49 

    >>45

    その保険とはさすがに保障額が違うと思うけどね!

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/25(金) 09:46:38 

    >>46
    まさにそうですよね。
    何事もなく無事に過ごせたからこそ、無駄だったと思うわけで。
    万が一の時に残された家族が困らないようにと、12,000円で安心を買ってたと思えば安い方かもしれません。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/25(金) 09:46:46 

    なんかあったら「入っててよかった」
    なかったら「入らずに貯金すればよかった」
    それが保険。

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/25(金) 09:49:24 

    倒れたり、癌になったら
    もうお金払わなくても一生その保険内容だとか
    死んだら毎月10万円を15年程度払ってくれるとか(死亡一時金除く)
    充実した内容だと高いよ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/25(金) 09:51:49 

    結婚して子供産まれるとひっかかるマジックよね
    ほんと生命保険ババァ腹立つわ

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2021/06/25(金) 09:53:15 

    無知で恥ずかしいんだけど、家のローンを組む時の保険て(夫が死んだらローン払わなくていいみたいなの)
    死亡保険金が入るわけじゃ無いんだよね?

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2021/06/25(金) 09:55:41 

    >>1
    うちはおばあちゃんが癌になる前年に解約して恩恵なかったよ、母は病気にもだけどそこほんと悔やんでた
    そういう後悔も忘れずに

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/25(金) 09:56:50 

    夫婦共に資格持ちでどちらか一方に何かあってもなんとかなる
    どちらかが働けなくなるほどの重大疾病罹患時や死亡時は持ち家で団信加入しているのでローン半分になる
    日本は皆保険制で高額療養制度あり
    癌で先進医療受けても助からないケースたくさん見て来てる
    保険の必要性が理解できないけど周りに生命保険や医療保険に加入してない人がいない…

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/25(金) 09:58:57 

    >>82
    旦那は生保の総合職だけどやはりその位は掛けてる。今数百万の死亡保険しかかけずに亡くなられたら困るし…
    子供が大きくなったら死亡保険下げて医療保険メインにするつもり。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/25(金) 10:01:10 

    >>129
    ローン払わなくてよくなるだけで現金が貰える保険じゃないでしょ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/25(金) 10:02:55 

    >>20
    掛け捨て保険=もったいない
    って考えるの人は中身とか生活が違うと思うよ。

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/25(金) 10:03:44 

    >>70
    じゃあ知ってる事教えてください。


    こう書くと大体返信ないよねwだって詳しい事知らないからw

    +7

    -7

  • 136. 匿名 2021/06/25(金) 10:04:24 

    >>129
    7大疾病特約とか団信とかネットで見てみるとわかりやすいよ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/25(金) 10:05:05 

    正直な話、病気や怪我に見舞われて保険に入らなくて良かったー!という話は聞かないけど、保険に入ってて良かったという話は聞く。
    うちは義父が生命保険を解約していざ入院となったときに周囲が困っていた。若いうちはいいけど本当に必要なのは歳を取ってからだよね。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/25(金) 10:05:15 

    >>129
    ローン無くなって住む場所無料になってもそれでもまともな生活できない人っているの?

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2021/06/25(金) 10:11:01 

    こんなご時世にあと2年無事に過ごせるって確信してそう後悔してるならすごいなと思う。ある意味しあわせ。人なんて一瞬で生命を落とすこともあるのに。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/25(金) 10:11:48 

    >>1
    縁起悪くて申し訳ないのですが父は切れる3ヶ月位前に亡くなりましたよ。
    持病はありましたが元気で保険切れたらどうしよう!ってみんなで言っていたので家族みんな呆然としました。
    お金の心配は無くなりましたが当たり前だけど元気でいて欲しかった。

    +33

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/25(金) 10:14:46 

    >>1
    保険屋で働いてたけど掛け捨ての意味を間違えてると思う
    定期保険に入ってたって事だよね

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2021/06/25(金) 10:15:19 

    >>92

    死亡保障いくらかもわからないのに安いとか言えないよね…

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/25(金) 10:15:52 

    >>1
    途中解約しても払い戻し金ないのかな?
    保険会社に確認してみたらどうだろう
    死ななきゃ使うことのない保険だもの
    何事もなくて良かったんじゃないかな
    それに誰かの役にはたってるわけだから
    割り切るしかない

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2021/06/25(金) 10:17:01 

    保険の外交員やってたけど、解約した途端何かあるってのはよくあるパターン
    どうにかならないかって泣きつかれた事が何十回もある

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/25(金) 10:17:50 

    アフラックのガン保険
    掛け捨てで月8000円に加入して
    8年して解約
    ほぼ同じ内容で2800円のオリックスに
    変えたけど見直しは必要
    入院も短くなったしね
    府民共済みたいなので十分だわ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/25(金) 10:20:57 

    コロナ禍でお金もつかわないし、それで安心を得てきたんだから後悔しなくていいじゃん。

    健康でしあわせー!って思ってたほうが気分的にも健全。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/25(金) 10:21:55 

    その後のことは考えてる?まだ健康なら他の保険に入れるけど入らなくていい感じ?入るなら健康なうちに。

    子どもが成人してたらそこまで高い保険は必要ないとは思うけど。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/25(金) 10:26:09 

    >>20
    結果論だよね。みんながみんな健康でいる保証はないし、もし万が一亡くなったらそのお金がなければ苦労したと思うよ。うちの親戚も旦那さんが早くに亡くなって奥さん仕事掛け持ちして子どもを育ててた。

    ただ確かに高いから途中で落としても良かったかも。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/25(金) 10:26:10 

    >>1
    うちの父は、がん保険に30代から入っていたのですが、使わないなと思っていたら
    76で使うことに
    かなりカバーしてくれて、通院や闘病は大変だったけど、お金の心配がなかったのでよかった
    継続しておいてもいいかも

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/25(金) 10:27:00 

    >>120
    どこの会社ですか?
    なんていう商品名ですか
    良さそう
    医療保険も兼ねてるんですね

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/25(金) 10:27:01 

    >>1
    結果論だからね。
    25年間、万が一の時の安心を買っていたと思うしかないよ。

    あと中学生の時に社会の先生が、保険は使わなかった人が損をするというより、何もなく無事だった人達が、何かあって困っている人を助ける仕組みと言っていたのでぼんやりそういうものなんだな、自分は何もなくて良かったんだからそれで良いか…と考えてる。

    +72

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/25(金) 10:28:19 

    まぁその12000円を毎月貯金できたか?っていうと、私なら無理なんだけどね…

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/25(金) 10:28:46 

    >>145
    子どもたちが卒業したり
    自分が年をとったら
    どんどん見直していった方がいいですよね

    いまうちの夫のは、死亡時の補償が厚いけど、
    父は医療保険は充実してたけど
    死亡時は50万だったからね

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/25(金) 10:29:02 

    >>1
    うちは夫が月5万貯蓄型外貨保険、60歳払い込み、それ以降戻ってくるやつにした。貯蓄型の保険は賛否両論あるけど、今のところ負担になってないから老後資金&老後の病気に対して細々運用するつもり。

    私はずっと昔に入ってる医療保険掛け捨て月6000円くらい。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/25(金) 10:32:52 

    >>39
    個人賠償保険も国民総義務化してほしい。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/25(金) 10:35:06 

    >>31
    ほんとそれ!!
    うちも毎月の保険料がまさに同じ額で、風邪すら引かないから解約しようとした寸前に旦那の癌がわかった。
    しかも原因不明のやつ。
    32歳だよ?信じられなかったわ。
    まだ完治してないから先の不安はあるけど、保険入っといて良かったと心の底から思ったよ。

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/25(金) 10:40:38 

    >>156
    横だけど、本当によかったですね。
    保険会社に勤めていますが、全然病気したことないからと仰って、ずーっと入ってた医療特約を解約したとたんに難病が見つかったお客さまがいました。
    そういうのを見てるとこちらとしてもかける言葉が見つからないです。
    いつ何があるかは誰にもわからない。

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/25(金) 10:42:35 

    取りあえず県民共済には入ってる。
    毎年余剰金も振り込まれるし。大した金額じゃないけど。
    ちゃんと内訳も送られてくるから安心感がある。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/25(金) 10:45:11 

    >>27
    私も〜。
    父が54で急死したし、義理の両親、自分の祖父が癌だったから保険の大切さは身にしみてる。
    当たり前のことだけど保険って一度も受けらとらずに健康でいられると保険料だったなと思いがちでも、
    健康で過ごした間は保険に守られてるんだよね〜。
    守られてる意識よりも勿体なかったって方に意識が向きがち。

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/25(金) 10:46:28 

    私もかけすてで13000くらい払ってる。
    終身医療で万が一の時出る額大きいのにしたから仕方ないかな。と
    でも私の生命保険はいらないので、そこだけ削りたい…が、今までかけてきた部分が無駄になってしまうから悩んでる。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/25(金) 10:47:44 

    2,3千円の掛け捨てって降りる額も結構低いよね。
    まれに大手勤めの団体保険だと手厚いのもあるけど。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/25(金) 10:53:24 

    >>1
    不謹慎ですが、使うことがあったら良かったの?ではないでしょ。

    お世話にならなくて良かった、安心をありがとうと割り切るしかないですね。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/25(金) 11:05:42 

    死にたい

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/25(金) 11:06:45 

    >>1
    うちの母親は父親に何かあっても子供2人大学まで出せて自分も働かなくて済むようにアホみたいに保険に入ってたけど
    本人は「保険はお守りだから」と多額の保険料払ってても満足してたよ。

    結局父親におおごとは怒らなかったから無駄だったけど
    別に後悔してなさそう

    主さんみたいな性格の人はむいてないのかもしれないね

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/25(金) 11:08:00 

    夫婦で家の家計で何にいくら支出して貯金はいくらしてるかとかまずは家計の実態をもう一度見直して保険もどういう保障なのかとか仕組みをちゃんと勉強した上で加入するのか貯金で賄うのかちゃんと話し合いをした方がいい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/25(金) 11:08:27 

    >>160
    それこそ一度保険の窓口で相談してみたら?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/25(金) 11:20:24 

    >>18
    死亡保険?
    医療保険?
    それで話は違うような。

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/25(金) 11:21:11 

    加入する時に納得させたのに何を今更
    途中で見直ししとけば変わったかもね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/25(金) 11:40:29 

    私掛け捨て5500円ぐらい、、高い。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/25(金) 11:40:49 

    >>160
    なにそれ?
    すごい自分勝手じゃない?
    自分が死んだ場合は後は知らねってか?
    なんか小林礼奈みたいだな。

    +0

    -5

  • 171. 匿名 2021/06/25(金) 11:41:57 

    >>22
    いつ見ても可愛いね!
    生命保険に後悔

    +1

    -19

  • 172. 匿名 2021/06/25(金) 11:44:33 

    >>6
    在日朝鮮人達には生活保護で沢山お金使ってるけど日本人には厳しい。
    障害者認定も両手首が動かせないので3級だし

    +62

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/25(金) 11:51:11 

    掛け捨てなら県民共済で十分だよ
    後は家買うなら団信入ったら何とかなりそう

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/25(金) 11:54:21 

    >>3
    私23歳で加入して現在33歳、掛け捨てで1万円の入ってるよ。
    その後持病が見つかり2度の入院手術、3度の帝王切開。保険入ってから10年の間に医療費200万以上かかったから、めちゃめちゃ保険入っておいて良かったと思ってるよ。

    +25

    -5

  • 175. 匿名 2021/06/25(金) 12:02:00 

    掛け捨てだったら、もっと安いのがあったと思うけど、何もなくてよかったと思う。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/25(金) 12:02:16 

    アフラックのがん保険のCMみたことありますか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/25(金) 12:10:51 

    >>1
    月1万2千円ってそんな後悔するような金額かなぁ?
    貯金か保険ってその程度の知識なら、金融リテラシー高くなさそうだから、もったいなくはないと思う。

    +9

    -5

  • 178. 匿名 2021/06/25(金) 12:13:22 

    >>171
    いやブスだよ

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/25(金) 12:25:34 

    保険は御守りだからね、
    何もなくて良かったね!!

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/25(金) 12:34:30 

    >>1
    生保で働いたことあるけど(事務職)
    あの業界って本当に賭け事なんだと思ってるよ
    安心を買うだとかお守りだとか言う人がいるけどその言葉ってすごく都合がいいんだよね。
    死は誰にでも起こることだけど病気事故はわからない。わからないことに備えてたらキリがない。
    病気事故は確率の問題。安心お守りじゃない。

    生命保険なんて入り口は保障だけどやってる事は投資なんだよ。
    投資は成功と失敗の世界。主さん達は最初からクソみたいな投資商品を買ってしまった。
    掛け捨ての死亡保険しかないんだったら保険会社はぼろ儲けだね。


    私は旦那さんが正しいと思う。
    さっさと損切りして解約。共済なら比較的少額で保障があるから、保障を受けつつ差額を貯金できるよ

    +12

    -20

  • 181. 匿名 2021/06/25(金) 12:42:50 

    旦那30年弱かけてて脳の病気してかなりの金額入ってきた。
    突然の事だったから入っていて良かったよ。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/25(金) 12:44:23 

    >>30
    誰かのために募金したっと思って偉そうに暮らしましょう

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/25(金) 12:44:35 

    >>1
    あはは 生きてるから言える事であって もしなくなってたら 貴方は助かったと思うよ。
    健康に感謝だね

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/25(金) 12:44:49 

    保険っていうのは相互扶助の制度だから、主さんの払った掛金が他の人の役に立ちましたということ。
    逆に主さんに何かあったら他の人が助けてくれますよっていうことです。
    貯金とか投資みたいに考える人いるけど、そうじゃないんだよなぁ

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/25(金) 12:46:34 

    >>154
    外貨建ては為替リスクがあるから解約するタイミングに気をつけてね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/25(金) 12:47:31 

    >>155
    住民登録する時に保険証書がないと出来ないようにしてほしいよね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/25(金) 12:48:42 

    >>160
    掛け捨てだったら今まで払った分とか関係ないじゃん
    削っていいと思うよ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/25(金) 12:49:49 

    >>44
    そうだね。それを承知で払い続けてる。健康家系で保険で助かったーとか得したとか一回もないけど。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/25(金) 12:51:03 

    結婚前まで保険会社で15年働いててもう辞めたんだけど、保険の窓口とか結構いい加減な提案されるよ
    とにかく今マージンが高い米ドル建て終身とか、キャンペーンやってる保険をものすごく素晴らしいものかのように勧めてくる

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/25(金) 12:52:14 

    >>161
    大手の団体保険も何年も前の古い保険だったりするよ
    グループ保険担当した時に、こんなの売ってるんだってビックリしたもん

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/25(金) 13:01:00 

    >>64
    リスクによって保険料は変わるから、同じ掛け捨てでも医療の方が高いのはどこでも一緒。
    死ぬ確率より入院する確率の方が高いでしょ?
    というか年齢によるけど医療保険でも2000円は安いと思うよ〜。安すぎると穴があるから、安いのがいいとは一概に言えない…
    元保険屋の中の人より

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/25(金) 13:15:05 

    保障の内容より
    担当のオバはんがかなりDQN
    家族が入ってたので何も考えず
    入ったけど、家族が亡くなって
    手続きで家に来たとき
    お悔やみの言葉はなく
    玄関にあった私の靴見て「〇〇さん足小さいですね~」遺影を見ては「ずいぶん若い時の写真ですね~」
    さらに故人のプロフィールを
    誰かと間違えているらしく
    延々とやったこともないテニスの話をしてた
    手続き終了後
    自分も解約してしまった
    正直に理由話したところ
    営業所長がお詫びに来た
    今は他の保険に入った

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/25(金) 13:26:22 

    夫の保険、医療保険と終身積み立て200万降りるのだけ入ってたんだけど、子供産まれてさすがに見直すよ。
    ガン保険と亡くなった時に少しは入るのにしないと…
    学費とか私1人じゃあまりかけてあげられないからね。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/25(金) 13:32:43 

    >>3
    うちは夫婦2人と未就学児2人の4人家族で、掛け捨てで月18000円だよ。
    掛け過ぎかなぁ〜でも父が早死にしてるから、もしものこと考えると手厚くしておかないと不安だしな。

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/25(金) 13:39:46 

    >>121
    更新近くになると見直しして新しい保険に変えて来たんだと思う。積み立ててきたぶんから一部買取して
    外交員がよくやる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/25(金) 13:51:40 

    >>39
    火災を起こして他の家を燃やしてしまっても、その家に対して損害賠償責任を負わなくてもよいとされているので
    もらい火でも自分の火災保険を使うことになるとよく聞きますよ。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/25(金) 14:04:33 

    >>39
    自動車保険は相手の為
    火災保険は自分の為だね。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/25(金) 14:18:18 

    >>143
    定期保険(いわゆる掛け捨て)は養老保険やらと違って貯まる部分がないから払い戻しなんて元からないよ
    月1万超えはそれにしては高いけど、入院とか死亡保険金の保障は手厚かったのかもしれないね

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/25(金) 14:23:05 

    >>170
    横だけど
    遺産として残す家族等がいなくて、自分の死後にかかる葬式代くらいは保険ではなく貯金で持ってるなら何も無責任ではないよね?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/25(金) 14:36:25 

    >>174
    医療保険でしょ?入院や手術で保険金おりるやつね
    主は生命保険
    死んだら保険金おりるやつだよ

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/25(金) 14:37:57 

    >>4
    大病で使えるのは医療保険じゃない?
    生命保険は死ぬか、寝たきりレベルじゃないと貰えないでしょう

    +13

    -9

  • 202. 匿名 2021/06/25(金) 14:52:54 

    なんで終身保険入らなかったの?
    まあ、男性は定期付き終身保険が主流ではあったけど
    その頃の保険で終身保険に入ってたら
    すごくお宝保険だったのに

    私も、その頃終身保険入って
    掛け金同じ位で30年かけて
    死亡時12,000,000円もらえる

    今は、そんな保険ない

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/25(金) 15:02:07 

    >>157

    夫の親族45,000,000円の保険かけてて
    掛け金もったいないからって3分の1に縮小したら
    その後病気発覚

    その後なくなった
    保険金受け取りの時
    縮小してなければと思ったけど
    45,000,000もらってたら争いになってたから
    それでよかったのかなと思った

    夫が受取人だったから丸々もらえたけど
    45,000,000だったら大喧嘩に間違いなかった

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/25(金) 15:17:21 

    >>1
    保険て担当者の成績重視で加入者の事なんてあまり考えてないのが現状
    12000円の掛け捨てって酷すぎる
    良い担当者に当たると他の保険屋が見てもぐうの音も出ないほどの良い保険に入ってる事に気づけたりするよ

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/25(金) 15:17:32 

    >>202
    確かに今の時代だと考えられないけど25年前だったらお宝保険たくさんあったよね。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/25(金) 15:31:53 

    >>204

    良心的な担当者だったら
    300万くらいの終身保険つけて
    定期付き終身保険設定してくれたのにね
    そしたら元本の大部分は戻ってきたのに

    全額定期保険はちょっとひどいかも

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/25(金) 15:32:21 

    >>32
    掛け捨ての割にすんごい高いよね。私も思った。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/25(金) 15:32:37 

    昨年乳がんになり、会社に病気を打ち明けたら遠回しにやめることを勧められ無職になりました。

    最低限のガン保険には入っていたけれど、まさか自分が…と思っていました。
    いざ入院、手術、その後の通院と経済的に大変で、月千円弱のオプションを渋らなければもう少し手厚い保障が受けられたのかな、と悔やまれます。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/25(金) 15:33:58 

    >>114
    障害年金ってかなり重症じゃないと出ないよね。
    出ても満足に生活できるくらいの額じゃないし。

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/25(金) 15:37:17 

    >>203
    金額縮小や解約する前に人間ドックをしておいた方が良いっていうけど実際にする人ってなかなかいないんだよね。
    数万円と数日を惜しんで大損しちゃうのよ。
    分かっていてもなかなかできないのが人間だけど。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/25(金) 15:43:24 

    >>209

    国民年金ならそうだけど
    厚生年金入ってると障害年金は結構出るよ

    私の兄弟は、障害一級で独身で190万位もらってた
    非課税世帯で医療費ほぼタダだし
    生活するだけなら充分

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2021/06/25(金) 15:49:15 

    >>211
    一級って自分でトイレにも行けない人じゃない?

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/25(金) 15:49:46 

    >>11

    あの頃テレビCMでもやってたけど
    確か、桑田佳祐がどこかの保険会社の
    保証額5000万時代なんて

    今考えれば、ほんとバブルだったね
    万が一のことがあったときは、
    ありがたかっただろうけど
    ほんとに万が一だもんね

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/25(金) 15:54:20 

    >>212

    211だけど
    家の兄弟の場合は人工透析してた
    プラス複合障害で聴覚があった

    トイレとかは1人で行けたよ
    ただ1人居住は難しかっただろうね
    結局入院してた、医療費ほとんどタダだし
    障害年金もらえて、お金ほとんど使わずみんな貯金
    すみません、私自身じゃないからね(笑)

    これは国が潰れるわと思った

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/25(金) 16:08:33 

    >>30

    生命保険会社も?
    損保会社は高いらしいけど

    ただ損保は、事故とか扱うから争い事でしょ
    ストレスが多大で精神病む人も多いらしい
    だから高いんだよ

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/25(金) 16:09:05 

    >>14
    就活で行ったけど、ホテルの大宴会みたいな空間で筆記試験受けたわ

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/25(金) 16:14:33 

    >>203
    保険金って受取人に指定されてる人の固有の財産になるから遺産分割の対象じゃないけど、まあ…気持ち的には納得いかない人もいるから絶対揉めるよね。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/25(金) 17:45:17 

    大きな病気になっても高額医療費制度があるからね。
    大病で手術とかしても破産するような額は請求されないよ。
    保険よりは貯金しておいた方がいいと思う。

    +6

    -8

  • 219. 匿名 2021/06/25(金) 17:47:30 

    >>30
    30代で1000万貰える企業があるのはいいことじゃない?
    保険会社に限らず、どの企業も利益を社員に還元してどんどん経済を回してほしい。
    でないと日本が益々ショボくなる。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/25(金) 18:00:04 

    叔母が保険屋に勤めていたから、働き始めてすぐに加入。
    いいも悪いも、入って当たり前の状況だったから、内容も確認しないまま…
    一度解約しようとしたらすぐにバレてしまい、反対されたのでそのまま。
    ただその叔母も80代になり、さすがに仕事を辞めたようなので、保険の窓口で違う保険会社に乗り換えた。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/25(金) 18:22:26 

    >>6
    それ車持ってる人が「なんかあったら自賠責あるし、任意保険に入るだけ無駄」って言ってるのと同じですよ。

    +64

    -2

  • 222. 匿名 2021/06/25(金) 18:41:15 

    >>2
    ほんとこれに尽きます

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/25(金) 18:55:39 

    >>180
    保険会社に勤めてたにしては浅はかな考え方だね。

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/25(金) 19:08:35 

    自分が死んでも別に旦那は生活に困らないから、私の分は共済。
    入院手術費の若干の補填と葬式代ぐらいにはなるかな。
    毎年還付金もあるし、格安だと思う。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/25(金) 19:16:11 

    >>1
    満期更新して死ぬまでかけ続けたら、絶対損しないはず。
    今350万貯金したつもりで、2000万ぐらいのにまた加入したら?

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2021/06/25(金) 19:20:14 

    >>73
    それもっと無駄

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/25(金) 19:39:43 

    保険もさ!貯蓄のために入るのはおすすめ。
    最初の5年は元本割れしたりするけど、それ超えたら銀行より利率がいいよ!

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2021/06/25(金) 20:01:07 

    >>1
    保険外交員ですが…掛け捨てでその金額ってすごいですね…
    それだけ高額の保険金をかけてたんですかね。

    保険料率も毎年見直しされて、保険料下がっているのでやっぱり掛け捨てなら更新型がオススメです。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2021/06/25(金) 20:04:10 

    >>19
    独身なら保険要らないよね

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2021/06/25(金) 20:05:13 

    >>40
    プラン廃止にしても既に入ってる人は問題ないはずだよ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/25(金) 20:23:24 

    若くして無保険で病気になった私からしたら、主は堅実で偉いよ。手堅く生き、その上無事で来られて充分やん(*^^*)

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/25(金) 20:28:14 

    >>218
    貧乏人は入っといたほうがいいよ。高額医療のやつ使っても無理。貧乏ブログで現在進行中の貧乏さんとかの話も悲惨。

    私、手術と手術が連続して、保険もお金ないからその間の二か月の間、日雇いするはめに。腹圧かけれないのに軽作業とかwww

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/25(金) 20:36:13 

    すみません、答え出てるかもしれないんだけど、毎月12,000円掛け捨てで、万一の時いくらもらえる保険?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/25(金) 20:48:49 

    >>3
    私がかけてる掛け捨てが月1500円で死んだら2000万だから、主さんのは1億円以上出そうだね…
    キャッシュで家買ったから団信ないとか、遺族厚生年金のない自営業とかかな

    +0

    -11

  • 235. 匿名 2021/06/25(金) 20:52:27 

    >>193
    終身はそのまま残した方がいいかも
    どんどん改悪していってるから、比較的利率の良いものは続々と販売停止になってるよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/25(金) 20:53:51 

    >>195
    そうそう
    見直しとか更新っていうのは今解約したら受け取れる解約返戻金を頭金に入れて保険料を下げるものだからね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/25(金) 20:54:58 

    >>228
    更新型って最も入っちゃいけないやつじゃない?
    会社に出入りの生保レディがプラン作ってくれた

    30歳 月1万円
    40歳 月2万円
    50歳 月4万円
    60歳 保険終了

    払う額が倍々に増えてのしかかるうえに一番病気になる60歳で保険切れるとか…

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2021/06/25(金) 21:06:42 

    >>201
    生命保険の中に終身保険、医療保険などの種類があるから、生保=死亡、後遺障害でしか払われないとは限りません。

    +6

    -4

  • 239. 匿名 2021/06/25(金) 21:14:30 

    >>238
    主がさしてる生命保険は死んだらもらえるやつでしょ?旦那さんが25年以内に死ぬわけないって反対したって書いてあるよ

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/25(金) 21:17:29 

    >>3
    うちは旦那が掛け捨て9000円に入った。
    65前に亡くなった場合、毎月25万入る遺族年金っぽいタイプ。早く亡くなると9000万ぐらい入ることになる。子供がまだ赤ちゃんだからそうした。
    私は終身で外貨年金型の保険で100ドルのに入った。

    私の母親が大病したことあるし、何かあったとしても子供に苦労させたくないから割り切ってる。

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2021/06/25(金) 21:23:30 

    何で掛け捨てにそんなに払ってたの

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/25(金) 21:24:14 

    >>6
    でもね。世の中にも長い間病院の先生してて歳をとっても保険が必要と加入してくる人もいるよ。
    金あっても保険考える人もいる。人それぞれだよ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/25(金) 21:26:44 

    >>3
    掛け捨てでもいろいろあるからね。
    終身かもしれないし…

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/25(金) 21:27:56 

    >>242
    医者は入ってるね
    保険の営業やってた時ドクター担当だったけどドクターは3億とか入ってた

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/25(金) 21:43:21 

    >>244
    それ開業医でしょ
    開業医は何千万円て機械をいくつも買ってるから、突然死ぬと家族に借金をかぶせる羽目になるのよ
    会社経営者と同じ

    勤務医はたいして入ってないよ
    高額療養費で何とかなること知ってるし、個室入るだけの蓄え程度は普通にあるから

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2021/06/25(金) 21:44:04 

    >>187
    掛け捨てでも今までかけてたから死亡保証でるのに、途中解約するともし亡くなったとしても、今までかけてた分は水の泡ですよね?これまでの掛け金が勿体ないと思ってしまって

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/25(金) 21:46:31 

    >>170
    貯蓄あるならそっちから葬儀代出してもらえるし、高い死亡保証は掛けなくてもいいって考える人多いと思うよ。
    死亡保険は医療に比べると高いから、その分貯金に回してる人も多いと思う。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/25(金) 21:59:31 

    義母がまだ独身だった旦那に月12000円の10年で3000万の死亡保険かけてて、私と結婚してから名義変更してうちが払うようになったんだけど、貧乏なのに月12000円キツかったわ。途中でやめて県民共済にしとけば良かった。50万は還ってきたけどあとはドブに捨てたも同然。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/25(金) 22:03:39 

    >>217

    203です
    相続は平等に分けました

    保険金受け取りが家でした
    保険金は相続ではないとわかっていないか
    とぼけてるのか兄弟が分けろと言ってきました

    家が全て介護と面倒を見たので
    家が当然もらうのが正当と思っていましたが
    特別受益だなんだ、いちゃもんをつけてきました
    弁護士のところにも行ったようですが
    無理だと言われたようです

    それが金額が大きいままだと分けないわけにもいかず
    大揉めに揉めて嫌な思いしただろうから
    却って、少なくなって良かったと言う意味です



    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/25(金) 22:16:32 

    >>237
    人によって考え方が違いますが、
    子供が大きくなったらそこまで保障はいらないと思うので、その時に保障も保険料も下げて更新するといいですよ。

    必要な時に必要なだけ保障を、というのが基本で考えています。

    わたしなら、今子供が4歳なので5年更新で死亡保障3000万くらいと重大疾病1000万で安い掛け捨てを15年間かけてます。今はそれで7000円くらいです。

    それとは別に学資保険の代わりに終身保険の10年短期払い(10年後以降解約する予定)が返礼率120%くらいになるのでそれに入っています。これが1万円くらい。

    子供がある程度大きくなったら減額をして、死亡1000万重大疾病500万とかにして、どんどん減額していく予定です。

    子供が巣立ってるのに掛け金同じで高いままは本当にもったいないし、そんなに保障いらないと思っています。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/25(金) 22:22:18 

    >>1
    奥様の妊娠のタイミングで加入したのなら、子どもさんは既に成人してるんですかね?
    社会人になったりして独立しているなら、満期まで待たずに見直しを考えてもいいのではないですか?
    大きな死亡保障より、自分の為に使える保障に変えてもいいかもしれませんよ
    年齢が上がってくるとそれだけで保険料は高くなるので、見直しを考えるなら、今加入している保障内容をきちんと確認しておく方がいいかと思われますよ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/25(金) 22:44:17 

    >>6
    医療保険は無駄かも。高額療養費制度があるし、
    この金額だったら、死亡保険で一億ですか

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2021/06/25(金) 22:45:25 

    >>250
    なるほど途中で保障内容を落として値段を下げることが前提の保険なのですね
    生保レディに「月4万円なんて払えないから保険入ったつもりで貯金しときます」って「そうですね」て笑ってた

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/25(金) 22:45:26 

    保険て死亡、入院の保険だけじゃないからなぁ。
    私加入してるやつは障害者になったりしたら240万が一生涯、ガンになったら300万、死亡、とか色々付いてる。
    親が中学の時に亡くなってるから本当に保険で助けられた。
    何があるかわからないから納得して加入しているよ。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/25(金) 22:47:22 

    >>254
    別々に入ったほうがよくない?
    いらなくなったらその保険だけ切れるし

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/25(金) 22:54:46 

    >>255
    必要ないなと思ったらその特約は部分減額できるって保険屋さん言ってた。
    ちょうど今日保険屋さん来て内容説明してもらったところ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/25(金) 23:17:04 

    >>44
    不幸の宝くじって何かでみた
    なかなか当たらない

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/25(金) 23:22:22 

    >>245
    勤務医だよ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/26(土) 00:15:56 

    40代で共済の掛け捨てのやつなんだけど、終身入っとけばよかったかな

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/26(土) 00:19:47 

    保険はお守りみたいなもん
    入ってたら何もないけど、入ってなかったら何かありそう

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/26(土) 00:20:03 

    生保レディさんはシングルマザーが多い印象だな

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2021/06/26(土) 00:25:24 

    >>1
    掛け捨てでそんなに高いんですか‼︎
    めっちゃ良い保障内容だったのかな!?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/26(土) 00:39:02 

    えーとそれは死んでほしかったのかな…

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/26(土) 00:41:07 

    掛け捨ての保険料は手取りの1割未満じゃないと

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/26(土) 00:45:41 

    医療保険で8000円って高いですかね

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2021/06/26(土) 00:51:07 

    >>14
    昔のだけど払った額の三倍になって返ってくる年金保険とかもやってたよ
    今受け取ってる人達も居るし私世代もこれから受け取れるし
    保険会社は集めた掛け金投資したり運用して増やしてるはず

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/26(土) 00:57:24 

    何かあったら怖いから入ってるし、入ってるから何もなく過ごせてるとお守り感覚にしてる。高いなーもったいないなーとは正直思う。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/26(土) 00:59:27 

    >>265
    金額だけ言われても・・・
    保証内容がわからないと高いかなんて解らない

    高いけど

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/26(土) 01:03:43 

    >>103
    12000円生命保険って高くないんですね
    私も今年から医療保険、積み立ての生命保険などに入りましたが掛け捨ての医療保険が高くてこれでいいのかどうなのか
    がん家系なのでガンを手厚くしたら1万円掛け捨てです。
    皆さんの保険内容が切実に知りたい

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/26(土) 01:24:51 

    たかだか350万円で25年も安心を買えたんだからよかったじゃん!保険入らないで350万あったとしてもすぐ使っちゃうよ。バーキン1つ分で25年も保険に入れてたと思えばいいじゃん!

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/26(土) 01:27:49 

    >>62
    確かに。
    じゃあ俺は死んだ方がよかったのかってなるよね。
    普通は何事もなくて良かったと喜ぶところなのに、350万無駄になった、ドブに捨てた気分とか鬼嫁すぎるでしょ。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/26(土) 01:45:36 

    >>30
    8億横領に気付かなかったとかどうしたんだと思うよ
    8億円だよ

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/26(土) 01:47:03 

    >>45
    丸ごとはないわ。生命保険分はとられるよ。
    説明しないけどね、やつら。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/26(土) 01:49:34 

    >>114
    申請したけどダメって事?
    多分ダメでしょうで申請してない?
    欠損以外は一年半経過後の症状判断

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/26(土) 02:19:21 

    >>1
    えーと、、、今の感想は結果論というのであって、それは今まで深刻な大病におかされず済んだからの感想ですよね?当時はいつどうなるかなんて予測がつかないので転ばぬ先の杖、もしもの備えで加入し安心を買ったということだから、少し認知が歪んでると思いますよ。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/26(土) 02:47:38 

    現役営業職員です。
    既出ですが保険は「相互扶助」です。
    保険の有り難みは何事もなく暮らしていると分からないものです。(健康であることが一番ですけどね)
    主さんの場合、一概には言えませんが25年間更新が無く保険料12000円は正直安いと感じました。
    ただ、当時は最新の保障内容だったとしても医療技術の進歩によってどんどん新しくなっています。
    更新型が嫌であれば仕方ありませんが、更新のタイミングでもないとなかなか保障内容を変えようと思いませんよね。あとは生活環境の変化とか。
    例え保険料が高くなっても、新しい保障という安心感と納得感があれば損したと思わなかったのでは?
    疑問に感じたことは担当者や窓口的な所で遠慮なく聞いたほうがいいですよ。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/26(土) 02:55:10 

    安心を買う…ってパワーワード。親世代が保険に対して、熱量高いから疑問な部分、不透明な部分は色々勉強した。まずは生活予防費を貯める事から行動した方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/26(土) 05:00:36 

    >>1
    月私11000円、旦那12000円の生命保険と医療保険がセットになってる掛け捨ての保険入ってるんだけど高いのかな、、
    保障は入院給付金30000円、入院1日10000円
    私は今まで不妊治療で5回くらい入院したからその都度沢山のお金が下りたけど、もっと月額安い保障低めで十分なのかな
    ここ読んでたら自分の保険が高いような気がして保険の窓口に行こうか悩みだした
    ちなみに第○生命

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/26(土) 05:22:56 

    私も夫婦共々約10000円の掛け捨て。ここ見て何でこれにしたんだっけ?!もっと安いのに変えたほうがいいのかな?って不安になってきた。保管店…ワムズカシイ…

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/26(土) 06:01:23 

    >>3
    でもね、、そんな保険あったのよ。うちの夫も月に12000円ほぼほぼ掛け捨て。年取れば取るほど掛け金勝手に膨らむタイプ。45歳くらいになると3万とか4万とか。
    その保険屋、義父の同級生の女だったみたい。
    よくもまぁ知り合いにこんな保険勧めたもんだわ。
    ちなみに大手の保険会社。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/26(土) 07:08:31 

    >>144
    私も全く同じ経験しました!

    ジンクスみたいにあったな~。
    なんとかしてあげたくてもできなかったよ。

    「三大疾病の500万円の一時金を病気しなさそうだからそこだけ解約して!!」
    も、すごく多くて、解約して3ヶ月とかで「ガンが分かったから元に戻してもらえないか??」って。
    こっちが申し訳ない気持ちにもなったよ。

    だからせめて、大きい保険解約するなら、
    その前に、定期検診くらいの気持ちでもいいから病気が潜んでないか調べてほしいな~。
    …でも解約したいって人はそうは考えないか💦

    難しいとこです。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/26(土) 07:22:32 

    >>19
    ややこしい病気にかかったら1500万じゃたりないよ。
    家の母がそうだった。保険入ってくれてたからよかったよ。

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2021/06/26(土) 07:24:30 

    >>47
    うち16000。
    たかい。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/26(土) 07:52:13 

    保険はそういうもの。入ってすぐ旦那さんが亡くなったら、保険料少しで保険金もらえるけど、よかったって思えますか?何もなくてよかったと思いましょう。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/26(土) 08:22:13 

    >>1
    日本の保険屋なんてろくな商品が無いし、営業マンも売れと言われてるから売ってるだけ。客の事なんて考えて無いよ。
    掛け捨てで月P1.2万はぼったくり過ぎ。
    日本人は金融リテラシーが無いから騙し放題なんだよね。

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2021/06/26(土) 08:31:55 

    >>1
    掛け捨てに、死亡定期保険、3大疾病、医療保険など
    全て含まれているのなら
    妥当な金額です。
    掛け捨て=死亡定期保険と思っている方が
    多いですが、保障性の物は基本掛け捨てです。
    解約払い戻し金がほとんどないです。

    貯蓄性=終身保険、養老保険、年金等です。

    若いから25年間で死ぬリスクは
    確かに低いかもしれませんが、万が一の為の物、
    そして、同じプランでも年齢が上がると保険料は
    高くなりますし、知らない方が多いですか、
    保険に入れない方も多いです。血圧や血糖値など
    思っているより審査は厳しいですよ。
    条件がついたり、保険料が割増になったりします。

    25年変わらない保険料ならむしろ安いですが
    もしかして前期型にしてたのかな?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/26(土) 08:44:38 

    掛け捨てってちゃんと意味理解してるのかな?
    ちょいちょい掛け捨てじゃないんじゃないかって書き込みあるけど

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/26(土) 08:46:02 

    >>1
    生命保険じゃないからトピズレになっちゃうけど
    昔、いきなり飛び出してきた子供にぶつかって、その時に保険に入ってなかったから相手とのやりとりがすっごく大変だったよ。
    色々探したら父親が家族もカバーできる傷害保険に入ってる事がわかってその後は保険の人に丸投げできた。
    もう本当に大変だったから保険の大事さに気付いて傷害保険とついでに生命保険にも入った。
    飼ってる犬の保険入ってないけど
    この間、動物病院代で20万かかった時に動物保険も入ろうか今は検討中。
    人間も動物も健康な時って分からないけど、何かあった時は本当に助かる。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/26(土) 08:47:19 

    >>246
    じゃあそのまま持っとけばいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/26(土) 08:51:19 

    25年前の保険って入院給付金も入院後5日目からだったり、手術特約の内容が今と違ったりするのかな?
    今みたく一泊2日の入院から給付金日額で出て、手術も対象のものが多くて、さらに三大疾病やリビングニーズ特約やら指定代理請求人特約までついてて25年間変わらない保険料なら高くはないかも

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/26(土) 08:54:52 

    死亡保障いらない場合は、生存給付金付の医療保険だけ入っておけばいいのかな?
    お金あればプラスで外貨建ての一括払い込みとかも(レートが良ければ)いいのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/26(土) 09:19:57 

    >>261
    それだけ稼げるんだろうね。今更稼ぎのいい企業に入れない、夜の世界にも行きたくない、だけど家族を養わなきゃいけない人がくるんじゃない?成績次第だとは思うけど、いくらくらい貰えるんだほ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/26(土) 09:27:35 

    >>278

    そこの保険会社は他の大手国内生保より
    保険料が高い気がします。
    ご年齢、ご家族構成で保障内容を見直して
    保険料の調整は必要だと思います。
    他社で入り直すにしても入院した日がいつかにもよりますが5年以内の入院通院など不担保期間がつくかもしれません。
    大体、今の大手国内生保は組み立て式保障が多いので
    例えば日額10,000円を5,000円に減額して保険料下げることも可能かと。
    ほけんの窓口でもそこで推す商品があるので
    なんとも言えないですが、、。
    掛け金が安い保険だと、どんなに長い一回の入院でも何日分までしか給付金がでなかったり
    通算入院の給付金が短かったり
    通院の日数も短かったり
    給付金の対象が厳しかったり
    本当に様々ですが。そういうところを見て選ぶのもご自分の匙加減になってくるのかな、、。
    返信したわりに、あまり参考にならずすみません。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/26(土) 09:35:11 

    対面型の大手の保険はどうしても高いですよね

    例えば片方が亡くなった時に公的保証はどのくらいされるか
    遺族年金や児童扶養手当や母子手当や
    死亡保障はそれを計算して足りないとなれば、足りない分の保証に入り
    医療であれば、実際に病気になったときの高額医療費補助を考えて貯蓄で賄えない分の保証に入る
    それでいいと思います

    うちは掛け捨ての保険料は2人で総額月9500円程度です(医療、3大疾患、収入保証保険)




    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/26(土) 09:38:23 

    義弟のところ、保険料がもったいないって辞めたら、
    そのあとで義弟が突然死したよ。
    30代後半だった。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/26(土) 15:05:59 

    貯金少ない人ほど生命保険は必要だから。
    ただ、毎年貰える金額が減るタイプの保険だと掛金少なく済んだと思う。お子さんが社会人ならもう必要無くなるからそれまでは保険は入る方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/26(土) 15:07:04 

    専業主婦が多かった時代は、夫が死んだときに路頭に迷うぞ!という不安商法で儲かったのが生命保険
    共働きが当たり前になった現代では、毎月1万円貯金に回した方が良い。

    あとは家買って、団信を生命保険代わりにすると良い。
    支払総額が最大350万円に対して支給額が2000万円とか、割に合わない投資だよ。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/27(日) 10:09:00 

    >>27
    なかなか高額ですね。生命保険だけでその金額ですか?いくらの保障がついてるのか気になります。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/27(日) 10:10:45 

    >>52
    たしかになにもなかったのは良かったかもしれないけどきっともっと安い掛け捨て保険があっただろうなと思うね。保険で毎月のことだから長い目で見ると本当に凄い額になるよね。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/29(火) 16:07:11 

    >>45
    うちも月2万円のに入ってるけど、60歳になったら増えて戻ってくるやつ。
    なぜか結婚前にすでに入ってたから、なんかもったいなくて解約できずそのままにしてる。けっこう負担。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/03(土) 09:19:43 

    シンプル共済で充分って人いるけど
    医療保険ガッツリ使う確率高いのって高齢者ですよね?
    高齢者になると保証打ち切られたり減額される
    共済って意味あるの?と思ってしまう 



    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード