ガールズちゃんねる

地方では私立=あまり勉強できないイメージなんですか?

1367コメント2021/07/22(木) 15:18

  • 1. 匿名 2021/06/24(木) 23:53:37 

    都会生まれ都会育ちです。
    地方の方、こういう感覚って、実際あるものなんですか?

    +1642

    -42

  • 2. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:21 

    都会だって私立のレベルにいる
    バカ私立なんてゴロゴロある

    +1130

    -32

  • 3. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:34 

    地方だよー
    私立は滑り止めだったよー

    +3797

    -18

  • 4. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:35 

    感覚じゃなく実際そうだからね
    中学から私立なら進学校だけど、高校の私立は滑り止め
    そして地方の私立大学はFランが多い

    +1847

    -29

  • 5. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:41 

    私立=滑り止め。公立に落ちた子が行くところ。

    +2486

    -27

  • 6. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:46 

    >>2
    による、です

    +43

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:48 

    はい、その通りです

    +606

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:52 

    運営がたてたの?このトピ。

    +27

    -26

  • 9. 匿名 2021/06/24(木) 23:55:04 

    >>1
    東京だと私立が絶対なんだろうけど、地方の私は私立って県立落ちた人の滑り止め扱いだったよ
    地方によって色々違うよね

    +1854

    -9

  • 10. 匿名 2021/06/24(木) 23:55:19 

    地方の私立は定員割れFランばかりのイメージ

    +403

    -10

  • 11. 匿名 2021/06/24(木) 23:55:37 

    地方では私立=あまり勉強できないイメージなんですか?

    +23

    -54

  • 12. 匿名 2021/06/24(木) 23:55:39 

    偏差値高い所とすごい低いとこと両極端な感じ

    +605

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/24(木) 23:55:48 

    >>1
    あるよ
    都会は私立の方が名門と知ったのは高校の時
    信じられなかった

    +847

    -13

  • 14. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:06 

    地方(名古屋)だけど
    私立は頭いいし金持ちのイメージだよ?
    もちろんピンキリで入試は名前書ければ入れるレベルのとこもあると聞くけど

    +36

    -76

  • 15. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:09 

    私九州の真ん中住だけどそんなイメージあるなぁ

    勉強出来ないけど学歴の為みたいな
    私の周りみんな高卒で働いてばっかだし、頭良い人はみんな公立の偏差値高い大学行ってるんだもん。。

    +294

    -7

  • 16. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:15 

    たまに超難関を目指す少数精鋭の監獄みたいな私立の特進コースもある

    +563

    -5

  • 17. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:29 

    アラフィフの私が高校生の時は、私立は公立に入れない人が行く所って認識だった。

    +736

    -12

  • 18. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:32 

    田舎だけどそんなことないです。
    ただ高校はそういうタイプの人はいたかも。公立じゃどうにもならなくてお金出せば入れる専願私立の男子がいた。
    あとは希望の公立に落ちてしまったから私立とか。
    私立=頭悪いなんて思ったことないです。

    +26

    -71

  • 19. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:35 

    公立高校に合格したら拍手喝采。公立大学に進学しようものなら親戚から神童扱い

    +482

    -10

  • 20. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:42 

    「あまり勉強がてきない」のではなく、オール1レベルが行くところ

    +30

    -48

  • 21. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:47 

    北海道の田舎だけどそうだったよ
    女子校だったんだけど、公立行けない子や滑り止めで女子がとりあえず受けるって感じだった

    +256

    -6

  • 22. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:48 

    千葉だったけど私立、公立じゃなくて学校によりけりではないかな
    公立も私立もピンキリだったよ

    +160

    -5

  • 23. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:53 

    ちなみに京都ではどうですか?
    私立がすべり止めの感覚がないんだけど。

    2校ぐらいを除いて公立の方が圧倒的にレベル低いイメージ

    +45

    -7

  • 24. 匿名 2021/06/24(木) 23:57:14 

    県立進学校から国公立大が親孝行という価値観。

    +610

    -7

  • 25. 匿名 2021/06/24(木) 23:57:17 

    あまり勉強できないっていうか、偏差値に幅があると思ってる。
    だいたい特進クラスもあるし、スポーツ推薦枠もあるしって感じ

    +157

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/24(木) 23:57:24 

    偏差値が低いところしかないもんで
    入るのは簡単で特別進学コースならマシといった感じ

    +80

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/24(木) 23:58:08 

    >>1
    なんでそう思い込んじゃったんですか?

    東京でも進学校とそれ以外があるように、地方にも進学校とそれ以外がありますよ。

    +107

    -45

  • 28. 匿名 2021/06/24(木) 23:58:08 

    バカな私立にも特進コースがあって同じ学校でも差が凄い

    +243

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/24(木) 23:58:47 

    地方では私立=あまり勉強できないイメージなんですか?

    +12

    -46

  • 30. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:08 

    私は東京で頑張って行きたかった私立に入ったら京都のおばあちゃんに報告したらがっかりされたよ。田舎の昔の人の感覚だとそうなのかもね。

    +144

    -12

  • 31. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:11 

    そうだよ~
    私立によっては一部レベル高いとこもあるけど大半は勉強できない子が滑り止めで行く感覚
    勉強はできるできないに関わらず医者とかの裕福な家の子も私立

    +197

    -4

  • 32. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:14 

    私も地元の都内の大学だったけど、地方のから来た子が私立から入学してるって話聞いたら頭よかったんだねーって話してて変な空気になった事よくあったよ
    後々友達に聞くまで知らなかった

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:18 

    >>1
    それ聞く意味は

    +9

    -10

  • 34. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:31 

    >>23
    京都は公立優位だよ

    +21

    -20

  • 35. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:35 

    >>20
    オール1のこが高校いくのか!?

    +46

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:37 

    地方というほど地方ではないけど、
    神奈川だと私立も公立も上もあれば下もあるってかんじ
    公立の滑り止めに私立を受けたり、逆もある
    東京は私立至上なのかな?

    +38

    -4

  • 37. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:42 

    デカチン細マッチョイケメンがたくさんいれば、どっちでもいいです

    +1

    -12

  • 38. 匿名 2021/06/24(木) 23:59:56 

    神奈川だけど、私立行った子って
    ①めっちゃ勉強が出来る
    ②部活(スポーツ)の為
    ③公立落ちた
    ④公立で行ける高校がない
    ⑤不登校
    のどれかって感じ
    そこそこの偏差値(65~45)なら大体公立行く

    +167

    -15

  • 39. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:03 

    >>23
    京都の私立網羅してないけど正にピンキリって感じだと。
    偏差値低い私立でもスポーツに力入れてる学校もあるから、わりと推薦で決まったりする。

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:07 

    うちは田舎だけど逆だったよ!(同じ市内に私立なし)
    公立は偏差値も低く進学率も低い
    就職組多数
    進学する予定の子は割と偏差値高めの私立に行くのが多かった!

    +13

    -14

  • 41. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:19 

    高校、大学は公立の滑り止めにする人が多かったけど中学は勉強できる人が行ってたよ

    +80

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:43 

    >>9
    多分東京でも私立が絶対ではないと思う
    中1まで新宿に住んでたけど戸山高校にいかせたいとかいうのぞみを祖母が話してた
    期待しすぎだわ

    +24

    -39

  • 43. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:47 

    >>3
    そうなんだよね。
    でもこれって経済的なところもあるよね
    家庭の事情的に出来れば公立、ダメで行くところ無くなるくらいなら仕方なく私立っていう

    +262

    -28

  • 44. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:53 

    >>23
    京都は場所によるかもだけど田舎までいかないんじゃない?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:55 

    公立進学校1ダサい制服貼っとく
    地方では私立=あまり勉強できないイメージなんですか?

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:59 

    うちの地元は私立は滑り止め&勉強だけする、公立の上位校は勉強もスポーツもできるってイメージでした!

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2021/06/25(金) 00:01:14 

    >>30
    京都の感覚がそうなんだよ

    +6

    -11

  • 48. 匿名 2021/06/25(金) 00:01:30 

    >>1
    私立は滑り止めって感覚
    まず公立目指すよね
    最初から諦めてる人が私立の先願入試受けるて感じ
    公立落ちた人はかわいそう授業料高い私立に行くなんて
    こんな感じかな。

    +385

    -5

  • 49. 匿名 2021/06/25(金) 00:01:33 

    公立で後ろの方にいるより、バカ私立の進学クラスに入ったほうがいい大学に行ける。

    +53

    -3

  • 50. 匿名 2021/06/25(金) 00:01:55 

    ふと気になったんだけど、地方で最難関の公立高校を受ける子ってものすごいプレッシャーじゃない?
    万が一落ちた場合、私立の中で一番レベルの高い高校で妥協するってこと?

    +68

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/25(金) 00:01:58 

    そうとも言えない
    地元に東海大付属高あって確かに大半馬鹿だが医学部にエスカレータ狙いも一定数いる

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:08 

    それを確認してどうするんだろ?

    +4

    -8

  • 53. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:47 

    中学から私立=お金持ち
    高校から私立=公立の滑り止め、単願受験(絶対に入学する?という条件なので相当なことがない限りどんな馬鹿でも合格)
    高校になった時点で中学受験入学者と高校受験入学者ではクラスが違うので、混ざり合うことはない
    高校受験組でも頭がいい人達は別クラスにまとめられる
    入学時点で2年に進学は無理だろうという人達が1クラスにまとめられる

    +20

    -4

  • 54. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:51 

    >>3
    大阪ですが同じ

    +126

    -9

  • 55. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:55 

    >>50
    落ちたら二番手の微妙な公立か遠いけど他地域の多少はマシな公立かどっちかに行くよ

    +5

    -12

  • 56. 匿名 2021/06/25(金) 00:03:25 

    >>42
    戸山高校の大学進学実績がショボい
    6番手高校日比谷より酷いね。

    +8

    -19

  • 57. 匿名 2021/06/25(金) 00:03:34 

    >>14
    名古屋はごく少数の東海滝南山あたりなら頭良いイメージ
    それ以外だとお嬢様学校あたりならまあお金持ちのイメージはあるけど、他は上位の公立高校の方がよほどお金持ち多かったりするし、当然頭も良い

    +72

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/25(金) 00:03:46 

    >>1
    地方というか分からないけど(神奈川・湘南)、そんなことないですよ。

    +6

    -9

  • 59. 匿名 2021/06/25(金) 00:04:06 

    田舎住みです。私立は公立の滑り止めで、公立落ちた人が行くから。勉強できる=公立のイメージ。

    でも中学生の時に同い年の名古屋の子と文通してて、進学の話になったときに、頭悪いから私立かもなーと書いたら返事が来なくなった。

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/25(金) 00:04:12 

    >>45
    進学校に茶髪(しかもパーマ?)なんているんだ…

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/25(金) 00:04:29 

    >>1
    兵庫県です
    お嬢様私立は偏差値高くてお金持ちしか通えない一方、公立落ちた用にみんな受かる私立を滑り止めに受けて公立落ちた人が通うアホ私立がある

    名前による

    +132

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/25(金) 00:04:31 

    >>35
    名前書けば受かるところから名前書かなくても受かるところまで勉強適性ない子にも選り取りみどり

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/25(金) 00:05:00 

    >>13
    公立中や都立高校に行くなんて絶対やだったよ

    +81

    -20

  • 64. 匿名 2021/06/25(金) 00:05:00 

    >>5
    そうそう。

    私は頭悪すぎて最初から私立一択だったけどw

    +180

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/25(金) 00:05:05 

    >>18
    公立どうにもならなくて専願私立は頭悪いの典型では…
    このケースが田舎の私立はメイン層だよね
    あとは書いてる通り志望校落ちて滑り止め私立ってケースだけどそれがないように志望校と受験校の調整を注意深く検討するし、公立でも進学校受ける子はその私立の特進コースを滑り止めにしてる

    +30

    -4

  • 66. 匿名 2021/06/25(金) 00:05:06 

    うちの親の頃は公立に受からない頭のよろしくない子が高いお金払って行く学校だったらしい
    でも今は私立でもコースが色々あって、すごく頭いい子もよろしくない子も色々いる
    スポーツだけ優れてる子とかもいる

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/25(金) 00:05:21 

    進学塾の実績に載ってる高校ほとんど公立だよね
    だから教育資金きちんと考えてる家庭でも一人っ子は少ない(がるでは複数生んで大学まで出せんの?って意見もたまに見かけるけど)

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/25(金) 00:05:42 

    >>9
    都民だけど、東京も私立が絶対というわけではないかな
    筑波大附属とかは国立だし、日比谷とか西高とか、都立でも優秀って有名なところある

    +140

    -3

  • 69. 匿名 2021/06/25(金) 00:05:59 

    大阪だけど、娘の学年は私立公立半々くらいだった
    だけどどっちの方が上って感じはなかったな
    良くも悪くも学力以外の点、部活なんかでも評価されてる

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:01 

    地方の私立通ってたけど普通科は公立落ちた人が行くところだったけど、特進科は市内で一番頭良かったよ

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:21 

    >>55
    公立高校を2回受けられるなんてすごいね
    私の住んでる県は1校しか受けられないからなあ

    +65

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:28 

    >>58
    目の前に慶應があるものね

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:50 

    >>50
    地元の偏差値高い公立落ちて妥協の私立の特進コース。
    そこそこの偏差値の公立落ちて私立の特進コース。
    そこそこの偏差値の公立落ちて私立の普通コース。
    公立落ちて定員割れ公立

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/25(金) 00:07:06 

    >>19
    ちょwww
    バカ公立のは東大京大じゃないのねw

    東大京大宮廷医大有名海外大は
    私立出身が多い。
    オラが村さの公立だべ?www

    +3

    -28

  • 75. 匿名 2021/06/25(金) 00:07:50 

    >>62
    前にテレビで、いわゆるその「名前書けば受かる学校」の校長先生が「名前が書ける、名前を書きに来る、というのが凄い事なんです」って話してた
    中学不登校の子が多く通う高校らしい

    +55

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/25(金) 00:08:22 

    >>1
    まだまだ公立高校に行く人が多いけど、私立も偏差値70越えの学校、
    高校からの入学は受け付けていない学校(完全中高一貫)、名前を書けば入れそうな底辺校まである
    必ずしも勉強できないとか受験に失敗したとは言い切れない

    +70

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/25(金) 00:08:26 

    >>71
    公立の二次試験ない県があるんだ?
    それは大変だね

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2021/06/25(金) 00:08:58 

    >>60
    校則ゆるゆるな進学校だと金髪もいるしアフロもいる

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/25(金) 00:09:38 

    >>1
    ぶっちゃけ、地域でも都道府県によります
    奈良県は西大和や東大寺学園があるから私立のが頭いいイメージ
    大阪だと最高峰は北野という公立らしいです
    京都の大学で奈良出身の私と、大阪出身の友人で話してたら違いました

    +67

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:26 

    >>24
    そうでもない
    実際のところ県立進学校からは名門大入るのがスタンダードコース
    トップらへんは東大京大その他旧帝か医学部目指して届かない人は早慶MARCH関関同立その他国立目指す
    経済状況や家庭環境から地元の国立目指す人もまあ少なくもないレベル
    私立高は大学進学しない(出来ない)人が中心

    +6

    -40

  • 81. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:33 

    私立は滑り止め、お金かかる所だからなるべく親は公立に受かって欲しい感じだったな。

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:52 

    >>67
    トピずれだけど、進学校ってどこも長男長女が多いのかな?
    娘が行ってる高校(公立進学校)の学内新聞みたいなのに、兄弟姉妹についてのアンケートがあって、弟か妹がいる:姉か兄がいる:真ん中:一人っ子が4:2:1:3くらいでびっくりした

    +0

    -9

  • 83. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:52 

    >>9
    東京でもそうだよ
    もちろん頭いい高校もあるけどね。
    高校の数自体地方とは全然違うからピンからキリまでだよ
    公立のめちゃくちゃ頭の悪い高校行った子ですら滑り止めで私立受けてた

    +65

    -3

  • 84. 匿名 2021/06/25(金) 00:11:06 

    単願ならほぼ受かるから勉強嫌いだった私は私立一本だったな。
    今思えば勉強してもう少し学校の選択肢増やせば良かった

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/25(金) 00:12:14 

    大学だと国立凄い!ってなるけど、高校だと公立ダサって思ってた。アラフォー東京の隣の県です。わたしは東京の女子高行った。地元の公立は嫌でした。

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2021/06/25(金) 00:12:30 

    純粋に疑問なんだけど、私立に落ちるってどういう感じ?
    専願でも落ちるの?
    希望のコースに行かなくて回し合格とかそういう話じゃなくて?

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/25(金) 00:12:36 

    なんで?
    私立でも偏差値高いとこ一杯あるじゃん。
    田舎でも金持ち、頭のいい子は私立一貫校に中学から通ってたよ。
    確かに田舎の普通の家の子は公立の学校狙って、私立は滑り止めって感覚が強いけど、そもそも頭のいい子は偏差値高い公立、私立を受けるからね。
    馬鹿な子は偏差値低い公立、私立。

    +34

    -6

  • 88. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:01 

    >>5
    コレ。

    +59

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:06 

    中高一貫校の私立は東大京大に行く人の養成所ってイメージだったな

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:09 

    >>27
    東京はちょっと感覚が違う
    滑り止めで行かずわざわざ私立に行かせる家も多い
    理由は校風や環境。
    私立の方が学校や生徒の雰囲気が良かったりするのを親が好む場合もある
    あとは付属の高校とか。

    +90

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:19 

    >>1
    あるよ。あまりも何もオオバカ。

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/25(金) 00:13:56 

    >>71
    うちのとこは受験のとき2校志願できた

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/25(金) 00:14:00 

    東京だけど都立はダサくて行きたくなかった。

    +16

    -4

  • 94. 匿名 2021/06/25(金) 00:14:23 

    >>71
    私も同じだった。志望校ひとつと滑り止めの私立ひとつ。
    公立は推薦をもらえれば推薦と一般で最低二回受けれた。
    ただ内申点が悪かったり学校から推薦もらえなかった人は公立は一般の試験のみ。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/25(金) 00:14:23 

    >>87
    多分あなたの地域はそんな田舎でもないよ。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:08 

    公立=頭いいっていう地方の人は、有名な私立高校(例えば、慶應、早稲田、開成、灘など)ってどういう印象なんだろう?

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:34 

    都立で偏差値が低いところは荒れてたりするのを心配して私立に行かせる親もいたな

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:41 

    >>1
    ど田舎は実家から通える距離に私立の高校なんてありません。
    だからみんな当然のように地元の公立高校が第一志望です。
    でもその公立が危うい可能性が高いと先生に判断された場合は私立併願を強く勧められます。
    私立併願を勧められた時点でかなり残念な状況で、更に公立に落ちて私立に行くなんてことになったらもはやかける言葉もないレベルです。
    もちろんスポーツ留学などのために希望して私立に行く人もいますがそれはごく稀な例外です。
    基本的にど田舎で私立進学はかなり残念な結果ということになります。

    +91

    -5

  • 99. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:49 

    >>1
    7年前に高校受験した山口県民です
    私の周りではみんな公立受けて
    公立落ちた人が私立行く感じ
    初めから私立目指す人はいなかったなあ…

    +65

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/25(金) 00:15:50 

    地方にあっても突き抜けた全国レベルの進学校は私立。
    (ラサールや灘みたいな)
    偏差値60代の普通の進学校は公立。
    そのちょい下が私立の上位校。
    普通〜下レベルは私立も公立も混在。
    最底辺は私立。

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2021/06/25(金) 00:16:05 

    >>77
    2次試験なんてあるんだ。初めて知った

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/25(金) 00:16:11 

    >>9
    東京でも私立は絶対じゃないよ。

    ただ東京の私立は近隣の県からも受験生が集まるから相対的にレベルが高いというだけの話。

    都立日比谷高校だって今年は60人以上の生徒が東大に合格してる。

    そして公立が第一志望の生徒は必然的に私立が滑り止めになる。これは東京も地方も変わらない。

    +73

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/25(金) 00:16:13 

    >>23
    京都は同志社、立命館の付属校だとまぁまぁ賢いイメージあるけどな~

    +27

    -3

  • 104. 匿名 2021/06/25(金) 00:16:47 

    >>86
    私立が第一希望の子も東京はたくさんいるってこと。
    それは偏差値によらず。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/25(金) 00:16:50 

    >>1
    田舎はそうだよー。地元に公立高校しかないからみんなそこを目指すよ。一部教育熱心な親と野球とかサッカーとかで私立行く子はいる。それ以外は滑り止め。

    +46

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/25(金) 00:17:05 

    >>3
    偏差値高いところは頭良くないイメージないよ。
    でも、あー、あそこに落ちたんだってわかる。
    大学で国立入ればよし!だけど、
    どこの高校へいったかよく聞かれるんだって。
    田舎だよねー
    県外へ出ればヨシ!

    +8

    -16

  • 107. 匿名 2021/06/25(金) 00:17:43 

    >>75
    いい先生だな。そうだよね、進学しようと思って一歩行動したことが偉いもんね。

    +54

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/25(金) 00:17:48 

    地方だけど私立は県立の滑り止め。

    頭の良い子が受験する偏差値高い私立と頭の悪い子が受験する名前さえ書いたら合格の私立があるからレベル高い私立に通っていたら私立=勉強が出来ないとは思えない

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/25(金) 00:17:57 

    >>54
    恥ずかしいからやめなよ…優秀層は中学受験で奈良
    、兵庫行くでしょ?

    +13

    -25

  • 110. 匿名 2021/06/25(金) 00:18:02 

    >>1
    都内のトップは筑駒、開成、麻布、桜蔭、JG、ふたば、豊島岡。
    あ、都立日比谷は8番手校です。
    大学進学実績順でみればこうなるわ。
    東大京大宮帝大学に医大、有名海外大たーくさんいる。


    +8

    -17

  • 111. 匿名 2021/06/25(金) 00:18:13 

    >>45
    なんか私の母校(O高)のに似てる気がする…

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/25(金) 00:18:17 

    和歌山県民だけど、私立は頭いい子がいくイメージ
    一番和歌山で頭いいのは野球で有名な智弁和歌山だからね
    もちろん、この私立だと公立のここの方が上だなってのはあるけど
    私立行く子の方が受験頑張ってたわ
    まぁ15年前の話だが

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/25(金) 00:18:28 

    私立中学はお金持ち。
    そしてそこから難関と言われる公立高校へ入るのがお嬢様。

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2021/06/25(金) 00:18:48 

    都内ではないけどうちの市内で1番の進学校は私立
    でも中学の中でも特に頭の良い子は大体都内の私立に行ってた

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2021/06/25(金) 00:19:08 

    >>42
    中高年には公立トップ校(もっと言えば旧制中学の流れを汲む伝統校)の方がウケがいいよね。

    +20

    -6

  • 116. 匿名 2021/06/25(金) 00:19:27 

    >>104
    私立が第一志望=専願ってこと?
    だったら絶対受かるんじゃないの?

    +0

    -6

  • 117. 匿名 2021/06/25(金) 00:19:28 

    >>48
    それだね。

    +69

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/25(金) 00:19:30 

    田舎だけど、私の時代25年前くらいは公立の滑り止めだったな。
    公立落ちた子が行くイメージだったから頭良くないと思ってた。

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2021/06/25(金) 00:20:23 

    >>111
    某お城の前の...

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/25(金) 00:20:40 

    地方です
    高校の進路の時に
    農林高校でドベ(最下位)がいいか
    私立に行って1番がいいかって
    言われた人がいたよ
    当時は私立は滑り止めでした

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/25(金) 00:20:50 

    でも最近は都立高校もトップ校や二番手校はすごい人気だよね
    中学受験でも都立の一貫校がとんでもない倍率になってるし

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/25(金) 00:21:14 

    >>96
    神戸だけど、灘は別格で、頭いい普通の家庭の子はだいたい長田や神戸高校に行く
    裕福な家庭は私立って感じ

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/25(金) 00:21:43 

    田舎で私立は滑りどめ。
    うちのところはあまり勉強得意でない子が入る子が多い。実際偏差値もそこまでじゃない。
    ただ部活に力入れてるので学力なくても部活が強いってので私立入ってく子がいる。
    私は吹奏楽部だったけど吹奏楽コンクールでしょっちゅう全国大会行くような私立が近所にあったので楽器うまい子達がそれ目指して入ってる人もいる。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/25(金) 00:21:53 

    >>61
    そしてアホでもお金持ちしか通えない学校もある

    +43

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:09 

    >>9
    数が多すぎて自分のランクのところと有名校しかわからない

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:12 

    >>87
    それは田舎じゃないんでは
    うちのとこは中高一貫の名門なんてないよ
    小中一貫の国立から県立トップ高に入るのが田舎の両家子女のエリートコース

    +24

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:29 

    >>1
    都会かは微妙なとこの都内出身だけど、そういうイメージあります。私がとんでもないバカで都立落ちて誰でも入れるような私立行ったから、そう思われてるんだと思ってる(._.)

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:31 

    >>95
    という事はもっと田舎だと私立に対する偏見って凄いの?

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:43 

    >>50
    まあリスクが高い分、志願を控える人が多くて合格率98%くらいだったりするけどね

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:47 

    >>93
    世代によっても違うかな。
    私の時はまだ公立の校則緩かったから私立の方がダサかった。滑り止めの私立絶対行きたくなかったから受験勉強頑張ったようなもん。
    今公立も厳しくなってるから学生からしたら行くメリットあんまりないんだよね。

    +1

    -6

  • 131. 匿名 2021/06/25(金) 00:23:02 

    >>2
    それは主だってわかってるでしょ
    田舎では「全ての」私立が公立より下に位置するものなのかって聞いてるんじゃないの

    +83

    -3

  • 132. 匿名 2021/06/25(金) 00:23:27 

    地方だけど、私立は滑り止めで公立落ちた人が行くか、よっぽど勉強できずそこしか入れないみたいな人が行くパターンが多々。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/25(金) 00:24:10 

    地方出身だけど、私立は滑り止め、スポーツ特待、金持ち、金持ちで頭がいいのどれかだよね。
    公立の進学校よりレベルが高い私立もあるし、お決まりの医師コースか歯科医師コース

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2021/06/25(金) 00:24:13 

    私立=親の金、だからね
    特待生以外は金喰い虫だわ
    無限に金出せる親に感謝でしょ

    +2

    -11

  • 135. 匿名 2021/06/25(金) 00:24:25 

    高知県は偏差値上から5校中4校が私立

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/25(金) 00:25:00 

    >>1
    最低賃金と比例関係なのかも

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/25(金) 00:25:21 

    学校による

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/25(金) 00:25:52 

    >>1
    例外もあるけど一般的に、地方の偏差値上位校は圧倒的に公立高校が多いよ

    公立高校に落ちた子は私立高校へ行きます

    +48

    -2

  • 139. 匿名 2021/06/25(金) 00:25:52 

    >>128
    というか、ど田舎だとそこ迄偏差値高い私立がないとみた。違うのかな?

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2021/06/25(金) 00:26:01 

    地方だけど私立は賢いところしかないから私立=頭良くて比較的裕福な家庭の子ってイメージ
    最低偏差値の公立にも行けない子は定時制や夜間に行ってる

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2021/06/25(金) 00:26:01 

    地方の私立は頭良くないよ

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2021/06/25(金) 00:26:06 

    >>135
    高知って地方では珍しく私立が人気だよね
    中学受験率も高いって聞くし

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/25(金) 00:26:09 

    >>96
    うちはうち、よそはよそとしか思ってない
    最終的に希望する大学に受かればオッケーよ

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/25(金) 00:26:19 

    >>42
    戸山は文化祭と部活に力を入れすぎ。

    でもそういう所が公立校らしくて好き。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/25(金) 00:27:17 

    >>9
    絶対ってわけじゃないんよ
    日比谷、西、戸山、国立など良い都立高校は沢山あるし、それ以外の都立も別に=落ちこぼれではなく学校による
    あと(実質ほぼ私立と同じだけど)国立大学附属も沢山ある
    滑り止めかどうかは私立国立都立etcではなく、偏差値によるよ

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/25(金) 00:27:30 

    >>1

    札幌ではその感覚だね。

    ●普通〜すごくできる子→公立に行く
    ●出来が悪くて公立に落ちた→私立に行く

    みたいなイメージ、ざっくり言うと。
    (頭の悪い子が行く公立もあるけど)

    私の知ってる人で、子供をバレエに集中させたいから高校までエスカレーターで行ける私立校(中ぐらいのランク)に入れてた人がいたけど、珍しいから覚えてる。

    この辺りだとあんまり聞かないケースだから。

    +13

    -4

  • 147. 匿名 2021/06/25(金) 00:27:38 

    >>13
    まさにこれ。
    私立は公立行けない成績の子かお金持ちの子が行くとこだと思ってた。

    +78

    -13

  • 148. 匿名 2021/06/25(金) 00:27:43 

    >>3
    私立の1番上のコースは国公立目指す人、2番目のコースは偏差値60ぐらい、それ以下のコースはそこそこ勉強してれば誰でも入れるってイメージだった!
    成績上位の子は数駅離れた公立かみんな知ってる有名私立行くって感じだったな

    +49

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/25(金) 00:27:55 

    >>9
    まず、都会と地方がどこなのかを明確にしてよ。私は「東京と東京通学圏の東京近郊が都会」「その他は地方」って感覚なんだけど、地方の人って地方都市を都会、山とか川とあるような田舎を地方って言うよね。

    +6

    -16

  • 150. 匿名 2021/06/25(金) 00:28:13 

    東京で私立の進学校狙ってる子はそもそも中学の段階で受験してる。
    公立中学から私立の進学校行く子はあまりいない。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/25(金) 00:28:26 

    >>128
    偏見も何も田舎には賢い子の行く私立が存在しないから仕方ない
    中学でガラの悪かったのが隔離されて公立に行く子はホッと一安心って感じの治外法権なイメージ
    田舎での私立って

    +11

    -3

  • 152. 匿名 2021/06/25(金) 00:28:47 

    私立なんか願書出せば受かるところじゃん。共通テスト受けなくていいし。試験あっても推薦面接だけとか。あとは金払えば入学決定。チョロいもんよ。

    +0

    -12

  • 153. 匿名 2021/06/25(金) 00:28:56 

    え?私立=バカってイメージなの?
    灘とか開成とか頭いい高校って私立ばっかりじゃないの?

    +13

    -9

  • 154. 匿名 2021/06/25(金) 00:29:42 

    >>1
    地方は公立優勢・東京近辺は私立優勢の理由は、東京近辺は学区群制度や総合選抜で公立有名校を潰したから。
    潰す前は、公立校を落ちた人が行くという意味で地方と一緒でした。

    総合選抜等で、公立校を潰している間に、人口の多い都心部では私立が育ちました。
    人口の少ない地方では私立が育ちにくかった。

    関西で灘校が兵庫なのは兵庫で総合選抜が行われたが、大阪では行われなかったから。

    +21

    -2

  • 155. 匿名 2021/06/25(金) 00:30:07 

    >>153
    都会はね

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/25(金) 00:30:12 

    >>50
    最難関の公立受ける子は私立の中で一番レベルの高い高校の特進コース(学費無料)に進学するからどっちでもいいって感じ

    +57

    -2

  • 157. 匿名 2021/06/25(金) 00:30:48 

    >>139

    >>154

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/25(金) 00:30:54 

    >>3
    都道府県によって違うよね
    うちの県は公立はピンからキリまであったから、レベルに合わせて多少お馬鹿でもどこかには受かりました(定員割れの高校もある)

    私立は進学校が多かったです。ごく一部に公立の滑り止めになるような私立が少しある程度でした。

    +17

    -3

  • 159. 匿名 2021/06/25(金) 00:31:53 

    北東北出身だけど私立にはヤンキーとかギャルが多く進学してた
    勉強できる子は公立の進学校

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2021/06/25(金) 00:32:28 

    高校のこと?
    関東内の某田舎だけど

    ヒエラルキー①
    ○○市立or県立○○高等学校
    ○○市立or県立○○女子高等学校
    が頭の良い子が行く学校
    その地域ではヒエラルキーのトップ

    ヒエラルキー②
    それに「東西南北」がつくと、①の学校には届かない子たちが行く学校。良くも悪くも特色がない。
    頭良くはないが壊滅的はバカもいない。

    ヒエラルキー③
    「商」「工」が入るとちゃんと目的をもってるか、もしくは③の東西南北が届かないヤンキー

    ヒエラルキー④場外
    ①②③すら無理な子たちの受け皿。
    たいていは早くに結婚し、一生を地元で過ごす

    ※もちろん例外はあります

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/25(金) 00:32:43 

    お金払えば入れるイメージ

    +0

    -5

  • 162. 匿名 2021/06/25(金) 00:32:49 

    >>140
    兵庫県?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/25(金) 00:32:52 

    東京は○立とかじゃなくて偏差値で決まるから関係ないよ
    都立も私立国立も名門校山ほどあるし

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/25(金) 00:33:05 

    >>153
    同志社や立命館高校とかも優秀だよ

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/25(金) 00:33:26 

    高校に限っていうと私の県で私立高校といえば智弁和歌山と近大附属。頭いいイメージしかなくて、大阪来て「成績悪くて私立しか行けないんです」っていう話聞いてビックリした。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/25(金) 00:33:57 

    >>1
    まあ昭和の群馬は私立イコール滑り止め
    女子高は公立行けない子達って扱いだったね
    今の甲子園出てる三校なんてそういうイメージ
    今はその高校行きたくても簡単には行けないけどね

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/25(金) 00:34:09 

    そもそも地方って大学も国立がすごい!私立=バカって感じだよね
    東京みたいに有名な人気ある私立大学がほとんどない

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2021/06/25(金) 00:34:14 

    >>140
    地方といっても東京周辺の県は私立優位の傾向があります

    それ以外の地方は公立優位が多いですね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/25(金) 00:34:27 

    >>109
    54じゃない大阪郊外出身だけど、私の地元も私立は滑り止め扱いだったよ。
    もちろん学力の高い私立もあるから、富裕層は中学受験でそういった私立校へ進学してた。

    +13

    -8

  • 170. 匿名 2021/06/25(金) 00:34:29 

    >>153
    そうではあるけど進学校はごく一部で、身近な私立は公立の滑り止めばっかりだから私立=あまり頭良くないのイメージは東京でも全然あると思う。
    地方の人が想像してる以上に東京って高校多い

    +1

    -7

  • 171. 匿名 2021/06/25(金) 00:34:31 

    >>45
    victoryのvだったらウケる

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/25(金) 00:34:49 

    >>149
    え?東京とそれ以外では?
    千葉も県千葉とかあって茨城も土一とかあって、どっちも東大に合格してる生徒がいるまあまあな学校だけど東京の人から見たら地方扱いでしょ。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/25(金) 00:35:22 

    >>16
    奈良の私立特進でしたが、夏に毎年強化合宿ありました。。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/25(金) 00:35:34 

    田舎のほうだと子供の人口少ないから競争が緩やかで、私立ビジネスが成り立たないとかかな?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/25(金) 00:36:37 

    >>71
    私のところは公立は①推薦入試②一般入試って2回あって、一般でも落ちちゃうと欠員がある学校(底辺高や過疎地)の二次試験がラストチャンスだった。
    一般入試を受けた学校の二次試験は受けられないってルールで、二次募集が出るレベルの学校を一般で受けて落ちちゃった子が私立行くパターンも結構あった。
    今は前期試験・後期試験って名前で試験内容も変わってるみたいだけどやはり2回は受けられて、今後1回にするか検討されてるっぽい。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/25(金) 00:36:40 

    田舎の私立高校だけど、普通に国公立目指すカリキュラムでしたよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/25(金) 00:36:50 

    そもそも地方には公立の女子校男子校があるのびっくりした。
    東京は公立=共学。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/25(金) 00:36:54 

    >>153
    こらこら、トピタイ読まんかw

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/25(金) 00:37:02 

    >>116
    都内だと偏差値の高い私立高校は専願ないところが多いよ。推薦入試があっても倍率高い。一般入試ならもっと高倍率。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/25(金) 00:38:00 

    九州の方だけど県立落ちたら私立に行くみたいな感じだよ。
    多少問題児でも行ける。
    ただ、特進クラスは別。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/25(金) 00:38:03 

    こればっかりは地域によりますよね

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/25(金) 00:38:04 

    >>177
    地方だけど男子校女子校は私立しかないな

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/25(金) 00:38:05 

    宮城
    昔の私立は偏差値はピンキリだったけど公立に落ちた人って感じ。
    あと高校の名前を言えばどれくらいの頭の良さか分かった。
    今の私立はどこも特進クラスがあるので高校の中での頭の良さがピンキリ。授業料免除の特典狙いだったりするのでバラバラ。
    特定のスポーツ推薦でいく人も多い。
    高校の名前だけ聞いても頭いいか分からない。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/25(金) 00:38:19 

    田舎出身ですがそんなイメージです。
    勉強できないの子が私立行ってました

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2021/06/25(金) 00:39:14 

    うちの地域(地方都市)は、公立、私立、それぞれ1校ずつしか受けられない。みんな第一志望は公立で滑り止めに私立を受ける。

    そのため私立高には、公立高落ちたけどそこそこ優秀な子のための特進クラスがあったりする。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/25(金) 00:39:48 

    >>24
    地方駅弁国公立でも賞賛されるよね笑
    その県の国立大学がその県では東大みたいなもの。東京のマーチあたりの難関私立大学いっても地方じゃ見向きもされない。早慶はどうか知らないけど

    +50

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/25(金) 00:39:51 

    地方だけど大学によるよ。
    早稲田慶応は間違いなく頭がいいカテゴリー。
    国立でも駅弁とかは特に頭がいいイメージはない。
    東大京大一橋辺りは間違いない。
    ちなみに士業ね。そういう大学がゴロゴロいる。

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2021/06/25(金) 00:40:02 

    高校に寄る
    それぞれの地域の人が把握してるでしょ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/25(金) 00:41:21 

    まあ私立大学でも慶応や早稲田なら全国的に通用するんじゃないの?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/25(金) 00:41:29 

    >>43
    うちは私立通うお金なかったから滑り止めの私立受けなかった。頭は良くなかったので、身の丈に合った公立受験した。

    +25

    -2

  • 191. 匿名 2021/06/25(金) 00:42:12 

    >>183
    優秀な公立高校があるのに、わざわざ高いお金出して私立行きたい!てならないよね よっぽど特徴ある私立高校ならわからんけど

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2021/06/25(金) 00:44:08 

    >>182
    地域によって違うのかもね!

    旦那は東北だけど公立の男子校で親戚の男性陣は皆同じ高校。
    義妹も公立の女子校でこれまた親戚の女性陣皆同じ高校出身。義兄嫁も同じ女子校。
    滑り止めは全員同じ私立の高校だって聞いてめちゃくちゃびっくりした。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/25(金) 00:44:11 

    親からするとよっぽど頭がいいとかでない限り私立より公立にいってもらいたい

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2021/06/25(金) 00:44:17 

    >>1
    東京でも田舎の方に住んでるので、私立は基本滑り止めって感じでした。。。
    勉強出来る子は高専目指してたかな。
    あと、とりあえずスポーツ推薦もらえたから私立行って、怪我とかで辞めるパターンが多かった。

    +2

    -9

  • 195. 匿名 2021/06/25(金) 00:44:51 

    突然県内の私立高校が容赦なく受験厳しくして何人も落とした。それまで落ちる人が居なくて公立の滑り止めだったのに

    パニック状態になって沢山の私立落ちた子供が公立を2ランク落として受験する事態になった。

    その後甘くなったり又厳しくなったりして、私の県内の私立高校のレベルは上がりました。私立高校しか受験しない人も居ます。定員割れの公立高校もあるので、何処も受からない生徒たちはそこに入るようです。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/25(金) 00:45:12 

    私立で進学校は県庁所在地にしかなかった

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/25(金) 00:47:41 

    東京だけど私立の女子校は頭良くないイメージ。
    ガラも悪かった

    +0

    -8

  • 198. 匿名 2021/06/25(金) 00:47:41 

    >>50
    福岡県民ですが 県立進学高落ちても福岡市北九州市なら受け皿の私立進学高があります。かえってこっちが本命かもしれない。他県からも通学してくる

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/25(金) 00:48:13 

    >>24
    そして地元で公務員になる。

    +54

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/25(金) 00:50:12 

    >>160
    もしかして、群馬or栃木の話?
    公立の女子高が残ってるのって珍しいと思う

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/25(金) 00:50:56 

    地方のそれなりの私立進学高でそこそこの成績なら特別推薦でこれまたそこそこの大学に行けるよ 変に公立進学高よりいい 大学側も優秀な学生まとめて囲い込みしたいからお互いウィンウィンの関係

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/25(金) 00:53:06 

    >>142
    私高知出身だけど、確かに私立(中高)出身の方が賢いと思って育ってきたから、他の地方出身者とその辺り微妙に価値観合わないなと感じることがある
    小学校のクラスでは私含めて1/3から半数近くが中学受験してたな

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/25(金) 00:53:18 

    うちは施設の充実度やタブレット導入等見て私立を選びました。進学校だし偏差値も高かったので専願です。
    夏は勉強の強化合宿、七時間授業で土曜も授業がありました。ちなみに田舎です

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/25(金) 00:53:23 

    >>4
    わたしの地元は中学から私立でも小学校から私立でも頭が良くないイメージの学校はあったよ。
    でも基本的にはそこそこ勉強してる出来る人が行く所ってイメージだったかも。
    本当に頭のいい人は公立の高校で偏差値がものすごく高いところに行ってた。
    都会に挟まれた田舎県です。

    +25

    -2

  • 205. 匿名 2021/06/25(金) 00:54:21 

    都立でもピンキリでしょう 昔都立国立が甲子園行ったらみんな驚いた あの時の投手東大行っただろう 

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2021/06/25(金) 00:54:41 

    学歴コンプののマイナス魔おるね

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/25(金) 00:54:54 

    >>5
    そう
    だけど、金持ちだけ
    経済的に私立難しいと、働くか、定時制行くか

    +60

    -3

  • 208. 匿名 2021/06/25(金) 00:55:13 

    >>1
    その通り。頭の悪い子や進学校スレスレの人が両方受けて滑り止めにしてた

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/25(金) 00:56:03 

    >>201
    東京でもそう
    東京で公立の中の中レベルの高校だったけど行きたい大学の指定校推薦がなかった。
    でも私が滑り止めで受けた私立行ってた子がその大学に指定校で受かってて、私立の力見せつけられた気分w

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/25(金) 00:59:17 

    >>200
    160ではないけど埼玉には公立で県内で浦和一女と呼ばれる偏差値も高い女子高あるよ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/25(金) 00:59:19 

    私が子供の頃とんでもない底偏差値だけどスポーツ推薦取りまくって運動分野じゃ全国的に有名だった私立高校が
    20年経ったらいつの間にか進学校になっててついに地元1番の公立校より東大進学者の数を抜いてた
    進学校に方針転換してから校名替えたので、おじさんが俺○○高(現名)出身だからというと、若い子は凄い!と言うが知ってる私からしたら●●高(旧名)だろ?って思う
    田舎で私立は1校しか無いけど偏差値様々な公立が多いから滑り止めはなくてもあまり困らないが、学区が横浜から栃木行けるくらいの距離なので偏差値より通学距離とかで選ぶ子が一定数いる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/25(金) 01:00:07 

    >>11
    最初と最後の配点高すぎィ!

    +128

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/25(金) 01:01:46 

    >>212
    ほんとだー

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/25(金) 01:03:30 

    >>204
    あったあった。
    「それ中学受験する必要ある?高校からでも余裕で入れるじゃん」みたいな所受験してる人いたよね。

    +11

    -2

  • 215. 匿名 2021/06/25(金) 01:03:36 

    >>194
    島娘はちがうなぁ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/25(金) 01:04:18 

    キリスト教の高校は推薦で上智に入れるから人気ある。青学や立教とか行きたいけど、バレエのレッスンとの両立で受験勉強大変な人とかには良い制度みたいです。地方の高校にもキリスト教の高校は意外と多いからね。

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/25(金) 01:04:49 

    明確な意志で行くか、お金に余裕があるんだなーと思ってた

    市立のバカ高は県立のバカ高にも入れない人が行くって言われてたけどね。

    +0

    -5

  • 218. 匿名 2021/06/25(金) 01:05:17 

    >>109
    大阪でも南部はそういう選択肢がないから私立は公立のすべり止めの感覚。
    大学とか会社入って、北部の子は私立落ちて公立の上位高に行ったとか聞いて違いを感じた。

    +12

    -6

  • 219. 匿名 2021/06/25(金) 01:05:49 

    >>34
    優位というのはどういう意味で?

    例えば偏差値が高い公立は何校ぐらい思い浮かびますか?
    確かに私立はピンキリですね。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/25(金) 01:06:17 

    同じくらいのレベルの高校出た人から学校笑われて
    「こっちは県立だから」ってマウント取られたこと何度もある
    私立底辺高校出身です
    進学校行ってる人からはそういのないけど

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2021/06/25(金) 01:06:22 

    大学のレベルが上がるほど地方出身者の割合も増えるから、国公私問わずいろんなとこから来てんだなってのも分かるよね
    自分の出身地域の序列にこだわってマウントとってる人って大した大学行ってなさそう

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/25(金) 01:07:02 

    >>130
    都立は校則緩くてダサいんだよね。
    私立は場所にもよるけど都心部の学校はやっぱりおしゃれだし、そもそも学校の制服が良かったり。
    私立の子はお金もあるのかブランド物持ってる子も普通だし。それがおしゃれかはおいといて、都立とはなんか違うんだよね。

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/25(金) 01:08:58 

    >>148
    私の住んでる近くの私立もそんな感じだったよー
    4コースくらいに分かれてて、一番上が東大とか難関大学目指す特進クラスで、一番下はわりと誰でも受かるようなクラスだった
    だから成績トップの子も成績悪い子もみんな滑り止めでそこ受けてた
    成績良い子のうち何人かは、特進クラスに入らないか?って声かけられて単願で受験してたこともあったな

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/25(金) 01:10:12 

    全国の中学受験率のランキング
    1位 東京 25.3%
    2位 高知 20.4%
    3位 奈良 13.6%
    4位 京都 13.3%
    5位 広島 11.4%
    6位 神奈川 11.3%
    7位 和歌山 10.6%
    8位 大阪 9.8%

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/25(金) 01:10:19 

    >>214
    公立中が荒れてるとかじゃない?
    私は高校の募集がない中高一貫に行ったけど、中受の動機はそれだったよ

    +15

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/25(金) 01:10:46 

    >>1 公立受ける前の滑り止め!もしくは内申書が悪かったり成績が悪くて公立行けない人が行く。
    お金の力で高卒ゲット!

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/25(金) 01:11:13 

    >>224
    東京でも1/4なんだ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/25(金) 01:11:15 

    >>1
    そんなことないよ
    学校の偏差値なんて明確なわけだし、私立だから云々とかないでしょ
    あなたが地方民見下したいだけじゃない

    +2

    -10

  • 229. 匿名 2021/06/25(金) 01:11:28 

    >>218
    清風南海とかあるでしょ、、

    +6

    -4

  • 230. 匿名 2021/06/25(金) 01:13:43 

    >>19
    私宮城だけど感覚的に、公立高が当たり前、私立高は落ちこぼれ。
    地方の田舎の国立大卒だけど、たしかに親戚から頭いい扱いされる。

    +73

    -2

  • 231. 匿名 2021/06/25(金) 01:13:48 

    >>229
    友達の出身校!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/25(金) 01:13:48 

    神戸だけど、中学受験で入るようなところは頭が良いかお嬢様学校ばっかりだよ。実際偏差値そんなに高くないところもあるけど基本勉強出来る子が行くところだったし、灘中学が近所にあるのもあって中高一貫の私立は頭良い印象ある。でも公立中学の高校受験は私立は完全に滑り止め扱いだったかな〜あとはスポーツ推薦とかで行くイメージ。イメージ良いとことあんま良くないとこの幅がめっちゃ広くて間が無い感じだな〜

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/25(金) 01:14:58 

    >>194
    多摩地区なの?
    あなたどこの市に住んでるの?

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2021/06/25(金) 01:15:53 

    田舎の偏差値70の私立は親の職業ほとんど医者か歯医者
    修学旅行も海外だった
    ここ数年は国内が多いけど
    今はもちろん修学旅行ないけど

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/25(金) 01:19:34 

    >>1
    名門私立があるのは首都圏と、大阪や神戸といった一部の中心都市だから、それ以外はトピタイの感覚になると思う

    +6

    -3

  • 236. 匿名 2021/06/25(金) 01:20:19 

    >>225
    うーんどうなんだろ?
    私の周りでそういう中学受験した子は入学してから男子高校生と合コンみたいな遊び方したり皆雰囲気変わっちゃってて疎遠になったな。
    まぁ学校によるんだろうね。

    +4

    -11

  • 237. 匿名 2021/06/25(金) 01:23:07 

    >>3
    私は秋田、東北だと滑り止め多いですね。
    スポーツで有名校はあるけどまた別。

    +94

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/25(金) 01:23:37 

    >>1
    公立に落ちた子が行く場合が多い。ただ、勉強できないイメージで彼らを見たことはない。

    うちの県は、一番偏差値が高い公立より高い偏差値の私立もあるし、滑り止め私立に入っても特進コースだと偏差値がそこそこ高い場合もある。制服だけでは判断できないんだよ。

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2021/06/25(金) 01:26:27 

    横浜市だけどうちの学区は公立中→翠嵐高校(公立)→東大ってのが頭いい子の目指すところで実際私の幼なじみはこのルート
    でも私みたいに普通の成績だと同じような偏差値でも公立より私立高校に進学する子が多かった
    制服もまぁまぁ可愛いし公立より設備とかカリキュラム整ってるし修学旅行海外だしそのまま付属大学進学してもいいしみたいな
    私の周りの女子はほぼそれ
    私立の月謝がきついお家は公立一択って思ってた

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/25(金) 01:29:43 

    田舎出身だけどやっぱ私立は滑り止めで公立の方が上って感じだった
    私立単願は公立いけないぐらいの成績の悪い子、みたいな

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2021/06/25(金) 01:33:19 

    >>239

    自己レス

    因みに公立中→翠嵐高校→東大ルートは頭良くて一番お金掛からないルートって感じで
    もちろん塾に行ってる人も居るけど塾に行かなくても行けるレベルの頭いい子が行くルートって感じ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/25(金) 01:34:50 

    >>147
    都民じゃなさそうね
    この人

    +2

    -15

  • 243. 匿名 2021/06/25(金) 01:36:16 

    >>34
    京都市から離れた田舎な地域位では
    京都市は市立は優秀だけど洛南や洛星の方が上だと思う

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/25(金) 01:37:07 

    >>1
    そんなことない。学校のレベルによる

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2021/06/25(金) 01:37:24 

    >>62
    流石にオール1はよほどの事情がない限り全日制は無理な自治体の方が多いかと

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2021/06/25(金) 01:37:57 

    >>243
    そらそやろ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/25(金) 01:38:18 

    >>40
    高知県かな

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/25(金) 01:41:44 

    公立に入れない馬鹿と、公立落ちちゃって特進クラスに進む人が共存するのが地方私立

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/25(金) 01:42:33 

    >>71
    今は複数志願選抜制度を取り入れている自治体増えたからね
    いい時代になったと思う

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/25(金) 01:44:11 

    散々言われてるけど、地方だと
    公立は第一志望合格した人
    私立は落ちた人
    みたいな感じだよー
    たまに専願もいるけど

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2021/06/25(金) 01:44:47 

    中高一貫の私立は偏差値高かったりする

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/25(金) 01:44:54 

    >>95
    高知、沖縄のように公立が大崩壊して普通の市民さえもが中学から私立に逃げ出す地域があってだな…

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/25(金) 01:46:41 

    >>1
    愛媛は愛光以外は私立は受験に失敗した人が行くところ。
    一部の私立のみスポーツが有名で行くイメージです。

    夫は大阪ですが、北の方は北野や茨高など公立の方が賢くて、南の方は私立の方が良い学校もあると聞きました。

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/25(金) 01:46:58 

    >>1
    同じ私立の学校内でもピンからキリまで。特進クラスは公立進学校と同じかそれ以上のレベルだけど他のクラスはそうでもない。
    最初から私立本命の人もいるけど圧倒的に少ない。大抵公立本命で私立は滑り止め。私立高校も受験生の多数が公立に行くって分かってるから定員より大幅に合格にさせる。だからみんな滑り止めで受ける…のループ

    っていうのがうちの地域の認識だと思う

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/25(金) 01:48:18 

    >>38
    甲子園マニアな私は神奈川と言うと
    松◯◯輔が出た高校はやはり②ですか?
    昭和の頃は名前書けば入れるとかヤンキー高校らしかったそうですが

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/25(金) 01:54:06 

    >>13
    それはその私立が名門なだけ
    その他大勢の私立達は公立と同レベル

    +6

    -18

  • 257. 匿名 2021/06/25(金) 01:54:23 

    >>216
    上智への推薦枠があるのはカトリック系
    プロテスタント系は過去に大量に上智への入学者出した所だけ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/25(金) 01:57:44 

    >>2
    父親(今73歳)が神戸出身なんだけど、私立の方が頭良くないイメージだって言ってた。まあ灘とかは別だけど

    私は大阪育ちだけど私立も公立も関係なく偏差値順でのイメージ。
    私は38歳だけど、当時は星光とか清風南海とかも人気あったし良い大学行きたかったら私立行く人が多かったかも

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/25(金) 02:02:31 

    >>255
    横、そう昔は誰でも入れた。
    今は勉強出来ないと入れないらしい。

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2021/06/25(金) 02:02:50 

    大阪桐蔭高校って野球選手を何人も輩出してるけどやはり野球部だけのクラスは学力関係なく推薦ですか
    阪神の藤浪君や中日の根尾君は勉強ができて一般のクラスに入りたかったと聞きましたがクラスはひとつですか?(すみません、個人的な質問で)

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/25(金) 02:03:29 

    私の地元は私立がトップ。そこはズバ抜けてる。その学校に続き公立の中に私立の特進が入ってる。私が滑り止めで受けた私立の特進クラスは旧帝大や有名私立も当たり前らしく、受験前に担任に滑り止めだからと言って気を抜いたら簡単に落ちると脅されました。確かに筆記が難しかったので公立受験まで追い込みました!
    あと公立も私立も底辺は存在します

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/25(金) 02:06:03 

    >>259
    ありがとう
    進学校になったのですね

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2021/06/25(金) 02:10:47 

    私立はみんな滑り止め
    わざわざ高い金払わなきゃ高校に通えない人、って認識だった

    +5

    -5

  • 264. 匿名 2021/06/25(金) 02:18:34 

    >>11
    外国人にイラスト頼んだのかな

    +46

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/25(金) 02:22:15 

    >>194
    多摩地区に住んでるけど、成蹊立教ICUetcに国立大学附属、音楽系もあるしバリバリ私立(ないし国立)優位だよ?
    高専の話聞いたことないから調べたけど、八王子と町田2つしかないのに高専目指すってどういうこと?
    山梨寄りのガチ田舎かと思ったけど、↑の場所じゃそこまででもなさそうだし…
    八王子あたりとか大学も多いし、普通は高校→大学目指すよね?
    色々おかしい

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/25(金) 02:27:12 

    >>260
    大阪桐蔭の野球部はⅢ類の生徒しか入部できない

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/25(金) 02:28:47 

    東京は公立だから○○とか私立だから○○とかまったくないよ
    ほんとにその学校によるから、「母校は都立…」の段階では判断せず「…日比谷高校です」って学校名聞いてから「あー頭良いのね」って判断する感じ
    学校が多すぎて、私立都立国立全部に名門、難関、中堅、底辺校があるからねw

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/25(金) 02:35:27 

    >>264
    外国だと
    ⚪︎とレ点の意味が逆だから?かな…

    +40

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/25(金) 02:42:56 

    >>60
    都立の進学校でした
    私服だから入学式にジャケット着たくらいで
    体操服も動きやすいもの、教科書だけ指定
    男子の髪型で当時人気のビッグバンみたいにピンクやブルーもいたよ
    それでも慶應や一橋に合格してた
    自由すぎだけど皆んな遅刻しないんだよね

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/25(金) 02:48:17 

    クソ田舎こと地元福井はそうだと思う。スポーツ得意な子が推薦で私立行ったりするイメージ。もちろん私立にも特進コースはあるけど大抵は滑り止めで受けてる。知り合いの頭いい子はわざと私立受けて授業料免除になってたけど。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/25(金) 02:48:57 

    >>212
    謎が解決した!

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/25(金) 03:10:49 

    >>146
    そうそう。北海道は完全に公立偏重だね。札幌はだいぶレベル高い私立増えたけど、やっぱり私立=滑り止めって考えが根深いし、みんなの憧れは公立のトップ校。関東に引っ越して、考えが真逆すぎてびっくりした!こっちはなんでも公立評判悪すぎ…そんなにお金ないですよ涙

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2021/06/25(金) 03:11:50 

    都内アラフィフの私のイメージだけど
    埼玉の浦和と川越は偏差値高い県立高校が多い気がしました、現在もそうですよね
    80年代後半に東上線の川越駅から乗ってきた女子校生数人が豚カバン、分厚いメガネ、二つしばり、そのゴムがなんと輪ゴムWでカルチャーショックを受けた思い出があります

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/25(金) 03:24:23 

    確かに昔は公立の滑り止めみたいな感じだっみたいだけど
    今は逆に滑り止めとかじゃなく私立に最初から受験する人も増えたと聞いたけど。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/25(金) 03:26:47 

    これ多分時代にもよるよね
    地方育ち都会在住20年の人とかだと情報古くなってそう

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/25(金) 03:30:50 

    家の近くに(東京国分寺市)に早稲田実業があるけどここの生徒は総合的に見て真面目
    やはり上の大学希望してる生徒が多い
    甲子園常連の野球部も他校と比べたらはるかに勉強量も多いと聞いた
    マスコミが押し寄せた清宮くんは早めに登校して自習してたとか

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/25(金) 03:34:50 

    >>276
    うちも国分寺だ〜(あるの忘れてたから早実から遠い国分寺)
    やっぱ早稲田系だから違うんやろな

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/25(金) 03:43:57 

    >>1
    そうだよー!
    私は公立進学校落ちたから、私立行ったw

    私が落ちた高校の子と同じ大学になって、終わりよければすべてよしかなぁと思いましたね。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2021/06/25(金) 03:44:54 

    >>148
    私が行ったところもそんな感じだったなー。で、国公立も目指せるってなってた真ん中のコースにいたけど、一番滑り止めの短大に進学した私(笑)

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/25(金) 03:45:23 

    東京または周辺は選択肢がたくさんあるということ。交通の便がいいから通学が楽。
    小学1年から朝ラッシュの電車で通学する子いるし。私立有名校(慶應、桜蔭クラス)だとまず高校募集がない。最近増えてるのでますます私立高校受験が厳しい。だから中学受験、小学受験が増えている。
    だからといって大学出たあと小学中学からの内部生がうまくいってるとも限らない。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/25(金) 03:52:31 

    福岡はろくな学校がないから頭いい男子学生が本州に脱出して
    永遠に戻ってこないパターンが多い

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/25(金) 03:55:28 

    >>263
    マイナス付いてるけど私の住んでる県もそうだよ。勉強出来ないけどそれなりにお金のある家の子が私立行く。とにかく私立の偏差値はどこもかなり低いので相当な問題児でもない限り誰でも受かる。皆アホな子程金かかるわーって言ってるよ。

    +5

    -6

  • 283. 匿名 2021/06/25(金) 04:01:10 

    >>280
    横だけど、慶應は高校募集あるよ〜
    でも数は少ないし、最近は高校募集停止してる学校多いみたいだね

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/25(金) 04:02:16 

    >>16
    うちもそんな感じでした…
    私は特進の1つ下だったけど、毎日朝の英単語テスト、帰りのテストがあって、ノルマも厳しく、英単語いくつ書いたか…
    特進はもっと厳しく、土曜日も学校あったと聞きますし、毎日7時間授業で、予備校のサテラインで、一時間勉強させられてたし、聞いたことによると部活もすすめられなかったみたいだし、三年生になると同時に高校三年分の勉強終えさせられて、あとは受験対策みたいです…
    厳しすぎるのが嫌になったのか、クラス替えでうちのクラスも特進出身いましたし、下のコースに特進から入った子も知ってます。

    +16

    -1

  • 285. 匿名 2021/06/25(金) 04:06:45 

    >>64
    正直で草

    +33

    -1

  • 286. 匿名 2021/06/25(金) 04:13:55 

    >>280
    思うんだけど御三家って言われるところに高校募集が少ないのって、名前とか、内部の雰囲気とかを好む人は、大金使って中学から行かなきゃダメだよって、受験ビジネスなのかなぁ。

    +4

    -4

  • 287. 匿名 2021/06/25(金) 04:15:45 

    中学受験以外で、私立を第一希望にする頭いい人なんてまずいない@九州
    公立落ちたら行くところが私立高校
    (ラサール、久留米大附設は別)

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2021/06/25(金) 04:19:19 

    >>9
    日大付属の高校でも都内ならある程度の学力必要だけど地方たと中堅公立の滑り止め扱いだったりする

    +24

    -1

  • 289. 匿名 2021/06/25(金) 04:21:15 

    >>286
    中学受験だけの学校は進度が早いから高2までにカリキュラムすべて終えてしまう。あとは大学受験のみ。まあエスカレータ式はわからないけどね。
    進度についていけなくて公立やもう少しのんびりした私立に転校する生徒もいる。
    入学して終わりじゃなくてそこからが大変。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/25(金) 04:31:48 

    福岡、佐賀、熊本に住んだけど全部公立優位でした
    まあまあの中高一貫校ですら、浪人までカウントしても公立トップ高に張り合えてないとこばかり

    一部優秀な男子は大金ぶち込んで遠方の超有名私立を目指させる、みたいな感じ

    +6

    -3

  • 291. 匿名 2021/06/25(金) 04:39:03 

    >>3
    私立は滑り止め
    公立が本命だよね

    +251

    -2

  • 292. 匿名 2021/06/25(金) 04:50:45 

    >>3
    同じく!最初から私立狙いは、低い公立しか行けない人なのでほとんど居ないな。

    ほぼほぼ滑り止めだね

    +118

    -1

  • 293. 匿名 2021/06/25(金) 04:54:16 

    >>230
    アラフォーだけど、宮城はまさにそんな感じだったよね。今は私立中学や進学校が増えてきて、私立への価値観も変わってきていると思うけど、年代高い人は昔の感覚のまま引きずっている感じがする。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/25(金) 04:58:51 

    県内トップの公立と県内トップの私立だったら公立のほうが偏差値は上だよ
    平均的な公立であればそこより上の私立はある
    学校によるから私立が公立より劣ってるわけではないけど、大体の人は公立に落ちたからという理由で滑り止め私立に行く

    +2

    -3

  • 295. 匿名 2021/06/25(金) 05:01:16 

    >>16
    九州出身だけども、こういう私立は確かにあった笑
    一日八限授業で部活に入る余裕もなく。
    でも、その私立が輩出する東大現役合格者数は、よくて年に一人か二人。
    一方で自由な校風が売りの県立の進学校は、毎年二桁の東大現役合格者数を叩き出してた。

    詰め込めば良いってもんじゃないね。

    +29

    -3

  • 296. 匿名 2021/06/25(金) 05:16:07 

    >>5
    公立に行けない子が、お金積んで行く滑り止めの学校ってイメージだった。

    +162

    -4

  • 297. 匿名 2021/06/25(金) 05:21:02 

    >>265
    都内の事は知らんけど高専は大学に編入出来る(可能性が高い)のでそれ目当ての人もいるらしい

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2021/06/25(金) 05:26:14 

    >>295
    福岡ですがわかります
    偏差値70台の公立高校の方が地頭がいいのに加えてのびのびと視野を広げながら、なんだかんだいい大学行けるけど
    弟が行った私立の進学コースの詰め込まれ具合はひどかった。一日八限、部活なし、校則はガチガチ

    そうまでして東大出たら奇跡で、前者の公立が滑り止めにする同志社でもう高学歴扱い

    +13

    -2

  • 299. 匿名 2021/06/25(金) 05:30:23 

    地方のエリートコース
    国立附属小中→県庁所在地の偏差値70台の公立高校

    私立高は滑り止めor中学から入れてDQN避けにするところ

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2021/06/25(金) 05:33:36 

    >>135
    高知では私立3校に中高で行かないと大学へは行けない感じ。
    公立のトップでようやく高知大学へ行けるかな?

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/25(金) 05:39:34 

    >>255
    ②もあるけど、③もある。進学校とは言えないんじゃないかな?昔よりは…くらいです。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/25(金) 05:45:00 

    東京出身で今は神奈川にいる。神奈川は地方と東京の間くらいの感覚だと思う。中学受験で抜ける上位層もけっこういるし、高校受験は公立優位で滑り止め私立の感じもある。けど、東京までいって受けたり慶応受けたりもするから。公立でも翠嵐、湘南など東大合格者けっこう出してるし。様々。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/25(金) 05:45:56 

    愛知は公立王国だからか底辺公立も多すぎる
    偏差値低めの私立より底辺公立のほうがいろいろやばそうよ

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/25(金) 05:48:05 

    野球好きなら誰でも知ってるような強豪校が地元にあるけどタダの滑り止めですよ。
    好きで入りたい人なんていないと思うけど・・。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/25(金) 05:48:16 

    >>37

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/25(金) 05:50:26 

    >>3
    地方はだいたい滑り止めだよね
    それにもランクがあったりする

    +90

    -2

  • 307. 匿名 2021/06/25(金) 05:50:35 

    >>111
    少しリニューアルされたらしいよ
    洗濯機で洗えるようになったとか、、、
    電車乗っていても本読んでいるか参考書読んでるよここの子達

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/25(金) 05:50:53 

    偏差値底辺からすると私立より公立の偏差値の方が低いから私立は滑り止めにはならないよ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/25(金) 05:51:01 

    >>71
    うちも公立は1回だけだった。推薦もなし。推薦は運動部が強い私立に行く子だけ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/25(金) 05:51:51 

    ヨタ高(横浜高校)は今むしろ野球やっててここに入れたらある意味エリートだよね。大学にスポーツ推薦で入るにしても。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/25(金) 05:52:58 

    >>263
    それか日大附属って感じ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/25(金) 05:54:29 

    >>61
    学校名聞いたらある程度学力わかっちゃう。
    スポーツ推薦以外。
    おうちが貧乏でも学力が優秀なら高専や就職に強い高校に進学する。

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2021/06/25(金) 05:59:57 

    父親の転勤が急に決まって遠方から受験したんだけど、地元では私立の単願(併願)は願書に丸を付けるだけだったんだけど、受験先では全くシステムが違っていてダメだった。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/25(金) 06:05:45 

    >>5
    今あるのか知らないけど専願とか単願ってのがあった。よその高校受けないからお宅の高校に優先的に入れて~ってやつ。他に受からない様な子がそれで受験してた。

    +109

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/25(金) 06:17:39 

    関東の地方だけど私立の普通科は滑り止め。
    でも私立の進学科は国大やマーチ目指す。
    普通科でも成績優秀者には私立ならではの推薦枠を獲得できる感じ。
    だから私立行ってるって聞いただけじゃ滑り止めで入ったかは分からないかな。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/25(金) 06:32:18 

    ガルなんて早慶MARCHでも内部はバカ扱いだもんね。
    一回高校受験の問題見て欲しいわ。
    公立と雲泥の差のレベルの問題だからね。

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/25(金) 06:37:29 

    東京のお隣埼玉でも公立優位だもんね。
    私も公立中学校→県立高校だったけど、クラスに私立第一希望にしてた子5人くらいしかいなかった記憶。
    だいたいみんな私立は滑り止め扱いだった。

    今東京で子育てしてるけど受験事情が違いすぎて混乱する。

    +2

    -5

  • 318. 匿名 2021/06/25(金) 06:38:43 

    地方でも場所にもよるのかな。
    あと、年代。
    昔はそうでしたが今は専願入試で私立一本で受験する子多いですよ。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/25(金) 06:44:48 

    >>3
    千葉県の中心部からちょっとだけ外れた田舎出身だけど、うちの地域もそう。高校受験の話だけど、もちろん進学校も底辺校もピンキリ。

    進学校私立単願は本人が優秀なことに加えて家が裕福な子。
    進学校の私立単願は落ちたら救済がないのであまりいなかった。大体は併願受験してたよ。
    偏差値並の私立単願は家が裕福・公立受験まで勉強したくない子・自分の学力で確実に行ける安全牌狙い・制服や施設の充実さなどで学校を選ぶ子など
    底辺校単願はそこしか行ける高校がない子

    進学校以外の私立=単願ならほぼ合格、みたいな感じ。
    大多数の子は本命が公立高校で、滑り止めとして少しランクを下げた私立を受験するっていうのが一般的だったな。

    +11

    -3

  • 320. 匿名 2021/06/25(金) 06:52:40 

    >>311
    東京の日大付属はそこそこ偏差値あるよ
    少なくとも底辺のおバカには行けない

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2021/06/25(金) 06:55:09 

    私田舎だけど、親が滑り止めの私立を受けさせてくれなかった。公立落ちたとしても私立はお金ないから無理という理由。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/25(金) 06:58:33 

    >>265
    多摩地区や山梨よりのほうじゃなく
    伊豆諸島か小笠原諸島の人じゃないの?
    いやマジで

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/25(金) 06:58:34 

    >>186
    西日本のど田舎だけど早慶、関関同立は持ち上げられるよ。

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2021/06/25(金) 06:58:47 

    >>229
    大雑把に言って私の時代の大阪南部は
    天才!と言われる男子は国立
    かしこ、と言われる男子は公立トップと清風南海併願
    だったな
    清風南海専願の男子もいたけどやっぱり併願組の方が成績は良かった

    あくまで成績上位の話で偏差値50台の私からみるとどっちもかしこなんだけど

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2021/06/25(金) 07:00:56 

    私の住んでいた地方も本命は公立で滑り止めが私立かな!
    私立でも頭の良い超進学コースがあるところは別枠だったけど・・・

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/25(金) 07:03:02 

    >>1
    あるある
    九州出身の公立進学校出身だけど、クラス編成や生徒の頭脳も明らかに国立>私立でした。
    旧帝大がヒエラルキーのトップで、早慶は滑り止め、もしくはおバカな部活のキャプテン向けの指定校枠扱い。
    私は関西方面を志望していたこともあり、よくわからないまま私立の滑り止めの一つとして関関同立を福岡県で受けました。
    親の価値観もそうだったから、田舎の無知って怖いなと社会に出て思いました。
    今なら早慶受けてたなあ。

    +10

    -2

  • 327. 匿名 2021/06/25(金) 07:07:57 

    >>19
    栃木に嫁いだけどほんとそんな感じ。
    私は東京育ち、中途半端な私立一貫校からのこれまた中途半端な私立大学。
    金食い虫の娘さんだと思われてるかも。義妹が県立からの国立大だし、、すみませんねって感じ。
    今年、高校入学した息子も都立落ちの私立で、あーあって雰囲気になってしまった。

    +7

    -5

  • 328. 匿名 2021/06/25(金) 07:09:08 

    >>17
    田舎育ちのアラフィフです。桑田清原とかは公立行けなかったんだ、 とばかり思ってました。都会のお金持ちの家庭の子は部活のために私立に行ける(行くのを親が許す)ってのを知った時は驚きでした。

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/25(金) 07:10:14 

    >>23
    京都は私立優位だよね。というか中学受験が盛んな地域だと思う。難関大学を目指す層はほぼ中受するから。受験先には公立中高一貫も含まれるけど。
    洛南、洛星、京都女子(三類)、あとは府外だけど奈良の東大寺や帝塚山、大阪の高槻なども距離的に通学範囲。兵庫の灘も遠いけど通える人は通ってる。
    私大附属の同志社、立命館は難関ではないけれど文化的な環境でゆったり青春を過ごさせたいという家庭には根強い人気。

    +38

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/25(金) 07:10:18 

    >>23
    頭いい人が立命館とか有名私立を目指す人も居たけど、普通位の人は公立高校を狙ってたし、滑り止めは自分の学力より少し下くらいの私立高校を受験してたよ。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2021/06/25(金) 07:10:47 

    >>79大阪市出身だけど神戸や京都に名門校があるし、そんなに公立に憧れてる子いなかったけどな。「親孝行の為に公立たけど本音は私立がうらやましい」みたいな公立トップ校に行ってる子は多かったよ。私立は華やかなイメージだしね。

    +23

    -5

  • 332. 匿名 2021/06/25(金) 07:11:10 

    >>295
    それは公立同士でも同じ事

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/25(金) 07:13:01 

    >>300
    高知大手前高校だけはある程度の大学に行くケースがちらほらとあるような
    私立の足元にも及ばないが

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/25(金) 07:13:08 

    地方です。
    私立はやっぱり滑り止めかな。
    私立の滑り止め合格してから、公立本命受ける子が多い。
    単願なら簡単に入れるし。
    私立でも進学校あるけど、私立高校行くと私立大学の推薦で私立大学行く子が多いから、私立大学希望ならいいかもしれない。推薦多いし。
    国立大学目指すなら公立高校かな。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2021/06/25(金) 07:14:43 

    高校実質無償化で私立=裕福の概念がないよね
    私立でも中高一貫は裕福な感じはするけど

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/25(金) 07:15:19 

    地方都市ですけど、一部の有名校除けば私立は滑り止めが多いし、公立高校に行けない人が行く感じ。私も頭良くなかったんで私立高校に進学しました。郊外の公立高校なら行けたけど通学に1時間以上かけたくなかったから市内で通えるところが私しかなかった。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2021/06/25(金) 07:17:07 

    >>1
    私の出身地は高校は公立に行って当たり前。私立高校は公立高校を落ちた人の受け皿。私立高校は恥。
    だから大学受験でも先生や親が東京の有名私立より地方国立(駅弁)のほうが上だと思っていて、私立志望の私は大人達から見下されて大変だった。
    東京の高校生はほとんど私立志望だし、偏差値によっては地方国立より都内の私立が上ということを理解している人がとても少ない。
    東京で就職するなら地方国立よりも、東京の偏差値の高い私立大が有利(学閥の存在)ということをわかっている人が少ない。

    +23

    -3

  • 338. 匿名 2021/06/25(金) 07:18:01 

    私立より公立の方が偏差値低い高校もあるよね。
    大差は無かったけど公立が荒れてる学校だったので
    あえて私立にしました。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/25(金) 07:25:03 

    私立って入ってみたら偏差値関係なく
    魅力あるよ
    独自のやり方とかあるし、生徒をすごく大事にしてくれるし

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/25(金) 07:27:14 

    うちの地元の私立は昔は滑り止め扱いでバカばかりだったけど少し変わってきた。
    進学コース(ニッコマあたりを目指す子)と、名前書けば入れるレベルの人達がいてクラス分けされてる。制服はおしゃれ。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/25(金) 07:27:19 

    昔の田舎の人は底辺公立校でもデカい顔して進学校の私立さえ馬鹿にするよね。商業工業、ド田舎の地名のそのままの公立校なんか私立の一部より偏差値かなり下なのに。数年前に定年迎えたお局は聞いた事もない公立商業高校卒で今の時代は入社出来ないレベルの学歴なのに、社員を公立か私立かで差別してたよw

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/25(金) 07:28:09 

    >>317
    あんなところで中流層が生き延びようと思ったらそりゃ少子化進むわ

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2021/06/25(金) 07:30:11 

    >>1
    地域によるよ。
    高知だと地方だけど私立の方が賢い。それで「都会出て私立出身だと言っちゃうと賢くないと思われるよ。」って言われる!

    +11

    -1

  • 344. 匿名 2021/06/25(金) 07:31:12 

    >>311
    東京の日大はレベル高いし地方の附属も国立進学コースは公立並みかそれ以上のコースがあるよ

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/25(金) 07:35:10 

    >>317
    埼玉は私立志望の子は中学受験で抜けるからね。

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2021/06/25(金) 07:38:03 

    >>190
    私立を滑り止めにする人の話でしょ

    +3

    -4

  • 347. 匿名 2021/06/25(金) 07:38:56 

    >>1
    明治大学と青山学院大学より静岡大学のほうが利口という価値観はある(うちの近所)

    実際どうなんだろ

    +8

    -8

  • 348. 匿名 2021/06/25(金) 07:39:06 

    >>3
    うちの方は露骨に金積んで入るって言われる高校あるわ。

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2021/06/25(金) 07:39:44 

    関西に住む義両親に、息子が中学受験するとはなしたら「公立中学に進めないの?なんでよ。学力不足?素行不良?」と。首都圏は私立が強いとはなしても、公立が強い地域だからか、全然理解してもらえない。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/25(金) 07:39:57 

    田舎住みだったけど、私立の高校は金さえ払えば行けるって感じだった
    頭いい子はみんな公立行ってた

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2021/06/25(金) 07:40:07 

    >>110
    常識的に中高一貫高と公立高校を並べて語ることはありません。比較対象じゃないしライバルでもない。そして私立を何番手高などという言い方はしませんし、日比谷を8番手高などとも言いません

    また挙げている学校の一学年の人数が全然違うので、東大合格者を言うなら「合格率」を上げないと意味がありません

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2021/06/25(金) 07:40:10 

    >>236
    公立中回避ってすごくポピュラーな理由だと思うけど?意地でも認めたくないのがダダ漏れでみっともないw

    +12

    -5

  • 353. 匿名 2021/06/25(金) 07:41:00 

    >>212
    300点満点の線も捨てきれないw

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/25(金) 07:41:17 

    >>317
    今はそうでもない

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2021/06/25(金) 07:42:04 

    公立に行けない人が私立に行ってた

    下位の私立女子校は他校の男子からのお誘いが異様に多かった

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2021/06/25(金) 07:44:47 

    >>109
    偏差値の高さによるんじゃないかな。超最難関目指せる人はそういう感覚だけど、平均レベルの人は違うのかも

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/25(金) 07:51:05 

    私が学生の時はなにがなんでも公立!って雰囲気だったけど、今子供が高一だけど受験生の時は私立を本命にしてた子も多かった。県で偏差値がトップなのは国立、私立の男子校、で公立。
    関西地方だから公立の子は東京の大学より関西の国公立を目指す子が多い。国立や私立の子は東京の大学を目指す子が公立の子より多いです。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/25(金) 07:51:25 

    >>5
    公立信仰の強い愛知県民ですが、最近は私立を第一志望にする子もいます。
    「この分野でこの学校が優れているので進学したい」と説明しても50代の時代遅れの先生に猛反対されます。

    うちの姉も元教師だが「私立は公立に入れない人が仕方なく行くところ」と思い込んでいます。

    +62

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/25(金) 07:53:15 

    地方の私立で商業課の50代高卒
    都立の普通課50代高卒

    職場に二人いるしかもペア組んでるw
    どっちも仕事ができないけど理解力と応用力は圧倒的に都内都立
    職場地方私立高卒の人って少し遅滞が入ってる感じで理解力と応用力が皆無なんだわ

    +2

    -7

  • 360. 匿名 2021/06/25(金) 07:55:00 

    >>230
    宮城の叔母が、いとこが宮城の県立か市立の大学(たぶん。東北大学ではない)に合格したということでうちの母親にさんざんマウント取ってた。
    私と弟、早稲田と慶応なんだけど…母はただ、すごいですねと返していた。

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/25(金) 07:56:30 

    そうです。
    東京では、私立が上位と聞き、心底びっくりしました 

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2021/06/25(金) 07:58:43 

    >>347
    静岡は地元思考が強いし公立高校から静大か県大が親孝行コースだと思ってる中高年多いよね。

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/25(金) 07:58:58 

    >>361
    都立で東大はほほ皆無だからね

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2021/06/25(金) 08:03:27 

    うちらの世代はね。(40代)
    一部のお嬢さんと付属の県トップ効率と張り合ってる私立学校以外は頭悪いってイメージだったよ。

    今は私立の躍進がすごくてそういうイメージは消えた。もう付属が公立トップ校を抜かして何十年もたつし私立のバカ校のスーパー特進は偏差値72あって第一志望校に躍り出てる。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/25(金) 08:04:05 

    >>1
    田舎生まれの田舎育ちです
    私立=勉強のできない人がお金出して入れてもらうって認知です
    公立は勉強出来て可愛い子が行く、私立は落ちぶれ物のブスや頭悪いギャルが行くって感じ

    社会人になってから世田谷生まれ世田谷育ちの知り合いができたけど私立へは親のお金持ち度や権力を誇示するためって言ってたから似たり寄ったりなんだと思う

    +4

    -9

  • 366. 匿名 2021/06/25(金) 08:06:29 


    >>87
    地方政令指定都市だけど私立一貫校で頭がいい子が行く学校はなかったよ。だって公立のトップ校行く事が1番のステータスなんだから。
    公立中学を避けたい人は国立の附属中受験したりしてたけどやっぱり高校はそこから公立トップ校受験してたよ。
    たぶん大多数の田舎はそんな私立一貫校ないと思う。

    +8

    -4

  • 367. 匿名 2021/06/25(金) 08:08:51 

    広島は私立の優秀なところ多いよね。中学受験からだけど。

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2021/06/25(金) 08:09:59 

    私も公立優位で私立は滑り止め…だけど、一部は入りたくても入れないレベルの私立ありという環境かな。
    今都内だけど、中受しなければ高受も都立優位かも。それでも私立も特色が豊かかな。
    中受は地方には無い、環境を買う為の受検という新しい価値観がある。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/25(金) 08:10:02 

    私立って高いよね…

    +1

    -4

  • 370. 匿名 2021/06/25(金) 08:11:43 

    長崎五校という呼称はまだ存在しますか?今偏差値ランキング見ましたが青雲の次に長崎五校かと思えば南高が長崎日大、海星、南山より下で驚いてます

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/25(金) 08:14:02 

    >>48

    授業料高い私立に行けないから、ランク下げてでも公立行くなんてかわいそう

    +14

    -26

  • 372. 匿名 2021/06/25(金) 08:14:29 

    >>24
    そうそう。しかも高校重視で大学はよく知らないらしく、大阪の方〜とか東京の方〜で終わる。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/25(金) 08:15:45 

    >>24
    北関東で学生時代過ごしたけど、
    高校受験は私立は滑り止め。偏差値も
    低めだったかも。殆どの子が公立に
    行ったよ。大学はやっぱり公立に・・・
    が確かに親孝行だよね。

    +13

    -1

  • 374. 匿名 2021/06/25(金) 08:16:24 

    >>323
    関関同立でも⁈
    西のMARCHかと思ってたら関西出身の友人が「日東駒専だよ」って言ってた。日東駒専でもてはやされるのか。
    地方、恐るべし。

    +3

    -12

  • 375. 匿名 2021/06/25(金) 08:16:50 

    >>357
    私立無償化とコロナで今年は私立人気がすごかったらしい。うちの地域も何がなんでも公立!みたいな地域だけど今年は定員割れした公立も結構あったみたい。
    このまま私立人気が続くとトップ層じゃない公立はどんどんレベル下がって荒れていきそう。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/25(金) 08:17:13 

    うちは公立大国。
    私学で名門はほんの少数。

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2021/06/25(金) 08:20:12 

    私立にも色々あって、偏差値が高い所もあるから一概には言えないけど、でもわざわざ私立行く人は少ないよ。お金かかるからかな?

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2021/06/25(金) 08:21:04 

    うちの地元では公立に落ちた子ってイメージかな。

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2021/06/25(金) 08:25:46 

    学歴に厳しいがる民の中で
    頭良い
    普通
    底辺
    の偏差値の境目はどの辺ですか?

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2021/06/25(金) 08:29:10 

    高校受験の内申点制度ってなんの為にあるんだろう?
    都会だけど、私もまさに公立行けなくて私立行ったよ。公立の志望校は内申点の基準に達してなくて、同じ位の偏差値の私立校を受験した。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/25(金) 08:30:23 

    三重県です。
    私立=公立の滑り止め ってイメージですね。
    あとは、金持ちなんだなって印象。

    頭の良い子がレベルの高い公立に落ちて、レベルの高い私立に通う場合もあるので、私立=頭が悪い って認識ではないです。
    公立、私立ともに底辺〜普通〜高レベルの学校が揃っています。

    本命は公立、私立は、滑り止めと公立より少しレベルが高い学校の2校受ける子が多かったかな。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2021/06/25(金) 08:36:37 

    >>1
    勉強できないっていうより、繊細だったりして公立校になじめない子がいくイメージ。
    田舎なので誰でも受かる公立もあったし。

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2021/06/25(金) 08:37:44 

    >>282
    地方でもあなたの地元は極端ですね!

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2021/06/25(金) 08:40:14 

    >>366
    岡山ですか?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/25(金) 08:40:22 

    >>269
    北海道一位の公立で私服だったんだけど、卒業式に着ぐるみの人が居た。
    遊園地にいるような本格的なうさぎ。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/25(金) 08:42:50 

    >>378
    ここ2.3年、私立無償化の影響もあって地方でも私立人気が高くなってきました。とくに進学校の私立。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/25(金) 08:44:38 

    広島県で、45歳の私より上の世代は完全に私立は公立の滑り止めだった。
    私の頃は中高一貫の私立が増えて来て中堅高校よりちょい上の位置づけ。
    今はまた中堅高校より下回っているみたい。
    高い授業料払って行くほどの学校ではない感じ。

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2021/06/25(金) 08:46:12 

    勉強できないって言うか私立もピンキリだから県内の順位が
    公立
    私立
    公立
    公立
    ~省略~
    私立
    私立
    公立
    ~省略~
    私立
    私立
    私立
    私立
    みたいな感じ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/25(金) 08:47:27 

    >>1
    大阪の北摂育ちはそんなイメージだったな。
    公立の北野や豊中をとりあえず目指して滑り止めに私立受けた。
    中学受験した旦那に出会って初めて私立優位の地域があること知った。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/25(金) 08:47:52 

    そうだよ。公立落ちたら行くところ。
    私立中学も、公立中学いけない子(イジメとか)が通うことが多い。

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2021/06/25(金) 08:48:20 

    >>384
    静岡です

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/25(金) 08:51:12 

    >>367
    ないいな所詮は地方都市
    レベルが東京や近県と違うよ

    却って九州のほうが高い

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/25(金) 08:54:33 

    >>382
    それも一理ある。担任の先生に私立勧められたりとか。
    実際内申点制度って積極的に生徒会やったり実技科目で成績取れたりと要領良い子に有利な制度だから。
    私立第一志望で行く人は確かに大人しい人が多かったかも。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/25(金) 08:56:02 

    >>383
    極端か?私のとこも私立は皆滑り止めでしか受けない。一番レベルが高い私立で偏差値59だよ。

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:07 

    私も滑り止めで私立受けたよ
    入学金さえ払えば入れるって所だったな

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2021/06/25(金) 08:57:31 

    >>288
    県内上位公立の滑り止めに日大受けましたが、中堅の公立はコース次第では日大より下で全体的には同等扱いでしたよ

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/25(金) 08:59:09 

    >>329
    誰やねんw

    +2

    -8

  • 398. 匿名 2021/06/25(金) 08:59:13 

    >>5
    たまに公立でも凄い偏差値低いところあるよね。
    そういうところはマジでガラが悪い

    +61

    -2

  • 399. 匿名 2021/06/25(金) 08:59:20 

    大阪のトップ高だけど、周りも併願で四天王寺あたりは受かってたから公立落ちたら私立ってイメージはわかる
    でも中学受験組はまた別

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/25(金) 09:00:33 

    >>1
    田舎でも色んなレベルの私立があるから
    有名私立とか進学校ならそうは思わない

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/25(金) 09:02:45 

    >>398
    田舎にある高校に多いイメージ

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2021/06/25(金) 09:11:44 

    >>398
    たまにどころか公立は底辺多いよ
    ピンキリ激しい
    底辺公立なんか私立の底辺より柄悪い

    +40

    -1

  • 403. 匿名 2021/06/25(金) 09:12:08 

    >>401
    私の近所では当たり!
    田舎だけど、それでも市内地とかは公立も頭いいけど、バスで行くようなとこはガラ悪い。

    なんでだろうね

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/06/25(金) 09:13:59 

    >>344
    >>320
    地方だけど人気は公立>日大附属だったよ
    本当にできる子は公立のトップに行く

    +2

    -10

  • 405. 匿名 2021/06/25(金) 09:14:57 

    >>258
    神戸こそ偏差値高いのは軒並み中高一貫のイメージ。灘、甲陽、六甲、白陵、女学院、最近なら須磨学とか

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/25(金) 09:16:58 

    >>347
    県外、特に東京に出して一人暮らしをさせる費用を考えて天秤にかけると、っていう要素も入るから家の財力にもよるけど、地元大を選ぶ人が多いと思う
    愛知もそんな感じだよ
    単純に公の偏差値でははかれない

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/25(金) 09:17:35 

    >>374
    日東駒専は産近甲龍だよ笑

    +10

    -4

  • 408. 匿名 2021/06/25(金) 09:21:57 

    地方だと、進学実績は公立トップ校の方が私立のトップよりも断然良いし、そもそも私立のトップやそういう付属の大学ですら世間的には県外には知られていなくてFラン扱いのところになってしまう
    東大や京大にも公立の上位校からたくさん合格しているし、郷に入れば郷に従え方式だし仕方ない

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/25(金) 09:23:04 

    >>109
    主人は大阪で、とある大学附属のスーパー特進みたいなところに行ってたよ。

    私は兵庫で、
    兵庫のめちゃめちゃ賢い私立って中学校からの内部進学組がほとんどで、
    高校受験は、公立の優位で、私立滑り止めって人が多かったよ。

    たまーに、
    偏差値70を超えるような公立高校に内申がたりなくて、
    公立ランクを落とすぐらいなら、内申評価の低い私立に、外部受験て感じ。
    でもほとんどいない。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/25(金) 09:23:21 

    >>42
    それはあなたの偏差値が低いからだと思うよ

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2021/06/25(金) 09:26:07 

    >>389
    そうそう大阪北部は公立の偏差値が高い。
    私立は中学が荒れてたところのお金ある親が入れるイメージで偏差値でいうとそんなに高い私立でもないから、中学から私立って聞くとボンボンやお嬢様とか言われる!
    国公立の受験のほうが凄いなって印象

    +6

    -7

  • 412. 匿名 2021/06/25(金) 09:32:02 

    >>54
    大阪ですらそうなんだ…

    +5

    -7

  • 413. 匿名 2021/06/25(金) 09:32:15 

    併願して滑り止めにしてる子が多かった。
    奨学金や推薦貰えるぐらい優秀な子やスポーツ枠の子は単願で受けてた。普通に成績不安な部類だと滑り止めクラスみたいなのに入るけどだいたい本人の希望じゃないからすぐ辞めがち

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/25(金) 09:32:40 

    >>1
    首都圏では私立が上ね。
    東大京大医大有名海外大実績みれば
    私立よりも格下の都立日比谷高校は、7番手校。

    中学受験偏差値➕10〜15=高校受験偏差値

    母親がブスで金持ちダンナと結婚できなくて、
    父親貧乏母親がブスで学力が低く勉強教えられないならば、
    子供をご近所公立中にでも入れて、高校受験でもさせておけば?

    +7

    -8

  • 415. 匿名 2021/06/25(金) 09:34:29 

    >>16
    私立特進コース目指す子はいないよね?
    結局公立落ちた子が行くイメージ。

    +13

    -13

  • 416. 匿名 2021/06/25(金) 09:34:49 

    >>1
    うちの親の地元は公立に行けない子が私立行くって感じの地域。すべり止めなんだって。

    私はずっと関東育ちで頑張って県で上位の進学私立高校に受かった時に、親戚たちに「え?私立なの?中学の学年順位良かったみたいなのになんでなの?」って露骨に言われてすごく傷ついたよ。アラフォーになった今でも時々思い出す。

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2021/06/25(金) 09:35:23 

    他の人も言ってるけど、公立と私立どちらが優位か?ていうよりも中学受験と高校受験どちらが主流か?てことかと。難関大を目指す層にとって。

    成績上位層にとって中高一貫校→難関大学のルートがメジャーな地域では、そりゃ単体の私立高校で高偏差値なところは無いわ。私立中高一貫校も昔は高校からの入学枠があったけど今は軒並み募集停止、もしくは枠を大幅縮小。完全に中高6年一貫教育を前提にしてる。

    思うに、人口の多い都市部はどうしても地区ごとで学力や家庭環境の差が大きいので、近所の公立中学が安心して通える環境とは限らないんだよね。だから、環境を買う意味も含めて私立一貫に入れたがる親が多い。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/25(金) 09:37:49 

    >>230
    このコピペ思い出したw

    お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
    伯父(高卒市議)も来ていた。

    伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
    俺 「覚えていますよ」
    伯父「どこの大学に行っているんだ?」
    俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
    伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
    「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
    親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
    伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
    「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

    向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
    ××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
    「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
    親父「そうか、大きくなったな」
    ××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
    俺 「東工大w」

    ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
    伯父「○○に勉強教えてやれよw」
    ××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
    伯父「?」
    動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
    以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

    久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
    帰り際、充血した目をした伯父と目があった。

    +12

    -1

  • 419. 匿名 2021/06/25(金) 09:37:57 

    >>13
    東京は私立が多いからむしろ選びにいく感じ
    授業、学校施設、進学率、制服なんかが公立より良いから家庭に余裕があれば私立を選ぶよ
    レベルが高くない公立の利点は安さと通いやすさかな

    +28

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/25(金) 09:42:47 

    >>1
    すっごく勉強できる人かすっごく勉強できない人か、どっちか一方。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/25(金) 09:45:24 

    >>364
    埼玉県かな
    早大本庄、慶應志木、立教新座は、私立確約も効かないトップオブトップ
    高校入試があった頃の明の星も同じ扱い 

    他は県立トップ校の抑えみたいな感じだったけど最近は変わってきている

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/25(金) 09:46:03 

    >>190
    同級生でトップの公立受験するだけの学力あるのに不合格で、私立進学校と伝統あるお嬢様校は学費の関係で行けずに私立の微妙な商業高校に進学した子がいたの。優秀なのに親の都合で勿体無いと思った。

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/25(金) 09:48:13 

    >>1
    コレ結構大事なポイントで、地方と東京で金銭的な大きな違いは住宅費だけでなくて教育費もあるんだよね。

    地方は小学校から高校までずっと公立、大学も地元の国立か旧帝国大学に行くのがレールだから、そこまで教育費かからない。

    東京は小学校からお受験で私立だからな。大学も早慶やマーチなら、教育費は地方よりも3000万くらい増えると思う。

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/25(金) 09:50:56 

    >>412
    公立トップ高校の滑り止めに偏差値70の私立高校受ける人もいるから

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/25(金) 09:51:45 

    >>111
    地元です。
    みんな外してますよね(笑)

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/25(金) 09:52:36 

    偏差値57の私立出身ですが、やっぱりがるちゃんは偏差値60超えの出来の良い人が多いのかな

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/25(金) 09:52:48 

    >>423
    ただ、地方は大学の選択肢はすごく狭いから具体的に学びたいものがある場合は都会に出て一人暮らしが必須
    それこそプラス何百万ってお金が必要だよ
    浪人する予備校がなくて浪人するために上京する子もいる

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2021/06/25(金) 09:53:04 

    >>424
    地方の私立って学力の他に選ばれる理由って無いのでしょうか?
    東京だと伝統やネームバリューなんかも候補で上がるけど

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/25(金) 09:53:31 

    田舎住みだけど昔も今も公立推しの環境。
    公立でも私学でも我が子に合う学校ならどっちでもいいと思うんだけど私学に通わせてるだけでお高く止まりやがってと言われた時に何言ってんだろ?って。


    +3

    -1

  • 430. 匿名 2021/06/25(金) 09:54:24 

    地方だと、頭悪いからお金かけて私立の高校行くしかないんだねーって感じ

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2021/06/25(金) 09:54:39 

    >>272
    今は北嶺、立命館あるよね。

    この辺相手だと東西南北のうち東西は勝負にならないレベルになってる。最近中学受験熱高まってるし、学区撤廃で優秀層が南に集中してるから今後は北も厳しくなる感じ。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/25(金) 09:55:18 

    >>428
    特定の部活に力を入れているところもあるのでそれで選ぶ子もいたよ

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/25(金) 09:58:09 

    >>432
    部活くらいしか無いってことですかね

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/25(金) 09:58:14 

    東京で子供増えない理由の1つなんだよね。
    私立行かせるだけの財力無ければ、子供の将来が可哀想で子供産めないってこと。

    地方ならエリートの子供も貧乏人の子供も、みんな公立で、勉強が出来ればどんな家庭の子供でも県立の進学校に行けて、そっから貧乏でも奨学金貰えば国立大学なら行けるからね。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/25(金) 09:59:35 

    >>330
    普通の頭の人の話じゃないね。トップ層は私立が多いって話。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/25(金) 09:59:56 

    >>1
    神奈川県民だけど私立を滑り止めにしてたよ。

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2021/06/25(金) 10:00:28 

    >>374
    旧帝の滑り止めで関関同立やマーチは受けるが
    日東駒専は受けないな

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/25(金) 10:01:41 

    >>38
    中受で優秀な私学層殆ど抜けるよね?

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/25(金) 10:03:46 

    >>405
    その辺りは中受層メインの学校だから、関係ない人には分からないんじゃない?

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/25(金) 10:04:11 

    >>392
    ごめんそういう意味じゃなくて私立優位って話。他県より優秀な私立があるとかの話じゃない。
    公立優位のところから引っ越したから感覚がよくわからない。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/25(金) 10:07:08 

    >>428
    大阪、京都、神戸、奈良の私立しかわかりませんが推薦や専願で受ける子もたくさんいるので学力以外の伝統や教育方針等の魅力もたくさんありますよ
    ちなみにうちの子は伝統と教育方針にひかれて推薦で私立に行きました
    でもやっぱりそこそこ偏差値高い私立高校には公立トップ落ちの子がちらほらいるので滑り止めで来ている子もいるということです
    あ、灘と東大寺は別格です

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/25(金) 10:08:03 

    >>411
    いつの時代の話?賢い子の集まりの中、内申点取れないから中学から私学のご家庭も多いよ。それに人口の多い大阪で、北部だけが偏差値高いわけじゃないからね。北野の次は天王寺だから。

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/25(金) 10:11:51  ID:IdwiswY4GU 

    >>218
    あるよ。すこし落ちるが清教とか。天王寺や難波まで出たらどこへでも行けるし。通学1時間って普通だからね。

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2021/06/25(金) 10:15:15 

    神奈川の田舎じゃないけど、私も私立は滑り止めだった。
    もちろん頭いいとこもあると思うけど

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2021/06/25(金) 10:19:42 

    >>431
    北嶺や立命館は確かにハイレベルだね。でも基本的に北海道は低賃金・低所得者が多いから、どれだけレベル高い私立ができても「我が子を公立に!」って考えは基本的に変わらない気がしてるよ。公立に行くのが親孝行みたいな空気があるよね。

    +2

    -4

  • 446. 匿名 2021/06/25(金) 10:26:37 

    愛知県民で公立の進学校諦めて、私立高校(偏差値61)にコンプレックス感じずに行ったんだけど、大人になって私立高校だったと言ったら、静岡県民にニヤニヤされたり、三重県民に「頭悪いから私立行ったの?」って聞かれたんだけど、静岡県民と三重県民は私立=めちゃ、バカってイメージなの?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/25(金) 10:28:04 

    >>37
    男の為に学校行ってるの?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/25(金) 10:28:19 

    >>15
    早稲田佐賀あるじゃん

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2021/06/25(金) 10:32:24 

    昔はそうだった。
    けど最近は違うな。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/25(金) 10:32:50 

    >>51
    うちの田舎の日大付属も医師か社長の子供も通うので送迎の車が外車や高級車ばかり。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/25(金) 10:34:17 

    公立優位の都道府県って知的水準低いよね。
    まともな私学がない時点でお察し。

    +6

    -6

  • 452. 匿名 2021/06/25(金) 10:34:27 

    地方って言っても色々じゃない?
    うちは私立のイメージ良くなっちゃってる

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/25(金) 10:34:38 

    >>404
    東京から地方の日大付属に通ったりしてるよ。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/25(金) 10:36:25 

    >>368
    九州の中核市ですが同じような感じでした。基本的に公立優位ですが、某私立だけは公立のトップ校受験するような人でも中々入れないレベルです。何十年も前ですが私の周りは田舎の割に中学受験する人多かったです。大学進学のためかミッション系伝統校に進む派で分かれてました。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/25(金) 10:36:36 

    >>408
    うちの地方は公立トップと言っても東大3.4人しか行けないし、早稲田慶應も1桁。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/25(金) 10:37:42 

    >>423
    そう、だからガルでよく見る「都内在住世帯年収1000万、こども一人で精一杯」も決して大袈裟ではなくごくリアルな感覚だろうなと思う。

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/25(金) 10:38:34 

    >>448
    東京の早稲田とは違って滑り止め校。
    もっといい私立の滑り止めがあるよ。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/25(金) 10:40:48 

    >>452
    ヘタな公立行くなら私立に行っていい大学に行った方がいい。ってなってる。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/25(金) 10:41:32 

    >>454
    ラ・サール?

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/25(金) 10:53:19 

    >>264
    学校行ったことが無い人に描かせたんじゃないの

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2021/06/25(金) 10:54:21 

    私立というと勉強できないイメージ持たれるのムカつく

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/25(金) 10:54:49 

    >>15
    私も九州だけど、私大だと西南だけは頭良くて、他の私大は微妙なイメージ。
    福大とか言われても、あー西南落ちたんだねと思う。

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2021/06/25(金) 10:57:29 

    >>17
    でも地方にだって灘高やラサールなどの偏差値の高い私立校はあるでしょうに…

    +19

    -2

  • 464. 匿名 2021/06/25(金) 10:59:50 

    私の住んでる地方の感覚なら、偏差値64以上更に70超えならほぼ県立優位で私立の特待や特進が滑り止め。私立の特待クラスはめちゃ偏差値高い。
    偏差値50超えだと県立か私立かで悩むところ。この層は大学進学希望が多いのだけど、県立行くと大学受験は少し不安があり、もしかしたら専門学校って事にもなりかねない。大学進学希望なら私立を選択する人がかなり増えてきた。子供が高校行っても頑張れそうなら県立って考える人もいる。
    その下の層は県立。大学進学は考えず就職する。県立定員割れしてるから私立が滑り止めにはならない感じ。もし落ちたら二次募集で県立へ。
    最近だとこんな感じ。昔とは違って私立は進学校。コロナでオンライン授業やってたのも私立だから更に私立が人気出るかもしれないな。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/25(金) 11:13:54 

    私立は進学校に生まれ変わっちゃったよ。昔とは違ってヤンキーもおバカさんも居ない。
    中高一貫も増えてきた。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/25(金) 11:15:02 

    >>13
    同じバカ高だったらお金払って私立行ってもらった方がいいよ
    友達も似たような家庭環境だし

    +7

    -5

  • 467. 匿名 2021/06/25(金) 11:22:23 

    >>360
    宮城に祖母がいる
    MARCHだけど、大学合格を祖母に伝えたら、すごくがっかりして「なんで◯◯大(当時住んでた県の国立大)」に行かなかったんだ!」と言われたのを思い出したよ
    MARCHなのでさすがに自慢するつもりはないけど、その大学よりずっと難易度が高い大学なんだよね…

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/25(金) 11:26:20 

    >>1
    某地方都市に住んでるけど、私立は「公立が落ちた子が行く所」って感じがまだあるからな~。

    よっぽど行きたい私立なら行くだろうけど、やはり学費が違うし。
    ちなみに公立高校だと、学費月一万もいかないよ。

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2021/06/25(金) 11:30:53 

    私立底辺女子高だったけど、母子家庭の子がそこそこいたな

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2021/06/25(金) 11:40:34 

    >>43
    特待生で私立高校に行く子もいるよ
    友達が片親で特進コースのある私立に特待生として入学した
    成績維持するのが大変だったと言ってたな

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/25(金) 11:41:08 

    >>77
    高校受験で二次試験があるの始めて聞いた…
    地方は公立1つしか受けられないから、そこ落ちたら滑り止めの私立に行くしか選択肢なかった

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2021/06/25(金) 11:43:15 

    >>167
    大学に関しては東京も国立>私立でしょ
    早稲田や慶応も優秀だけど、東大など国立大のが上。

    ちなみに灘や開成みたいなトップ高校では、早慶すら落ちこぼれが行く認識らしいね。

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2021/06/25(金) 11:46:38 

    >>147
    田舎だとそういう感覚だよね!

    +14

    -1

  • 474. 匿名 2021/06/25(金) 11:49:00 

    地方だけど中学受験がさかんなとこだから私立>公立
    もちろん私立より偏差値高い公立もあるけど

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/25(金) 11:50:43 

    >>469
    分かる。
    お母さん忙しいから、子供が小さい頃は勉強とか見てあげられなかったのかもしれないね。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/25(金) 11:52:16 

    >>360
    宮教大かな~

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/25(金) 11:55:20 

    >>404
    地方ですが日大付属は私立でも上位です。

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2021/06/25(金) 11:56:26 

    >>418
    地方によって考え方違うのかもしれないけど、
    自分の周囲は「東京“の”大学」に進学するだけで超エリート扱いされるよ

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/25(金) 12:00:25 

    >>462
    西南って大学ですか?

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/25(金) 12:03:49 

    >>19
    富山だけどまじでこれ
    地元の国立、富山大学信仰がすごい
    本気で富山大学>>>>>東京や関西の有名私立って思ってる老人とかいまだにわらわらいるよw

    +23

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/25(金) 12:10:13 

    >>57
    南山でのんびり育って国立大に入ったら、公立出身の独特のプライドにビックリした。名古屋市内はともかく刈谷・岡崎・一宮は徹底した管理教育。

    +22

    -2

  • 482. 匿名 2021/06/25(金) 12:16:54 

    >>38

    茨城だけど偏差値70超え、旧帝大合格者を普通に出す私立あるよ。
    私はそこまでじゃないけど、偏差値60ちょいの私立でした。
    65くらいの公立落ちちゃいまして…笑

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2021/06/25(金) 12:17:11 

    >>1
    地方出身だけど進学校といったら公立のイメージが強いかも
    私立の方が偏差値低い場合が多い

    私立の進学校も無いわけじゃないけど数は少ないし中高一貫校も少ないから中学受験する人も少なかった(わたしが小6の時中学受験で私立の中学いった子は学年で二人だけだった)

    あと昔昼ドラで幼稚園か小学校(どっちだったか忘れた)のお受験がテーマのドラマがあって見てたけど↑に書いた感じだったからなんでわざわざそんなもんするの・・・?って感じで理解できなかった思い出

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2021/06/25(金) 12:20:26 

    地方の私立特進コースで当時偏差値70ぐらいだったはずだけど落ちこぼれ扱いだったよw
    ほとんどの人が公立志望だから落ちて行くところという感覚。

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/25(金) 12:21:41 

    >>402
    私立の底辺だと腐っても私立だから一見DQNだけど実は良いとこの子とかがいたりするよね

    わたしバカだったから底辺私立高校行ってたんだけど実は親が社長やってるとかって同級生いた

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2021/06/25(金) 12:27:32 

    >>35
    でも実際そんな感じだよ
    底辺私立高校出身だけど高1の時初めて期末テストした時にあまりに簡単すぎて(まるで中学レベルの問題だった)衝撃だった
    でもそんなに簡単でも出来なくて赤点とる人とか結構いるくらいだった

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2021/06/25(金) 12:27:33 

    >>1
    私立は頭悪いとは思わないけどお金持ちなイメージ

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/25(金) 12:27:37 

    地方だけど。有名私立は頭良いよ。
    久留米附設や、ラサール。

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/25(金) 12:27:54 

    >>224
    大阪や兵庫かと思ったら高知か
    でも高知の人って見栄っ張り多いから納得
    近所の高知出身の人すごく見栄っ張り
    小学校は家のすぐ隣りだから公立通わせるみたいだけど、中学は受験するみたい
    ご自身は偏差値高くない高校卒だけど

    +0

    -5

  • 490. 匿名 2021/06/25(金) 12:28:50 

    >>462
    西南は小中もあるよー。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/25(金) 12:29:09 

    地方住みだけど、私立は馬鹿にされる。私立なんて滑り止めだからどんなバカ高の公立ですら入れないバカ呼ばわり。それかいじめられっ子が逃げる場所。エリートな家庭は小学か中学から私立通うし、高校受験から私立行くエリートはあまりいないからほぼバカ扱い。

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2021/06/25(金) 12:33:31 

    >>199
    県庁だと喜ばれる。
    市役所ではなく県庁。

    東京で例えると、都庁勤務。

    +0

    -3

  • 493. 匿名 2021/06/25(金) 12:35:56 

    >>314
    10年前はあったよー。
    私立の専願だったら、中学で暴れてて評定に1がつくレベルの本当にヤバい人でも進学できる。
    けど、風の噂で聞いたけどあまりに専願の人が問題起こすから、評定に1がある人は通らなくなったとか…。

    +8

    -1

  • 494. 匿名 2021/06/25(金) 12:36:25 

    >>482
    茨城高校かな?
    優秀だよね

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/25(金) 12:37:37 

    >>484
    福田萌の行ってた高校を思い出した。
    昔は市内で一番下くらいの私立高校だったけど、校名を変えて特進コースが出来て偏差値が上がったみたい。
    それでも昔の強烈なイメージが残ってる人はいそう

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/25(金) 12:40:26 

    >>478
    うちもだ
    ガルでは鼻で笑われてるマーチでもスゲー!賢い!ってなる
    地元国立だとそれプラス親孝行だねーってなる

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/25(金) 12:43:32 

    >>452
    うちの近くでは私立中学が2件潰れた

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/25(金) 12:43:33 

    >>495
    わざわざ行かないのが普通っていう感じだと思う。
    いくら特進がレベル高いって言っても、そもそもそこの高校の制服着て通学するのが嫌だから、普通に県立の進学校行く人が多いよ。
    よっぽど信念があれば別だと思うけどね。

    +4

    -2

  • 499. 匿名 2021/06/25(金) 12:46:15 

    >>77
    定員割れだと2次試験受けれるよ、うちの県。
    2次試験と言うより2次募集だけど。

    私立が遠かったり、お金の心配がある人は受けてた。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/25(金) 12:46:56 

    >>462
    九大熊大行けなくて、ど田舎の国立文系くらいなら福岡で就職が良い西南で妥協しとくって人が少なくないしね
    西南にしか受からないって人がいく大学ではない

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード