ガールズちゃんねる

年金定期便を見ていますか

258コメント2021/07/10(土) 18:22

  • 1. 匿名 2021/06/24(木) 19:55:57 

    誕生日前に送られていますね
    今まであまり気にしていなかったのですが
    ふと不安になって昔のを見たら
    もらえるのが驚くほど少ない金額
    どうやっても暮らしていけません

    これって死ぬまで働いてというメッセージなのでしょうか

    +350

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/24(木) 19:56:29 

    もう遅い…

    +54

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:00 

    見るたびに絶望してる
    貯金も少ないし…

    +408

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:05 

    こわくて見てません

    +128

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:08 

    見てもよく分からない

    +547

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:14 

    貯蓄頑張るしかないよね

    +75

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:15 

    みています。
    年額だと知り驚愕しました。笑っ

    +363

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:33 

    現時点での金額であって、いざ受給する時にはもっと下がってると覚悟してる

    +272

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:42 

    あの額はヤバすぎるw

    +199

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:59 

    ちゃんと見たいんだけど正直、見方がよくわからない…

    私はいくらもらえるのか。

    +158

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:10 

    あのハガキって見たら捨ててもいい?

    +77

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/24(木) 19:58:20 

    元気なうちに貯めときなさいという善意のメッセージ

    +71

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/24(木) 19:59:59 

    月10万か~
    厳しいな~
    と思ったら年10万だった

    +474

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/24(木) 20:00:10 

    定期便見て老後の不安を感じたから、iDeCoとつみたてNISAはじめたよ。年金は自分でつくる!

    +99

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/24(木) 20:00:21 

    >>1

    一応言っとくと、50歳未満の人はこれまでの金額のみて計算してるから少なくはなるよ。
    これから納める額は給付金額に入ってない。

    まあ、増えるとも限らないけどね… 

    ねんきん定期便開けて見たら 年金額が「少ない」ワケ|NIKKEI STYLE
    ねんきん定期便開けて見たら 年金額が「少ない」ワケ|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    公的年金の被保険者に「ねんきん定期便」が年1回届くようになって今年で10年目。保険料の納付実績や将来の年金給付を伝える情報源として定着したようだが、中身を見て驚いたり首をかしげたりする人は依然多い。記された内容をどう受け止めて今後に生かせば…

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/24(木) 20:00:41 

    >>5
    私も。見方がわからない。

    +142

    -3

  • 17. 匿名 2021/06/24(木) 20:00:58 

    あれ見る度に、貯蓄しよう!って考えさせられる。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/24(木) 20:01:19 

    あれみて、大丈夫な金額だ、って思える人いるの??

    +138

    -4

  • 19. 匿名 2021/06/24(木) 20:02:29 

    転職が多くて、途中で国民年金加入してたり、見ても分からない。

    +98

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/24(木) 20:02:41 

    見てるけどどうせ当てにならない。
    ドイツみたいに年金廃止されると思ってる。
    廃止されないとしても雀の涙ほどの支給額だと思う。

    +135

    -7

  • 21. 匿名 2021/06/24(木) 20:03:04 

    見る度に長生きしたくないな〜って思う。

    +108

    -3

  • 22. 匿名 2021/06/24(木) 20:03:27 

    死ぬまでアルバイトしないと最低限の生活しか出来ん
    年金貰わんと死んでもいい

    +108

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/24(木) 20:03:31 

    >>13
    お若いのかな?
    これから何十年も払い続けるから多少は増えるよ。

    +116

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/24(木) 20:03:40 

    >>13
    そうそうww
    それ一年でもらえる額よって知った時の絶望感やばかったわ
    どーやって÷12すんのよって

    +200

    -3

  • 25. 匿名 2021/06/24(木) 20:03:42 

    50歳までの人の定期便なら、
    それは今まで払った年金額に応じた年金です。
    50歳からは今のまま60歳まで年金を払い続けたときに
    65歳からもらえる想定の年金額です。

    50歳までの人が、60歳まで今のまま年金を払い続けたら
    想定で65歳からいくらもらえるのか?
    を知るには「ねんきんネット」に登録すれば
    ネットで確認できます。

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/24(木) 20:04:53 

    あまり貰えないからイデコなりNISAなりで資産運用しておかないと

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/24(木) 20:05:20 

    >>13
    あるあるw

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/24(木) 20:05:40 

    見方わからないとか解釈間違えてる人が結構多くてびっくりした。

    +27

    -9

  • 29. 匿名 2021/06/24(木) 20:07:02 

    >>28
    どう解釈間違えてるんですか?何が正しいんですか?

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/24(木) 20:08:38 

    >>25
    一度IDとPW取得して確認しました。
    あれを見て定年まで頑張らねばと思った…。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/24(木) 20:08:44 

    めちゃくちゃ少ないよね。
    自分で貯めるから今まで払ったお金返して欲しい。

    +180

    -6

  • 32. 匿名 2021/06/24(木) 20:08:55 

    >>7
    私も
    えっ…こんなんで生きていける…?って絶望した
    貯金頑張ろ

    +125

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/24(木) 20:09:16 

    今の人口構図見てたら、もらえないって分かる。
    もっと長生きするから。

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/24(木) 20:10:00 

    >>13
    あるあるwww

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/24(木) 20:10:04 

    >>29
    何人かは書いてくれてるけど、50歳までの人と50歳以上の人では記載されてる金額の意味が違うってこと。

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/24(木) 20:10:33 

    20歳になってから数ヵ月の学生時代の時の年金払ってないまま数十年経ってしまった。今さら遡って払えないし。。満額出ないよねぇ。。

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/24(木) 20:10:52 

    どれくらい減っていく(増えない)のかなーと検証してみたくて、数年前から貯めてる。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/24(木) 20:11:09 

    >>35
    50歳以下だけど、それでも絶望しかないよ。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/24(木) 20:12:13 

    払った金額見ると腹たってくる。
    自分の手元に残して運用して、ある程度のところで民間の終身年金保険入った方がとりっぱぐれないし効率良い。

    +75

    -7

  • 40. 匿名 2021/06/24(木) 20:12:15 

    ごく一般的なOLより少ない給料
    独り身
    貯金なし
    結婚なんて夢のまた夢
    毎月の支払いイコール給与全部
    年齢おばさん
    未来が望めない

    そんな私は
    真面目にちょいエロユーチューバーにでもなろうかなとかアホなことをこの頃考えてしまう。。
    (容姿悪いのに何言ってんだろ、、と一人で突っ込みながら、本当に収入少しでも増えないかと悩んでいます)

    +90

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/24(木) 20:12:36 

    社会保険払いにあと何年働かなくちゃなんだろうって気が重くなるハガキよね

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/24(木) 20:13:01 

    >>1
    国はニーサとiDeCoを推奨してるので、そちらもご検討ください

    +38

    -5

  • 43. 匿名 2021/06/24(木) 20:13:33 

    旦那との合わせても、とても生活できるとは思えない金額…

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/24(木) 20:13:41 

    自分の事なのに把握していない私も悪いんだけど、
    20代の時に払ったり払わなかったりしていた時があって、30代になってから可能な限り追納した分を定期便で確認しようとしたら特に追納の記載はなくて普通に納付済としか書いていないから何ヵ月分追納したか分からなくなってしまった。

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/24(木) 20:13:49 

    >>20
    廃止される時って今まで払った分1円も戻ってこないのかな💦
    世代間で支える仕組みだから全額戻せるわけないよね。
    絶望。
    でも年間廃止するなら1日でも早い方が良いから明日にでも廃止してくれて構いません。

    +97

    -4

  • 46. 匿名 2021/06/24(木) 20:14:37 

    ハガキみて貯金がんばろーって思えた(笑)

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:43 

    >>7
    年額だったんだ!知らなかった
    月20万もらえるのか 意外ともらえるなーと思ってたわ笑
    当てにしてなさすぎて調べようともしてなかったわ

    +160

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/24(木) 20:16:44 

    >>16
    ねんきん定期便は

    49歳までの人の送られて来るハガキには
    →「これまで納めた保険料の総額」が記載されています

    50歳から送られて来るハガキには
    →「老後にもらえる年金の受給金額 (年額)」が記載されています

    +113

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/24(木) 20:18:37 

    保険会社の年金保険かけてるよ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/24(木) 20:18:39 

    もらえる予定の額ってどうやってわかるの?
    今33で、過去10年くらい全額や半額免除とかで払ってない期間があるのですが、それは払わないとして、今から定年まで払ったらどれくらいもらえるんだろう

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/24(木) 20:18:47 

    >>7
    まじで??
    知らんかった…

    意外と貰えるなー…
    ん?2ヶ月に1回この金額ってこと?とか思ってた…

    +88

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/24(木) 20:19:13 

    >>7
    え 私も月額だと思ってたww

    +84

    -3

  • 53. 匿名 2021/06/24(木) 20:19:51 

    月額でも少ないなって感じなのに年額でアレなんて酷いよね。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/24(木) 20:19:58 

    支給を遅らせば支給額増えるよ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/24(木) 20:20:21 

    >>49
    私も~。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/24(木) 20:20:53 

    ハガキの通知は止めてていつもねんきんネットで確認してる
    65歳から月額14万円の見込だって
    貯金と資産運用頑張らないとな〜

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/24(木) 20:21:15 

    でもなんかあったときには障害年金や遺族年金として受給できるから
    絶対無駄とは言切れないのでは…
    自分で運用するって言いながら結局しない人も出てきそうだし。

    とは言えめっちゃ沢山払ってるな~って驚くけど、
    厚生年金だったら、その金額は会社と折半で払っている額。
    要するにこの倍額を納めてるんだよね…おそろしいわほんと。

    +87

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/24(木) 20:22:37 

    >>11
    1年間は持っておいたほうがいいよ
    年金手帳って来年から廃止されて基礎年金番号通知書に切り替わる予定だけど消えた年金問題も有耶無耶にされたし、自分の加入状況などしっかり証明できるものは絶対捨てちゃだめ

    最近はネットでも確認できるから、もしハガキの保管が面倒なら電子版を確認してみて

    +95

    -2

  • 59. 匿名 2021/06/24(木) 20:25:20 

    年金って納めた額よりもらえる額少ないんだよね?

    ならこれもう年金も任意にしてほしいわ

    微々たる額に積立するくらいなら、そのぶん自分で貯金したほうがマシな気がする

    +8

    -17

  • 60. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:02 

    >>5
    ガルやってる暇があるならググって調べようね

    +6

    -12

  • 61. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:21 

    >>1
    前に政府が年金を70~75歳から年金を貰えるようにしたら良いよとか、65歳よりもっと年を取ってから年金受け取りにしたら少しだけ増えるとかバカ言ってたけど、今65歳以上で国会議員して居眠りしたりSNSしたり私語したり、動画見てるバカ共は今すぐ辞めさせて、その分を私らの年金に回せと思う

    遊んでる奴等に高給を払う必要性がない

    +188

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:36 

    >>58
    横だけど、消えた年金問題があってから給与明細が捨てられなくなったわ…

    あれって消えた年金を復活させる為には、働いて厚生年金を納めていた証拠としてウン十年前の当時の給与明細が必要だったんだってね
    とっくにそんなの無くなってて、勤務していた実態を証明できなかった人達は泣き寝入りだったそう…

    +71

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/24(木) 20:29:35 

    >>54
    その辺は難しい問題だわ
    あんまり遅らせて死んでしまうとバカみたいだしね…

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/24(木) 20:31:23 

    >>62
    私の父が被害にあった。泣き寝入りだったけどね。
    10年くらい厚生年金掛けてたけど貰えなかった。

    +38

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/24(木) 20:31:58 

    >>1
    私年額10万ないんだけどw
    安楽死施設はよって思う

    +82

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/24(木) 20:32:08 

    >>58
    おーありがとう!
    ちゃんと取っておきます!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/24(木) 20:32:53 

    このトピ見てたら生きていけない気がしてきた

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/24(木) 20:33:18 

    >>7
    年額だったんだ…祖母が2ヶ月に1回入るからみたいな事言ってたから2ヶ月でこの額なんだと思ってた。

    小難しく書かないでもっとわかりやすくすれば良いのに。

    +109

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/24(木) 20:35:06 

    こんなに身を削って働いても家賃ほどの金額しかもらえないとは
    これって国としてはどう考えているの?
    かたや、気前よく使っている他の支出の話題を聞くと憤りを覚えるわ
    詳しい方教えてください

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/24(木) 20:35:42 

    大企業ならこの年金定期便以外に企業年金があるのでしょう?

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/24(木) 20:36:00 

    え!全然見てなかった。
    もう年金諦めてる。一応払うけど。
    ベーシックインカムって話はどうなった?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/24(木) 20:36:53 

    年額か月額かはっきり書いてないところがやらしいんだよなあ。
    どっちなの?って結構探すもん

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/24(木) 20:41:43 

    >>64
    うわー酷いね!!
    こんな事があっていいんだろうか、とんでもない事だよ
    10年働いて保険料を納めるって大変な努力なのに、役人のバカのせいでそれが消えるなんて…
    気の毒なんて簡単な言葉じゃ言い尽くせないわ

    +72

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/24(木) 20:45:14 

    どうせこれからもっと減額されるんだからと真面目に見てなかった。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/24(木) 20:48:15 

    ねんきん定期便って、組合で入ってた年金分や年金基金分は入ってる?
    若い頃に組合の年金と年金基金払ってきたはずだけど見てもよく分からない

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/24(木) 20:50:13 

    私はもう手遅れな年齢だけど若い人はまだ手の打ちようがあるから
    頑張って

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/24(木) 20:52:18 

    >>76
    いくつ頃までは間に合いますか?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/24(木) 20:54:07 

    去年のはがき確認したら年28万だったwww
    1年生活できないよ!

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/24(木) 20:55:15 

    免除分12万くらい追納しませんか的なハガキ来たけど追納したほうが良いのかな?
    教えて下さい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/24(木) 20:58:00 

    >>23
    >>13
    国民年金満額支給で年70万くらい?
    厚生年金の平均支給額は国民年金含めて180万円くらい?

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/24(木) 20:58:22 

    75歳まで働くとかムリじゃない??

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/24(木) 21:00:39 

    >>1
    在日には年金なんか要らないわ。
    まともに年金払ってないよねー。
    通名廃止もすべき

    +98

    -3

  • 83. 匿名 2021/06/24(木) 21:00:48 

    >>8
    下がると言うか受給年齢上がるのが1番ありがち

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/24(木) 21:03:54 

    バッチリ見て老後の資金計画立ててる。
    この年金額だと、月8万ずつ、1年に約100万を貯蓄から取りくずすことになるから、65才以降の30年分で3000万貯める必要あり、とか、
    さらに60才で完全リタイアなら、65才までの5年分の生活費として1500万追加して、合計4500万貯める必要あり、とか、
    計算すると楽しい。

    +9

    -7

  • 85. 匿名 2021/06/24(木) 21:04:18 

    >>40
    わかりますよ
    私なんて血迷って風俗求人とか調べてたから

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/24(木) 21:04:57 

    >>75
    ねんきん定期便は国の年金だけだよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/24(木) 21:07:19 

    >>20
    え?ドイツって年金制度廃止されたの?

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/24(木) 21:08:51 

    今30代後半で年額56万って通知が来た。
    これ、最終的にどれくらいになるのか不安。たいして増えないよね、きっと。
    確定拠出年金のマッチング拠出額増やそうと思った。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/24(木) 21:09:31 

    >>70
    企業年金て退職金のことじゃないの

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2021/06/24(木) 21:09:49 

    >>80
    女性ならそれくらいだよね。
    男性だともう少し増えるのかな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/24(木) 21:10:46 

    40代だけど、病気で働けなくて免除期間が10年程あったから、今の時点で将来貰える年金額、年50万円程だった💧地方で給料安いから、あと10年ちょい働いてもそんなに増えないよね・・・。老後生きていける自信ない

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/24(木) 21:11:12 

    私は年額103万
    これから国保や介護保険を引かれたら月に6万かな
    退職までに最低1500万の貯金は必要
    で老後少しは旅行とか趣味にお金を使いたいから更に500万としてやっぱり2000万必要
    家賃とか払えないから老後は持ち家必須

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/24(木) 21:11:43 

    >>84
    私も似たような計算になり1人5000万円を60歳までに貯める目標です。
    今のままで行くと500万円くらい足りてません。退職金いくらかなーー

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2021/06/24(木) 21:12:21 

    >>88
    老齢年金だけなら70万円まで増えるよ。
    プラス厚生年金

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/24(木) 21:13:19 

    年金額少ないから老後も賃貸ってやっぱきついのかな。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/24(木) 21:16:51 

    私毎月20万円は貰えるって言われたよ。
    ほんとかなあ??

    +1

    -6

  • 97. 匿名 2021/06/24(木) 21:18:19 

    >>48
    総額わかってどうしたらいいんだろうなぁって思ってる。

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/24(木) 21:18:59 

    >>78
    それ、現在積み立てた保険料総額に対しての「将来もらえる年額」だから、同じ調子で積み立てて行けば毎年ちょっとずつ増えるよ!

    そして50歳からのハガキには、もうゴールの金額(概算だけどね)が書かれるよ
    ※そこからはもう増えない

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/24(木) 21:20:55 

    >>96
    それ、見方が間違ってると思うわ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/24(木) 21:21:59 

    だから子供は宝なんだよ
    働き手が少なければ税収も減るからね

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/24(木) 21:22:44 

    宝くじが当たるといいのになあ…

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/24(木) 21:24:06 

    >>99
    いや、きちんと社労士さんだかに見てもらったんだよ。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/24(木) 21:24:07 

    >>100
    子供なんてジャマという人がいるけど、彼らは成長して国を支える納税者となるのよね

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/24(木) 21:24:36 

    >>102
    めっちゃ多くない?
    なんでなのよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/24(木) 21:24:46 

    1年間で保険料35万くらい払ったのに、加入実績に応じた年金額が去年の通知から年間4万しか増えないとか。
    普通に保険料分を貯金したいのだが。

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2021/06/24(木) 21:25:41 

    >>1
    そして、記載されてるのって2ヶ月分だよね?高齢者の万引きが多いのも頷けなくもない。生活出来ないもん

    +2

    -10

  • 107. 匿名 2021/06/24(木) 21:25:48 

    >>104
    個人年金も含めてだからと思う。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/24(木) 21:26:39 

    >>48
    50越えたらリアルな数がわかるって訳か、、怖いな

    +57

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/24(木) 21:27:24 

    >>107
    なるほど、あなた賢い運用をして来たのね。羨ましいわ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/24(木) 21:28:45 

    >>85

    マイナス多いだろうと思いながら本音を書いたんですが、分かりますよと言ってくださって嬉しいです😊💦

    食費も住民税も何もかも生きているだけでお金ばかりかかって本当にしんどいですよね。。

    +35

    -2

  • 111. 匿名 2021/06/24(木) 21:29:00 

    平成9年~年金基金に6年加入して退職。
    この年金基金の貰い方が分かりません。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/24(木) 21:29:16 

    >>10
    私もこういう書類分からない

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/24(木) 21:29:52 

    >>106
    年金定期便って年額しか書いてないよ?
    2ヶ月分書いてるのは年金をもらってる人に届く年金振込通知書でしょう。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/24(木) 21:31:19 

    5年だけ会社員してあとはフリーランス
    国民年金少ない〜
    逆に5年しか働いてなかったのに厚生年金けっこうあるな〜
    会社員しててよかった
    働いてるときは嫌だったけど

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2021/06/24(木) 21:31:32 

    >>7
    見れる人は50歳越えてるって事?

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2021/06/24(木) 21:31:43 

    >>36
    数ヶ月分ならそれほど貰えるは変わらないと思います。

    +22

    -2

  • 117. 匿名 2021/06/24(木) 21:33:42 

    >>106
    記載されてる年金額は年額ですよ!

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/24(木) 21:33:49 

    >>109
    いえいえ。
    退職金もないから純粋に老後はそれだけだよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/24(木) 21:34:48 

    >>1
    そうですよ!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/24(木) 21:35:32 

    国民年金のみで免除期間あったしこれからずっと払っても月4万支給。貯金ゼロ。

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2021/06/24(木) 21:35:45 

    >>113
    ほんとだ。そこからひと月分計算した額が頭に残ってたわ。だけど、生活出来ないのは同じだよ。家賃すら払えない。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/24(木) 21:39:37 

    >>89
    退職一時金と年金があるよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/24(木) 21:41:54 

    >>122
    会社によるかも
    うちの会社は退職金を一括で受けとるか、年金方式で受け取るか、どっちかだけだな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/24(木) 21:43:23 

    >>104
    二十歳から定年退職するまで毎月50万円お給料もらってたらそのくらいもらえるよ

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2021/06/24(木) 21:44:27 

    見方がわかんないとか書いてる人、信じらんない
    わかんないまま放置すると余計に老後が不安にならない?

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/24(木) 21:45:40 

    現時点での年金額なら老後は生活保護しかなさそう

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/24(木) 21:49:00 

    >>102
    年金額が出せるぐらいの年齢なの?65歳あたり?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/24(木) 21:49:09 

    >>79
    払えるなら追納した方が将来の年金額に反映されるかよ。全部が難しければ一部でも出来るはず。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/24(木) 21:50:22 

    >>36
    20歳から2年猶予申請してても(大学在学期間)、
    できれば何年か以内に払った方がいいんだっけ?
    そのぶん少なくなるか、長く払うかだっけかな

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/24(木) 21:50:34 

    >>1
    毎年届いてる?
    記憶にない......

    +3

    -6

  • 131. 匿名 2021/06/24(木) 21:51:01 

    良く分からないままハガキだけ保管してて改めて見てみた。きっとこのトピ内でも一番高齢だろう私、結婚歴25年以上…。
    夫婦二人で月18万だった。悲しい。

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2021/06/24(木) 21:51:22 

    >>89
    企業年金の種類によるのでは。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/24(木) 21:51:52 

    毎年確認して「年金はもらえないものと思う、あてにしない」という気持ちを高めてる。
    投資頑張ってるよ。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/24(木) 21:52:11 

    >>124
    厚生年金は青天井ではなくて、いくら稼いでも上限が決まってるので基礎年金➕厚生年金だけではそこまで行かないよ

    額が大きくなる人は
    個人年金、教職員年金、議員年金、企業年金、組合年金など別建てがある人達ね

    +16

    -3

  • 135. 匿名 2021/06/24(木) 21:52:52 

    >>1
    なにをいまさら、、、
    主さんのご年齢や家族構成によっても違いますが、年金と別に2000万なんかでは足りないですよ
    私は32歳ですが年金と別に1億は準備しようと思ってます。

    +6

    -12

  • 136. 匿名 2021/06/24(木) 21:56:33 

    >>122
    退職金無い会社も意外にある・・・

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/24(木) 21:56:54 

    >>130
    ペリってめくるハガキで届いてない?

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/24(木) 21:56:55 

    >>127
    いや、確定ではなく見込み額だから何歳でも計算出来るみたいよ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/24(木) 21:58:37 

    >>134
    公務員は多いよね
    国家公務とか議員の人たち

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/24(木) 22:00:04 

    >>135
    1億は自分も用意するつもり。絶対足りないよね。年金はあてにしてない。

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2021/06/24(木) 22:00:42 

    >>128
    自己レス。反映されるかよ、じゃなくて反映されますと書きたかったんです。
    とんでもない間違いですみません。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/24(木) 22:00:47 

    >>139
    公務員年金の三階建ては廃止になったけど、その分かなり優遇されてるみたいね
    いいなあ…

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/24(木) 22:02:03 

    >>18
    旦那と2人ならギリギリかな。年額380万。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/24(木) 22:02:07 

    >>130
    毎年誕生月に届くのがこのハガキ↓

    35歳から10年に1度届くのがこの封筒↓

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/24(木) 22:04:56 

    ガルちゃんも近い将来、「今月の年金でなに買う?」とか「年金節約術」とかってトピが立つ日が来るわねきっと

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/24(木) 22:08:09 

    旦那いなかったら人生無理ゲーな額でした

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/24(木) 22:08:59 

    >>145
    年金額でマウント合戦が始まる予感
    旦那の扶養で裕福な年金生活の専業主婦VSそれ以外の人の争い

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/24(木) 22:11:51 

    夫婦のうちどっちか死んだら
    生きていけないかも
    マンションとかローン払い終わってても管理費や修繕積立金とか必要だし

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/24(木) 22:12:31 

    生活保護の方が高い

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/24(木) 22:13:19 

    年金あてにしてないけどだからと言って積立NISAとかiDeCoとか、そこにまわせる金もねぇ😂

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/24(木) 22:13:40 

    >>138
    物価スライドは?現在のまま?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/24(木) 22:14:52 

    >>148
    不謹慎だけどご主人が亡くなったら遺族年金がある

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/24(木) 22:18:59 

    >>101
    と言い続けて買ってない笑

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/24(木) 22:19:48 

    >>96
    厚生年金40年と年棒500万ぐらい有る人?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/24(木) 22:22:06 

    国保だけの自営業やフリーランスは大変だよ
    コロナで更に大変になったと思うし
    貯金はあるに越したことはない

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/24(木) 22:26:09 

    >>102
    うちの母もそれくらいかそれ以上貰ってる
    昔の人だからかなぁ。
    だから一人暮らしでもお金の面で大丈夫そうだわ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/24(木) 22:34:06 

    >>152
    旦那が亡くなったら遺族年金は65歳迄もらえるってその後は貰えないって保険屋さんから聞いた。亡くなった人の加入状況によって、変わるらしい。
    遺族年金・かふ年金・死亡一時金・これ全部は貰えないんですよね?
    後、旦那の年金と自分の年金、2つも貰えないと旦那が言ってたけどどうなんだろう?私専業主婦なんだけど。

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2021/06/24(木) 22:34:47 

    >>157
    2つはもらえない。ひとつだけです

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/24(木) 22:35:28 

    >>157
    まああなた一銭も払ってないんだから貰えるだけありがたいと思わないとね

    +13

    -5

  • 160. 匿名 2021/06/24(木) 22:39:32 

    >>18
    でも家のローンも終わって、退職金やら貯めてたお金の足しでしょ?利率のちょっといい定期預金感覚だよね。
    受け取りは分割だけど。
    みんな老後毎月いくら必要か割り出した上で、貯金なりお金の運用させて増やしておいて備えておかなきゃだめってことだよね 、年金は最低限の運用だからもっと備えなきゃ足りないよ

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/24(木) 22:44:43 

    見たことない
    実家に届いてるのかな?親も何も言わないし不安になってきた

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/24(木) 22:58:00 

    >>158
    遺族年金と自分の年金と2つ貰えないんですね。
    それか、遺族年金を貰わないで旦那の厚生年金と基礎年金貰うのは、返って損なのかな?
    貰うなら遺族年金が特するのかな? 本当によくわからない。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/24(木) 23:08:36 

    >>1
    死ぬまで働くか
    まともな収入のある男と結婚しろってことじゃない?

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/24(木) 23:11:10 

    今年51です。
    18で就職して、正社員25年くらい、あとはパート(現在も)です。
    参考になれば。
    年金定期便を見ていますか

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/24(木) 23:15:11 

    >>157
    旦那の厚生年金の3/4か自分の厚生年金か多い方が選べるよ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/24(木) 23:31:26 

    いくら貰えたらすごいのかね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/24(木) 23:32:43 

    >>165
    私専業主婦だから厚生年金は貰えないです。
    私が65歳なると基礎年金が貰えて、もし旦那が亡くなったら、私の基礎年金が貰えなくなり、変わりに遺族年金が貰えるのかな?

    +0

    -6

  • 168. 匿名 2021/06/24(木) 23:34:40 

    >>42
    国が支給する年金だけじゃ暮らしていけないって国が言ってるってことだよね?

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/24(木) 23:44:03 

    >>168
    もう本当に死ぬまで働くしかないよね。
    貯金もないし旦那が亡くなっても保険金も少ないし・・・

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/24(木) 23:48:16 

    >>167
    ご主人が亡くなったら
    自分の基礎年金プラスご主人の厚生年金の3/4が貰えるよ

    自分の厚生年金がないって
    結婚前に全く働いてなかったの?
    このご時世、珍しいですね(別に悪い意味じゃなく)

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/24(木) 23:54:01 

    パソコンで年金ネットで検索して登録すると、1年ごとの受け取り見込み額や更に受け取りの年齢を遅らせるといくらになるか等ハガキより細かく見られますよ。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/24(木) 23:56:12 

    >>170
    会社に勤めた事ないです。
    18から27迄、夜の仕事してました。キャバクラやクラブやコンパニオンとか。
    その後は専業主婦で。
    今見たら国民年金3号になってました。

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2021/06/25(金) 00:00:35 

    >>171
    追記
    国民年金と厚生年金いつからいつまで加入していたとか忘れかけていた厚生年金の加入時の勤務先も全てわかって便利でした。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:40 

    >>171
    スマホからでも大丈夫ですか? パソコンがないもので。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:28 

    >>174
    スマホからでもできそうです。
    定期便のハガキが来てすぐだとハガキに記載されているパスワードが使用でき確認ができますが、何ヵ月か経つと使用期限がきて使えないので登録のち年金事務所からハガキで新しいパスワードが来て閲覧する事ができます。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/25(金) 00:35:37 

    >>175
    そうなんですね。有難うございます。調べてみます。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/25(金) 00:40:14 

    >>11
    悪夢の民主党の置土産みたいなものだから即刻捨てたほうが良い。何で自民党は廃止しなかったのか意味不明。

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2021/06/25(金) 00:41:22 

    >>164
    この場合65歳からだと1ヶ月11万8000円ほど

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/25(金) 00:50:31 

    年金10年位未納、今は払ってるけど国民年金のみ。自業自得だけど、少なすぎて悲しくなる。今遡って払えるなら少しずつでも払いたいけど無理なので、今からでもできる付加年金を払おうと手続きしてきました。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/25(金) 01:00:04 

    >>172
    お相手の見つけ方って出来るが先なの

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2021/06/25(金) 02:09:49 

    >>36
    あなたが60歳を超えてから、未納分の年金を追加で払えるんじゃないかな
    確か65歳までなら追加で払えたような
    未納が数ヶ月分なら追加で払えて最終的には満額もらえる感じだった気がする

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2021/06/25(金) 02:10:14 

    >>141
    額が額なので貯めて支払えたら支払いたいですね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/25(金) 02:33:04 

    >>18
    正直言って、額見て安心した。
    月24万計算になるので、2000万には届かないけど貯金もあるし、家もあるので、普通に暮らせる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/25(金) 03:11:06 

    私30半ばなのに、ハガキ見たら13万とかで、、

    一年で13万!?
    このまま払い続けて、
    毎月いくらもらえるようになるんだろ

    詳しい方おられましたら教えてください。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/25(金) 04:37:25 

    >>164
    公開ありがとうございます!
    人のは見たことがないので
    参考になります!!

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/25(金) 05:45:32 

    >>81
    ムリムリ😇体壊して余計なお金掛かりそう

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/25(金) 06:50:28 

    >>151
    現在の状態でしょうね。
    あくまで今の時点での見込み額だそうです。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/25(金) 06:58:10 

    >>131
    アラフォーぐらいかな?
    あと十数年納めるのならまだまだ増えるんでは??

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/25(金) 07:37:16 

    >>96
    誰に言われたの?
    年金事務所で手続きへ行く年齢の方?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/25(金) 07:40:34 

    >>131
    きっとこのトピ内でも一番高齢だろう私

    ハガキじゃなくて、封書で届いてる人もいると思うよ。50歳以上

    まだまだ掛ける年数あるから増えるよ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/25(金) 07:46:15 

    >>44
    ねんきんネットで調べられると思うよ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/25(金) 08:01:58 

    >>164
    公開ありがとうございます。
    この感じだと65歳から年金受給しても9年ちょっと生きていたら自分が支払った国民年金の掛金分と厚生年金の自己負担と会社負担分の元がとれる計算だね。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/25(金) 08:07:46 

    >>164
    そんなに働いてるのに毎月11万程度ですか…
    30代ですが、私がもらえる頃にはもっと額下がって年齢は70歳とかに引き上がってると考えたら、希望も何もないですね…
    昔働いてない人にもお金ばら撒いてたのが腹正しいです

    +13

    -3

  • 194. 匿名 2021/06/25(金) 08:15:35 

    もう数年前だけど年金定期便が届いて見てみたら、独身時代働いていた時の年金が未納になっていて退職するときに貰った年金の番号とかで問い合わせたら反映されるようになって、ねんきんネットで調べたら貰える額が増えてた。なのでハガキとか届いたらちゃんと見た方がいいですよ。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/25(金) 08:36:49 

    >>184
    どこの欄に13万円って書いてあるの?
    加入実績に応じた年金額(年額)
    国民年金、老齢基礎年金のところかな?
    それとも老齢厚生年金かな?
    その合計かな?
    30代半ばということなので...
    仮にあなたが35歳だとしたら
    20歳から国民年金だからね。
    これまでの年金加入期間
    国民年金の計と厚生年金保険の計
    何ヵ月になってる?
    35歳だと20歳から納めて、
    15年×12ヶ月=180月だよ。
    180ヶ月前後納めてるかな?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/25(金) 08:46:48 

    >>7
    そうなんだよね。
    慌ててiDeco始めたよ。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/25(金) 08:55:27 

    >>167
    ご主人は会社員ですよね?農業や自営業などサラリーマン以外だったら金額が少なくなります。
    あと、専業主婦でもiDecoで積み立てはできるし、ご自分の名義なのであなたが50代までだったらへそくり代わりに初めてみては。
    (ただご主人が定年前になくなる前提は仮定でもどうかと思いますよ…)

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2021/06/25(金) 08:59:10 

    国民年金の保険料て16000円くらいでしょ?
    年間192000円。40年払ったら768万円
    65歳から今のところ月6万円もらえるとして、
    80歳まで生きたら1080万円。
    長生きする人が多い中では国民年金に関しては妥当な気もする…若者も激減してるし。
    しかも3号なら保険料払わずにもらえるわけだから、その分他の人たちが支えるんだから、
    そりゃ1人1人そんなに沢山もらえるわけないよね。
    国民年金なくなったら3号の人たちは65歳からの毎月6万を自分の家庭で用意しなきゃいけなくなるの大変じゃない?

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/25(金) 10:04:06 

    >>198
    確かに。
    安すぎるとか言うけど、そんなもんだよね。
    それで足りないなら自分で2千万円貯めとけよって政府も言ってるしね。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/25(金) 10:30:57 

    ずっと正社員の30代ですが、毎月3万ももらえないことがわかりました…死ぬじゃん…

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2021/06/25(金) 10:34:11 

    >>31
    あれって払った金額よりもらえる額の方が明らかに少なくなってない?私もかけたくない。返して欲しいわー。自分で貯金したい

    +5

    -5

  • 202. 匿名 2021/06/25(金) 10:36:17 

    >>36
    私も大学院まで行ったから5年弱分払ってない
    その分後で払ってって言われても奨学金も払ってるから払えないよ
    年金はあてにならないと思って追納してないや

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2021/06/25(金) 10:40:52 

    >>162
    金額にもよるけど、遺族年金と自分の年金が同じくらいなら、遺族年金の方が良くないですか?非課税なんだから。税控上、子供の扶養に入ろうとしても、自分の年金だと上限超えたら扶養はずれちゃうけど、遺族年金ならどんだけもらってても非課税だから、扶養に入っていられる。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/25(金) 11:06:37 

    >>14
    私も!現時点で年金の額が月7万円。そんな額でどうやって暮らすの😢iDeCoと積立NISA満額掛けてます。お互いがんばろうね!!

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/25(金) 11:50:35 

    >>179
    詳しくはないですが、未納は相当時間が経過してなければ追納できませんでしたっけ?
    よければお調べ下さい

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/25(金) 11:50:39 

    >>50
    年収に1.7...だか掛けるんだっけ。なんか計算式あったよね

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/25(金) 11:55:42 

    >>42
    貯金と別で投資に回せる余裕があればとっくにやってる案件

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/25(金) 11:56:57 

    >>103
    子供産んだら自分の年金払えなくなりそうなんだけど、、、

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/25(金) 12:19:59 

    >>164
    金額凄いね😳
    去年(37歳)届いたハガキがこれ↓なんだけど、もしかして私って詰んでる???収入が少ないせいだろうけど20歳から17年間働いてこれっぽっち。生活保護以下じゃん😢
    年金定期便を見ていますか

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/25(金) 12:21:48 

    >>195
    こんにちは。
    国民年金の老齢基礎年金のところです
    180ヶ月なってます

    障害があり、年金を免除してもらっています
    少し調べてみました
    免除だと減るんですね

    無知で恥ずかしいです
    働ける時間も所得も少ないのでどうしたらいいのか

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/25(金) 12:36:30 

    >>209
    まだ37才でしょ
    これからも納めてれば増えるよ


    +9

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/25(金) 12:36:33 

    2ヶ月に一度支給のたびに介護保険料と住民税で4万以上強制的に差し引かれるらしい
    残りいくらよって話ですよね

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/25(金) 12:57:06 

    数万円で暮らすのはあまりにも厳しい
    せめて生活保護水準にならないの?

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/25(金) 12:59:20 

    >>191
    ねんきんネットを見ても未納か納付済という記載だけで追納したという記載はどこにもありませんでした。
    もしかしたら記憶違いで追納すらしていなかったらどうしようと怖くなってきましたw

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/25(金) 13:15:20 

    >>167
    頭弱すぎて草

    +1

    -4

  • 216. 匿名 2021/06/25(金) 13:17:57 

    >>198
    3号廃止すればいいのに。
    払ってないくせにもらえるなんておかしい。

    +20

    -5

  • 217. 匿名 2021/06/25(金) 13:35:00 

    >>209
    まだ、これから倍の年数働けるから
    まだまだ増えるしょ。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/25(金) 13:35:59 

    >>215
    最初からわかる人なんていないんだから、いちいち喧嘩うってくるな。腹がたつ。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/25(金) 13:46:26 

    国民年金て年々上がってるよね

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/25(金) 13:48:51 

    >>14
    先立つものがあればNISAとかiDeCoもいいんだけど、うちにはその余力がない…

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/25(金) 13:50:44 

    >>209
    これ見て思ったんだけど年金って昔は60歳から貰えたよね?65歳から、70歳からなら割増ってなってるけど、いざ65歳になったらもらえるのは80歳からに変更します、なんてことないよね?年金もらう前に死んじまうよ😂

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/25(金) 14:02:40 

    2万になる日がそう遠くないような
    年金定期便を見ていますか

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/25(金) 14:12:16 

    育休中きますか?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/25(金) 14:23:19 

    >>223
    うん!?ハガキ?
    毎年誕生日以降に来てないかい?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/25(金) 14:31:33 

    来年から投資の授業が必須科目になるんだって?
    もうそれを聞いた時に国は払う気ないのかな?と
    感じました。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/25(金) 14:33:17 

    >>155
    国保だけの自営業者は基本生涯現役でしょ。
    商売繁盛しているうちに溜め込むか?
    個人事業主なら定年ないんだし...
    自分で辞めどき決めれるしょ。
    ただ、中には仕事一筋の高齢者もいる。

    知り合いの税理士のおじいちゃん、
    まだまだ現役で働いてるわ。
    70歳過ぎてるよ。
    昔からお付き合いのある会社の仕事がなくなったら個人事務所を閉めるって。
    仕事しながら、お付き合いでゴルフしながら
    元気そうですよ。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/25(金) 14:59:39 

    >>224
    それが記憶が全く無くて、、

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/25(金) 15:42:22 

    知らない、なにそれ

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2021/06/25(金) 16:37:12 

    民間の個人年加入されてる方、どこがおすすめですか?

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/25(金) 16:43:07 

    iDeCoとか積立NISAとか資産運用なんでしないの?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/25(金) 16:48:01 

    国民年金と、民間の年金て併用してもらうことでるんですか?

    どちらかを選択することになるんですか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/25(金) 16:49:29 

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/25(金) 16:54:36 

    すみません、間違えて あ だけ書いてしまった(笑)
    年金はあてにしてないから、事故とかで障害負った時の保険だと思ってる
    叔母が脳梗塞で寝たきりだけど、障害基礎年金でなんとかなってるから一応ちゃんと払った方がいいと思ったよ

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2021/06/25(金) 17:14:22 

    女性の平均受給額は10万円らしいね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/25(金) 17:19:38 

    2020(令和2)年度の老齢基礎年金受給額は、
    満額で年間78万1700円  
    月額6万5141円

    まじでこの金額で、独身ならどうやって暮らしたらいいの?

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/25(金) 18:10:06 

    >>36
    学生免除のは確か期限が10年間だったと思う
    私は社会人になってお金貯めてから数年で二十歳からの分を全額追納したから、今の所、全納してるけど、将来本当に貰えるの?って不安がある

    政府が段々年金貰える年齢を上げてるから怖い
    この前70歳と言ってたのが、75歳と言ったり、その内に80歳とか言い出しかねない

    居眠りしてる国会議員どもより、コッチのこと何とかして欲しいわ

    今でも体がしんどいのに、65歳以上とかもっとしんどいでしよ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/25(金) 18:12:29 

    >>235
    パートでチョコチョコ働くしかないよね
    相当安い家賃を見つけないと節約してもカツカツになるよ
    個人で若い頃から貯金するか、何らかの方法でお金増やすしかないけど、株とか投資とか負けそうだから怖くて無理だわ

    コツコツ貯金しか私には思いつかない

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/25(金) 18:15:46 

    >>222
    セクシー大臣が余計なことしやがったせいで、本来平成27年で固定額になる筈だったのに、くだらん法案通したせいで、毎年600~800円値上がってたと思う
    アイツ、マジでいらんわ
    レジ袋有料化やスプーンやフォーク等の有料化と良い、無能のクセに国民へ嫌がらせしかしてないじゃん

    +8

    -2

  • 239. 匿名 2021/06/25(金) 18:37:10 

    >>18
    ツイで自虐風自慢してる人見たことある…

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/25(金) 19:11:02 

    >>20
    ドイツ廃止されてなくない?どこ情報?
    支給年齢はあがってるけど。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/25(金) 19:52:30 

    >>115
    逆じゃない?50歳以下に来るやつでしょ。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/25(金) 20:08:29 

    生活保護は13万

    年金満額納めて6万支給って金額おかしいよね

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/25(金) 20:29:19 

    >>235
    厚生年金が加入できる職場に転職するか、
    高齢者になってもアルバイトをする。
    若いうちからコツコツ貯める。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2021/06/25(金) 23:59:17 

    月に換算すると子供のお年玉より少なくて不安しかない。
    投資信託でもと思い、よく調べもせずやってみたら、そっちも、ダダ下がりで長生きはしたくない。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/26(土) 07:23:09 

    >>212
    確かに。わずかな支給額からも差し引かれてて、年金からも徴収するんだってびっくりした。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/26(土) 07:53:30 

    >>7
    そうそう、「年額」の表記もっと大きくしてほしいよね。「年金額」じゃ分からない。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/26(土) 08:00:11 

    >>169
    スーパー勤務だけど
    うちは70歳過ぎてもみなさん働いているよ。
    もちろん私もそうなるけど。
    とにかく健康が1番だよ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/26(土) 08:23:45 

    >>247
    私のお父さんも70歳だけど働いてる。朝3時間だけ市場で働いて9時半~3時半迄、又別の仕事してるけど、体壊して働けなくなったら、貯金もないし生活保護受けるしかないよね。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/26(土) 08:23:53 

    >>48

    49歳までの人

    これまで納めた保険料に対して
    貰える年金の受給額では?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/26(土) 09:07:51 

    >>235
    働けるまで働く
    働けなくなったら、資産の条件あるけど生活保護との差額
    月額11万−6.5万=4.5万の生活保護が出る可能性が
    あるそうですよ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/26(土) 10:59:01 

    >>10
    だいたいの目安で、こういうの見つけたよ。
    年金定期便を見ていますか

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/27(日) 09:01:14 

    年収100万以内でやっていく覚悟でいる(現在もすでに低支出縮小生活)
    100万以内なら国保料、介護料も安くすむ
    年金収入が年に約70~80万だから、あとは月2、3万稼げるバイトやれたらと思ってる
    歳とってもせいぜい週1、2で時短勤務だからまあ何とかなりそうかと

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/27(日) 09:12:03 

    >>237
    同じく
    安い賃貸に今もう住んでる
    長生きしたくないから終の住みかにしたい

    仮に年金受給したら働くにしても短時間でチョロチョロ程度ですむ

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/27(日) 23:34:35 

    >>79
    この夏から夫が年金受給される者だけど、
    自分の未納分、ほんっと払っておけばよかった! と大後悔。
    老後は少しでも収入が増えるなら備えるに越したことないですよ。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/28(月) 15:16:28 

    追納について詳しい方いらしゃいましたら教えていただけませんか?

    学生時代の猶予分を追納しようと思っています。
    そこで、収入のある夫に支払ってもらえば所得の控除に含められると思うのですが、実際に夫の口座から支払わなければいけないのでしょうか

    それとも支払いは私自身がしても、その領収書を夫の年末調整の書類に添付.記入をするだけでいいのでしょうかm(_ _)m

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/01(木) 17:06:13 

    >>229
    個人年金の利率があまりよくないから、
    今は積立NISAおすすめする。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/03(土) 16:39:56 

    >>15
    見た方がいいと思うのだけど、一度もちゃんと見ていないでファイルに入れてるだけ。
    ただ長期運用はなんと入社した年からしている、50代。
    あの頃から年金は事実上破綻するなんて誰でも聞いてたはず。
    年金は出ないつもりで→運用へと。
    だから一応年金ゼロでも暮らせるようにはなっている。
    でも見た方がいいよね(苦笑)事務手続き苦手なんだよ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/10(土) 18:22:08 

    親が昨年税務署で大体いくらくらい貰えるか聞きに行ったんですけど、今日来た通知では30万くらい少なかったそうです。
    これってどういうことだと思いますか…?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード