-
1. 匿名 2021/06/23(水) 21:28:43
日本の歴代総理大臣の中で誰が一番良かったと思いますか?
できたら理由も添えて教えて下さい。
宜しくお願いします。+57
-124
-
2. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:12
誰もいない+1845
-300
-
3. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:19
小泉さん+397
-2202
-
4. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:27
伊藤博文だね
理由なんていらんよ
会ったことある人間ならみんな分かる+193
-283
-
5. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:32
+268
-1422
-
6. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:38
伊藤博文
同郷だから+72
-144
-
7. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:41
>>1
田中角栄+1222
-310
-
8. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:43
+539
-184
-
9. 匿名 2021/06/23(水) 21:29:53
なんだかんだで安倍さん+4317
-947
-
10. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:00
麻生さん+301
-533
-
11. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:01
+256
-70
-
12. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:08
吉田茂さん+460
-52
-
13. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:21
鳩山由紀夫前首相
こんな素晴らしい人いない
日本の立役者+31
-1455
-
14. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:25
小渕さん+130
-222
-
15. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:30
あべし
+533
-278
-
16. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:31
>>9
疑惑だらけにして?+240
-447
-
17. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:32
沖縄県民からすると、やはり本土返還してくれた佐藤栄作ですね!
ちなみに私は、中曽根さんと田中角栄、2人の偉大な総理大臣と同い年です。+1149
-56
-
18. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:35
>>3
行動力あったよね。息子はパフォーマンスだけだけど+271
-302
-
19. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:39
誰もいないって無関心なだけやろな+215
-47
-
20. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:41
>>4
あなたおいくつ???+348
-9
-
21. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:45
小渕恵三
週休2日ありがとう!+1218
-70
-
22. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:55
太田総理+20
-54
-
23. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:58
>>3
小泉&竹中平蔵コンビ+24
-449
-
24. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:59
圧倒的に伊藤博文さんだな
東京駅でお会いした時、首相なのに物腰柔らかい方で驚きました+22
-82
-
25. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:00
>>3
地方都市をシャーター商店街にした張本人だけど。
+872
-22
-
26. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:07
菅直人+22
-341
-
27. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:09
>>9
それはねぇ〜〜+111
-253
-
28. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:14
鳩山由紀夫
情熱の人+8
-498
-
29. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:22
加藤高明かな。タメです。+4
-45
-
30. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:25
やっぱり安倍さん!+850
-272
-
31. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:30
全てな時代に生きてたわけじゃないのでわかんないです+283
-11
-
32. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:31
中曽根?
バブルで背も高くて、レーガンとも上手くやっていた+302
-101
-
33. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:33
野田佳彦+24
-223
-
34. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:37
>>9
最初は良かったけど徐々に雑になっていって最後はもうグダグダだったと思うけど...+124
-271
-
35. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:50
>>10
麻生さんもなんだかんだ2番手以降で活躍するポジションだと思う+762
-78
-
36. 匿名 2021/06/23(水) 21:31:54
>>24
19世紀生まれの方?+85
-3
-
37. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:02
山田由伸+1
-19
-
38. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:05
>>6
菅直人や安倍さんは?+5
-72
-
39. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:27
細川さん+17
-107
-
40. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:32
+8
-335
-
41. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:39
>>4
子供の頃はお年玉袋の中にいたっけなぁ+187
-1
-
42. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:42
>>17
103歳…?+307
-3
-
43. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:43
安倍晋三に決まっとるやろ
ついでにトランプも戻ってこい+1481
-244
-
44. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:48
私が生きてる間なら安倍さんが1番マシだった。+796
-113
-
45. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:58
>>4
会ったことあるんか〜いw+225
-2
-
46. 匿名 2021/06/23(水) 21:32:59
>>28
あー韓国に行って土下座してた人ね。
確かに情熱の人だよね、韓国愛に関してはw+571
-9
-
47. 匿名 2021/06/23(水) 21:33:02
>>4
ひとりも現存してないな+132
-2
-
48. 匿名 2021/06/23(水) 21:33:13
命をかけて終戦させた鈴木貫太郎総理かな。日本のいちばん長い日を観てそう思った。+267
-8
-
49. 匿名 2021/06/23(水) 21:33:23
麻生太郎+125
-115
-
50. 匿名 2021/06/23(水) 21:33:27
>>18
日本はこういうパフォーマンス得意な人の方がいいと思う。進次郎は中身ないのが既にバレちゃってるけど+47
-90
-
51. 匿名 2021/06/23(水) 21:33:52
>>5
頼むよ〜!+146
-4
-
52. 匿名 2021/06/23(水) 21:33:56
>>7
功罪のいずれも大きいので手放しでは褒められない首相
類似例→岸信介+180
-21
-
53. 匿名 2021/06/23(水) 21:33:56
なんだかんだで5年くらいはオリンピックとアベノミクスで夢見させてくれた安倍総理はバブル崩壊後ではトップクラスでマシなんじゃない?
民主党が見せてくれた夢って1年も持たなかったし
小泉純一郎と安倍晋三がバブル崩壊後ではなんだかんだトップ2だと思う+279
-68
-
54. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:00
>>17
100越えでガールズは厳しいよ+296
-6
-
55. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:04
自分的には居ないけど、拉致被害者の一部の人たちが帰って来れたって意味では小泉さんなのかもしれない。痛みを伴う構造改革とかもあったけどさ。どの総理も大したことがない中でいいことひとつでもしたら印象に残る。+7
-30
-
56. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:06
暗殺された人、全員
+32
-7
-
57. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:08
>>25
あと、郵政民営化も結果失敗だよね。
土日の配達とか無くなるし、簡保はノルマこなすために不正行為やったしね。+583
-7
-
58. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:10
>>1
主から言うべきでは?
私は悩みに悩んでいない。
ましだと思うのは安倍さん、政治に興味持ったの安倍政権ぐらいだった。+165
-38
-
60. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:20
>>26
セレブををセフレって言ったんだよねw
そして北朝鮮支援者でもある。+123
-1
-
61. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:25
菅直人さん、鳩山由紀夫さん🥺
やっぱり民主党政権がいいです!
次の選挙も野党に入れるべきですね
千葉も広島も野党が連勝でしたので!👍+12
-373
-
62. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:31
>>5
この人ならワーストから数えたほうが早いよ
鳩山菅直人安倍の次くらい+53
-129
-
63. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:33
投資家的には安倍さん
他の人が総理の時は日経平均下がってるから+77
-19
-
64. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:37
>>24
おいくつですか?+27
-1
-
65. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:55
>>3
お金の無駄遣いしまくった印象しかない+339
-11
-
66. 匿名 2021/06/23(水) 21:34:58
安倍さんしか勝たん+74
-31
-
67. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:06
首相安倍さん
副総理麻生さん
官房長官菅さん
この3人が凄くバランス良かった気がする+549
-40
-
68. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:07
吉田茂+27
-2
-
69. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:08
>>23
竹中さんは、、、+4
-32
-
70. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:23
>>6
長洲かぁ+18
-3
-
71. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:24
何この例の特定の勢力ホイホイトピは(笑)
プラスでガルちゃんにいる人数がわかるよね
その人数までマイナスされるんだなってさ+5
-8
-
72. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:27
安倍総理。
一番頑張ってくれたと思う。
得に外交関係。
お体は大丈夫かな…+431
-44
-
73. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:52
地味だけど海部俊樹さん+25
-20
-
74. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:59
高度経済成長期の佐藤栄作
+27
-3
-
75. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:11
>>4
会ったことはないけど私も伊藤博文だと思うよ+126
-6
-
76. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:15
東條英機首相+22
-19
-
77. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:47
>>70
てことは、会津の人?+13
-8
-
78. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:53
知ってる中ではあべさん。
頑張ってくれたと思う。
北朝鮮の拉致問題とかも頑張ってくれてたし。+278
-25
-
79. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:10
>>5
なんか見てると可哀想になってくるんだよな
総理なんて大変な仕事やってないで地方でのびのび暮らしてほしい+494
-29
-
80. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:20
野田さんって影薄くない?一瞬誰かわからなかった。+37
-3
-
81. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:27
>>18
駄目な所もあったけどあの北朝鮮に交渉して拉致被害者数名を助けたのは大きいよね+68
-52
-
82. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:43
次期総理のこの人
+4
-405
-
83. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:44
>>60
森さんの「ミートゥー」を笑う資格無いね。+59
-0
-
84. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:53
>>43
人がニコニコしてる写真ってこっちまで笑顔になってしまう
良い写真だね+464
-14
-
85. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:57
中国、韓国、北朝鮮の国民へのアンケートで「最も嫌いな日本の歴代総理大臣」で1位になった人かな。+157
-4
-
86. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:16
細川もりひろさん。
何かしたかと言われれば、何もしてない気がするけど、平和な雰囲気がよかった。+14
-32
-
87. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:18
中井貴一+2
-28
-
88. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:42
池田大作!+1
-45
-
89. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:46
>>70
キレてる?+5
-4
-
90. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:55
やっぱりしげる+0
-0
-
91. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:55
+37
-0
-
92. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:57
>>10+176
-17
-
93. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:28
村山さんって何やった人だっけ?+12
-7
-
94. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:40
小渕恵三さんだろ!+17
-9
-
95. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:06
>>4
成仏してください…+133
-2
-
96. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:10
🕊🗻+1
-9
-
97. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:10
>>35
分かる
トップになったらうるせえ野党に挙げ足取られまくって国政が滞りまくるw+180
-3
-
98. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:15
>>17
元気な100歳ですね
これからも元気に長生きして下さい+314
-1
-
99. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:16
安倍さんはなんだかんだ人望厚かったよね…ハッタリだとしてもリーダーシップ取ってくれてたように思う。政治にさほど興味ない私でも感じたよ+100
-22
-
100. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:16
>>9
だね〜。+393
-101
-
101. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:51
>>91
なつかしい、小学校の遠足で東京タワー行ったときお爺ちゃんへのお土産で買った。
当時はまだ中曽根さんまでしか描かれてなかったな+11
-1
-
102. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:09
>>57
そうそう郵政民営化だけに
やたら執着してたよね
この人の時に、外資の保険がバンバン入ってきて
日本の保険会社が合併せざるを得なくなった。
あと人気取り優先で支持率下がると
北朝鮮の拉致被害者帰還なんかで回復図ってたよね。
(帰ってきたのは良かったけど)
その為に裏で何兆円も使った、との話も囁かれてる。
+220
-2
-
103. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:24
>>9
最後わけのわからない質問の記者に対しても司会進行の方を大丈夫ですよと止めて丁寧に答えてたところ。すごいと思う+866
-69
-
104. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:32
>>3
総理大臣らしいなと思ったけど、やったことは嫌い+256
-6
-
105. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:37
>>5
この人だけはありえないわ+62
-59
-
106. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:42
>>24
つまらんのにしつこい+43
-2
-
107. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:44
>>93
眉毛のおじいちゃん+14
-9
-
108. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:54
>>3
雇用がおかしくなってしまったのもこの人のせい+548
-4
-
109. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:56
安倍晋三
是非再登板して欲しい
ガースーは二階に左右され過ぎで頼りない
官房長官がお似合い+91
-24
-
110. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:09
>>97
麻生さん首相の時って読み間違いとか言い間違いばかり問いただされてた以外に印象にない。政権交代で凄い荒れてた時期だったけど+99
-4
-
111. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:25
>>21
任期中に亡くなられたんでしたっけ?私も小渕元首相が一番良かったです+337
-16
-
112. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:37
小泉さんは北朝鮮拉致問題の時は頑張ってくれてたと思う。
外交してる時なんかも、身長と見た目もある程度大事だなと思った。馬鹿にされにくいと思う。
息子は凄いアレだけど…
+9
-21
-
113. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:42
>>61
朝鮮半島がお好きな方々は
そちらを応援するのでしょうね。+93
-6
-
114. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:44
>>43
普通に楽しそうやな!+347
-5
-
115. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:54
>>3
北朝鮮から拉致された方たちを帰国させたのは凄いなと思った。
でもそれ以外は良かったこと思い付かない。+377
-26
-
116. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:59
>>43
トランプ歯並びキレー+310
-4
-
117. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:00
>>92
親身になりすぎw+160
-5
-
118. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:13
総合点で言うと、憲法制定の伊藤博文、戦後の吉田茂かな
上記の二人は別格だから決められない
ただ外交面だけを評価すると原敬、内政面だけを評価すると所得倍増計画の池田勇人+26
-1
-
119. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:15
期待も込めて河野太郎(早い)+8
-21
-
120. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:15
>>7
日中国交正常化だっけ?
日本に何かメリットあった?+211
-7
-
121. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:17
>>112
小泉さん、167センチだけど…+14
-1
-
122. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:27
>>107
眉毛に爪楊枝が何本ものるのだけ覚えてる+7
-2
-
123. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:36
>>43
ガルちゃんだから言える内容+90
-16
-
124. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:52
>>9
えっ?
赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題girlschannel.net赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自死した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)が改ざんの経緯を記したとされる「赤木ファイル」の存在を、国が認める方針を固...
「首相答弁と改ざんは関係ある」 森友事件・赤木さん妻に財務省幹部が語った音声公開girlschannel.net「首相答弁と改ざんは関係ある」 森友事件・赤木さん妻に財務省幹部が語った音声公開 音声は、財務省が調査報告書を公表した約4カ月後の2018年10月28日に録音されたもので、調査のとりまとめ役だった伊藤豊秘書課長(現・金融庁監督局審議官)と昌子さんの会話がお...
河井克行元法相に懲役3年実刑判決 参院選大規模買収事件 東京地裁girlschannel.net河井克行元法相に懲役3年実刑判決 参院選大規模買収事件 東京地裁河井元法相に懲役3年実刑判決 参院選大規模買収事件 東京地裁 | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース河井克行元法務大臣が妻の案里元議員が立候補したおととしの参議院選挙で、地元議員など1...
安倍前首相本人の任意聴取を要請「桜を見る会」懇親会 特捜部girlschannel.net安倍前首相本人の任意聴取を要請「桜を見る会」懇親会 特捜部安倍前首相本人の任意聴取を要請「桜を見る会」懇親会 特捜部 | 桜を見る会 | NHKニュース「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐる問題で、東京地検特捜部が安倍前総理大臣側に安倍氏本人の任意...
+146
-293
-
125. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:57
>>43
クワッカワラビーにしか見えないw+124
-1
-
126. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:58
>>5
貧乏くじひいたよね、総理になるタイミング+346
-13
-
127. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:09
>>16
森友のこと言ってるならあれははめられたんだよー
国会やマスコミには言えないネタ上げてホントに卑怯だったなーなあ辻元さんよ+202
-32
-
128. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:14
>>126
分かっててなったんだから+86
-7
-
129. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:16
>>53
その束の間の夢のせいで今日本が追いつめられてるんだけれどね
+30
-12
-
130. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:24
佐藤栄作+4
-0
-
131. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:27
>>112
自己レス。
小泉さん169cmだった。
高そうな顔してるね…+24
-0
-
132. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:32
安倍は、ちょっと批判すると信者が大量に湧くのでもういいかな。
ガースーがいいとは思わないけど、少なくともアクロバティック擁護する人間はいないからまだマシ+9
-20
-
133. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:33
>>9
何がいいの?格差社会、モリカケ、慰安婦問題10億払った売国奴。支持する人ってアベノミクスで投資して儲かった人、公共工事関係の人ぐらいでしょ。
この人の功績って全国民にアベノマスク配ったくらいじゃん。+119
-249
-
134. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:42
>>65
してねえわ+2
-25
-
135. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:58
>>21
カイワレ食べてた人だっけ?!+9
-41
-
136. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:12
>>9
コミュ力もあるし、TOKIOに混ざっても違和感ないし、良かった
3回目のリベンジ期待してるの+801
-152
-
137. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:12
>>82
10年後には何歳になってるんだろうね+47
-0
-
138. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:16
>>92
職安のオッサンやんw+167
-5
-
139. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:41
>>120
全くない。
あれから日本の金と技術を献上してしまって、今に至る。
このままなら早晩中国の属国になるだろうね。
田中角栄の先輩の佐藤栄作総理は
「中国はあの人口だから、力を持たせたら
やがて日本の脅威になる」と
田中角栄に言ってたらしいよ。+257
-3
-
140. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:50
>>76
戦時宰相で悪く思われがちだけど、貧乏くじ引かされたタイプだよね。+31
-0
-
141. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:00
>>128
まわりにそうさせられるんでしょ
誰でもこのタイミングは嫌だったと思う+86
-1
-
142. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:01
>>81
それあまり知られてないけど、実際陰で動いてたのは安倍さんだよ。
だから、拉致被害者家族も安倍さんの働きに感謝の意を示してるよ。+193
-7
-
143. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:07
>>17
絶妙なボケですねwww+279
-1
-
144. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:09
>>133
総理になったら靖国に行くとか言ったのに、ろくに行かないから信用してない+3
-36
-
145. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:14
>>92
フレンドリーだな+131
-4
-
146. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:48
>>135
それは菅直人+28
-0
-
147. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:00
DAIGOのじじい+3
-8
-
148. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:12
>>17
意味がわからないいくつなのw+219
-0
-
149. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:13
見た目と外交限定なら麻生さん。
海外で欧米系の首相大統領に混ざっても負けずに格好良かった。+27
-5
-
150. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:15
>>138 職安のおっさんにこんな親身になってくれる人いない+61
-2
-
151. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:23
>>62
いやもうワースト1でしょ+21
-33
-
152. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:46
>>50
いや、やめてほしい。
維新の大衆迎合のパフォーマンス政治はこの人から来てると思ってる+25
-2
-
153. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:47
>>72
外交(ロシアに北方領土献上)+11
-11
-
154. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:50
麻生さん好きだったな〜漫画好きなんだよね。
あれだけズバズバ言えるメンタル必要だと思う。
+76
-15
-
155. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:56
>>48
ただの敗戦処理係でしょ。
本当に命をかけて仕事をしようとしたのは、原敬とか犬養毅とかでしょ。+45
-5
-
156. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:05
>>92
私も相談にのってほしいw+132
-5
-
157. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:05
>>142
第二次安倍政権で拉致被害者救出とか言ったのに、取り戻せないどころか対話もできない状態になったんでダメだったなと思いました+12
-39
-
158. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:07
>>18
無駄に行動力あってもね…何もしない方がマシな事もある訳で
規制緩和で競争激化
派遣法改正で非正規増加
結果、貧富の差が拡大してデフレ進んで更に不景気
聖域なき構造改革と打ち出してたけどこれからの国をどうしたいかのビジョンよりもぶっ壊す事が目的化してたように感じる+138
-1
-
159. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:16
>>108
派遣とか非正規とか
日本の終身雇用をグローバル化しなきゃとか何とか言って
不安定にしたよね。+196
-0
-
160. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:16
みんな! 衆院選を控えた今こそ安倍さん支持活動を加速しましょう!!
自民の手に日本を、安倍さんと日本会議の先生たちの手に誇りをとりもどしていただくために。
自民を護る愛国サポートをさらに加速させましょう。
安倍さん自民断固支持、改憲断固支持だけが愛国サポートではありません。
改憲の弊害をあげつらう野党やマスゴミ共のサゲや、反日認定のレッテル貼りに、自民を護る愛国まとめサイトの情報拡散。
これらは皆、私たちにもできる愛国サポートです。
チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たちと共に愛国サポートに励み、安倍さん自民と日本会議の先生たちの悲願の改憲を推進しましょう!!+7
-11
-
161. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:17
>>16
検察が調べた結果何もなかったんだよ+118
-29
-
162. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:21
>>118
歴史秘話ヒストリア?+1
-0
-
163. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:33
>>17
103歳でガルちゃんとかできるもんなの⁈+181
-0
-
164. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:35
>>9
内政やってないから評価の下りようがないかもね+41
-20
-
165. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:55
>>43
テレビでみる険しい顔のトランプさんしか見たことないから、こんな素敵な笑顔になるとは。
言われなきゃトランプさんと気づかない。+341
-5
-
166. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:56
>>153
日米FTAとかいう不平等条約も結んだよね。
どれだけ日本に不利な内容か。+8
-0
-
167. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:02
>>9
人柄は一番良いけど憲法改正やるやる詐欺にはもう付き合えないから4選は望まない。+23
-90
-
168. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:05
>>115 帰国させたの当時の安倍さんだけどね。小泉は一時帰国させたあとまた戻すつもりだった。+231
-7
-
169. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:05
>>1
所得倍増計画
池田勇人だな+11
-3
-
170. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:17
>>154
麻生、隙あれば増税しようとするので嫌+2
-16
-
171. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:22
小泉さんの時代は良かった+2
-28
-
172. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:25
>>154
ただの言い間違い読み間違いで足引っ張られて可哀想だったな+35
-2
-
173. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:27
>>162
なんでヒストリア?+4
-0
-
174. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:35
西園寺公望+1
-1
-
175. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:39
>>5少なくともコイツではない!
+32
-35
-
176. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:41
小泉さん。
北朝鮮拉致問題で、北朝鮮に乗り込んだ時は衝撃だった。+3
-13
-
177. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:48
橋本龍太郎さんかな。
自分が幼かったのもあると思いますが、政治に不満無く、良い時代だったような。
+12
-5
-
178. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:00
>>119
あんな日本を貶める赤の売国奴絶対反対+13
-3
-
179. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:03
>>9
安倍はいつか必ず地獄に堕ちる+70
-178
-
180. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:27
安倍さんもう一回来るかな?
来るなら完全にお腹治してからにしてほしい、+15
-7
-
181. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:02
マジレスすると誰もいない+5
-3
-
182. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:04
安倍さんは本人は悪い事はしてないとは思うけど
正直、斟酌が起こるような体制をやり易いからって放置していたのはかなりまずいと思うよ
+2
-6
-
183. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:06
>>9
安倍さんは良いんだけど、
嫁がね。。+731
-84
-
184. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:17
>>9
私も安倍さん、足を引っ張ったのは半分は嫁だと思う。+849
-73
-
185. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:32
>>126
ほんとそう思うわ+42
-2
-
186. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:32
>>127
森友案件については、公開された赤木ファイルに
財務局側が「現場として厚遇した事実もないし、
(会計)検査院等にも原調書のままで説明するのが適切」と意見し、
「修正に抵抗」したと記載されていた
とありましたね
個人的にはそこまでの安倍信奉者ではないものの、
反安倍界隈の捏造は加計問題も含めひどすぎた
国が「赤木ファイル」を遺族側に開示 森友・決裁文書改ざん | 毎日新聞mainichi.jp学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、国は22日、自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)が改ざんの経緯をまとめた「赤木ファイル」を遺族に開示した。遺族側の代理人弁護士が明らかにした。ファイルの文書には「修...
+41
-24
-
187. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:42
>>72
もっと愛国者だと思ってたのに…
移民は受け入れない、
消えた年金一円残らず解明、
憲法改正、
皆んな反故にしたし、
韓国に慰安婦問題で早々に謝罪と10億献上…
裏切られた気分。+9
-28
-
188. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:00
>>9
評価出来る所もあるけどもういいわ
体調もあるし今の自民の腐敗は安倍長期政権のせいでもあるしな+51
-57
-
189. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:18
>>18
郵政民営化は失策+131
-3
-
190. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:32
>>155
ただの、って言っちゃうか
敗戦処理、撤退戦が一番難しいんだよ
原も犬養も雄幸も好きなキャラだけどさ+54
-1
-
191. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:33
>>183
忘れてた+128
-1
-
192. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:47
>>169
でも物価も同時に上がったからなぁ+1
-1
-
193. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:49
>>157
退任間際でトランプさんに拉致被害者奪還の話を持ちかけてたし、トランプさんも当時拉致問題取り上げてくれてこれからってときだったけどね。
米国の大統領が拉致問題を取り上げたことだけでもすごいことだと思ったよ。+79
-2
-
194. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:02
小泉さんは北朝鮮に大金渡して拉致被害者の返還要求したよね。
新たな拉致被害者を生む可能性があるし、残ってる拉致被害者を戻すためにはまたお金を払わなきゃいけなくなる。
元々一時帰国の予定だった拉致被害者を北朝鮮に戻さないよう小泉さんに進言したのも安倍さんだし、小泉さんがいいとは思えない。+50
-0
-
195. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:13
>>5
ぶっちゃけ菅さん悪くないんだよね。
コロナとオリンピックという不運な時期に総裁になっちゃったから叩かれやすいけどさ。
コロナとオリンピック以外は頑張ってる。
頑張ってるのにマスコミは報道しないから評価もされてないけど。+347
-35
-
196. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:24
>>188
自民も民主も腐敗は昔からあるんだから安倍さん一代で土壌作れるわけないじゃん+7
-8
-
197. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:03
>>128
まあそうなんだけどさ
誰がやってもうまくやれなかっただろうな、と+59
-1
-
198. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:10
>>119
マスコミ受け良いからって騙されないで。
「人権擁護法案」と言う売国法案の推進者ですよ。
伊達に日本を売った河野洋平の息子やってないですよ。+21
-3
-
199. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:14
>>5
可哀想だなと思ってる
ワクチン調達の早さは評価してるよ+183
-17
-
200. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:20
>>54
がるちゃんに年齢制限はなし!+56
-2
-
201. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:23
中村雅俊+0
-7
-
202. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:24
>>171
良いと錯覚してたよ。パフォーマーだと思う。
郵政民営化にしちゃってグダグダだし、非正規労働者も増えたよね。+36
-0
-
203. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:25
>>9
害人労働者を民主党時代の何倍も受け入れてたよね
今のベトナム人が暴れてるのは自民党の責任+87
-58
-
204. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:25
>>187
安倍さん、移民はやらないとか言って大量の外国人労働者入れたからねw
東京、中国人だらけになったよ
マジでおこ+39
-4
-
205. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:34
>>5
菅さん、報道されないだけで法案通す力はすごくある。コロナのことでしか報道されないから話題にならないけど、ちゃんと注目するとまともだよ。+255
-22
-
206. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:36
>>108
自民党をぶっ壊すとかいいながら、日本を壊そうとしたんだね。+179
-1
-
207. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:47
>>126
私が見た中で1番気の毒な首相だわ。
誰がなっても批判だらけだよこんな状況。それでも病まずによく耐えられてるなと感じる。+239
-6
-
208. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:05
>>79
最近本当にやつれてきている…。
心配です!
コロナさえなければ😣+135
-4
-
209. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:24
>>9
華やかだよね。一度お見かけしたことあるけど上品で優しい人だった+390
-74
-
210. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:32
>>171
幼いときは総理大臣=小泉さんだったんだけど
今になって色々読むと微妙だったっぽいね+18
-0
-
211. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:08
>>204
コロナ急増してる中国に向かっていらっしゃ〜いだもんね+17
-5
-
212. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:19
>>169
池田勇人ね。
「貧乏人は麦を食え」だっけw
病死したから佐藤栄作が後を継いだんだよね。+1
-0
-
213. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:23
>>171
何が良かったの?マスコミ総出でアゲアゲだったな〜と今は思うわ+12
-0
-
214. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:24
その時代に生きてないから、誰がいいのか、悪いのか分からない。1つだけ言えるのは人格者で、誰からも人気があり、実績、全てが完璧な人はいない。
どんな人でも欠点はあるのに、マスコミはその欠点をつつくような報道しかしない。
それでも鳩山さんは駄目だった記憶がある。+21
-1
-
215. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:35
殆どの知識人や新聞社が旧ソ連を含む全面講和は主張するなか、アメリカを中心とした自由主義国との単独講和を選択した吉田茂。その時代は知らないけど、総理大臣には嫌われる勇気が必要だと思う。+0
-0
-
216. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:37
>>3
今考えたら
メディアのゴリ上げが凄かった
+250
-1
-
217. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:37
>>9
安倍はない+77
-118
-
218. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:59
>>80
影薄いね笑
あの人、根は自民寄りだったなぁって思います
さほど失敗もせず成功もせず、まさしく影が薄い+20
-2
-
219. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:00
>>204
東京だけじゃ無くて地方もだよ、留学とか技術支援の名目で入国して居座ってる。
それでも素行が良ければなんの問題も無いんだけど、トラブルも多いしね。+23
-0
-
220. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:06
>>135
懐かしい!
子供の頃だったなぁ!+3
-1
-
221. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:20
>>214
鳩山さんはレジェンド級のヤバさ+36
-1
-
222. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:23
まあネトウヨの巣窟ガルなら安倍ちゃんだろうな+3
-4
-
223. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:30
>>79
パンケーキ食べてゆっくりしてほしい。官房長官で記者を軽くあしらうくらいのキャラが好きだった。+245
-2
-
224. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:44
>>80
ダチョウ倶楽部の人にそっくりだと思ってたw+21
-0
-
225. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:55
>>126
民主党の総理にもそれ言える?+13
-3
-
226. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:02
>>211
私もこれだけは許せない。
もう日本が日本で無くなってるよ。
安倍さんには心底失望した。
売国でない政治家なんてどの位いるんだろう?+8
-16
-
227. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:17
>>198
詳しく+0
-0
-
228. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:29
戦前戦後も結局、東京育ちの長州人が一人勝ち。
実際、今の長州はド田舎なのに無駄に道路は整備され、謎の道路建設。ワクチン供給も2位。
何の力?、、、。
+1
-0
-
229. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:49
>>201
夕日が丘の総理大臣?
朝日ヶ丘の大統領?だっけ?+2
-0
-
230. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:50
>>214
鳩山さんは前から「唯一向いていない職業である政治家になった上、お金があり過ぎて首相になった人」ってなんjで揶揄される
普通に学者やってたら、変わり者の教授で済んだでしょうにね
あのぐらい変わった人、教授にいくらでもいるしさ+32
-0
-
231. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:12
>>186
辻元ってこんなこと言ってたんだよね
近畿財務局からすれば敵だと思うよ
+21
-8
-
232. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:17
大平総理大臣→←アメリカ🇺🇸カーター大統領
が平和で良かった+4
-0
-
233. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:40
>>205
国会答弁もしっかりしてるよ+47
-9
-
234. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:45
>>228
総理大臣排出ナンバーワンの県ですから。+1
-0
-
235. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:46
>>2
(よくわからない)でしょ+145
-7
-
236. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:05
>>186
厚遇したなんて言えへんやろ
野田中央公園見てみ
それが全てよ+8
-2
-
237. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:36
>>226
いないと思うよ。残念ながらこれから日本は外国人どんどんいれて行くと思う。+4
-2
-
238. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:56
>>136
芸能人じゃないんだからTOKIOとの比較いらなくない?+12
-55
-
239. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:05
>>233
ペーパー間違えて読み上げるくらいしっかりしてるよね!!+3
-24
-
240. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:40
>>196
それを言うなら民主も長期政権だった自民のやって来た事を数年で変えれる訳ない。+6
-0
-
241. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:07
>>223
あの笑顔を守りたい。
あの頃は記者にも毅然とした態度だったね。
総理になって周りからの圧もあるんだろうな。+110
-4
-
242. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:10
>>108
そして何より竹中平蔵という諸悪の権化…+136
-2
-
243. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:12
>>228
ワクチンに関しては首長が有能だからでしょ
和歌山なんて軍事戦術オタクの知事が推し進めてて山口以上の接種数じゃん
道路は首相関係あるだろうけどねw+0
-1
-
244. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:44
>>238
眼福😍❣️+1
-10
-
245. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:03
>>72
調子いいみたいよ【安倍晋三 前総理に聞く 日本の外交】 - YouTubeyoutu.be最新6/23(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#71【安倍晋三 前総理に聞く 日本の外交】【6/23(水)内容】◎特別特集!安倍晋三前内閣総理大臣に聞く外交の”真実”・中国・習近平国家主席はどのような人物なのか?・ロシア・プーチン大統領はどのような人物なのか...
+6
-0
-
246. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:31
>>202
息子も同じくパフォーマーかと思ったらパフォーマンスすらできていなかった+15
-0
-
247. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:41
>>1
菅さん
いろいろ言われてるけど、この人じゃなかったら、このコロナの難局は乗りきれなかったと思うわ+36
-49
-
248. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:54
>>9
安倍さん存在感あるし、それだけでも全然違ったよね。+455
-78
-
249. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:41
>>204
外交以外は本当に最悪だと思う。+5
-1
-
250. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:50
>>214
あの人はマスコミが政権交代させたくて仕方ないから
自民下げ、民主持ち上げて神輿に担ぎ上げられた滑稽な坊ちゃん。
そもそも政治家としてなんて
何の器量もないお花畑の金持ちボンボン。
人類皆兄弟、富める者は貧しき者に救いの手を、
を信条にしてるおめでたい人なんです。
総理大臣にカウントしないでやってください。+25
-0
-
251. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:51
>>241
今、凄く批判されてるけど次誰が首相になるかわからないけど、菅さんすごかったんだなと思う時が来ると思う。それくらい菅さんが行ってる事に対して知らなすぎる。テレビではコロナしか映らないけどコロナだけやってるんじゃないんだよ。+118
-5
-
252. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:16
>>9
森友事件と昭恵夫人が悪い方で目立たなければ…安倍さんかな。+409
-47
-
253. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:23
大丈夫だと思うけど絶対枝野になってほしくない+16
-2
-
254. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:26
>>239
台本のもと進行してるんだけど…+11
-0
-
255. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:42
所得倍増計画の池田勇人かなぁ。
経済政策まともにやった政権って多くないと思う。
+2
-2
-
256. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:07
>>3
この人朝鮮人なんでしょ?+183
-8
-
257. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:17
小泉総理辺りから日本がどんどんおかしくなっていった+20
-0
-
258. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:45
>>238
本当は書きたいことたくさーんあるけど変な奴らとレスバしたくないからマイルドにしたよん♡
体調整えてまた復帰してほしい+5
-15
-
259. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:53
>>211
あの動画のこと言ってるの?+3
-0
-
260. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:56
>>79
田舎のじいちゃんみたいな見た目だから同情票が集まるけど、息子の件とか見てもかなり強かな人だと思う
私は歴代総理の中で一番ダメだと思ってる+27
-28
-
261. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:13
>>250
わろた+2
-0
-
262. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:50
>>171
この人はタレントだよね。
(その陰には飯島秘書官が居たけど)
国民もパワフォーマンスに騙されてたけど
冷静に見ると
日本の財政を竹中平蔵と共に壊したと言われてる。+16
-0
-
263. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:19
>>255
経済なら是清推す
恐慌から他国よりかは早く日本を脱出させた人だから+3
-1
-
264. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:01
>>111
会見中だったか、数秒間間が空いたことがあってそれからすぐに意識不明になって亡くなった。
あっという間過ぎてビックリしたな。+125
-0
-
265. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:46
>>75
ね、日韓併合反対派だし、それだけでも高評価笑+51
-3
-
266. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:56
>>17
長生きの秘訣といえばガルちゃんですね!+179
-0
-
267. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:57
>>260
それはないよ。
鳩山由紀夫やら菅直人やら宇野宗介やら村山富市やら
細川護煕とか沢山いるよ。+54
-1
-
268. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:59
>>9
この前青山繁晴さんが言ってたこと。
安倍さんとお昼の約束をしていた青山繁晴さん。
安倍さんは約束の時間にきちんとくるタイプなのになかなか来ない。
何かあったのかと心配してるうちに、安倍さんやってくる。
でも、すごく怒ってる。
普段穏やかな安倍さんが怒るのはかなり珍しい、しかも遅刻してきた。
これは何かあったと感づいた青山さんは、安倍さんに何があったのか質問。
安倍さんは、財界のトップと会ってたら意見の相違で揉めたと青山さんに話し始めた。
財界の偉い人「安倍さん、あなたまた総理をやりたいの?うちら(財界)の協力欲しいよね?一つだけ条件だすけど守れる?第一次内閣の時みたいに中国に嫌がらせするなよ。中国虐めたら許さないからな」
それを聞いた安倍さん激怒。
その場でその人と言い合いになった。
で、青山さんとの約束に遅れてしまったらしい。安倍前総理が「再登板を許さない」と言われ憤激した、財界トップからの“対中国”の注文条件 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.comニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月15日放送)に作家で自由民主党・参議院議員の青山繁晴が出演。安倍前総理の功績について解説した。 経済界と安倍政権 ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」...
+533
-26
-
269. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:43
>>246
いや、ある意味パフォーマーだよ。
進次郎語録とかあるじゃん。+4
-0
-
270. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:02
>>236
野田中央公園って
民主党政権になったとたん話が進んだというやつ?
豊中市の市議会の議事録にもそういう発言が残ってたのでは?+3
-1
-
271. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:03
みんな歴史詳しいなぁ。
私がアホなだけか…+3
-0
-
272. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:07
>>1
麻生太郎。
定額給付金の支給(賛否両論あるけど私は家計の足しになった)、エコカー減税エコカー補助金、家電エコポイント制度、住宅ローン減税、妊婦検診の無料化、出産育児一時金の増額、中小企業への支援、雇用保険料の引き下げ、リーマンショックへの対策等まだまだ沢山ある。
殆ど知られてないけどあの短期間でこれだけの仕事をしたのは素直に凄い。+120
-18
-
273. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:52
安倍ー主要閣僚麻生、がいい。もう年齢的に無理かな
今後は外とうまくやって経済を外と安定させる時代だよ
内はもう経済に望みない。
外とうまくやれる人が第一。誰がなんと言おうと今のめぼしいメンバーではこれだな。緒方貞子さんがいらっしゃったら違ったけど+5
-3
-
274. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:55
>>265
でも伊藤博文は朝鮮を重んじてたらしいね。
だから併合に反対だったとかり
安重根に暗殺されて
皮肉にも朝鮮併合が早まってしまったけど。+19
-3
-
275. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:11
>>270
🤫+2
-1
-
276. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:42
橋本龍太郎さん
引っ掛かってしまったことがほんとうに悔やまれる+2
-0
-
277. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:46
>>272
そうそう
マスコミは失言政治家みたいに扱うけど功績大きいよね
でももうさすがにお年かな。また外交ゴリゴリする麻生が見たい+80
-4
-
278. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:58
>>135
ほうれん草じゃなかった?+4
-1
-
279. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:28
>>240
腐敗の話をしてるんだけど
変えられなかったことよりも震災の対応とか政治とカネ問題とかで信用失ったよね?
小沢さんの献金問題1億2900万円だって
小沢さんが絡んだとされてる問題のお金は総額83億円だってさ
さすが半沢直樹のモデルになった人+7
-3
-
280. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:37
>>9
何がいいのか全くわからない。
自分の言葉で話せる頭の回転はないし、説明責任は果たさないし。疑惑は多いし。
こんなプラス多いけど、何が評価軸なの?+63
-89
-
281. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:56
そういえは麻生さんってなんで総理やめたの?+0
-0
-
282. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:59
>>7
一見すると角栄は良い様に見えるけど角栄が尖閣諸島問題を当時、
棚上げにしてしまったから今、日本は大変なことになってる+281
-5
-
283. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:13
>>254
質問からの答えでしょ
読み上げるもの間違えてどうする
そしてアドリブきかないから、海外で突然話しかけられてもアワアワするのよ+4
-7
-
284. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:18
>>247
管さんのせいじゃないと思うけど、
乗り越える目前になって、オリンピックで怪しくなってきたよ。+4
-6
-
285. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:08
東條英機だね+0
-0
-
286. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:09
>>247
大変だよね
方々から圧力かかるしほとんど自分のやりたいことなんてできないんじゃないかと思うわ+19
-3
-
287. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:22
>>211
歴代総理で誰だったら入国規制できてただろう。
+8
-0
-
288. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:30
>>281
衆議院解散、選挙の結果民主党に政権交代+3
-1
-
289. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:32
>>183
でもあの嫁にベタ惚れしてるんだよね…(´ . .̫ . `)+111
-1
-
290. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:55
>>260
歴代で1番ダメなの鳩山さんじゃない?
アレより下の人っていないわ+84
-2
-
291. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:42
>>5
お前は生きていてはいけない人間なんだ!ここからいなくなれ!!+7
-61
-
292. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:58
>>127
嵌められたってどこからの真実?
事実だとして、総理大臣なのき嵌められるってリスク管理ボロボロで全然ダメじゃん。
安倍信者が都合よく捻じ曲げてるんでしょ。+15
-37
-
293. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:09
>>260
強かとは思うけど一番ではない
もっとやばい人いるじゃん……+13
-0
-
294. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:11
>>292
もっと勉強した方がいいよ+15
-9
-
295. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:01
>>82
セクシー+0
-13
-
296. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:12
>>30
歴代最低+38
-66
-
297. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:25
>>21
この方の時、日本は良かった気が
します。+264
-6
-
298. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:50
>>120
田中角栄は、なぜ中国に優しくしたの??
ノーベル平和賞的な功績?
献金??
純粋な戦中の謝罪の気持ち??+83
-4
-
299. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:50
ソーリーソーリー髭ソーリー+0
-1
-
300. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:13
>>212
その真意は違っていたらしいけどね。先日のテレビで見たよ。(でも内容覚えてない。ごめん)
池田勇人ご本人も贅沢を嫌い、常に麦飯食べていたそうだし。+6
-0
-
301. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:29
>>291
そんなこと言わないでよ
この状況で、普通の人間ならもうとっくに耐えられなくて病んで潰れてるよ+25
-2
-
302. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:33
>>43
トランプってほんとシンゾーが好きね+290
-6
-
303. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:47
>>111
小渕さん、何が良かったの?
あの人は中国に日本を売った売国政治家の一人。
100億円を拠出して創設された「日中緑化交流基金」
を作り日本人の金を使って支那で植林事業を行い、
「日本国と中華人民共和国との間の協定」の締結で
【尖閣諸島が含まれる海域で、
支那漁民が違法操業することを認める】
「小渕書簡」を交わした。
日本を支那に売り飛ばした超売国奴だよ。
+63
-7
-
304. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:09
>>302
他にお友達いないみたいだからね。+7
-46
-
305. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:13
>>252
昭恵がいる限り火種を作り続けるだろうね+49
-0
-
306. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:24
>>1
これサポが立てたトピでしょ。わざとらしく安倍を持ち上げて人気あるように印象操作するためにさ。あー気持ち悪い。
私は歴代最悪の総理だったと思ってる。+26
-41
-
307. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:25
小泉さん以降の首相しか覚えてないけど、安定政権の安部さんが一番マシかな
ちょうど民主政権時に就活生だったので本当に苦労したのよ
だから第二次安倍さん時代の就活生が羨ましかった
妹なんてすぐ決まってたからね+4
-4
-
308. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:30
>>251
学術会議とか種子法とかメス入れようとするたびにツイデモとかで邪魔されてたよね
結局蓋開けてみたら学術会議は利権まみれの金取り会議だった
種子法も外人に盗まれるのを防ぐための法案だった+88
-0
-
309. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:36
>>186
森友の問題は2つあるでしょ
土地の売買と公文書改竄
ほぼ黒塗りで公開されたの見たら
赤木さんの奥さん怒るの分かる+9
-12
-
310. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:44
>>204
移民ではなく技能実習生。最長で5年間の在留資格。+7
-4
-
311. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:49
宇野宗佑www+0
-1
-
312. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:14
>>302
SNSから姿を消すと途端に何やってるか分からなくなるね、トランプ+115
-1
-
313. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:15
池田勇人ってもう出たかな?
所得倍増計画って打ち出して、それ以上の結果出した人+8
-0
-
314. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:29
まだ頭のおかしい安倍信者がいるんだ+9
-11
-
315. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:41
>>10
全然関係ないけど、
麻生さんっていつ見てもお洒落だなって思う+106
-5
-
316. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:01
>>306
トピタイ読もうね
最低じゃなくて最高の人の名前を書こう
+14
-4
-
317. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:04
>>307
小泉も民主も嫌いだけど
リーマンショックと震災
平時の時と比べるのはおかしい+2
-1
-
318. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:18
>>284
でもオリンピックやらないってなってもろもろのお金負担しても国民から批判が来るよね
+7
-1
-
319. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:21
>>309
それが繋がってるから
実質一つの問題なんだよ+3
-3
-
320. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:43
>>59
おまえサイテーの人間+76
-9
-
321. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:58
>>302
そりゃ、なんでも買ってくれるからね
金銭感覚おかしいから安倍さん+8
-33
-
322. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:10
>>317
庶民にとっては平時とか関係ないのよ
人生を左右するんだからね
就職できて安定的に賃金を貰えるかは大きな問題+1
-4
-
323. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:14
安倍さんと小泉さん+1
-4
-
324. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:16
>>320
そっと通報だよ+22
-4
-
325. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:17
>>319
繋がってないよ
別問題
公文書改竄の件ちゃんと調べてね
土地の売買が辻元絡んでるだけなら、自民側は隠す必要ないのになんで?+3
-4
-
326. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:50
>>322
頭悪そうだね
じゃあ、今のコロナ不況
安倍さん逃げたから菅さん叩かれてるけど、それはどうなの?
笑うわ+5
-2
-
327. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:02
>>294
盲目信者はもっと広い視野を養った方がいい。
世襲政治家のくせに、嵌められた総理大臣って、どんだけ頭ゆるゆるなんだよ。+10
-16
-
328. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:05
>>280
同感です。印象操作してるとしか思えない。それでも支持する人はドMか思考停止人間ぐらいでしょう。+29
-19
-
329. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:27
野田さんの時のマニフェストに食い付いて、周りの子持ち世帯がこぞって投票してたような気がするんだけど違う?記憶違いでなければだけど。
私はがっつり対象家庭だったけど、そんなの無理だし騙されるもんか!と思ったからそこには入れてない。
で、案の定グダグダだったし。
体のいいマニフェストは怪しむことにしてる。言うのは簡単だから。+8
-1
-
330. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:17
>>294
陰謀お好き?+1
-7
-
331. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:17
>>306
ほんとキモいよね、安倍信者。
確かに日本の政治家の中では見た目は整ってる方だけど、それだけ。もはや、バカでも分かるレベルの疑惑事ばかり起こした上に、お腹痛いで逃げるわでお粗末すぎる。
安倍信者が褒めるのは上っ面ばかり。+14
-30
-
332. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:25
>>108
こいつのせいで日本人の半分は非正規という奴隷身分に堕ちたよね。
特に女性は。
その奴隷人口はどんどん増える一方!
8割は奴隷になると思う。
+186
-1
-
333. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:36
>>307
そりゃそうだろ。麻生政権のときにリーマンショックの影響で失業率も倒産件数もバブル期以降で最悪を記録して景気がどん底の状態になってしまって、それをそのまま民主政権が引き継いだんだから。民主政権で景気が悪くなったんじゃなくてリーマンショックで麻生政権の時にどん底になってたことお忘れなく。でなきゃ何十年もずっと自民政権続いてたのに政権交代なんてするわけないでしょ。あなたのコメントは悪意がありすぎだよ。麻生政権のことには何にも触れてないじゃん。+6
-4
-
334. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:12
>>315
スーツもオーダーメイドだもんね+23
-1
-
335. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:32
>>329
鳩山の時と勘違いしてるね
野田さんは、民主政権最後の総理
選挙したけど負けたよ
増税掲げてたから+4
-1
-
336. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:33
>>326
さぞかしあなたは賢いんだろうね
叩かれてても良いじゃないの?
私なんて自分の身を守るので精いっぱいだよ
政治の本分である国民の衣食住を守ってほしいと思うぐらいだね
+1
-2
-
337. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:11
大久保利通(実質首相以上)
伊藤博文
東条英機
吉田茂
池田勇人
佐藤栄作
安倍晋三+6
-0
-
338. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:23
>>307
安倍の字が間違ってますよ。
+3
-0
-
339. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:18
>>309
公文書改ざんに関しては、その発端となった
担当の近財が「厚遇してない」と表明してるじゃん
改ざん問題は極めて財務省内の体質の問題でしょ+2
-6
-
340. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:22
ガルちゃんは安部が好きだよね。
そこが世間とずれてるところ。+5
-8
-
341. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:41
>>336
それなら、そんな素晴らしい安倍さんは国民の為に辞めるべきじゃ無かったね
平時には好き放題やって、旗色悪くなったら他者に押し付けて逃げ出す
こんな卑怯者を評価する意味が分からんな+7
-8
-
342. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:52
>>53
オリンピック招致や中国人大歓迎とか、むしろ諸悪の根源になってるよね
人柄は嫌いじゃないし、鳩山よりはマシだとは思ってるけど+20
-5
-
343. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:34
>>339
何が問題なのか、ちゃんと調べてみたらいいよ+5
-2
-
344. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:37
>>331
ここの工作部隊がやりそうなことだよ。ここ最近、赤城ファイルやらデジタル庁長官の件やらで自民のイメージ落ちてるから、わざとこんなトピ立てて安倍を持上げて自民への支持につなげようと必死なんだよ。都議選が近いからさ。いつものようにプラマイ操作も。こんなに支持されてますよー!って見せ掛けるためにさ。
+12
-8
-
345. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:40
>>318
やるとなると、お金の問題に加えて命の問題になるから。
やらなければ最低限、命だけでも守られやすくなる。
+4
-6
-
346. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:49
創価婦人部の安倍信者の立てたトピだな+7
-7
-
347. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:51
>>1
該当者無し
マッカーサーが一番マシ+6
-16
-
348. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:31
>>343
あなたが問題なのでは?+1
-3
-
349. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:38
>>43
わぁぁ!志村けんに見えてビックリした!+0
-27
-
350. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:18
>>328
印象操作という事にしたい陰謀+7
-13
-
351. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:26
ぱよくが沸いてきた+11
-3
-
352. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:28
>>333
麻生政権の時は就活生じゃないからね
自分の生活に直撃してなかったから麻生政権はそこまでイメージは強くないのよ
+0
-5
-
353. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:30
>>335
そっかあ。間違えたかな。すみません!
記憶がごちゃごちゃになってた。+3
-0
-
354. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:59
小渕、安倍+2
-2
-
355. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:46
やっぱり安倍さんでしょ
再登板期待してまーす♪+10
-10
-
356. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:52
>>349
どっちが?w+1
-1
-
357. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:08
>>350
と陰謀論者が唱えてます+7
-5
-
358. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:30
>>204
否定してる人、トピも残ってるよ安倍晋三首相「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問girlschannel.net安倍晋三首相「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問安倍晋三首相「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問 - 産経ニュース 安倍晋三首相は29日の衆院本会議で、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管難民法改正案に関し「政府としては...
+8
-1
-
359. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:41
同じ奴が何件も投稿してて草
政治の話は荒れるね+2
-0
-
360. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:49
>>344
本当に人気集めたいなら、正しく必要な政策を実現すればいいだけなのにね!+6
-4
-
361. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:07
>>355
プラスの数が工作員の数+3
-5
-
362. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:21
>>341
返信読み直してー
素晴らしいとは書いてないよ
「自分が知る歴代の中では一番マシだった」と書いてるのよ
むしろ気になるけど、小泉政権以降で一番マシなのって誰だと思ってるんだろう+2
-1
-
363. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:41
伊藤博文+3
-0
-
364. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:46
第三次安倍内閣を期待している。+9
-9
-
365. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:52
安倍さんしかない。愛国自民しかない。
日本人であることを誇りに思う普通の国民たちは皆、J-NSCの国士たちやチーム世耕の先生たち、愛国保守サイトたちと共に自民アゲ世論サポートに邁進しています。+1
-11
-
366. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:56
>>310
そんな名目、何の意味もない、
その実習生とやら、去年だけで
失踪者数は5885人なの知ってる?
結局は不法移民になるんだよ!+8
-2
-
367. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:35
アッベヤッメロ!!!+6
-7
-
368. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:39
何気に福田さんが、近年ではバランスの取れた常識人だったと思う+4
-1
-
369. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:40
安倍政権って歴代で一番、犯罪者の多い政権じゃなかった?何人も逮捕されてない?+9
-5
-
370. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:30
>>355
人一人が亡くなってる赤城ファイルの件や河井夫妻への不透明なお金の流れ、税金私物化してた桜のウソ、定額給付金やアベノマスクでの中抜き疑惑・・・これらの説明責任ちゃんと果たして潔白晴れたらな。+7
-5
-
371. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:31
>>366
失踪は個人と中間業者の問題かと。+3
-3
-
372. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:56
>>310
実質移民じゃん。安倍の入れた害人がどれだけ各地で犯罪起こしてるんだよ。+6
-4
-
373. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:51
>>203
全てのベトナム人が悪いわけではないし、そもそも、日本人が介護や農業の仕事を受け入れてたら、こんなに増えることはなかったと思う。
農業や介護など、働いてくれる人がいないから、安くても日本に来たい外国人が入ってきたんじゃないのかな。
+18
-16
-
374. 匿名 2021/06/23(水) 22:48:19
わたし在日の統一教会信者だけど安倍さんだと思う!
+2
-6
-
375. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:01
>>360
あの人になってからこんな工作ばっかり。公文書は平気で改ざん、国の統計やデータの数値も不正して自分の功績にしてた。こんなに賃金上がりましたよーって。こんなのばっかり。
+9
-4
-
376. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:28
>>369
長期政権だったからね
というか、歴代の総理は国会が紛糾すると混乱を避けるために辞任と引き換えにそれを収めてた
自分のせいじゃなくてもね
安倍さんは、自身や嫁の問題なのに居座った
マスコミも、歴代の自民の総裁と比べても追及が恐ろしく甘かったからね
さすが電通に中抜きさせてるだけの事はあった+3
-2
-
377. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:29
>>357
ネトサポだの印象操作だの、このトピでは通用しないと思うよ。+3
-7
-
378. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:50
>>119
女系天皇女性天皇容認派で中国と蜜月な総理なんてムリムリムリ
河野洋平の息子なだけあって売国奴丸出し+12
-0
-
379. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:05
>>366
意味あるよ。発展途上国の経済発展に繋がる。国際協力だよ。
そして高齢化した日本には働き手が必要。
+2
-2
-
380. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:45
>>347
猿に政治は無理
お友達優遇の中抜きしか出来ないからね🐒
アメリカ様に支配していただくのが一番+4
-6
-
381. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:56
>>310
移民と出稼ぎの違いもわからん馬鹿に言っても意味ないよー+5
-2
-
382. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:00
>>186
昨日のニュースで見たけど、
赤木さんの奥様、言葉遣いが?って思った。
亡くなる前の赤木さんを撮影してた動画で「○○じゃねーよ!」って言ってたんだけど…。
誰か聞いた人いない?+9
-11
-
383. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:02
>>372
全て安倍のせいだ!なんだよね。+0
-3
-
384. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:57
>>383
男人形だからね+2
-1
-
385. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:34
>>306
安倍以降の日本はもういろんな意味でボロボロだよ。国民一人当たりのGDPも国民の年収も何より政治そのものも。国民が自分の国を信じられなくしてくれた。
+13
-6
-
386. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:40
>>374
私は幸福の科学信者ですが安倍さんが歴代最高だと思います😊+3
-4
-
387. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:00
>>325
うーん、40点!
+2
-1
-
388. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:02
>>40
これまじ?最悪の組み合わせ……+52
-1
-
389. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:04
>>375
おじいさんの岸信介にも頭が足りない子みたいな事言われてたんだよね。そんなんだからリスク回避が万全じゃないし、携わったものは疑惑まみれ。
政界なんて場所は彼には荷が大きすぎるんだよ。お腹も痛くなるんだし、代々の資産もあることだし、早々に引退して御隠居していただきたいね。+9
-5
-
390. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:18
>>370
河井夫妻の金の流れと、この夫妻の公選法違反に捜査が及びそうになったから検察法を強行採決して黒川を利用してもみ消そうとしたという
法治国家としてあるまじき行為も追加で
色々あるけど、これが一番酷い
安倍が政治家でいられてるのが不思議だし
支持してる人は反日としか思えない+10
-4
-
391. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:08
>>369
安倍さん何年総理やってたと思ってるのよ
安倍さん以前は総理すぐコロコロかわってたから、外国の要人も日本はトップがすぐ変わるから深い話できないって思われてたんだよ
長期政権だったからこそG7でも日本は存在感出せるようになった+13
-9
-
392. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:09
>>371
それを元締めの国がどうにかしたらよかったのに、逆に拡大したからのこの被害+1
-1
-
393. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:34
>>9
すげープラスついてるあたり、バカが多いんだね。
こりゃ日本はだめだな+68
-137
-
394. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:38
>>161
がるちゃん民政治に疎すぎだわ。
+12
-25
-
395. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:38
>>384
恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。「はい、わかりました」。この言葉をためらわず言える政治家は生き、少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません。
わが国の政治は、一部のアメリカ人(われわれの目に写らない一部の人)と影の指導者とともにソ連・中国の流れの中をのらりくらりしている人物に政権を委ねることになるでしょう。
その人こそ、わが国が「戦争」の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形です。
政治家たちのランクを、国民一人ひとりが見きわめ、日本の国のために命を捧げられるほどの人間選びをしなければ、草も口にできなくなります。言い換えれば、現在、抱えている諸問題は、われわれ一人ひとりの国民が、心を忘れたところでの動きであり、人形政治家を選んだのもまた国民ということです。これもひとつの人災です。+3
-2
-
396. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:39
>>382
凄いねー!安倍信者って安倍擁護の為に被害者の遺族サゲ叩きまでするんだ。+16
-17
-
397. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:39
伊藤博文さん
戦後は吉田茂か池田勇人でしょう🤔+3
-0
-
398. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:40
>>133
アベのマスクも失敗だよ+20
-26
-
399. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:19
>>309
こういう人がいるからメディアがアホみたいにダラダラ無駄に長く引っ張れたんだね。
理解力や基礎知識の無い人間相手にするのは大変だっただろうな。+10
-7
-
400. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:28
>>391
歴代の総理が、なぜ辞任したのか知らんのか?
国民がバカだから長期政権+3
-4
-
401. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:31
>>133
これがこんなに小文字になるのか…
日本の未来大丈夫かしら、、、+18
-43
-
402. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:40
>>380
朝鮮ヒトモドキに日本の事は全く関係ないのでお構いなく+7
-4
-
403. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:41
>>103
褒めるところそこ?!笑+20
-78
-
404. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:01
>>247
私もスガちゃんに一票。+12
-19
-
405. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:26
>>398
よりによって中国製もあったからね
そこに税金垂れ流すなら
国内のアパレル使えよって話
結局、予算超えて500億以上布マスクに使ったよね
マスコミもちゃんと仕事しろって感じ
いつも中途半端+9
-8
-
406. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:56
>>401
ほんとですね。
心底信じられないです。+14
-32
-
407. 匿名 2021/06/23(水) 23:00:11
>>403
芸能人に握手求めたら笑顔で対応してくれたー!いい人ー!ってくらいのレベルだよねw+15
-51
-
408. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:01
麻生さんかなー。+2
-2
-
409. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:26
>>396
安倍さんのことを一言も書いてないのに、何故安倍擁護って決めつけてるの?+20
-10
-
410. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:26
安倍さんがいいです
再再登板を待ってます+8
-8
-
411. 匿名 2021/06/23(水) 23:02:07
>>9
冗談? 釣り?+34
-70
-
412. 匿名 2021/06/23(水) 23:02:24
>>409
白々しい+7
-12
-
413. 匿名 2021/06/23(水) 23:02:37
>>400
日本が存在感出すのがあなたは嫌なんだ?
どこの国の方ですか?+1
-3
-
414. 匿名 2021/06/23(水) 23:02:43
>>402
なんで朝鮮?
家にキムチ専用冷蔵庫がある安倍さんディスってるの?+4
-4
-
415. 匿名 2021/06/23(水) 23:02:51
>>390
政治的に中立であることを謡ってる放送放第4条まで改正しようとしてたよね。世論の反対で断念したけどさ。あの人のやること無茶苦茶だよ。自分がいろんな疑惑で追及されてるのを国民の目から反らすために何十年も続いてたNHKでの国会中継さえ見れなくしちゃったでしょ。
+5
-1
-
416. 匿名 2021/06/23(水) 23:03:03
>>373
何でもかんでも売国奴と野党に絡んでるのに都合がいいもんだ+5
-0
-
417. 匿名 2021/06/23(水) 23:03:39
>>407
それな!みんなの認識どうなってるの?w+13
-43
-
418. 匿名 2021/06/23(水) 23:03:49
>>414
これマジ?
安倍さん反日じゃん…+6
-4
-
419. 匿名 2021/06/23(水) 23:04:07
>>284
だって、安倍が日本が責任を持つからと一年延期の約束したんだもの
二年延期か中止の二択だったのに
バッハと森さんは中止にするつもりなかったし、自民でも二年延期が主流だったのに、無理にゴリ押ししたの日本側
菅さんにはどうしようもないよ
日本が責任持ってやるって言ったんだから
可哀想だなって見てる
結局、安倍なんだよ+6
-13
-
420. 匿名 2021/06/23(水) 23:04:18
>>414
あっゴメン支那人だったんだね
どっちも同じ様なもんじゃん+2
-3
-
421. 匿名 2021/06/23(水) 23:05:01
>>420
中国からカジノ献金受け取ってるのは自民党議員だよね(笑)+3
-1
-
422. 匿名 2021/06/23(水) 23:05:08
>>127
頭おかしい+14
-16
-
423. 匿名 2021/06/23(水) 23:05:18
今日のは分かりやすい工作員だな+2
-0
-
424. 匿名 2021/06/23(水) 23:06:33
オリンピック開会式に安倍マリオ出て欲しい!+6
-8
-
425. 匿名 2021/06/23(水) 23:06:55
>>392
在日朝鮮人も不法入国してる人、たくさんいるみたいですね。そちらも問題。+7
-0
-
426. 匿名 2021/06/23(水) 23:07:56
ちょっと前まで「次期総理大臣には小泉進次郎が良いよね〜!イケメンだし〜!」ってコメントばかりだったガル民に人を見る目がある訳ない
小池百合子のトピも気持ち悪過ぎる+3
-1
-
427. 匿名 2021/06/23(水) 23:08:03
>>3
よくこの名前出したな
+150
-3
-
428. 匿名 2021/06/23(水) 23:08:09
>>136
ちょwマジでいってる?
リベンジいらねーよw+29
-73
-
429. 匿名 2021/06/23(水) 23:08:41
>>424
そのつもりで、周りの反対押し切って一年延期にしたんだよね
コロナでヤバくなったら一目散に逃げたけども+6
-2
-
430. 匿名 2021/06/23(水) 23:09:05
>>5
こいつじゃないのだけは確か+13
-41
-
431. 匿名 2021/06/23(水) 23:09:34
>>421
自民は朝鮮人からパチンコ献金もされてる+6
-0
-
432. 匿名 2021/06/23(水) 23:09:39
丸山穂高が暴露
立憲の人が北にもコロナのワクチンを渡せって言ったらしいね
北はコロナの感染者いないんじゃなかったっけ?
立憲には政治任せられないのがはっきりした丸山穂高議員が森裕子議員の「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言にあきれ「どこからの指示だ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp衆議院の古い政党から国民を守る党・丸山穂高議員(37)が13日、ツイッターで立憲民主党の森裕子議員の発言を痛烈に批判した。
+6
-0
-
433. 匿名 2021/06/23(水) 23:11:18
>>2
同じく誰もいないと書こうとしたら2コメに出てた。+8
-14
-
434. 匿名 2021/06/23(水) 23:12:40
>>1
最下位争いは、アベとエロのどぅちか
口曲がりはカウントしてない+8
-17
-
435. 匿名 2021/06/23(水) 23:12:53
>>415
ここまで酷い総理っていなかったと思う
私は、麻生さんには一目置いてるからリーマンショック時での前回の民主への政権交代の時に、あまりにも政治に興味ない国民に絶望したけども
安倍さんを保守だと持ち上げて支持してる人見ると、これまた絶望する
自民党変わったよね、安倍さんになってから+7
-4
-
436. 匿名 2021/06/23(水) 23:13:10
>>296
激しく同意
+13
-20
-
437. 匿名 2021/06/23(水) 23:13:24
>>432
立憲は朝鮮人の集まりだけど、自民も親韓親中議員ばっかりじゃん。+5
-0
-
438. 匿名 2021/06/23(水) 23:13:48
東久邇宮稔彦王+0
-0
-
439. 匿名 2021/06/23(水) 23:14:00
やっぱり安倍さんでしょ
安倍さんが再登板して早く日本を滅ぼして欲しい
日本SHINE!!!+3
-7
-
440. 匿名 2021/06/23(水) 23:14:50
谷垣さんに総理になって欲しかった+6
-2
-
441. 匿名 2021/06/23(水) 23:15:01
安倍さんかなあ+3
-5
-
442. 匿名 2021/06/23(水) 23:16:32
>>419
ほんとー!!
なのにとっとと、体調不良とか言って逃げたくせにね。
問題山積みで投げ出してるのにわかってない人多すぎて反吐が出る。+9
-8
-
443. 匿名 2021/06/23(水) 23:16:52
>>432
立憲って自民の応援団だよねw
これよりマシって、ワザとやってんのかとすら思うわ+4
-0
-
444. 匿名 2021/06/23(水) 23:18:17
なにこれ文章読めない人が集まってるの???
トピタイ見て「加藤高明でしょ普選だよ??」と語りに来たら現代政治の話になってる
+2
-2
-
445. 匿名 2021/06/23(水) 23:18:26
>>424
コロナで頭やられたの?
大丈夫ですか?
逃げ出しておいてマリオで登場とか心臓に毛が生えてるのかって思うけどw+4
-2
-
446. 匿名 2021/06/23(水) 23:18:33
安倍って逮捕から逃れるために、飼い慣らしておいた黒川を法律を捻じ曲げてまで据え置こうとしてたよね。+6
-2
-
447. 匿名 2021/06/23(水) 23:19:03
>>405
中国製なのは在庫を買ったんだからしょうがないでしょ
あのマスクの手にはいらなかった時期だよ+5
-8
-
448. 匿名 2021/06/23(水) 23:19:27
>>190
浜口雄幸が素晴らしいことが分かってるのなら、鈴木貫太郎もそれなりにすごいんでしょうね。
もうちょっと勉強してきます。
そもそも鈴木貫太郎も暗殺されかけてたしね。
それで逃げなかったんだから、確かに立派な方なのかも。+26
-0
-
449. 匿名 2021/06/23(水) 23:19:35
安倍さんかな。
どんな素晴らしい考えでもそれを通すためには議席数が必要で
分裂しないためにはある程度各派閥の考えも受け入れて妥協しなきゃいけない。
誰がやっても安倍さん以上のことは出来ないと思う。
参謀が優秀なのかなとも思ってたけど、菅は何か違ったね。
評価を落としてる原因のほとんどは二階だと思うけど。
あの屑がどうしてあのポジションを維持できるのか理解できんから
どうやったら制御できるのかもわからん。+2
-4
-
450. 匿名 2021/06/23(水) 23:20:14
>>439
国へ帰れ+8
-2
-
451. 匿名 2021/06/23(水) 23:20:21
>>252
あのね、「森友問題」なんて左翼と野党の捏造報道濡れ衣のデマだよ。安倍夫妻は関係ない。
+62
-14
-
452. 匿名 2021/06/23(水) 23:20:43
>>1
徳川家康+0
-4
-
453. 匿名 2021/06/23(水) 23:21:55
>>9
このプラスの数見て安心したから帰る+247
-47
-
454. 匿名 2021/06/23(水) 23:22:06
>>391
あなたの心配はご無用だから。鈴木善幸元首相や小渕恵三元首相みたいに口下手な総理大臣や短期で終わった総理大臣も過去に何人もいたけど、だからといってどっかの国と険悪になった?訳もなく疎遠になった?国益損なった?そんなことないよね?
外交なんて事前に水面下で事務方が折衝して折り合いつけてて、トップ同士が顔を合わせるのはセレモニーみたいなもんだよ。
トップ同士が個人的に信頼出来るとか出来ないとか好きとか嫌いとか・・・そんな感情で国と国同士が上手くいったりいかなかったりしないよ。国益のぶつかり合いなんだから。
小泉さんや安倍さんはそのセレモニーでのパフォーマンスは上手だったかも知れないけど内政はどうだった?
本当に国民に信頼されるような政治をおこなってくれてた?
+9
-2
-
455. 匿名 2021/06/23(水) 23:22:14
最近読んだ本で
経済良くしたのは高橋是清だって
とにかく経済政策で日本の景気を良くすることが
日本を外交、軍事、色々強くする根本的なこと+7
-0
-
456. 匿名 2021/06/23(水) 23:22:33
>>451
昭恵夫人は関わってたよね
森友の件知ってる昭恵夫人付きだった秘書、これ問題になったら海外勤務になって最近帰国して出世してるよね+18
-15
-
457. 匿名 2021/06/23(水) 23:22:39
>>9
アベノミクスで儲かった私は安倍さん良かったと思う
何だかんだで長期政権だったから外交的にも安定していたんじゃない?+189
-48
-
458. 匿名 2021/06/23(水) 23:23:08
>>92
これ全部あるの初めて見た〜
麻生さんが悪い様に切り取られてる画像あるよね?+143
-5
-
459. 匿名 2021/06/23(水) 23:23:54
>>69
一応、大臣もやった人間は人間だけど、日本を貧困にし、めちゃくちゃにした張本人
+27
-0
-
460. 匿名 2021/06/23(水) 23:24:17
>>447
まだコレ言ってる人いるんだw
手作りマクスが既に浸透してたし、安倍のマスク有難がってたのは安倍信者だけだろ。
自民の議員でさえ使ってなかったのに、何言ってんだよ。+7
-6
-
461. 匿名 2021/06/23(水) 23:24:50
>>158
「痛みを伴う構造改革」で、痛みしか残らなかったね+49
-0
-
462. 匿名 2021/06/23(水) 23:25:09
>>13
ダメだこりゃ…+129
-1
-
463. 匿名 2021/06/23(水) 23:25:11
>>450
Youtubeで愛国に目覚めた独居老人か(笑)
+1
-1
-
464. 匿名 2021/06/23(水) 23:25:17
>>453
創価オバサン+10
-53
-
465. 匿名 2021/06/23(水) 23:25:33
>>127
言えないことやってるからでしょ。
+8
-14
-
466. 匿名 2021/06/23(水) 23:26:03
>>9
このプラスの数気持ち悪い+64
-89
-
467. 匿名 2021/06/23(水) 23:26:57
未来の小泉進次郎❕❕+0
-2
-
468. 匿名 2021/06/23(水) 23:26:58
>>464
頭わる+26
-2
-
469. 匿名 2021/06/23(水) 23:27:01
なんだかんだで国政を任せられるのは自民にはなると思う
だから、世襲と利権政治家は立憲にでも行って欲しい+2
-2
-
470. 匿名 2021/06/23(水) 23:27:40
>>10
総理なったっけ+6
-27
-
471. 匿名 2021/06/23(水) 23:27:41 ID:5wwxmCORVg
>>209
>>248
具体性なさすぎんか…?
そんなことで政治評価してるん…?+14
-52
-
472. 匿名 2021/06/23(水) 23:29:01
>>456
名誉毀損だね。+7
-5
-
473. 匿名 2021/06/23(水) 23:29:04
>>471
安倍さんの支持者ってそんなレベル
政治興味ないから、呑気に安倍さんとか言ってる
危機感なくて驚くわ+17
-37
-
474. 匿名 2021/06/23(水) 23:29:12
>>448
いや政治家の評価では雄幸は微妙だと思ってるよ
素晴らしくない
金本位とかタイミング的にあり得ないでしょ
随感録とか読む限り、政治家としての在り方は好きだということ
好きなキャラと政治家の評価は別
私の意見だから気分悪くしてほしくないんだけど、命をかけてとかカッコいいけどそこだけで政治家は評価はしない
+1
-0
-
475. 匿名 2021/06/23(水) 23:29:23
>>472
事実だから+5
-2
-
476. 匿名 2021/06/23(水) 23:29:27
>>457
アベノミクスは投資家などの富裕層と大企業以外は何にも恩恵受けてないよ。中流以下の家庭は軒並み実質的な手取は下がってる。それをいろんな統計の数値を不正してこんなに賃金上がりました!ってやってたのがバレてたじゃん。株価だって日銀とかに買い支えさせて吊り上げてるだけだよ。実体経済なんて全然反映してないよ。+21
-11
-
477. 匿名 2021/06/23(水) 23:29:50
>>258
復帰ってwアイドルじゃないのに。+5
-2
-
478. 匿名 2021/06/23(水) 23:29:53
田中角栄
+4
-0
-
479. 匿名 2021/06/23(水) 23:30:17
>>291
お前とか発言内容とかほんと怖い
カウンセリングオススメする+25
-0
-
480. 匿名 2021/06/23(水) 23:30:54
>>457
呆れてものも言えません+12
-11
-
481. 匿名 2021/06/23(水) 23:30:56
>>468
創価オバサンはキムチ悪いね+1
-8
-
482. 匿名 2021/06/23(水) 23:31:25
>>460
確かにマスク届くまで時間かかったからそのときは手作りマスクは浸透してた。
でもだからこそ手作りマスクの材料も不足してたし、買いに行けない人もいるよね。
実際布探しに行っても売りきれてたよ。
メルカリで材料転売されてたし。
経済的に困窮している人や、全国のどんな人にもマスクが手に入るようにって考えると間違ってないと思う。+7
-9
-
483. 匿名 2021/06/23(水) 23:31:28
>>476
旦那の収入だけじゃ苦しいから、共働き増えた印象あるわ+8
-2
-
484. 匿名 2021/06/23(水) 23:31:38
安倍さんかな。
韓国人みんなが安倍さんを敵視してるから信用できる。+7
-1
-
485. 匿名 2021/06/23(水) 23:31:40
>>5
頑張ってー+54
-7
-
486. 匿名 2021/06/23(水) 23:31:40
>>61
いやー、民主は本当に勘弁して下さい。
当時、学生で政治に疎かった私ですらこんな人達が日本のトップかと呆れてましたもん…。+40
-3
-
487. 匿名 2021/06/23(水) 23:32:13
>>417
一人芝居してるの笑う
+53
-9
-
488. 匿名 2021/06/23(水) 23:32:40
>>473
安倍さんの支持者ってレベル低すぎて話にならないんだね!+16
-26
-
489. 匿名 2021/06/23(水) 23:32:42
>>481
頭わる+12
-1
-
490. 匿名 2021/06/23(水) 23:33:17
安倍さん。
アベノミクス。+1
-3
-
491. 匿名 2021/06/23(水) 23:33:43
サポのお祭り。気持ち悪い。ブラス工作しまくり。+9
-2
-
492. 匿名 2021/06/23(水) 23:33:45
>>35
わかる
あの押しの強さと洒落加減は外交向きだよね
他の政治家もそうだとは思うけど、この人は貧乏人や一般人の暮らしなどは気にかけてないタイプだから、国家元首は難しそう
+108
-3
-
493. 匿名 2021/06/23(水) 23:35:18
>>451
やっぱり安倍信者って頭おかしい+16
-23
-
494. 匿名 2021/06/23(水) 23:35:25
>>460
マスク買えるようになってからアベノマスク届いたけど?
意味のない政策の1つでしょ?+7
-1
-
495. 匿名 2021/06/23(水) 23:36:02
>>1
吉田茂+8
-2
-
496. 匿名 2021/06/23(水) 23:36:02
>>482
布買い占めてた人なんだよ+1
-3
-
497. 匿名 2021/06/23(水) 23:36:12
>>3
郵政民営化の小泉首相について
あの人の言ってる事は天気予報で明日の天気は雨かそれ以外ですと予報してるようなもので
100%当たるんですよ、と佐藤優が当時本に書いていた
息子も同じ事しようとしてるけど知能がついていってないから進次郎構文になってる+143
-1
-
498. 匿名 2021/06/23(水) 23:36:47
>>35
老害です+11
-21
-
499. 匿名 2021/06/23(水) 23:37:07
>>227
ネット世界では河野太郎はもう10年以上前から
売国政治家としてカウントされてましたよ。
閣僚になってからネット民を意識してか、
特亜に強い態度に出てますが、
パフォーマンスだと思いますよ。
しっかり自分がどう動けば支持されるか
計算してるでしょうから。
売国奴の子は売国奴・河野太郎:トラネコ日記ryotaroneko.ti-da.net南朝鮮の新国籍法と改正軍法により在日は簡単に日本に帰化できなくなりまし た。兵役を終わらせないと日本に絶対帰化出来ません。それを可能にするには日本での法律が必要になります。この法律が「特別永住者の国籍取得特例法案」自民河野太郎が中心に民主原口と組み...
+8
-0
-
500. 匿名 2021/06/23(水) 23:37:18
>>5
嫌いではないけど、リーダーシップがなぁ+43
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する