ガールズちゃんねる

効果が無くて心折れそう【スキンケア】

85コメント2021/06/26(土) 18:40

  • 1. 匿名 2021/06/21(月) 16:39:40 

    トピタイとおりです。
    今までさまざまなスキンケアを試してきましたが、これといって効果が無くてしんどくなってきました。
    それでも、辞めたら…と思いクチコミなどを調べて新たに購入してみたりの繰り返しです。
    がルちゃんでも、パーンとなった、とか即効性がすごい!などの皆さんの書き込みをみますが、羨まして仕方ないです。
    ただなジプシーより、なんか気持ちがおれそう。
    同じようなかたや、またはこれは効果があったよ!など更にお話をききたいです。
    効果が無くて心折れそう【スキンケア】

    +68

    -12

  • 2. 匿名 2021/06/21(月) 16:41:40 

    鼻の毛穴どうにかならんかな

    +195

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/21(月) 16:41:42 

    レーザーとかは?

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/21(月) 16:41:51 

    気持ちめっちゃわかります!!!
    乾燥してカサカサしていたところのカサカサが無くなった、とかわかりやすかったらいいんだけどね。

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/21(月) 16:41:58 

    オバジ好きだけどな〜

    +14

    -5

  • 6. 匿名 2021/06/21(月) 16:42:29 

    使用量が少ないとか?
    サンプルで貰ったの使うと効果感じるけど買うと効果が分からない場合はこれかも

    +69

    -4

  • 7. 匿名 2021/06/21(月) 16:42:36 

    美白スキンケアとかは即効性無くても毎日使ってることでシミ予防になると思うけど

    +114

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/21(月) 16:42:53 

    結局は睡眠とバランスの良い食事が大事な気がする

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/21(月) 16:42:58 

    美容皮膚科で相談してみたら?

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/21(月) 16:43:40 

    >>1
    コスデコのスキンケアめちゃくちゃ好き
    フィトチューン使ってる

    +73

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/21(月) 16:45:45 

    化粧品に期待し過ぎは、がっかりするかも。
    遺伝は大前提として、睡眠と食事、運動が大切だよ。
    ダントツで効果あるのが日焼け止めだと思う。
    効果というより、予防だけど。

    +140

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/21(月) 16:45:46 

    顔の脱毛するだけでも全然違うと思う

    +35

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/21(月) 16:46:25 

    私も化粧品で効果実感したことないです。
    顔が痒くなるから駄目なのだけはわかるけど、良い効果はわからない。
    なんなら最近ズボラに磨きがかかってお風呂上がりの化粧水とかも忘れがちだけどこれといって悪化した気もしない。

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/21(月) 16:47:21 

    お肌の曲がり角なのかな?

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/21(月) 16:47:46 

    諦めも肝心なのかもしれない
    私は毛穴が悩みだけど毛穴って目立たなくできても
    絶対なくならないし…
    メイクで隠すしかないんだなぁと最近諦めてる

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/21(月) 16:48:11 

    ゲラン オーキデアンペリアル シリーズ
    高いけどやっぱりめちゃくちゃ良い、オススメ。

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/21(月) 16:48:14 

    どの酵素パウダー使っても
    そんな毛穴の黒ずみ改善されない😭

    +112

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/21(月) 16:48:39 

    すぐに(1本だけ使って終わり)変えるのも肌が追いついていけないからこういうのは最低でも半年くらい続けた方が良いって聞いたことあるよ。
    どうなんだろうね。
    私は超敏感肌だから同じのしか怖くて使用してないけど

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/21(月) 16:49:22 

    行きつけの美容皮膚科やエステを作れば?
    肌の調子に合わせてアドバイスしてくれるような。
    素人が下手に色々試すよりいいかも。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/21(月) 16:51:19 

    ゼオスキンってどうなんでしょう。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/21(月) 16:52:27 

    >>1
    美容皮膚科行くのが一番いい。合ってるメニュー選べば絶対なんとかなるし、値段分返ってくる。
    エステとか高い美容液何だったの!?ってなる。マジで無駄金だった。

    +50

    -5

  • 22. 匿名 2021/06/21(月) 16:53:24 

    >>2
    私は頰の毛穴

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/21(月) 16:53:46 

    >>10
    私も使ってます!
    肌柔らかくなるので気に入ってます

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/21(月) 16:54:30 

    どんな悩みかによってアドバイスが変ってきそうだけどな

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/21(月) 16:58:02 

    42歳ニキビ肌で、最近ルナメアacのジェルクリームが今の私の肌にベストなんだと気付いた。

    なぜか浅いクレーターも毛穴も赤みも消えて、ニキビもできづらくなって保湿もちゃんとしてくれる。

    でも同世代ならもっとリッチでいい香りのポーラとかクレ・ド・ポーとか使っててテンション上がるだろうけど、無香料のルナメアではテンションが上がらないのよね…。アンチエイジング機能もついてないし。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/21(月) 16:58:18 

    主の気持ちすごくわかる。友達や同僚やここの人たちに良いとされてるものは片っ端から使ってみたけど汚肌のまま泣

    思い切って美容皮膚科行ったり、レーザーあてたりしたらだいぶよくなったよ!

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/21(月) 16:59:50 

    即効性のあるものなんてないよ
    身体や肌は食事と睡眠のバランスが取れて良い状態を保てるの
    食べた物の油分は毛穴から出てくる
    髪の毛もそう
    良い状態を保ってしっかり保湿すると良い

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/21(月) 17:01:33 

    >>7
    むしろ私は美白化粧品でシミ増えた気がする😭

    +3

    -18

  • 29. 匿名 2021/06/21(月) 17:05:19 

    >>13
    私も化粧水とかどれ使っても肌荒れるから最近何にもつけなくなったよ笑
    クレンジングやめて石鹸に変えて、シャワーは水素除去にして朝の顔洗うのもシャワーを洗面器に入れて洗ってる。
    ずっと治らなかったフェイスラインのニキビがほぼ無くなってきたし、私にはこれが今の所合ってるみたい。

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/21(月) 17:05:47 

    >>2
    どうにもならないとネットで見たけど

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/21(月) 17:09:33 

    化粧品に効果を期待してはダメ
    だって所詮化粧品なんだもの。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/21(月) 17:09:40 

    >>14
    年齢は絶対関係あると思う
    20歳と30歳と40歳では元々の肌代謝も違うし

    あと普段からあれこれ使ってるひとのほうが効果感じるの遅かったりもする
    なーんにもしてないひとは一回使っただけで違いを実感したりするけど

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/21(月) 17:13:58 

    芸人のバービーさん、結構美容に詳しいみたい
    YouTube見てみたらいかがですか?
    「私は即効性のあるものしか信じない!」ってテレビで言ってましたよ

    +7

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/21(月) 17:15:11 

    めちゃめちゃ効果あったら逆に怖いわ
    薬じゃないんだから
    即効性なんか求めちゃあかんよ

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/21(月) 17:15:57 

    根本から見直して運動してみるといいかも
    代謝もあげるし毛穴もきれいになりましたよ

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/21(月) 17:21:04 

    >>1
    主さんの悩みは何ですか?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/21(月) 17:21:17 

    >>1
    薬じゃないからそんなにあからさまに効果出ないと思う。サプリメントも同じ。
    肌なんて千差万別だし、自分で試すしかないと思ってるよ。

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/21(月) 17:22:27 

    >>1
    何の効果を求めてるのか言ってくれないと答えようがない

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/21(月) 17:22:50 

    最低3ヶ月使ったら効果を感じ始めた商品もあるし、一度使っただけですごい!と感動した商品もあります。

    なので最低3ヶ月は使って、特に変化を感じなかったらまた違う商品に手を出す…っていうのをやってました。

    今は気に入ったものをクレンジング〜乳液まで見つけて使い続けてます。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/21(月) 17:23:03 

    健康や美容に気を遣って、食事を考えたりアルコールや甘い物も控えて、紫外線対策して、適度に運動して、早く寝て、って頑張ってるけどそれ以上の見返りがないのが時々馬鹿らしくなってくる。パチンコ屋の前でプカプカタバコ吸ってお酒飲んでる人みると、美容や健康に気を遣わずに生きれることがある意味羨ましいとさえ思う時がある。

    +34

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/21(月) 17:29:06 

    何か主が異常に期待しすぎてて怖いんだけど。例えば「毛穴が目立たなり~」=「毛穴が完全に消える」とか思ってる?

    +7

    -15

  • 42. 匿名 2021/06/21(月) 17:32:32 

    効果がないから化粧品なのです
    万人に効果があるなら全員が使っているし、それはもう「医薬品」です

    +22

    -6

  • 43. 匿名 2021/06/21(月) 17:38:39 

    >>1
    そんな速攻で効くなんてないよ
    日々の積み重ね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/21(月) 17:49:34 

    オバジc25は使ってすぐ毛穴が小さく見えた。
    でも効果で言うなら毎月通ってる美容皮膚科の方が効果は抜群。
    お金を節約するなら、スキンケア用品を抑えめにしてでも、皮膚科選ぶ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/21(月) 17:51:43 

    くすみ、どうやって消えてくれるんだろ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/21(月) 17:52:14 

    オバジの一番高いの使ってもシワやそばかす消えない、、、

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/21(月) 17:53:44 

    サンプルもらって即効効果出てツルツルになったから本体買ったら、、あれ?効果ない、、ってのしょっちゅうある。あれなんでだろ

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/21(月) 17:55:01 

    >>1
    スキンケア製品の効果は、プラセボ効果が大きいと思う

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/21(月) 17:57:17 

    意外にシンプルなスキンケアが一番良かったりする
    肌が荒れた時とかは、ユースキンにオイルをちょっと混ぜてやわらかくして塗ると私はしっとりとしてカサカサが治る

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/21(月) 18:03:19 

    >>28
    えっ夜用の美容液を朝塗ったとか?
    紫外線吸収しちゃう成分?は朝塗ると大変なことになるよね

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/21(月) 18:06:41 

    美容皮膚科行きたいけど鼻の黒ずみなんとかなるのかな
    金額見たけど1回2万くらいするよね
    それに5回は通わなきゃいけないって書いてあってなんだかんだ10万円…

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/21(月) 18:20:32 

    市販ヒルドイドローションを風呂上がりの濡れた皮膚に塗るといいよ。仕上げにワセリンを薄く塗る。水道水を拭かずに保湿?な疑問出そうだけど、拭かずにヒルドイドローションを塗るんです。

    +3

    -7

  • 53. 匿名 2021/06/21(月) 18:26:51 

    >>1

    早寝早起き
    揚げ物とポテチとチョコとカップ麺やめる
    コーヒーとタバコはやめる
    毎日、鍋で肉野菜きのこをたくさん食べる
    石鹸を泡立て器で泡立てて泡パック30秒→洗い流す→すぐに顔パック→お風呂にのんびりつかる

    これで大体綺麗になるよ。

    +5

    -15

  • 54. 匿名 2021/06/21(月) 18:28:59 

    アンチエイジング目的なのに年と共に肌も弱くなってれば、効き目弱いけど肌に負担がかからない物を選ぶしかなくなってくる、効き目現れるより老化のほうが早いような気がするわ

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/21(月) 18:32:32 

    食べ物や健康に気をつけ、紫外線対策と保湿してれば肌はワントーンくらい明るくなるけどそれ以上はどうなんだろう、スキンケア用品使っても小じわが減ったような気がする等〇〇な気がするは感じる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/21(月) 18:38:26 

    >>16
    お金さえあればフルラインで使いたい!
    セロムやクリームは現品手が出なくて、サンプルやコフレのミニサイズをたまーに使うけど、ほんとお肌ふかふかスベスベになって感動する

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/21(月) 18:38:34 

    私の場合、顔の乾燥は化粧水を何回もビシャビシャしたりパックするよりも乳液を重ね付けしたほうが潤った

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/21(月) 18:43:25 

    >>47
    ドモ●ルンリンクルがそれでした!
    何でですかね?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/21(月) 18:44:22 

    ハーブピーリングとかで、ニキビが良くなったり頬の毛穴が小さくなって目立たなくなったとかインスタで見るけど、やっぱり鼻の黒ずみは残ってるんだよねー。
    やっぱりそれだけ鼻の黒ずみは無理ってことなのかな。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/21(月) 18:53:47 

    >>28
    それはシミの濃さは変わってないけどシミ以外の肌が白くなって目立つようになってしまう場合もあるよ!

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/21(月) 19:11:11 

    デコルテAQ は専門家がいい成分入ってるっていってたね

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/21(月) 19:16:53 

    おお!採用されてる!嬉しい!
    まず肌悩みは鼻の毛穴がポツポツくろいです。てっぺんは埋まりこんだグレーっぽいポツポツ。
    なにを、つかってもまったくきれいにならず。

    あと、ほほの毛穴が右側だけすごく開いてます。。
    現在33歳、なんか入念にやればやるほど、いつまでも効果がなくて沼にはまっている気がします。
    スキンケアは大好きなので、長く続けてでも効果が目に見えるとうれしいなぁと。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/21(月) 19:50:04 

    精製されてない、ホホバオイルがオススメです!黄色です。本当に肌がしっとりする(*^^*)湯船に浸かりながら濡れた肌にクルクルしてると、角質?が取れます!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/21(月) 20:27:42 

    >>2
    毛穴にはグリセリンフリーのスキンケアが自分には合ってた

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/21(月) 20:45:50 

    >>46
    消えるわけないじゃん
    寧ろ消えたらダメなんだって
    そんな物一般的に売っちゃいけない法律あるんだから

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/21(月) 20:49:01 

    >>2
    今、DUOの黒使ってるけど
    触った感じ鼻のボコボコが気にならなくなりました。
    まだ使い初めて1ヶ月たってないですけど

    何より私が嬉しいのは超オイリーで1年中ヌルヌル顔な私が暑くなってきた&マスクなのにテカリが抑えられてる事です

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2021/06/21(月) 20:53:04 

    >>14
    私個人的には良かった方法ですが良かったらお試し下さい。
    フェイスタオルを水で濡らして耐熱性のビニール袋に入れて600wで1分程レンチン
    そのタオルを熱いので気をつけてつつ軽く冷まして少し熱いお風呂位の温度になったら顔に乗せて1分程温める。
    顔が温まったらお手持ちのクレンジオイルやバイオイルなどで気になる毛穴の部分を指の腹で気持ちのいい位の力でクルクルとマッサージして見て下さい。面白い位に角栓取れますよ!
    マッサージが終わったらオイルを綺麗に落としていつものお手入れと毛穴部分を冷やして下さい。週一程でだいぶ毛穴落ち着きますよ。長々失礼しました。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/21(月) 21:23:22 

    >>1
    日焼け止めと保湿とクレンジング以外は気休めだと思います。
    重要なのは食事と睡眠。
    小麦粉、揚げ物、スナック、コーヒー、乳製品、ジュースをほぼ摂らないようにしたら肌が綺麗になりました。

    あとは化粧品で即効性があったのはレチノールくらいですかね。合う合わないあると思いますが。

    +7

    -6

  • 69. 匿名 2021/06/21(月) 21:39:51 

    >>2
    鼻にファンデ塗ると逆に目立つしもう鼻見ないようにしてる
    マスクありがとう

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:33 

    >>53
    チョコと唐揚げやめらない
    早寝は生態的にもう無理なもよう
    美肌とは人間性をも試されているというのか

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:06 

    >>5
    オバジはやっぱり25ですか?
    合わなかったら怖いのでとりあえず10を使用中
    もうすぐ無くなりそうなので次は20をストックしています
    そこでもトラブル出なかったら25を使ってみようかな
    お値段が可愛く無いけど効果高いなら…!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/21(月) 22:26:08 

    眉間と頰の毛穴たるみ、どうにかならないものだろうか…

    アラフォーだからと諦めた方がいいのかな…

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/21(月) 22:40:26 

    色々試してはとむぎ美容水が良い
    たっぷりつけて乳液なし

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/21(月) 23:50:12 

    >>1
    合う合わないあるけど、
    アルビオン エクサージュ
    コスデコ フィトチューン
    どちらも同じ価格帯、会社もコーセー グループ
    同じ乳液先行
    エクサージュの方が肌効果がわかりやすい気がする。。。

    ※あくまで主観です、ディスってるわけではありません。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/21(月) 23:52:37 

    >>2
    よこ

    開いてるの?それとも黒ずみ?角栓詰まってる?
    私は黒ずみと角栓だったけど、グリセリンフリー部分的に使ったら改善されたよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/22(火) 01:05:39 

    >>11
    それよりもっと効果あるのがサプリだと思います。
    化粧品みたいに選ぶ楽しみがなくて地味だけど
    DHCの持続型ビタミンbとc飲み始めたら肌がツルツルになって即効性ありました。

    外側より内側の方が吸収率いいんですね。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/22(火) 04:48:13 

    もういっそ肌断食してみたら?

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/22(火) 09:30:40 

    >>1
    とりあえず人参めちゃくちゃ食べたらいい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/22(火) 11:37:46 

    企業のアンケートをよくうけるんだけど

    化粧品会社でめざしているものは
    まずは即効性を感じる肌触り
    や質感

    みんなが目指す質感があるみたい
    ワックスじゃないんだから

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/22(火) 14:37:57 

    最近馬油を試してみたんですが余計に乾燥酷くなってカサカサになった💦
    インナードライみたいな肌になってしっとりしない!
    馬油で潤う人と乾燥する人あるみたいです。
    肌質って難しい😵

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/22(火) 17:22:35 

    >>80
    私も専門店で売ってる質のいい馬油なのに肌カッサカサになって痒くなるし合わなかった
    前になんかのトピで量を付けすぎても駄目ってアドバイスあったけど怖くて試せない

    今はフェイススチーマー使い始めたばかりでどうなるかなってところ。効果なかったら心折れるわ
    毛穴目立たなくなるといいなあ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/22(火) 20:25:34 

    >>2
    アイシャドウブラシのちょっと毛が密集してるのでクレンジング、洗顔とやったらめちゃめちゃ黒ずみキレイになった!
    やりすぎたらヒリヒリするから自己責任でお願いします。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/23(水) 07:57:51 

    >>1 かゆみとか刺激がなくて自分のお肌にあったものの上から気になるところだけプロペトをほんのり乗せてます。 ほうれい線が薄くなりその周りの毛穴も目立たなくなってきたので、観察しながら続けています。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/23(水) 10:45:55 

    今まで安い化粧水をバシャバシャ何度も塗ってたけど面倒になって代わりに安いマスクを使い始めたら、劇的に良くなるとかはないけど肌トラブルは減った。
    悪い状態を良くしたいなら睡眠と食事の見直し、現状維持をしたいならスキンケアで合うものを使うって考えてる。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/26(土) 18:40:46 

    >>1
    そう思って原点に帰り、今ビオレうるおいジェリー一個で自分の中で一番いい肌です。
    高いものを色々試せないし、スキンケア安くついた分お金を他に回せるようになった
    攻めより守りで良かったんだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード