ガールズちゃんねる

一度で効果があったスキンケア!

324コメント2019/11/24(日) 00:09

  • 1. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:27 

    みなさん一度使っただけで、すぐにまたは次の朝には効果を実感できたスキンケアアイテムはありますか?

    効果が徐々に現れるものって、その時の季節がらだったり、たまたまバランスのいい食事を摂ってたからかも知れないし、ほんとにその商品のおかげなのかわからない時があります。

    せっかくなら、すぐに感動できるスキンケアのおススメはご存知なら教えてほしいな、と思いました!

    ちなみに私はディオールのゴマージュとシュウウエムラのサクラのクレンジングです。
    顔のざらつきが滑らかーになりました^^
    一度で効果があったスキンケア!

    +250

    -30

  • 2. 匿名 2019/11/09(土) 22:33:46 

    市販品は無い。
    皮膚科の薬はあった

    +338

    -21

  • 3. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:02 

    オバジ25

    +123

    -46

  • 4. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:04 

    オバジの酵素洗顔パウダー

    +88

    -38

  • 5. 匿名 2019/11/09(土) 22:34:49 

    >>1
    主さんのそれすごい気になってた!!
    高いから迷ってたけど1日で変化わかるくらいなら買おうかな…

    +241

    -8

  • 6. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:03 

    アスタリフトのジェリー
    その後のスキンケアがよく入る

    +179

    -57

  • 7. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:08 

    SK2の美容液
    多めに塗って寝たら一晩で見違えた

    +22

    -39

  • 8. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:10 

    最近だとアルビオンの化粧液。
    一度で効果があったスキンケア!

    +273

    -40

  • 9. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:12 

    ハトムギ化粧水 + ヴァセリン

    +10

    -67

  • 10. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:20 

    アルビオンの小分けになってる美容液!たっっかいけど結婚式前に使ってたら肌が白くなった!

    +269

    -16

  • 11. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:20 

    初めて使うものって結構よく感じるんだよね。
    不思議。

    長く使ってると慣れてなにも感じなくなる。

    +1168

    -8

  • 12. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:21 

    一度でっていうか一回目だけ効果を感じる
    SKⅡのフェイシャルパックとか

    +191

    -18

  • 13. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:39 

    アトリックスのハンドクリーム。

    スキンケアの端くれということで。

    +148

    -28

  • 14. 匿名 2019/11/09(土) 22:36:21 

    LUSHの店の匂いはたまらなく嫌いだけど
    パワーマスクだけはいい
    肌がつるすべになるから旦那と何年も愛用している

    +266

    -26

  • 15. 匿名 2019/11/09(土) 22:36:24 

    ドゥ・ラ・メール。
    高くて買えんけど一回だけ頂いて使った時
    マジで格別の潤いになった

    +278

    -18

  • 16. 匿名 2019/11/09(土) 22:36:25 

    >>4
    どんな効果感じましたか?
    私は週1で使ってるんだけどいまいち効果がわからず…。どんな効果があるのか気になります。

    +70

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/09(土) 22:37:09 

    これ
    一度で効果があったスキンケア!

    +76

    -249

  • 18. 匿名 2019/11/09(土) 22:37:14 

    ファンケルの黒い酵素洗顔

    +160

    -13

  • 19. 匿名 2019/11/09(土) 22:37:49 

    >>8
    これ気になってた!
    どう変わりましたか?

    +88

    -7

  • 20. 匿名 2019/11/09(土) 22:38:44 

    イグニスVQのクレンジングと洗顔は一回使ったらもちもちになった

    +82

    -13

  • 21. 匿名 2019/11/09(土) 22:39:03 

    >>17
    これ凄いです
    角栓とるタイプのやつ使いましたがはじめて角栓がとれるというのを実感しました

    最近はこれに綿棒でくるくるやってとってます

    +114

    -59

  • 22. 匿名 2019/11/09(土) 22:39:55 

    皮膚科で出してもらってる
    ヒルドイド!!
    保湿力がほんとに凄い!!

    +18

    -202

  • 23. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:03 

    ストレス源になる人から離れる
    どんな化粧水よりも効果あった

    +576

    -6

  • 24. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:14 

    ワンバイコーセーのバランシングチューナー

    +22

    -8

  • 25. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:49 

    >>5
    一回や1日で効果を感じることは多々あるけど、重要なのは使い続けても効果を実感できるかどうかじゃない?
    肌はすぐに慣れるからなぁ

    +233

    -8

  • 26. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:53 

    キールズの美白美容液
    皮膚科行っても何しても治らなかったニキビや赤みが塗った次の日から薄くなって、赤みが引いた
    サンプルで試したから無くなったら絶対買う!

    +237

    -9

  • 27. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:59 

    >>11
    肌がそれに慣れてしまって効果が無くなるって聞くよね。

    +216

    -9

  • 28. 匿名 2019/11/09(土) 22:41:24 

    SK-IIのトリートメントエッセンス。効果ありすぎて、ずっとリピート中

    +78

    -25

  • 29. 匿名 2019/11/09(土) 22:41:29 

    >>22
    これあんまり保湿されなくない?なんでこんなに人気なの?

    +280

    -9

  • 30. 匿名 2019/11/09(土) 22:41:38 

    >>3
    これはすごいよね。高いけど次の日の化粧のりか抜群にいいよね

    +53

    -9

  • 31. 匿名 2019/11/09(土) 22:41:51 

    でも逆に1度使って効果の凄さに感動しても、2回3回使っていくと、その商品のよさが分からなくなるんだよね。なんでだろう?

    +398

    -7

  • 32. 匿名 2019/11/09(土) 22:41:55 

    >>11
    本当そうですよね。
    そんな訳ないのに、私サンプルと原品って成分違うのかなって思っちゃったりしてました。

    +387

    -8

  • 33. 匿名 2019/11/09(土) 22:42:22 

    シワに効果のある美容液探してます
    どなたかご存知ないですか?

    それが無理ならヒアルロン酸かボトックス打ちたいと思ってます

    +104

    -3

  • 34. 匿名 2019/11/09(土) 22:42:45 

    トゥベールのクリスタルエッセンス
    美白に興味あって評価多かったからポイントで買ってみた
    効果は期待以上だったけど使い心地がイマイチでリピは保留中

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/09(土) 22:43:19 

    >>15
    ニベアとはやっぱり違いますか?

    +9

    -36

  • 36. 匿名 2019/11/09(土) 22:43:19 

    よく寝ること

    +229

    -9

  • 37. 匿名 2019/11/09(土) 22:44:13 

    SUQQUの化粧水
    乾燥肌のわたしにはすごく合ってたみたいで1日ですごくよくなったよ
    主さんはどんな効果がほしいの?

    +68

    -4

  • 38. 匿名 2019/11/09(土) 22:44:21 

    SKIIのパック
    ここぞという日の前日に使う

    +112

    -5

  • 39. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:55 

    逆に1日2日で効果があるっていうのは、たまたま肌の細胞が新しくなったばっかりだから良く見えるだけなので、即効性があるっていう謳い文句は信用しちゃいけないみたいな話聞いたことあるから、私は逆に、徐々に効果があるのが良いと思ってた

    +183

    -8

  • 40. 匿名 2019/11/09(土) 22:46:25 

    アルビオンのエクサージュシリーズ。
    肌が皮剥けるくらい乾燥してたのでライン買いしたら1日で皮剥けが治った。
    久しぶりにアルビオン使ったけど、やっぱり良いと思った!

    +207

    -8

  • 41. 匿名 2019/11/09(土) 22:46:45 

    トピずれになる、ごめんなさい。
    他でも書いたんだけど、ローズヒップティー飲み始めて約2ヶ月で
    顔の色が明らかに白く明るくなりました。

    +300

    -17

  • 42. 匿名 2019/11/09(土) 22:46:51 

    >>16
    私は目的あったので最初の一パックは毎日使ってたよー
    今は3日に一度だけど
    効果はぼこぼこの角栓が減った、毛穴の黒ずみが薄く?って言ったらいいのかな?なった、がさつきがなくなった

    +60

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/09(土) 22:47:14 

    みかん!
    毎日食べてたら肌綺麗になった!!
    一度っていうのかわからないけど!
    ほんとにみかん美味しいし最高

    +176

    -24

  • 44. 匿名 2019/11/09(土) 22:47:41 

    ポーラのBAアイゾーンクリーム
    クラランスのvコントアセラム
    顔が引き上がる気がする

    使わないで数日経つと顕著なのでわかる

    +117

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/09(土) 22:47:44 

    ちふれのオールインワンジェル(美白)
    手のひらの体温でゆっくり肌につけると浸透していくような気がする
    一度で効果があったスキンケア!

    +31

    -80

  • 46. 匿名 2019/11/09(土) 22:48:39 

    目尻の小じわ

    ビタミンEオイル。

    蜂蜜みたいなテクスチャーだけど、翌日シワがなくなってビックリ。安いし最高で手放せない。

    +129

    -4

  • 47. 匿名 2019/11/09(土) 22:49:07 

    >>18
    これ気になってる
    オバジ、スイサイと違う?

    +27

    -3

  • 48. 匿名 2019/11/09(土) 22:50:56 

    ロート製薬エピステームのお試しセットを使って化粧水と乳液は買ったけどこのクリームは高くて買ってない。
    使った瞬間から肌が真っ白くなる感じですぐ効果が出て手応えを感じました、とにかく現品を使ってみたい。
    一度で効果があったスキンケア!

    +39

    -11

  • 49. 匿名 2019/11/09(土) 22:53:19 

    >>46
    その話、もっと詳しく聞かせてください。

    …て、サンド富澤みたく言ってみたけど、マジでどこのメーカーのオイルですか?最近小じわひどいので気になります!

    +142

    -4

  • 50. 匿名 2019/11/09(土) 22:53:32 

    もう10年くらい前にドモホルンリンクルのお試しセットを頼んで使ってみたら、劇的に効果があった記憶がある。
    でも年齢的にまだ早いし(当時)、最後の手段で使おうと思って早10年、もう一度お試しセットを使ってみたいけど、一世帯一度一回だけとかだよね、もう一度試したい(><)

    +123

    -21

  • 51. 匿名 2019/11/09(土) 22:54:43 

    >>43
    毎日食べてたら黄色くなった

    +75

    -8

  • 52. 匿名 2019/11/09(土) 22:54:54 

    >>17
    私はこれ全く効果なかった。
    同時期に使ってた友達も変化なしって言ってた。
    もう使わない。

    +155

    -15

  • 53. 匿名 2019/11/09(土) 22:55:15 

    >>22
    コリアンがごり押ししてるけどさw
    美容目的のバカのせいで本当に必要な人が使えなくなってるらしいよ迷惑

    +255

    -6

  • 54. 匿名 2019/11/09(土) 22:55:48 

    ティッシュ食べる描写いらねーだろ

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2019/11/09(土) 22:55:49 

    ミノンのパック
    パックをした翌日肌がピカピカしてると言われました。ちょっと高いけど、化粧ノリが変わります。
    一度で効果があったスキンケア!

    +155

    -16

  • 56. 匿名 2019/11/09(土) 22:56:19 

    ORBISのエンリッチクリーム。
    つけた翌朝ザラつきが無くなってモチモチになってた。

    +20

    -5

  • 57. 匿名 2019/11/09(土) 22:56:44 

    んーでも最後に関してはな
    受け入れを無限にしたせいで看護師とか手が回らずに他の患者に支障でるじゃん

    +7

    -27

  • 58. 匿名 2019/11/09(土) 22:57:00 

    冬になると時々顔がカサカサして粉ふくので、そんはときはいつもお風呂あがりにユースキンAを塗っています。
    そしたら次の日の朝には肌もふわふわで調子良くなっています。
    毎日踵に塗るのもオススメ!ツルスベの凄く綺麗な踵になりますよ。

    +156

    -7

  • 59. 匿名 2019/11/09(土) 22:57:06 

    みかんみたいな凸凹な肌に劇的に効くもの知りたいです…

    +114

    -2

  • 60. 匿名 2019/11/09(土) 22:57:21 

    >>8
    私も効果ありました!
    浸透がすごくいい。
    鼻の毛穴落ちに悩んでたんですがだいぶ目立たなくなりました。

    +99

    -4

  • 61. 匿名 2019/11/09(土) 22:58:42 

    コスメデコルテのオイルシェイカーっていうオイルの美容液。
    次の日洗顔した後の肌がプリプリだったよ。1瓶5000円くらいするけど、一晩に3滴しか使わないから減りが遅い!笑

    +152

    -5

  • 62. 匿名 2019/11/09(土) 22:59:24 

    >>49

    これです!
    am͜a͉zonで1400円ぐらいですが、アメリカのスーパーでは500円ぐらいらしいです。輸入品サイトで買うと安いみたいです。

    深いしわと言うよりかは、ちりめんジワに効果的で一晩塗ったら翌朝一発で効きますよ^_^
    一度で効果があったスキンケア!

    +124

    -4

  • 63. 匿名 2019/11/09(土) 22:59:47 

    >>33
    もうすぐコーセーからインフィニティのシワ予防の美容液出るよ。
    私、予約した。

    +88

    -3

  • 64. 匿名 2019/11/09(土) 23:00:36 

    そんなものあるわけない

    +14

    -7

  • 65. 匿名 2019/11/09(土) 23:01:28 

    b-glen(ビーグレン)のQuSomeLotion

    高保湿の化粧水を探していましたが、これを使い出してすぐに肌に張りが出始め、潤いが長時間続いているようです。
    ちょっとお高めですが、それなりのお仕事をしてくれると思います。

    +14

    -10

  • 66. 匿名 2019/11/09(土) 23:02:22 

    >>50
    多分、それだけの年月が経ってればお試しセットまた試せるはず
    電話して聞いてみたら?
    ドモホルンリンクルは泡パックがめちゃくちゃいい

    +131

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/09(土) 23:02:30 

    主です!
    早々に採用されて嬉しい(^○^)

    はじめは良くても、肌が慣れてきちゃうということがあるんですね(*´Д`*)

    ディオールのゴマージュは肌ざらつきがなくなって、スベスベになります。
    翌朝もスベスベ!  

    今は頬の毛穴の開きと、鼻の毛穴の埋まりが悩みです。
    引き継ぎよろしくお願いします!

    +132

    -4

  • 68. 匿名 2019/11/09(土) 23:03:27 

    >>29
    伸びも良くないし、塗り立ては保湿性感じるけどすぐ乾燥するよね

    +77

    -3

  • 69. 匿名 2019/11/09(土) 23:03:32 

    >>62
    ありがとう、探してみます!

    +44

    -3

  • 70. 匿名 2019/11/09(土) 23:06:15 

    >>17
    私は実感できるほど効果なかったけど、お風呂で湯船に浸かりながら顔マッサージするためだけに使ってる。

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/09(土) 23:06:48 

    ALBIONのアンフィネス インジェクターOSK。

    本当にほうれい線が消えるし、たるみ毛穴も消えた!
    一度で効果があったスキンケア!

    +65

    -7

  • 72. 匿名 2019/11/09(土) 23:07:34 

    >>33
    ヒト幹細胞の美容液

    +63

    -3

  • 73. 匿名 2019/11/09(土) 23:08:11 

    >>59
    私もみかんみたいな肌です(;´д⊂)
    クレンジングをちゃんとして保湿するといくらかマシになる気がしますが、根本的に目立たなくしたいですよね。
    解決策になってなくて&トピズレ失礼しました。

    +78

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/09(土) 23:10:16 

    >>14
    使ってみようかな
    乾燥しませんか?

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2019/11/09(土) 23:10:46 

    >>34
    気になってます!使い心地どんな感じですか?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/09(土) 23:12:34 

    >>35
    配合成分も効果もほぼ変わらないです
    ちなみに色味は同じですね

    +3

    -36

  • 77. 匿名 2019/11/09(土) 23:14:09 

    メラノCC美容液。でも美白の効果ではなく、
    ニキビが出来そうなとこに塗って寝たらニキビにならずに治まった。

    +128

    -6

  • 78. 匿名 2019/11/09(土) 23:14:57 

    >>14
    横ですが、私はむしろあのお店の前を通った時の香りが好きでついお店に入ってしまいます。

    +30

    -13

  • 79. 匿名 2019/11/09(土) 23:15:29 

    メディヒルのティーツリーパックはニキビと顔引き締め効果あります。大量買いしました!

    +9

    -8

  • 80. 匿名 2019/11/09(土) 23:15:36 

    ヘパソフトって言うドラッグストアで買えるローションのおかげで、通年鼻と顎の下がガサガサでどんなに高級な(と言っても数千円台だけども)化粧品使っても治らなかったのに、だいぶ寛解したよー!!!

    +99

    -4

  • 81. 匿名 2019/11/09(土) 23:16:09 

    酒粕を食べる

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2019/11/09(土) 23:16:59 

    蒸気でホットアイマスク
    過労で目まわりがやつれてきた時にはコレ

    +124

    -3

  • 83. 匿名 2019/11/09(土) 23:17:30 

    みなさん出来ればだいたいの値段を書いていただきたいです
    多少高くても効果あるなら買いたい!

    +157

    -4

  • 84. 匿名 2019/11/09(土) 23:17:55 

    クレ・ド・ポーの夜用乳液の保湿力がすごくて、1日で効果を感じたよ

    +76

    -2

  • 85. 匿名 2019/11/09(土) 23:20:00 

    >>62
    amazonのロゴ可愛い!

    +127

    -3

  • 86. 匿名 2019/11/09(土) 23:20:16 

    塩サウナ、、
    コスメでは無いけど
    めちゃくちゃ肌モチモチになる。

    +27

    -4

  • 87. 匿名 2019/11/09(土) 23:20:54 

    >>41
    元美容部員です。
    日焼けで黒くなった肌が、ターンオーバーにより表皮が入れ替わっただけです。
    ローズヒップティーを飲まなくても、2か月もあれば日焼け前の白さに戻ります。

    ローズヒップティーはビタミンCが豊富な様なので、飲み続ける事は身体に良いと思います。

    +80

    -110

  • 88. 匿名 2019/11/09(土) 23:22:18 

    >>50
    メルカリとかで売ってるよ

    +34

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/09(土) 23:22:19 

    >>8
    私もリピ買いして使ってます。
    化粧水よりも保湿力があって気に入ってます。

    +51

    -2

  • 90. 匿名 2019/11/09(土) 23:24:13 

    >>50
    ドモホルンリンクルめちゃくちゃいいよね。
    普通の市販?のに戻れないや。
    泡パックとクリームが最高に良い。

    +104

    -12

  • 91. 匿名 2019/11/09(土) 23:27:00 

    ノエビアの38000円の化粧水スペチアーレっていうやつ。
    高いからってチビチビ使っても、大丈夫だった。潤ってぷりぷり。

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2019/11/09(土) 23:29:43 

    >>18
    これ使ったらマツエクが一気に取れちゃったよ…

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/09(土) 23:31:58 

    >>22
    ヒルドイドの良さがわからない
    これじゃ保湿されないわー。
    ただのクリーム

    +162

    -7

  • 94. 匿名 2019/11/09(土) 23:37:11 

    >>22
    義理の姉が乾燥肌の甥っ子をダシに皮膚科で大量にもらってきて自分の顔に塗っててドン引きした。
    顔が真っ赤にただれてたけど。

    +194

    -6

  • 95. 匿名 2019/11/09(土) 23:37:37 

    >>11
    あ、それシャンプーも同じ
    たまに温泉とかで違うの使うとサラサラになったりするよ

    +182

    -3

  • 96. 匿名 2019/11/09(土) 23:39:06 

    ボディショップのこのスクラブパック。
    メイク落とし後乾いた肌に塗るという工程が面倒だから躊躇ったけど、店員にゴリ押しされたから買ってみたら、めっっっちゃ肌ツルッツルのスベスベになって最高だった!
    気持ち良くて何度もほっぺさすっちゃう。
    週2でやってるけど肌も明るくなった気がする。
    値段も3千円ぐらいだしリピします。
    一度で効果があったスキンケア!

    +31

    -7

  • 97. 匿名 2019/11/09(土) 23:41:33 

    Prediaのタラソのクレンジング。アジュバンのAEの化粧水。少量なのに浸透がすごくいい。アジュバンのスキンケアは優秀。最近あんまり売ってないけど

    +40

    -3

  • 98. 匿名 2019/11/09(土) 23:42:25 

    Duoクレンジングバームは肌質が変わる。
    オージオの卵角膜の美容液。肌がパーンと張る。

    +15

    -15

  • 99. 匿名 2019/11/09(土) 23:43:19 

    >>75
    液の伸びはいいけど、塗るとすごく突っ張る感じ
    一番最初に塗るからすぐ保湿力ある化粧水つければいいんだろうけど気持ちよくない
    透明感と毛穴が目立たなくなる効果はすごいと思う

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2019/11/09(土) 23:45:18 

    >>62
    これって、どうやって使うの??
    洗顔後すぐ?それとも最後の仕上げに?

    +39

    -4

  • 101. 匿名 2019/11/09(土) 23:47:55 

    CLINIQUEの拭き取り化粧水を初めて買ってみたのですが、試しに定番の2番とアルコール不使用の方を。
    半信半疑だったけど、確かにゴワゴワザラザラだった肌が翌日柔らかくなって触り心地良くなってるのを実感できてる。(やはり定番の2の方が断然効果感じました)
    毛穴への効果は正直実感できてないけど、使ってると肌調子良いから、初めてこれは手放せないと思う化粧品に出会ったかも!

    +67

    -6

  • 102. 匿名 2019/11/09(土) 23:51:02 

    >>29
    どっかの誰かがインスタとかで『皮膚科で貰えるから安価で最高の美容クリーム!』とか書いたから。
    それを鵜呑みにした人達がこぞって皮膚科で処方してもらい、本当に必要な人(美容目的ではない)が困る事となった。それからあまり注目されなくなったし医者もばら撒かなくなったのかな?

    +241

    -2

  • 103. 匿名 2019/11/09(土) 23:51:38 

    私史上にビックリしたのが
    洗顔のスイサイ(粉)
    ソフィーナのIP(化粧水前のやつ) 
    クラランスのオイルの美容液
    (香り強い人は苦手かも。
    私オイル苦手だけどヌルヌルしないて
    しっかり保湿出来て顔色ワントーン変わる)
    基礎化粧品だとそれくらいかな? 
    逆にガッカリは
    オバジ25(赤く腫れ上がった)
    ワンバイコーセー(IPに、期待しすぎた)
    ちなみにアラサー普通乾燥肌かな?
    季節の変わり目は荒れる肌質です。
    基本は雪肌精ラインで使ってますたまに、
    ソフィーナライン。

    +58

    -9

  • 104. 匿名 2019/11/09(土) 23:57:34 

    今は季節的に肌荒れが酷く皮膚科に行き体中にヒルドイドの色々なの塗ったくってます。アトピーではないが近い皮膚炎デしんどいです。よくなってるのかはわからない。かゆみは引いてる。液体タイプとクリームは体中、液体タイプと泡状顔からクビデコルテ。全身ヒルドイドだけど将来が不安。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/09(土) 23:57:57 

    クレパシーっていう洗顔が良かったです。毛穴が綺麗になるのに全然つっぱらなくて泡立ちもかなり良かったです。ミニサイズ450円買いましたがなくなったら大きいサイズ買う予定です。大きいサイズは1600円くらいでした
    一度で効果があったスキンケア!

    +15

    -6

  • 106. 匿名 2019/11/10(日) 00:00:12 

    >>1
    あの~水を差すようですが
    法律で
    化粧品には「医学的な効果があってはいけない」ことになっています(旧薬事法)

    医学的な効果があるのが医薬品
    予防のものが薬用or医薬部外品
    医学的な効果がないものが化粧品となります

    +24

    -115

  • 107. 匿名 2019/11/10(日) 00:05:26 

    生理前終わったのに、吹き出物が顔中にできまくって、いつもなら二個ぐらいなのに多すぎて焦って、とりあえずドラスト行ったら洗顔パスタのニキビ用の洗顔があったからそれを朝と夜で洗って保湿しっかりしてたらすぐに赤みが落ち着いた。
    まだ普段できないおでこに二個あるけどこれも小さくなってきた。

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/10(日) 00:05:27 

    イソップ使ってます。
    どれが良いっていうより、相性が合うものが良いものだと思う。

    +51

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/10(日) 00:06:21 

    >>1
    私はこれかイトリンの
    ゴマージュで悩んでる

    +20

    -3

  • 110. 匿名 2019/11/10(日) 00:06:42 

    前にもどっかのトピに書いたけど、ビーグレンのCセラム。
    顔面油田で保湿すればニキビだらけになり、保湿控えると更に皮脂が出る…で何してもダメだったけど
    Cセラムで皮脂がかなり抑えられるようになった
    使用1回目から乾燥しすぎて肌が突っ張って焦ったけど、保湿をしっかりしてからセラム塗ってーで突っ張るのは無くなったし顔がテカらなくなった
    ちなみにこのセラム、色々効くとか言われてるけど毛穴やニキビあとにはまったく効果ない

    +5

    -11

  • 111. 匿名 2019/11/10(日) 00:13:28 

    >>100

    私は、洗顔→化粧水→乳液等
    の後に、目尻だけぬって寝てますよ^_^

    ベタつくんで最後がいいと思います!

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/10(日) 00:15:15 

    >>108
    私もここ3年くらいイソップ
    保湿力は抜群
    肌荒れも全くしなくなった

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/10(日) 00:22:27 

    >>106
    うん、だから?

    +102

    -4

  • 114. 匿名 2019/11/10(日) 00:22:37 

    >>62
    アイハーブが4倍くらい安いですよ!
    一度で効果があったスキンケア!

    +127

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/10(日) 00:26:01 

    >>106
    このトピには
    旧薬事法違反なコメントがいっぱいだね
    運営はよく許可したな・・・

    マイナスの人は
    >>2
    のコメがどういうことなのか
    考えたほうがいい

    +3

    -131

  • 116. 匿名 2019/11/10(日) 00:29:47 

    >>8

    気になってるのですが、アルビオンって乳液先行だと思うけど、いつ使えばいいのですか?

    +46

    -2

  • 117. 匿名 2019/11/10(日) 00:31:21 

    >>47
    オバジは使ったことないんだ、ごめんね。
    スイサイは私にはあんまり効かなかった、Uゾーンが乾燥するだけでくすみも抜けず毛穴にも効かず。

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/10(日) 00:32:50 

    >>92
    それはつらい…
    強いからかなあ?

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/10(日) 00:41:37 

    >>27
    私もそう思ってたけど、肌が慣れたんじゃなくて、自分がその効果に慣れたんです。っていうのを雑誌の記事で見たよ

    +90

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/10(日) 00:43:48 

    >>47
    横だけど
    私は鼻の黒ずみに効いてると思ってる

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/10(日) 00:45:40 

    >>115
    >>106
    み〜んな知ってるよ、そんなこと。

    +119

    -3

  • 122. 匿名 2019/11/10(日) 00:52:23 

    >>1
    タカミのビタミンC化粧水をパックしたら、毛穴も無くなって、ツルツルになりました。

    タカミに限らずビタミンC化粧水のパックはオススメです。(香料などか入っていない物)

    +75

    -7

  • 123. 匿名 2019/11/10(日) 00:54:24 

    >>15
    安達祐実か使ってるやつだ。
    幾らするの?

    +32

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/10(日) 00:55:37 

    ロ-ト製薬の黄色い化粧水。
    シミが薄くなってきた。1500円なのに

    +15

    -3

  • 125. 匿名 2019/11/10(日) 01:04:33 

    >>46
    スキンケアのどのタイミングで使ってますか?
    使ってみたいです!!

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/10(日) 01:09:46 

    メナードのオーセントクリームっていうやつ。
    10万するけど、効果はものすごい!
    トラブルの全てに効く!!!

    +45

    -3

  • 127. 匿名 2019/11/10(日) 01:17:29 

    >>29
    保険が聞くから?
    子どもだったり、事情がある人は無料だしね。

    でも保険適用外になるのよね。

    +56

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/10(日) 01:17:54 

    コスデコのクレンジングクリーム。

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/10(日) 01:18:39 

    クレドのフェイスマスク
    次の日ツヤツヤプルプルで驚愕

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/10(日) 01:31:45 

    >>8
    これ全然よくない!
    乾燥する!

    +57

    -18

  • 131. 匿名 2019/11/10(日) 01:42:51 

    >>109
    私はイトリンのゴマージュ使ってます!
    毎日朝起きた時に洗顔の代わりに使ってるけど、めちゃくちゃ良いですよ!
    顔のトーンが上がる

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/10(日) 02:17:21 

    >>50
    私も1度試したけど、5年以上経ったからか、また試せたよ。

    クリーム20がとても良い!
    マッサージして気になる場所を指で温めて押さえておくと、
    シワが薄くなるよ。

    +62

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/10(日) 02:19:55 

    >>33
    同じく‼︎ほうれい線が気になりだして、何かおススメあれば知りたい‼︎

    +35

    -2

  • 134. 匿名 2019/11/10(日) 02:25:35 

    オルビスの青い化粧水を使ってからニキビほっとんどできなくなった。アルビオンのも気になるけど、両方試した方いますか?

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/10(日) 02:25:41 

    肌が突然荒れて、小さなコメドや乾燥でゴワゴワし始めて…化粧品ジプシーに陥ってた時にお試しで使用してみたリッツ。使用した次の日に肌がきめ細かくふっくらしてビックリした。
    一度で効果があったスキンケア!

    +56

    -4

  • 136. 匿名 2019/11/10(日) 02:43:35 

    >>22
    顔のニキビ治療に処方されたばかり。医師が使い方を説明してくれたけど、薬剤師は「保湿だから、全身に使っちゃっていいからねー」と処方の際に言っていて、ちょっと変に思った。医師の言うとおりにするよ。

    +12

    -11

  • 137. 匿名 2019/11/10(日) 02:57:39 

    ドラックストアで買える『surisuri』シリーズが好き。
    特にオイルとエマルジョン一回目でわたしは翌日肌がふわふわになった。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/10(日) 03:02:28 

    >>114
    それ容量が半分だよ。
    でもお試しにはちょうど良さそうだね😉

    +65

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/10(日) 03:04:20 

    >>126
    すごい!
    10万円もするの?
    まず買えないやf(^_^;

    +103

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/10(日) 03:54:40 

    >>47

    オバジ、スイサイも使用した者です。
    洗顔後の感じはFANCLが1番良かったです。
    肌がスベスベして柔らかくなった感じがしました。
    個人差あるとは思いますが、お値段もデパコスなどに比べてお安いので試してみてもいいと思います!

    +46

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/10(日) 03:59:14 

    仕事を一週間ほど休んだら、お肌モチモチになり、吹き出物も収まりました。
    仕事行った瞬間、また肌トラブル戻りました…。

    どんなスキンケアよりも、仕事から離れるのが最高の肌ケアでした。

    辞めたいよ…。

    +287

    -3

  • 142. 匿名 2019/11/10(日) 04:06:11 

    >>23
    ガルちゃんはいいのか…

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2019/11/10(日) 04:56:09 

    >>79
    セブンでこれの一枚入りが売ってたから試しに買ってみたんだけど、翌朝マジで顔が若返った!
    パック自体が柔らかくて潤っててすごく気持ちいいし、私も大量買いする予定です!

    +10

    -5

  • 144. 匿名 2019/11/10(日) 05:06:04 

    ライスフォース

    潤いが違う
    めちゃくちゃよかったよ

    +6

    -11

  • 145. 匿名 2019/11/10(日) 05:37:09 

    知り合いの男性が安いからと病院で貰ったヒルドイドを長年使ってるらしいけどすごい色素沈着してる
    そのせいか分からないけど

    +56

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/10(日) 05:40:03 

    >>142
    過疎り気味のトピだけ見れば割と平和だよ
    ランキングトップは荒れてるからあまり見ない

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/10(日) 05:55:03 

    ケアセラ は安いのにセラミド入っててしっとりします
    やっぱり製薬会社強い

    +85

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/10(日) 06:01:11 

    ランコムのジェニフィックアドバンスト
    初めて使ったとき肌が柔らかくふっくらしてビックリ
    一度で効果があったスキンケア!

    +59

    -5

  • 149. 匿名 2019/11/10(日) 06:06:32 

    ドモホルンリンクル
    しかし高い…まんまと一回注文しちまったけど、続けられるかは悩むところ

    +72

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/10(日) 06:08:46 

    >>148
    ついこないだ買い物した時にもらったサンプル使ってみたら数日続いてた肌荒れ治って、すべすべして化粧乗りも良くなってびっくりした
    ちょっとお高めだけど定期的に購入しようか悩んでる

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/10(日) 06:18:24 

    アルビオンの美容液エブラクチュールと、先行乳液のエクサージュ。

    +36

    -3

  • 152. 匿名 2019/11/10(日) 06:19:31 

    丈夫な肌の私は、ソンバーユとニベアでもちもちになる。

    +34

    -6

  • 153. 匿名 2019/11/10(日) 06:26:48 

    >>145
    もともとアトピーなんじゃない?

    +75

    -1

  • 154. 匿名 2019/11/10(日) 07:03:21 

    HABAのスクワランオイル
    オイリーよりの混合肌だけど、これ仕上げに一滴伸ばすとサラサラに落ち着く。
    毛穴も多少目立たなくなってきた。化粧水とか他社の使うけど、仕上げはこれ。
    オリーブオイルとかクナイプとかオイルは色々試したけど、肌にあうのはこれかなぁ。

    +70

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/10(日) 07:08:20 

    松山油脂のバランシングローション。
    肌のきめが整ってツルツルになった。
    パッケージ地味だけど、1200円くらいでオススメ。

    +50

    -4

  • 156. 匿名 2019/11/10(日) 07:15:46 

    アスタリフトの美容液
    旅行で試供品を使ったんだけど、次の日の朝明らかに肌の見た目も調子もよかった!
    旅行では絶対肌の調子が悪くなるからびっくりした。次の日にとっておけないからケチらずに一袋使ったのも良かったのかな。

    +69

    -2

  • 157. 匿名 2019/11/10(日) 07:17:05 

    >>106
    皮膚病が治るから使ってみてとか言わなきゃ大丈夫。

    +68

    -2

  • 158. 匿名 2019/11/10(日) 07:27:37 

    >>35
    検証されてたよ。成分が似てるんだよね。

    +2

    -24

  • 159. 匿名 2019/11/10(日) 07:33:30 

    >>84
    クレド、それこそ肌が慣れるのが早い気がするんだよね。。

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2019/11/10(日) 07:53:28 

    クラランスの小顔美容液

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2019/11/10(日) 08:20:07 

    >>33
    スキンケアではないですが、クレドの3万のファンデ ルフォンドゥタンはほうれい線や目元に効果ありますよ!

    目元は出来始めなら同じくクレドのピンクの瓶のオイルで即効改善します

    +60

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/10(日) 08:27:48 

    睡眠

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/10(日) 08:31:41 

    最近毛穴とたるみが気になってきたんですが、何かいい化粧品ありませんか??

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/10(日) 08:54:03 

    目の下のくすみとクマが気になるんだけど
    一番効果があったスキンケア教えてほしい。

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/10(日) 09:03:12 

    >>17
    話題になっていたよね
    私は話の通りちふれのマッサージクリームでマッサージした後にこれを使用したけど、本当に毛穴が無くなったわ

    +44

    -4

  • 166. 匿名 2019/11/10(日) 09:04:34 

    >>26
    私はキールズ美白美容液3ヶ月程使ってるけど、ニキビがすぐ沈静したことはないなー。赤みはターンオーバーして徐々に薄くなるかんじで、美容液を使わない時と変わらない気がする。あくまでシミ予防のお守りで過大な期待はしていない。

    大人ニキビには低用量ピル(ヤーズ)が1ヶ月で効果でた。生理前後に大きいの3個出来てたのが、たまーに出来ても小さいの1つ。

    +41

    -3

  • 167. 匿名 2019/11/10(日) 09:06:11 

    シルクのナイトキャップ
    シルクのアイマスク
    シルクのマスク
    シルクのパジャマ

    もうこれで全身つるつる

    +86

    -2

  • 168. 匿名 2019/11/10(日) 09:09:52 

    >>55
    これ雑誌の付録で手に入れた時、使用した翌日ニキビできちゃった。肌ぷるぷるもちもち!て思ったから多分保湿されすぎた感がある。
    合う人には合うだろうね!

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2019/11/10(日) 09:18:15 

    ESTEE LAUDERのアドバンスナイトリペア

    +15

    -5

  • 170. 匿名 2019/11/10(日) 09:18:42 

    >>148
    奮発して買って使ってみたらかなりよかった。なくなったし使わずにいたら全然肌が違ってまた買いに行きました。もう手放せない。
    もっとお安くて同じ効果得られるものがあるなら教えてほしいです。

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2019/11/10(日) 09:28:06 

    スクワランオイル。
    私の場合、オリーブオイルや馬油は吹き出物ができたけどこれだけは肌がしっとりしてなめらかになった。

    +32

    -1

  • 172. 匿名 2019/11/10(日) 09:40:13 

    >>8
    わたしも使ってる。
    なんか最近やたら化粧ノリいいなーと思ってたけどこれのおかげかな?
    いつものスキンケアから変えたのこれだけ。

    でも一回で…って感じではないと思うけど…

    +25

    -3

  • 173. 匿名 2019/11/10(日) 09:43:08 

    >>106
    あの~水を差しにこなくていいです。

    +114

    -2

  • 174. 匿名 2019/11/10(日) 09:44:18 

    >>87
    そもそも「日焼けで黒くなっていた肌が」なんて書いてないよ
    個人差はあるけど私はビタミンcのサプリ飲むと明らかに顔色が明るくなるし(飲むのやめると戻るけど)
    なぜそんなに強く否定するのかわからん。

    +138

    -3

  • 175. 匿名 2019/11/10(日) 09:44:47 

    >>59
    スキンケア用品は合う合わないがあるけど、洗顔を丁寧にやるようにしたらマシになったよ!

    酵素洗顔パウダー少しと洗顔フォームをよく泡立てて薬指で洗うのが最高だったよ

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/10(日) 10:10:16 

    >>3
    使ってみたいけど高いんだよな~。サンプルサイズ販売してほしい。

    +31

    -2

  • 177. 匿名 2019/11/10(日) 10:16:27 

    ハイシーのドリンク。旅行時も持ってく。これだけは手放せない。
    女子の美容なんて全く興味ないカレ2人に「今日顔が白い!てか明るい。」と同じ事を言われた位。これ系ので効果を感じたのはハイシーだけ。

    +57

    -4

  • 178. 匿名 2019/11/10(日) 10:28:27 

    CMでやってるドクターデビアス
    一度だけ使ったけど化粧のノリが違うと褒められた。
    でも通販だし高額なので使えない。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2019/11/10(日) 10:33:37 

    アスタリフトのジェリー美容液。オイリーで混合肌だけど、初めて使って翌朝感動した。メイクのりがいいし、メイク崩れもマシになった。
    一万円くらいするので薄給事務員にはお高いけど、これからも使う。

    +41

    -4

  • 180. 匿名 2019/11/10(日) 10:39:32 

    >>163
    オバジ25が毛穴に効果ありましたよー!

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2019/11/10(日) 10:53:10 

    >>109
    薔薇の香りが好きならディオールオススメ
    効果はもちろんだけど、とにかく香りがいい

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/10(日) 11:03:10 

    色々試したけど睡眠は侮れない。
    ストレスなのか、毎日何度も目が覚めて4時間くらいしか寝れてなかった。肌もくすんでガサガサで皮剥けしてる。
    でも、昨夜珍しくぐっすり眠れて9時間1度も起きずに寝られた!そしたら、いつも通りのスキンケアなのに今朝は肌もしっとりして皮剥けもなくなってる!毎日快眠出来るようにしたい。

    +80

    -2

  • 183. 匿名 2019/11/10(日) 11:28:08 

    >>181
    >>131
    ありがとうございます❗
    参考にさせて頂きます

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/10(日) 11:29:00 

    あかすり

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2019/11/10(日) 11:48:29 

    >>171
    私もです。この時期は寒いので凄く助かります (月桃の化粧水も使用中)

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/10(日) 12:28:54 

    ミキモトのとろみ化粧水と美容クリーム
    ホテルのアメニティで夜と朝使ったけどとっても良かったです。
    買ってみようかな

    +24

    -3

  • 187. 匿名 2019/11/10(日) 12:45:51 

    hakuメラノフォーカスVは1ヶ月で白さより肌がきめ細かくなった。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2019/11/10(日) 12:47:59 

    >>62さま
    この Amazonのロゴはどのようにしたらこのように表示できるのですか?
    教えてください。

    +46

    -2

  • 189. 匿名 2019/11/10(日) 13:07:48 

    hakuメラノフォーカスVは1ヶ月で白さより肌がきめ細かくなった。

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2019/11/10(日) 13:20:00 

    安価だけどソンバーユ!
    乾燥性敏感肌でニキビができやすい肌質ですが、お風呂上がりの顔が濡れた状態で使ったら使った瞬間から肌がしっとりもちもちぴかぴかでした!
    もうたぶん一生手放せないと思います笑
    ただ塗りすぎると顔がかゆくなって翌朝ニキビができているので適量を見極めることが大切です笑
    一度で効果があったスキンケア!

    +13

    -10

  • 191. 匿名 2019/11/10(日) 13:32:34 

    アンブリオリスの赤のクリーム

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2019/11/10(日) 14:21:23 

    >>33
    POLAのリンクルショットは効果ありますよ。高いけど使用量が少ないので、案外長持ちで、効果を考えたら決してコスパ悪くないです。

    +46

    -5

  • 193. 匿名 2019/11/10(日) 14:25:22 

    このシリーズかな
    一度で効果があったスキンケア!

    +7

    -15

  • 194. 匿名 2019/11/10(日) 14:32:39 

    ハウスオブローゼのミルキュアパウダー洗顔
    肌がワントーン明るくなった
    あとは馬油
    化粧水前の導入液にすると乾燥知らず

    +14

    -4

  • 195. 匿名 2019/11/10(日) 14:41:45 

    >>190
    これ私塗って次の日吹き出物できて荒れまくって大変だった。合う合わないがすごい。

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2019/11/10(日) 14:47:41 

    >>179
    いいなー
    私は雑誌にサンプルがついていて試してみたけど何も変わらなかった(涙)

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/10(日) 14:50:51 

    コラリッチのクレンジング洗顔料。

    肌がフワフワになって 確実に色白になりました。
    コラリッチにしてから、肌すごい綺麗だね!何を使ってんの?と聞かれる事が増え、びっくりしてます。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2019/11/10(日) 14:51:55 

    >>116
    今6回分の試供品もらってお試し中です。
    (しかも1回分が量多いから1週間くらいお試しできてます♡)
    肌質にもよるかもですが、
    乳液→フローラの方が浸透してる感がありました。
    もちもち感や毛穴の引き締まり、肌のハリがもう・・・♡
    濃密化粧水っていうのがぴったりで、乳液感があってこの後美容液ならなくてもいいんじゃっていうくらいしっとりしました!
    120mlで13,000円。。。悩む。。。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2019/11/10(日) 14:58:53 

    >>114
    安すぎ大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/10(日) 15:03:18 

    ランコム ジェニフィックアドバンストのシートパック
    顔中の毛穴が消え去った

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2019/11/10(日) 15:04:27 

    >>198
    私にはそこまでじゃなかったわ。
    これ1本でいいくらい保湿力あるってサンプルくれたけど、塗ってすぐはいいかも!って思ったけど、しばらくしたら突っ張って来て急いで美容液塗ったわ。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/10(日) 15:19:23 

    >>10
    私も!最後は瓶の中に化粧水いれてふって、それを背中にも塗ってた。めちゃくちゃ肌綺麗になったわ。

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2019/11/10(日) 15:29:21 

    100円ショップにも売ってるこんにゃくスポンジ。小鼻のきわがツルツルになった!

    +16

    -2

  • 204. 匿名 2019/11/10(日) 15:33:40 

    >>8
    気になって、今買ってきちゃいました!

    +20

    -4

  • 205. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:27 

    どんなに高級な化粧品使っても、結局産毛があったら。産毛に先に吸い取られて皮膚には入って行かないよ。
    なによりまずはお顔そりすること。
    皮膚科医も推進してます。

    +105

    -3

  • 206. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:04 

    >>33
    コスメデコルテのipショット良いですよ!
    リニューアルして、成分が前よりパワーアップしたそうで、シワが薄くなりました。

    +17

    -2

  • 207. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:09 

    >>10
    どの商品か気になります!
    検索したら小分けになってる美容液がいくつかありました!

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2019/11/10(日) 16:40:54 

    >>17

    今使ってるけどさほど効果ないなぁ

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:17 

    >>35
    横だけど、
    個人的に、ニベアは水分が蒸発しないようフタをするだけで潤いはあまり感じない
    ドゥラメールは潤ってゴワゴワしてた肌が凄く柔らかくなって、肌に良い物を使ってるって実感できる
    ただ、単純な保湿力だけならドゥラメールよりヒルドイドの方が良かったな

    +47

    -1

  • 210. 匿名 2019/11/10(日) 17:13:17 

    スキンケア製品じゃなくてごめん。
    急な乾燥でいつも使ってる化粧水が合わなくなって高保湿のに変えたけど顔がパリパリのままで良くならなかった。
    でも今日源泉掛け流しの温泉に行ったら肌が元通りになったよ!温泉すごい!

    +47

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:20 

    ポーラのシワを伸ばす美容液

    これ、話題になっていた。

    話題になる前に使って感動していたから、少し驚いています。
    何が、凄い成分を配合している?
    らしいのですが、、、

    まぁ、使ってみなされ、一時的でなく、本当にシワが伸びるから

    +12

    -6

  • 212. 匿名 2019/11/10(日) 17:38:06 

    香りがお母さんの化粧品て感じで手をつけてなかったけどメナードのイルネージュをラインで1週間使ったら手触りすべすべ、もちもち、白くなった。
    肌が弱いから中途半端に5千前後の大手敏感肌用の使ってたけど良いものは肌の体力底上げしてくれる感じ。なぜなSK IIはダメなんだよね、、

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2019/11/10(日) 17:41:12 

    >>164
    鍼灸師さんに聞いたら血流だって。
    温めて血流良くしたらだいぶ改善するって。
    私もそうしてる。
    マシになる。

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/10(日) 18:34:52 

    POLAのB.A グランラグゼ。七万するだけある。完璧。

    +21

    -3

  • 215. 匿名 2019/11/10(日) 18:52:11 

    泥パックをしたら一度で毛穴がめちゃくちゃきれいになってびっくりした

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/10(日) 19:17:32 

    >>22
    皮膚科で事務をしています。
    ヒルドイド使い続けていると効かなくなりますよ。
    また、使っているうちに赤くなってしまう人もいます。長期に渡っての使用は要注意ですよ。

    +72

    -5

  • 217. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:49 

    >>207
    調べたら、ホワイトニング イマキュレート エッセンス MXCという商品でした!一生に一度なので高かったけど思い切って買ったらとても肌が綺麗になりました!

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:51 

    >>22
    ちゃんとお金出してヘパソフト買ってください。

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:55 

    >>2
    それを書くトピなんだけどなー

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/10(日) 19:35:17 

    エスティローダーのアドバンスナイトリペアの美容液の新しいやつ。顔の赤みが1日で引いた。

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:27 

    肌のたるみが何やっても追いつかない。
    何かいいのありますか?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:19 

    医療だけど
    背中ニキビにベピオゲル
    二の腕の赤いぶつぶつに
    ダーマローラーと再生因子
    化粧品より美容皮膚科でやる方が安い。
    いまはプチプラ生活

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/10(日) 20:04:24 

    >>221
    レーザーあてて肉縮めるか、
    PAOで筋肉鍛えるとか

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2019/11/10(日) 20:07:00 

    >>211
    使い続けてる間はあれはガチで効きますね。
    医療用のトレチは扱いが難しいけどあれは塗るだけだし。
    ただ、やめたら次第に元に戻るので塗り続けるの忘れないでください。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2019/11/10(日) 20:11:23 

    ザボンのフェイスポリッシュがいいみたいなんですが、使ったことある方いますか?
    身体用のスクラブしか使ったことありません💦

    +2

    -4

  • 226. 匿名 2019/11/10(日) 20:15:48 

    顔の産毛みんな剃ってるの??

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/10(日) 20:18:11 

    >>26
    私には残念ながら効果がわからなかった。
    早く使い切ろうと体にもバシャバシャ付けてたけど、体も効果はわからなかった。。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2019/11/10(日) 20:26:33 

    >>4
    わたしは一時的にツルツルにはなるけどすぐ戻ったかな?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2019/11/10(日) 20:27:26 

    >>21
    あまりやり過ぎるとビニール肌になるよ

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2019/11/10(日) 20:31:36 

    >>65
    わたしこれめちゃめちゃ乾燥して顔が痛かった

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/10(日) 20:36:53 

    最近だとこのフェイスマスクが良かった。
    パックしたあとマスクでやさしく拭き取ったら顎の角栓がなくなってた!
    翌日の化粧乗りも良かったよ。
    一度で効果があったスキンケア!

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2019/11/10(日) 20:40:00 

    >>110
    ビタミンは毛穴が小さくなるって聞いて使ったら小さくなってきた!
    メラノCCも評判いいけど肌が弱いから痒くなっちゃってダメだった。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/10(日) 20:44:33 

    >>144
    お試しセットを頼んだら拭き取り化粧品が私にはあってた。
    でも届いて3日目に着信が入ってた。
    その時まだ使用してなかったからかけ直さなかったら翌日とか何度も電話が来たんだよね。
    お試しって7日分くらいだしせめて一週間後とかにして欲しい。
    ライスフォース試したい人はセールスの電話が来ることを覚悟した方がいいよ。

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/10(日) 20:45:54 

    >>148
    試供品貰ったけど翌日のメイクのりがよかった。
    肌の赤みも減ったし。
    でも高い!笑

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/10(日) 20:47:16 

    ヒルドイド
    例えば鼻水でカサカサになった鼻の下が翌朝には治る

    +0

    -7

  • 236. 匿名 2019/11/10(日) 20:50:53 

    唇がカッサカサに乾燥した時寝る前にワセリンと蜂蜜を混ぜたやつを塗って10分ラップしたら一発で翌朝プルプルな唇に復活したよ

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:51 

    コメド?っていうか白ニキビが頬に何個もできて
    全然改善されないんですが
    何かオススメのものあれば教えてください!!

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2019/11/10(日) 20:54:26 

    >>29
    何年も前のファッション雑誌で、ポーチの中を見せるかお気に入りのスキンケアを紹介するコーナーで、クリニック勤務の看護師だかがこれを紹介してたのを見た事ある。

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2019/11/10(日) 21:13:17 

    お試しサイズでソフィーナの泡のIPとその後につける美容クリームのセットを試したけど、モチモチ、ツルツルになりました。美容液クリームは3種類あって、私は「うるおって明るい肌」を使ってます。
    ちなみに、乾燥肌、油分少なめ、キメやハリは気にならない肌質です。

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/10(日) 21:21:00 

    >>164
    くすみはビタミンCが効くよ。
    オバジとか。安いのでもネットでビタミンC誘導体の粉末を買って精製水と混ぜてコットンパックするといいよ。
    イオン導入器で導入するのもおススメ

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/10(日) 21:35:04 

    エリクシールの美白クリームを2回塗りしてたけど、はしかた化粧品の美容クリームは一度塗りで潤った。
    あと、dプログラムのバームQQは毎年購入してる。
    鼻まわりの皮むけにはコレが1番効く。

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2019/11/10(日) 21:37:52 

    >>58
    このトピでユースキンの名前を聞くなんて感激。
    冬は馬油にユースキンAです。高い化粧水や美容液も使ったけど、日々続けるならコレ。しっとりもっちりするから翌日の化粧ノリも良い。友達にババくさいとバカにされてからは誰にも言わないけど、自分にとってこの組み合わせは最強だと思ってる。

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2019/11/10(日) 21:42:26 

    >>237
    これ私も(TдT)
    毎日仕事終わったら新しいのができてて一向に治らない。触らずに!と言うけれどその芯を出さない限りずっとそこにあるからつい絞り出しちゃう。
    漢方やらまでいろいろ試してるけどもう慢性化しててUゾーンが跡だらけ…
    ホルモンバランス、ストレスかなぁと思って根気よく皮膚科も続けてるけど治らず…何が効くのかもうわからない。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/10(日) 21:49:20 

    >>1
    これ持ってるけど、かなり乾燥する。
    あとザラザラしてるから肌が荒れる。
    顔には使えなくて、肘とか膝に使ってる。
    肌は強いほうだけど、顔は無理でした。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2019/11/10(日) 21:53:54 

    >>226
    顔そりと眉整えてもらうの2ヶ月に1回通ってるよ!
    1時間近くかけて耳たぶから首元まで丁寧にやってくれるんだけど、手触り全然違うしピカーっとしてすごく綺麗になる!化粧のりも良い!!

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/10(日) 21:54:11 

    >>29
    油分多い方が保湿されるけど伸びは悪いよね。私はヒルドイドローションが好き。ヒルドイドソフトは伸びにくい。

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2019/11/10(日) 22:08:55 

    温泉に置いてあるアズマ商事のピーリングジェル

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2019/11/10(日) 22:13:06 

    >>10
    私もこれすごく当たりでした!
    乾燥カサカサ肌がふっくらに!
    菌の相性がいいのかしら

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/10(日) 22:14:38 

    >>92
    私は全然取れないから使ってるグルーとの相性が悪いのかな?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/10(日) 22:20:53 

    >>74
    乾燥するので使った日はいつもより念入りに保湿します!!^^

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/10(日) 22:22:48 

    OSAJI(オバジじゃないよ)の半熟石鹸
    頬の毛穴の汚れがとれて肌がもちもちになった
    しかし小鼻の黒い毛穴汚れは取れない…

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/10(日) 22:26:09 

    >>3
    オバハンと読んでしまったオバさんは私です

    +1

    -13

  • 253. 匿名 2019/11/10(日) 22:28:31 

    am͜a͉zon

    +12

    -3

  • 254. 匿名 2019/11/10(日) 22:30:30 

    >>1
    私もこれ購入検討してる!
    先日カウンターでやってもらって、鼻のザラつきがすべすべになって感動した!
    BAさんに乾燥しないって言われたけど、使い続けたら肌がどうなるのか不安で踏み切れない…
    安くないし💦

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2019/11/10(日) 22:47:47 

    ハウスオブローゼのスクラブ、oh babyはずっと愛用してます☺️
    一回で肌つるすべ、年に何回か期間限定の香りのものが発売されるので買う楽しみもありますー!
    一度で効果があったスキンケア!

    +33

    -5

  • 256. 匿名 2019/11/10(日) 22:49:32 

    >>226
    私は抜く派
    口周りと眉毛は毛抜きで、他はコイル状になったのコロコロして産毛抜くやつ
    ファンデのノリ良くなるよ!

    +3

    -7

  • 257. 匿名 2019/11/10(日) 23:00:42 

    一度で効果があるとは思わないけど、肌にいいのはハトムギエキス・ビタミンC誘導体・スクワランオイル・ヒト型セラミド・ヒト幹細胞かな
    ちなみに全部使ってるよ笑笑
    若い頃に比べて毛穴が目立たなくなってきた
    酷い乾燥肌だったけど、今は洗顔後も全くつっぱらない

    +26

    -1

  • 258. 匿名 2019/11/10(日) 23:28:41 

    一時期遠のいてたけどやっぱりプラセンタ原液
    サラブレッドプラセンタだから
    匂いもなくて使いやすい!

    季節の変わり目でごわついた肌が
    艶々になった

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2019/11/10(日) 23:41:39 

    >>242
    ユースキンA優秀ですよね!
    手に塗るついでに顔にも塗っておけばOK!

    +7

    -3

  • 260. 匿名 2019/11/10(日) 23:42:56 

    >>199さん
    横ですがアイハーブ で即買いしちゃいました!笑
    私で試して報告しますね!

    >>114さん
    アイハーブ 始めて知ったけど、良さそうな商品沢山ですね。
    1個だけだと送料かかるし、他の商品もGoogleで評価を見つつ数点注文しました。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/10(日) 23:52:28 

    クレド化粧水&乳液。
    10月から使ってるんですけど
    今年1の水分量キープ中です(昨日測定)✨
    きっかけはセラムお試しだったんですがセラムは
    高く量少なく継続厳しいと思い増税前に化粧水だけでも買いたい✨と思い行ってみるとクレド一式お試し900円があり試しました。

    結果、乳液がクリームの様にこってりで気持ちよく‥乳液も購入‥夜は肌断食中ですがそれで問題ないのも嬉しい。化粧水4ヶ月は持ちそう。
    月換算で3000円(ちなみに乳液は3500✨レフィルで)と考えると継続していけそうです。

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2019/11/11(月) 00:02:17 

    アルビオンのエクサージュ先行乳液!
    サンプル使っただけで肌が柔らかくなった。即現品買いに行ってリピートしてる

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2019/11/11(月) 00:03:05 

    SKIIのフェイシャルトリートメントエッセンスとパックはわかりすぎる
    明るくて独特の湿度のある肌になるんだよね
    肌が荒れてたら弱い人はピテラが合わないだろうけど、値段なりの効果はある!

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2019/11/11(月) 00:10:03 

    am͜a͉zon

    +7

    -4

  • 265. 匿名 2019/11/11(月) 01:02:16 

    >>205
    この前テレビで皮膚科医が顔剃りは肌の美肌菌も一緒に剃り落とすから良くないっていってた。

    顔剃りより脱毛やった方が良いって言ってたよ。

    +31

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/11(月) 01:34:38 

    >>3
    オバジは好み分かれる場合多いけど、私も今まで使ったものの中で一番効いたし即効性あって驚いた
    セラム25は本当に違う…
    鼻の横の頬の毛穴が消える、肌のハリが戻る
    一回使うと20に戻れなくて困る笑

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/11(月) 03:57:17 

    >>256
    糸のやつすごいよかった!
    肌も明るくなるし、ファンデのノリもちがう!

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/11(月) 04:04:01 

    資生堂のクリーム

    元々化粧水くらいしか使ってなかったから、サンプルもらってつかったらモチモチになった。
    でも、高いから買えてない。9000円くらいで、安いと思う人もいるかも知れないんだけど、ドラストの化粧水とかしかつかってなかったからわたしにはたかい。

    +11

    -2

  • 269. 匿名 2019/11/11(月) 05:20:43 

    >>188
    横だけど、

    am͜a͉zon

    をコピーしてスマホのユーザー辞書登録すると使えるようになりますよ。
    蛇足ですが、



    も同じ方法で使えるようになります。

    +23

    -3

  • 270. 匿名 2019/11/11(月) 05:29:23 

    >>174
    今から二ヶ月前なら時期的にそうなるからでは?

    +0

    -5

  • 271. 匿名 2019/11/11(月) 06:36:39 

    >>50
    ドモホルンリンクル産後のシミが増えて使い始めました。2週間たったけど肌がワントーン明るくなって毛穴が小さくなってきた!後は化粧崩れしなくなったら!

    高いから化粧水と乳液だけだけど!

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/11(月) 07:41:21 

    >>269さま
    できました!
    教えていただきありがとうございました。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/11(月) 08:14:04 

    >>106
    大手メーカーなめんじゃないよ。
    いろんな規制をギリギリでかいくぐって効果実感できるようにたゆまぬ努力研究を続けてんのよ。
    水に混ぜただけで化粧品作ってんじゃないんだよ。

    +70

    -3

  • 274. 匿名 2019/11/11(月) 08:17:37 

    >>265
    産毛の脱毛って逆に大変なんだよね。
    黒に反応するから、薄い産毛には効果出にくい。

    +24

    -1

  • 275. 匿名 2019/11/11(月) 08:45:19 

    >>24私も!ワンバイコーセーの
    バランシングチューナー!それに
    ワンバイコーセーのメラノショット
    ホワイトもびっくり!

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/11(月) 10:11:18 

    >>23
    本当にそれ
    最悪の元カレと別れたら
    大量の吹き出物も収まり
    顔つき険しさがろれてよくなって前よりかわいくなった(ブスだけど自分比)って言われた

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/11(月) 10:12:37 

    やっぱり高い美容液じゃないと効果ないんですかね?いつもプチプラの美容液 高くて4000円くらいまで使ってるけど特に変わらない。元々肌荒れもないけど、劇的に良くなるわけでもなく…
    年齢いけばいくほど効果を感じやすいとかありますか?

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/11(月) 11:18:33 

    オバジ25使ってみたいけど、半分位の量も売ってくれないかな〜
    敏感肌だから、痒みが出たら使えないよ。

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/11(月) 12:01:35 

    炭酸水は初めて使った時驚いた
    洗顔をすすいだ後の炭酸水に汚れが結構浮いててこんなに落ちるんだって思ったな
    炭酸パックも化粧水の浸透力が良くなった気がする
    毛穴が1回で引き締まった
    手軽に出来るしコスパいい!

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/11(月) 12:13:33 

    >>274
    わたしもそのテレビみたあと色々調べたけど、産毛が硬化する人もいるらしいね。

    医療脱毛だと高いし、確実な脱毛方法はないのかな?

    すぐ生えてくるし顔剃りサロンにしょっ中行くわけにもいかないし。
    みんな自分で顔剃りしてるのかな。

    わたしは今のところフェリエ使ってる。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/11(月) 12:38:17 

    >>30

    調べてみたら、そんなに高くなくない?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/11(月) 13:00:04 

    >>41
    こういうの聞くと飲み始めるんだけど味が苦手で続かないんだよなぁ

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/11(月) 13:39:43 

    >>282
    サプリがいいよ。味が苦手なら。
    それしか続かない

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:13 

    SK-II使って蕁麻疹なってすぐにやめるよう言われたんだけど、レビューとか見ると好転反応とか書いてあって続ければいいみたいに書いてあったんだけどどうなのかな?乾燥肌だし敏感肌だから合わなかったのかも。敏感肌にもいいスキンケア高くてもいいからおすすめ教えてほしい(;;)

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/11(月) 14:55:57 

    >>284
    吹き出物じゃなくて蕁麻疹?
    蕁麻疹ならやめたほうがいいよ!好転反応って、医学的にはないらしい。
    東洋医学だけなんだって。

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/11(月) 14:59:10 

    ちふれのリニューアルしたピュアスクワランオイルとピュアオリーブオイル使った方いますか?
    DHCよりもお手頃で気になってます。
    ベタくかなくて効果あるなら使ってみたい。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/11(月) 15:00:58 

    >>283
    ローズヒップのサプリがあるの?
    へぇそうなんだ!情報ありがとう^_^

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/11(月) 15:09:57 

    >>285
    そう!しかも全身(;;)薬処方されたよ、、
    好転反応 証明されてないんだ!?
    やっぱり使うのはやめよう、、ありがと!

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2019/11/11(月) 15:27:36 

    >>282
    慣れだと思うよ!
    食事の後に飲むと口の中がスッキリして美味しく感じるかも。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/11(月) 15:30:36 

    289ですが、ローズヒップとハイビスがブレンドされたお茶もオススメです。
    酸味は強いですが、ハチミツを少し入れるとレモネードみたいな味になって飲みやすいです!

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/11(月) 17:33:35 

    >>269
    そんな事しなくてもiPhoneユーザーなら変換で出る

    +1

    -10

  • 292. 匿名 2019/11/11(月) 17:44:44 

    >>279
    炭酸水をタライに入れて顔を洗えばいいってことよね?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/11(月) 18:27:58 

    ヒトプラセンタジェル…

    何塗っても
    効かなかった目の下の小じわが
    二日でパーンとなった…

    良い評判は聞いていたけれど、まさかここまでとは😨

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/11(月) 18:58:34 

    >>188
    目尻のシワに効くようですが、おでこのうすくできたシワには効くでしょうか、、、、

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/11(月) 20:12:25 

    >>260
    横ですが
    試した結果報告楽しみにしています!

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/11(月) 21:19:54 

    >>292
    そうです
    洗顔で水を使う工程を全て炭酸水で。
    でも私は泡立てと、泡を水で落として泡が無くなってからのみを炭酸水でやってます。
    それだけでも効果あります!

    なんならシャンプーも炭酸水でやると仕上がり違います。
    タライに頭つこっんでやるのでちょっと大変だけど。

    ペットボトルの既製品でも出来るけど沢山使うなら重曹とクエン酸で作った方がコスパいいです。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:34 

    >>257
    使ってるもの全部教えてください(笑)

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:26 

    >>293
    出来たら商品名教えてくださいm(__)m

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/11(月) 23:42:06 

    >>289
    あー確かにいつも単品で飲んでた
    そしたら何か食べながら飲んでみようかな

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:43 

    >>293
    商品名もヒトプラセンタジェルだと思います!
    ヒトプラセンタジェルで検索したらでてくると思います!個人輸入になるみたいです❣️

    口コミもあるので是非見てみてください!

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/12(火) 00:38:55 

    am͜a͉zon?

    +1

    -3

  • 302. 匿名 2019/11/12(火) 14:03:40 

    LAFIS化粧品のクレンジング使いだしてからニキビ落ち着いた
    ラフィス 化粧品使ってる人いるかな?

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2019/11/12(火) 16:51:50 

    皮膚科医監修とか銘打ってるドクターズコスメが1番価値ないって聞いた
    原価安いのに医者の名義貸しで高く売ってる

    +31

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/12(火) 18:59:17 

    >>141
    私もブラック会社を辞めて、同じ職種だけど他の会社にパートとして働き出した。
    それから2年後にブラック会社の先輩と後輩とご飯で会ったら若返った!とビックリされた!!
    肌が綺麗になったみたいです!
    自分では全然気付かなかった。

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2019/11/12(火) 21:59:55 

    >>261
    クレド、乳液3500円のものありますか?
    一万越えのしか知らない‥

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2019/11/12(火) 22:00:40 

    >>305
    すみません。月換算ですね。早とちりしました。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/12(火) 22:03:06 

    >>50
    最近自分用に注文して、娘用にもお試しセットを頼んだら大丈夫でしたよ。
    1世帯1回という事もないのでは?

    10年前に頼んだのであれば、大分年月が経っているので大丈夫ではないでしょうか?

    今まで全くのノーマークだったドモホルンリンクルでしたが、1回の使用で何だか肌の調子が良いので、お試しセットを経て現品を購入しましたよ。
    50さんとは年齢が違うので、一概には言えませんが、私にはとても効果が感じられました。
    それまでもデパコスの物でそれなりのお値段の物を使っていて十分満足していましたが、ドモホルンリンクルも中々良いと思います。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/13(水) 00:51:53 

    >>97
    プレディアのクレンジング、いいですよね!
    仕事のストレスで肌荒れがひどいときでも使えるクレンジングがこれでした。
    肌がしっとりするのでずっと使ってます(^^)

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/13(水) 10:46:20 

    IPSAのリファイニングローション。この前タッチアップしてもらって驚いた商品。拭き取りで8,000円するからなかなかリピートしづらいけど、拭き取りだけでお肌がモッチモチになって感動だった。
    一度で効果があったスキンケア!

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/13(水) 21:05:22 

    am͜a͉zon

    +1

    -4

  • 311. 匿名 2019/11/14(木) 01:45:29 

    am͜a͉zon

    +0

    -4

  • 312. 匿名 2019/11/14(木) 08:30:17 

    >>41
    中から取り入れて、2ヶ月ならわかるけど、
    1回で美白になる様な商品は怖いよ。

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2019/11/14(木) 13:21:26 

    ハイシー効果書いてる人いるけど本当。
    母がこれでそばかす消えたって言ってた。今高齢なのにシミもない。
    20代の数か月使ってそのままらしい。

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2019/11/14(木) 19:29:37 

    >>260です。
    見てる方いるかな?
    ココケアビタミンEオイル、使って2日目です。

    感想は2日目と言う事なので劇的な変化はありませんが化粧のノリは間違いなく良くなりました。
    濃密過ぎるオイルなので、逆さにしても振っても出てこない!笑
    綿棒を突っ込んで取りました!

    オイルでテカテカするので、日中よりも夜のケア向きかと思います。
    継続して使うの楽しみです。

    小さいサイズですが、濃密過ぎるので、かなりもちそうです。
    比較画像貼りますね!
    比較する物なくて、みかんだけどごめんなさい(笑)

    そして一緒に購入したスクラブが、かなり良かったです!
    スクラブって洗い終わったらスッキリ!って感じだったのですが、それプラスしっとり具合が凄かったです!
    一度で効果があったスキンケア!

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/14(木) 20:56:36 

    >>314
    見てます!
    私も同じの買って届くの待ってます
    良ければスクラブの商品名か画像で教えてください

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/14(木) 22:48:28 

    >>315さん。
    >>314です。
    やった!見てくれてた!笑

    スクラブはブリリアントリーブライトニングのフェイシャルスクラブです。

    今までは肌がザラザラしてきたな…って思ったらCureのジェルを使ってたのですが、洗った後の肌触りが段違いに良かったです!

    回し者みたいになってますが、値段もお手頃なので、是非試してみて下さい!
    一度で効果があったスキンケア!

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2019/11/14(木) 22:59:27 

    >>315さん。
    >>314です。
    やった!見てくれてた!笑

    スクラブはブリリアントリーブライトニングのフェイシャルスクラブです。

    今までは肌がザラザラしてきたな…って思ったらCureのジェルを使ってたのですが、洗った後の肌触りが段違いに良かったです!

    回し者みたいになってますが、値段もお手頃なので、是非試してみて下さい!
    一度で効果があったスキンケア!

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2019/11/15(金) 00:28:40 

    >>316
    ありがとうございます!
    cureの角質とるジェルは私も使ったことありますがあれもツルツルになって良いですよね。
    それよりも良いとは期待できますね!
    今度何かを買う時一緒に頼んでみようかな(^^)
    今のうちに大量にあるサンプルや手持ちを消費してスッキリさせて、早く届かないかな〜と楽しみにしてます

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/16(土) 00:30:40 

    >>314
    気になってます。
    また経過を報告して頂けると嬉しいです☺

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/16(土) 23:30:26 

    DHCのスパコラ茶色の方の美容液!
    期待しないでつけたのに、初回からつるつるになってびっくり!
    化粧ノリも明らかに良くなりました!

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2019/11/21(木) 17:39:28 

    無印のハーバル美容液結構効果ありました。

    美白美容液おすすめランキング2019【プチプラからデパコスまで】 | MuKu
    美白美容液おすすめランキング2019【プチプラからデパコスまで】 | MuKumuku-rbc.com

    効果的に美白ケアをしたいなら美容液タイプがおすすめです。今回は、アットコスメやldkの口コミでも人気の高い、プチプラからデパコスまでの美容液のおすすめを2019年度版のランキングでご紹介。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/23(土) 08:19:36 

    >>115
    自作自演かな?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/23(土) 14:06:30 

    >>114
    アイハーブほかにどんなもの一緒に買ってますか?
    送料おさえるためとかで他にも考えてます。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/24(日) 00:09:13 

    韓国のCNPプロポリスエネルギーアンプル
    怖くて今まで韓国のコスメ使った事なかったけど、口コミみてなんとなく使用開始 めっちゃいい
    何本のコスメはすぐ荒れちゃうんだけど、何故か荒れないどころか、ニキビの赤みとかがすぐに引く…
    効きすぎて怖いけど手放せなくなったしまいました

    +0

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード