ガールズちゃんねる

スキンケアにオイルを取り入れている人!

137コメント2019/09/11(水) 15:45

  • 1. 匿名 2019/08/27(火) 13:14:27 

    いらっしゃいますか?
    私は化粧水の後にHABAのスクワランオイルを2滴くらい掌に伸ばし顔全体に押し込むように付けています
    肌の調子も良く、オイルの使用感も好きなので無くなったら他のオイルも使ってみたいです
    おすすめのオイルや使った感想などを語りませんか
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +115

    -6

  • 2. 匿名 2019/08/27(火) 13:15:31 

    夏は化粧水だけ
    冬はオイルを化粧水に数滴まぜます

    +52

    -9

  • 3. 匿名 2019/08/27(火) 13:16:23 

    ベビーオイルは…お呼びでないかな?笑
    悪くないので良かったら

    +32

    -25

  • 4. 匿名 2019/08/27(火) 13:16:28 

    冬に皮向けするほど乾燥してしまいましたが、アルビオンのハーバルオイルで治りました!今は夏なので使いませんが、半分以上残っているのって今年の冬も使えるのかな〜。

    +57

    -8

  • 5. 匿名 2019/08/27(火) 13:17:19 

    アプリコットオイル使ってます。肌なじみがいいです。

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/27(火) 13:17:27 

    >>1
    私もHABAのスクワランオイル使用してます!でも冬はこれだけじゃ物足りない…

    +43

    -4

  • 7. 匿名 2019/08/27(火) 13:17:33 

    4500円くらいの馬油
    化粧水の前に

    +32

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/27(火) 13:18:11 

    イグニスのヘヴンスイッチおすすめよ
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +72

    -12

  • 9. 匿名 2019/08/27(火) 13:18:17 

    無印のホホバオイルは便利で良い
    保湿、クレンジング、ボディケア、ヘアケアなど何にでも使えるから旅行の時にもオススメ

    +78

    -6

  • 10. 匿名 2019/08/27(火) 13:19:56 

    >>3
    全然いいじゃん
    どういう風に使ってるの?

    +19

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/27(火) 13:20:22 

    ウチワサボテンオイルが気になるも高くて勇気が出ない。
    やっぱりいいのかな?

    +32

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/27(火) 13:20:46 

    馬油かバイオイル使ってるよ
    肌がもちもちになる

    +36

    -6

  • 13. 匿名 2019/08/27(火) 13:20:50 

    スクワランオイル使ってるけど、なかなか減らなくて、、でも油だからきっと酸化もはやいよね?

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/27(火) 13:21:14 

    私は ロクシタン インテンシヴオイル愛用中
    このあとに化粧水+保湿ジェル 塗ってます
    化粧水の浸透を助ける的な謳い文句だけど
    確かに浸透良くなってる気はする

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/27(火) 13:21:23 

    わたしも無印のホホバオイル。
    夏も冬も、風呂上がりは化粧水の後にとりあえずこれだけー。
    カサカサにならないしいい感じ。

    +44

    -5

  • 16. 匿名 2019/08/27(火) 13:21:58 

    スクワランが一番荒れないから使ってる

    今使ってるこれはHABAと同じ使い心地でたっぷり入ってるからコスパ最高
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/27(火) 13:22:04 

    >>1

    私も同じの使ってます。

    化粧水、乳液、クリームなどすべて塗った後、最後にフタするイメージで使っています。
    使い始めてから調子がいいような気がします。手に残った余り(べたべた感)は腕に塗ってます。そのせいか冬は粉ふくほどがさがさだった腕もしっとりしました。1番大きいサイズを誕生月のクーポンで500円引きで購入しているので、1年で4000円ちょっとの計算になりコスパいいです。

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/27(火) 13:23:02 

    >>3
    貧乏草

    +3

    -45

  • 19. 匿名 2019/08/27(火) 13:23:27 

    >>8
    これ使ってた
    見た目も可愛いしハリがすごく出ていいよね

    ただ私は乾燥しちゃって結局この上からクリーム塗ってたから乾燥肌の人はオイルで終わりは無理そう

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/27(火) 13:23:49 

    無印のホホバオイルかバイオイル使ってる。どっちも変わらないかなー。ただホホバオイルは冬は寒さで固まるのが嫌。

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/27(火) 13:25:19 

    どこかで馬油洗顔が良いって聞いてやってるけど、めっちゃ良い

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/27(火) 13:26:33 

    無印じゃないホホバオイルが気になってる。ゴールデンてやつ?

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/27(火) 13:26:42 

    馬油って毛深くなるって本当??

    +23

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/27(火) 13:27:19 

    化粧水なしのホホバオイルのみ。
    ヘアケアにも使ってます。

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2019/08/27(火) 13:29:58 

    >>23
    なるよ!
    ただまつ毛もふっさふさになった!笑
    まつげ美容液いらず

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2019/08/27(火) 13:31:33 

    タマヌオイル

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/27(火) 13:31:59 

    無印の化粧水したあと無印のココナッツオイルをのばしてます

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/27(火) 13:33:56 

    >>3
    本当かどうかは分かりませんが、毛穴が詰まるからベビーオイルは顔に塗らない方がいいとどこかで見ました。

    +16

    -4

  • 29. 匿名 2019/08/27(火) 13:34:28 

    >>1
    私もHABA初期から使ってますけどやっぱり良いです
    肌の調子悪いときは化粧水もやめてこのオイルを水で薄める感じで塗ると回復します
    あとこういうトピで本物の椿油が良いと見て購入して身体や髪の毛に使っています

    +20

    -4

  • 30. 匿名 2019/08/27(火) 13:37:06 

    ルルルンマスクするときだけ洗顔後薄く馬油伸ばしてから貼り付けてる その日はお化粧しない

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/27(火) 13:39:46 

    これまでいろんなオイルを試してみました
    (馬油、オリーブオイル、ホホバオイル、椿油、スクワラン)
    その中で自分には一番合っていると思ったのがスクワランです
    私はコープの商品を使っています
    HABAのは使ったことがないので比較はできませんが
    コープのはかなりコスパがいいです
    気になってる人も多いようですがスクワランは酸化しにくいそうです

    +48

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/27(火) 13:41:47 

    キールズのオイルを誕プレで貰って、使ったら肌の調子が最高に良くなった。
    もうすぐ無くなるからリピしたいけど、普段プチプラしか買わない私にとっては高くて、、
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +65

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/27(火) 13:42:44 

    HABAかラッフェのオイル使います!!
    無印良品のを使ったことあるけど、なんとなく油臭くて使うのやめて踵に塗るようにした!
    これから乾燥してきますね!

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/27(火) 13:43:35 

    バイオイル。基本は化粧水の後に使う。
    リキッドファンデを肌にこすりつける?ように塗るのが嫌だからほんのちょっと混ぜると、伸びがよく、ピタッと塗れてる感じがする。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/27(火) 13:46:21 

    紫外線は天敵?

    +8

    -9

  • 36. 匿名 2019/08/27(火) 13:49:26 

    35歳。
    化粧水と乳液だけだとすぐ乾いてしまうから、クリームを塗っていたけど、クリームですらたっぷり塗らないと乾く。
    お金がかかり過ぎて、クリームをホホバオイルに変えたら、少量でも乾燥しないしコスパ最高!

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/27(火) 13:49:42 

    乳液の代わりにオイル使ってます。夜だけ。

    朝は日光で肌が酸化しそうだから使ってないんだけど朝も使って良いのかな?

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/27(火) 13:50:07 

    HABAのスクワランオイル使ってみたけど私には特に良さがわからなかった。
    今は無印のスクワランオイル使ってます。こっちのがコスパ良い。

    +14

    -10

  • 39. 匿名 2019/08/27(火) 13:56:10 

    HABAの夏限定のラベンダースクワラン買いました。毎回匂いで癒される。

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/27(火) 13:56:42 

    >>23
    私はならない。
    5年ほど毎日朝晩使用してるけど、まつ毛も眉毛も全然変化なし。
    増毛期待してたから残念だけど、肌はふっくら潤ったから使い続けてる。

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2019/08/27(火) 13:58:47 

    生活の木のアルガンオイル無精製気に入ってる。
    お風呂上がりに拭いてから顔、首、デコルテ、余りを髪に。化粧水は服着てからだけど全然乾燥しないし、肌が柔らかい感じ。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/27(火) 13:59:37 

    オイル使ったら余計に乾燥肌になるって本当?
    使ってみたいけど、それ聞いたから踏み出せない

    +3

    -20

  • 43. 匿名 2019/08/27(火) 14:03:17 

    ワセリンはお呼びでない?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/27(火) 14:07:22 

    クラランスのフェイスオイル。混合肌で水分不足だったけど、油分は抑えて水分保持に成功した。

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/27(火) 14:12:14 

    この時期だけは毛穴詰まりにならないようにリップと目の周りだけオイル使ってるよ。
    ディオールのソヴレーヌオイル。高すぎるから少しずつ。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/27(火) 14:13:06 

    >>42
    トピずれになるから書かなかったけど、私はオイルだと乾燥してしまうので乳液使ってます。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/27(火) 14:14:06 

    >>1
    ど素人ですいません。
    夏でも、オイル系使用して日焼けしません?

    +10

    -14

  • 48. 匿名 2019/08/27(火) 14:21:23 

    夜は洗顔後にひまし油のみ塗ってる。
    しみが薄くなるし、小さいイボならぽろっと取れたりしたよ。シワも少ないって久々に会った友達に言われた。コスパも最強だと思う。だって、それまではSKIIをライン使いしてたから。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/27(火) 14:22:15 

    ブースターとして使ったり、癖毛の髪の毛にこの時期オイルでスタイリングするのは必須アイテム

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/27(火) 14:24:33 

    モロッコのお土産でもらったウチワサボテンオイルを夜使ってます
    朝はキールズの昼用オイル

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/27(火) 14:28:29 

    馬油つけたあとクリームを少しぬってます。目の下に被れたりたまにしてたけど馬油をつけだしたら被れたりしなくなりました。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/27(火) 14:29:34 

    大島椿の椿油でクレンジング
    石けん洗顔
    ソンバーユ馬油をブースター代わりに

    今のところ思いの外良いです

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/27(火) 14:32:54 

    バイオイル使ってます
    使い続けてたらにきび跡がとてもきれいになった

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/27(火) 14:36:36 

    ニキビやニキビ跡、顔のくすみにはローズヒップオイルが効く
    特にくすみ抜けは付けた直後から実感した

    ただものによってはものすごく匂いが臭い
    なんていうか焼いた青魚の油みたいな匂いがするw
    夜使用して朝顔洗っても日中ぷわーんとしてあれ?って思ったら前髪に付着してる分の匂いっぽい
    ちゃんと化粧品として製品化してるのを使った方がいい

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2019/08/27(火) 14:40:06 

    DHCのバー人オイルが気になってる45歳です。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/27(火) 14:41:41 

    オリーブオイル、椿油、馬油はオレイン酸が含まれてるから、毛穴が広がる。
    スクワランは含まれてないから、毛穴気になる人はスクワランが良いと思う。
    「オレイン酸 毛穴」で調べたら分かるよ。

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/27(火) 14:42:15 

    ポール&ジョーのオイル使ってます。
    オイル、化粧水、美容液、乳液の順です。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/27(火) 14:43:29 

    marks and web のオイル、夏場も使っています。
    エアコンでの乾燥対策。
    オイルはベタ付くイメージありましたが、馴染みよくてベタベタしません。1836円で、4ヶ月くらい持ちますよ!

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/27(火) 14:51:20 

    冬場はメルヴィータのオイルをお風呂上がり顔と体に使ってます。これ塗ると顔の粉ふくのを抑えられます(^o^)
    メルヴィータの前にアルビオンも使っていましたが、
    保湿効果はあまり感じられず…でも匂いはアルビオン?の方が好きです。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/27(火) 14:52:23 

    >>29
    なんか違うオイル探してたのに店のお姉さんからHABA推されまくって買ってしまった HABA人気なんだね

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/27(火) 14:52:36 

    DHCのオリーブオイル使ってた

    スクワラン気になる

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/27(火) 14:53:02 

    >>56
    えっ馬油使ってるけどそうなのか

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/27(火) 14:55:47 

    オイルって化粧水の前に使うんじゃなかったっけ?

    みんな仕上げとか化粧水の後に使ってるの?

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2019/08/27(火) 15:03:01 

    >>63
    私は物によるかな
    液体タイプのはだいたいブースター代わりに化粧水の前に濡れた顔につけてる
    バーム系のはクリーム代わりにつけるのもある

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/27(火) 15:08:24 

    オイル好き!個人的に乳液やクリームより、オイルの方が肌に合うみたいで調子いい。
    SK-IIも好きだし、1番はクラランスのフェイスオイルが好き。混合肌と乾燥肌タイプ使い分けてるけど、あれ一本でも良いんじゃないかってほどいい働きしてくれる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/27(火) 15:08:24 

    馬油
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +23

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/27(火) 15:13:07 

    >>55
    バー人オイルw

    +65

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/27(火) 15:15:11 

    >>63
    オイルの種類やブランドに依ります
    基本的には使用法のとおりが良いと思います

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/27(火) 15:20:53 

    メルヴィータのアルガンオイル気になってるんですが使っている人いますか?
    香りとか、使用感はどんな感じですか?
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/27(火) 15:32:08 

    >>54
    それ、酸化してるんじゃ?
    ローズヒップは寿命短い

    +24

    -3

  • 71. 匿名 2019/08/27(火) 15:33:19 

    アルガンオイル

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/27(火) 15:38:43 

    母が通販でこれ買ってるから毎晩使わせてもらってる。
    アトピーだったけどとても調子がいいです。
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/27(火) 15:52:21  ID:H6rqcOJRmP 

    超敏感肌ですがスクワランオイルは大丈夫です。HABAとコープの使ってます。
    クリームとかワセリンだと乾燥して赤くなります。
    私もいろいろ試してみたいけど、しばらくはこのままかな。

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2019/08/27(火) 15:54:05 

    >>69

    このオイルとソンバーユ液体を使っています。おふろ上がってすぐこのオイルを塗り込みます。その後化粧水って感じで使っています。しっとりするしいいですよ^_^荒れている時オイルだけですますときもあります。ただ私の感想としては正直ソンバーユとの違いがわからない。馬油は朝使わない方がいいらしいけど。その辺以外は特に絶対このオイルじゃないとダメ!とは思ってないかな。ソンバーユでいいかなって思っているので2回リピートで次はないかなぁ。あと前のプッシュ式?の方がオイルだしやすかったなぁ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/27(火) 15:57:20 

    HABAオンラインショップのQ&Aのところに紫外線についての解答が載ってたよ
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/27(火) 16:21:32 

    >>32
    同じく誕プレで貰って私も使ってます。
    使い始めてから肌の調子良いのでおすすめ!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/27(火) 16:46:45 

    アルガンオイルとマルラオイル使ってる、いや、持ってるんだけど、全然使いこなせない〜!!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/27(火) 16:54:07 

    定番のハーバースクワラン使ってる
    ファンデの毛穴落ちが気になってて毛穴ケアのために緑茶パックしたり収れん化粧水使ったり様々してたけど、何となくスクワラン使ってみたら始めて使った翌日には毛穴閉じててビックリした
    そこから信者のようになってるけど、安くて一年中使えるしとにかく肌がフラットで綺麗になったから本当に助かってる
    乳液どうにも合わないタイプでそもそもオイルとの相性が良かったのもあるのかな

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/27(火) 17:15:26 

    >>45
    ソヴレーヌオイル、サンプルもらって感動して現品買いました。
    高いんですが、使い始めてから肌の調子が格段に良くなりました(^^)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/27(火) 17:21:10 

    朝はさらっとした馬油、夜はホホバオイルを使ってます。保湿が続くので、肌が綺麗になってきました。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/27(火) 17:41:39 

    スクワランオイルやホホバオイルが気になってるのですが、化粧水の前に付ける方と、スキンケアの最後に使う方がいますよね。使い方としてはどちらでも大丈夫なのでしょうか?

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/27(火) 18:25:34 

    ハーバーのスクワランオイルは、どこで購入してますか?

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2019/08/27(火) 18:52:48 

    プロメディアルをお風呂あがりすぐに使ってます。
    外出る時はつけないほうがいいと聞いてつけてません。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/27(火) 18:57:27 

    >>35
    私も気になるから昼間はオイル塗らず夜のみにしてる。実際どうなんだろう。
    誰か詳しい方いませんか?

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/27(火) 19:03:19 

    馬油ですね。昼間は油焼けするので馬油は夜だけですが化粧水の前に肌に染み込ませます。化粧水や美容液の浸透率も上がります。

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2019/08/27(火) 19:39:51 

    ニキビがある時は殺菌効果もあるん無印のホホバオイル
    ニキビがない時はニキビ痕にバイオイルを使っています。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/27(火) 20:06:14 

    コスメデコルテのオイルシェイカー使い始めたけど、肌モチモチしっとりでいい感じです。
    香りも良いし、一回3滴なのでコスパも悪くないと思います。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/27(火) 20:27:19 

    >>79
    すごく肌に合って使い続けたいんですけど1瓶であの値段だと、少量でも効果実感出来るのに一滴だけ欲しい時のワンプッシュする時のヒヤヒヤ感がまだまだとれません…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/27(火) 20:28:47 

    クレドのオイル使ってます
    余った分を首にやってたらシワなくなってこれはすげえと思った

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/27(火) 20:29:09 

    化粧関係に疎く
    28年間基礎化粧品も適当にしてたんですが、
    最近になって
    頬の乾燥やほうれい線が出るようになってしまい
    今になって焦っています(TT)
    オイルは保湿レベルは高いでしょうか?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/27(火) 20:35:22 

    洗顔後、ゴールデンホホバオイルしかつけない。

    これ始めてから1週間くらいだけど、すごくお肌が調子良い。
    わたしには合ってるみたい。

    生活の木の物を使っております(*'-'*)

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/27(火) 20:45:09 

    >>77
    両方をホホバかなんかに混ぜて使えば?
    どちらも肌のコンディション整えるのに優れているし、個別に使う必要ない

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/27(火) 21:16:19 

    いろんなオイル使ってみたけど
    カイカイになったりでダメだったけど
    すごく荒れてた時
    無印のホホバオイル使ったらカイカイも
    荒れた肌も治った
    それ以来何年もリピートしてる
    特にDHCとHABAのは合わなかった

    +11

    -8

  • 94. 匿名 2019/08/27(火) 21:16:53 

    >>9
    私も使ってます。
    顔と体の乾燥がひどい部分に、ブースターとして使ってる。
    お風呂上がりに顔つっぱらなくて良い。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/27(火) 21:17:31 

    HABA人気ですね
    ずっと気になってます
    馬油を使っていたときはサラッとしていて使いやすかったです
    バニラの香り付きにしたので気分も良かったです
    最近はクナイプのグレープフルーツを使ってます
    傷の治りにも効きました
    次はクナイプのバラを試そうかと思っていたのですが
    ここで人気のHABAにしようか迷い始めました

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2019/08/27(火) 21:29:13 

    薬師堂の馬油か、HABAのスクワランオイルか、サンホワイトのどれかつけてます。
    市販の色々入っているのはすぐ肌荒れするので、この3つしかつけれないです…(^_^;)

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/27(火) 22:30:47 

    ソンバーユを使ってからフェイスオイルにはまりだし、今はクナイプのビオオイルの黄色を使ってます。ただ、生理中の毛穴詰まり&ニキビは相変わらず。
    今度はホホバオイルかスクワランを試してみよっと。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2019/08/27(火) 22:36:25 

    オイルをブースターがわりに使う方法もあるみたいですが、理論的に化粧水を弾かないのか前から疑問です。

    油でフタしちゃうからブースターにならないのでは?と思ってましたが、そんなことないのでしょうか?不思議…

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2019/08/27(火) 23:24:05 

    サンナチュラルズのホホバオイルがとても合います
    稀に切らしてしまうとどんよりした肌になる
    美白用やレチノール入りのオイルもあるんだけど
    サンナチュラルズに関しては基本の100%ホホバが好き

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/27(火) 23:36:51 

    生の椿油使ってます。
    髪はもちろん、冬場は顔や足などにも。
    市販されてる椿油はカメリア種子油なので、原料が藪椿の物をネットで買ってます。

    成分が皮脂に近く、酸化もしにくく紫外線に強い。
    オイルだから角栓対策にも。
    ハンドクリーム代わりにもなるし、食用より純度が高いのでペットが舐めてしまっても安全です。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/27(火) 23:38:04 

    HABAのステマ


    >>93
    HABAが合わないと書き込んだらマイナスつく辺り

    +12

    -6

  • 102. 匿名 2019/08/27(火) 23:55:01 

    >>21
    馬油洗顔って初めて聞いた!
    どうやってやるの?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/27(火) 23:55:38 

    >>100
    椿油って食べられるんですか!?
    犬を飼ってるのでオリーブオイルをハンドクリームとして使ってたのですが、顔にも髪にも使えるなら使ってみたいです!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/28(水) 00:07:25 

    >>11
    良かったですよ、ウチワサボテンオイル。しっとりするし、キメも調う気がします。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/28(水) 01:13:29 

    HABAはただ油塗っただけって感じ何の効果も感じられなかった。
    アルビオンのがしっかり保湿されてキメが整った感じがして良かったです!

    +6

    -7

  • 106. 匿名 2019/08/28(水) 01:15:24 

    エヌドットのポリッシュオイルって髪だけじゃなく肌の保湿にも使えるみたいだけど顔につけてる人いますか?
    どんな感じだろう
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/28(水) 01:18:39 

    半身浴する時にパンピューリのオイルを顔やデコルテまで塗ってマッサージしてる。余分な角質や毛穴の汚れが取れてツルツルになる。
    乾燥がひどい人は化粧水やオイルよりメイク落としを見直してみた方がいいと思う。私はオイル系メイク落としをやめてミルク系にしたら乾燥が減った。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/28(水) 05:50:28 

    >>101
    私もそう思う

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2019/08/28(水) 06:28:42 

    Threeのオイル
    洗顔してすぐつけます
    いい香りにも癒されます

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/28(水) 07:15:02 

    >>101
    個人の感想なのにあそこまでマイナスつくのおかしいよね。
    逆に買いたくなくなる。

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2019/08/28(水) 09:41:33 

    ALBIONのハーバルオイルゴールド数年前に1本使い切ったけどすごく良かった
    香りも大好きだった
    ただ5000円くらいするからリピ買い出来なかった( T_T )

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/28(水) 10:16:34 

    >>102
    馬油洗顔でググると詳しく出てるけど、簡単よー

    手で少しあっためてから顔に乗せてmassage
    良さげなので拭き取る。私はコットン。
    気持ち悪い人は流してもオケ

    その後化粧水とか染み込みやすくなって肌がもちもち、プニプニ

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2019/08/28(水) 10:50:30 

    30歳乾燥肌。
    化粧水のあと、椿油をワンプッシュ掌で温めてから肌になじませて、その上から乳液つけてる!
    これしだしてから、大人ニキビが出来なくなったよ!
    椿油はドラッグストアで売ってる普通の千円くらいのやつなんだけど、顔体髪全部行けるからコスパいい!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/28(水) 11:24:58 

    洗顔後、ソンバーユ塗ってからシートマスクします。
    肌がもちもちになる。(私の場合)

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/28(水) 12:06:46 

    >>98
    スクワランは水溶性なので弾かずなじみますよ。
    オイルによって特性が違うので購入する前に調べてみることをおすすめします。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/28(水) 13:24:02 

    >>115
    なるほど…水溶性なら問題ないのですね!
    今はプロメディアルをたまに使用していますがブースターとしても最後の蓋としてもOKと言われたので不思議で。
    有難うございます(*^^*)

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/28(水) 13:53:24 

    HABAは銀座店に何年も前だけど行った時
    教育出来てないなって思ったから、使うのやめたよ。
    デパートはちゃんとしてるのになぁ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/28(水) 15:09:35 

    フランスで有名なニュクスのオイル
    サラサラしてて使いやすいし、好みはあるけど香りもよいよ。
    髪にも全身にも使えるから、ヘアケアした後に手洗わなくても大丈夫。なんならハンドクリーム代わりに、手にも刷り込む。

    これのおかげか分からないけど35歳の今人生で一番お肌の調子がいい。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/28(水) 16:11:41 

    >>109
    私もthreeのオイルが合ってるのかコンプレックスだった頰の毛穴が目立たなくなった。
    私は化粧水にほんの数滴馴染ませて使ってます 香りもいいですよね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/28(水) 19:49:49 

    ちふれのピュアスクラワンのオイル使用し始めました。
    すごーく伸びるので首まで使っています。
    いつ無くなるのかしら?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/28(水) 22:01:07 

    オイルってその人の肌と相性がかなり違うらしい。
    私はオリーブ、スクワラン、馬油、ホホバと試してきた。最近マカダミアナッツオイルが一番合うと気づいたよ。
    さらっとしていて乾燥しない。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/28(水) 22:02:40 

    >>118
    ニュクスのオイル気になってます!
    どんな香りですか?
    バニラとかココナッツ系の香りでしょうか

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2019/08/28(水) 22:45:27 

    クナイプとHABAにマイナスがついてるのかな?
    なんでだろ?よくないのかな?
    マイナスつけた人 教えてー

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/29(木) 05:30:12 

    無印のオイル使ってる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/29(木) 13:46:04 

    お風呂でスクワランオイルパック。
    角質ケアと血行促進にはとてもいい。ずっとやっています。シワやシミがないと夫やママ友から言われます。
    油の汚れは油でしか落ちないです。
    特にメイクや皮脂のような油分は。

    スクワランは植物性と動物性があるけど、動物性の方がアレルギーはでにくいです。
    動物性スクワランは主に深海鮫の脂。
    これは人の脂と近くアレルギーが起きにくい要因です。

    お風呂上がりにのスキンケアではオイルは使っていないです。化粧水パック→美容液のあと少し時間経てば自分の脂で潤う。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/29(木) 18:14:59 

    >>125
    パックはどんなやり方をしているんですか??
    良かったら教えてください(^^)

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/29(木) 22:32:13 

    イグニスの美白オイル使ってます。
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/29(木) 22:57:08 

    >>48
    ネットでもやたらとひまし油は
    シミが薄くなると言って
    試しにやっている人いたけど
    イマイチみたいな感想が多くてー。
    薄いシミなら取れるのかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/30(金) 09:25:24 

    アーモンドオイルってどうなんだろう。
    使ってる方いますか?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/30(金) 15:28:02 

    >>32
    私も愛用してる!
    香り良いし使用感もベタベタしなくて良いよね!
    公式HPだと15mlタイプも販売してて値段も3000円代で良いよー
    15mlでも毎晩3〜4滴使って半年位持つから結果的にコスパは良いかも
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/30(金) 15:59:10 

    >>69
    メルヴィータは前までブースターとして使ってた!
    風呂上がりや洗顔後すぐに付けて手に余った物は毛先につけたりしてたよー
    割と重めのオイルだから冬は乾燥しなくて良かったけど、夏はちょっとベタつくのが気になったかな
    3本程リピートしたけど、販売店のお姉さんがやたらゴリ押し営業で接客されるのが嫌になって買わなくなっちゃったw
    今はキールズのオイル使ってる

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/30(金) 16:18:33 

    ラズベリーオイルどうですか?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/01(日) 00:41:07 

    ハーバーのQ10入りオイル使ってみたいんですが、どうですか?アラフォー乾燥肌です。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/06(金) 19:50:35 

    私もハーバーのスクワランオイル使ってる!ノーマルタイプ、美白タイプ、限定のラベンダー揃えて、気分によって使い分けてます!ほんと肌の調子良い…!
    ちなみにBAさんによると、スクワランの純度が高いから油焼けはしないそうです。参考までに!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/11(水) 02:27:10 

    CARITA14

    カリタが日本を撤退してしまってとても残念。
    価格が1万超えでなかなか買えなかったけれど、全身に使えるし、ヴァーベナの香りが爽やかだった。
    使っていてとても気持ちが良かった逸品
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/11(水) 12:44:37 

    ジョンマスターズオーガニックのアルガンオイル

    旅行には化粧水とこれ持っていけば、乳液、ボディオイル、ヘアオイルを兼ねるから便利。
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/11(水) 15:45:56 

    京都の老舗で買った、というだけだけど
    少しだけ気持ちが上がった。

    つげ櫛のお手入れにも使ってる。
    スキンケアにオイルを取り入れている人!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード