-
1. 匿名 2021/06/20(日) 23:55:16
よくマリオ連れ去られてました。
好きだった人語りましょう!+195
-0
-
2. 匿名 2021/06/20(日) 23:55:38
でっていう+45
-35
-
3. 匿名 2021/06/20(日) 23:56:17
スーパーファミコンのは面白かった+180
-0
-
4. 匿名 2021/06/20(日) 23:56:44
4コメゲット+2
-1
-
5. 匿名 2021/06/20(日) 23:56:45
+154
-0
-
6. 匿名 2021/06/20(日) 23:57:28
今もSwitchでたまにやってるけど凄いよね20数年前にあんな出来のいいゲーム作ったんだから
ステージ数多いし背景も凝ってるし隠し要素も多い+149
-1
-
7. 匿名 2021/06/20(日) 23:57:38
SFC末期の良ゲー+37
-0
-
8. 匿名 2021/06/20(日) 23:57:48
Switchでスーファミのやってる。すごく楽しい!+16
-0
-
9. 匿名 2021/06/20(日) 23:58:03
ボスのでっかいヒヨコが可愛いかったわ+63
-0
-
10. 匿名 2021/06/20(日) 23:58:18
>>2
ヨッシーの鳴き声が「でっていう」に聞こえることから、ヨッシーのことを「でっていう」って呼んでるのを思い出した+74
-1
-
11. 匿名 2021/06/20(日) 23:58:26
ヨッシー可愛すぎ
大好き❤️+62
-0
-
12. 匿名 2021/06/20(日) 23:58:39
>>2
懐かしいw+35
-0
-
13. 匿名 2021/06/20(日) 23:58:58
+35
-0
-
14. 匿名 2021/06/20(日) 23:59:03
+104
-1
-
15. 匿名 2021/06/21(月) 00:00:05
>>5
これのステージ印象的だった
4つ部屋で鍵をゲットしないといけないゼルダみたいな感じ
あと最初に出てくるワンワンがトラウマ+42
-1
-
16. 匿名 2021/06/21(月) 00:00:25
スライム潰すの好き+103
-0
-
17. 匿名 2021/06/21(月) 00:01:24
Switchのクラフトワールド、
3DSのウールワールド
ヨッシーのシリーズには目がないです。
それでもSFCのヨッシーアイランドが最高です。
無駄がない。だけどすごく凝ってる。
ドンブリは今でも継続のキャラクターです!+28
-0
-
18. 匿名 2021/06/21(月) 00:01:28
>>6
通りすぎたら背景の雀が飛んでいったりして細かいなーって感激してた+33
-0
-
19. 匿名 2021/06/21(月) 00:02:42
+61
-0
-
20. 匿名 2021/06/21(月) 00:02:55
赤ちゃん抱えながら高い所ジャンプしたり戦うとかヨッシーの運動神経すげえ+58
-0
-
21. 匿名 2021/06/21(月) 00:04:12
ヨッシーアイランドDSは難易度上がりすぎ
あとステージまるまる1つ減らしてて残念だったよ+25
-0
-
22. 匿名 2021/06/21(月) 00:05:09
青いヨッシーはノコノコの甲羅口に入れてる時空飛べるからそればっか使ってた+8
-0
-
23. 匿名 2021/06/21(月) 00:05:41
バカ犬とよばないで
クリア出来ない+48
-0
-
24. 匿名 2021/06/21(月) 00:05:49
おんぎゃあ おんぎゃあ おんぎゃあ+52
-1
-
25. 匿名 2021/06/21(月) 00:06:28
フラワーみたいなボスがなかなか倒せなかった+21
-0
-
26. 匿名 2021/06/21(月) 00:06:37
>>21
逆に今のヨッシーは救済措置が激甘です!笑
パタパタヨッシーと言って、ヨッシーに羽がついててずっと飛べるんですよ。小さい子でも遊べるようにしているんでしょうけどね。+17
-0
-
27. 匿名 2021/06/21(月) 00:06:54
大好き!ステージ選ぶ時の音楽が未だに頭の中で流れる+31
-0
-
28. 匿名 2021/06/21(月) 00:07:12
赤いコインを取ったときの効果音が好き!!+71
-0
-
29. 匿名 2021/06/21(月) 00:07:26
ヒップドロップ!+18
-0
-
30. 匿名 2021/06/21(月) 00:07:46
懐かし〜
何かシマシマのパンツ履いてるボスがいた気がする+61
-1
-
31. 匿名 2021/06/21(月) 00:08:35
言っちゃうと元も子もないんだけど、プレイに正直マリオが邪魔w
捨ててしまいたくなる💦
ヨッシーが赤子をあやす仕草するの可愛いよね😊+79
-0
-
32. 匿名 2021/06/21(月) 00:08:51
赤コインはよく見るとうっすら色が違うっての割と最近知った+18
-0
-
33. 匿名 2021/06/21(月) 00:09:11
🦖👶🏻🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚+51
-0
-
34. 匿名 2021/06/21(月) 00:09:22
自暴自棄になってマリオほったらかしで行こうとした
一応ついてくるっぽい+55
-0
-
35. 匿名 2021/06/21(月) 00:12:30
>>30
ドンブリだったかな?
Switchの新作でもボスで起用されてますよ😙+7
-0
-
36. 匿名 2021/06/21(月) 00:12:45
懐かしい
スーパーファミコンでやりこんだよ+25
-0
-
37. 匿名 2021/06/21(月) 00:13:12
>>1
ヨッシーアイランドのヨッシーは好き!
ヨッシーストーリーのヨッシーは死ね!+8
-3
-
38. 匿名 2021/06/21(月) 00:14:30
Select+XXYBA+5
-0
-
39. 匿名 2021/06/21(月) 00:15:20
>>9
スライムみたいなやつもいたよね。
最後小さくなっちゃうやつ。
+11
-0
-
40. 匿名 2021/06/21(月) 00:15:27
ステージ選択画面で、selectボタンを押しながらXXYBA+9
-0
-
41. 匿名 2021/06/21(月) 00:15:46
>>16
ポコポコって音が好きだった+8
-0
-
42. 匿名 2021/06/21(月) 00:16:59
>>22
ヨッシーの色って選べましたっけ??+11
-0
-
43. 匿名 2021/06/21(月) 00:17:28
スーファミの方、かわいくてずーっとやってた
ボスもみんなかわいい!
赤コインに必死になってた!+73
-0
-
44. 匿名 2021/06/21(月) 00:18:33
ヒップアタック?
おしりでどしんどしんするの楽しかった!+16
-0
-
45. 匿名 2021/06/21(月) 00:18:38
>>42選べなかったっけ?ヨッシーが8匹位居る小さい島というかコースなかった?記憶違いだったら御免なさい💦
+8
-0
-
46. 匿名 2021/06/21(月) 00:21:31
ひたすらスキーして下っていくステージあったよね?
あれ大好きだった☺️+48
-0
-
47. 匿名 2021/06/21(月) 00:22:55
>>31
赤ちゃんマリオが泣いてるのになかなか捕まえられない時めっちゃイライラする笑+61
-0
-
48. 匿名 2021/06/21(月) 00:24:16
>>44
土管に入る時も無駄にヒップアタックしてたわw+22
-0
-
49. 匿名 2021/06/21(月) 00:24:55
>>37
どうしてwwww+28
-0
-
50. 匿名 2021/06/21(月) 00:25:17
懐かしすぎて泣きそうw+17
-0
-
51. 匿名 2021/06/21(月) 00:25:17
今プレイしても目を引くグラフィック、凝った演出、難しいけどクリアすると嬉しい達成感がある。作り手の本気を感じる名ソフトだと思う。スーファミ世代で兄達と一緒に色んなゲームしてきたけど、歴代スーパーファミコンで1番の作品だと思ってます。+52
-0
-
52. 匿名 2021/06/21(月) 00:25:23
ベトベトさんってキャラが地味だけど好きだった。
意外と死ななくて、ヨッシーが食べようとしてもオエーってなるやつ。+20
-0
-
53. 匿名 2021/06/21(月) 00:27:01
>>45
いえいえこちらこそすみません(>人<;)
私こそ覚えておりませんのでお気になさらず〜笑+6
-0
-
54. 匿名 2021/06/21(月) 00:27:14
各ステージを100点にするのが大変だった!+47
-1
-
55. 匿名 2021/06/21(月) 00:29:34
>>37
ヨッシーストーリーのヨッシーどんなのなん?www+31
-0
-
56. 匿名 2021/06/21(月) 00:30:02
>>34
ヨッシーストーリーのヨッシーは幼いよね。確か産まれたてだったような。
声が幼くて可愛らしい+20
-0
-
57. 匿名 2021/06/21(月) 00:30:52
敵も愛嬌あってみんな可愛かったなぁ
ポチがたまらん可愛さ♡+14
-0
-
58. 匿名 2021/06/21(月) 00:31:14
>>22
スーパーマリオワールドと混同してない?+11
-0
-
59. 匿名 2021/06/21(月) 00:31:24
>>37さんにです。
>>56
アンカー間違えました+0
-0
-
60. 匿名 2021/06/21(月) 00:32:15
>>52
お化け屋敷とかにいるやつ?+0
-0
-
61. 匿名 2021/06/21(月) 00:33:03
なんかフワフワした敵?で、ヨッシーがあたったり食べたりしたらプーって言って酔っぱらったみたいに画面がフラフラになるの好きで、ワザとあたってた。+58
-0
-
62. 匿名 2021/06/21(月) 00:33:14
>>5
上手すぎでしょ!!+28
-0
-
63. 匿名 2021/06/21(月) 00:34:39
>>38
タータラタタタター♪+3
-0
-
64. 匿名 2021/06/21(月) 00:34:44
>>37
ヨッシーストーリーはヨッシーが可哀想な描写が多かったな…。
ステージクリアできなかった時の
「アワワワワ…」
って声も可哀想だし、シクシク泣いてるヨッシーがヘイホーに連れ去られてるのも可哀想。
あと、ヨッシーを選ぶ場面が暗闇で、数が減ってあと1匹ってなると、暗闇の中にヨッシーが1匹だけいるのも可哀想だった。+27
-0
-
65. 匿名 2021/06/21(月) 00:35:47
>>60
そうそう。
紫色でちっちゃいやつです。+1
-0
-
66. 匿名 2021/06/21(月) 00:36:17
世界観が大好き❤️
マリオが泣くと嫌なストレスかかるんだよね~笑+23
-0
-
67. 匿名 2021/06/21(月) 00:36:30
懐かしい!グラフィック可愛かったよね!
音楽も好きだった。
ラスボスのクッパが迫ってくるの怖かったなー!
怖くて焦ってクリアできなくて、お兄ちゃんにクリアしてもらった(笑)+25
-0
-
68. 匿名 2021/06/21(月) 00:44:51
カエルのお腹刺激してやっつけるボスすきだった
たまごがでかいのテンション上がった!+24
-0
-
69. 匿名 2021/06/21(月) 00:48:28
昨日TAS動画見たばっか
面白いよね。子供時代に一番ハマったアクションだわ+5
-0
-
70. 匿名 2021/06/21(月) 00:48:30
ゲームで焦ってるわ、さらわれるわ、おんぎゃーおんぎゃー止まらないわでイライラしちゃってた(笑)
+19
-0
-
71. 匿名 2021/06/21(月) 00:51:54
>>46
雪のコース、大きい雪玉作るのもあったよね!+15
-0
-
72. 匿名 2021/06/21(月) 00:53:53
スイッチでスーファミのヨッシーアイランドやりました!
DSの方しかやったことなかったけど、やりがいがあってクオリティも高くて楽しかったです!
頑張って全コース100点取りました✨+9
-1
-
73. 匿名 2021/06/21(月) 00:58:17
この面苦手だった
ワンワン追いかけてくるやつ+42
-0
-
74. 匿名 2021/06/21(月) 00:59:57
>>1
赤ちゃんマリオの鳴き声に焦るし、連れ去ってく敵がいじわるそうで怖かった!+21
-0
-
75. 匿名 2021/06/21(月) 01:00:21
>>73
そして音が怖いよね!+8
-0
-
76. 匿名 2021/06/21(月) 01:04:17
>>47
当時、育児ノイローゼってあの感じかもしれんなって思ってたな
あんまりイライラした時は連れ去られても「バイバーイ」って言ってたし
現実では、そんなん絶対嫌だけどね
赤子は可愛いからな😊+28
-1
-
77. 匿名 2021/06/21(月) 01:07:39
小学生の頃ヨッシーアイランドDSをすごくやり込んでた
隠しステージの没ネタかき集めたみたいなステージがめちゃくちゃ難しくて、何回もやり直してやっとクリアした
最近になってレビュー見て見たらクソゲーだってことがわかって悲しくなったよw+7
-0
-
78. 匿名 2021/06/21(月) 01:09:44
このボスが出てくる時のサウンドが怖かった!+26
-0
-
79. 匿名 2021/06/21(月) 01:52:49
>>6
えっ
Switchでできるの?買おうかな…!大好きだったんだこのゲーム
マリオを守ってくとこが良かった
子供だったけど母性本能くすぐられたのかな+23
-0
-
80. 匿名 2021/06/21(月) 01:58:02
ジャングルっぽい面で猿が出てくるじゃん。確かあの猿を口に入れては出しを繰り返しやってると猿が気絶してた気がするんだけどやってた人居る?
そんでしばらくすると目を覚まして逃げてくんだよ。ウザイけどアイツら可愛かったな。+9
-0
-
81. 匿名 2021/06/21(月) 01:59:15
各面のボスを担当してる紫ヨッシーが一番しんどそう。
クッパ面だけ普通ヨッシーで、ラスト良いとこどりしてるの可哀想😂+12
-0
-
82. 匿名 2021/06/21(月) 02:03:16
>>58あ そうかも知れません! 選べるのはでっかいおじさん乗せてる方だったかも。。。
+5
-0
-
83. 匿名 2021/06/21(月) 02:03:52
クッパがでかくて恐くて心臓バクバクしてた。クリアしてコウノトリが飛んでるエンディングは泣けた!+36
-0
-
84. 匿名 2021/06/21(月) 02:20:37
このパンツをずらして倒すやつがめちゃくちゃ好きだった(笑)スーファミのソフトでトップ3に入るくらい好きだったな〜。懐かしくて泣ける(T_T)+42
-0
-
85. 匿名 2021/06/21(月) 02:23:32
>>1
これ見たい瞬間赤ちゃんの泣き声思い出したわw+9
-1
-
86. 匿名 2021/06/21(月) 02:52:45
ボス戦のカエルのお腹の中で卵ぶつけるの楽しかったー!+35
-0
-
87. 匿名 2021/06/21(月) 03:07:23
スーファミ版
ステージクリアした時のボーナスゲームだったかな?
絵合わせゲームがあって最初パネルの絵が全部見れて 数秒で裏返しになるの
絵合わせが成功すると アイテムが増える
絵が全部見える時に テレビの画面を静止画にして配置覚えてやってたわw+13
-0
-
88. 匿名 2021/06/21(月) 03:51:03
今30半ばなんだけど、当時CMで絵の温もりが新しいってキャッチコピーだったきがする
親に 絵の温もりが新しいって言いまくって発売日に買ってもらったな 良い思い出+18
-0
-
89. 匿名 2021/06/21(月) 04:11:34
ヨッシーの「ペローン」って声が好きだった
マリオ赤ちゃんがシャボン玉に包まれてフワフワ飛んでっちゃうからペローンって捕まえておんぶしてるのが可愛かった+15
-0
-
90. 匿名 2021/06/21(月) 04:35:58
しましまパンツのボスが真っ赤になって恥ずかしがるときキュンキュンする
キャラクターデザインほんと可愛くて全部好き
ヒップドロップでびっくりして
爆弾落としちゃったヘイホーのしょんぼりした表情とかも大好きで
何度もヒップドロップでいじわるしちゃう+23
-0
-
91. 匿名 2021/06/21(月) 04:37:00
>>2
この効果音こそヨッシーってかんじ+17
-0
-
92. 匿名 2021/06/21(月) 04:38:41
>>3
DSは音楽も内容もがっかりした
途中でやめちゃった+1
-0
-
93. 匿名 2021/06/21(月) 04:40:22
>>7
今でもスーファミで1番好きなゲーム+4
-0
-
94. 匿名 2021/06/21(月) 04:41:43
>>14
たまに見せるこのボスの不安そうな顔可愛い+12
-0
-
95. 匿名 2021/06/21(月) 04:49:45
>>48
同じくww+6
-0
-
96. 匿名 2021/06/21(月) 04:53:10
>>57
たまごにじゃれるの可愛い+3
-0
-
97. 匿名 2021/06/21(月) 05:15:13
>>5
パン!とポン!の間みたいな破裂音が好き+23
-0
-
98. 匿名 2021/06/21(月) 05:40:54
ヤリヤリダンサーとか花のヘイホーとか可愛かった+29
-0
-
99. 匿名 2021/06/21(月) 05:45:14
>>5
カービィみたい
このコース鍵いっぱいあって面倒くさかったな+2
-1
-
100. 匿名 2021/06/21(月) 05:48:22
赤いヨッシーが可愛かったな!+4
-0
-
101. 匿名 2021/06/21(月) 05:57:24
>>1
パックンフラワーのボスを画面外から倒して、小梅太夫を出現させたのはいい思い出w+5
-0
-
102. 匿名 2021/06/21(月) 06:25:20
効果音がぜんぶ好き
ヘイ!ホー!って卵にされるために土管から出てくるヘイホーとか。アワワワワワ〜ってなって死んじゃうヨッシーとか。+14
-0
-
103. 匿名 2021/06/21(月) 07:08:37
>>1
懐かしすぎて泣く😂
5-4あたりのナメクジのステージが難しすぎてゲームオーバーしまくりました!+11
-0
-
104. 匿名 2021/06/21(月) 07:36:31
>>64
ちょっとこわいよね+2
-0
-
105. 匿名 2021/06/21(月) 07:49:28
プロローグでの
ヨッシー会議が可愛い😍+12
-0
-
106. 匿名 2021/06/21(月) 07:52:01
ロールプレイングゲームやり作り方人も〜♫
カモン〜♫
人食い花がうたうCMが好き!🤣+2
-1
-
107. 匿名 2021/06/21(月) 07:52:54
赤いコインとフラワーちゃんと後何でしたっけ?
揃わないとおまけの面が解禁されない🤣+7
-0
-
108. 匿名 2021/06/21(月) 08:09:52
落ちる床とかどんどんスクロールされていく面とかが苦手だった+19
-1
-
109. 匿名 2021/06/21(月) 08:12:37
>>94
分かるよ(笑)ヘイホーが一生懸命押してたのも思い返せば可愛い。+12
-0
-
110. 匿名 2021/06/21(月) 08:13:32
>>16
最後に確かちびていって小ちゃくなるの可愛い(笑)+7
-0
-
111. 匿名 2021/06/21(月) 08:15:02
ヨッシーのクッキーがいい+2
-0
-
112. 匿名 2021/06/21(月) 08:27:34
亀を落として雲に乗るのが好きでした〜+6
-0
-
113. 匿名 2021/06/21(月) 08:30:05
>>51
星のカービィも好きでした。甲乙つけがたい。+3
-0
-
114. 匿名 2021/06/21(月) 08:43:28
>>79
Switchオンラインに入るとスーファミとファミコンのゲームできるよ!
ラインナップはたまに変わるけど+11
-0
-
115. 匿名 2021/06/21(月) 08:43:45
足がついててピョンピョン跳び跳ねる小さい星が可愛かった
その星をとると画面の右上にある数字が増えるんだったかな?+9
-0
-
116. 匿名 2021/06/21(月) 08:47:02
難易度高いし、全ステージ100点とるのは至難の技+10
-0
-
117. 匿名 2021/06/21(月) 08:50:16
>>78
これ歯が汚いし、息くさそうだなと思ってた。+7
-0
-
118. 匿名 2021/06/21(月) 09:19:00
>>7
スーファミは今でもやりたいゲーム多い!
スーファミの形のゲーム機で全てDLで全部リリースして欲しい。+4
-0
-
119. 匿名 2021/06/21(月) 09:30:15
ニンテンドークラシックで、何とか全クリア100点行った!
難易度は、かなり高めです+1
-0
-
120. 匿名 2021/06/21(月) 09:32:32
+35
-0
-
121. 匿名 2021/06/21(月) 09:54:01
たまごに出来ないものは「オエッー!」と言うヨッシー🤣+10
-0
-
122. 匿名 2021/06/21(月) 10:48:45
普通にクリアは、誰でも出来る
スター30 赤コイン20 フラワー5集めるのが難しい+7
-0
-
123. 匿名 2021/06/21(月) 11:08:47
>>30
パンツ脱がすボスですよね
子供の時兄と笑いながら倒してたなぁ
パンツが脱げるのが面白くて+11
-0
-
124. 匿名 2021/06/21(月) 12:21:01
>>107
スターが満タンの30でゴールじゃないとダメじゃなかった?
+7
-1
-
125. 匿名 2021/06/21(月) 12:24:01
カードめくりで、全部めくれてカメックが逃げ出すの見れた時は感動したなぁ!!+7
-0
-
126. 匿名 2021/06/21(月) 12:38:50
>>64
水中で巨大プクプクに迫られたときの恐怖といったら…
任天堂のゲームは水中にトラウマ要素を入れたがるんだよね
マリオ64だと巨大ウツボとか吸い込まれたら即死する渦巻きとか+8
-0
-
127. 匿名 2021/06/21(月) 12:48:24
>>124
そうだ!
ありがとう!
懐かしい🤣+2
-0
-
128. 匿名 2021/06/21(月) 12:50:56
良く考えるよね🤣
人食い花のボス
おヘソ狙うだよね?+4
-0
-
129. 匿名 2021/06/21(月) 12:53:22
>>78
この姿の前にやっければボス面クリアになるんだっけ?+5
-0
-
130. 匿名 2021/06/21(月) 12:59:25
>>13
懐かしー。最初これの倒し方が全然分からなくてイライラして、ボタンめちゃくちゃに押したりしてた 笑 潰すって思いつかなかったよ。+3
-0
-
131. 匿名 2021/06/21(月) 13:09:41
>>78
おどろおどろしいのに、弱点がデベソってのがかわいいよね。+8
-0
-
132. 匿名 2021/06/21(月) 13:37:57
>>117
場所も下水なのかな?😂+1
-0
-
133. 匿名 2021/06/21(月) 13:40:22
卵の代わりに投げれる鳥が好きだった。
ブーメランみたいに帰ってくるから何回でも使ってた。
お母さん鳥から誘拐する感じで手に入れてた気がする。+15
-0
-
134. 匿名 2021/06/21(月) 14:53:22
>>133
あれ可愛かったよね。と言うか出てくるキャラ全部可愛い!大好きなゲームだわ+6
-0
-
135. 匿名 2021/06/21(月) 14:57:53
おデブなヘイホーとか、丸々としたアホウドリとか、でっかい卵とか、でっかいのに特別感を感じてたw+10
-0
-
136. 匿名 2021/06/21(月) 15:02:40
>>98
名前も可愛いwうろ覚えだけど、このキャラが踊ってる時の音楽が賑やかで楽しかったような記憶がある+4
-0
-
137. 匿名 2021/06/21(月) 15:23:47
一昨年だけど、正月休みにデータ全部消して完クリ目指して頑張りました!
でも1-2のフラワーか赤コインがどうしても1つ見つからなくて、ネットで検索した笑+2
-0
-
138. 匿名 2021/06/21(月) 15:42:20
大好きー💓絵が無茶苦茶可愛かった+8
-0
-
139. 匿名 2021/06/21(月) 16:22:40
このトピック見てたらプレイしたくなって早速やってみた。細かい所も見ておかないと意外と100点満点でゴールできなかったりするよね。
時間制限がないからのんびりやれるけど💮
作画も音楽もキャラも可愛かった✨効果音もいい!
ヨッシー操作しないと指立ててチッチッってやったりしてた。世界観も好きなゲーム。
+8
-0
-
140. 匿名 2021/06/21(月) 16:24:53
>>38
ミニゲーム好きだったなー
あのボタン入力する風船のやつとか+4
-0
-
141. 匿名 2021/06/21(月) 16:30:14
スイッチでヨッシーアイランド出ないかなー
出たら絶対買うー!+4
-0
-
142. 匿名 2021/06/21(月) 16:43:11
>>86
大きい卵が出来るのも楽しかったー
ヨッシー何でも飲み込んでかわいい
飲み込めないもののとき、おえええええってなるのもかわいかった+5
-0
-
143. 匿名 2021/06/21(月) 17:34:02
カードめくりで、20スターを貯めておく+4
-0
-
144. 匿名 2021/06/21(月) 20:54:14
>>120
スペシャルコースみたいなのあったよね!
マグマのコースを右下の犬を操作して進むコース鬼難しかった。
ここにクリアできた人いるかな?+5
-0
-
145. 匿名 2021/06/21(月) 20:54:58
スペシャルコースが難し過ぎた(特に5面)+4
-0
-
146. 匿名 2021/06/21(月) 21:11:31
>>78
壁にドカン
トゲにも気をつけないといけないし
花が後ろ向きにならないとヘソ攻撃出来ないし
今思えば無理だなぁ🤣+2
-0
-
147. 匿名 2021/06/21(月) 21:30:57
>>1
またやろうか悩み中です!
でもこれやると酔いませんか?+1
-0
-
148. 匿名 2021/06/21(月) 22:31:24
>>5
懐かしいーーー!
大好きだったな、またやりたい!+3
-0
-
149. 匿名 2021/06/21(月) 22:50:08
ボスの倒し方のバリエーションが豊富で面白い。パンツ脱がせるとか斬新wあのドンブリ、色合いが美味しそうなチャーハンに見えて仕方がなかったなぁ+4
-0
-
150. 匿名 2021/06/21(月) 23:20:28
私が中学生の夏休みに一番楽しめたのがスーファミのヨッシーアイランド!3DS版のヨッシーアイランドより、スーファミ版の方が思い出深いです+8
-0
-
151. 匿名 2021/06/21(月) 23:49:59
私つい最近スーファミ引っ張り出してやってたとこ!
悲しい事に指や洞察が思うように動かない…
やっぱりあのベビーマリオの泣き声はイライラしたw+3
-0
-
152. 匿名 2021/07/07(水) 18:42:46
>>116
私ゲーム全般下手くそだけど、
このゲームだけは大好きだったから
めっちゃ頑張って成し遂げたわ+1
-0
-
153. 匿名 2021/07/07(水) 18:45:23
>>144
「このバカイヌといわないで」かな
多分1番苦戦した+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する