-
1. 匿名 2021/06/19(土) 09:35:21
ありますか?
学校で俳句を作るという授業があって私の俳句を盗作した子がいたのですが、まるで私が盗作したかのような扱いをされた時は傷つきました。+366
-7
-
2. 匿名 2021/06/19(土) 09:36:35
出っ歯な私。低学年のころ、高学年から「よぉ、出っ歯」とよく言われていた。死にたかった。+213
-2
-
3. 匿名 2021/06/19(土) 09:36:36
急な仲間はずれ+349
-1
-
4. 匿名 2021/06/19(土) 09:36:55
担任から傘泥棒を疑われた事です!+146
-1
-
5. 匿名 2021/06/19(土) 09:37:05
クラスの男子から「〇〇って声が男みたいだな!ハハハ~」って貶された。+97
-4
-
6. 匿名 2021/06/19(土) 09:37:18
ガル子ちゃんとは絶交ね!
傷付くわ。+161
-0
-
7. 匿名 2021/06/19(土) 09:37:25
前日まで遊んでたのに次の日にいきなり無視される。+351
-1
-
8. 匿名 2021/06/19(土) 09:37:29
担任にバカにされていたこと+172
-0
-
9. 匿名 2021/06/19(土) 09:37:31
>>1
それは傷つかない
ハラワタ煮えかえる+90
-1
-
10. 匿名 2021/06/19(土) 09:37:36
背の順がずっと1番前だった背の低い私。
ある日背の順2番目の子と並んでお話ししてたら
「チビ2人黙れ」と先生に言われたこと。
周りも話してる子多くて、むしろ1番に列に並んだ私たちだったのに、、泣+178
-0
-
11. 匿名 2021/06/19(土) 09:38:04
声低ッ!
この一言だけなのに案外、傷つく+76
-0
-
12. 匿名 2021/06/19(土) 09:38:12
仲いい3人組で私がハブられた
昼休み私から逃げるために隠れているクラスメートもいた+174
-0
-
13. 匿名 2021/06/19(土) 09:38:38
「ブスおばさん」というあだ名をつけられた
もうマヒして「おばさーん」「はーい!」と普通に返事していたけど、女の子の母になった今、母はどんな気持ちだったろうと思う
心配されるとミジメになっただろうから何も言わずにいてくれたのがありがたかったけど、いや担任!お前は何か言えよ!と思い返す+217
-1
-
14. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:03
知的障害者からの攻撃+58
-5
-
15. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:09
「余計なことしないで!」
なんで言われたかは分からないけど、担任に+63
-0
-
16. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:09
>>6
子供の残酷さだよね。
軽い気持ちでこういう事を言いがちだわ。+91
-1
-
17. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:12
「◯◯ちゃんがガル子ちゃんのこと嫌いって言ってたよ~」みたいに第三者に言われた事。直接言われても辛いけど、間接的に言われるともっと辛い事を知った‥+215
-0
-
18. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:22
>>1
先生に信頼されていたり、友達多い子ってそういうことやるよね
学校ってほんと世間の収縮だわ+150
-4
-
19. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:28
友達が、もう一人を連れてきて私の名前を呼んだ。
えっ?ていうとすかさず私のおでこを指差して「ホラ、シワがよってる!」と嬉しそうに笑った。
あれからおでこのシワはコンプレックスだよ
今はクッキリついてるし+76
-1
-
20. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:35
下校中、すれ違った中学生男子グループの1人から
「デコ11センチ‼️」
と言われた。
すぐさま帰宅し測ったら7センチだった。+153
-0
-
21. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:41
お前くせぇなと言われたこと
そいつの名前今でも覚えてる+93
-0
-
22. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:52
昔は人権侵害発言が多かったことが問題。
今はちょっとしたジョークやユーモアでも騒ぎになることが問題。+95
-5
-
23. 匿名 2021/06/19(土) 09:40:00
苗字いじり。+39
-1
-
24. 匿名 2021/06/19(土) 09:40:11
毛深いな。と好きな男子から指摘。その日から剃刀ですね毛を悲しい気持ちで剃り始めた。+113
-0
-
25. 匿名 2021/06/19(土) 09:40:14
図工の授業で男子があるアニメを見ていると言ったので自分も見ていると言うと「じゃ見るの止めるわ」と言われた事が未だに忘れられません。+147
-0
-
26. 匿名 2021/06/19(土) 09:40:17
色白でぶっとい足の私のあだ名が大根だった事+29
-1
-
27. 匿名 2021/06/19(土) 09:40:29
二人組作って、席替え、しゅうりょの部屋割り、寂しかったな。でも大人になると気楽です。+92
-2
-
28. 匿名 2021/06/19(土) 09:40:35
あごに大きめのホクロがある私と鼻の横にホクロがある男の子と目の下にホクロがある女の子でホクロ3兄妹とからかわれてた
1人でもホクロとからかわれて、3人揃うともっとからかわれて本当に嫌だった
+76
-0
-
29. 匿名 2021/06/19(土) 09:40:45
クラスのやんちゃな男子に「歯が黄色い、汚い」って言われた。当時歯とか気にしてなかったんだけどショックでした。+77
-0
-
30. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:03
某凶悪犯罪者と名字が同じでからかわれた悲しかった+21
-0
-
31. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:04
小学5年生の時、いじめグループが私のことをまな板と読んでいたこと。胸がないかららしい www
今考えたらわらける!どんな世界や。小学生にしてお前ら巨乳やったんか?+125
-2
-
32. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:10
上下ともピンクのミッキーがプリントされたスウェット着てたのに男子に間違われた+12
-0
-
33. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:13
クラスの男子にガリガリとあだ名をつけられて悲しかった+34
-0
-
34. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:14
そこそこの自営業だったので、毎日のように借金の申し込みに来る人を居間で見ていた
いい大人が泣きながら父にすがりついている姿はトラウマ+56
-2
-
35. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:16
あのあのかわいい○○ちゃんが欲しい!
で、毎回本当に可愛いあの子しか選ばれなくてその子が取られたら取り返してのエンドレスループ
はないちもんめは人気者の一人、二人の為にやるようなもんな気がするわ
一度も選ばれない人の身にもなって欲しい+139
-1
-
36. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:24
隣の席の女子に嫌われて席替えするまで机離された+35
-1
-
37. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:31
嫁姑、ひいては両親の不仲+10
-0
-
38. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:37
学級通信に1人1人の「今年の目標」が載せられてたんだけど、みごとに私だけ載せるのを忘れ去られていた
先生に訴えて次の学級通信に載せてもらえた+50
-0
-
39. 匿名 2021/06/19(土) 09:41:56
小6の卒業式の写真撮影の日、先生から「もっとマシな服はなかったの?😠」と言われたこと。
貧乏だったから服買ってもらえないし悲しかったな。+141
-1
-
40. 匿名 2021/06/19(土) 09:42:01
はないちもんめが嫌だった+30
-1
-
41. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:01
担任がみんなの前で、私や他の子たち数名に容姿を面白がって変なあだ名をつけたこと。今だったらかなり問題だと思う+98
-0
-
42. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:08
給食を食べている時、私の横顔を見た同級生がゴリラみたいと言った事。横顔ブスだから、どストライクで傷付いたな。今も知っている人の前で食事する時、凄く構えてしまう。夫が何気に見ただけも気にする。+69
-1
-
43. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:26
>>29
私も!
ついたあだ名は『とうもろこし』
+10
-1
-
44. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:28
ランドセルにつけていたキーホルダーを盗まれたこと
同じクラスメイトの仕業だった
それほど親しくも無いのに「どうしたの?一緒に探すよ?」と声をかけてきて、その子が着ていた服のポケットに入っていた
あとあと話を聞いたら、そのキーホルダーが欲しかったのに親に買ってもらえなかったからと言ってた
盗まれたものは返してもらったけど、つけづらくて引き出しに入れたままだったな+87
-0
-
45. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:28
髪がくせ毛何だけど、あだ名が「ひじきの煮物」だった。
煮込まなくても……1番嫌なあだ名だったな。+61
-0
-
46. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:48
+20
-0
-
47. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:53
吃音の真似をされて虐められたこと。
今でも忘れられない。+66
-0
-
48. 匿名 2021/06/19(土) 09:43:54
小学生って残酷だから、小学校時代が一番キツかったわ
+109
-0
-
49. 匿名 2021/06/19(土) 09:44:12
先生に
「変な声」と言われたことです。
先生でも言っていいことと悪いこと、やっていいこと悪いことあります。
竹刀振り回したり、たたいたり、感情で怒ったり、生徒児童の容姿を笑ったり、昔はそんなの日常茶飯事でしたね。
コネで先生になれる田舎県でしたから、ロクな先生がいなかったな。
今だったら大問題です!+105
-0
-
50. 匿名 2021/06/19(土) 09:44:22
友達がなかなかできずひとりでいる私を見た母親から「これ、自閉症なんじゃないの?」と言われたとき+32
-0
-
51. 匿名 2021/06/19(土) 09:44:31
静物画を描く課題で、物の縁を白で囲むように指示され、描き上がった絵の講評の際にみんなの前で白で輪郭をなぞる悪い例として説明された。
一生懸命描いたのに意味が分からなかった。けど、いい人生勉強にはなった。+35
-0
-
52. 匿名 2021/06/19(土) 09:44:42
男子から「顔でかい」
あれから20年
まだ顔はでかいままです+37
-0
-
53. 匿名 2021/06/19(土) 09:45:04
4年生の時、算数のテストで答えは分かるんだけど正しい式が分からなくて、答えだけ書いて出した方があった。
テスト返しの時に先生がみんなの前で、
この中にカンニングをした子がいます!答えが分かって式が分からないのは有り得ない。ね、〇〇!←私の名前
と言われた事があった。
この頃から人が信用できなくなりました。+91
-1
-
54. 匿名 2021/06/19(土) 09:45:12
お前のお母さんデブじゃーんて言われた時泣きそうになった+29
-1
-
55. 匿名 2021/06/19(土) 09:45:56
兄が知的障害あるんだけど、私の同級生から「バカの妹」って言われて泣いた。でも先輩たち(兄の同級生)からは「〇〇の妹」って呼ばれて可愛がってもらえた。+67
-1
-
56. 匿名 2021/06/19(土) 09:46:19
>>15
あー!思い出した。掃除中にそう言われてちりとりを乱暴に取られたわ。+11
-1
-
57. 匿名 2021/06/19(土) 09:46:26
>>13
同級生に「マレーシア」ってあだ名の女の子いた。当時ご両親が赴任していたから。彼女は普通に返事していたよ。私には違和感しかなかったから「ミーちゃん(仮)」って呼んでいた。
中学生になって彼女に「ガル子ちゃんだけだよミーちゃんって呼んでくれるの。本当はすごく嫌なんだよ。」って言ってた。
+86
-0
-
58. 匿名 2021/06/19(土) 09:46:53
>>35
今思えばイジメにつながるわな。
私はだるまさんが転んだで鬼になった人一人にして全員隠れてしまうという遊びが流行ったわ。
鬼がだるまさんが…と言ってる間に消える!何てこった😱って思ったよ。
まぁ順番にやられたから悪意はないと思うけど傷ついたな。+45
-1
-
59. 匿名 2021/06/19(土) 09:46:59
小学2年生の時、姉達にふざけて家から締め出された。入れてって言っても入れてもらえなくてバカとか言ってたのをまたま通りかかったクラスメイトに見られ、次の日の帰りの会でバカって言うのは良くないと思いますって吊し上げにされた。
言ったことは事実なので言い返すこともできず、なんで意地悪ばっかりされないといけないのかってすごく傷ついた。+59
-0
-
60. 匿名 2021/06/19(土) 09:47:07
痴漢。デパートのエスカレーターで。
自分が悪いと思い、親に言えなかった。+18
-0
-
61. 匿名 2021/06/19(土) 09:47:21
+35
-0
-
62. 匿名 2021/06/19(土) 09:47:27
>>55
お兄ちゃんの友達はいい子達だったんだね。+65
-0
-
63. 匿名 2021/06/19(土) 09:47:52
私は同じ年の女子から声が気持ち悪い言われて傷ついた。
それ以来同じ年の人信用してない。+19
-0
-
64. 匿名 2021/06/19(土) 09:48:52
歯医者言った時、歯の本数ちょっと足りなくて
「こういう子は早死にするんだよねー!」って言われた+46
-0
-
65. 匿名 2021/06/19(土) 09:49:13
小3のとき、習字の授業で先生に2度書きを疑われた。
私、2度書きなんてしてなかったから「してない」って言ったのに信じてもらえなかった
挙句に先生がその半紙を掲げて「こんな風に2度書きしても先生にはわかるんですよ!すぐにバレますからね!」とクラスのみんなに向かって言ったこと
子どもだったから先生って絶対的な存在だと思っていて、信じてくれないことにも、見抜けないことにも、晒されたことにも本当に驚いた。恥ずかしかったし悲しかった思い出です。+79
-0
-
66. 匿名 2021/06/19(土) 09:49:20
男子から石投げられたりした 給食で机離されたり
3年続いたのに後は記憶ない
余程辛かったんだと思う+33
-0
-
67. 匿名 2021/06/19(土) 09:49:21
>>5
子供ってストレートで残酷なんだよね。
大人は表向きニコニコして裏では影口。←これよりはストレートが良くない?
+14
-2
-
68. 匿名 2021/06/19(土) 09:49:23
目頭のピンクの部分が見えてる(蒙古ひだが無い)事に対してありえなーいと凄く変なものを見るような目で同級生に見られた事
他にもそういう子いたのに私だけ言われて戸惑ったしショックだった+19
-0
-
69. 匿名 2021/06/19(土) 09:49:33
隣の席の男子がめちゃめちゃしつこくてうるさい奴で、黙っていてもちょっかい、怒ってもちょっかいをかけてくるから「もうやめて!」と叫んだら、教師に私まで授業中に騒いだ奴認定されて説教された。
その男子を止めることもしてくれなかったくせに、とすごく悔しかった。+45
-1
-
70. 匿名 2021/06/19(土) 09:49:54
生まれつきの人と違う体の特徴があって
それを父親から「女の子なのにこんなのがあるなんてかわいそうに、かわいそうに」って
心底かわいそうがられたこと
自分では気にしてなかったからし生まれつきだからどうしようもないのに
自分ってかわいそうなんだ…って気持ちがシュンとなった+33
-1
-
71. 匿名 2021/06/19(土) 09:50:03
担任の男性教師が私を嫌いだったのか、苦手な算数の計算を黒板で何回も書かされて、間違えると先生が首を大げさに傾けたり呆れたような顔をして、私がバカなことを植え付けるかのようにクラスメイトの前で恥ずかしい思いをさせられた。今でも鮮明に思い出せる程傷ついた。
子供も先生の態度で自分が嫌われてるって分かるよね。+77
-0
-
72. 匿名 2021/06/19(土) 09:50:29
ムダ毛処理を知らなかった頃
好きな男子から毛ボーボーと言われた泣+19
-0
-
73. 匿名 2021/06/19(土) 09:51:15
>>52
顔がでかいとエラもしっかりするから長生きするらしいですよ+2
-1
-
74. 匿名 2021/06/19(土) 09:52:29
小学5年の時にクラスの子の給食費が盗まれて、授業中に5千円が床に落ちていたから先生に渡しに行ったら、放課後担任に呼び出されてあなたが取ったんじゃないの?正直に言いなさい。と言われた。
疑われたのが傷付いて悔しくて悲しくて涙が出てきた。
担任は誰かに何の話だったか聞かれたら他の話でごまかすように口止めもしてきた。
+58
-0
-
75. 匿名 2021/06/19(土) 09:52:42
>>64
私も永久歯が少ないので真相が気になりますが、その言葉は酷い+21
-0
-
76. 匿名 2021/06/19(土) 09:52:52
小学校低学年の頃。女性の担任に、皆で同じことしてても何故か私だけ冷たく注意されたり、他の子は名前呼びだったのに私だけ苗字+さん呼びだったこと。笑顔も向けてくれたことなくて、幼いながらも嫌われてるってヒシヒシ感じてた。+47
-0
-
77. 匿名 2021/06/19(土) 09:52:57
小学校のマラソン大会でうっかり一位になってしまった時。いつも一位だった子が泣いてしまい、その子と仲良しだった子に「○○ちゃん、なんで勝ったのぉ?😒」と言われたこと。子供の頃の記憶なんて色々思い出せないことも多い中、もう30年経つけどこれだけは毎日思い出す。み○えさん、今あなたどんな母親になってるのかしら?+49
-9
-
78. 匿名 2021/06/19(土) 09:52:59
>>20
測ったんかい😳+61
-1
-
79. 匿名 2021/06/19(土) 09:53:20
同級生が遊びに来たとき「つまんないから〇〇ちゃん家行こう」と言われた。3人でボールで遊んでたらボールが草むらの方に。探して戻ってきたら2人は縁側でおしゃべり。こちらを見ようともしない。私はボールを持ったまま立ち尽くして泣いた。しかもクラス中に言いふらされ後日男子からからかわれた。最悪。+48
-0
-
80. 匿名 2021/06/19(土) 09:53:30
>>64
それ本当です。歯が少ないのは短命+2
-13
-
81. 匿名 2021/06/19(土) 09:53:32
当時流行っていたアニメの登場人物(おじさんキャラ)と同じ苗字で、その事で何度もからかわれた。
初めて話す上級生にまで…+5
-0
-
82. 匿名 2021/06/19(土) 09:54:03
小6のとき生理ナプキンをトイレのゴミ箱に捨てたんだけど(サニタリーボックスはない)、うまくテープが止まってなかったみたいで血が付いた方が表向きに開いてしまったのをあとで他の子が見つけて何故か先生に報告、何故か学年の女子全員が集められて「誰がこんなことをやったのか」と先生に説教された。
あのとき名乗らなかったけど、何でわざとやったことじゃないのに怒られたのか未だに理解できないし忘れられない。+48
-1
-
83. 匿名 2021/06/19(土) 09:54:08
やだ♪
なんか色々思い出して辛くなってきちゃった♪
みんな強く生きようね❤️+45
-0
-
84. 匿名 2021/06/19(土) 09:54:23
小1のときの担任。私だけみんなの前で大声で怒鳴る。批判する。
私が男女問わず上級生から可愛がられてるのが気に入らなかったのかなと思ってるよ!ちやほやされ方が尋常じゃなかったから。違うと思うけど。+17
-2
-
85. 匿名 2021/06/19(土) 09:54:35
母に買ってもらったばかりの筆箱がなくなり、探したら雨の降る運動場に捨てられてて、中に入れてた鉛筆数本と筆箱につけてたキーホルダーがなくなってた
犯人は見つからなかった+54
-0
-
86. 匿名 2021/06/19(土) 09:54:48
いじめられた。
クラスメイト女子で遊びにいく約束したから集合場所に行ったのに、私だけ置いて先に行ってた。
慌てて現地に行ったら、先に帰りやがった。
それから、わざと露骨に分かりやすく仲間はずれにされた。
教室で体操服を着替えるのも出来なくて、トイレで着替えてた。
あいつら全員不幸な目に遭えばいいのにって今でも願ってる自分がいる。+78
-1
-
87. 匿名 2021/06/19(土) 09:55:10
>>81
私も毛利探偵事務所とか言われたよー+6
-0
-
88. 匿名 2021/06/19(土) 09:55:16
低学年の時の授業参観で、同じ班の子達に「〇〇ちゃん(私)のお母さんどの人〜?」と聞かれて、「あの角にいる人だよ」と答えたら、皆から寄ってたかって「は!?あれはA太のお母さんだよ」「A太のお母さんじゃん!」と責められて信じてもらえなかった。
内気だったからその時は黙りこくってしまったけど、
自分の母ちゃん間違えるわけないだろって言い返したかった。+45
-0
-
89. 匿名 2021/06/19(土) 09:55:38
>>5さんは優しくて大人しめなのかな?
私も同じこと言われてむかついたから
お前の声も女々しいんだよって言い返したら何も言えなくなってた。+9
-0
-
90. 匿名 2021/06/19(土) 09:55:43
性被害に遭ったこと
耳元から聞こえたおっさんの息遣いやその時に言われたことが未だに忘れられない+28
-0
-
91. 匿名 2021/06/19(土) 09:56:10
>>1
傷つくというより殺したくなるな👊
仕返ししてやればよかったのに+34
-1
-
92. 匿名 2021/06/19(土) 09:57:07
>>62
本当にそうだよね。兄は2歳上だったから、中学に上がった時は中3の先輩に知り合いがいて本当に安心だった。
「バカの妹」って言った同級生、スネ夫みたいな顔してて今でも覚えてる…一生忘れない!!+49
-2
-
93. 匿名 2021/06/19(土) 09:57:34
太っていたので傷つくことばかりだった。担任の男性教師にしょっちゅう肥満体!と罵倒されていたし男子からもデブデブとバカにされていた。今その時の教師は校長先生になっているらしい。+31
-0
-
94. 匿名 2021/06/19(土) 09:58:13
担任にデブは動かなきゃ行けないからと1人で牛乳取りに行かされたこと
三往復した+19
-0
-
95. 匿名 2021/06/19(土) 09:58:28
>>45
私も剛毛の癖毛で、あだ名はハリガネでした。+5
-0
-
96. 匿名 2021/06/19(土) 09:58:52
担任が皆の前でこんな奴ができるわけないって言って持ってたドリルが私のものだったこと。
答えを写してると思われてた。
今でも大嫌いだわ。
ロッカーの影で生徒蹴ったりしてて、今なら完全アウトな教師だわ。+36
-0
-
97. 匿名 2021/06/19(土) 10:00:51
卒業式で皆泣いていたのに、全然泣けなかった。死に別れるわけじゃあるまいし、なんで泣くのか本気でわからなかった。担任の先生がボロボロ泣きながら、「今泣いている人は、心の優しい人です!」って言った。
ショックだったし、嫌いな先生だったけどもっと嫌いになった。+61
-0
-
98. 匿名 2021/06/19(土) 10:00:58
いじめられて泣いてたら数名のクラスメートが庇ってくれた。
やがて予鈴が鳴り、学年主任の先生が通りかかって大声で言った。
「こんな子に構ってなくていいから教室戻りなさい!」
止まりかかってた涙がまた溢れた。+59
-0
-
99. 匿名 2021/06/19(土) 10:01:17
小学生の頃、割となんでもできる方だった私は一時、「○○様」(○○は私の名前)って誰かが呼び出してみんなにそう呼ばれるようになってたんだけど、一年くらいしてから、なんで○○だけ様呼ばわりしなきゃいけないの?と言われて今度は無視された。アンタたちが勝手に呼び始めたんだろって(もっとソフトにね)言っても信じてくれなくて、彼女たちの中では私が○○様と呼んでって言ってたことになってた。んなわけないし!+17
-0
-
100. 匿名 2021/06/19(土) 10:01:18
目の前で内緒話されると傷つく。+33
-0
-
101. 匿名 2021/06/19(土) 10:02:02
>>43
大人になって歯並びとか気になりだして矯正することにしました😂+8
-0
-
102. 匿名 2021/06/19(土) 10:02:24
>>1
たまたま凶悪犯罪の犯人の苗字と一緒だだたんだけど、担任が「最近逮捕されましたね。がる子さんと同じ苗字ですね。」とか言ったから、一時期殺人犯っていじめられた。
+102
-0
-
103. 匿名 2021/06/19(土) 10:02:30
フケが出やすい体質で皮膚科通ってたんだけど、やっぱりいじめられました
今でも自分より身長高い人に背後に立たれたり、髪の毛触られるの大嫌い+15
-0
-
104. 匿名 2021/06/19(土) 10:02:44
>>33
わたしはゴボウだったわ笑+4
-0
-
105. 匿名 2021/06/19(土) 10:03:21
先生のえこひいき+19
-0
-
106. 匿名 2021/06/19(土) 10:03:23
>>33
私は「ユニセフ」でした!+9
-0
-
107. 匿名 2021/06/19(土) 10:03:31
1年生のときに廊下を歩いてたら上級生の男子に急にブス!ブス!と連呼された。
訳がわからなくて逃げることしか出来なかった。
今思えばあいつのほうがブスだったから言い返せばよかった+35
-0
-
108. 匿名 2021/06/19(土) 10:04:59
>>52
私は小さい頃はそうでもなかったのに歳取るにつれて顔大きくなって、今じゃ日常茶飯事言われる。整形したいわ。+2
-1
-
109. 匿名 2021/06/19(土) 10:05:54
毛深くて北京原人って呼ばれてたこと。未だときどき思い出す。+19
-0
-
110. 匿名 2021/06/19(土) 10:06:30
くだらない理由で定期的な無視。あとそのグループにトイレに呼び出されて、私の嫌いな所を言われた。+10
-1
-
111. 匿名 2021/06/19(土) 10:06:48
お味噌汁の事を「おつゆ」と言ったら笑われた事です。
あと発音の微妙な違いとか。
生まれたとこと両親の出身地が違ったからか、そういう事がよくあった+28
-0
-
112. 匿名 2021/06/19(土) 10:07:19
1年生の頃、運動会のかけっこの練習の度に私が一位になったら知的障害の子がキレれて砂かけてきて、本番はその光景を家族に見られたくなかったからわざと遅く走った。先生は注意してくれなかった。+37
-0
-
113. 匿名 2021/06/19(土) 10:07:45
小学校の時が一番人生ハードモードだった。
まだ知恵も知識もなくて自分でどうにかできることはほとんどないから、親がカスだと詰む。
ブラも買ってくれない、風呂も毎日入らせてくれない親だったからいじめに遭った。+48
-0
-
114. 匿名 2021/06/19(土) 10:07:48
学級委員投票で一票入ったら「自分で投票したんだろ笑」言われた。
テストで正解なのにバツになってたので担任に言いに言ったら「本当??」って言われた。+23
-0
-
115. 匿名 2021/06/19(土) 10:07:54
検尿を忘れてて、次の日直接保健室に出しに行ったら先生に「可愛い顔してるくせに、やる事は最低ね」って言われた。え、どういう事?ってびっくりした。
他の子達もたくさんいたのにイヤミ言われたのは私だけ。言われた時のなんとも言えない、嫌な表情もありありと思い出せる。
もちろん忘れ物した自分が悪いけど、とにかく困惑した。嫌われてる事は分かったから、それからは保健室に近づかないようにした。+34
-3
-
116. 匿名 2021/06/19(土) 10:08:03
ほり◯けいこが担任だったこと。教師失格。というか、教師ろくなのいない。+26
-0
-
117. 匿名 2021/06/19(土) 10:08:45
>>7
本人と別れてから『さっきの○○についての発言、どう思う?』『私も思った、マジイラッとしたね』『やっぱり?前からそういうとこあるよねー』『皆も同じに思ってたんだー良かった、じゃあもうムシ決定な~』
…って感じで皆にとっては納得
本人にとっては急に!?
人を代えて繰り返されるんだよね…+48
-0
-
118. 匿名 2021/06/19(土) 10:10:48
水泳の時間に水着に着替えたらクラスの男子から指を指されてオエーオエー言われた。ショックすきてそれ以来水泳の時間はどうにかこうにか理由をつけて見学するようになった。
ショックすぎて誰に言われたか覚えてないけど、言ってきた男子、今頃ハゲてるのを願うわ+40
-0
-
119. 匿名 2021/06/19(土) 10:11:29
>>73
励ましありがとう
自慢のエラと頬骨です😂+4
-0
-
120. 匿名 2021/06/19(土) 10:12:55
>>7
無視って一番キツいよね
私も前日までふつーに遊んでたのに次の日女子全員に無視されたことある
しかも無視された次の日に主犯の女の子に『昨日無視されたのわかった?どうだった?』って聞かれた
当時うろ覚えだけどたぶん小5
20年経った今でも当時の悲しさとか言われたときの相手の表情とか覚えてる+77
-0
-
121. 匿名 2021/06/19(土) 10:13:42
歳の離れた長兄がヤンキー。
その妹だからって、まるで腫れ物に触る感じの扱い。
そして、私もヤンキー認定&ヤンキーになる予定だと思われてた。
同級生の親達からも避けられた。
先生からは、あからさまに「アイツの妹」って雰囲気バシバシ出されて見下されてた。
+8
-1
-
122. 匿名 2021/06/19(土) 10:13:47
メガネザル
今の子供は可愛い眼鏡あるし
そもそも未就学でも小学生でもメガネかけてる子増えたけど
私が子供の頃はそんな可愛いメガネはなくて本当はかけたくなかった
なのにメガネザルと言われすごく嫌だったな+15
-1
-
123. 匿名 2021/06/19(土) 10:13:49
小学生の時、太っていてマラソンも遅かったんだけど
先生がみんなの前で「ガル子さん、走る練習をしましょう、ダイエットにもいいですよ」てニヤッと半笑いで言って、周りの人も笑っていてすごい嫌な気持ちになった。 中学に入ったら身長が伸び、軽くダイエットしたらスルスル痩せてついでに陸上部にも入った+24
-0
-
124. 匿名 2021/06/19(土) 10:15:12
台湾のハーフなんだけどよく男子にお前のお母さん何言ってるか分からねえw日本語わかりませーんwww台湾じーんwwwて笑われたこと。あれから自分がハーフなのすごく嫌になって母が学校にくるの恥ずかしくて堪らなかった+22
-0
-
125. 匿名 2021/06/19(土) 10:15:47
>>57
ミーちゃん、大人の対応でしたね+44
-0
-
126. 匿名 2021/06/19(土) 10:16:12
>>10
理不尽な先生っているよね
肝心なとこ見てないで一瞬だけ見て判断するし
子供が運良くいい先生に当たって学校生活の様子話してくれるときにすごい見てくれてるな!って感じることがあったんだけど実はそーいう先生ってすごく貴重なんだよね
+28
-0
-
127. 匿名 2021/06/19(土) 10:16:37
小学校入学して初めて隣の席になった男の子と仲良くしてたんだけど、ある日私たちもうお友達だよね!って言ったら「は?お前なんか友達じゃねえし!」と言われたこと。
次の日から机を離されて暴言吐かれたり暴力振られたりするようになって全てがトラウマ。
でも今となっては彼にも何か事情があったのではと思ったりもする。小一でこの豹変ぶりって異常だもん。+16
-0
-
128. 匿名 2021/06/19(土) 10:17:01
小学一年生の頃、体育で鉄棒をやった時、お腹で棒にぶら下がっていたら担任に過剰に揺らされて落とされた。
当時はそんなこと思わなかったけど、物心がついてから改めて考えたら、あれは絶対にわざとだったんだろうなと思う。
謝ってももらえなかった…。+8
-0
-
129. 匿名 2021/06/19(土) 10:17:32
>>43
ごめん。
吹いたわ。+2
-1
-
130. 匿名 2021/06/19(土) 10:17:38
小さい頃から常にショートヘアにされてて、
小学校2.3年の時に男子にいきなり後ろから抱きつかれ、びっくりして振り向いたら、
わぁ!!女ダァッ!って言われた。+10
-0
-
131. 匿名 2021/06/19(土) 10:17:43
>>42
私も給食中に向かい合わせになってた男の子から『がる子さんゴリラみたい』って言われたことある
確かに人目を気にせずガツガツ食べてたからそれ以来外では少しずつ口に運ぶことを意識するようになったわ+16
-0
-
132. 匿名 2021/06/19(土) 10:18:27
3年生か4年生の学習発表会の練習の時。
劇の中盤に踊りの場面があったんだけど、人数合わせか何かで急遽出番じゃなかった私も加わることになった。
でも踊りを全く覚えてなくて一からで、他の子たちは踊れるのに私ばかり間違えるから、その度に先生にすごく怒られた。
当時の自分には先生の言われることは絶対みたいに思っていたけど、40年くらい経った今でも思い出すと悔しい。理不尽ですよね?+24
-0
-
133. 匿名 2021/06/19(土) 10:18:50
>>57
1人でもちゃんと名前で呼んでくれる人がいるって、ミーちゃん(仮)さんからしたら57さんの存在はすごい救いだっただろうね!
名前由来のあだ名でも嫌なものってあるのに、名前と関係ないあだ名なんて自分を無くされるみたいで嫌だよね…
中には名前関係ないあだ名でも可愛いものもあるけど。+30
-0
-
134. 匿名 2021/06/19(土) 10:20:00
小学四年生の時、私が一生懸命描いた虫の絵を右手に持ち、左手には上手な子の絵を持ち、右は下手な見本です。左は、上手の見本ですと言われた
それ以降、図工、美術はやる気を無くした+28
-0
-
135. 匿名 2021/06/19(土) 10:20:11
全校集会の時に1人の男の子からいきなり背中飛び蹴りされたこと。
私嫌われてるんだ。って悲しくなったし恥ずかしかった+17
-0
-
136. 匿名 2021/06/19(土) 10:20:14
夏頃だったかな、転校してきた女子に「原始人みたいだね」って言われたこと
人よりだいぶ毛深いので気にしてたけど同級生でそうやっていじめてくる人はいなかった
表面上は波風立てないであまり関わらないようにしてたけど絶対に許さない+14
-0
-
137. 匿名 2021/06/19(土) 10:20:16
中学の音楽の授業で合唱中、ピアノを弾いてた男の先生が急にピアノをバッーーーン!!と叩き、「○○は何で口を大きく開けて歌わないんだ?!」と私を名指しして怒ってきたこと数回。丸顔で口も小さいからか、開けてないように見えるようなので、合唱中は口の端が切れるくらい開けてても毎回怒られ、音楽の授業がある前日から心臓がバクバクだった。ほんと嫌だった…+26
-1
-
138. 匿名 2021/06/19(土) 10:20:28
>>20
おでこ広い人って美人って言うよね。
あなたはきっと美人なんだよ。
ちなみにわたしのおでこも7センチだよ。+37
-1
-
139. 匿名 2021/06/19(土) 10:21:10
お互いの似顔絵を描くのに、眉毛を繋いで書かれてた。実際繋がってたから仕方ないけど、なんとも言えない気持ちになった。笑+6
-0
-
140. 匿名 2021/06/19(土) 10:21:21
ド貧乏で夏はお風呂2日3日に1回とかしか入らせてもらえなくて(冬はもっと入らせてもらえない)
席座ってたら女ボス的な子に後ろから大きな声で頭ギトギト!きもっ!って叫ばれてみんなを集めて順番に上から見せて笑ってた。
授業中泣いてたら隣で机がくっついてる席の男子が野球で使うタオルこっそり机の下から貸してくれてそれが嬉しくて救いだった。+44
-0
-
141. 匿名 2021/06/19(土) 10:21:57
よく笑顔を褒められていたけど身内と学校関係者にはスルーされてた。見た目のことだから触れないのかな?と思ってた。ある日、同級生が先生に笑顔を褒められていた。
あ、この人たち私のこと見えてないんだなと思った。悲しかった。+2
-3
-
142. 匿名 2021/06/19(土) 10:23:53
>>1
私は図工の授業で同じようなことがあったよ。
私の絵を真似した子の方が絵がうまかったのもあるけど、私が考えた構図だったのに先生から人の真似やめなさいと怒られて、あなたはこういうふうに描きなさいと他の学校の小学生が描いた作品を見せられた。
真似するなと言ってるくせに何コイツと子供ながらに思ったけど、言い返すこともできずに書き直したなぁ。未だに思い出す事があってすごく悲しくなる。+69
-0
-
143. 匿名 2021/06/19(土) 10:24:02
>>20
わたしも!!!あだ名デコだった!!!
それ結構トラウマで前髪必ず崩れないようにしてる。
JUMPの伊野尾くんの気持ちが痛いほどわかる。
広すぎたら美人でも何でもない。ハゲてるみたい。
本気でコンプレックスです。+17
-0
-
144. 匿名 2021/06/19(土) 10:24:29
私だけ出身幼稚園が違ったことで、格下扱いされて仲間に入れてもらえなかった。
授業中手を挙げて回答してもいい子ぶっててキモいと言われ、行ったことのない店で万引きしてたと担任に嘘を言われてしまって大問題になったこともある。
女の子って小さくても結構残酷。+25
-0
-
145. 匿名 2021/06/19(土) 10:25:03
クラスの出しものの劇で使った小道具の色紙を、劇が終わったからもう捨てるしってみんなで落書きしようとなった。私はなにも考えずに「うんち」とか「ばーか」とか書いた。
そのあと私の知らないところで、やっぱり先生への寄せ書きにしてプレゼントしよう!となったらしくそのまま先生に渡された。
私は先生に暴言を書いた子として、先生にすごく怒鳴られた。
あの時に、わたしのメッセージを見てたのに先生にプレゼントしようと言い出した子のことを今でも許せないしショックで今でも思い出す。+7
-0
-
146. 匿名 2021/06/19(土) 10:25:39
担任が私の泣き真似をした。
その後他の生徒からリクエストされたりして何度も私の泣き真似をしていた。
今思い出しても腹が立つし、悲しい。+20
-0
-
147. 匿名 2021/06/19(土) 10:25:52
>>75ですが、ちなみに生まれつき少ないです+3
-0
-
148. 匿名 2021/06/19(土) 10:26:14
>>1
林間合宿の時に、Aが料理が少し残った鍋を落としてしまった。誰の仕業か先生が聞いたら、Bがガル子と答えた。私はやってないから呆然としてると、先生に早く片付けろと怒られた。仕方なく素手で具材を拾った。
傷ついたというか腹が立つ。Bもちゃんと状況知らないくせに勝手に答えるなよ。+43
-0
-
149. 匿名 2021/06/19(土) 10:28:11
>>135
全校集会の時に?そんな大勢の人がいる前で蹴られたの?
その男子何考えてるんだろう、チンピ○みたい
(もちろん人がいないときに蹴っていいと言ってるのではないよ!)
+10
-0
-
150. 匿名 2021/06/19(土) 10:28:19
給食の残飯入れっぱなしで食器を戻した子がいて、さらにその上に食器を重ねた子がいた
その時点で食べ終わっていた5人が集められ、アレコレ尋問された結果、私が重ねた犯人にされて私だけが頭を叩かれ怒られた
30年以上経ってるのに、いまだに先生と犯人に腹立つし、あのとき上手く説明できなかった自分が悔しくて仕方ない+18
-0
-
151. 匿名 2021/06/19(土) 10:28:29
>>102
大変だったね😔
その先生絶対おかしいよ!思ってても口に出してはいけない事があるのに、いじめの原因になる発言するのヤバすぎるわ…
+51
-0
-
152. 匿名 2021/06/19(土) 10:30:07
もともと目の下にクマがあるんだけど(くりーむしちゅーの有田さんみたいな)、まぁほぼ毎日クマできてるよって言われてた。どれだけ仲のいい子からも言われた。悪気なくもあったし、いじる子もいたけど、笑って、これもともとって返したけどいちいち傷付いてた。裏では本気で悩んでたけど親にも何故か言えず、これを一生抱えて生きていくことが辛かったりもした。大人になると、メイクもあるし、言ってくる人もほぼいなくなったから気にならなくなったけど、子供ってまだデリカシーないとこあるからほんと辛かったな。+11
-0
-
153. 匿名 2021/06/19(土) 10:31:05
小学校の頃、卒業式の練習で担任が6年生全員がいる前で、「〇〇みたいな変な歩き方をしないようにな」と名指しでオーバーな歩き方の真似をされた。
その後男子たちにも真似をされてからかわれ卒業式をボイコットしたくなった。+16
-0
-
154. 匿名 2021/06/19(土) 10:32:52
小学生の娘がいるんだけど
ここ読んだら心配になってきた…
いつもニコニコして帰ってくるけど本当は色々あるのかなとか、何でも相談してもらいたいけど難しいよね
どうしてあげれば良いんだろう+44
-0
-
155. 匿名 2021/06/19(土) 10:33:43
小学校低学年のときから複数の子に虐められて、
そのときにランドセルに引っ掻き傷を何ヵ所も付けられた。何万もするものなので買い換えることもできなかった。
先日会社の同僚が子供にランドセル買ったんだーって話をしててふとその事を思い出して暫く沈んだ気持ちになってた。
+23
-0
-
156. 匿名 2021/06/19(土) 10:34:39
以前、兄の担任だった先生がある年に私の学年の担任になった
兄は文武両道の優等生で私は正反対
「ガル太郎くん(兄)は、この程度の問題ならスラスラ答えてたんだけどな~」と事あるごとに比較してきた
年賀状にまで兄をほめちぎることを書いてガル子さんはいまいちですね(もちろん文章はもう少し考えられている)と書いてきた
勉強できない方が悪いと言われたらそれまでだけど、嫌な気持ちになった
+20
-0
-
157. 匿名 2021/06/19(土) 10:35:16
>>17
大人になっても職場にいますよね
+25
-0
-
158. 匿名 2021/06/19(土) 10:35:36
ああ、みんな辛い目に遭ってきたんだねえ
どうして相手の気持ちを考えて行動することができない大人がいるんだろう
それが先生の立場だなんて
私も中学の女体育教師に異常に嫌われてたけど、今持って理由がわからない
人を傷つける人間は報いを受けるべき+40
-0
-
159. 匿名 2021/06/19(土) 10:36:25
じんましん?アトピー体質で(今は治りました)身体中ブツブツだらけでしたが、私の事知ってる癖に『気持ち悪い、汚い』(じんましん、アトピー体質の方ごめんなさい)って言われた事。
父子家庭の私に『◯◯ちゃん、お母さんいないもんねー!』『あ、ごめんねお母さんいないから分かんないよね!』とか平気で言った近所のデブ同級生の女。
もちろん縁切りました+22
-0
-
160. 匿名 2021/06/19(土) 10:38:55
ある日、日直だったので早目に学校に行ったら黒板にペンで書いたような落書きが全体にあり、何故か私が書いた事にされていた。
クラスの女子が消しゴムで擦ると消えるといって、消し始めたら、クラスの連中から『ガル子がやったんだから、ガル子が消せよ』と言われて仕方なく消していたら、担任のBBAが来てクラスの連中が面白おかしく事情を説明すると『ガル子!(呼び捨て)何でそんな事をするの!!手伝って消してくれた子達に謝りなさい!』って、朝一から怒鳴られた。
アラフォーになった今でも、身に覚えがなくいきなり疑われた事がトラウマで、その時の担任に対しては未だに殺意がある!!
+30
-0
-
161. 匿名 2021/06/19(土) 10:40:06
>>159
私も小さい頃アトピー持ちでひじやひざの裏が結構酷かった。
夏のプールのときにプールに入るな!移る!て言われたよ。
ちなみに私を虐めてたのもチビデブの女だった。+8
-0
-
162. 匿名 2021/06/19(土) 10:40:51
色黒で焼けてたから「ガングロたまごじゃん」って言われたことある。傷付いた。今はその反動で美白ケア頑張ってる。+6
-0
-
163. 匿名 2021/06/19(土) 10:42:18
生徒会に毎回立候補してたのに毎回落ちてた。自分を否定されているようで辛かった。+3
-0
-
164. 匿名 2021/06/19(土) 10:44:55
>>21
嫌がらせで、すぐ「くせぇ」って言うヤツいるよね。
幼稚だし、頭どころか鼻までバカなんじゃないかと思う。+24
-0
-
165. 匿名 2021/06/19(土) 10:45:16
小1の頃、運動会のダンス練習で左右逆の動きをしたら、先生から生まれて2ヶ月の妹の引き合いに出されて「右左なんて赤ちゃんの妹だってわかるわよ」って言われて、自分は生まれたばかりの妹より何もできないのかと傷ついた。
今思うと落ち込む必要がないけど、急に大人の関心が全部妹にいって寂しかったし、お姉ちゃんになったんだからしっかりしなきゃって思いすぎてたんだよね。+12
-0
-
166. 匿名 2021/06/19(土) 10:46:34
親子行事の時にお母さんが来てなくて他の班に混ぜてもらって分からないとこあって聞いたあとに「母子家庭だから…」ってコソコソ話してるのが聞こえたとき。+16
-0
-
167. 匿名 2021/06/19(土) 10:47:32
>>161
チビデブがコンプレックスだからって言っていい事悪い事あるでしょ!っていう┐(´д`)┌+2
-1
-
168. 匿名 2021/06/19(土) 10:49:45
何も悪いことしてないのに○ねと言われた
+12
-0
-
169. 匿名 2021/06/19(土) 10:52:48
歩いてたら変な男にレイプされた事かな。未だにトラウマです。+10
-0
-
170. 匿名 2021/06/19(土) 10:56:25
全く悪気がない感じで、ぽっちゃり丸顔だった私に担任が「大福」「お団子」「まんじゅう」と食べ物のあだ名を呼んでいて地味に傷ついた。
でもあんまりにも笑顔で楽しそうに呼ぶので嫌だとは、言えなかった。+9
-0
-
171. 匿名 2021/06/19(土) 10:58:10
クラスの男子集団に殴られた。先生に言ったけど喧嘩とみなされて私が謝ることになった+8
-0
-
172. 匿名 2021/06/19(土) 10:59:15
>>120
うわー、小学生の女子あるあるだねー。
小学生って傷つくことを平気で言うからメンタル弱い子は大変みたいだよ。
+27
-0
-
173. 匿名 2021/06/19(土) 11:01:43
>>135
全校集会の時にいきなり飛び蹴りするその男子ヤバすぎよね。問題児すぎる。+17
-0
-
174. 匿名 2021/06/19(土) 11:03:56
>>35
わたしなんか、手を繋ぐのがいやっていわれた。
さわられるのがいやなんだって。+19
-0
-
175. 匿名 2021/06/19(土) 11:10:38
家庭科で使う裁縫セットの注文用紙が配られた時1枚足りなくて、担任に「お前どうせ買わないだろ!」と怒鳴られた。
確かに体操服は姉のお下がりだけど、母から「裁縫道具は長年使う物だから新品を買ってあげる。ちゃんと注文用紙をもらって来なさい」と言われてた。
それを担任に言ったけど「ガキの戯言」と聞く耳持たず。
後日、母が用紙をもらいに行ったら、担任が「ガル子さんが、私お下がりあるからいいわ~って自分から譲ったんですけど?」とか言い出した。
この一件でクラス中から「他人に譲ってあげられない、心の狭い奴」と言われてしまった。
「後で足りない分を持って来るから」と言われたら、譲ってあげられたかも知れないけど…。+19
-0
-
176. 匿名 2021/06/19(土) 11:11:53
図工?の時間に隣の席同士で似顔絵を描く授業があったんだけど担任が私の顔描いた子に「うーん、ガル田の性格がよく現れてるな、この寂しそうな表情笑」と酷い感想を言われたこと
小学生だけどマジでシネって思った+8
-0
-
177. 匿名 2021/06/19(土) 11:13:06
小学生の時に、水道場で手を洗っていたら、
「なんだよ、このブス」と1人の男子に言われた。
私が仲良くなる友だちは皆、美人な子ばかりで、顔がいい、スポーツ万能、勉強もできるその男子を好きになったり、付き合ったりで、友だちがそいつと次々と関わるから、その後中学まで顔を頻繁に見るのがすごく嫌だった。そいつの女関係を数年間見てたけど、中学生ながらほんとなクズな男だと思った。
+14
-0
-
178. 匿名 2021/06/19(土) 11:13:40
和式トイレに下痢撒き散らされてて疑われた事
当時、臨時の先生が来ていて、その先生が最後の日にコソッと、あれ私なの。みんなに内緒ね。って言われた+10
-1
-
179. 匿名 2021/06/19(土) 11:15:38
少し不登校ぎみで必ず保健室で給食を食べる子がいて、その子が保健室に行くたびに毎日私が付き添って給食を運ぶ係に任命されてた。
ある日その子に悪気なく「今日も保健室で食べる?運ぶ?」と聞くと、たまたま教室で食べると担任に言っていた日だったらしく
担任から「せっかく○○さんが教室で食べるって言ってるのになんて酷いこと言うの!」と怒鳴られた。
もう一生給食運びたくないと思った+24
-0
-
180. 匿名 2021/06/19(土) 11:16:01
アトピーがひどかったんだけど、それを見た上級生男子から「人間じゃねえ」って言われた事。
しつこく絡まれて、泣くまで言われた。+5
-0
-
181. 匿名 2021/06/19(土) 11:17:04
書道の授業が終わって片付けの時、廊下に墨汁が盛大に溢れてるの見つけたから先生に知らせたら、なぜか私のせいにされて掃除を命じられた。それだけでなく、帰りのHRの時に、しっかり掃除したか聞かれたので「でもあれ私じゃありません」って抗議したらまた怒られて「私じゃないけど拭いときましたって言えばいいでしょう!」って皆の前で怒鳴られた。泣くの必死で堪えて家帰って母に話した。濡れ衣着せられた上にあれは傷ついた。+15
-0
-
182. 匿名 2021/06/19(土) 11:17:22
小学校の時学校の帰りに同級生に集団でスカートめくりをされて、その後ひとりの女の子が私のところへ来て「ごめんね〜私が頼んだの」と笑いながら言われた事。
傷ついてはいないけどずっと覚えてる。+8
-1
-
183. 匿名 2021/06/19(土) 11:18:03
>>18
縮図な+18
-0
-
184. 匿名 2021/06/19(土) 11:19:53
>>6
私も絶交された事あるな…
3人グループで私だけ…すごい悲しくてその日は家で泣いたけど、しばらくしたら残りの2人も「私たちだけ親友でいるのもズルいから」って絶交してたなw
私の悲しみ返せw
+11
-0
-
185. 匿名 2021/06/19(土) 11:25:48
担任の先生から嫌われてることは薄々感じてたんだけど、一番傷ついた出来事。
小5くらいの時に自画像を描く授業があってみんな頑張って書いてたんだけど、私のところにその担任が来て「〇〇さんはもっとこうでしょ~」ってすごく酷い顔に書きかえられた。
かなり古いけど、ついでにとんちんかんのぬけさく先生みたいな顔になった。
いまだに根に持ってる。+20
-0
-
186. 匿名 2021/06/19(土) 11:27:11
皮膚の病気持ちなんだけど、クラスメイトが休み時間に近づいてきてジッと私の身体を見てきて「触ったらうつる?」って聞いてきたこと。
5年生の時でそこそこ物事を考えられる年齢だっただけに、かなり驚いたし傷ついた。+7
-0
-
187. 匿名 2021/06/19(土) 11:28:07
授業中に先生の答えに間違いを見つけた。
隣の席の友達(美人で優等生で人気者)に『これ間違ってるよね、どうしよう』と言ったらその友達が挙手して先生に間違いを指摘した。先生は『さすが○○さんよくわかったね』と。皆からも『すごいすごい』と称賛の嵐を浴びてキラキラ輝く彼女。(要は私のお手柄をかすめ取られたという話)
対等の友達だと思ってたのに彼女にとって私は『引き立て役』なんだと子供心に感じてショックだった。自分はこうして『奪われる側の人間』なんだと怖くなった。そして彼女は友達ではないんだと。
でもきっと私が指摘してたら先生は『嫌みな子』と思ったと思う。皆も『でしゃばり』と思ったかも(だから言い出せなかった)。きっと彼女のように称賛はされなかったと思う。そういうキャラだったから。
『美人で優秀で皆からもてはやされる人気者』かこういうことをして成り立ってる(しかも悪びれてもいない)ことに物凄くショックだった。そんな彼女を凄いと思ってる周囲もくだらないとも思った。
その後彼女からは自然に離れた。
+17
-3
-
188. 匿名 2021/06/19(土) 11:30:45
名前も知らない上級生の男子からビーバーって呼ばれてた+1
-0
-
189. 匿名 2021/06/19(土) 11:33:02
>>1
一年生の時に六年生の仲良くしていたお姉さん達が卒業のお別れに私にだけプレゼントをくれたのだけど、同級生がヒステリックな担任の先生(女性)に告げ口したらしく取り上げられてしまった。
普通下校の時に返してくれるものだと思うけど返してくれなかった…
一年生で何が起こったのかよく分からなくてそのままになったけどいまだに悲しい記憶が残ってる。+42
-0
-
190. 匿名 2021/06/19(土) 11:35:25
小学生の時、学級会で担任がガル子ちゃんはなぜ
いじめらるのかというテーマを取り上げた。黒板に私がいじめられる理由が書き出されていって辛かった。最後にあなたにも悪いところがあるんだからお互いさまみたいにまとめられて涙が出た。+17
-0
-
191. 匿名 2021/06/19(土) 11:35:57
>>143
横だけどあだ名といい同じ
おでこを出す髪型が出来ないままアラフォーになったけど、おばさんのパッツン前髪は痛いと色々なところで言われてるからこれからどうしようと悩み中
斜め前髪ですらけっこう額が出るから抵抗あるし+4
-0
-
192. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:04
>>10
私なんて逆にデカイから何か出来ないと「図体はデカイのにな」って言われた事あるよ。ずうたいデカけりゃ何でも出来るのか?+7
-0
-
193. 匿名 2021/06/19(土) 11:37:43
親の都合で保育園も幼稚園も行ってなくて、いきなり小学校
へ。
小1の頃なかなか友達出来なくて休み時間に本読んでたら「〇〇ちゃんの家にはサンタクロース来ないんだよ」と女子グループに言われ何故か男子にイジメられはじめる
小2から男子と仲良くなり女子から仲間はずれ
学校には嫌な思い出しかない+2
-0
-
194. 匿名 2021/06/19(土) 11:39:16
転校生で休み時間にひとりで座ってたら、
男子どもに友達いないコンテスト世界一と言われた+6
-0
-
195. 匿名 2021/06/19(土) 11:39:37
>>28
私も鼻の横下にホクロがあって、何でもはっきり言う女子に鼻くそって言われた
何こいつ性格最悪だなと思ったけど何も言い返せなかった+5
-0
-
196. 匿名 2021/06/19(土) 11:48:40
>>52
あたしも言われたことある 指さされながら笑われるのトラウマになるよね+2
-0
-
197. 匿名 2021/06/19(土) 11:50:24
お弁当の日に、カップラーメンやコンビニ弁当を持たされてすごく恥をかいた。みんなの前で食べるのが本当に恥ずかしくて、手で隠しながら食べたけどバレバレ。めちゃくちゃ傷ついて、それ以降自分で作って持っていくようになった+10
-0
-
198. 匿名 2021/06/19(土) 11:51:08
彫刻刀で指切ったとき 担任に「誰も指切れなんて言ってないのに、なぜ指切ったの?」って死んだ目で言われた+10
-0
-
199. 匿名 2021/06/19(土) 11:54:11
低学年の時に好きな子から「お前腕毛やべーな」って笑われた事!
それから毛はちゃんと剃るようになった笑+1
-0
-
200. 匿名 2021/06/19(土) 11:57:52
クラブ活動の時、話したことも関わった事もない上級生の2人組に突然ブタさんとクスクス笑いながら言われた事。+5
-0
-
201. 匿名 2021/06/19(土) 11:58:44
別のクラスの男子に〇〇ちゃんと〇〇ちゃんはかわいい、お前はブスって言われたこと。+8
-0
-
202. 匿名 2021/06/19(土) 12:07:05
音楽の授業で縦笛の授業中、先生に指名されクラスメイトの前で披露することに
自信満々で吹いたら「がる山さんの吹き方は、ダメな見本です」とのこと
タンキングとやらができてなかったそうだけど
めちゃくちゃ恥ずかしくて泣きそうだった
体育の先生にも運動音痴で常に怒られてたし
どんくさいイライラする子供だったんだろうな
今でも音楽や体育の授業は悲しい思い出が多い
真面目にやってたのに
+20
-0
-
203. 匿名 2021/06/19(土) 12:16:12
担任が「力持ちの子にはシャベルを畑に持っていってもらう」って言ってきて、女子の中で私だけがシャベル何本も持たされた
他の女子は手ぶらできゃっきゃしてる中バケツに何本もシャベル入れて歩くの惨めだったな+5
-1
-
204. 匿名 2021/06/19(土) 12:17:58
中年の男の担任は依怙贔屓が激しくて、太っててとろい私には当たりが強かった
高学年になって体が痩せてきたら「美人になったね」って体触ってきてトラウマ+9
-1
-
205. 匿名 2021/06/19(土) 12:23:55
後ろからトントンと肩をたたかれて、え?って振り返ったら3〜4人の女子がワハハハハと笑い出したこと。
何を言われるわけでもなく笑われただけだった+3
-0
-
206. 匿名 2021/06/19(土) 12:24:58
子供だけでなく先生も残酷…+9
-0
-
207. 匿名 2021/06/19(土) 12:28:52
1年生の時、子供会の行事で同じ学年の友達はその子の母親と一緒だったのに
私だけ兄が母親と一緒で私はよその気持ち悪いおばさんと一緒にされたこと
私は子供会のおばさんたちにいじめられてるんだ、母は兄がかわいくて私へのいじめを助けてくれないんだと思った
自殺したかった+1
-0
-
208. 匿名 2021/06/19(土) 12:29:03
>>140
その男の子いい子!
その女子共はきっと今頃肥満と薄毛になる呪いかけといたから!+24
-0
-
209. 匿名 2021/06/19(土) 12:30:16
小学校一年の頃、朝教室に入ると悪ガキの男子二人が「おはようゴリラ!」って毎日言ってきた。悩んで先生に相談したら「あなたが我慢しなさい」と微笑まれた。本気で悩んでたのに…
結局、まだ子供だった私はその言葉を鵜呑みにし、その男子二人に中学までいじめぬかれた+7
-0
-
210. 匿名 2021/06/19(土) 12:32:08
適性ないクソ教師多すぎない?
子供同士のことならまだしも、、教師から児童への悪意むき出し言動にびっくり。
悪気なくても間違った正義感振りかざして傷つけるパターンも含めて、「先生」のくせにあまりに考えが浅くて未熟すぎる。+26
-0
-
211. 匿名 2021/06/19(土) 12:33:34
高学年の時に、下級生の男子数人にデーブーデーブーと言われ振り向いたら逃げられた。
帰り道にしばしば遭遇した。+3
-0
-
212. 匿名 2021/06/19(土) 12:36:54
整理整頓出来てない人の引き出しを
机の上に出されていて
登校してきたクラスメイトに見られ放題になる
公開処刑をしてる担任がいた。
何回か出されてて、恥ずかしかった。
整理整頓苦手だったけど…(´・ω・`)+4
-0
-
213. 匿名 2021/06/19(土) 12:39:12
>>52
昔アラレちゃんのアニメでそんな歌が流れてて男子がわざわざ近くで歌いにきたの未だに覚えてるもんな。。+3
-0
-
214. 匿名 2021/06/19(土) 12:41:50
名前の由来を発表する授業で、名前に美が入ってる私ともう1人が順番で発表したとき、その子のときだけ担任が「名前の通り美しいお顔になって」みたいなコメントしたの、未だに覚えてる…。小1だったけど傷ついたんだろうな。今なら笑い飛ばせるんだけどね。+13
-0
-
215. 匿名 2021/06/19(土) 12:42:02
五年生の頃、転入生の子に「仲良くしようね」って話しかけたら「近づくな、デブっ!!」って足蹴りされた。
周りにいた女の子もクスクス笑いながら一緒に去っていった。+4
-0
-
216. 匿名 2021/06/19(土) 12:42:21
小1の時に一緒に帰ってた子が、マンション角に隠れてうんちした。(なぜか、帰り道におしっこいきたくなったら、この場所でしている子がいた)
そのあと、その女が◯◯がね外でうんちしたんだよー!と学童や学校の先生、友達に言いつけた。
おとなしい私は何も言えずに泣き寝入り。
7歳くらいでこんな悪賢い女いるんだぜ。
+16
-0
-
217. 匿名 2021/06/19(土) 12:46:40
親が地方議員をやっていて田舎だからか派閥みたいなのであの子とは遊ぶなみたいな感じで言われた。
+0
-0
-
218. 匿名 2021/06/19(土) 12:46:40
小2から三年間担任だった先生が転任になり、校庭でクラスの皆で列になってお見送り。皆が握手の手を出した時に私はスルーされた。何か知っててわざと外したのかなぁとぼんやり悲しい気持ちになった。えこひいきの激しい先生だったけど、ウン十年前の事をまだ覚えてる。+12
-0
-
219. 匿名 2021/06/19(土) 12:46:47
学年が変わり、クラス替えをしたとたんに、いつも一緒だったのに態度が豹変した女
あの年は、春休みなんかなければ良かったのにと本気で感じた
まぁ、自分が有利になる子とつるむ頭の良いこいるよね+8
-0
-
220. 匿名 2021/06/19(土) 12:51:28
担任に「お前んち行くのこえーなw」とクラスみんながいる所で言われたこと
私はすんごいボロい町営団地に住んでて、色々有名だった
確かにトラブルも悪い事もあって、Y団はヤバイと言われてた
母親が怒鳴り込みモンペで、そういう意味でも変に目立って本当に嫌だった+10
-0
-
221. 匿名 2021/06/19(土) 12:54:02
小学校のとき、担任が急に変な話し方をし始めて、最後に「今のはがる子(私)ちゃんのまねです」と言ったのでものすごくショックを受けた。おまけにそこにいた何人かが「似てる!」と言い出したので余計悲しくなった。当時は泣き寝入りだったけど、これに限らずこのトピに書かれている教師にされた話、今なら訴えてもいいレベルばかり。+11
-0
-
222. 匿名 2021/06/19(土) 12:55:37
痴漢に遭った。
母親に言ったら、ついて行ったあんたが悪い!って怒られて、さらに傷ついた。
警察にも行かずに終了。+4
-0
-
223. 匿名 2021/06/19(土) 12:57:00
>>24
わたしもそれで自分で処理を始めたタイプですが、幼なじみの男子が
俺が思うに、可愛い女子の方が毛深いんだよな
と言ってきてちょっと救われた 笑
でも、その男子はわたしのことが好きだったわけではなく、その時好きだった女の子が毛深かっただけだという…
でも今でも思い出すありがたい一言。
+27
-0
-
224. 匿名 2021/06/19(土) 12:58:55
小学校の時、
わたしは転入生で嫌われてて、担任の先生が女子だけ集めて
(12人くらい)「〇〇さん(私)のいやなところを一人ずつ言っていこう」みたいな会を開かれた。+8
-0
-
225. 匿名 2021/06/19(土) 13:01:04
母の妹である叔母さんが来るといつも言う
「長女ちゃん二女ちゃん愛敬もあるし器量もいいから(将来が)楽しみだね」
三姉妹の末っ子だった私は引っ込み思案で大人しい性格、いつも社交的な姉達と比べられて傷ついてた
私の事は大人しいとか愛敬がなく可愛げがない、くらいしか聞いたことがない(話し声が大きいので聞こえる)
いつも思った事をズバズバ言う叔母さんが嫌いだった+8
-0
-
226. 匿名 2021/06/19(土) 13:06:01
転校して
名前をからかわれたこと
中学校も卒業するまでからかわれたので、その地域の一部の人間が嫌いになった+1
-0
-
227. 匿名 2021/06/19(土) 13:10:39
学校の担任にセロテープを使おうとしたところ何故か突然責立てられた。若い女の先生で私は愛想がないから嫌われていたけど、忘れられない。半笑いでみんなの前で責められた思い出。+3
-0
-
228. 匿名 2021/06/19(土) 13:12:25
父親が40を過ぎでできた子でした。お前ん家に電話したら爺さんが出たと言われて悲しかった。おじさんにしてくれ。+4
-0
-
229. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:06
大人しい子供でした。
友達にお前は音が無い。おとなしいとはそういう意味だと解説された。明るいのが正義というのは誰が決めたんだ。+13
-0
-
230. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:34
体育で特に球技が苦手だった
コツを掴めて少し楽しくなりかけて来た時、ミスというほどのミスでもないのに担任から「やる気がないんなら帰れ!」と言われて
私はいじめられっ子だったので、クラスメイトからも「そうだそうだ!」って責められたこと
担任は私のことが大嫌いだったから、ここぞとばかりに注意に見せかけて言ったんだというのは子供心にもわかったから
途中出来婚して切迫流産で入院したオマエだよ
自慢のプレリュードぶつけた時はザマだったわ
+13
-0
-
231. 匿名 2021/06/19(土) 13:22:03
二人組作って~で余されて、しびれを切らした先生が「誰かガル子と組んでやってくれ~」って言い出した時。私ってお荷物なんだなって凄く惨めな気持ちになったし、傷付いたわ。
修学旅行とかのグループ決めとかも辛かった。
今思い出しても悲しくなる(T_T)
+7
-0
-
232. 匿名 2021/06/19(土) 13:22:04
私は小さい頃絵が好きな方だったんだけど、版画を彫るときの下絵でどーしても描きたい体勢が描けなくて、他の子なんて骨がないくらいぐにゃぐにゃした腕とか描いたりしてるからこれでいいや!って先生に提出したら、この体勢はおかしい。うん、変、描き直し。ってけちょんけちょんにいわれたこと。
どうして関節無い絵はOKで背中がつりそうな絵はダメなの。+5
-0
-
233. 匿名 2021/06/19(土) 13:27:10
>>151
今ならニュースになりそう+8
-0
-
234. 匿名 2021/06/19(土) 13:34:44
大人しい=暗くてキモイって事から始まったバイ菌扱い。机離されるのは当たり前で、うっかり誰かとぶつかったら菌の擦り付け合い。「ガル子菌付いた~」って感じで騒ぎだしてさ。
あの時率先して菌いじめしてきた男子グループを今も恨んでるι(`ロ´)ノ+6
-1
-
235. 匿名 2021/06/19(土) 13:48:27
>>2
私なんて下の学年から「さんまさん」って呼ばれてたよ涙w+8
-0
-
236. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:52
友達と自転車乗りながら遊んでた そしたら友達が自転車乗ったまま勝手に転んで腕骨折 次の日学校に行くと周りの目が私のせいでケガした空気になってた。+3
-0
-
237. 匿名 2021/06/19(土) 14:27:26
小6の時に担任の女性教師に、「◯◯さんは△△さんと仲がいいんだから、◯◯さんから△△さんを取っちゃ駄目だ」って居残りさせられて言われた事。
先生というものは、表面しか見れていない人だと思うようになりました。+10
-0
-
238. 匿名 2021/06/19(土) 14:29:12
友達に「私の目を見て話すのやめてほしい!なんかこわい!」と言われたこと。
人と話す時は目を見て話すものだと思っていたから衝撃だった!
小学校低学年の時だったけどハッキリ覚えている。
今思うと嫌われてたのかも^^;
今も人の目を見て話す時、怖がらせてないかな!?と不安になる。+3
-0
-
239. 匿名 2021/06/19(土) 14:31:30
>>221
ムカつくね。探しだして未だに根に持ってるんですよって伝えたいぐらい!!+8
-0
-
240. 匿名 2021/06/19(土) 14:48:49
友達の家に行ったら「あなたを呼んだ覚えはないぞー!」と言われた。ちゃんと電話したわ。
違う友達の家に行って、大声で何度も呼んだのに完全スルーされたこと。+1
-1
-
241. 匿名 2021/06/19(土) 15:10:13
目があったとき、目が腐るといわれた( TДT)+2
-0
-
242. 匿名 2021/06/19(土) 15:11:40
一人っ子というと、何でも買ってもらえていいなーとか、お嬢様なんだねという目で見られた。
正直、そうでもないからすごく変わり者みたいに見られて嫌だった。
大人になって地元を離れてからは兄や姉がいると嘘をついていた時期があるほど嫌だった。+1
-0
-
243. 匿名 2021/06/19(土) 15:15:07
>>2
"ビーバー"やったよー
それに加えてそばかすで、"オバサン"やら"ソバカス花子"
それにさらに加えてボーッとしたり、当時話し方がゆったりやったから、"ダラ子"
大人になって自分でお金を貯めて、矯正してレーザーでそばかす消しても昔な傷は消えないよねー
+10
-0
-
244. 匿名 2021/06/19(土) 15:15:58
近所のおじさんにキスされた。舌がネットりして気持ち悪かった。
今の時代なら訴えられただろうに。+5
-0
-
245. 匿名 2021/06/19(土) 15:18:55
とにかく毛深かったので、「ボーボー!」とからかわれたこと。+1
-0
-
246. 匿名 2021/06/19(土) 15:19:39
給食どうしても食べられなくて(偏食ではなく量的に)残したら「そんなんだから背が小さいんだよ」って担任に舌打ちして言われた。
そりゃまぁチビだったのは事実だし否定できないけど、胃の容量と成長は個人差あるしその言い方はどうなの…背が低いの気にしてたから傷付いた。
ヤンキーっぽい若い女の先生だったから怖くて何も言い返せなかったけど。+3
-0
-
247. 匿名 2021/06/19(土) 15:37:12
小1の頃好き嫌いが多かったのと少食だったので給食が中々食べられなかったんだけど、その時の担任の先生が定年直前くらいのおばあさんで、減らさせてもらえなかった。給食が終わっても掃除の時間1人だけ教室のすみっこで食べさせられて、どうしても食べられなくて泣いてたら「口開けなさい!」って言われて残ってたもの全部口に入れられた。吐き出したらだめだ!と思って牛乳で流し込んだけど、すごく気分が悪かった...。+8
-0
-
248. 匿名 2021/06/19(土) 15:55:00
海に行って貝殻をとって来た子がいて、みんなに配り歩いていたのですが私の順番がまわってきて、クズになった貝殻を机に置かれて『あんたにあげるのもったいない』ってくずになった貝殻さえも渋ってた。
大人になってもその言葉をよく思い出しては自信をなくしていますが、良くいえば自分より弱者の人にも対等に大事に接するようにしています。
その言葉を言われてなかったらまた自分の人生は良くも悪くも変わってたかもしれません。
それくらいのインパクトです。+4
-0
-
249. 匿名 2021/06/19(土) 16:01:42
転校した学校で、家が近い子と帰った時に鍵を取られて毎日家まで送らされてた。
その日は眼科に行く用事があったんどけど、それも聞いてもらえず家まで送らされて、それを心配した母が迎えにきてくれたんだけど、事故にあった。
それを次の日その子に行ったら、お母さんの運転が下手なだけでしょと言われたこと。人生でここまで他人を憎んだことはないってくらい今でも根に持ってる。+13
-0
-
250. 匿名 2021/06/19(土) 16:04:39
図工の授業で、先生がモデルを選びみんなが写生する時間だった
その日は陰キャな私と、もう一人は容姿もかわいいクラスの人気の女子が指名された
机の上に立たされた私達はポーズをつけられ
先生が見渡すとクラス全員がもう一人の女子だけ描いてた
それみた先生はあなたも写生しなさいと私を机から下ろした
誰も悪くない、陰キャな私が悪かっただけ
だけど屈辱的で気まずいその瞬間は一生忘れられない+5
-0
-
251. 匿名 2021/06/19(土) 16:06:49
昔ノリピー()のキャラが流行ってて、クラスの別のグループの女子2人がよくその絵を描いてた。
私が学級新聞を作る時に軽い気持ちでそのキャラを描いたらツカツカと2人してやって来て、
勝手に描かないでよ!とか、こんなんじゃないし!とか言われた。
おまえらのオリジナルでもねえけどな?と思ったけど、とりあえず謝った。
その子達の親も、他のお母さん達と違って感じ悪かった記憶。。+6
-0
-
252. 匿名 2021/06/19(土) 16:13:38
小1の頃図工担当のおっさんに、私だけ強い言い方でしか接されなかったこと。
なんでいつも怒った言い方されるのかわかんなかったけど、大人しかったから気に食わなかったんだろうな。
他の子には普通のトーンなのに。
一番覚えてるのが、初めて作った作品に私のだけごほうびシール貼られてなかったの。あー嫌われてるんだって思ったよ。+5
-0
-
253. 匿名 2021/06/19(土) 16:16:23
おとなしくて、特に男子と話をするのが苦手でした
ある日男子にからかわれたときに上手く返せなかったら、「犯罪犯しそうだね」と言われ、とても傷つきました
ニュースで犯人がどんな人だったか知人にインタビューされたときに「おとなしかった」という回答を見るたびにに、おとなしいことは悪いことなのかなと悩みました+6
-0
-
254. 匿名 2021/06/19(土) 16:48:07
>>1
真似されたほうは忘れられないよね。
わたしは作文パクられた。ひとりずつ前に出て読んでいくんだけど先に友達が読んでて、パクられたってわかったけど、そのあと読むのが苦痛だった。案の定、ヒソヒソされた。
作文得意だったから先生はわかってただろうけど、暗くて友達少ない私より人気者の友人が絶賛されてて辛かった。+14
-0
-
255. 匿名 2021/06/19(土) 16:52:53
>>155
同じ事ありました。
私は個人だったけど、踏みつけられて引っ掻かれてボロボロになりました。親に買い替えて欲しいと言ったけど「1年生と間違えられちゃうよ」と言って買ってもらえなかった。
自分が子供にランドセルを買う時は、そういう事もあるという事を前提に高過ぎないものを選びました。+2
-0
-
256. 匿名 2021/06/19(土) 17:00:48
男子のロッカーから荷物が落ちてたから拾って戻したら私がロッカーを漁ってると告げ口した人がいたらしく、ぶん殴られた事。
今だに思い出す。+10
-0
-
257. 匿名 2021/06/19(土) 17:03:55
担任に変なあだ名つけられて、そのあだ名が定着していじめを受けました+3
-0
-
258. 匿名 2021/06/19(土) 17:34:49
>>15
私も経験ある。
本人としては善意でやっていることだったりするから、
もう少し言い方に配慮してほしいですよね。+3
-0
-
259. 匿名 2021/06/19(土) 17:44:59
>>155
こういう時って、買ってくれた時の両親の嬉しそうな顔とか思い出しちゃって余計辛くなるんだよね。
ほんとに心が苦しい+10
-0
-
260. 匿名 2021/06/19(土) 17:46:35
6年生の時に友達数人といたら男の先生が私に「顔でかっ(笑)」と言ってきた
死ぬまで忘れないと思う+5
-0
-
261. 匿名 2021/06/19(土) 17:50:25
複数で同級生の男の子の家に遊びに行ったら、
「お母さんから電話があって
帰っておいでと言っている」と伝言を受けたので、
帰宅したら嘘だったと知った時。
私だけに帰ってほしかったみたい。+10
-0
-
262. 匿名 2021/06/19(土) 18:16:58
>>1
グループやペアを作りましょう。っていう地獄の時間。どこにも入れる場所がない生徒がいることも考えてほしかった。仲良したちがキャッキャとペアを作っている間が永遠に感じた。+21
-0
-
263. 匿名 2021/06/19(土) 18:21:59
>>3
小学生時代のあるあるだね。いじめっ子から唐突に外されるからビクビクしてた。+14
-0
-
264. 匿名 2021/06/19(土) 18:30:59
>>24
私も夏祭りに「なんで髭はえてんの?」って聞かれて
その日に父親のT字カミソリで剃った+6
-0
-
265. 匿名 2021/06/19(土) 18:52:10
オバサン担任に、前髪が長くて目に入る!という理由で、みんなの前で前髪切られた。
未だに美容院で前髪切られる時思い出す。+2
-1
-
266. 匿名 2021/06/19(土) 18:59:36
>>262
あれ今ないのかな。小学校によるかもだけど、グループわけやペアは先生が全部決めるって子どもが言ってたよ。そっちのほうが平和かもね。+6
-0
-
267. 匿名 2021/06/19(土) 19:32:19
県内で家を購入したことをきっかけに違う学区の小学校に転校したんだけど、前の学校のクラスメイトが手紙に死ねと書いて送ってきたこと。違う子からも感じ悪い年賀状が送られてきた。
引っ越す時にも邪魔者いなくなるとか女子達から言われた。原因はよくわからない。+6
-0
-
268. 匿名 2021/06/19(土) 19:46:16
小3の頃。
「〇〇ちゃん(私)、それスカート?!」とファッションリーダー格の同級生に言われたこと。
不快だったのでそれ以降履かずに卒業しました。+2
-0
-
269. 匿名 2021/06/19(土) 20:09:20 ID:I3LgtaoH6N
いじめてもないのに勝手にいじめていると先生に決めつけられて、
学級会で題材にされた。
え?わたしが?ってなって、仲良しの友達もみんなポカーン。
違うと言うても信じてもらえず、最高級に凹みました。
そのあと、先生が休み時間なぜか謝ってきたけどもう訳が分からず。+8
-0
-
270. 匿名 2021/06/19(土) 20:23:36
友達がいなくて一人で教室の水槽の金魚に餌をあげたり、水槽の掃除してたら、先生に「友達がいないからって金魚いじめるのは良くないな」って言われた+7
-0
-
271. 匿名 2021/06/19(土) 20:52:00
私が小2の頃、姉が近所に住んでるA子ちゃんを
数年にわたってカツアゲしてた事が判明。
A子ちゃんの祖父は地元の名士で父親はPTA会長。
親戚が大病院を経営していて、更に私たちが住んでた
アパートはA子ちゃんの叔父さんが経営。
うちの父親が働いてる会社の社長もA子ちゃんの親族。
慌てて菓子折りを持ってA子ちゃんの家に頭を下げにいき
これまで姉が奪ったお金も父が全て返したけど、
当然村八分みたいな状態にされて
学校でも「カツアゲの妹」と呼ばれて地獄だった。
姉が中学卒業を機に引っ越したので、
その頃仲良かった子とも離れ離れになるし、
姉が100%悪いとは言え、子供ながらに凄く傷つきました。+4
-0
-
272. 匿名 2021/06/19(土) 21:02:45
>>269
私もやってもない事で学級会で糾弾されました。
なぜか同じクラスの男子をいじめた設定になってた。
どうして私がいじめた事になってるのかわからず、
ショックで「違う、違う」とずっと泣いてました。
どうも、担任のお気に入りだったリア充グループの子達が
いじめをしてたらしく、お気に入りの子を犯人にしたくなくて
全ての罪を私に押し付けて終わらせようとしてたみたいで
リア充グループの子達もそれをわかってて
「ガル子お前がやったんだろ!」とヤジを飛ばしてきました。
しかもいじめられてた子の親や兄弟は今でも私がいじめを
してたと思ってるみたいで本当に悔しい。+6
-0
-
273. 匿名 2021/06/19(土) 21:08:18
トイレいきたいですって何回いってももう少しで終わるからと先生になだめられて限界がきてもらしてしまったこと…
高学年だったからトイレいきたいですっていうのすら勇気が必要だったのに 泣いて動けない私の漏らしてしまった尿を拭いてくれたのはありがたいけど行かせてくれたらそんな事もしなくてよかったのに いまだに思い出して恥ずかしい気持ちになる+11
-0
-
274. 匿名 2021/06/19(土) 21:18:07
担任にみんなの前でブスと言われたこと。
+4
-0
-
275. 匿名 2021/06/19(土) 21:21:28
小6の時、糞母が「この子、自分でアレ買ってきたんよ〜」ってブラジャーを
わざわざ目立つように干して父親に見せてた。
+4
-0
-
276. 匿名 2021/06/19(土) 21:24:50
中学生の頃男子に、お前インディアンみたいって言われて、それ以来自分の顔が嫌いになってしまった。
小学生の頃はよく田中律子さんに似てるって言われて嬉しかったんだけどな。
つまり濃い顔って事ねー。+4
-0
-
277. 匿名 2021/06/19(土) 21:26:00
小4の頃図工の時間に
担任が私の書いた絵を取り上げて黒板に貼りつけて
「みなさんこれは悪いお手本です!
こんな絵描いちゃだめよぉ~」って言われた事
物凄く傷ついた。他にもいろいろ酷い事された。
でもその先生、心の病だったらしく
私が小6の時に退職してしまって今もほとんど家に
籠ってるとかでなんか叩けない空気になってる。+8
-0
-
278. 匿名 2021/06/19(土) 21:27:17
>>46
あずきちゃんだ…!懐かしい。全巻持ってる+3
-0
-
279. 匿名 2021/06/19(土) 21:27:30
>>29
みんな黄色いよ。
乳歯ってあんなに白いのに何故か永久歯は黄色く生えてくるんだよね+9
-0
-
280. 匿名 2021/06/19(土) 21:31:46
小学4、5年?の時、呼びだれて怒られてた時にお前の人の顔を伺う顔が嫌いってテーブルにバンッッて片足乗せてキレてきた。凄く気づ付いて今でも思い出すし、もし会うことあったとしたら思いっきり文句言ってやりたい。+1
-0
-
281. 匿名 2021/06/19(土) 21:45:04
>>35
このゲーム嫌だったなぁ
選ばれなかったらどうしようっていつもドキドキしてた+2
-0
-
282. 匿名 2021/06/19(土) 21:48:20
委員会の時に上級生が友達につけたあだ名を、つけられた本人が先生にチクったんだけど上級生の名前を言うと更にバカにされると思ったのかその場にいた関係ない私の名前を出したから私が怒られた。
いくら違うと言っても信じてくれなかった担任は今でも忘れない。
来年息子が通う学校の校長になったらしく今から憂鬱+2
-0
-
283. 匿名 2021/06/19(土) 21:49:09
担任の先生が「お母さんは綺麗なのに全然似てないのな」と笑いながら言ってきた時。
未だに鮮明に傷付いたこと覚えています+4
-0
-
284. 匿名 2021/06/19(土) 21:50:48
期末テストのカンニングを疑われた。ある時なんとなく高校受験の為に勉強頑張ったら結果でたから。休み時間に先生に呼び出されてテストの件怒らないから隠してる事あったら言ってごらん?と言われた。+0
-0
-
285. 匿名 2021/06/19(土) 21:52:03
>>159
両親いるのに性格悪くて教育されてないんだね。残念な子+2
-0
-
286. 匿名 2021/06/19(土) 21:54:01
>>115
どうゆうことだろうね?
検尿忘れたらやること最低なん?
その保険医(?)訳わからん。
可愛い女の子に嫉妬してたんかな?
+9
-0
-
287. 匿名 2021/06/19(土) 21:56:34
担任の先生に嫌われてた。隣の子とちょっとお喋りしたらキレられて気に入らないならお前が代わりに授業しろって黒板の前まで引きずられたことがある。+2
-0
-
288. 匿名 2021/06/19(土) 21:56:38
父子家庭で育ったんだけど、友達と先生と3人で話してたとき、友達が母の日か何かの話をしはじめて、先生が咄嗟にシッ!!と言ったこと。
あのときの表情とか声とか今でも覚えてる。
優しさだったのかもしれないけどあからさますぎて傷ついたなー+1
-0
-
289. 匿名 2021/06/19(土) 22:07:25
>>1
先生から「脚太いくせにルーズソックスはくな」言われたこと。
そんなにルーズでもなく、ちょっと弛むくらいの控えめなやつだったし、体重は50なかったのに。
その先生と卒業後再会したとき、かなり気まずそうだった。それもそうだ、繁華街のコンビニだったからww(私は出張帰りでスーツケースにスーツ姿、先生はラフな格好でウコン勝手でいかにも飲み歩く準備してたww)+2
-2
-
290. 匿名 2021/06/19(土) 22:18:34
生まれて初めてディズニーに行った後。
ディズニー土産でベタだけどミッキーの帽子を被って散歩してた。まだ8才の頃だったし、そういうのが嬉しくて仕方なかったから。
通りすがりの見知らぬ40才ぐらいのオッサンに突然「あんた、その帽子被らない方がいいわ、その帽子変だわ」と言われて、
たまたまクラスの子にもその場面を見られてて「うん、帽子いらないよ」と同意されたことがすっごい腹立った。
子供なんてそんなもんじゃん、それに見ず知らずの大人が難癖つけんなよ。
そしてクラスメイトも同意すんなよ、仲良くしてたのに。
私の性分として悲しいより怒りになったのはせめてもの救いかな。+4
-0
-
291. 匿名 2021/06/19(土) 22:21:25
小学生の頃、
近所で飼ってた犬が交通事故で死んでしまったんだけど
当時友達だった子達から「ガル子が頃した」と
意味不明な言いがかりを付けられて2年くらい嫌がらせされた事
我ながらよく登校拒否にならなかったもんだと思う。
+1
-1
-
292. 匿名 2021/06/19(土) 22:38:47
無記名で、クラスのお友達にお手紙を書こうっていう授業があって、先生がクラスの子たちの名前を書いた紙をランダムに皆に配り、受け取った紙に書いてあった名前の子に宛ててお手紙を書いたのね。(道徳の授業だったかなー?)
1人3通届くことになってたのに私の手元には2通しか来なくて。
そしたら先生が
「先生、みんなから回収した手紙をひと通り見て、これは相手を傷つけちゃうかも、ってのは除きました〜」って言ってて、あー私宛のは誰か傷つく内容で書いたのか、と思ってショックだったなー。
これ小学校の時の話で、私今40なんだけど、ふと思い出すと未だに心がチクッとする。笑+3
-0
-
293. 匿名 2021/06/19(土) 22:49:54
泣きながら明日必ず給食費を持っていかなきゃいけないの。と言っても、親は金なんかない!と相手にしてくれないことを先生に正直に言えず、忘れましたと謝る度にいつもしかられていたこと。+2
-1
-
294. 匿名 2021/06/19(土) 23:01:37
>>1
親戚の家に遊びに行った時、叔母さんと従姉妹のお姉さんが、私の話をしていてその内容があまりよくなかった事(体型とかについて)女子トークみたいな感じで何となく盛り上がってる感じもあってさ…その場で自分の親に「あの人たちこんな事言ってたの酷いでしょ」って言えるような強い子供ではなかった。こっそり泣いて涙こぼしながら、足音立てないように別の部屋に行った。あれは傷付いたなあ。悲しかったし、可愛がってもらっているという自信?安心感?もあったからショックだったし、そもそも体型の事とかさ、泣くしかなかったよ。小学生の私は。+2
-1
-
295. 匿名 2021/06/19(土) 23:12:00
同じ名前の優等生の子がいて、「同じ◯◯子でも◯◯子ちゃん(優等生)のほうが良い~」って言われたこと
わかってるさわかってたさ…+5
-0
-
296. 匿名 2021/06/19(土) 23:13:16
シールが流行ってて、集めるのが好きで、たくさん集めて袋に入れて学校に持っていったら盗まれた。まだ低学年で、物を盗まれるということをあまり理解できていなかったから相当ショックだった。しかし、小さい頃から悪い人はいるもんだねぇ+5
-1
-
297. 匿名 2021/06/19(土) 23:26:40
小学生の頃、なわとびカードというものがあって
縄跳びをやったらそのカードに回数を書き込むものだった
ある日登校したら机の中に入ってたはずの
なわとびカードがなくなっていて
先生に相談したら「お前がなくしたのがいけないんだろ!!
最初からやり直せ!!」って言われてキレられたんだけど
ある日先生の机の中がチラッと見えてしまった時があって
その中に私のなわとびカードが一瞬見えた。
なんでこんな事するんだろうって本当に傷ついた+5
-1
-
298. 匿名 2021/06/19(土) 23:31:19
鼻をポリポリかいてたら同じクラスの不良男子に大声で鼻ほじってる~!って言われたこと。
起立で立ったら隣の席の半分障害入ってるであろう男の子が私の足の下に潜り込んでパンツをじーっと見てニヤニヤされたこと。
いじめレベルの嫌がらせをした加害者だと濡衣を着せられたこと。+3
-1
-
299. 匿名 2021/06/19(土) 23:31:51
中学の時、担任ではない、社会の先生が授業の最後余った時間で順番にクラスの子のフルネームを答えていく、というゲームみたいなのをしてて、見事にわたしの名前が答えられなかったこと。パーフェクト達成かって全員がわたしに注目する中、答えられなくてみんなに、あーあって全員に落胆されて、先生には大人しすぎて名前わからんわー名前何?誰??とか言われて。。悲しかった。+2
-1
-
300. 匿名 2021/06/19(土) 23:51:10
当時私は低学年で高学年の男の子から万引き犯に疑われた
学校ですれ違うたびに万引き万引きって言われた
ひとりでおつかいも行ったこともないのに
母親と一緒にコンビニの防犯カメラも見て容疑を晴らして
その後その男の子達からからかっただけだと謝りに来た
その時の服装をを男の子から書き出して
今もってる服を帰ったら上下に並べてて
母親も信じてくれなかったのが1番のトラウマ+2
-1
-
301. 匿名 2021/06/19(土) 23:52:37
担任の女教師にみんなの前で
『バカっ!!』って言われたこと。
調理実習のスイートポテトを9つ焼くために、オーブントレイの端に並べてから間隔開けようとしたら
『3×3=9でしょう?』『バカッ!!』
って言われ大泣きした。
あっちは、何にも覚えてないだろうけどトラウマで今でもたまに思い出してしまう。
許せていない。
忘れたい
+8
-0
-
302. 匿名 2021/06/19(土) 23:54:21
地黒なんだけど同級生の男子数名から「焦げパン」呼びされてたこと。
親の前でも言われたことある…
当時「こげぱん」が可愛くて絵本とかもめっちゃ買ってたから、こげぱん可愛いからいいもんね〜と自分に言い聞かせてた…
でも今思えばあれは完全にイジメだよね。
女の子に向かって焦げパンって…
親も娘が焦げパンって呼ばれてて悲しかっただろうな…+4
-0
-
303. 匿名 2021/06/20(日) 00:08:32
小2の時、クラス全員の前に出されて背中を強く叩かれた。
クラスにいなくて良いと言われた。
別の日に、引っ叩かれたこともあったね。+3
-0
-
304. 匿名 2021/06/20(日) 00:42:45
あまり品のいい小学校じゃなかったせいもあるけど、つらいことだらけだった
みんなそんなもんなのかな…+7
-0
-
305. 匿名 2021/06/20(日) 00:52:11
顔の目立つところにホクロがあって、「牛」と言われた。+0
-0
-
306. 匿名 2021/06/20(日) 00:56:32
>>208
Wパンチ👊+0
-0
-
307. 匿名 2021/06/20(日) 00:57:30
「嫌だなボックス」という、クラスメイトに嫌なことをされたら、相手の名前と内容を書いてボックスに入れると、帰りの会の時に先生がそれを読み上げて、みんなの前で本人に謝罪させると言うシステムで、私のことが書かれていた時。全く悪気なかったからビックリしたし、恥ずかしくて泣いた。+6
-0
-
308. 匿名 2021/06/20(日) 01:03:48
私が椅子に座ってて、私の好きな男子が私の隣で立ってる状態の時に、ちょっかいを出されて「もーっ!!」ってパシンとやったら、好き男子のアソコに手が思い切り当たってしまって、それが広まったらしく、その後数日間、男子数人にコソコソ悪口を言われた。+3
-0
-
309. 匿名 2021/06/20(日) 01:11:05
はないちもんめで選ばれず最後まで残る、、。+6
-0
-
310. 匿名 2021/06/20(日) 01:12:28
小学五年生のときに「今日は誕生日だから何か良いことあるといいな。テストで100点取ったりとか!」と、近くにいた女の子と話していたら話を聞いていた男子から「誕生日?お前が勝手に生まれただけだろ、俺にとって今日は何もない日だから」と言われたこと+6
-0
-
311. 匿名 2021/06/20(日) 01:21:07
私の小学校は家が農家の子が大半で、農家じゃない子もいた
農家じゃない子は親が教育関係者の人が多くて頭の良い子も多かった。それもあってTという男子は親が教育関係者で裕福なことを鼻にかけていて、「農家は負け組」「トラック運転手なんて馬鹿の就職先」「大工は小卒」と、小学生らしからぬことを言っては家が農家の子をすごく馬鹿にしてた
私は父親が大手飲料メーカーに勤めていたけど、祖父が亡くなり家を継ぐのに農家になったから「お前の親ってわざわざ農家になって頭悪いな」と笑われた。それからTが大嫌い
+8
-0
-
312. 匿名 2021/06/20(日) 01:32:46
学級会で一人ずつ意見を言うことになって、先生は他の子の意見は「うんうん、なるほどねー」って真剣に聞いてて男子がふざけた事言っても「あははおもしろーい!そんな考え方もあるんだねぇ」なんて言ってたのに、私の時だけ腕組んでそっぽ向いて、「はあ?意味わかんない」って冷たく言われて泣きそうだった。しかもその後先生のお気に入りの子が「がるこちゃんと同じで〜〜だと思います
」って言ったら「うんうん♡さすが◯◯ちゃん!」ってほざいてて本当意味不明だった。+8
-0
-
313. 匿名 2021/06/20(日) 01:56:13
母親が母親の友達たちみんなの前で私の悪口を言った事+3
-0
-
314. 匿名 2021/06/20(日) 02:29:50
クラスの男の子の家に遊びに行くって仲がいい子に誘われて待ち合わせ場所に行ったら、
普段遊ばない女の子5人くらいいて、キレ気味に「なんでガル子ちゃん誘ったの?」って誘ってくれた子が責められてた。わたしの目の前で。+5
-0
-
315. 匿名 2021/06/20(日) 02:34:50
>>307
内容に正当性があろうがなかろうがこれは辛いですね。
こんな荒い方法じゃなくても子供は集団生活の中でいろいろ学んでると思います。そのボックスは意味あるのでしょうか。+6
-0
-
316. 匿名 2021/06/20(日) 02:36:37
教室で一人だけリボン結びができなくて校庭に生徒を長い間待たせて男子に「絶対先生にやってもらったよな」って言われた+0
-0
-
317. 匿名 2021/06/20(日) 03:19:28
親同士の口裏合わせで濡れ衣を着せられた事
担任まで面倒くさがって便乗していた+1
-0
-
318. 匿名 2021/06/20(日) 04:23:31
>>3
ありがちだね。一人をはぶいてまだ誰かをはぶく。ああ言うやつは表面的には明るく社交的だけど人嫌いなんだよね。質が悪い+6
-0
-
319. 匿名 2021/06/20(日) 04:29:25
>>309
あぁ、あの残酷な遊びね。子供心に強烈に傷を残すよね。
+6
-0
-
320. 匿名 2021/06/20(日) 06:39:38
>>50
そりゃ〜親は心配しますって。+1
-2
-
321. 匿名 2021/06/20(日) 07:27:47
「親子でも相性ってある。お兄ちゃんとはうまくいくけど、どうもあんたとは合わない」と母親に言われたこと。
その時は絶望するほど悲しかったけど、本当にその通りで大人になってからは母が大嫌い。+3
-0
-
322. 匿名 2021/06/20(日) 07:52:45
>>210
ここの書き込みもそうだし自分も含め周りの人も、特に小学校の先生に嫌な思い出がある人が多い気がする。もちろん中高にも変な先生はいるし小学校も優しい先生、いい先生はいるだろうけど。+5
-0
-
323. 匿名 2021/06/20(日) 08:00:33
>>10
最後の文章意味わからない+0
-3
-
324. 匿名 2021/06/20(日) 08:07:21
自己紹介の紙を教室の後ろに全員貼り付けることになって、
先生がクラスの全員の写真を撮るんだけど、
私だけ白目になってたのにも関わらずそれを出されてからかわれたことある。
あの頃は、一度撮ったものだからと思って先生に言えずに我慢してた。
今頃思えば、印刷して写真貼るときに、
絶対気づくはずだし、ずっと後ろに貼り出されてたから分かるのに。
先生もなぜ撮り直しさせてくれなかったのか意味不明。+2
-0
-
325. 匿名 2021/06/20(日) 08:17:28
先生に「がるこちゃんはホントにニブイわねぇ」と言われたこと。
確かにぼんやりした子供だったけど傷ついた…+3
-0
-
326. 匿名 2021/06/20(日) 08:24:05
中学生の男子達にリンチされたことかな。他にもあるけどね。+3
-0
-
327. 匿名 2021/06/20(日) 08:28:13
ドッジボールの、集中攻撃。+4
-0
-
328. 匿名 2021/06/20(日) 08:31:00
運動神経が悪く、運動会のリレーでみんなに迷惑をかけて仲間外れにされた。
今思えば私の自己肯定感の低さは、子供時代自分に自信が持てなかったことが原因だと思う。
自分の子供には子供時代に自己肯定感が下がるような出来事がないようにしたいんだけどどうしたらいいんだろう、、+5
-0
-
329. 匿名 2021/06/20(日) 08:49:08
お昼休みにクラス全員でドッチボールやるのが流行っていて、クラスに運動神経抜群なリーダー的男子2人がいて、じゃんけんして自分のチームにしたい子を取っていくという暗黙ルールだった。鈍臭い私はいつも最後に残っていて、25年くらい経ってている今でも覚えていてトラウマ。クラス全員でやるって雰囲気だったから、そこに行かないっていうことも当時は出来なかった。+5
-0
-
330. 匿名 2021/06/20(日) 08:57:05
案の定、教師絡みで心の傷負わされてる人が多いね
やっぱり教師なんて学校しか知らない偏った人間だって事が、年を取るごとに理解できるわ
子供の頃はそんなこと知らなかったし、目上の者に敬意を払え!って教育されてたけど、そんなもん洗脳だわ
ことさら、昭和や平成も一桁あたりの学校なんて軍隊みたいなもんだよね
小中高の生活を懲役12年って言うぐらい、酷いもんだよ+7
-0
-
331. 匿名 2021/06/20(日) 09:02:29
>>2
担任から言われたわ…みんな揃ってる教室で。なりたくてなったワケじゃないのに
卒業のときにバイク事故という自己責任でなった義眼のことイジり返してやったけど涙ぐんでたわ自業自得+6
-0
-
332. 匿名 2021/06/20(日) 09:33:24
>>5
私、それ
先日義父に言われた
チビでハゲでデリカシーの欠片のない奴に言われても
屁でもねぇ!+2
-0
-
333. 匿名 2021/06/20(日) 09:35:25
終業式が終わって教室に戻ってくると、自分のカバンがゴミ箱に捨てられていたこと。+4
-0
-
334. 匿名 2021/06/20(日) 09:35:45
そりゃ、花いちもんめで最後までいらない子だった時ですよ…40超えた今も思い出すと悲しい気持になる。+3
-0
-
335. 匿名 2021/06/20(日) 09:38:18
>>309
分かるよ〜。私も同じ最後まで残ったよ〜。
本当にトラウマですわ。+1
-0
-
336. 匿名 2021/06/20(日) 09:54:35
遠足の帰りにバスで各地区ごとに送ってくれるようになっていたので待っていたら女教師にいきなり頭を叩かれた。
「?」と思っていたら「あんたこのバスじゃないでしょ!!!」って。
一緒にいた友達が「いや、私達合ってますけど…」と言ってくれたら「あっそ」と言って謝りもせず去っていった。
他にもその先生が図工の時間に隣の席の子に「こうすると良いよ」と言っていたので私もそうしたら「あんたはやらなくていい!」って言われた事もある。
その先生だけは大嫌いだったな。
+4
-0
-
337. 匿名 2021/06/20(日) 09:56:52
>>261
私も同級生の女の子に家に
みんなで遊びに行った時に全く同じ目に遭った
凄く惨めだったよ。+6
-0
-
338. 匿名 2021/06/20(日) 10:15:06
4年生の時に妹が産まれて、友達に伝えたら「えー?!早くシねばいいのにねー!笑」って言われた事。
表情と言葉のトーン的に冗談のつもりだっただろうけどかなり傷付いた。その後取っ組み合いの喧嘩になった。+2
-0
-
339. 匿名 2021/06/20(日) 10:59:15
>>338で思い出した。
小学校高学年の頃、友達数人で
同じクラスのA君の家に遊びに行ったんだけど
A君がTVのスイッチを付けたら私の祖父(当時は駅長だった)が
インタビュー受けてて、「これ私のお爺ちゃんなんだよ」と
言ったらその男子が「なんだこのジジイw氏ねよw」って
笑っててショックで泣きそうになって、急に用事を思い出したと言って
そのまま逃げるようにして一人家に帰った。
実はA君に片思いしてたけどあの発言で瞬時に大嫌いになった
今思えば悪ぶりたい年頃だったのかもしれないけど本気で傷ついた+4
-0
-
340. 匿名 2021/06/20(日) 11:09:36
休み時間、友達と口喧嘩してた時別の若い先生が仲裁にきてくれた。授業始まっても説得続いたから、教室戻る時は「◯◯先生とお話してたって言えばいいよ⭐︎」って言ってくれた。
教室戻ったら結構深刻な説教の真っ最中w中年おばさん先生に遅れた理由を上の通り伝えたら普通に楽しくお喋りしてきた奴らと思われたようで火に油注いだ。
もーちょい自分も状況みて伝え方変えれば良かったw+0
-0
-
341. 匿名 2021/06/20(日) 11:30:46
小学生の時、2学年合同の運動会の練習の時に、
ダンスの振り付けが少しずれてしまって皆んなの前で、名指しで怒られたこと。
下学年に異性の親戚がいたから、なんとも言えない惨めで逃げ出したい気持ちになった。+1
-0
-
342. 匿名 2021/06/20(日) 11:34:40
>>286
二度目の検査日でない日に持っていったのを怒っていた?それにしてもひどいね。+1
-0
-
343. 匿名 2021/06/20(日) 12:04:12
>>50
昔って、大人しかったり人に心を開かなかったり
家に閉じこもってる人の事を「自閉症」って言ってたよね
本来の意味とは全然違うのに結構それが浸透しちゃってた。
2000年代、誰だったか忘れたけどあるタレントが
「一時期自閉症だったので」と発言してしまって
後で謝罪のテロップが出たのを思い出す。
+1
-0
-
344. 匿名 2021/06/20(日) 12:21:23
>>339
うわークソだねそいつ
っていうかおじいちゃん駅長って何気にすごくない+1
-0
-
345. 匿名 2021/06/20(日) 12:41:30
>>304
小学生の頃って、まだ自分の気持ちを明確に言葉にできないし、
失礼なことを言われたりされたりしても、なぜ気持ちがモヤモヤするのかを理解できないからされっぱなしになっちゃうんだよね。
理不尽っていう言葉の意味や概念を理解したら、あれもこれも全て「理不尽だった」から悲しかったんだなって、大人になって初めて理解できるけど。
小学生のころなんて「なんでこんなこと言うの?」「なんでこんなことするの?」とただパニックになって、黙って、我慢するしかできないよ。
それが余計に悲しい記憶になっちゃうよね。
大人になった今なら、相手の理不尽さを指摘して謝らせることも出来るのにね。+5
-0
-
346. 匿名 2021/06/20(日) 12:54:03
>>343
自閉症もそうだけど、鬱もそうだよね。
ちょっと気が塞ぐだけの事で使う人には怒りが沸く。
あと、いまだにそれらを心の病と勘違いしたままの人って何だろう?
新聞もテレビもニュースも何十年と見てないのかな。+3
-0
-
347. 匿名 2021/06/20(日) 12:58:44
小学生の時に友達Aに家に遊びにきてって誘われて、嬉しくて喜んで遊びに行ったら、近所の同級生Bも遊びに来てて一緒に3人で遊んだ。翌日、遊んだ玩具がなくなったらしく知らないか聞かれたけど、本当に知らないから知らないって答えて、その後遊びに誘われなくなった…
多分Bが盗ったのを私のせいにされたんじゃないかな
、Aと私が仲良くなるの邪魔したのかなと思ってる+0
-0
-
348. 匿名 2021/06/20(日) 13:03:31
>>328
人間なんて人生の内で成功することのほうが圧倒的に少ないから、成功したら褒めるとかは絶対にやらない方がいいかもね。
失敗してもそれが当たり前で、挑戦したことを褒めるような、「ナイスチャレンジ」を常に心がければ子供の自尊心は傷つかないよ。
漢字の書き取りを間違えても「こんな難しい文字を覚えようとして偉いね!」とか。
私はとにかく何をやっても親から冷やかされてからかわれて鼻で笑われて育ったから、それだけは自分の子供には絶対にしない。
あと、しどろもどろでも子供が話してる時は遮ったり茶化さず、ちゃんと真面目に聞くようにしてる。
「早く言いなさい!何言ってるか全然分からない!」なんて言われたら、恐怖で何も言えない子供になっちゃう、私がそうだったから。
長々ごめんね。+2
-0
-
349. 匿名 2021/06/20(日) 14:37:55
>>343
そういえば漫画の花より男子で、「花沢類が小さいころ自閉症だった」って書かれてる描写があったと思う。内気な性格って言いたかった感じで。
いまの単行本とかは直されてるかもだけど。+1
-0
-
350. 匿名 2021/06/20(日) 15:40:48
>>7
小学生の頃に経験した+0
-0
-
351. 匿名 2021/06/20(日) 19:33:46
子供の頃安室ちゃんみたいなレイヤーの入った
ロングヘアにしたくて安室ちゃんの切り抜きを渡したら
金太郎みたいなダサいおかっぱにされた事。
途中明らかにおかしいと思ったけど気弱だったから言えなかった。
田舎の美容院でなおかつ年配の女性美容師だったから
シャギーとかレイヤーなんてやったことなくて
適当に切っちゃえって思ったんだろうけど
頑張ってロングにしたのにあんな酷い髪形にされるなんて
本当に傷ついた。家に帰って泣いた。+2
-0
-
352. 匿名 2021/06/20(日) 20:32:26
>>351
うわー、似た経験ある!
ボブにしたくてお願いしたら、刈り上げにされたの!
ショックでショックで、しばらく学校休もうと思ったぐらい。
うなじの髪が下から上に生えてるらしく、刈り上げるしか無かったらしいけど、その説明のひとつもされず、途中でこれでいいかの確認もされず、出来上がったらいきなり刈り上げなんて酷すぎるよ!
謝りもせず普通に料金も払わされたし…………。
その反動でそのあと2年間1度も切らず、スーパーロングにした。
そこから自分の髪の毛を人に任せる気にならず、ずっと自分で切ってる。
今では、いつも素敵なヘアスタイルだねどこで切ってるの?と聞かれるほど腕が上達した。
だからと言ってこの出来事は許してない!+0
-0
-
353. 匿名 2021/06/20(日) 20:57:46
>>302
まあ地黒に生んだ親のせいだからね。+0
-1
-
354. 匿名 2021/06/20(日) 21:35:05
>>321
たぶん兄は母親似で、あなたは父親似なのでは?
夫婦の相性が悪いからあなたと合わないのだろうね。
逆に父親は兄とは合わないと思ってない?+0
-2
-
355. 匿名 2021/06/20(日) 23:32:08
キモいや調子乗んなって暴言はかれたこと。+0
-0
-
356. 匿名 2021/06/21(月) 13:28:43
>>321
親からあんたとは合わないって言われただけでも悲しいのに、お兄さんとは合うのにって言われたことが余計苦しいんだと思う。そんなこと言うお母さんなら、子供に嫌われても仕方ないね。
+0
-0
-
357. 匿名 2021/06/21(月) 20:51:29
小学生の頃近所にとんでもなく乱暴な上級生(Y子)が住んでて
ある日学校の帰り道でY子にいきなり因縁つけられて
顔を怪我させられて、すぐさま母が学校に相談したんだけど
私と私の担任・Y子とY子の担任で話し合いをさせられて、
私はこれまでされてきた事を必死に訴えたけどY子は涼しい顔で
「やってませーん♪」って態度で、おまけにY子の担任が胸倉つかんできて
「お前が嘘ついてんだろ!!嘘ついてるって認めろよ!!」って
凄んできて恐怖で涙が止まらなくて体がガクガク震えた。
でも私以外にも被害者がたくさんいたために
みんな少しずつ声を上げるようになって騒ぎが大きくなって
Y子も最終的にいじめを認めるような形で謝罪してきたし
それ以降は一切いじめられなくなったけど
多分小学生時代に一番傷付いた出来事だったと思う。+0
-0
-
358. 匿名 2021/07/05(月) 05:44:41
有りすぎていちいち思い出すのがめんどくさい
いい思い出として残ってるのは日常の何気ない風景だったりする+0
-0
-
359. 匿名 2021/07/15(木) 04:18:40
そんなに覚えてないなぁ。小学生の頃の記憶もうなくなってきてる😳なんかいやだね..。あ〜思い出したことあったっていう人いたら話聞きたいな。私は振り返ってみたけど、あまり思いつかなかったから。本当に...!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する