-
1. 匿名 2021/06/17(木) 00:19:42
2歳半の息子に薄い綿生地でシャツを作ろうと思っています。
おすすめの生地があれば教えてください!
(あまり売ってないような柄で作りたいです)
※女の子用、シャツ以外の子供服用の生地の話も大歓迎です!
主が今気になってる生地はこれです↓
+22
-0
-
2. 匿名 2021/06/17(木) 00:20:01
サテン+0
-18
-
3. 匿名 2021/06/17(木) 00:21:21
+10
-0
-
4. 匿名 2021/06/17(木) 00:21:27
サメ可愛い!+30
-0
-
5. 匿名 2021/06/17(木) 00:23:24
サッカー生地
シワも気にならない+99
-0
-
6. 匿名 2021/06/17(木) 00:25:40
綿100%+9
-0
-
7. 匿名 2021/06/17(木) 00:28:13
>>1
愛情だね!
ママすてきだよ。がんばれ〜!+22
-0
-
8. 匿名 2021/06/17(木) 00:32:53
リバティ
さらりと気持ちいい+41
-0
-
9. 匿名 2021/06/17(木) 00:36:10
主さんは洋裁歴はどれくらいですか?
あまり薄手とか柔らかい生地だと縫うのにコツがいるよ。+28
-0
-
10. 匿名 2021/06/17(木) 00:38:26
>>3
可愛い!
おすすめしてくれる人と主はできたらリンクも頼む+2
-0
-
11. 匿名 2021/06/17(木) 00:39:31
>>8
リバティはどれも素敵だけどm単価高いよね〜
シャツ1枚作るのにいくらかかるんだろう!?
憧れるわ。+37
-0
-
12. 匿名 2021/06/17(木) 00:40:25
>>1
右下のいいな+3
-0
-
13. 匿名 2021/06/17(木) 00:57:44
>>9
主です。
ミシンを使うようになったのが2年ほど前で
最初の1年はマスクを100枚ほど作りました。
洋裁歴というとほとんど初心者で、子供服は
簡単なズボンを3枚、コスプレ衣装を1枚、
エプロンを1枚、シャツを1枚作っただけです。
+29
-3
-
14. 匿名 2021/06/17(木) 01:18:22
>>13
充分だと思います!!(なんか偉そうですみません)
生地の厚みや風合いは実際に触ってみないとわかりにくいので柄選びについて。
柄合わせを考えると、チェックよりはストライプ、ストライプよりは総柄、総柄なら上下あちこち向いてる小さめの柄の方が柄合わせがしやすくて、生地を無駄なく裁断できると思います。
もうご存知でしたらすみません・・・
+30
-0
-
15. 匿名 2021/06/17(木) 01:50:48
>>1
サメの柄はZARAとか nextとかの柄っぽく見えますね。
こんな感じの売ってたと思います!+4
-1
-
16. 匿名 2021/06/17(木) 02:23:32
私もミシン好きでこの夏用に息子にズボンとマスクをお揃いで8枚ほど縫いましたー!
縫うのが楽しい!
あとエコバッグも20個くらい縫った!
20個もあるのに、たまに忘れてガッカリしますw+12
-0
-
17. 匿名 2021/06/17(木) 03:29:50
>>1
洋裁大好きです(^^)
シャツはブロードくらいがちょうど良いですね。
画像のデコレクションズのサメ柄かわいいですね、サイト見たらやや薄手、ブロードくらいとあったので、ちょうど良いと思います!
それか既出のサッカー地、リップル地もこの季節涼しくて良いと思います。+8
-0
-
18. 匿名 2021/06/17(木) 04:49:48
ヌノコトファブリックはいかがでしょう。
+7
-0
-
19. 匿名 2021/06/17(木) 06:07:24
昨日、綿ローンで120cmのシャツとショートパンツのセットアップ作りました。2mで余るくらい。
柄あわせが下手だし邪魔くさいので細かい柄の方が好きです。柄の向きもないものが楽。
私だったら左上の宇宙柄で作るかな。+5
-0
-
20. 匿名 2021/06/17(木) 07:03:42
>>1
あまり売ってないような柄ならUSAコットンがいいと思う!
見てるだけで楽しいよ〜+1
-0
-
21. 匿名 2021/06/17(木) 07:31:46
シーチングだけどこーいうのかわいかったよ!
私はここ好きすぎて買いまくってしまうw
宇宙恐竜は子どももその周りからも評判めちゃくちゃ良かったw
シーチングはシワになりやすいから微妙かもだけどウケはめちゃくちゃいいので良かったらぜひー☺️
https://www.jumbleshop-one.com/?mode=grp&gid=776661&sort=n+9
-0
-
22. 匿名 2021/06/17(木) 07:58:32
私は楽天のデコレクションズっていうショップで生地を買うよ。
ちょっと見ないようなオシャレな柄の生地がいっぱいありますよ。+3
-1
-
23. 匿名 2021/06/17(木) 08:02:08
便乗質問すみません!
1歳の子供にズボンをつくりたいのですが
おすすめの生地はありますか?
家にあった手ぬぐいでパジャマズボン何枚か作っていて
お外(近所の公園くらい)に履いていける様にも作れたらと思って。+3
-0
-
24. 匿名 2021/06/17(木) 08:07:43
>>23
無地でも大丈夫かな?綿麻混合のシーチングでタンブラーワッシャーっていうやつめっちゃ気に入ってる。麻入っててこれからの暑い時期涼しげだし、元々ナチュラルなシワ加工入ってるから洗濯後のシワも全然気にならない。縫いやすくてカラーも豊富。保育園用に色とか型紙変えて息子のズボン10着くらい作ったw
楽天とかyahooで売ってるよ+8
-0
-
25. 匿名 2021/06/17(木) 08:14:50
>>24
さっそくの返信ありがとうございますっ!
タンブラーワッシャー調べたらサラリとして良さそうですね!
可愛い色も多くて選ぶのに迷いそうです(笑)
夏本番がくる前に作ってみようと思います!+2
-0
-
26. 匿名 2021/06/17(木) 08:18:20
>>1
このお店、今見てた!
サメのキルトはもう在庫切れだったから普通の布のサメもお早めに〜!+2
-0
-
27. 匿名 2021/06/17(木) 08:27:48
ここの生地すごい可愛いです!!
子供のお洋服にしたら最高だと思います。
私もズボン作りたいけど長さが違ってしまったりするんだよなあ…笑
無料型紙と布・生地の通販サイト | nunocoto fabricwww.nunocoto-fabric.com無料型紙と布・生地の通販サイト | nunocoto fabric無料型紙と布の通販サイトホーム ホーム生地の種類について生地見本サンプルお気に入り商品一覧布をさがす新着順にさがす デザイン・モチーフでさがす色でさがすテーマでさがすフリーワードでさがすデザイナー名で...
+4
-0
-
28. 匿名 2021/06/17(木) 08:34:23
初心者は無地か細かい柄がおすすめ。動物とかのキャラが変なとこに来ちゃうと、他をきれいに仕上げても楽しくない+5
-0
-
29. 匿名 2021/06/17(木) 08:51:41
>>27
ぬのことさんかわいいですよねー!でも高い😂+2
-0
-
30. 匿名 2021/06/17(木) 08:52:48
>>14
ソーイングビーで同じ事言ってた!
「あの生地は柄合わせが大変だ」って審査員がしょっ中言ってる+6
-0
-
31. 匿名 2021/06/17(木) 08:54:01
>>23
パンツだったら綿麻、チノとかが良いですかね😃
長ズボンだと今の時期はチノとかは暑そうだけど、ハーフパンツなら。
1歳ならなんでもかわいいと思います、好きな柄のオックスでもいいかも。+1
-0
-
32. 匿名 2021/06/17(木) 08:56:15
洋裁初心者の私は右上のサックスイエローの生地のシャツとかオシャレだなって思うけどみんなが言ってる様に柄合わせが難しそう
うちも3歳の男の子がいるから青系だけじゃなくてピンクや黄色の可愛い色の服を着せたい+0
-0
-
33. 匿名 2021/06/17(木) 08:59:30
>>32
細めのストライプならあまり柄合わせ気にしなくて大丈夫じゃないかな?
特に子供のだし。
太いストライプやボーダーなら袖と前後身頃、気になる人はポケットも合わせた方がいいかもだけど。+0
-0
-
34. 匿名 2021/06/17(木) 09:08:32
>>32
ボーっとしててストライプなのに袖だけボーダーになっちゃったことあるけど子供用だし可愛かったよw+0
-0
-
35. 匿名 2021/06/17(木) 09:12:52
夏ならサッカー生地がとてとお勧め
デコボコした織り目が肌にまとわり付かず
着心地が爽やかです+13
-0
-
36. 匿名 2021/06/17(木) 09:18:31
>>22
かわいいよねー!北欧っぽい感じのいまどきな柄多いし。
去年幼稚園のスモックで使ったけど色もそんなに褪せないしシワも許容範囲な感じ。
今はどうかわからないけど発送がちょっと時間かかるのがネックかなー。+2
-0
-
37. 匿名 2021/06/17(木) 09:26:50
>>30
趣味だし子供服だし少々の柄が合ってないのはあまり気にしてなく作ってたのにソーイングビー見出してからすごく気になるようになってしまって大柄避けるようになってしまった
うちは女の子だから小花柄ばっかりになりがち
この時期だとリップル生地がサラッと感あってオススメかなー
男の子だとギンガムとかストライプのシャツが王道でやっぱり素敵だなと思う
可愛いなとかっこいいのが備わってるというか。+4
-0
-
38. 匿名 2021/06/17(木) 09:40:11
>>1
子供用なら綿のよく伸びる生地が良いけど伸びる生地は縫うの大変だよね
切る前に糊付けすると少し楽になるよ+1
-0
-
39. 匿名 2021/06/17(木) 09:43:50
皆さんのコメントでボーダーのサッカー地2メートル買ってあるの思い出した、
娘のワンピース作ろっと、
+1
-0
-
40. 匿名 2021/06/17(木) 09:51:11
>>1
可愛いね!センスいい!+0
-0
-
41. 匿名 2021/06/17(木) 09:57:13
小さい子が夏にサッカー地とかリップル着てるのめっちゃ可愛い+0
-0
-
42. 匿名 2021/06/17(木) 10:17:52
ここの輸入生地が可愛くてよく買います。
他の人とかぶることがないので気に入っています。
輸入生地の通販ショップ jumble shop onewww.jumbleshop-one.com輸入生地の通販ショップ jumble shop one アカウントかわいい生地・輸入生地専門オンラインショップホームカテゴリー生地(ブランド別)カットクロスリボングループ生地を国別で選ぶ生地を柄で選ぶ生地を色で選ぶ子供用におすすめのかわいい生地生地をコレクションで...
+1
-0
-
43. 匿名 2021/06/17(木) 10:40:05
>>5
小さい子には硬い。
丈夫で手入れも簡単だけど、伸縮性がないのは可哀想。+0
-5
-
44. 匿名 2021/06/17(木) 10:55:32
>>43
余裕持たせたら全然大丈夫じゃない?
うちの子はキツいとか言わないよーむしろ好んでクローゼットから出してる+7
-0
-
45. 匿名 2021/06/17(木) 12:06:03
>>31
ありがとうございます!
厚みのある布だと半ズボンでも秋もきれそうですね♪タイツ履かせれば冬の日中なら大丈夫かな。
オックス生地は可愛い柄沢山ありそうですね!探してみます!+1
-0
-
46. 匿名 2021/06/17(木) 12:34:45
>>23
ただパン
って言う無料型紙が作り易かったよー!
ただ、ポケットがないから、自分で型紙改良して作ったけど、うちの子はめっちゃ履いてくれるよー+1
-0
-
47. 匿名 2021/06/17(木) 13:13:58
>>46
ただパン検索してきました!
転んでも膝が擦れない長さでシルエットが可愛いです♪
教えてくださってありがとうございます!+0
-0
-
48. 匿名 2021/06/17(木) 13:56:14
>>44
うちもパジャマとかワンピース持ってるけど好んで着てるし
可愛い。
普通のさらさらの生地よりむしろ動きやすいかと…
+3
-0
-
49. 匿名 2021/06/17(木) 13:57:31
>>43
伸縮性?
Tシャツやスウェット素材でシャツを作るの?
+1
-0
-
50. 匿名 2021/06/17(木) 15:17:39
>>30
ソーイングビーみたいな番組、日本でもやってくれないかなー。
+3
-0
-
51. 匿名 2021/06/17(木) 15:21:25
>>43
マイナスついてるけど43さんも親切心で言ってくれたんだと思うな。
洋裁に慣れてる人はサッカー生地でも着やすい服を作れるけど
初心者だと、型紙によっては「あれ?」ってなることもあるからね。
伸縮性のある生地は家庭用ミシンだと難しいから
(上級者なら技術でカバーできるから)
サッカー生地ならワンサイズ大きく作るとか
ボタンをつけたりゴムを入れたりするといいよね。+0
-0
-
52. 匿名 2021/06/17(木) 15:30:48
>>22
ショップ見て来たら可愛かったです!
主さんの候補のサメ柄もありましたよ。
同じかな?
+0
-0
-
53. 匿名 2021/06/17(木) 17:30:12
>>23
半ズボンはダンガリーかチノで作ってます
大塚屋ネットショップで買うことが多いかな〜+1
-0
-
54. 匿名 2021/06/17(木) 17:32:31
>>11
リバティ高いけど大人用のワンピース作るとめちゃくちゃテンション上がるから年1くらいで作る
柄が豊富だし、手触りよくて着心地もいいよね+0
-0
-
55. 匿名 2021/06/17(木) 17:38:40
>>51
にしても
可哀相は一言多いな…
+2
-0
-
56. 匿名 2021/06/17(木) 18:48:02
>>52
22です。
本当ですね!同じだ。
主さんの好みに合うかもしれませんね。
うちは女の子なんだけど、ここの生地でブラウスやワンピース作ると、型崩れしないで長く着られるから、柄だけじゃなくて質もいいと思います。
>>36さんもおっしゃる通り、配送が普通のショップより遅いのですが、私は購入したら生地をしばらく眺めるので、どうせすぐには作らないから良いんです笑+0
-0
-
57. 匿名 2021/06/18(金) 12:06:03
>>53
大塚屋さん覗いてきました!関西のお店なんですね!知らなくてついついじっくり見てしまいました。
不器用なので服を作るなんて今まで考えてなかったので知識がなかったのですが、いろんな生地で皆さんつくられていて参考になります!
ありがとうございます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する