-
1. 匿名 2021/06/16(水) 20:43:09
職場で結構人手不足でその中でも更に辞める人が
今月2人決まっていて募集もしてますが
まだ採用されてません。
それでも、なんとか回してしてやれてはいましたが
今月辞める人じゃない人が他で採用されたそうです。
条件もいいのだろうし、ステップアップは全然良い事なんだろうけど、その人が採用された為に今月辞める予定の人が延長して働く事になりました。
それってどうなんだろうとちょっとモヤモヤしてます。+36
-574
-
2. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:11
辞める時って連鎖するからねー
でも辞める予定の人が延長はないな。+1202
-4
-
3. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:11
別にいいじゃん。
自分の人生だもん。養う家族がいたら尚更。+1489
-9
-
4. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:21
でも決まっちゃったなら蹴らないよね?+837
-2
-
5. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:23
トピタイが分かりにくい+505
-8
-
6. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:25
やめる職場のことを考えて働く必要ある?
さっさと次見つけてやめる人が正しい+1769
-5
-
7. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:30
早い者勝ち泥舟から逃げるよ⁇+814
-5
-
8. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:37
上が許したなら仕方ない+368
-6
-
9. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:37
ちょっと何言ってるか分かんないけど、辞めるのに他人に気を使っても仕方ない。
引き継ぎだけちゃんとしたら順番なんて気にしてられない。+1007
-4
-
10. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:42
延長かわいそう+265
-10
-
11. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:47
良い人が損するのよね+192
-59
-
12. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:49
+27
-6
-
13. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:52
別にいいと思う。人が続かない職場が悪い。
元々辞めることが決まっていた人も延長することを飲み込まなければいい。+948
-2
-
14. 匿名 2021/06/16(水) 20:44:53
そんなことになった職場が悪いんだよ、
恩も無ければさっさと辞める+549
-0
-
15. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:03
>>1
当事者間がそれでよしとしてるなら第三者がとやかく言うことじゃないと思います。+338
-3
-
16. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:06
人手不足のなのは社員のせいじゃないし
待遇良くすれば人が集まるのに渋ってる会社が悪いわ+547
-3
-
17. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:15
それは動いたもん勝ちだろうなぁ
嫌なら辞める予定の人は延長しなきゃいいんだよ+428
-2
-
18. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:17
>>1
別にいいじゃん。+178
-2
-
19. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:20
今月辞める人は自分の意思で延長したのかな?
それなら仕方ないような…+250
-2
-
20. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:23
>>1
いや、規定以上の日数をもって申告すればなんの問題もないよ
自分の考えがブラックになってるのに気づいて+603
-1
-
21. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:23
いったもん勝ちみたいなとこあるよね。+50
-2
-
22. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:23
>>1
そのままズルズルとまた10年+76
-3
-
23. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:25
それは先に辞めたもん勝ちよ
みんなが辞める職場条件にしてる会社が悪いと思う+291
-0
-
24. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:39
「知らんがな」って事でしょ?
会社が何してくれる?
もう辞めるのに同僚に気を使って何になる?
順番待ちしてこの就職難の時に決まった仕事逃したら誰か保証してくれんの?
ってやつよ。
+406
-0
-
25. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:50
私なら何も考えずに次決まったらそっこー辞める
辞めたいのに残ってくれる人ってどこまでお人好しなんだろ、自分の人生を第一に考えた方がいいよ+298
-3
-
26. 匿名 2021/06/16(水) 20:45:52
辞める人は辞める会社の事なんてどーでもいいんだよ+195
-0
-
27. 匿名 2021/06/16(水) 20:46:01
貴方も早く逃げるんだ!!+80
-1
-
28. 匿名 2021/06/16(水) 20:46:24
賢く生きるのだ😤+64
-0
-
29. 匿名 2021/06/16(水) 20:46:28
主はもうちょっとドライになった方が良い
他人のことモヤモヤ考えてる時間が無駄+265
-0
-
30. 匿名 2021/06/16(水) 20:46:29
>>1
辞める人の自由。
モヤモヤするならその人の補償してあげれば?+242
-2
-
31. 匿名 2021/06/16(水) 20:46:32
さっさと見切りつけられる人は、自分が居なくなったあとのことなんか考えないんだよ。去ったもん勝ちとしか思ってない。+153
-2
-
32. 匿名 2021/06/16(水) 20:46:33
辞める人が続々、延長させられる人がいることが異常。
その辞める人は普通+237
-2
-
33. 匿名 2021/06/16(水) 20:46:35
他に採用決まって辞める人へのやっかみにしか見えないのだが。+128
-0
-
34. 匿名 2021/06/16(水) 20:46:57
延長しないで辞めればいいんじゃないの
+89
-0
-
35. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:02
延長断って一緒に辞めたらいいのに+81
-0
-
36. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:13
退職延長してあげる必要はないよ。出典:pbs.twimg.com+219
-0
-
37. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:20
>>22
ひぃっ+3
-0
-
38. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:31
退職って正直早い者勝ちというか、周り見て合わせる人は延々と辞められないスパイラルに陥るよ。
そして辞めた人にも人生があるから文句は言えないわ。
+135
-2
-
39. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:31
>>1
延長に応じた人は、嫌なら自分でちゃんと言わなきゃいけない。あなたがごちゃごちゃ言うことじゃない。+227
-0
-
40. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:34
>>20
本当それ
何でそこまで辞める会社に尽くさなきゃいけないのか+240
-0
-
41. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:36
>>1
何そのルールwwズルいてか?うけんねw+140
-0
-
42. 匿名 2021/06/16(水) 20:47:46
延長しないで辞めますって言えば良い話。辞める職場に何でそこまで犠牲にならなきゃならないのさ。+112
-0
-
43. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:08
そんなに辞める人列作って待ってるってヤバくない?+159
-0
-
44. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:12
>>36
OL進化論!+88
-0
-
45. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:15
自分が残されて大変な業務まで任されるくらいなら先に辞めてやろうって思ったのかもね+76
-3
-
46. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:16
某パン会社の新入社員も5人入ってきて
4人辞めた年があるから連鎖するんだなと思う。
一方で去年の新入社員は全員辞めてない。+28
-1
-
47. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:26
不満あるんだから辞めるのに会社の都合なんて知るかよ
辞めると思ったらその時スデに行動は終了してるんだ+128
-1
-
48. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:40
>>1
自分の人生でしょ?
自分の人生自分で守らなくてどーすんの?
順番がどーのこーの言ってるような人って、チャンスを逃す人だろうなと思う。
辞める会社に気を遣ってあなたに何かメリットある?+212
-1
-
49. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:56
>>1
主と似た状況😲!!
よくこんな責任感のない辞め方できるなあってみんなドン引きしてる。真面目に働いてるのがバカバカしくなったよ。+4
-131
-
50. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:57
>>1
延長は会社が決めてるんでしょ?仕方ないと思うな
嫌ならそんなの無視して辞めれば良いだけだし
延長出来るのは他に行くところが無いからなのでは?
辞める理由はそれぞれだけど、お金に困ってるならグチグチ言ってる暇ないからね+90
-0
-
51. 匿名 2021/06/16(水) 20:48:59
>>1
転職先だってタイミングとか早い者勝ちとかあるのに、辞めたいところに良い顔して得しないだろうに。+128
-2
-
52. 匿名 2021/06/16(水) 20:49:06
心理っていうか普通に次決めて辞めた方がいいに決まってるよね
現職場は困るんだろうけど生きていかないとだし
てか、なんでそんなに辞めちゃうのか気になる
潰れそうとか給料安いとかパワハラあるとか?
何かしらないとそんなに辞めないよね+46
-0
-
53. 匿名 2021/06/16(水) 20:49:27
>>1
このご時世いつ転職先が見つかるか分からないんだからそりゃ早めに探すでしょ。
そして決まったら、先に辞めたがってる人が居るからなんていってられないし仕方ないよ+127
-0
-
54. 匿名 2021/06/16(水) 20:49:41
モヤる気持ちはわかります。
でも、元々辞める予定だった人も延長なんかしなくていいんですよ。
といっても、そんな薄情なことはできないから残ってるんでしょうね。
そういう優しい人にこそ幸せになってもらいたいのに、なかなかうまくいかないな。+58
-5
-
55. 匿名 2021/06/16(水) 20:49:55
>>1
主さんもサッサと辞めたいよね?我慢してるから辞める人が羨ましくてモヤモヤしてるんだよね?+96
-1
-
56. 匿名 2021/06/16(水) 20:50:18
>>1
主さんは、延長されることになったその人のことが嫌いなのかな
早くいなくなって欲しいのに先延ばしにされたから、こういうことでモヤッとしてる
そうでなければ、他人のことはそこまで気にならないと思う
+29
-0
-
57. 匿名 2021/06/16(水) 20:50:50
改善をいつまでもしなかった日産を観ているみたいで面白い。潰れそうなのにCM凄いしね。+11
-1
-
58. 匿名 2021/06/16(水) 20:50:52
>>49
くだらない。辞めたいような会社に最後尽くして、何かメリットあるんですか?
ただいいように使われてるだけでしょ。
そもそもまともな会社ならきちんと対応してくれますが。+140
-1
-
59. 匿名 2021/06/16(水) 20:50:55
主さんは辞めないの?+14
-0
-
60. 匿名 2021/06/16(水) 20:51:02
そこまでして気を遣わなきゃいけないの?
ここで譲り合いの精神は違う+38
-0
-
61. 匿名 2021/06/16(水) 20:51:07
>>1
本当に辞めたかったら順番とか関係なく来なくなるでしょう+85
-0
-
62. 匿名 2021/06/16(水) 20:51:25
辞める順番って言われても。その人だって事情あるし。順番守ってたらいつまでたって辞められないしいつまでたっても辞める許可出なくてそのまま働き続ける事が出来るって言うなら辞める必要なんか無いんじゃない?+31
-0
-
63. 匿名 2021/06/16(水) 20:51:41
辞める予定の人も延長しなくて良いのにって思った。
嫌なら主さんも辞めちゃいなよ。
ちなみに私も辞める。
続けて辞める人が続出じゃないから主さんとは違う職場だと思うけどね。+64
-0
-
64. 匿名 2021/06/16(水) 20:52:28
よし、私も辞める。バカバカしい+29
-0
-
65. 匿名 2021/06/16(水) 20:52:41
辞める人は悪くないよ
その職場(会社)が悪い
主みたいに、何だかんだ言いながら頑張ってくれる人がいるからね
辞める人に敵意を向けるんじゃなくて、会社になめられて搾取されてることに気付いた方がいいよ+99
-0
-
66. 匿名 2021/06/16(水) 20:53:04
文章が上手じゃないね
+36
-0
-
67. 匿名 2021/06/16(水) 20:53:15
もう辞めるって決心ついてる人はあえてギリギリまで口に出さないもんね。
先に辞める辞めると言ってる人ほど辞めないから、サクッと次決めて辞めちゃうのは賢いとは思う。
そんなに辞める人が多い職場だし、仕方ない。+78
-0
-
68. 匿名 2021/06/16(水) 20:53:18
>>1
今月辞める事になってた人が、断固断ればいい話でしょ。
辞める事は決まってたわけなんだから、結果的に今月辞めるのが二人になるだけで、あとは会社がどうにかすればいい話。
会社に丸め込まれて退社日伸ばされるって、気弱すぎだわ。+122
-0
-
69. 匿名 2021/06/16(水) 20:53:25
それだけ人流が激しくても雇用主が動かないのが不思議。
+13
-0
-
70. 匿名 2021/06/16(水) 20:53:33
>>49
辞める会社に良い顔してバカ真面目に尽くす事が責任感がなの??+82
-1
-
71. 匿名 2021/06/16(水) 20:54:10
>>1
仕事を決めて辞めるのは普通だし規定の期間もって退職を伝えてたら問題ないでしょ。
そんなにボロボロ人が辞める職場がおかしいんじゃないの。+86
-0
-
72. 匿名 2021/06/16(水) 20:54:12
文章がわかりにくい上にどんどんマイナスで字が小さくなっていく…+29
-0
-
73. 匿名 2021/06/16(水) 20:54:14
でも自分の人生だから、それで精神壊したりチャンスを逃しても、誰もカバーしてくれない。
私の職場も人手不足だから辞めるのにも順番というか協調性を求められるけど、そこは割り切るしかないと思う+16
-0
-
74. 匿名 2021/06/16(水) 20:54:29
>>49
「責任感がない」ってちゃんと人を確保して辞めさせてくれない会社の方じゃないの?+105
-0
-
75. 匿名 2021/06/16(水) 20:54:39
なんか保育士さんの職場で妊娠していい順番が決まってるっていう気持ち悪いルールに似てるね+53
-0
-
76. 匿名 2021/06/16(水) 20:55:34
>>13
その通り。そこで労働者の退職の権利使わないでいつ使うんだって話。+141
-1
-
77. 匿名 2021/06/16(水) 20:56:34
私も前職の会社は、丸め込まれて退社日伸ばされるのが定番で辞めたい先輩がズルズル伸ばされてた。でもそれって必要とされてるっていうか利用されてるって感じだった。+23
-0
-
78. 匿名 2021/06/16(水) 20:56:54
>>68
ねー。自分がハッキリ物申せないのは棚にあげて辞めた人を悪者にするのも違うよね。+65
-1
-
79. 匿名 2021/06/16(水) 20:57:47
順番待ちなんだ…+9
-0
-
80. 匿名 2021/06/16(水) 20:57:54
むしろ、どうすれば嫌いな人が辞めてくれるかなー+10
-6
-
81. 匿名 2021/06/16(水) 20:58:25
>>1
私もそうだった…
辞める3ヶ月前に伝えて引き継ぎとか準備してたら、周りがバタバタ辞めてって結局一年近く働かされた…
最後は直属の上司じゃなくて、その上に言って有給全部使ったわ+7
-22
-
82. 匿名 2021/06/16(水) 20:58:43
>>11
良い人が多い職場なら入れ替わり少ない気がするんだよねー+89
-2
-
83. 匿名 2021/06/16(水) 20:58:50
>>1
私も過去に退職の延長の申し入れあったけど転職先関係なく断りましたよ。断れない事情でもあるんでしょうかね。
それに私だったら転職先のこと憶測でそこまで言われるのもイヤだな。転職も再就職先も自分のために決めたことなのに。+59
-0
-
84. 匿名 2021/06/16(水) 21:00:16
>>1
逆に聞いてみたい。
辞めるのに何で待たされるの?法令遵守していればさっさと辞めれば良いのに。
+84
-0
-
85. 匿名 2021/06/16(水) 21:01:00
>>31
ごめん。ハッキリ言ってどーでもいいわ。
辞めたい会社のその後なんてどーでもいい。
1ヶ月前とか決められた時期にはちゃんと言ってるんだから、その後困らないように対応するのが会社の仕事でしょ。+75
-0
-
86. 匿名 2021/06/16(水) 21:01:04
>>20
そうそう
連鎖して人が辞めていく会社が悪いよね。+141
-0
-
87. 匿名 2021/06/16(水) 21:01:05
>>6
だよねー辞めた後どうなろうが知ったことじゃないわ+191
-1
-
88. 匿名 2021/06/16(水) 21:01:05
まあ主の気持ちとしては、
あと半月後に辞めるなんて急すぎる。それでいてもう一人の人が延長せざるを得ない状況になってしまって何も感じないの?
職場が人手不足で残った人に負担がかかるってのは辞める人も分かってるはずなのに、採用が決まる時に入社日調整してくれなかったの?
ってところでしょう。
現場の空気感は働いてる人にしか分からないもんね
今月辞める人もそれは分かってるけど、入社日調整できない状況だったかもしれんし、自分の人生だからってそうなっちゃったんじゃない+14
-0
-
89. 匿名 2021/06/16(水) 21:02:07
トピタイも文章もわかり辛い
それはそれとして、主さんの考えがちょっと社畜よりだなーと
会社や他の人に迷惑かけちゃだめってことだろうけどそれも限度があるし、そもそも人手不足も辞めてよいかどうかの判断も会社の責任
引き継ぎちゃんとしないとかならともかく段取りちゃんと踏んで辞めてく人に文句言うのは筋違い+47
-0
-
90. 匿名 2021/06/16(水) 21:02:25
やめる順番てw
これ以上犠牲者を増やさないために、そういうブラックな職場は潰れたほうがいい+34
-0
-
91. 匿名 2021/06/16(水) 21:02:35
何がダメなのか…どちらにしても辞めることには変わらないし、そこまで会社のこと考えてられないよ
自分の人生の方が大事だもん+17
-0
-
92. 匿名 2021/06/16(水) 21:02:46
>>1
辞める予定の人が延長、は完全にその人の意思
その人のせいで辞められない、なんてこたぁー無いんだよ
俺がいないと会社が回らないってタイプと同じで
そんなこたぁー無いんだよ+87
-0
-
93. 匿名 2021/06/16(水) 21:02:48
>>6
残ったらさらに大変なのわかってるしね
仕事が立て込んで転職活動にも支障が出たりするし+110
-0
-
94. 匿名 2021/06/16(水) 21:03:45
>>1
いや、辞めるのにいちいち周りに気を遣う意味がわからん
自分も辞めたい時に辞めればいいのよ
そんなことで辞める人を悪く言うのってどうなの…+70
-0
-
95. 匿名 2021/06/16(水) 21:03:51
私の友達もそうだったなぁ。辞めれないから次を探せないって。さきに次を決めて辞めるという考えがないみたい。そりゃ待たされるわ。+17
-0
-
96. 匿名 2021/06/16(水) 21:05:01
>>11
良い人も辞めればいいじゃん
良い会社で良い人間関係ならみんな辞めないよ
会社の責任+93
-0
-
97. 匿名 2021/06/16(水) 21:06:20
>>49
辞める職場の事凄い考えてる人っているけど理解出来ないわ。そこまで自分を犠牲にする?
ましてや次に行けた人をやっかむんじゃなくて
自分も辞めるなり次決めるなりすれば良い話じゃん+75
-1
-
98. 匿名 2021/06/16(水) 21:06:43
人が次から次へと辞めるのはブラックだから。
人が辞めて仕事が回らないなら、会社が対策を講じれば済む話。
従業員が考えなくて良い。+20
-0
-
99. 匿名 2021/06/16(水) 21:06:57
円満な形でいい時期に辞められればそっちのほうがいいに決まってるけど
次のところだっていつまでも待ってはくれないから仕方ないよね+7
-0
-
100. 匿名 2021/06/16(水) 21:07:08
>>5
こんな人達が働いてる職場逃げ出したくもなるかも+53
-0
-
101. 匿名 2021/06/16(水) 21:07:17
>>1
延長になったのは、主?
はっきり言えずに受け入れちゃったの?+26
-2
-
102. 匿名 2021/06/16(水) 21:08:26
なんで主さんがもやもやするの?延長された人がもやもやするならまぁわかるけど。
というか、心理が知りたいわけじゃなくて、そのもやもやを吐き出したいだけだよね。+31
-0
-
103. 匿名 2021/06/16(水) 21:09:17
>>11
良い人というか、合わせていけるか、他所にいく実力の無い人なだけが残ってる職場なのでは?
雰囲気を良くするでなく、助けてくれるでなく…
多分、そんな職場が日本にたくさんある気がします。+77
-1
-
104. 匿名 2021/06/16(水) 21:09:24
>>1
なんにも悪くないじゃん
モヤモヤする気持ちがわからない
辞めたきゃ辞める。延長無理なら断る+54
-0
-
105. 匿名 2021/06/16(水) 21:10:06
辞めたいなら規定の何週間前とかを守ればいつでも辞めていいと思うんだけど。
退職の順番待ちなんて初めて聞いた。
辞められたらきついとは思うけどいないならいないでなんとかなるもんだよ。
本当になんとかならない人員なのだとしたら上層部が悪い。+31
-0
-
106. 匿名 2021/06/16(水) 21:10:11
>>55それな 主がなかなか辞意を言い出せずそんな自分にモヤモヤしてる感じ
+38
-0
-
107. 匿名 2021/06/16(水) 21:10:57
>>1
最短2週間までに申告で辞めれるんだから、順序関係ない+46
-0
-
108. 匿名 2021/06/16(水) 21:11:24
>>1
なんであなたがモヤモヤするの?
その人が先を見越して行動しただけだと思うよ
タイミングも運もあるだろうし
むしろ転職先の目星つけてから止めるのが1番賢いし、本来ならそうするべきなんだよ+60
-0
-
109. 匿名 2021/06/16(水) 21:11:27
>>1
このご時世にそんなに次々やめるような職場は給料か待遇が悪いんじゃない?
残る人には申し訳ないけど、そんな職場に気を使って自分の人生の選択肢を狭め必要はないと思う。+65
-0
-
110. 匿名 2021/06/16(水) 21:11:51
辞めた後の職場の事なんて考えなくていいの。
考えるのは上の人なんだし。+18
-0
-
111. 匿名 2021/06/16(水) 21:12:12
>>11
良い人というよりお人好し、もしくは優柔不断、または鈍感な人じゃない?
前の職場であんまりにも現場の環境が悪くて怒涛の転職ラッシュがあったんだけど、きちんと現状を把握しる人から辞めていったんだよね。
退職の気配がない人は危機感のない人がほとんど。
で、結局弊社は倒産。+70
-0
-
112. 匿名 2021/06/16(水) 21:12:16
さっさと次見つけて辞めました、すみません。+12
-0
-
113. 匿名 2021/06/16(水) 21:12:38
>>1
困るなら待遇改善すれば良いのよ。
まぁ私も上司に頼まれて半年延長したけどねw
お陰様で今良い職場で働けてるわ。+17
-0
-
114. 匿名 2021/06/16(水) 21:12:50
>>36
残業してた分の仕事は誰がこれからやってくれるのかしら?できません言えばそうなんだで終わり?+4
-25
-
115. 匿名 2021/06/16(水) 21:14:11
>>11
良い人なのか、真面目過ぎるんじゃない?
職場が人生の責任とってくれるわけでもないし、勤務期間はしっかり勤めて規定通りに申告してるなら辞めれば良いんだよ。人が足りない職場なんてごまんとある
+46
-0
-
116. 匿名 2021/06/16(水) 21:14:26
>>105
ほんとにね。
一人二人辞めたぐらいで他の人の負担が半端ないことになるならそれはもう会社の責任だし、そんな職場にいつまでも残っている理由はない。+19
-1
-
117. 匿名 2021/06/16(水) 21:15:55
今月辞める予定だった人は、まだ次が決まってないから延長を受け入れただけじゃないの?+9
-0
-
118. 匿名 2021/06/16(水) 21:16:49
主さんみたいなタイプは損するね、悪い人ではないんだろうけど。
さっさと次を見つけて辞めた人も悪い人ではないよ。+25
-0
-
119. 匿名 2021/06/16(水) 21:17:32
>>58
私の場合は会社のために尽くしてるのではなくて他の社員さんの仕事が増えるからです。+1
-45
-
120. 匿名 2021/06/16(水) 21:19:36
主さんや先に辞める事が決まっていた人の気持ちを考えると「そりゃないよ〜」とは思う。
でもそんな辞める人が続出するような職場はきっとブラック。
そんな会社に義理立て不要。
一斉に辞めても可。だとも思う。+18
-0
-
121. 匿名 2021/06/16(水) 21:20:03
人が寄り付かない職場なんじゃん、仕方ない
前にブラックよりな職場いて、みんないつ辞めるかを口癖にしてるようなところで本当にキツくて辞めたら、一斉に悪口とか影口言われたわ
いまは辞めて清々してるけど、主の職場がそうでないことを祈るよ+17
-3
-
122. 匿名 2021/06/16(水) 21:20:06
>>119
なおさらアホくさw+49
-0
-
123. 匿名 2021/06/16(水) 21:21:22
そりゃ仕事状況が安定してて次に採用される人も決まってて皆に「お疲れ様、次の職場でも頑張ってね!」って見送られるような転職ができるならそれが良いけどさ
人員は補充されずずっと人手不足で誰かが辞めたら誰かが辞められないみたいな職場だったらさっさと辞めたくなるでしょう
変に頑張って鬱になるよりよっぽどマシ+20
-0
-
124. 匿名 2021/06/16(水) 21:21:31
一月半後に辞めることを会社に申告済みの私に、日曜の夜「二週間後に辞めようと思います」って後輩の子がメールしてきたことがある。
次の日、上司が切れ気味に「後輩さんが辞めること、あなた知ってたんだってね」って言ってきたけど、私も昨日の夜知ったばっかですけどって感じだった。後輩の子が辞めた後はしわ寄せが私に来て、気に入ってた後輩の子が辞めてイライラしてる上司からの八つ当たりも退職まであって、とばっちりだった。+16
-0
-
125. 匿名 2021/06/16(水) 21:21:48
>>1
主は、周りに遠慮して空気読んで、結局一番貧乏くじひくタイプと見た。+37
-0
-
126. 匿名 2021/06/16(水) 21:22:17
>今月辞める予定の人が延長して働く事になりました。
優しい人なんだね。
私だったら絶対に延長なんてしないわ。+27
-0
-
127. 匿名 2021/06/16(水) 21:22:18
早い者勝ちたとおもう
+3
-0
-
128. 匿名 2021/06/16(水) 21:23:00
>>6
同じこと思った。
辞めるならば潔く辞めた方がいい。
そんな会社のことなんて
後先どうでもいいからね。+134
-0
-
129. 匿名 2021/06/16(水) 21:23:42
次も決めないで辞める予定の人って生活に余裕あるんだねーとしか
別に延長もしなくていいと思うけど+6
-0
-
130. 匿名 2021/06/16(水) 21:23:57
就業規定通り退職する◯ヶ月前に申し出て、引き継ぎきっちりしてあれば、それ以上に辞めるタイミングを指図される筋合いはない。
ルールを守ってれば、会社の状況がどうだろうが関係ない。
会社の都合で退職が延期になってる方が大問題。
退職予定の同僚への好意で延長してくれたなら、本人が納得してる話だから、感謝すればいい。+17
-0
-
131. 匿名 2021/06/16(水) 21:24:09
私なら次が決まってなくてもやめるさ
+11
-0
-
132. 匿名 2021/06/16(水) 21:24:13
>>114
上司じゃない?そこの責任者がどうにかする+43
-0
-
133. 匿名 2021/06/16(水) 21:24:41
勝手に尽くして見返り求めても返ってこないよ
尽くすのは勝手だけど文句言われても困るでしょ+12
-0
-
134. 匿名 2021/06/16(水) 21:24:42
主が今続けているのはどれ?
仕事の内容に魅力ある もしくはやりがい
お金の為
人間関係が良い
たいていこの3つ+8
-0
-
135. 匿名 2021/06/16(水) 21:25:16
仲良くしてたのに急に店長に辞めるって朝言ったからとか言われて、ごめんね、がんばってねとか言われると、あ~やっぱりそんなもんかと思う。
だから、仲良くしないことにしてる。
やっぱり辞めた時に、寂しい気持ちになるの毎回嫌だから。+2
-0
-
136. 匿名 2021/06/16(水) 21:25:46
よっぽどやばい職場なんだね
次決めて辞めるのは賢い
それだけ+24
-0
-
137. 匿名 2021/06/16(水) 21:25:47
>>119
では鬱になるか倒れるまで働き続けろって?
1人辞めたぐらいで他の人の仕事に支障が出るのはそもそも職場として破綻してる
他の人のことを考えるなら、「いつでも”自分のために”辞めていい」という雰囲気を作るべきでは?
辞めた人のことを「責任感がない!」と責める人が職場にいては、限界がきても辞めるに辞められないという人も出てきてしまうよ+56
-0
-
138. 匿名 2021/06/16(水) 21:26:14
延長しなきゃいいだけの話+9
-0
-
139. 匿名 2021/06/16(水) 21:26:37
就業規則に則って退職するのなら何の問題もない
会社の頼みを聞き入れるのは自由だけど他人に求めるのは違うんじゃない?+12
-1
-
140. 匿名 2021/06/16(水) 21:26:53
>>11
主やあなたみたいな人って、要領のいい人やちゃんと権利を主張できる人を「ずるい人ばかり得して」とか言ってるんだろうね。
+88
-1
-
141. 匿名 2021/06/16(水) 21:27:04
関係ない
自分の今後の仕事や生活が大事で、去る会社のことなんて知ったこっちゃない
多少、大変だろうなーって思うけどそんなの知らない+8
-0
-
142. 匿名 2021/06/16(水) 21:27:11
正直会社の事なんて考えないよ。
できる人ほどサクッと辞める+20
-0
-
143. 匿名 2021/06/16(水) 21:27:41
前に友達が似たようなこと言ってて「大変だねー」って聞いてたけど正直めんどくせぇなとしか思わなかった。今辞めると他に迷惑がって考えるらしいけど、それをどうにかするのは辞める予定の社員じゃなく雇ってる会社側の問題。よく言えば真面目で責任感があるんだろうけど単に自信家なんだと思う。「自分がいなきゃ」って意識が根底にあるんじゃない。+32
-0
-
144. 匿名 2021/06/16(水) 21:28:07
>>11
良い人ってより、都合よく使われて自己主張できないお人好しな人でしょ。+50
-1
-
145. 匿名 2021/06/16(水) 21:28:07
>>11
良い人なら僻んで愚痴愚痴言わないでしょ+34
-0
-
146. 匿名 2021/06/16(水) 21:28:29
>>119
同じことだよ。他人のために働くこと自体がナンセンス。
自分の人生だから働くも辞めるも自分で考えて決めること。
同僚のために嫌々働いてるなんて言われたら同僚も気分悪い。+50
-0
-
147. 匿名 2021/06/16(水) 21:30:47
会社に尽くしても
他の社員の負担を考えて尽くしても
相手は何も感謝しないよ
ただの自己満+8
-0
-
148. 匿名 2021/06/16(水) 21:31:46
>>85
ほんとそれ。私なんて2ヶ月前に言って、7月は繁忙期だから6月には引き継ぎもあるから絶対に次の人入れて欲しいと頭下げて部長に退職届をめっちゃ早めに出したのにも関わらず…6月に入っても全然動きも何もなく
上司からも部長に、6月には入れて欲しいと再度願い出たら「それなら、もっと早く言ってください」だと?!
電話越しに聴いてて、キレそうだった。私は5月入ってすぐにお願いしたんですけど?!通常よりもはるかに早くに伝えたんですけど?!
新しい人が入らなくて、何か言われても絶対有休全部消化して7月末退職は譲らないと決意した。+31
-0
-
149. 匿名 2021/06/16(水) 21:31:46
>>11
自分で良い人だと思ってるなら、まぁある意味おめでたいよね
+42
-2
-
150. 匿名 2021/06/16(水) 21:32:13
私も我慢してるんだからあなたも我慢しなさいよタイプのお局っているよね。
悪い方へ下の方へ引き摺る1番生産性低い考え方。+26
-0
-
151. 匿名 2021/06/16(水) 21:32:18
>>1
今月辞める2人が延長断ればいい話だし、そんなにモヤモヤするなら主さんがその分頑張ってあげれば?
今月辞めるって決まらないと次の職場決めちゃいけないの?むしろ決めてから辞める方が計画的でいいと思うけど。
それってどうなんだろうって、どういう意味?
自分の人生どうしようと勝手だし。今月辞める二人のことと会社の忙しさ考えて辞める辞めない決めなきゃいけないとかもないし。
主さんの考え方すらもブラックになってるよ。+34
-0
-
152. 匿名 2021/06/16(水) 21:32:23
こういう時に延長を願い出たときって何かしら条件良くするのかな?
私、引き止められたときに退職を留まる見返りとして条件をよくするとか交渉とか無かったわ…
そんなん「まだ辞めないで」とか子供でも言えるやん!って思った
+19
-0
-
153. 匿名 2021/06/16(水) 21:33:38
>>1
そんなにモヤモヤするなら「私が○○さんの分まで働くんで、どうぞ気兼ねなく辞めてくださいよ!」って言ってあげなよ!
+41
-0
-
154. 匿名 2021/06/16(水) 21:33:40
>>1
延長を断われば良かっただけでは???
幼稚園とかで先生が足りないと本当にやばい!て状況なのかしら+10
-0
-
155. 匿名 2021/06/16(水) 21:34:07
>>1
あー、そっか!周りがみんなやめれられることに対して主さんは羨ましいのか!
+28
-0
-
156. 匿名 2021/06/16(水) 21:34:10
>>11
いい人は都合のいい人になりがち
+31
-0
-
157. 匿名 2021/06/16(水) 21:34:38
1人でも抜けると人手の足りなさがヤバいってところほど、新人とかをいびるよね
優しくしろとか大切にしろとか言わないけど、せめて普通に扱えばいいのに何故かいびるんだよ
それで「辞められると困る~」とは如何に??+36
-0
-
158. 匿名 2021/06/16(水) 21:34:41
>>31
そりゃそうだろう。
辞めたいほどの会社なんだから+34
-0
-
159. 匿名 2021/06/16(水) 21:34:41
>>29
そうそう、会社のために尽力した気でいても、切られる時はアッサリ切られるし、会社も他人も守ってなんかくれないよね。+39
-0
-
160. 匿名 2021/06/16(水) 21:34:59
>>119
自分はいい事してるつもりだろうけど周りはそう思わないし態度に出そうもんなら「あいつうぜぇ」くらいの扱いになるよ。人のために頑張る自分が好きならいいけど恩着せがましいこと言わないようにね。+37
-1
-
161. 匿名 2021/06/16(水) 21:35:02
>>1
主が言いたい事もわかるけど、ゆっくり探そうと思ってる時ほど、サックリと良いところに決まったりするんだよねw
私も次は色々準備してから…と在職中にPC初級講座受けたりしてたけど、有給消化中に応募したところが採用前提で動いてきて、年末年始挟んだから日程調整的に一週間くらいかかって退職後に決まったけど危なかったよ。+14
-0
-
162. 匿名 2021/06/16(水) 21:35:39
>>1
私がいなきゃ会社が回らない
は幻想だ。
大丈夫、回るから。+67
-0
-
163. 匿名 2021/06/16(水) 21:35:43
ん?じゃあ主さん辞めれば?スッキリするんじゃない?+7
-0
-
164. 匿名 2021/06/16(水) 21:35:56
てかまず、辞める人責める前に、そんなボコボコやめてく職場環境の見直しした方がいいんじゃ?
その先抜けみたいにやめた人も、主からしたらずるいみたいになってるけど、
そんな順番待ってちゃいつまでも辞められないと思ったんじゃないかな+27
-1
-
165. 匿名 2021/06/16(水) 21:36:26
>>159
守るどころか、都合の良い駒扱いになるよね。
その辺、言うべき事をきっちり言う人の方が一目置かれる。+24
-0
-
166. 匿名 2021/06/16(水) 21:36:39
7月末で退職予定だったのに後任がまだ決まってなくて8月まで延長になりました。
会社からお願いされて渋々分かりましたって言ってしまった私も悪いと思います。
が、周りに言うと、その会社ありえないって言われて普通に断れば良かったって後悔中です。
言ってしまったからには頑張るけど。。。
ちなみに辞めることは2ヶ月前に報告してる。+7
-3
-
167. 匿名 2021/06/16(水) 21:36:53
なんでそんなに立て続けに辞めて行くんだろ
やっぱりそこは激務とか薄給というより人間関係な気がする
+15
-0
-
168. 匿名 2021/06/16(水) 21:38:52
>>1
その辞める人が賢い。
ただやめたいやめたいグタグタ言って空気悪くするくせになかなかやめなくてうざい人めっちゃいる、その分他の人採用したいから早く辞めればいいのにと思う。+42
-0
-
169. 匿名 2021/06/16(水) 21:39:02
>>166
お願いしてくるからには給料アップとかあった?
+2
-0
-
170. 匿名 2021/06/16(水) 21:39:46
退職代行業者とか、どんな人が使うの?って思ってたけど、
こういう謎の、退職申し出の順番が決まってるみたいな、謎のしきたりがある職場とかで利用したくなるのかなーと妙に納得した。+21
-0
-
171. 匿名 2021/06/16(水) 21:39:59
そんなに辞める職場に問題ありそう+14
-0
-
172. 匿名 2021/06/16(水) 21:40:15
>>166
いや、なんで辞めなかったん…+9
-0
-
173. 匿名 2021/06/16(水) 21:40:22
順番守って辞めなさいってことはないしな。
どんどん辞めていく職場にもいたけど、嫌なら周りを気にせずに辞めると言った人の勝ちだと思う。変に優しさを出すと辞められないよ。
人を募集するのは会社の役目だし、会社のための人生とも違う。
恩があるなら考慮するが。+13
-0
-
174. 匿名 2021/06/16(水) 21:40:45
>>1
主は妊娠出産も順番とかいうのかな?
ブラックに染まってるよ。
転職は自由だよ、どうせ辞める会社にそこまで義理立てなきゃいけない?決められた期限前に退職の意思示して引き継ぎして辞めれたら何の問題もない。
+37
-0
-
175. 匿名 2021/06/16(水) 21:40:54
+4
-0
-
176. 匿名 2021/06/16(水) 21:42:24
>>170
退職代行を使うとか甘ったれ!みたいに言う人もいるけど、1ヵ月前2か月前に充分な期間をもって退職の意志を伝えてるのに受理しない会社だったら利用したくなるのも分かる+17
-0
-
177. 匿名 2021/06/16(水) 21:42:34
>>157
わかるw
もしかしたらだけど、スタートの時点で期待値?ハードル?がめちゃくちゃ高いのかも。
私は10年勤めた人の後任で入ったら、すぐに前の人は出来たのにとか、物の置き場所を聞いたら「そんなこともわからないの」とか嫌味言われまくった。
馬鹿なんだと思ってる
+26
-0
-
178. 匿名 2021/06/16(水) 21:43:01
>>162
回らずに爆散することもあるけどね
まあ一緒に破滅してやる義理なんかないわけだけどw+13
-1
-
179. 匿名 2021/06/16(水) 21:43:26
あたしその日休めないだって現場が回らないもの
とか言ってるバカ
余裕で回るの知らないんだよね+14
-0
-
180. 匿名 2021/06/16(水) 21:43:43
>>167
陰湿なのかなって主の書き方みて思った
ひそひそした職場ぽい+17
-0
-
181. 匿名 2021/06/16(水) 21:44:05
>>8
上が許したとか関係なくない?
辞めるのに上司の許可は必要ないでしょ+42
-0
-
182. 匿名 2021/06/16(水) 21:44:36
>>162
まさにそれ笑
どこかで気づくと良いけどね
せめて賢い人をやっかむのだけはやめてあげて欲しい+19
-0
-
183. 匿名 2021/06/16(水) 21:44:50
>>162
社長が暴走してて誰も逆らえず私が唯一反論して暴走を押さえ込んでたけど
我慢の限界を超えて辞めたら
翌年には倒産してた+10
-0
-
184. 匿名 2021/06/16(水) 21:44:51
>>6
まったくだわ。
次決まったらさっさと辞める。当然でしょ。+71
-0
-
185. 匿名 2021/06/16(水) 21:45:40
>>166
辞めさせないなら違法だけど
辞めないでほしいとお願いするのは禁止ではないしなぁ+5
-0
-
186. 匿名 2021/06/16(水) 21:45:44
>>10
打診されて本人がオッケーしたなら、別にかわいそうじゃないんじゃない?
次が決まってるわけじゃない、ってことだし+52
-0
-
187. 匿名 2021/06/16(水) 21:46:30
もう居ない辞めた人にモヤっても意味無いし
主も辞めたければ辞めればいいし
がんばりたいなら続ければいい
誰の許可もいらないし
自分で好きにすればいいんだよ+15
-0
-
188. 匿名 2021/06/16(水) 21:47:43
>>11
違うよ、馬鹿な人が損するだけ。+28
-1
-
189. 匿名 2021/06/16(水) 21:50:10
>>157
「イマドキの新人は、すぐ辞めちゃうよね。困るんだけどぉ。でも、こんなに大変な仕事を続けてる私ってすごい。あ、また新人が入ってきた。ちゃんとしてない人が私は許せないのよね。また厳しく指導しなくちゃ。」
って心理かな?+28
-0
-
190. 匿名 2021/06/16(水) 21:52:04
>>20
他人にサビ残とか早出強制する人と考え方が同じだよね…+93
-0
-
191. 匿名 2021/06/16(水) 21:52:33
>>1
主語なしの採用が沢山出てくるから読みにくいが
今月辞めるはずなのを続行した人も、本人が納得してるからでしょ?
退職願いは出したものの次の働き先が決まってないのかも知れないし、winwinじゃないの?
今月以外に辞める人だって、上に話は通してあるんだろうし、ご縁だから仕方ないと思うよ
てか主はどの立場から言ってるの?
続行の人?+23
-0
-
192. 匿名 2021/06/16(水) 21:52:34
>>179
まぁ予約制の仕事なら実際回らないよね
キャンセルの連絡してお客さんの信頼を失う。+2
-2
-
193. 匿名 2021/06/16(水) 21:52:37
>>56
主自身がブラックな考えなことに気づいていない+14
-0
-
194. 匿名 2021/06/16(水) 21:52:47
>>58
まともな会社ならそもそもこんなに辞める人がつまるほどいない…+34
-0
-
195. 匿名 2021/06/16(水) 21:53:55
>>179
そんなん誰だってわかってるでしょw
責任感があるだけで、うぬぼれて言ってるわけじゃないと思う+1
-3
-
196. 匿名 2021/06/16(水) 21:54:09
>>1
そんな退職ラッシュの会社に、主は辞める人を僻みながら居座るの?
さっさと見切りつけたもん勝ちだよ?
頑張っても居座っても、何にも良いことない
最後、無給で後片付けさせられたりとか嫌じゃない?+38
-0
-
197. 匿名 2021/06/16(水) 21:54:20
>>169
ないよ。むしろボーナス出るからまぁいっかって思ったけど、4月にボーナス出たんだけど4月末で退職した人に聞いたらボーナス貰えなかったらしいから私も夏のボーナス貰えないと思う。ほんとクソ会社だった。+5
-0
-
198. 匿名 2021/06/16(水) 21:54:44
会社に尽くす事でしか自分の価値を感じられない人って感じ。
文句言ってる時点で全然良い人じゃないよ。
自分の自尊心満たす為にやってるだけなのに、やってやってるって関係ない他人に押し付けまでしてる。+17
-0
-
199. 匿名 2021/06/16(水) 21:54:45
>>103
そういう人たちのおかげで私のような自分の意思で動く人間は更に上を目指せます!ありがとう!!!+15
-0
-
200. 匿名 2021/06/16(水) 21:55:01
万年人手不足の職場ってやっぱりそれなりの理由があるよね
職場や周りの人を思いやってたんじゃいつまで経っても辞められない
辞めたけりゃ辞める、それだけじゃない?+21
-0
-
201. 匿名 2021/06/16(水) 21:55:36
>>140
そういう人って学生の時先生の言うことは絶対って何の疑問もなくブラック校則に従ってそう+8
-5
-
202. 匿名 2021/06/16(水) 21:55:50
もしかしたら早く辞めたくて「次が決まっているので」って上手く言ってる場合もあるよ。
延長する人も残される人も大変かもしれないけど、その人の人生なんだから他人がとやかく言えないよ。+20
-0
-
203. 匿名 2021/06/16(水) 21:56:05
私も偶然そんな感じになってしまった。
まあ、虐められてたから後のことは知ったこっちゃない+9
-0
-
204. 匿名 2021/06/16(水) 21:56:17
辞めようと思ってる職場のこと気にして良い条件の職場逃すなんてバカらしいからそこは遠慮せずに辞めるよね。+24
-0
-
205. 匿名 2021/06/16(水) 21:57:08
え、別に辞める予定の人だって延長しなきゃいけない法律はないでしよ。
辞めたかったら辞めればいい。
人を募集するのもそれで人が中々来ないのも会社の方の都合なんだし、辞めたい人が耐えて勤め続ける事はないんだよね。
突然飛んで居なくなるのは論外だけど、1か月前とかにきちんと辞めるって伝えてて辞めるのは問題なし。+22
-0
-
206. 匿名 2021/06/16(水) 21:57:37
>>191
主は続行の人ぽいよね。
断われなくてグチグチ言ってる+19
-0
-
207. 匿名 2021/06/16(水) 21:58:06
>>157
自分がいびられながら育てられたからいびる以外の教育法を知らない+6
-0
-
208. 匿名 2021/06/16(水) 21:59:00
>>207
意地悪姑のアレね+6
-0
-
209. 匿名 2021/06/16(水) 21:59:09
仕方ない。
残された側のしんどさがめっちゃわかるからこそ、私は残される側になりたくないから余計早く辞めたくなるよ。笑+7
-0
-
210. 匿名 2021/06/16(水) 21:59:48
>>206
だよね
愚痴の内容見たらそれしか思いつかないw+8
-0
-
211. 匿名 2021/06/16(水) 22:00:36
>>200
万年人手不足の職場ってそこで働いてるスタッフも主みたいなブラック脳になるから
ちゃんと権利とか法律とか理解してる自分を大切にできるしっかりしてる人達はすぐやめてしまう
それで万年人手不足のループ+27
-0
-
212. 匿名 2021/06/16(水) 22:01:44
>>196
主にとってはこういう会社の方が合うんじゃない?+12
-0
-
213. 匿名 2021/06/16(水) 22:05:38
>>200
>>211
分かる
そういう職場は職場の雰囲気や人間関係が悪いのがほとんどだと思う
賢い人は見切りをつけて辞めるよね+19
-0
-
214. 匿名 2021/06/16(水) 22:07:21
私も常に人手不足な職場を次が決まったと同時に退社を伝えた
引き止められるの分かってたからね
その数日後に時間が出来た上司に呼ばれて案の定、引き止められたけど「もう次が決まってるので…」って言ったら「それなら仕方ないね」って
辞めるまで半年ほど様子見たけど正直そんなの気にしてたら辞められない
次を決めて引き止められないようにしてでも辞めたいって事だよ+11
-0
-
215. 匿名 2021/06/16(水) 22:08:15
>>192
いつから予約制の仕事の話してたの?+2
-1
-
216. 匿名 2021/06/16(水) 22:08:54
>>54
優しいというかいい人だって見られたい(でも裏ではこんな風に愚痴)だけの偽善者バカ
やめた会社が主のためにやめた後何かしてくれるわけでもないのに+21
-2
-
217. 匿名 2021/06/16(水) 22:09:43
>>1
負け犬の思考だよ、それ。
まず就職は契約で法律行為だし、憲法の職業選択の自由を基本理念にしてることを忘れちゃいけないよ。契約の主体は雇用主と被雇用者であって、あなたや他の被雇用者はそこに一切何の関係もない。
あなたのような考え方のまま、負け犬にならずに生きてくためには、競争のない田舎の村で自分の土地を耕して作物を食べて生きるより他に方法がないよ。穏やかに法治国家から離れて自由でいる生き方というか。
どんな社会で何をして生きてるのか、たまに立ち止まって考えてみるといいと思うよ。+26
-0
-
218. 匿名 2021/06/16(水) 22:09:46
>>215
あたしその日休めないだって現場が回らないもの
とか言ってるバカ
↑このバカが何の仕事してるか決まってるの???+4
-0
-
219. 匿名 2021/06/16(水) 22:10:23
>>195
うぬぼれてなきゃ出てこないセリフだよ+5
-2
-
220. 匿名 2021/06/16(水) 22:11:00
>>218
決まってない
誰でもできる+3
-0
-
221. 匿名 2021/06/16(水) 22:11:45
>>197
最悪の職場だね
こんなこと書いてる私も似たような感じで給料アップとか無しに渋々延長したことあるけど、会社側がOKって言ってくれないと、こちとら余裕をもって辞意を伝えているんだから伝えた日以降は出社しない!とか強気に出るのも憚られるの分かるよ+7
-0
-
222. 匿名 2021/06/16(水) 22:12:13
>>13
ドライに考えたらそうなんだけど、辞めるって2人ももしかして結婚とか子供が出来たとかだったら?
旦那の転勤とかさ。
別に辞めるのってその会社が嫌だからって事でもない事あるし、その状況で先に辞めてくって人はモヤるのわかるかな。
延長した人も会社が嫌なわけじゃないとか、同僚を思って続けるしかないとか。+1
-43
-
223. 匿名 2021/06/16(水) 22:12:46
>>3
本当に…
辞める前避難の嵐だったけど、お給料やすいしあがらないし、それでよく辞めないでと言えるなぁと思ったよ。
夫も仕事してるけど、家族の為に転職してレベルアップするんじゃい!+46
-0
-
224. 匿名 2021/06/16(水) 22:16:08
>>220
だったら「予約制の仕事だったら」て仮説でもいいじゃん。
なんで怒るのよ。笑+0
-0
-
225. 匿名 2021/06/16(水) 22:17:08
>>1
それ辞める人の権利で延長する義務もないのにアホな経営者の言いなりになってる人とあなたが勝手に社畜になってるだけじゃん。
頭良い人が先に辞めただけのことよ。+27
-0
-
226. 匿名 2021/06/16(水) 22:17:50
>>224
そういうつまらない仮説くっつけてまで反論したいの?+1
-5
-
227. 匿名 2021/06/16(水) 22:18:47
>>222
でもじゃあ、先に辞める予定の人がいるから
条件のよい求人が出てるけど今回は諦めよう。てしなきゃいけないの?+35
-1
-
228. 匿名 2021/06/16(水) 22:19:38
>>25
このトピと全く同じ状況で、2週間前に次決まったから突然辞めた人いたけど、めちゃくちゃ嫌われてたわ。
その後で会社の人と結婚して、招待状貰ったけど(ダンナと繋がりあるから)、そこの部署の人達はドン引きしてたし、旦那の方の招待として参加した人もいたけど、皆嫁の方知ってるのに誰も話しかけに行ってなかったw
繋がりってどこであるかわからないから、多少なりとも段取り付けて辞めないね。不義理って嫌われるなって思ったよ
しかも辞める予定の2人は、1人は妊娠で、もう1人は結婚が理由だったから、3ヶ月も前から今月辞めるってわかってたのにだよ。
しかも、突然辞めたやつは新しい職場で馴染めず、結婚を期に辞めることにしたって聞いて更にムカついた。
冗談みたいだけど結婚して8年かな?くらいで離婚してて、旦那には悪いけど今でも酒の肴になってるわ+2
-41
-
229. 匿名 2021/06/16(水) 22:20:09
>>226
え?仕事と言ったらオフィス前提で話さなきゃいけないの?+1
-1
-
230. 匿名 2021/06/16(水) 22:21:06
>>226
ヤバイ人いるよー+5
-0
-
231. 匿名 2021/06/16(水) 22:21:49
8年も根に持ってるなんてなんか肌寒くなってくるほど恨みがましいわね+13
-0
-
232. 匿名 2021/06/16(水) 22:22:27
>>229
どうして急に予約制という設定を持ち出したのかを聞いてるんだけど+2
-2
-
233. 匿名 2021/06/16(水) 22:22:32
>>166
あれ?うちの職場の方のコメントかと
家族優先する為に辞めるのに予定だったのに
継続になってしまった人がいるよ
都合よく人を使うような会社だから
人がつかないんだよな
+5
-0
-
234. 匿名 2021/06/16(水) 22:23:12
んー残された方は文句出るけど、
辞める方は何言われてもいいや
と思っているのかもね。仕方ないよ。
私は、前の職場は人がカツカツじゃ
ない時を狙って退職したよ。
それでも、1~2ヶ月延長出来ないか
打診されたけど、(親戚の仕事を
手伝うと嘘ついた)次の仕事の
都合があるのでと嘘ついて
丁重に断った。ちゃんと3ヶ月前に
言ったんだから、文句無いはず。
会社にも、一部の同僚にも
不平不満だらけだったから
限界だったの。これはついても
良かった嘘だよ・・・ね。
+7
-0
-
235. 匿名 2021/06/16(水) 22:23:54
>>1
次の採用決まらないのは会社の責任だよね
そして辞める予定だった人が延長されるのもおかしいよ+12
-0
-
236. 匿名 2021/06/16(水) 22:24:00
>>234
改行w
らくらくホンだなさては+0
-4
-
237. 匿名 2021/06/16(水) 22:24:27
>>234
いいんだよ
自分のために働いてるんだから+6
-0
-
238. 匿名 2021/06/16(水) 22:25:29
>>230
ほんとだーここに>>230いるねー+1
-4
-
239. 匿名 2021/06/16(水) 22:25:55
人手不足のときに辞めたよ
その年私で5人目くらいだった
引き止められたけど自分にはもう無理だったから会社のことは考えずに辞めた+11
-0
-
240. 匿名 2021/06/16(水) 22:28:57
>>232
私が予約制の仕事だからだよ。
誰か一人でも休むて言い出したらその日はもう大変。+2
-7
-
241. 匿名 2021/06/16(水) 22:29:01
すごく人手に余裕があって、それこそ1人2人急に辞めても困らないし仕事も回せるって職場の方が「あんたなんて辞めたっていいんだからね!」みたいなのは無くて、人手カツカツのところは新人が入るたびに「辞めたきゃ辞めれば!」って感じだった
人手に余裕ないと心にも余裕無くなるんだろうけど、本当に最低の悪循環だよね+19
-0
-
242. 匿名 2021/06/16(水) 22:29:10
先に辞めていく人を責めてる人たちはさ
もううんざりして別れたくてしょうがない男相手にもあと一か月で別れられるからと自分をだましてちんこ舐めてんのかな
つまるところそういうことだと思うんだけど
もっと自分のこと大事にしなよ
せっかく労働法に守られてるのに意味ないじゃん+19
-1
-
243. 匿名 2021/06/16(水) 22:29:48
>>228
なんかアホそうな職場w
ただ仕事辞めただけでこんな長文w
相手はもうあんた達のことなんてカケラも覚えてなさそうなのにそんな昔のことよくいつまでもグチグチ言ってられるねwどんな夫婦なのww+52
-0
-
244. 匿名 2021/06/16(水) 22:30:26
>>240
知るかボケ
おまえの個人的な都合なんか知るかボケ
もう一度言う
知るかボケ
Twitterででもつぶやいてろ知るかボケ+5
-6
-
245. 匿名 2021/06/16(水) 22:31:57
>>240別トピたてたらどうでしょうか?
予約制とか指名制の仕事してる人の。+5
-3
-
246. 匿名 2021/06/16(水) 22:32:10
>>227
ドライに考えたらそうだって言ってるでしょ?
辞めることを否定はしないけど、その上で人としてどうなのっことよ
でもその質問に私が答えるなら、辞めるのも社会人としての順序があると思うから、そもそもその時期に次は探さない。フリーならまだしも例え条件がどうであれ現時点では会社に務めてる以上同僚に迷惑はかけないよ。
結局はそういう人はどこに行ってもだらしないと思うから。+1
-42
-
247. 匿名 2021/06/16(水) 22:33:10
>>241
自分の自尊心満たしたいんだと思う。
こんなに辞める中私は選ばれし者!みたいな+3
-0
-
248. 匿名 2021/06/16(水) 22:34:10
>>8
やめるの許さないとかできないからね。+23
-0
-
249. 匿名 2021/06/16(水) 22:34:30
>>246
就職探してたってことは、おそらくずっと辞めたいと思ってたんだよ。
そんな中でいい求人が出たなら転職したいでしょ。
そもそもずっと辞めたいと思ってるような会社のために人生棒に振りたくない。+34
-0
-
250. 匿名 2021/06/16(水) 22:35:08
なんで他人に言われなきゃならんのだ。
規則に則って辞めるなら問題ないだろ。+8
-0
-
251. 匿名 2021/06/16(水) 22:38:08
>>245
休めない仕事なんてないてコメントに、休めない仕事もあるって書いただけで
べつにトピたてて予約制について議論したいわけではないよ。
ただこの人が気に入らないようなのでコメント長くなっちゃっただけ。
トピズレ失礼しました+4
-6
-
252. 匿名 2021/06/16(水) 22:38:52
引き止められても
どうしても辞めたくて人生初の嘘泣きまでして
辞めました。すみません
+23
-0
-
253. 匿名 2021/06/16(水) 22:38:56
他人の人生に責任とれない癖に文句言うとか図々しくない?+31
-1
-
254. 匿名 2021/06/16(水) 22:39:59
>>158
だいたいが嫌になって辞めるって感じだから辞めた後のことなんて知ったこっちゃないよ。モヤってても知らないんだよ辞めるんだから。+31
-0
-
255. 匿名 2021/06/16(水) 22:40:22
>>249
そうだよね。今回の転職の人が来週やめます!とかならさすがに私も非常識だとは思うけど、来月とか常識的に引き継ぎの猶予も持っての転職なら、何一つ悪くないと思うわ。
今このタイミングでベストな転職先だったのかもしれないしね。
ドライに考えたとしても私は会社が力不足すぎると思うよ…募集かけても人集まらないなら派遣なり雇いなよって話。なのにやめる予定の人延長させるって会社都合もよいところだ+37
-0
-
256. 匿名 2021/06/16(水) 22:41:56
急に辞めるんならともかく、1ヵ月以上前に辞めるって言ってるんなら次の採用者が決まってないとかのフォローなんか知らんよね
ちゃんとした手続き踏んで辞めて、必要最低限の引継ぎもしてるんならそこまで面倒みきれん+26
-0
-
257. 匿名 2021/06/16(水) 22:45:27
このコロナ禍で働きたい人が沢山いるのに
それでも辞めたい人が続出して、新しい人材が全然見つからない会社て
どうかと思うわ。なんで新しい人みつからないの+26
-0
-
258. 匿名 2021/06/16(水) 22:50:28
あと一人辞めたら詰むって状況を悟ったら、先に抜けたもの勝ち+26
-1
-
259. 匿名 2021/06/16(水) 22:52:33
>>257
条件悪いんだろうね
最低賃金だとか時間帯とか
あと求人誌の常連でブラック臭もれまくってるとか+27
-0
-
260. 匿名 2021/06/16(水) 22:54:07
主さんは会社に毒されしまっている
ブラック企業によくあること
+20
-0
-
261. 匿名 2021/06/16(水) 22:54:16
>>228
辞めた会社の人と仲良くする気ないから別にどう思われてもいいな+51
-0
-
262. 匿名 2021/06/16(水) 22:57:26
辞めるのは自由だと思います。
辞める人が渋滞してる会社ってどんな会社だろう。辞められたら困るなら改善しないと。
そんなの聞くだけで、辞めたくなる。私そこの社員じゃないけど。+19
-0
-
263. 匿名 2021/06/16(水) 22:58:28
>>257
会社の口コミサイトみると
うちの職場も悪評だけど全部本当のことだった
そういうのもそれなりに信憑性はあると思う+21
-0
-
264. 匿名 2021/06/16(水) 22:59:18
>>1
辞めたいからさっさと誰よりも早く辞めてくれたほうがいい。+4
-0
-
265. 匿名 2021/06/16(水) 23:01:19
>>259
幼稚園や保育園とかかな?
と思ってる。
だとしたら代わりの人が見つからないと辞めづらいのもなんとなく納得。
どこも人材不足でギリギリで回してる印象もある+8
-0
-
266. 匿名 2021/06/16(水) 23:07:29
働いてるお仲間さん達といつ辞めるだの辞めないだので足の引っ張り合いが起きるような低レベルな職場にいるだけ時間の無駄+15
-0
-
267. 匿名 2021/06/16(水) 23:07:37
辞めたら文句言われて
働いていても文句言われそうな感じだな
+16
-0
-
268. 匿名 2021/06/16(水) 23:21:08
>>80
そういう相手からもそう思われてるよ。
ちなみに私がいるところは、ターゲットに他人のミスの濡衣かぶせ続けて、他のスタッフにもその人の愚人イメージを叩き込ませてるよ。毎日、そんな時間の潰し方してる。
ターゲットにはわからないように影でやってるけど丸見え。w
あーごめん、話しが逸れたわ〜w+6
-1
-
269. 匿名 2021/06/16(水) 23:22:21
次の人に来てもらうためにも募集条件を良くするしかないね+9
-0
-
270. 匿名 2021/06/16(水) 23:23:58
>>1
再就職先は待ってくれないから
見切った職場より次の職場の都合を優先するよね普通に+22
-0
-
271. 匿名 2021/06/16(水) 23:24:59
>>1
辞める順番がとか
完全にブラック企業に洗脳されてると思う+23
-0
-
272. 匿名 2021/06/16(水) 23:26:04
残ってる人ができることをやればいいだけ
あとは運営にやらせればいい
いない人を責めても何も起こらない+5
-0
-
273. 匿名 2021/06/16(水) 23:27:05
>>1
辞める自由はあるからね。ブラックな職場の暗黙のルールみたいなものを当たり前と思っちゃいけない。次の人がはいらないとか、辞めることで回らなくなるならそれは雇う側の問題で、働く側には関係ない話。
延長して働かざるを得なくなった人は納得してるなら問題ないし、ただ断れなかっただけなら強く言えなかったその人の責任でもあると思う。+21
-0
-
274. 匿名 2021/06/16(水) 23:34:04
彼氏がいるとき好きな人ができたとして
でも今はこの人と付き合ってる状態だからあきらめるとかそういうことだよ?
ないでしょ
結婚ならまだしも
好きな人できたらそっち行くのは当たり前
仕事でもそれは同じこと+7
-0
-
275. 匿名 2021/06/16(水) 23:34:17
次の仕事を決めて辞めるのは至ってスタンダードな流れで、タイミングが合ったから転職するってよくある話。
人員確保は会社がどうにかする事だけど、元々人員不足だったなら辞める人がどうこう以前の問題では。+7
-0
-
276. 匿名 2021/06/16(水) 23:38:12
20代前半の時に辞めようか悩んでて
それを察した先輩が仕事後にご飯誘ってくれた
ありのままを相談しながら離したら翌日先輩が退職すると上に言ってた
ゴメンネと言われた
仕事回らなくなるから辞めたら会社潰れると言われて辞められず地獄を見たな
会社なんて見捨てれば良かったわ+17
-0
-
277. 匿名 2021/06/16(水) 23:51:21
>>246
人としてどうなのっていうけど、転職って結構人生を左右することだから最終的には自分の都合を優先させるのは当たり前でしょ
むしろ転職したいと思ってる人を「責任感ない」「迷惑」とか言って引き留めようとする人の方こそ、相手のことを考えたらどうなのと思う
せっかくのチャンスを逃させて、人生規模で迷惑かけてるじゃん+45
-1
-
278. 匿名 2021/06/16(水) 23:51:47
次決めないと辞められないしそううまいタイミングで求人なんてないし仕方がないと思うけど私は気が小さいから残った人に負担がいくと思うとなさなか行動がとれない
嫌いな上司にはなんとも思わないけど今まで良くしてくれた同僚たちには申し訳ない気持ちになっちゃって
だから行動できる人は尊敬するよ+2
-0
-
279. 匿名 2021/06/16(水) 23:57:13
自分はぬるま湯から出たくないし出るの怖いのに出たやつむかつくって話か+26
-1
-
280. 匿名 2021/06/16(水) 23:59:55
>>228
な、なげえ!
会社規模で頭悪そうw+38
-0
-
281. 匿名 2021/06/17(木) 00:03:00
>>1
こういう人が悪気なく企業をブラック企業にしていくんだろうね。
自分の都合で辞めていかれると迷惑だわー忙しいわーってだけでよくない?+20
-0
-
282. 匿名 2021/06/17(木) 00:07:54
>>2
バイト先で辞めようと思ってる時、同じタイミングで他の人も辞めるかもって知った時、その人が辞めるって言ってから自分が辞めると伝えると引き留められるかと思ったから、即店長に辞めますって言いに行った。
辞める予定を先に伝えているなら、延長はどうしても無理ですって言いやすいと思うんだけど、断れない人っているよね。+36
-0
-
283. 匿名 2021/06/17(木) 00:09:13
>>243
昔ながらの中卒高卒歓迎体育会系ヤンキー気質の職場っぽそうだよね+13
-0
-
284. 匿名 2021/06/17(木) 00:11:40
>>274
ついでに言うと別れを考えてる彼氏って感じかな+3
-0
-
285. 匿名 2021/06/17(木) 00:24:15
>>55
言い方アレだけど、今まで何も自分で考えず「〜しなきゃいけないからやる」という環境でずっと生きてきたタイプなのかなとも思った
自分が何をしたいとかじゃなく、大学行かないと就職できないから行ったし、働かないと食べていけないから働いてる的な
だから主自身は旦那の都合とか自身の病気とか仕方ない理由以外で辞める以外はあり得ないと思っていて、辞めた社員さんみたいな向上心ある人を「自己中」と本気で思っていそう
まあ日本人には多いタイプだよね+32
-0
-
286. 匿名 2021/06/17(木) 00:25:41
>>279
すごい。2行で内容まとめた。+14
-0
-
287. 匿名 2021/06/17(木) 00:29:05
>>273
むしろ今の状況でどうにか回ってるなら新しい人取らないよね。そして今でも不足してるのに新しい人入ってやっと十分になるなら抜けたらマイナスになるし結局やめられないよね。+8
-0
-
288. 匿名 2021/06/17(木) 00:44:22
>>1
何も問題ないのでは?
人が足りないのは店側の都合であって、辞めたければ辞めればいいのよ+13
-0
-
289. 匿名 2021/06/17(木) 01:18:34
延長を打診されても受け入れなきゃいいだけだと思う。
私も〇月で辞めることが決まってたはずなので、それ以上は働けませんって言えばいい。
変にお人好し発揮する必要ないでしょ。
それで想定以上の人手不足になったとしてもどうせ辞める職場なんだし関係ない。
人員不足は会社の責任ですよ。+10
-0
-
290. 匿名 2021/06/17(木) 01:22:02
やべぇ職場ほどわけのわからんルールと同調圧力で縛りつけようとしてくるのよね+19
-0
-
291. 匿名 2021/06/17(木) 01:25:41
正に前職(介護施設)がそんな感じだった
みんな辞めたい辞めたい言ってる割には行動しないし、ただ愚痴ってばかり
私はキャリアチェンジしたかったのもあって転職活動と、上に相談をちょろっとだけしてサクッと退職届提出
お陰で年収アップしてマイホームも買えたし、思い切って良かったと思ってる
自分の人生なんだから周り気にする必要なし+14
-0
-
292. 匿名 2021/06/17(木) 01:27:23
>>243
夫婦ってある?夫婦で笑ってるってなんで?+2
-3
-
293. 匿名 2021/06/17(木) 01:36:11
>>1
私のところは辞めますって言ってから2ヶ月は辞めれないから順番抜かしってことはまず無い。
だからあとから辞めます。って言った人が先に辞めれるそのルールがおかしいんじゃない?
残るって言った人は自分が残ってもいいって思ったから残るんだから主がとやかく言うことではないよね。
+1
-17
-
294. 匿名 2021/06/17(木) 02:03:12
>>293
不倫と同じで1番に責めるべきは旦那なのに相手の女を責めたくなる心理かな+9
-0
-
295. 匿名 2021/06/17(木) 02:49:38
保育士か何か?+2
-0
-
296. 匿名 2021/06/17(木) 03:01:58
>>289
そこでパワハラまがいに延長を強制させられそうならなおさらそれ以上いることないよね+2
-0
-
297. 匿名 2021/06/17(木) 04:01:46
>>1
私は看護師だけどある月なんて6人辞めたよ~
私はその3ヶ月後に辞めることになってたけど八つ当たり酷くて私も八つ当たりしちゃったな~嫌気さしたから辞めたんだけどね。+10
-0
-
298. 匿名 2021/06/17(木) 04:07:36
辞めたくなる会社って人を大事にせず求めるばかり
ギリギリで回してて最低賃金、場合によってはさらにパワハラとかしといて辞めないでほしいとかアホかと
経験上こういう会社こそ、退職の意思を示すと「なら今すぐ辞めろ!明日から来るな!」と言ってくる
回らなくてもこっちは知らんからそのまま辞めて給料は1週間以内に支払わせる+15
-0
-
299. 匿名 2021/06/17(木) 04:51:12
>>252
それは白い嘘(。-∀-)
よいのです( ・∀・)+5
-0
-
300. 匿名 2021/06/17(木) 05:20:39
>>278
そもそも「いままでよくしてくれた同僚」がいない可能性もある。
ギスギスした職場かもしれないし。+6
-0
-
301. 匿名 2021/06/17(木) 05:42:28
会社が潰れそうな噂が立って退職者が続出する中でなんとなく辞めずに残ってたら、先に社長が辞めた(夜逃げした)+8
-0
-
302. 匿名 2021/06/17(木) 06:17:51
>>5
文章も分かりにくい+31
-0
-
303. 匿名 2021/06/17(木) 06:33:06
>>3
辞める会社の事情なんか知らないよね+39
-0
-
304. 匿名 2021/06/17(木) 06:36:05
辞める職場がどうなろうがどうでも良いよね
むしろ恨みがあるから困れって思ってる+16
-0
-
305. 匿名 2021/06/17(木) 06:44:39
>>1
そんな次々と辞めるならブラックなんじゃないの?
あなたも転職したら?+13
-0
-
306. 匿名 2021/06/17(木) 06:46:03
その会社の雰囲気にもよるよね。
上司も同僚も良い人間関係で、辞める人も引っ越しとか妊娠とか家庭の事情、残る人の事も考えて順をおって退社。とかの状況で突然自分勝手に辞めるってなったら「恩知らず」て思うけど
みんなが辞めたい辞めたいと思ってるような粗悪な環境なら、辞めたもん価値だよ。そんな会社のために新しい仕事をみすみす逃すなんてバカらしい+17
-1
-
307. 匿名 2021/06/17(木) 07:30:22
自分の人生なんだから、辞めていいんだよ。
周りのことばっかり気にしてたら何もできない。
チャンス逃した後に、人のせいにしちゃうし。+7
-0
-
308. 匿名 2021/06/17(木) 07:39:10
>>1
辞めるってなっても文句、辞められなくても文句。主さんみたいな人がいる会社なんて辞めた方がいいわ。ばからし。+12
-0
-
309. 匿名 2021/06/17(木) 07:41:02
>>1
うちの会社かなあ。
辞める人が延ばされて半年経ったりしてる。
今、いっぺんに辞められたら人が居なくなるからって引き止められたそう。
先に辞めた人は、いち早く会社のヤバさを感じ取ってたんでしょうね。
その人は何も悪くないよ。
辞める順番とか、、ブラック過ぎて笑える
煽りじゃなくて世間から見ておかしいよ、その会社。+21
-0
-
310. 匿名 2021/06/17(木) 07:44:25
どんどん人が辞めていく職場って
やっている仕事が全てクソみたいに思えてきて
腹がたつやら、恨めしいやらでモチベーションが下る。
自分はそういう部所に異動になり、
4ヶ月後に適応障害になって休業。
傷病手当タンマリもらった後、休暇期限マックスで退職。
本気で嫌なところからは逃げたほうがいい。
年齢も寿命の折り返し地点にきて、
これからの人生何がしたいかではなく、
何がしたくないかで生きていこうと決意した。
+19
-0
-
311. 匿名 2021/06/17(木) 07:59:58
>>1
引き止められた人材か引き止められなかった人材かなだけ
全部会社が決めること+0
-0
-
312. 匿名 2021/06/17(木) 08:04:34
>>119
だからそう言う事するから周りも辞め辛くなってく事がなんでわからないの?
いい事してるつもりかもしれないけど、周りに対する圧力だからそれ。
同じように辞めれる順番待たなきゃいけない空気作ってるのは、あなたみたいな人が原因なの気づいてよ。+22
-0
-
313. 匿名 2021/06/17(木) 08:06:14
>>5
仕事できないんだろうなと思った。そういう人たちが他では働けなくて残ってる職場っていう印象。転職なんて自分のタイミングで考えることだし自分の条件に合う仕事があれば転職したいと思うのはおかしいことではないし採用されれば今の職場に配慮する必要もないと思う。+30
-0
-
314. 匿名 2021/06/17(木) 08:07:49
上辺の人間関係は良くても、なんか疲れる職場ってない?
帰宅してからどっと疲れて寝込むんだよ
なんでこんなストレスなんだってわかんなかったんだけど、辞めたらいろんな人が本音で話してきて、みんなストレス抱えてたって知った
みんなストレスあったからこそ我慢し合っていて一見良好だったのかも+11
-0
-
315. 匿名 2021/06/17(木) 08:12:38
良い人から辞めていく
残ってるのは他に仕事見つからないような人だけ
+16
-0
-
316. 匿名 2021/06/17(木) 08:37:13
会社都合で退職日が延長する時点でおかしい+11
-0
-
317. 匿名 2021/06/17(木) 08:45:50
>>6
だよね
そうでなくても会社なんて自分の人生に責任持ってくれる訳でなし、ましてや辞める会社なんて気にする必要ない
辞める予定の人が延期したとか言ってるけど次が見つかってないから延期しただけじゃないの?
+57
-0
-
318. 匿名 2021/06/17(木) 08:51:43
文句を言いたいなら
その辞める人ではなく会社でしょ
人が足りなければ仕事の量を減らす
+9
-0
-
319. 匿名 2021/06/17(木) 09:00:06
>>252
謝る事ないよー+4
-0
-
320. 匿名 2021/06/17(木) 09:04:41
>>1
大量離職されるような職場が悪い
普通の会社ならそんな頻繁に人は辞めない
私ですか?
適応障害になって即辞めたましたよ、ええ+12
-0
-
321. 匿名 2021/06/17(木) 09:12:42
>>257
ブラックだから+4
-0
-
322. 匿名 2021/06/17(木) 09:18:44
大量離職が起こるような会社は絶対理由があるから
社長や幹部は一度反省した方がいいと思う+8
-0
-
323. 匿名 2021/06/17(木) 09:25:00
>>322
反省しないような会社だから辞めていくのよ+13
-0
-
324. 匿名 2021/06/17(木) 09:27:56
>>36
人事部もあり、なんとか人手を融通出来る大きい会社ならでは…+10
-0
-
325. 匿名 2021/06/17(木) 09:43:27
前職も1ヶ月に1人は必ず離職者が出るような会社だった
結構ヤバいよね
残留組の思考もどんどんパワハラブラックに毒されつつある+9
-0
-
326. 匿名 2021/06/17(木) 10:43:37
モヤるのもわかるけどなあ
責任感がある人のほうが損するのは納得いかない
あとブラック会社は自業自得だろうけど、
普通に辞めようと思ってた矢先に
産休育休、病休みたいに欠員が重なって
辞めづらくなることはある+4
-5
-
327. 匿名 2021/06/17(木) 11:07:13
どうせその辞める予定だった人間も自分も辞めるつもりだったくせに逆恨みするな
もしもその人が辞めてなかったら、あんたが辞めたあとに同じ苦労をしなきゃいけなかったんだ
先に辞めた人間がもっと利口だっただけの話+8
-0
-
328. 匿名 2021/06/17(木) 11:12:02
>>111
あなたも残ってたのね+4
-0
-
329. 匿名 2021/06/17(木) 11:20:05
人少なくても回ってるし、問題ないじゃんって考えて会社も本腰で人材採用してないんじゃない?
建前は募集してるけど、余程いい人じゃないと採用する気はございませーんって
とりあえずこの時期に何人も人が辞める、人が来ない、人が足りてないと嘆く主さんの文章から魅力的な職場ではなさそうだし
辞める人は悪くないよ
他の人の為に退職延期とかする必要もない
状態改善もいつされるか分からないし+9
-0
-
330. 匿名 2021/06/17(木) 11:22:05
>>1
辞める予定の人が人手不足で延長とかってあんま聞かない。
社員に謎の道徳心ばかり押し付けてる会社ってブラック企業が多いかな。
主さんも先に辞めちゃった人を悪く思ってるなら会社に毒されてるかもよ。
そのまま働き続けるなら意識を変えないと心を病んでしまうかも。
私もそんな経験あるので老婆心ながらコメ。+11
-0
-
331. 匿名 2021/06/17(木) 11:38:32
江戸時代の、上にとって都合よく飼いならされた武士じゃなくて、本当の競争社会にいた戦国時代の武士を見習え。
下の人間がひたすら忠義を尽くすという江戸時代の武士は、上が下を支配するのが当たり前の階級社会に都合よく合わせた結果。
そこまで階級が固まってなかった競争社会の戦国時代は、上が無能だったり十分な褒美を与えなかったりしたら裏切られて当然の時代。裏切るまでいかなくても、そんな主君に忠義を尽くす必要も従う必要もない、ある意味対等でお互い様な時代。
今の時代には江戸時代よりも戦国時代のほうが合ってる。+8
-0
-
332. 匿名 2021/06/17(木) 12:08:57
既出かもだけど、
民法では辞めると言ったら、2週間で辞められます。
私の職場でも、今月1人、来月二人辞めます。
ちなみに私も来月辞めます。
後任がー、引継ぎがーと言われるけど、急募で探せや、知らんがなと思っている。+15
-0
-
333. 匿名 2021/06/17(木) 12:13:32
>>10
延長を本人が受けたんだから可哀想じゃないでしょ。人手不足なのは上の人間の責任なんだから辞めたかったら延長してくれって頼まれても断って辞めればいいだけ+18
-0
-
334. 匿名 2021/06/17(木) 12:17:51
責任感強いのは悪い事じゃないけど
頑張ったせいで、悪い環境が維持されたんじゃ
やってられないでしょ
みんなで不幸になるだけだよ
+10
-0
-
335. 匿名 2021/06/17(木) 12:24:24
>>119
人員補充しない会社が悪いのです。
会社に言うべきことなので、辞める人の悪口を言うのでなく、会社に交渉しましょう。+19
-1
-
336. 匿名 2021/06/17(木) 12:25:30
>>1
何が悪いの?+10
-0
-
337. 匿名 2021/06/17(木) 12:34:06
退職者が続いているからと言って転職先決まったらチャンス蹴る馬鹿いないでしょ
退職者の管理も退職続きな職場環境を整えるのも人員補充もマネジメント側の仕事なんだよ
マネジメント側へ持つべき不満を退職者に転嫁するとかすごい奴隷根性+10
-0
-
338. 匿名 2021/06/17(木) 12:37:37
>>152
私は延長時は給与アップする。
無理だったら、辞めた後に週何日でも何時間でもいいから、アルバイトかパートでいいから来て欲しいと言われたよ。。+5
-0
-
339. 匿名 2021/06/17(木) 12:42:15
逃げられる会社が悪いんだよ
会社の都合なんか知らねーよ+10
-0
-
340. 匿名 2021/06/17(木) 13:09:48
>>189
「イマドキの新人は、すぐ辞めちゃうよね。困るんだけどぉ。でも、こんなに大変な仕事を続けてる私ってすごい。あ、また新人が入ってきた。ちゃんとしてない人が私は許せないのよね。また厳しく指導しなくちゃ。」
能力関わらず新人は辞めて当然な思考だから
「まだ辞めないの?」とか平気で言いそうだ。
無くてはならない存在でいたいから 新人はお邪魔なのです。+10
-0
-
341. 匿名 2021/06/17(木) 13:12:06
私は次が決まってるって嘘ついて辞めたわ
これが一番引き止められないしすんなり辞められる
下手にメンタルがーとか体調不良がーって言っちゃうと休職すすめられたり職場改善する(結局しない)とか言われてズルズルと辞められなくなっちゃうんだよね
嘘も方便とはよく言ったもの+8
-0
-
342. 匿名 2021/06/17(木) 13:14:43
>>340
そういう無駄に年を重ねたお局ほどいざ会社がなくなって再就職しようにも市場価値がなくて仕事が決まらなくて苦戦するだろうね
だからその職場にしがみついてるんでしょ+8
-0
-
343. 匿名 2021/06/17(木) 13:45:28
>>216
ん?延長する人は、主さんとは別の人でしょ?
主さんは第三者的立場でモヤっているのでは?
もし延長する人が鼻につく偽善者ならば主さんも、「でたよ。親切の押し売り。」というような心境になったのでは?
そうでないということは、普通に良い人なのではと想像しました。
まぁ、短い文章の中で真実を見極めるのは難しいですけどね。+1
-2
-
344. 匿名 2021/06/17(木) 13:54:13
>>49
やめて欲しくないなら引き止めるためのメリット提示しないと。義理や人情で会社は雇ってる訳でもないのに働く人には求めるのがおかしい。+21
-0
-
345. 匿名 2021/06/17(木) 14:28:54
条件が良ければ辞めないわけだし仕方ない。
特に改善もされないし諦めて辞めるんだろう。ブラックあるある。+9
-0
-
346. 匿名 2021/06/17(木) 14:46:26
延長させられそうになったことあるけど無理ですってお断りしたことある。
新人来たらすごい速さでいびりちらしてあっという間に辞めさせるんだもの。
辞めるのはあなたの都合でしょ?少しは協力とかしたらどうなの?って言われたけど、
延長もそちらの都合ですよね。って言い返したら、もういいです!!って言われて辞めれました。+10
-0
-
347. 匿名 2021/06/17(木) 15:17:26
>>1
その人悪くなくない?
悪いのは辞めるの順番待ちみたいな状態にしてる会社では?
順番待ちで辞めれない人も、そんなに嫌なら意志を強く持っていつまでに絶対辞めますって交渉すればいいじゃん。
+8
-0
-
348. 匿名 2021/06/17(木) 15:20:08
なんていうか中小企業だと少ない人数で回してるから一人抜けたらでかいし、なかなか人入らないんだよね
なんとなくこういう会社多いと思うな+9
-0
-
349. 匿名 2021/06/17(木) 15:21:15
>>346
延長が本当に嫌なんだったらこうやって拒否するよね。
もう辞める会社に義理立てしたって何もいいことないと思うわ。
+5
-0
-
350. 匿名 2021/06/17(木) 15:28:40
そんなブラックで働く方が悪い。逃げるが勝ちと判断される会社なんでしょう。+4
-0
-
351. 匿名 2021/06/17(木) 15:39:39
>>1
それは管理側が考える事
一社員は与えられた仕事をこなせばいいだけ+12
-0
-
352. 匿名 2021/06/17(木) 15:58:21
>>11
延長して働くことになった人を「良い人」と表現するヤバさに気付いた方がいいよ
会社が労働に見合った適切な待遇を用意しないから人がどんどん辞める訳で、会社がその根本の原因を正さない限りこの先もその会社に雇用されて不幸になる人が増え続ける
労働者には納得のいく条件でなければいつでも辞められる権利があるのに、妙な義理立てで延長して会社を甘やかして、結果いつまでも労働者の待遇は改善しないまま
延長した人は俯瞰視点を持たないただの馬鹿だよ+30
-0
-
353. 匿名 2021/06/17(木) 16:14:37
>>352
ただその労働に見合う待遇っていうのが
会社によって様々なんだと思う
正しい基準ってただ従業員が楽したいだけって人もいるよね+7
-0
-
354. 匿名 2021/06/17(木) 16:16:25
うちの会社は緩すぎてやめてくw
何故か潰れないんだけどね
+6
-0
-
355. 匿名 2021/06/17(木) 16:19:03
かと言ってブラックブラックって転職繰り返してる人もやばいよな+8
-1
-
356. 匿名 2021/06/17(木) 16:22:47
>>352
牛丼チェーンのワンオペ問題の時にパート女性がインタビューで
「辞めないのですか?」って聞かれて「私が辞めると店が回らないから」って
ものすごい長時間労働してたのみて優しい人なんだろうけど違うよなって思った。+21
-0
-
357. 匿名 2021/06/17(木) 17:04:52
>>1
憲法で職業選択の自由が保証されてるのよ!
辞められない仕事って禁止されてる奴隷労働って事だよ
会社を辞める権利があるのよ、たとえそれで会社が潰れても関係ないのよ!
会社も社員をクビにすることが出来るんだから+10
-0
-
358. 匿名 2021/06/17(木) 17:45:53
辞めたばかりです。残ってる人に申し訳ない気持ちで辛かったけど、このトピ見てちょっと楽になりました。、
残業代つかない。大声で怒鳴られる。機嫌が悪いと八つ当たり。昼休みもろくにない。休日出勤。本当に辞めて良かった+17
-0
-
359. 匿名 2021/06/17(木) 17:53:19
辞める人続出の職場は100%ブラックだし、すぐ辞める奴は考えが甘いからだと精神論抜かして代わりはいくらでもいると社内環境を変えようとしない会社はそれで皺寄せがくるかもしれないけど、どんどん辞めて会社に気付かせた方がいい。
そうなった時は皺寄せされた方もチャンスでもっとこういうところを改善した方が人が定着するんじゃないですかと提案持ち掛けられるチャンスよ
主さんみたいに辞めた方を批判的に見るのは典型的な社会の奴隷になっちゃってるタイプだよ本当に+18
-0
-
360. 匿名 2021/06/17(木) 18:03:56
>>31
実際そうだし。
労働者が辞めると言ったら辞めさせないことはできないのに辞めたらダメみたいな雰囲気作ってる会社頭おかしいわ。+13
-0
-
361. 匿名 2021/06/17(木) 18:09:47
なんとかブラックで辞めたのに、10人一気に辞めたから戻ってほしいと連絡来た。絶対嫌だ+8
-0
-
362. 匿名 2021/06/17(木) 18:31:45
>>359
前職の会社は1〜2年の間に20〜30人は辞めていったよ
今もなお流出中の模様+9
-0
-
363. 匿名 2021/06/17(木) 18:41:33
>>9
以前勤めてた会社で人手不足を理由にした、辞める人の順番待ちみたいな状況あったけど、そもそも順番って…?てかんじだよね
労働契約は個人と会社の契約であって、そこに周りの従業員がどうだとか本来一切関係ないし+11
-0
-
364. 匿名 2021/06/17(木) 18:49:44
>>16
ほんとこれ。
辞めてく人は理由も告げずにいなくなる訳じゃあるまいし、何人も同じ理由で辞める人間が出るのをただ見送って、なんの改善もできない経営者が無能だと思うよ+21
-0
-
365. 匿名 2021/06/17(木) 18:59:59
>>259 条件や待遇良ければ幾らでも応募くるよね
世間でブラックと言われる企業でパートで働いて居るけど時給1000円以上で会社が求人募集したら
結構応募してきた女性が本当に多かったよ
+5
-0
-
366. 匿名 2021/06/17(木) 19:05:14
>>358
辞めた事が悪いなんて罪悪感感じる事なんてないよ
心身共に身体を壊したとしても会社は労働者を守ってはくれないし、正しい選択をしたと思えるように新しい職場で働いた方がずっと良いと思うよ+10
-0
-
367. 匿名 2021/06/17(木) 19:05:16
>>36
この場合、作業量が増えた分を賃金で補てんしてもらえるかどうかがポイントだよね。
一人分の人件費が浮いたわけだし、その分を他の3人に多少でもつけてくれるならまぁいっかとなるけど、給与増えないんだったら頑張るだけ損。+13
-1
-
368. 匿名 2021/06/17(木) 19:10:16
わたし、人事側の人間。
辞めるのは全く構わないんだけど、突然音信不通で来なくなるのだけは本当にやめて欲しい…
退職手続き大変なんです…+13
-0
-
369. 匿名 2021/06/17(木) 19:13:30
>>1
辞める会社のことなんて辞める人は考えてないよ。
辞めて欲しくなければ会社がそういう環境を作るべき。+13
-0
-
370. 匿名 2021/06/17(木) 19:15:33
>>13
どう考えても職場がおかしいよね
しかも1みたいな従業員にすら変な気を遣わせてるし根本的に駄目そう+16
-0
-
371. 匿名 2021/06/17(木) 19:16:33
>>38
人手不足で会社から引き止めにあって何年も辞められなかった人を数人知ってるけど、皆よくない方向にいってた。
不満を持ちながら働いてるから苛々した雰囲気を平気で出すし、「働いてやってる」感があって不遜な態度。入ってきた新人に八つ当たりして結果、新人は辞めた。新人も引き止めにあってたけど、応じなかった。前向きに取り組んでる人にも悪影響だから、やる気ないならやめちまえって思ってたよ。+13
-0
-
372. 匿名 2021/06/17(木) 19:19:53
>>32
これが真理+6
-0
-
373. 匿名 2021/06/17(木) 19:23:01
>>222
旦那の転勤や子供が出来たんなら、自分の都合なんだから自分で問答無用で辞めるしかない。
だって、転勤についてく予定が流れて家族と不仲になったり離婚問題に発展したり、子供が出来たのに無理して働いて早産したとしても誰も責任取ってくれないよ。+9
-0
-
374. 匿名 2021/06/17(木) 19:33:34
>>1
早い者勝ちみたいな感じになるのはわかる
でもそこで主のように、残った人間が損するばかりってイライラしてたら損だよ
イライラするくらいなら、主もさっさと転職すればいいんだよ
イライラしながら中途半端にいい人面してるのは勿体無い
割り切れなければ自分のことだけ考えて、現状を変えた方が早いよ+14
-0
-
375. 匿名 2021/06/17(木) 19:40:44
退職希望者の行列待ちなの?!ww ヤバい職場だねー
私派遣だけど、辞めると決めたら延長なんて絶対無理。次が決まってなくても。
上司が納得できず(?)、延長の話を出してきた事あるけど
「次の職場に支障が出ますので」の一点張りで断った。
いきなりの退職でもないし、一人が納得するしないじゃないし。
+9
-0
-
376. 匿名 2021/06/17(木) 19:44:17
>>285
こういう人は一定数いるよね
世間やら会社やらの「こうすべき」みたいのを盲目的に信じてる優等生タイプ
ある意味、思考停止状態だから経営者みたいな自分の目的のために人を使い倒すようなタイプにいいように使われてしまう+10
-0
-
377. 匿名 2021/06/17(木) 19:44:58
確か法律的には2週間前に伝えればいいんだっけ?
社内規則だと1ヶ月前のところが多いかな
その期間を守ってれば文句言われる筋合いないと思う
ごたごたするようなら私だったら退職代行サービス使うな+10
-0
-
378. 匿名 2021/06/17(木) 19:48:23
>>20
会社もそこで働く周りの人も人手不足が解消されるまで残るべきみたいな空気になってるの異常
こういう環境から脱出するために退職代行ってあるんだね+23
-0
-
379. 匿名 2021/06/17(木) 19:57:35
というか会社の存続についてもう少し危機感持った方がいいよ
辞める人が順番待ちってことは、辞めるの決まってて会社のことなんてどうでもいいって人が沢山いるってこと
+9
-0
-
380. 匿名 2021/06/17(木) 19:58:30
>>371
そんな会社が続いてるのが不思議+4
-0
-
381. 匿名 2021/06/17(木) 19:59:13
辞められる方が悪い+11
-0
-
382. 匿名 2021/06/17(木) 20:01:51
>>1
あなたがモヤモヤすることじゃない
そんなこと考えてる時間あれば自分の仕事やれば+9
-0
-
383. 匿名 2021/06/17(木) 20:08:29
>>366
358です。優しいコメントありがとうございます。コロナ禍ですが、次は良いところに就職できるよう頑張ります+4
-0
-
384. 匿名 2021/06/17(木) 20:14:23
>>150
いるいるw
そうやって謎のルールを増やし、風通しの悪い環境をつくりあげて自分達の首しめて何がしたいのだろうか+6
-0
-
385. 匿名 2021/06/17(木) 20:26:08
>>1
辞められた人がうらやましいのかな?
辞めると言えない人って周りにどう見られるかを気にしてるのかしら
他人に嫌われる(良く思われない)のを極端に怖がる人っているけど、同じ感じだろうか+9
-0
-
386. 匿名 2021/06/17(木) 20:29:18
>>43
うちの会社だ
ヤバイです
もうどうにもならない+6
-0
-
387. 匿名 2021/06/17(木) 20:45:15
そもそも人手不足は辞める人の責任ではなくて、会社の人事の問題なので、次の仕事が決まってようが決まってなかろうが辞める人にとやかく言うのはお門違いかな+7
-0
-
388. 匿名 2021/06/17(木) 20:53:37
>>152
私が引き止めにあったときも待遇改善の話は無く、人手不足で残されるメンバーが大変みたいな話だけされて、お話にならないと思ってソッコー辞めた
社員で月給制だったけど拘束時間が長くて時給換算したら最低賃金を余裕で下回る状態だったんだけど、その条件であと1年居て欲しいとかそんな図々しいことよく言えるなーって逆に感心した+6
-0
-
389. 匿名 2021/06/17(木) 21:09:34
いつも思うけど、なんてただの作業者がそんなに引き継ぎで悩んでるの?
それがダメだったとしてもそれは経営側や上司の責任だからそこまで悩まなくていいじゃん。
で出来なかったらちゃんと出来ないって言えばいいじゃん+5
-0
-
390. 匿名 2021/06/17(木) 21:12:52
>>366
ガチで精神を病むギリギリ手前のところで逃げるように辞めた+6
-0
-
391. 匿名 2021/06/17(木) 21:19:35
>>157
新人をいびるようなモンスターを管理出来ないような会社だから人が定着しなくて人手不足+8
-0
-
392. 匿名 2021/06/17(木) 22:38:41
>>294
うまい笑
なんで矛先そっちいくかなーってね+5
-0
-
393. 匿名 2021/06/17(木) 22:54:27
>>298
>人を大事にせず求めるばかり、ギリギリで回してて最低賃金、パワハラ
前に勤めてた会社がそんなだった。
私は辞めたいときは人手不足でも関係なく辞めればいい派の人間だけど、そうは言っても一応人情もある。自分に対して良くしてくれた会社には後任の育成やら最大限のできることをしてから退職した。けど、クソ会社のときは後のことなんて知らん顔した。
相手が搾取する気満々で来てるのに、優しさなんて見せたらつけ込まれるだけだからね。+5
-0
-
394. 匿名 2021/06/17(木) 23:05:45
>>119
プラス1は自分で押したのかな?笑+3
-0
-
395. 匿名 2021/06/18(金) 00:37:00
さすがに主の目も覚めたよね?+5
-0
-
396. 匿名 2021/06/18(金) 10:10:28
辞めた職場に制服返しに行ったけど、具合悪くなった。辞めて良かった+3
-0
-
397. 匿名 2021/06/19(土) 09:48:11
>>393
今の会社がそれ+2
-0
-
398. 匿名 2021/07/01(木) 21:19:55
そんなん考えてたら、一生抜けられないわ。
探す探すと言われ、いまの人員でやっと廻したら今のままで大丈夫じゃんてなるだけ。
精神を病もうが、体壊そうが、そんな会社は大体社員の面倒もみない。使い捨ての駒。
win winの関係じゃないなら、時間の無駄。
生涯年収減らすだけ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する