-
1. 匿名 2021/06/15(火) 20:56:57
主は、知人から「フルオーレダイエット」っという置き換え食品をもらい2ヶ月で3キロ痩せました!
でも値段が高く自分で購入して継続していくには無理なので、もう少し安い置き換えダイエット食品を探しています。
いいのがあればぜひ教えてほしいです!+9
-44
-
2. 匿名 2021/06/15(火) 20:57:33
おいなりさんにしたらいいよ!+39
-87
-
3. 匿名 2021/06/15(火) 20:57:34
+202
-16
-
4. 匿名 2021/06/15(火) 20:57:37
+151
-5
-
5. 匿名 2021/06/15(火) 20:57:49
こんにゃく麺+192
-19
-
6. 匿名 2021/06/15(火) 20:57:50
もやし+41
-0
-
7. 匿名 2021/06/15(火) 20:57:59
オートミール+105
-5
-
8. 匿名 2021/06/15(火) 20:58:00
豆乳置き換えでいいじゃん、ラテベースいれたりして味かえたりして+49
-4
-
9. 匿名 2021/06/15(火) 20:58:01
こんにゃくステーキ+13
-3
-
10. 匿名 2021/06/15(火) 20:58:03
お酢キャベツ+10
-1
-
11. 匿名 2021/06/15(火) 20:58:09
ゆでたまご+66
-3
-
12. 匿名 2021/06/15(火) 20:58:38
+96
-5
-
13. 匿名 2021/06/15(火) 20:58:55
霞を喰う+22
-2
-
14. 匿名 2021/06/15(火) 20:59:08
キャベツ+27
-0
-
15. 匿名 2021/06/15(火) 20:59:30
ウィダーインゼリーとかでいいんじゃない?+14
-6
-
16. 匿名 2021/06/15(火) 20:59:39
朝のソイプロテイン!+11
-2
-
17. 匿名 2021/06/15(火) 20:59:51
ステマじゃないよね?+53
-1
-
18. 匿名 2021/06/15(火) 21:00:06
ご飯、麺類、パンはダメ!+6
-19
-
19. 匿名 2021/06/15(火) 21:00:15
カリフラワーごはんって食べた人いますか?
ごはん大好きな自分は満足出来なさそうだけど、気になってます!+55
-1
-
20. 匿名 2021/06/15(火) 21:00:35
+63
-6
-
21. 匿名 2021/06/15(火) 21:00:49
健康的にダイエットするには食事ってお金がかかるイメージなので、皆さんのコメント参考にします!+59
-1
-
22. 匿名 2021/06/15(火) 21:00:58
頑張って痩せても、どーせまた太るって。
+16
-10
-
23. 匿名 2021/06/15(火) 21:01:00
豆腐とか+43
-2
-
24. 匿名 2021/06/15(火) 21:01:05
いとこんにゃくオススメ
安いし常温保存きく
味ないから味噌汁にいれたり、うどんスープにいれたり、パスタソースかけたりと色々味付けしやすい+49
-4
-
25. 匿名 2021/06/15(火) 21:01:09
サラダにサラダチキン入れると結構腹持ちいい
最近糖質ゼロのお菓子増えてきたからそういうのも食べてる
あと夜でもゆで卵食べていいよーって栄養士さんの食事指導で言われた+91
-2
-
26. 匿名 2021/06/15(火) 21:01:19
>>5
これ意外と美味しかった!
続けたら痩せるのかなー+30
-3
-
27. 匿名 2021/06/15(火) 21:01:43
>>19
ご飯好きならオートミールはどうかな?
意外と食べやすいよ!+57
-6
-
28. 匿名 2021/06/15(火) 21:01:58
晩ご飯だけ主食をキャベツ、もやし、ブロッコリーあたりに変えたら痩せた+16
-0
-
29. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:07
1日一食にすれば痩せる。性欲を抑えるよりも食欲を抑える方が簡単でしょう+14
-28
-
30. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:20
シラタキ
お湯にサッとくぐらせると臭みが無くなること最近知ってからラーメンの麺代わりに使ってる。+54
-2
-
31. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:33
置き換えで済む胃袋してるなら
普段の食事を適量減らした方がって正直思うけど
トピずれになっちゃうね+93
-2
-
32. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:39
>>19
粉砕したブロッコリーなだけだった。
お米の代わりにはならないけど、スープや雑炊に入れたりして重宝はしてます。+46
-3
-
33. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:43
酢キャベツは痩せるよ+18
-1
-
34. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:50
>>4
潰れた折り鶴みたいなやつがチーズ?
+25
-1
-
35. 匿名 2021/06/15(火) 21:02:50
>>1
すき焼きの時にしらたきをいっぱい食べる、水炊きもしらたきを入れて味ぽんで食べる。
うちの妹がやってて3キロやせた。+31
-2
-
36. 匿名 2021/06/15(火) 21:03:24
オルビス、美味しかったよ。
腹持ちはビミョーだけど。+34
-0
-
37. 匿名 2021/06/15(火) 21:03:28
>>18
いや、ご飯は少しでもいいから食べることオススメする+60
-3
-
38. 匿名 2021/06/15(火) 21:03:50
普通のプロテイン飲むだけでも満腹感出るよ
1キロ4000円くらいの安いやつ+12
-2
-
39. 匿名 2021/06/15(火) 21:04:04
スイカ+21
-3
-
40. 匿名 2021/06/15(火) 21:04:19
置き換えとは違うけど、これからの時期ところてんが美味しくておすすめ!+17
-1
-
41. 匿名 2021/06/15(火) 21:04:20
>>30
こんにゃくは一度湯がかないとアク取れないよ
あと最近は湯通し不要あるけとね+12
-5
-
42. 匿名 2021/06/15(火) 21:04:49
朝ごはんをバターコーヒーにして
18時間ダイエット+8
-12
-
43. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:03
>>1
ヴィーガン生活がオススメです!
例えば、ラーメンとかは動物系の骨で出汁を取り、スープが作られますが、あれを白湯に替えてください。
チャーシューの代わりに豆腐を入れれば、ヴィーガンラーメンの完成です。
もやしと豆腐と麺に、味付けは味の素をドバドバ入れときゃ食えんじゃないすか?+3
-55
-
44. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:05
甘いものを食事の代わりにするのが出来なくて、こういう雑炊とかDHCのプロテインダイエットスープパスタとか食べてます。
あとは丸善のプロフィットささみとか玉子食べてる。+27
-0
-
45. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:06
・青汁+アーモンドミルク
・ブロッコリー+ゆで卵
・豆腐にオートミール混ぜて炒めたもの
朝ごはんはだいたいこれに大根スープでローテーションです。+9
-2
-
46. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:11
>>17
商品名メモしましたメモメモφ(・ω・*)
要注意商品として+26
-3
-
47. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:14
作るのがいいよ
野菜と豆とトマトとかさ。腹持ちするし我慢してる感がない。+5
-0
-
48. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:14
>>19
ただ野菜細かく切って食べてる感覚でした
とても米の代わりとは思えなかった。なにより食感がモチモチではないので+30
-1
-
49. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:21
>>34
マヨネーズに見える+5
-7
-
50. 匿名 2021/06/15(火) 21:05:50
置き換えは痩せませんよ。
とんでもなくリバウンドして身体壊す。+22
-6
-
51. 匿名 2021/06/15(火) 21:06:06
>>19
チャーハンにすれば割と美味しく食べれました!+8
-0
-
52. 匿名 2021/06/15(火) 21:06:11
朝食をオートミールかオールブランにするだけでかなり違う+17
-5
-
53. 匿名 2021/06/15(火) 21:06:31
友達の豆腐屋の息子が、夜は白米を豆腐かキャベツに変えるダイエットで7キロあっという間に落としてた。
でも飽きてすぐに続かなくなって戻ってた。
置き換えしてもいつまで続けていけるかが問題だよね(*_*)+71
-0
-
54. 匿名 2021/06/15(火) 21:07:05
>>49
じゃあ左の四角いのもマヨ?+0
-0
-
55. 匿名 2021/06/15(火) 21:07:13
>>19
米の代わりにはならないけど、マヨネーズかけて食べるとうまいので太る+15
-2
-
56. 匿名 2021/06/15(火) 21:07:20
>>19
CoCo壱で食べたけど米ではなかった、罪悪感はないから良いかも?+5
-0
-
57. 匿名 2021/06/15(火) 21:07:35
>>5
栄養素が圧倒的に不足するから置き換えではないね。
これは摂取カロリー減らすだけで+47
-2
-
58. 匿名 2021/06/15(火) 21:07:38
>>19
ザ・カリフラワーって感じで米感ゼロでしたが、タイカレーとかかけて普通に食べてました。カリフラワー好きだから参考にならないかな、、、+6
-0
-
59. 匿名 2021/06/15(火) 21:07:42
昔ところてん食べてた
+3
-0
-
60. 匿名 2021/06/15(火) 21:07:45
>>31
昨日の夜ふかしで、胃袋1/3にして130から50に減ったけど100に戻った女性出てて、今食べたの回転寿司3皿って言ってたけど食事の回数多いのかもって思った。+3
-7
-
61. 匿名 2021/06/15(火) 21:07:58
>>3
これ好き。+30
-2
-
62. 匿名 2021/06/15(火) 21:08:04
>>5
これめっちゃハマって10キロ近く体重減ったけど2年で戻ったw+11
-1
-
63. 匿名 2021/06/15(火) 21:08:41
オルビスのプチシェイク、昔良く食べてた
1食200円位だったような…
当時は朝仕事行く前に多めの牛乳でゆるく作って、夜それを食べるというセコい事やってたwww
夜には固くなって、フルーチェみたいに美味しかったから苦じゃなかったよ+28
-1
-
64. 匿名 2021/06/15(火) 21:08:56
夕飯が終わってお腹が空いてるんですが次は何を食べたらいいですか?+2
-6
-
65. 匿名 2021/06/15(火) 21:09:03
麺類をシラタキに変えて、揚げ物を焼き物に変える+5
-1
-
66. 匿名 2021/06/15(火) 21:09:22
このトピ見てたら広告にカロリミット出てきた。トピの内容に合わせて広告出るのね。すごいわ〜+46
-0
-
67. 匿名 2021/06/15(火) 21:09:50
置き換えする人は一生置き換えしないと終わりないよ+25
-4
-
68. 匿名 2021/06/15(火) 21:12:57
>>3
種類違うのかな?
耳(飾り羽)の形とか眉毛の感じとか微妙に違うよね+8
-0
-
69. 匿名 2021/06/15(火) 21:14:27
置き換えもいいかもしれないけど、血糖値の急上昇を防ぐようにしてる
食べる順をサラダ→汁物→おかず&ご飯にしたら違うよー
妊娠糖尿病になったとき自分で血糖値測定して実験してたけど、サラダを先に食べるかどうかで上がり方がやっぱり違ったよ
あとグラタン(チーズ入ってるから)、ビビンバ、カレーなども翌日まで血糖値引っ張るから夕飯にはおすすめしません+10
-6
-
70. 匿名 2021/06/15(火) 21:15:00
>>17
ガルちゃんってほぼそれじゃね?+8
-0
-
71. 匿名 2021/06/15(火) 21:15:38
>>43
麺に卵使われてたらヴィーガンじゃない+13
-1
-
72. 匿名 2021/06/15(火) 21:16:13
>>1
ちくわきゅうり
タンパク質摂取でお肉以外〜と思ってたまに食べるけど意外と噛みごたえあって咀嚼回数も悪くないので方おすすめです+28
-0
-
73. 匿名 2021/06/15(火) 21:16:56
知り合いは0kcalのゼリーに置き換えて痩せたよ
コンビニとかスーパーで売ってるやつ+5
-7
-
74. 匿名 2021/06/15(火) 21:17:20
こんにゃく大好きでダイエット関係なくよく食べてたけど
食べ過ぎは腸閉塞とかの危険もあるから程々にと言われたよ+42
-0
-
75. 匿名 2021/06/15(火) 21:18:44
>>54
そっちはチーズに見える+0
-1
-
76. 匿名 2021/06/15(火) 21:21:30
>>67
その地獄に陥った+7
-0
-
77. 匿名 2021/06/15(火) 21:21:30
>>19
白米にもち麦混ぜた方が、ご飯好きとしては満足できるし長続きするよ。+49
-0
-
78. 匿名 2021/06/15(火) 21:21:48
>>19
骨つきの鶏肉、白ワイン、ローズマリー、カリフラワー、塩コショウ少々をじっくり煮込んで食べるとうまい+7
-1
-
79. 匿名 2021/06/15(火) 21:21:58
>>1
ハンバーグの挽き肉におから混ぜる😋+4
-0
-
80. 匿名 2021/06/15(火) 21:25:52
>>19
辛口のカレーと一緒になら食べられた。
薄い味付けのものと食べた時は、不味く感じた。+8
-0
-
81. 匿名 2021/06/15(火) 21:27:56
がっつり置き換えダイエットしてるわけじゃないけど朝ごはんは粉末スムージーを豆乳で混ぜたやつにした
お昼ごはんまで全然お腹空かずにもつよ
夜ごはんはこの時期そうめんが食べられるから摂取カロリーが減る+5
-7
-
82. 匿名 2021/06/15(火) 21:29:36
>>22
私の事だ!
この10年、
太る→痩せる→太る→繰り返しだ。+6
-0
-
83. 匿名 2021/06/15(火) 21:32:48
>>26
これすぐに痩せます。
なのでこればかり食べ続けていて今、飽きて見るのも嫌になります+15
-0
-
84. 匿名 2021/06/15(火) 21:32:57
皮付きもち麦
めっちゃ快便になるし、プチプチ食感が美味しくてハマってます。+11
-0
-
85. 匿名 2021/06/15(火) 21:33:35
>>3
反則や+4
-1
-
86. 匿名 2021/06/15(火) 21:34:01
>>60
文章に修飾語が足りないねw+8
-1
-
87. 匿名 2021/06/15(火) 21:34:09
置き換えは痩せてもやめたらすぐ戻るんだよね。
しかもオマケ付きw+5
-0
-
88. 匿名 2021/06/15(火) 21:34:18
>>69
カレーなどは糖質高いですが
グラタンは小麦粉が糖質高いのであって
チーズは糖質低いですよ+31
-0
-
89. 匿名 2021/06/15(火) 21:34:49
とにかく満腹感を味わいって思いから。せめて野菜にしようと思って。
フライパンとか鍋いっぱいの野菜を食べられるようになってしまったんだけど、胃がやばいかな?広がった?
これ続けてると逆に太る?!!+12
-0
-
90. 匿名 2021/06/15(火) 21:35:20
>>81
素麺は糖質高いから太ります+19
-1
-
91. 匿名 2021/06/15(火) 21:36:19
>>82
皮膚が伸びたり縮んだりで、シワたるみできない?+2
-0
-
92. 匿名 2021/06/15(火) 21:36:46
>>42
きんにくんがバターコーヒーも18時間も脂肪つきやすくなるって言ってた+25
-1
-
93. 匿名 2021/06/15(火) 21:39:13
置き換えダイエットの弊害の一つが成功体験
太ってもまたやればいい、という安心感でリバウンドする人は少なくない
「またやればいいのはわかってるけど、今はその時じゃない」とはうちの姉の言葉+28
-0
-
94. 匿名 2021/06/15(火) 21:42:36
>>91
筋トレガッツリやってるのでそれはないよ+2
-0
-
95. 匿名 2021/06/15(火) 21:44:19
>>90
そうめんの場合はパスタとかと違ってソースやオイルを使わない
おかずもなくて済むから1食に換算すると普通の食事よりはカロリー低く済むよ+16
-1
-
96. 匿名 2021/06/15(火) 21:51:46
>>1
普通の牛乳→無脂肪牛乳
甘いヨーグルト→無糖無脂肪ヨーグルト
お菓子→バナナかキウイかイチゴ
炭酸ジュース→炭酸水
これも置き換えになりますよね。+25
-1
-
97. 匿名 2021/06/15(火) 21:55:58
置き換えはストイックにやらないのが成功しやすいと思う
一時的に痩せたいだけならいいんだろうけど長い目で見たら続けるのが難しいよね
ある程度の目標を決めてそこから先は1日の摂取カロリーと消費カロリーを考えた食事をした方が維持できそう+12
-0
-
98. 匿名 2021/06/15(火) 21:57:24
>>3
かわいい 掛川花鳥園のポポちゃんかな?+8
-1
-
99. 匿名 2021/06/15(火) 21:57:47
>>54
それはパンでしょ。+2
-2
-
100. 匿名 2021/06/15(火) 21:59:00
>>71
じゃあうどん食え、おたんこなす。+1
-14
-
101. 匿名 2021/06/15(火) 22:00:01
>>1
400gのプレーンヨーグルト+5
-0
-
102. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:12
カリフラワーライス?意外に違和感なくいけた。+2
-2
-
103. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:54
そば大好きで3食そばでいい!って言ってた後輩の男の子が162cm48kgで見た目ガリガリ。そうか、時代はそばか!と思って夜だけそばにしたら4kg痩せたよ。+16
-8
-
104. 匿名 2021/06/15(火) 22:19:16
白滝をみじん切りにして白米に混ぜる。
白滝そのままのほうがいいんだけど長続きしないから、6対4ぐらいで白滝多めで食べる+7
-1
-
105. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:31
ウィダーインゼリーやカロリーメイトは、少ない量でカロリーを摂取するための栄養食ですよ。ウィダーインゼリーは種類によってカロリー違うので、確認してから。
大体一個でご飯一杯分摂れるようになってる。
ダイエットの置き換えは、カロリーを押さえながら満腹感を得る物じゃないと意味無いよ。
因みに、筋肉をつけるためのプロテインはカロリーも糖質も多めだから、ダイエットでしかも運動重視じゃないなら、太りますよ。
選ぶなら、やっぱりダイエット向きのプロテインを選んで下さい。+27
-0
-
106. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:30
コロナで貧乏になってお金があんまりかからないからって毎晩ペペロンチーノ作ってた時にめちゃくちゃ太った!
パスタは美味しいけどカロリーがエグいよね
そば、うどん、そうめんあたりは1杯で満足感あるから夕飯でカロリー取りすぎてたって人は置き換えるとじんわり痩せられそう+17
-5
-
107. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:53
究極の減量飯 マッスルグリル
沼
マグマ
セメント
などお好きなものを自作してどうぞ
個人的にはジャンピラフが美味しかった+6
-10
-
108. 匿名 2021/06/15(火) 22:29:52
白米を玄米にされている方はいますか?置き換えてみたいのですが、玄米炊いたことがなくて炊き方を調べてみたら6時間とか一晩浸けておくと書いてあってびっくりしました。+3
-0
-
109. 匿名 2021/06/15(火) 22:33:05
寒天を食事前に食べるのがおすすめです!+9
-3
-
110. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:12
高野豆腐にチーズ大葉インしてお肉で巻いて甘辛で煮る!
腹持ちいいのと高タンパクなのでおすすめ!+8
-0
-
111. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:30
>>108
私は玄米だけだとパサパサするので白米に足して黒米とかもち麦もちょっと足して普通に炊いてます。玄米はしばらく炊飯器で高温保温して寝かせ玄米という食べ方もやってみたんですが、なんか衛生面が心配で。+8
-0
-
112. 匿名 2021/06/15(火) 22:50:31
>>19
単体だとただの細切れのカリフラワー
白米に混ぜるとカリフラワーくさいご飯
チャーハンやカレーや丼にして食べるとわりと誤魔化せる
個人的には
マンナンライス>しらたきご飯>鶏ひき肉混ぜご飯>カリフラワーご飯>えのきご飯
の順で食べやすかった
+8
-0
-
113. 匿名 2021/06/15(火) 23:01:03
フルーチェは?
あれ少しですごいお腹いっぱいになるわ。+2
-10
-
114. 匿名 2021/06/15(火) 23:39:27
置き換えダイエットはリバンドの確率が高いから余り推奨されてないけど、私はダイエット始めて最初の1ヶ月位である程度痩せないとモチベーション下がって辞めてしまいます。
ですが1ヶ月と決めれば朝、夜置き換えで乗り越えられる謎の根性があるので朝はスムージー(IDEAのトロピカルマンゴー味が好きす)、夜は蒟蒻ラーメンにして2.3㎏減って勢いついてから置き換えは朝のみにして、夜は炭水化物少な目の食事に切り替えて運動を始めます。ちなみにお酒好きなので夜はウイスキーロック1杯だけ許してます。
過去にこれで20㎏痩せました。+14
-2
-
115. 匿名 2021/06/15(火) 23:50:38
>>30
あんまり食べすぎないようにね。
お腹に詰まって大変な思いした人結構いる+20
-0
-
116. 匿名 2021/06/15(火) 23:52:32
>>64
あたりめ+3
-1
-
117. 匿名 2021/06/16(水) 00:18:52
とりむね肉
オートミール
+6
-1
-
118. 匿名 2021/06/16(水) 00:23:51
豆腐そうめん+5
-0
-
119. 匿名 2021/06/16(水) 00:49:25
>>2
一分と経たずその下品な画像を2レス目に投下したあなたはある意味凄い+28
-0
-
120. 匿名 2021/06/16(水) 01:11:34
>>44
コレで大丈夫なら
オートミールでもいけそう
レンチンしてお茶漬けの素かスープの素足入れるだけだから簡単だし、30gでも量が多いので満足感あるよ!+9
-1
-
121. 匿名 2021/06/16(水) 01:31:17
大豆の肉+2
-1
-
122. 匿名 2021/06/16(水) 01:38:31
>>1
カロリー45%オフの豆乳にザバスのホエイプロテインリッチショコラ味が最強に美味しい。
あとおからクッキーも味が普通に好きで、朝ごはんやおやつがわりに食べてる。2枚でお腹いっぱいになる。+7
-3
-
123. 匿名 2021/06/16(水) 03:05:36
>>19
米の代替にはならないけどこれを米代わりにするからカレー食べられるとかの利点はある。米ありきのメニューをやめないでダイエット続けるためのものだと思うし美味いは美味いよ+3
-2
-
124. 匿名 2021/06/16(水) 03:21:35
白米、もち麦、こんにゃく米をブレンドして食べてまーす
たくさん作って冷凍してます+2
-0
-
125. 匿名 2021/06/16(水) 06:05:25
+5
-1
-
126. 匿名 2021/06/16(水) 06:24:28
>>123
カレー自体が超高カロリーですよね…
市販のルーの脂質ヤバいですよ?
小麦粉から作る本格カレーは別ですが、
周りの米好きで痩せてる人はやっぱり
脂質少ない薄味のおかずを好んでます。+3
-6
-
127. 匿名 2021/06/16(水) 07:03:33
パイナップル痩せるよ+1
-0
-
128. 匿名 2021/06/16(水) 07:47:38
>>27
横ですけど、オートミールをどんな風にして食べてますか?
私は、フルグラを少しにしてオートミールを多めにして、食べてます。
割とすぐに水分(牛乳)を吸うんだなと思いました。+0
-2
-
129. 匿名 2021/06/16(水) 08:10:12
>>111
ありがとうございます。そうなんですね。パサパサするんですね(*_*)それは確かに微妙ですね。もち麦美味しいからいいですね!やってみたいです!!寝かせ玄米たしかに衛生面気になりますね、、(><)+2
-0
-
130. 匿名 2021/06/16(水) 08:11:09
>>38
ホエイプロテインも腹持ちいいですか?+0
-0
-
131. 匿名 2021/06/16(水) 08:16:24
ザバスの女性向けのプロテイン!
ミルクティー味のやつ。
朝食をあれに置き換えたら自然に体重落ちてきたよ。
元々は朝ごはんしっかり食べる派だから置き換えなんて無理だと思ってたけど意外と空腹感もない。+2
-0
-
132. 匿名 2021/06/16(水) 08:38:03
>>130
ソイをあまり飲んだことないので比べられないですが私的には腹持ちいいと思いました!
お腹いっぱいになるので置き換え1食分になるかなと思います+3
-0
-
133. 匿名 2021/06/16(水) 08:43:03
オートミールの米化がお勧め
少量で腹持ちがいいから
他のおかずを好きなもの食べていいので
楽勝でダイエットできる+5
-2
-
134. 匿名 2021/06/16(水) 10:00:25
>>12
筋トレガチ勢の私は鶏むね肉で自作してるけど
そこまでガチじゃないダイエット民なら
コンビニサラダチキン、おすすめだよ〜
から揚げなんかの脂っぽい食べ物と置き換えてみてね+9
-1
-
135. 匿名 2021/06/16(水) 10:09:20
>>128
米化が意外と美味しいよ
オートミール30g+水210〜220ml
レンチン2分10秒(600w)
思ったより熱くなるから耐熱皿で!
たまに突沸するから
少し大きめのお皿でレンチンしてね
私はこのままで食べるけど
初めて食べるなら、
スープかお茶漬けの素を入れるといいよ
+5
-2
-
136. 匿名 2021/06/16(水) 10:42:19
>>135
128です。
コメントありがとうございます。
「オートミールどうかなあ?」と思ってたけど、意外と美味しかったので、色々挑戦してみます。+0
-0
-
137. 匿名 2021/06/16(水) 11:39:04
>>134
やっぱ買ったやつと自作だと全然違うんでしょうか^^?+2
-0
-
138. 匿名 2021/06/16(水) 12:37:47
>>67
だね。
アンダーカロリー守って、少し運動する方がいいいよ。
半年後も痩せていたいならね。+3
-0
-
139. 匿名 2021/06/16(水) 12:38:16
>>3
ぽっちゃり仲間だと思ってつるんでる相方が実はスレンダーだったとはねw+10
-0
-
140. 匿名 2021/06/16(水) 12:47:30
>>36
オルビスは美味し過ぎて1食分で止められないのよ、、、+2
-0
-
141. 匿名 2021/06/16(水) 13:06:08
>>135
水210も入れるんですか!?
私50でやってますけどそれだけでも普通にごはん感出ますよ!+5
-1
-
142. 匿名 2021/06/16(水) 14:07:52
>>5
たまに食べるなら良いけど、こんな物ばかりだと体がストレス感じて痩せにくくなりそう。加工食品でもあるし。+3
-0
-
143. 匿名 2021/06/16(水) 14:10:42
>>20
脂質が気になる。+2
-0
-
144. 匿名 2021/06/16(水) 14:32:01
>>29
ダイエット関係なしに1日一食生活してたんだけどジムで体脂肪アップするから3食に分けろって言われたわ+3
-0
-
145. 匿名 2021/06/16(水) 14:54:43
>>5
この、素麺風のものを食べたら
夜中に吐き気がして大変だった
多分よく噛まないままだったからかな
多分痩せるんだろうけど、あのすごい吐き気が怖くて
私はこのタイプはやめた
これ好きな方、よく噛んでくだされ+6
-1
-
146. 匿名 2021/06/16(水) 15:15:16
>>30
お湯を沸かさなくても、お酢やレモンで臭み取れるよ!石灰水の臭さだから酸で中和すると消えるの
ざるにあけて袋の臭水を捨てる
→水でサッと洗って臭水を洗い流す
→ボウルに綺麗な水をためてレモン汁かお酢またはクエン酸を少々入れ、こんにゃくを1分くらい漬け置き
→水で洗うと綺麗さっぱり臭いが取れる+12
-0
-
147. 匿名 2021/06/16(水) 16:05:07
>>128
>>27です!
私はオートミール大さじ5にヒタヒタ〜ヒタヒタより少なめの水を入れてレンジで1分半くらいレンチンしてから食べてます!
このくらいの水分量だと普通のご飯より柔らかい感じなります!
そのままでも食べますが、これに納豆かけたりして食べてます。
あとはスープ作ってそれにオートミール入れてリゾットや雑炊みたいにして食べたりもしてます!+2
-0
-
148. 匿名 2021/06/16(水) 16:46:50
>>145
蒟蒻だもの。私もこれ苦手。匂いと食感が蒟蒻そのもの。
超デブのダイエットの時に仕方なく食べてた。
+4
-1
-
149. 匿名 2021/06/16(水) 18:10:10
>>114
そのあとどの位維持できました?+0
-0
-
150. 匿名 2021/06/16(水) 18:18:34
>>143
プロテインバーって意外と脂質高いよね。+6
-0
-
151. 匿名 2021/06/16(水) 18:52:56
>>128
朝、スープジャーにオートミールと好きなスープ入れて会社に持って行ってる。
ただ暑くなってきたからどうしようかと最近思い始めたところ。+5
-0
-
152. 匿名 2021/06/16(水) 19:04:00
>>106
パスタのカロリーもそうだけど、オイルにも問題が。
そして栄養偏ってるから代謝も落ちそうだし、タンパク質足りてないとか、なんか色々な問題だと思うよ。+2
-0
-
153. 匿名 2021/06/16(水) 21:02:35
>>151
痛むってこと?スープジャーだから大丈夫じゃあ?
明日持っていこうと思ってたんだよね。どうしよう。
朝の残った味噌汁にオートミール入れて持っててる。簡単で便利。+2
-4
-
154. 匿名 2021/06/16(水) 21:05:27
>>14
食前にきゃべつ食べて痩せた人いるから
私もやろうかな~+3
-0
-
155. 匿名 2021/06/16(水) 21:09:04
高野豆腐
結構お腹膨れる+4
-0
-
156. 匿名 2021/06/16(水) 22:20:01
モヤシ一袋に豚肉少しと好きなキノコ少し入れたのを日数分用意してジップロックに入れて冷凍
晩御飯はそれを鍋で蒸してゴマドレやポン酢かけて食べる(お米は食べない)
っていうのやってた
土日に買いだめして平日分冷凍して2週間ちょっとかな
元々ストレスによる過食で1週間で太ってしまった分の2キロは痩せる事が出来た
短期間で太った分は短期間で痩せられるらしいから
+3
-0
-
157. 匿名 2021/06/16(水) 23:19:43
断食中のナッツ!2021年2月15日 | バラエティーブログvariety-blog.com2021年2月15日|バラエティーブログバラエティーブログホームプライバシーポリシーお問い合わせ旅行ロマチェンコやリナレスも愛用のVenumボクシンググローブが買いたい!variety【ゴキブリがいなくなる対策】ゴキブリ駆除は梅雨前が勝負!これさえやっておけば安心!v...
+0
-7
-
158. 匿名 2021/06/17(木) 04:13:44
>>126
本格カレーに小麦粉使うと思ってる時点でお察し+2
-3
-
159. 匿名 2021/06/17(木) 06:20:58
>>157
アフィカスなのでクリック注意+5
-0
-
160. 匿名 2021/06/17(木) 19:06:51
>>20
これ大好き
最近ストロベリー味が出て美味しいよ!+3
-0
-
161. 匿名 2021/06/17(木) 19:42:54
>>151
暑い日にそれをして、お昼食べようと思ったら、糸引いててやばかったからやめたわ。
冷房効いて無い部屋だったから涼しい部屋なら大丈夫なのかな〜?+2
-0
-
162. 匿名 2021/06/18(金) 09:22:03
>>157
毎回うざいからほんとやめて。+5
-0
-
163. 匿名 2021/06/18(金) 14:01:57
>>137
筋トレガチ勢は大量に鶏ムネ食べるので
コンビニで買うより自作する方が経済的
あとコンビニサラダチキンは塩分が気になる
1日にコンビニの3パック相当食べるので+4
-0
-
164. 匿名 2021/06/18(金) 23:17:15
>>141
私は出来るだけ満腹感が欲しいので水多めにしてます。230mlになるとシャバシャバになるので210〜220mlがギリギリのラインです。
あと、お茶漬けの素系を入れるので単純に水分多い方がいいのもあります。
最近は塩分も気になるのでお粥状のまま味は足さずに食べてる事が多いですが、今度は水少ないパターンも試してみたいです(^^)+0
-0
-
165. 匿名 2021/06/19(土) 14:42:05
>>164
そうなんですか!わたしも210でやってみます!😍+1
-0
-
166. 匿名 2021/06/20(日) 14:20:06
>>103
やっぱり10割蕎麦かしら?+2
-0
-
167. 匿名 2021/06/20(日) 20:50:35
>>5
適度に置き換えるのはいいと思う+1
-0
-
168. 匿名 2021/06/24(木) 20:04:51
>>103
何ヶ月ぐらいで4kgやせましたか?!
私も蕎麦にしようかな…+0
-0
-
169. 匿名 2021/07/04(日) 11:56:35
煽りじゃなく聞きたいんだけど、置き換えダイエットで痩せた後どうするの?
ずっとその食品を継続して食べるの?
プロテインシェイク、おからクッキー、チアシード、三食リゾットセットとか高額で色々出てるけどそれを使って痩せた後その体型をキープ出来てる人知らない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する