ガールズちゃんねる

食料品、ある程度高くなっていても買いますか?

236コメント2021/06/16(水) 09:49

  • 1. 匿名 2021/06/15(火) 13:35:39 

    野菜や肉など
    いつもより高いと買うのを躊躇してしまいます。

    この間も、数日前98円だったミョウガが
    昨日は158円になってたので買いませんでした。

    主人に話すと、
    それくらい買ったらいいのに
    と言います。

    一般的に皆さんどうされてるのか聞いてみたいです!
    どの程度のものなら買いますか?

    +135

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/15(火) 13:36:07 

    値上げは構わんが、「食べやすくコンパクトにしました」は止めて欲しい

    +346

    -10

  • 3. 匿名 2021/06/15(火) 13:36:16 

    その日必要なら買う

    +400

    -7

  • 4. 匿名 2021/06/15(火) 13:36:39 

    ミョウガなんか一生なくてもええやろ

    +67

    -89

  • 5. 匿名 2021/06/15(火) 13:37:13 

    本当に必要なら少々高くても買うけど、無くても何とかなるなら買わない。

    +358

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/15(火) 13:37:24 

    代替出来るものも高ければ買うかな

    ほうれん草→小松菜 とか
    しいたけ→えのき とか。

    +226

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/15(火) 13:37:25 

    必要なものは購入

    代用できるものがあるなら購入見送るかも

    +116

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/15(火) 13:37:57 

    キュウリ、じゃが芋は最近避けている

    +129

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:03 

    その日に必要なら買う
    でも100円以上値上がりしてたらメニュー変えるかそれ抜きで
    しばらくたっても値段変わらなかったらあきらめてその値段で買うようになると思う

    +122

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:03 

    小松菜とか98円の次の日に198円だったりするから買うの迷うときはある。餃子作る日にニラが高くても気にしないで買うけど代用出来そうなものの時は躊躇しちゃう

    +122

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:15 

    料理毎日しないよ。
    1品大鍋で作れば、数日もつし。サラダ程度で十分。

    同じもの出して文句言わないし。

    +7

    -36

  • 12. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:22 

    >>1
    野菜の値上がりより、旦那さんの発言に垣間見える家計の他人事感が嫌かな

    +19

    -23

  • 13. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:46 

    その時安い野菜でおかず考える

    +121

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:52 

    昨日レタスが298円で買う気無くなった

    +185

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:58 

    >>11
    トピズレ

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/15(火) 13:39:14 

    買う

    高級スーパーを普段使いしようとまでは思わないけど、食費でケチりたくない

    +18

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/15(火) 13:39:14 

    買うよ
    キャベツ一玉500円みたいな余程の高騰じゃなければ

    +84

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/15(火) 13:39:22 

    私は買わない。
    メニューをその場で変える。

    +100

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/15(火) 13:39:36 

    代わりがきかない物は多少高くても買うかな〜。
    お弁当に使うたまごは300円までなら買う。でもブロッコリーが300円ならアスパラとか別のにするみたいな。
    みょうがが100円以上なら私も買わない!

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/15(火) 13:39:40 

    いつも150円くらいのブロッコリーが228円で最近買ってない。
    その分他の野菜買ってる。

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/15(火) 13:39:51 

    献立を先に決めないで、安いものやセール品を買ってそれで何がつくれるか考える

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/15(火) 13:40:09 

    年末年始のお雑煮用の三つ葉はいくらなんでも高いよーって心で泣きながら買うよ‥‥
    食料品、ある程度高くなっていても買いますか?

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/15(火) 13:40:28 

    ひるおびで「野菜が高騰してますぅ〜」っていう中継を散々見たあと買い物に出ても結局欲しいものを躊躇なく買ってる。

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/15(火) 13:40:38 

    どの程度の値上げかにもよるかな。

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/15(火) 13:40:54 

    相変わらず買うけど食費が予算内に収まらなくなってきた

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/15(火) 13:41:10 

    数十円差なら気にせず買う

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/15(火) 13:41:31 

    野菜なんて安くてなんぼで買ってるわ
    全体的に値が下がってるときは小型の都度野菜を仕入れてるスーパーで肉魚と一緒に買うけれど、今みたいにじわっと数週間前より値上がり始まったらさらに安い八百屋に行く
    ほうれん草298円とかの時はまじで一生いらないとか思うけれど、今98円とかだと美味しくいただいてる

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/15(火) 13:41:46 

    底値を知っちゃうとねー。どうしても必要なら買うけど、そうじゃないならメニュー変更する。

    +86

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/15(火) 13:41:51 

    値段は多少高くても買うけど、鮮度が悪そうだったりなんとなく美味しくなさそうな状態だったら買わない

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/15(火) 13:41:54 

    >>14
    レタスはなんか買う気無くすのわかる
    ほぼ水分だし

    +65

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/15(火) 13:42:10 

    どうしても必要とかどうしても食べたいって時は多少高くても買う。
    何を作るか決めずに買い物行った時は、安い物を見つけたらコレ使ってアレを作ろう!って感じで買う。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/15(火) 13:42:33 

    生鮮物は多少高くても外食費ほど割高になるわけじゃないから買う。

    「キャベツが300円だなんて…買えないよ」とか言ってる人が300円のコーヒーとか飲んでたりするからバカだなーと思う。

    +85

    -17

  • 33. 匿名 2021/06/15(火) 13:42:35 

    >>12
    まぁ、旦那にしてみたら他人事に近い話題なんじゃ無い?それより日頃の食材の値段にまで細かく口挟んでくる旦那の方が私は嫌かな。

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/15(火) 13:42:49 

    いちいち考えるのが面倒だから肉魚野菜は買う
    その分お菓子やパンを我慢する

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/15(火) 13:43:12 

    パプリカだけは必ず少々高くても国産買う

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/15(火) 13:43:21 

    >>19
    たまごこないだまで178円だったのに218円になっててゾッとしたわ ニュースで事情を知ってまぁ買ってるけれど
    心臓に悪いww

    +23

    -7

  • 37. 匿名 2021/06/15(火) 13:43:43 

    >>6
    意見には納得だけど、例えには納得できない笑 ほうれん草と小松菜はちょっと…。しいたけとえのきも…。

    +11

    -28

  • 38. 匿名 2021/06/15(火) 13:43:51 

    メニュー決めて買い物するならある程度高くても買う。
    適当に買ってからメニュー決めるときは高いのは買わないかな。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/15(火) 13:44:17 

    >>12
    そう?
    うちの旦那もこんな感じだと思う
    値上がりしてたら買うなって言う方が嫌だ

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/15(火) 13:44:24 

    >>4
    ウチの竹やぶに生えてるからあげたいわよ!

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/15(火) 13:44:27 

    >>4
    お味噌汁とかそうめんとかに小さく刻んで入れてみて!!
    すごく美味しいから!

    +26

    -9

  • 42. 匿名 2021/06/15(火) 13:44:50 

    >>30
    こないだまで88円とかで売っててたっぷり食べ貯め完了したw

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/15(火) 13:45:32 

    >>1
    その例えおかしい

    今日は生姜焼き生姜抜き、よ60円高かったからね。
    って言われたらムカつくでしょ?

    +0

    -13

  • 44. 匿名 2021/06/15(火) 13:45:43 

    >>39
    うざいよね、黙って働こうぜ!って感じ

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/15(火) 13:45:49 

    >>37
    横だけどそうなの?
    しいたけはまぁ分かるけど、小松菜は良くない?
    小松菜の方が下茹でも要らない上に鉄分量も多いから、いつもレシピのほうれん草→小松菜に替えて作ってるけど問題無いよw

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/15(火) 13:45:49 

    >>20
    ブロッコリー高いよね!
    昨日は税込198円で売ってたから、2つも買っちゃったわ
    200円超えてたら買わない

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/15(火) 13:45:54 

    >>1
    みょうがのような薬味的な野菜なら買わない。
    キャベツとか玉ねぎとか頻繁に使う野菜は高くても買う

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/15(火) 13:46:40 

    >>37
    栄養価でいうと食品としては似かよってる所もあるからメニューの変更で対応してるってことじゃない?
    キッシュに小松菜いれちゃえとかじゃないと思う

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/15(火) 13:46:49 

    ホウレンソウやブロッコリーは国産のが冷凍食品にあるから冷食安い日に買っておく

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/15(火) 13:46:58 

    鍋の時期になると急にきのこが高くなるのも納得いかん

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/15(火) 13:47:01 

    >>12
    100円単位にちまちましてる旦那の方が嫌だなー

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/15(火) 13:47:41 

    >>28
    わかる。今まで50円だった納豆が68円になっててなんとなくやめた笑

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/15(火) 13:48:20 

    >>43
    何の話?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/15(火) 13:48:21 

    日々のメニューは3日単位で考えてるから、
    野菜とかあんまり高い場合は買わずに翌日予定のメニューに差し替えてる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/15(火) 13:48:25 

    どうしても必要なら買う。
    卵とかキャベツとか。
    付け合わせや、ほかの野菜で代用できるなら買わない。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/15(火) 13:48:28 

    >>37
    書いたものだけど作るメニューは変えるよ!

    ほうれん草のお浸し→小松菜と揚げの煮浸し とか。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/15(火) 13:48:47 

    >>29
    分かる
    そういうのは買わない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/15(火) 13:48:48 

    >>32
    キャベツ300円ならとりあえず白菜1/4の値段見に行く
    それで多分キャベツの1/2カットを買うような気がする
    自分の行動パターン振り返ると

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/15(火) 13:49:41 

    高くなってたら買わずに安いものでおかずを考える!
    なるべく特売のものを買うようにします

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/15(火) 13:49:44 

    >>45
    私も小松菜派
    栄養も逃げにくくて味に癖がないし、ほうれん草より扱いやすいもん

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/15(火) 13:49:58 

    >>53
    今日は生姜が60円高かったけど買ってきたわ。
    でも今日のご飯はカレーよ。

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/15(火) 13:50:04 

    >>30
    すっごく食べたい!とはならない野菜だと思う、サラダといったらまずレタスがベースになりやすいってだけで買うような。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/15(火) 13:50:27 

    買わないんじゃない、買えないの

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/15(火) 13:50:44 

    ジャガイモはずっと高い。
    今まで大袋で158円の日もあったのに、今じゃあ大袋398円とかする。倍以上。
    献立候補からカレーや肉じゃがが無くなるのが辛いんだ。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/15(火) 13:50:46 

    >>5
    小ネギみたいな無くてもいいものは省きがち。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/15(火) 13:50:57 

    野菜は安い日を狙わないと買えないな。
    みょうがは来年は自給自足しようと思ってる。
    うまくいけばポコポコ生えてくるんだよー。

    ズッキーニも我が家はプランター栽培で
    甘いのが何本も育って元とれた。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/15(火) 13:51:10 

    食べたいなら買うかなー。
    それにいくら高くても何かしらは買って食べなきゃいけないしね、
    ほうれん草と小松菜とかだったら安い方を買うよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/15(火) 13:51:37 

    >>32
    コーヒーなんかうちで淹れれば良い豆のが50円で飲めるもんね。

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/15(火) 13:51:53 

    >>51
    100円浮いたらこの買おうとしてる片栗粉1本貰えてるくらいだなとか、どのくらいの価値なのかを頭のなかで考えるようにしてる
    そうすると、割引とかをパズルみたいに考えてこっちのお得なの買えば、こっちの代金がかかってないってことになるなみたいに思えてテンションあがる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/15(火) 13:51:59 

    >>11
    何の料理を大鍋で作ってるのか気になる。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/15(火) 13:52:16 

    主です!トピ採用ありがとうございます!!

    最近卵も高いですよね…
    玉ねぎも地味に高くなってますが、料理にいろいろ使うので
    泣く泣く買ってます。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/15(火) 13:52:35  ID:p7rFmCT4g6 

    値上げキツいよね、都内住みだけど野菜買ったことがない
    近所の農家さんが沢山くれるから助かってる

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/15(火) 13:52:44 

    >>36
    ねー!何も知らずに値上がりした日にたまご買いに行ってぶったまげたわw
    早く値段落ち着いて欲しい。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/15(火) 13:53:06 

    >>71
    スーパー?

    八百屋は断然安いよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/15(火) 13:53:40 

    先週まで特売98円で買えた卵が298円になってた時は買うのやめた
    倍以上はキツイ

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/15(火) 13:53:45 

    農業やる若手が少ないから国産の農作物はこれからもっと高くなるかもね
    ガルでも親が持ってる田畑を親の死後は売るとか負の遺産だとか言ってる人がほとんどで自分が農業やるなんて人もいないし
    自分がやりたくないことをやって作ってくれる人に払う報酬が高くなるのは当然のこと
    自分はやりたくないのでやらない、だけど国産を食べたい、誰か作って、ならお金をそれだけ払うだけ

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/15(火) 13:53:52 

    >>64
    じゃがいも本当に高いね!
    肉じゃが食べたいけど、がまんしてる。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/15(火) 13:54:05 

    >>69
    横だけど分かる〜!
    結局どうでも良い物(旦那が食べるヨーグルトとか)をPBの安いやつにして帳尻合わせる。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/15(火) 13:54:14 

    欲しいもんなら買う。そこまでちゃんと値段見てない

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/15(火) 13:54:30 

    >>32
    多分、そのコーヒー代は食費ではなく娯楽費として見てると思う

    +48

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/15(火) 13:54:54 

    >>12
    60円高いくらい別にいいじゃんて男は思うかも

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/15(火) 13:55:02 

    >>74
    スーパーです!
    近くに八百屋さんがないので…
    羨ましい!そんなに値段違いますか?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/15(火) 13:55:16 

    今日はこれを作る!って決めてたら高くても買うかな。この間それで大根298円だったけど買った。
    特にメニュー決めてなければ安いものを買うかなー

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/15(火) 13:55:22 

    >>19
    私はスーパーで300円だすなら販売所で買っても変わらないと思い切り替えました。
    やっぱり販売所の卵は違う!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/15(火) 13:55:42 

    >>14
    レタス恐ろしく値上がりしてるよね
    特売のキャベツ買って千切りキャベツにしたよ…

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/15(火) 13:56:35 

    >>71
    新玉ねぎはめっちゃ安かったけれどもう並ばなくなっちゃったね
    今年新玉ねぎのサラダめちゃめちゃ食べたな

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/15(火) 13:56:36 

    YouTubeで料理作る動画見るの好きなんだけど、
    安売りとかあんましてない高めのスーパーで
    安いとか値段とか気にせずガシガシカゴにその日使う食材入れてるの見て、いいなぁ〜と思ってしまった

    私はスーパー行く日は特売の野菜とか見て大体のメニュー決めてしまう
    日持ちするものは、安い時に買っておく

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/15(火) 13:56:45 

    安くて美味しい旬のものをなるべく買うようにしている

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/15(火) 13:56:48 

    >>41
    みょうが入ってるお味噌汁だいすき!

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/15(火) 13:57:00 

    >>4
    ミョウガの天ぷら美味しいよ🤤ミョウガ好きすぎてトピ申請2回してみたけどダメだった🥲

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/15(火) 13:57:02 

    >>78
    どうでも良い物(旦那が食べるヨーグルトとか)

    わろたwww
    うちの旦那変えても気付かないと思うわw

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/15(火) 13:57:12 

    >>68
    横ですが
    やっぱりお店で淹れてくれたお店のコーヒーって美味しく感じるから飲みたい

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/15(火) 13:57:39 

    キャベツが1玉100円のときがちょくちょくあったからキャベツダイエット始めたら、とたんに値上がりしたw
    でももう始めちゃったので買い続けてる
    正直キャベツそんなに好きじゃないから、1玉250円も出すの初めてだわ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/15(火) 13:57:53 

    >>40
    羨ましい~~~

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/15(火) 13:58:12 

    >>81
    女の人って言い方悪いけどケチなとこあるからね
    男の人はほんとに細かい値段とか気にしない

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/15(火) 13:58:49 

    >>8
    最近、じゃがいも高いよね。
    先週はスーパーで3つ398円でした。

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/15(火) 13:59:07 

    その時の気分によるかも。
    これくらいまいっか!って買う時もあるし、高い!と思ってやめる時もある。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/15(火) 13:59:08 

    >>87
    こだわり農法とか育てるの大変だけれど美味しい品種とかで高いとかなら価値がわかるけれど、不作で高いだと結局豊作の時より味が落ちるのに高いみたいになっちゃうから、そういうのをポンポン買えてもあんまり羨ましくないかな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/15(火) 13:59:58 

    ナス、レタス、キュウリとかたいして栄養がない野菜は高い時は買わない
    なんか費用対効果が低い気がしちゃって・・

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/15(火) 14:00:18 

    >>71
    玉ねぎプラス100円値上げなってて驚いた。使う量減らしてます

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/15(火) 14:02:06 

    気づいたら野菜一気に高くなったよね
    こうなると料理するのも楽しくなくなるんだよなぁ〜(◞‸◟)

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/15(火) 14:02:10 

    >>99
    ナス好き〜
    素揚げにしてカレーにトッピングするとサイコーです。
    焼くだけでも一品料理になるし

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/15(火) 14:02:11 

    >>72
    私もご近所さんから貰うんですが、貰いっぱなしだと悪いしお返しに何あげようか悩みませんか?
    野菜を買ったことないっていうくらいだからけっこう貰ってますよね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/15(火) 14:02:46 

    >>32
    お菓子買うくらいならキャベツ買ったほうがいいよね

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/15(火) 14:02:47 

    >>52
    横だけど、買う基準て難しいよね。
    A納豆はいつも78円、底値が58円。A納豆に78円出すなら、今日は値下がりしないB納豆98円を買おう!ってなる。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/15(火) 14:03:25 

    >>4
    魚の漬けする時に刻んだの一緒に入れてみて。みょうがある今の季節は漬けをよく作るわ

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/15(火) 14:03:36 

    ナスとかキュウリとかカボチャなんかは100円もしない苗一本でも結構とれるよ
    場所があるなら植えてみて

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/15(火) 14:04:02 

    >>4
    あっても無くてもいい物だと値上がりで手が伸びなくなるのはあるね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/15(火) 14:04:11 

    >>83
    大根298円とかセレブすぎ!正月じゃん
    近くの八百屋はたぶん規格外になっちゃうくらいの細い大根を仕入れて88円とかで売ってくれてるからマジで助かる
    キャベツも農家と直で取引して今でも98円とかだし

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/15(火) 14:06:08 

    >>2
    わかる。お客様の声に応えた結果リニューアルとか寄り添ってますってスタンスは嫌だ。そういう人向きに少なく小さいものを別で出せば良いだろって常々思ってる

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/15(火) 14:06:13 

    納豆は4個68円の買ってる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/15(火) 14:06:13 

    >>95
    50円ぐらい、100円ぐらいと言うけど、男は毎日食品買ったり作ったりしていないから言えるんだよね。
    毎日の事だからその数十円数百円がチリツモになる事を考えちゃうんだよね。
    割高だなぁと感じても子供が欲しがるキャラクターのお菓子とかは買ってあげたいけれど、夫のやつは高い物は買いたくないw

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/15(火) 14:06:50 

    >>1
    トピとちょっと違うけど最近みょうがの値上がりが多いのかな?
    私は全く食べないから相場分からないんだけどガルちゃんで最近みょうがネタよく見かける

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/15(火) 14:07:30 

    スーパーで買ったらじゃがいも高いけど、直売所みたいなところだと一袋百円で買えたよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/15(火) 14:07:51 

    特に冬場の野菜高いよね〜
    白菜680円の時とかあった。
    買う人見て、すごいなぁ〜
    一般人は鍋も出来ないんかい!って思ったわ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/15(火) 14:07:53 

    >>75
    そうなるとセブンイレブンとかのたまごの方が安定して200円ちょっとだからコンビニで買った方がいいかもね
    イトーヨーカ堂と一緒のやつだし

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/15(火) 14:08:32 

    >>99
    分かる。
    トマトとかは高くても買う価値ある感じが何となくするけれど、レタスはただの水分だしなぁ〜(多分ねw)みたいな。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/15(火) 14:09:09 

    >>4
    なすの揚げ浸しにミョウガを刻んでトッピングするの好き。ナスとの相性最高よ

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/15(火) 14:09:42 

    ジャガイモが高い時はじゃがいもを使う料理を作らない。どうしても欲しい時は買うけど、なるべく代替品にする。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/15(火) 14:09:48 

    >>101
    こないだまでかごいっぱいにしても1000円とかだったのにね 株の浮き沈みみたいに急にくるから野菜は怖いw

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/15(火) 14:10:14 

    今安い野菜ってなにがある?キュウリ?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/15(火) 14:11:02 

    スーパー行ったら野菜が高すぎた!
    1週間分の献立決めてからスーパー行くから考え直すの面倒で結局買ったんだけど、近くに道の駅とJA野菜直売があるから野菜はそっちのが安いのかな?
    行ったことある人いますか?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/15(火) 14:11:30 

    200円くらいの値上げなら普通に買う

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2021/06/15(火) 14:11:55 

    >>60
    穴でチンゲン菜安かったりするからそこもチェックするw

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/15(火) 14:11:57 

    どうしても食べたかったら買う。
    我慢しても次の日からずっと執着してしまってイライラする。一度買ったらまた暫く我慢出来る。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/15(火) 14:12:05 

    足下見ててムカつくな。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/15(火) 14:12:17 

    >>43
    生姜抜きな生姜焼きじゃないから!

    単に焼き肉にしたって事だし。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/15(火) 14:12:21 

    今は水鳥の産卵時期だから田んぼとか池あたりに卵落ちてるかもよ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/15(火) 14:12:29 

    でっかい国産のパプリカが198円で売ってたら買う!
    いつも250円ぐらいするから。
    あとその日どうしても必要であれば多少高くても買うかな。
    夫婦2人だけなので、毎月そんなに食費掛からないし。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/15(火) 14:13:07 

    >>4
    今の時期しか食べられないから。
    筍とかホタルイカとか旬のものは美味しくて季節感を感じるのが嬉しいよ。
    春が来た、夏が来る、大人の楽しみ方。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2021/06/15(火) 14:14:07 

    数ヶ月前と前シーズンより高くなってる!なら仕方なく買うけど、えっついこの間は30円も安かったのにって思うと躊躇しちゃう。
    例え100円と130円の差でも。
    特に野菜は変動激しいから、代わりのきくものなら、わざわざ高いときには買いたくないかな。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/15(火) 14:14:15 

    >>121
    数日前だとニラ、ピーマン、小松菜、ほうれん草あたりに私は安定を感じた
    他の野菜が高いからきのこ類がさがってたな、うちのスーパーは

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/15(火) 14:15:38 

    >>4
    ミョウガ大好き。
    昨日ネギトロとろろ丼に小ネギとミョウガ散らして食べたら絶品だったよ。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2021/06/15(火) 14:15:43 

    必要ならいくらになっても買う。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/15(火) 14:15:55 

    買う。
    卵とか、100円くらい高くても、高い方のが断然美味しいから高い方買う。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/15(火) 14:16:05 

    >>118
    それ大好きな奴だわ〜

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/15(火) 14:16:25 

    >>64

    じゃがいもが高いから
    ポテトサラダじゃなくてマカロニサラダが多くなった
    肉じゃがの代わりに
    かぼちゃと豚肉煮を作ったりしてるけど
    普通にじゃがいも料理が食べたい

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/15(火) 14:17:46 

    >>8
    今日は火曜市でどっちも48円だったよ

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/15(火) 14:18:00 

    >>14
    この前サラダ菜が箱で250円で箱買いした

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/15(火) 14:18:07 

    毎年行くスーパーでは、何曜日に何が安いかローテーションが大体決まっててチラシにも載ってる。
    水菜158円→翌日98円とかよくあるから、安くなるのがわかってるものは他の日に買わないよ。
    でも最近は卵はいつ買っても高いから買いたい時に好きな銘柄の買うようにしてる。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/15(火) 14:18:27 

    >>37
    見た目は似てるけどね。味も食感も別物だとは思う。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/15(火) 14:18:36 

    >>121
    オクラ ピーマン

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/15(火) 14:19:31 

    >>135
    そうじゃなくって、
    その高い方の卵が倍の値段になってても買うか?
    ってことだと思うよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:04 

    >>5
    今年のじゃがいも!
    すごい高いけど無いと困るから買う
    だけどミョウガは今無くても困らないから買わない
    真夏になったら庭になるし
    そういう取捨選択を厳しくするようになりそう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/15(火) 14:22:47 

    >>1
    買います。野菜は結構変動あるけど高いからって食べない訳にもいかないので。
    鍋に入れる春菊とかだと高すぎると見送ることもありますね。1束300円くらいする時とか。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/15(火) 14:23:54 

    >>143
    そうだね、勝手に読み違ってた。恥ずかしい。。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/15(火) 14:24:31 

    >>138
    久しくイオンで買い物してないけれど、火曜市のにんじんとか予冷品だからか自宅の冷蔵庫に入れておいたらすぐ黒くなってしなしなになったりするからびっくりしたことある

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/15(火) 14:25:20 

    >>1
    うちの親、値段全く気にしないんだけど食費10万とかだよ老夫婦なのに

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/15(火) 14:27:38 

    基本、スーパーで安いものを見ながら献立をざっくりソコで考えながら買い物してる。

    それでも買おうと思ってたものが、その日たまたま高い(5割増しぐらい)なら代替え品にしたりもするよ。

    余談、、、
    最近、ジャガイモ高くないですか?
    広告の品、特売デーと謳いながらも小ぶりのジャガイモ一つ68円。
    そんな中、ご近所さんから自家菜園のジャガイモ沢山頂きました!
    ありがたいですよね。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/15(火) 14:28:03 

    >>43
    生姜をにんにくに変えスタミナ焼きに変更

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/15(火) 14:29:49 

    例えば 小松菜の値段
    少し前まで98円で袋にぴっちり入っていたのに今は同じ袋にすかすか
    実質既にもの凄く値上がりしてるよ
    生産者や配送業者にも正当な報酬を与える為といいながら、どこかで違う立場の人が中抜きしてるんじゃないかと疑惑もってる
    少なくとも生産者さんたちの生活が潤ってる感じしないしさ

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2021/06/15(火) 14:30:01 

    今日は年金支給日でちょっとお高め

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/15(火) 14:32:35 

    >>4
    ミョウガ肯定コメントにせっせとマイナスつけてるの同一人物?笑

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/15(火) 14:33:15 

    >>32
    300円のコーヒーは常に300円
    300円のキャベツは時期によって100円になることがあるので、300円で買うのはもったいない

    +30

    -4

  • 155. 匿名 2021/06/15(火) 14:34:18 

    そういえばニュースで今年はカツオが安い!
    って言ってたのに
    うちのスーパー値段変わってない。
    安くなるの待ってるうちに終わりそう。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/15(火) 14:35:45 

    ミョウガは別にいらないかな。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/15(火) 14:37:26 

    >>103
    お返しのタイミングは気を使うね
    もらったらその場でお渡しできるように予め用意しておくといつまでも引きずらないで済むよ
    入浴剤とかチョコレート(夏以外)とか深く考えないで謝意を表せばいい

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/15(火) 14:38:16 

    何故野菜高いんだろうね。
    まだきゅうりが3本で168円もするんだけど。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/15(火) 14:39:02 

    近年、食料品はある程度高くなっていても買う人の方が多いそうです。
    以前はスーパーの店頭で安売りをすると、その野菜や肉が大量に売れたので、安く売ってもスーパーに儲けが出たのですが、近年は家でメニューを考えて来て、店頭で安売りの物があってもメニューを変えない、買う予定の商品が高くても買う、という人が増えたために、スーパーで安売りをしても大量に売れず、そのためスーパーの目玉商品というものが減りつつあるそうです。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/15(火) 14:42:30 

    なんでも買うけど、食品は国産しか買わないから食費が本当に高い〜
    夫婦二人で外食お酒なしで7万。入れると10万超える。
    お金ないのに食品だけはケチれない……(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/15(火) 14:43:03 

    ミョウガってもともと割高感ありません?
    小さいの三つで100円でもちょっと高く感じる
    薬味だからあってもなくても特に変わらないから、普段から買う習慣がない…

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/15(火) 14:44:11 

    >>1
    そうめんの為なら買う。

    そうめんは薬味が食べたくて食べてるようなもん

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/15(火) 14:44:44 

    >>45
    トピズレだけどほうれん草より小松菜の方が鉄分多いの?知らなかった!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/15(火) 14:45:31 

    >>148
    うちの義両親もたぶんそれくらい。
    毎週百貨店行ってお肉やら野菜やらフルーツ買ってる。

    食が唯一の楽しみなんだろうと思ってる。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/15(火) 14:45:42 

    >>151
    農協が全部牛耳ってるから流通にのるものは誰も独自の工夫とかできないんだよ

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/15(火) 14:46:40 

    モノによる。
    なきゃダメなものなら買うし、一時的な価格上昇なら見送るかな。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:33 

    生産者が頑張れるかも?と思って買う
    作ってくれる人がいなくなったら終わりだし

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/15(火) 14:48:01 

    最近サラダ油も高くなったよね。
    旦那も子供も揚げ物大好きだから地味に痛い。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/15(火) 14:49:10 

    >>160
    野菜で海外産のものってあんまりないよ
    かぼちゃ、パプリカあたりを避ける程度じゃん
    あと水煮になってる山菜類とか
    豚こまなら国産98円もわりとよくあるし、胸肉なら2キロ1000円未満でみつけるのも可能

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2021/06/15(火) 14:51:39 

    >>14
    豚しゃぶサラダで使いたかったけど、レタスが99円だったのが198円でやめた。もやしに替えたよ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/15(火) 14:58:41 

    >>1 しょうがない時もあるし。時間あるときは、車で行く範囲のスーパーまで行ってもいい。鶏もも肉が、近くのスーパーより20円安い。

    野菜は近くのスーパー高くなったな。と思い帰ってきました。

    ネギとかは、2本200円でも買っています。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/15(火) 14:59:17 

    >>8
    種芋の方が高いから、スーパーで買ったのを植えた
    と、近所のお爺さんが言ってた

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/15(火) 15:01:35 

    >>151
    梱包の値段も輸送費も上がってる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/15(火) 15:06:38 

    >>41
    そうめんには必須ですよね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/15(火) 15:08:35 

    >>163
    小松菜は鉄分もほうれん草より多いしビタミンも豊富でかなりいい野菜

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/15(火) 15:13:16 

    大入りの袋菓子の容量大きさがかなり減ったのに購買意欲撃沈。

    ドンキでそれなりの値段でないと手が伸びない。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/15(火) 15:13:24 

    >>45
    小松菜とほうれん草の変換、和食の煮物系、おひたし系は別にいいと思う!

    ただグラタンとか、キッシュとか洋食系はやっぱりほうれん草じゃないとダメだ〜😅

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/15(火) 15:14:22 

    >>165
    農協が利益得ていて経済が回っているならそれでもいいのよ
    独自の工夫ができないのは辛いのだろうけど、消費者はどこででも最低限確実な野菜を買えるのも事実だから仕方ないかな

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/15(火) 15:15:27 

    >>173
    梱包資材は消費税10%だもんね
    歪みが出るよね
    忘れてた!

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/15(火) 15:16:30 

    玉ねぎはこの間コストコで香川産5キロ買った。
    日持ちするしスーパーで買うより安かった!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/15(火) 15:18:50 

    最近昔ながらのえぐ味の強い日本ホウレン草見ないな
    茹でると灰色のアクが浮いたよ
    出回ってるのみんな西洋ホウレン草だよね?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/15(火) 15:23:39 

    キャベツとかなら仕方なしに買うけど180円近くなったら買わない。中国産だけど冷凍のブロッコリーとかエクアドルのカリフラワーとか食べる。自然解凍OKらしいのでたまにそのまま食べてる。冷たくて美味しい

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2021/06/15(火) 15:26:41 

    キャベツ450円くらいまでなら躊躇なく買うけど700円だと正直買う自信無い

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2021/06/15(火) 15:34:16 

    とても小さなレタスが税抜298円だった。
    高くて買えない!と初めて思った。
    結局違う店で150円で買った。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/15(火) 15:35:05 

    >>89
    茗荷と溶き卵のお味噌汁最高

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/15(火) 15:35:55 

    >>1
    食料品の僅かな差額より洋服を節約するほうがいいんじゃないかな?
    元取るくらい着てない服の方がもったいないよね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/15(火) 15:36:22 

    >>2
    キットカットね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/15(火) 15:38:01 

    あちこちにミョウガの人出没………

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/15(火) 15:42:29 

    今キュウリが高くて買わないでいる

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/15(火) 15:44:24 

    >>1
    昨年の夏、レタスが一玉700円の時は買わなかった。
    冷凍野菜売ってたらそっちに切り替えてかな。
    うちの旦那も今だけなんやし買えばいいやんとか言ってくるけど、家計にぎるこっちとしては、その差額でお造り買いたいとか思う。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/15(火) 15:46:51 

    少々高くても必要だから買う 例えばキャベツ500円とかなら買わないな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/15(火) 15:50:40 

    >>1
    安い野菜で回してたらラインナップが同じになって気持ちがすさんだわ
    基本的な食費はあまり神経質になるべきでないとおもた

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/15(火) 15:52:01 

    >>177
    洋食も中華も全部小松菜

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/15(火) 15:52:34 

    やっとナスが150円になって勇気出して今日買ってきた!

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/15(火) 15:55:53 

    そもそもキャベツひとたまいくらか知らない。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/15(火) 15:56:52 

    >>189
    昨日スーパーでバラ売り1本78円で知らなくてとってしまい、
    包装されてないから戻すの悪く感じ買ってしまった。
    高すぎる!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/15(火) 16:05:05 

    >>177
    だよね〜小松菜のグラタンとかはちょっと食べづらいな

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/15(火) 16:06:40 

    >>1
    みんながそう思うから袋売になってる玉ねぎ、じゃがいも、みかんが量が売られて買われやすい金額に設定されてたりする

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/15(火) 16:07:39 

    >>151
    野菜高いのは巣ごもり需要による高騰とか言ってたけどなんかあるよね
    最近ごぼうやじゃがいも高い

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/15(火) 16:10:02 

    >>177
    私はくさみがあるから小松菜だわ
    何なら葉付大根で小松菜並の葉っぱの大根買えたらそれをグラタンに使う
    スーパーにはそんないいのないから市場で買った野菜にはなるけど

    栄養価も大根の葉っぱが一番あって下茹でしなくていいから楽

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/15(火) 16:11:18 

    買い物の時に、見切り品で冷凍保存
    出来るのは買っておく。
    スーパーでサニーレタスが298円だったので
    直売所に行ってみたら、規格外のは100円で
    買えたよ。
    ある程度工夫すれば、今の所は困ってないよ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/15(火) 16:16:41 

    >>35
    なぜパプリカ?
    私韓国産買ってる、、

    +0

    -14

  • 203. 匿名 2021/06/15(火) 16:17:34 

    >>202
    イオンとかほとんど韓国だからじゃない?
    商店街行ったら千葉県のパプリカあったわ
    しかも値段同じ

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/15(火) 16:24:02 

    >>202
    今の時期は、韓国産のをみる。
    自分も、国産の熟したピーマンで
    代用してる。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/15(火) 16:26:37 

    >>95
    それは違うかと。
    1人暮らしの自炊の経験の有無で変わるよ。
    やり始めると男の方が過剰に拘るタイプが多いと思う。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/15(火) 16:28:57 

    最近なんでじゃがいも高いのー?!
    卵が高い原因は鳥インフルだっけ?
    なんか色々高騰してて、スーパー行っても同じ食材ばっか買ってる気がする

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/15(火) 16:30:33 

    もやしもそのうち高くなる日が来るのかな。
    卵も価格の優等生って言われてたのにな

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/15(火) 16:33:16 

    いつもは100円のオクラが158円だったから買わなかった
    オクラっていたむの早いし

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/15(火) 16:33:21 

    >>35
    オランダ産を見たことがあるけど駄目?

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2021/06/15(火) 16:36:25 

    >>177
    わかる!クリーム系、チーズ系はやっぱりほうれん草じゃないとね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/15(火) 16:39:46 

    >>2
    カントリーマアムほんっっっっと小さくなった

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/15(火) 16:52:47 

    >>208
    オクラは、冷凍保存出来ますよ。

    ただ、今は高いからもう少ししたら
    収穫時期で、国産の安いのが
    出回ると思う。
    あと、天候の関係もあるから
    梅雨でも雨が少ないと、ヤバいかも。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/15(火) 17:11:08 

    >>14
    198円だったけどスカスカだった。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/15(火) 17:27:15 

    1週間の献立決めてから買い物にいくからある程度高くても買う。お菓子とかカップ麺とか大量に買っちゃうよりはいいかなと。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/15(火) 17:47:30 

    買う
    安かろう悪かろうはもういい

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/15(火) 18:07:09 

    >>1
    野菜の値上がり最近すごいから果物にした。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/15(火) 18:13:19 

    買うよー
    一個100円くらいの値上げなら気にしない

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/15(火) 18:15:55 

    今日は卵の日、
    前までは98円だったのが138円になってるけど
    それでも安いから仕事帰りに買いに行きますー!!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/15(火) 19:21:13 

    >>4
    食料品、ある程度高くなっていても買いますか?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/15(火) 19:37:18 

    >>96
    じゃが芋なんて、3個で100円ちょっとだったよねー
    肉じゃがを殆ど作らなくなったな

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/15(火) 19:41:07 

    ものによる
    キットカットはもう買わない

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/15(火) 19:46:05 

    >>175
    そうなんだ!ありがとう!小松菜はほうれん草より値段が安定して安いイメージ。これからは小松菜を優先的に買うわ!ありがとう

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/15(火) 19:54:33 

    >>8
    豚バラも高くなって最近買ってない

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/15(火) 20:18:18 

    >>181
    交配種が多いかな

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/15(火) 20:44:15 

    >>1
    別に食べたいものや必要なものなら値段関係なく買う。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/15(火) 20:46:54 

    最近野菜高いから水耕栽培することにした。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/15(火) 20:48:24 

    >>2
    女性のためにとかね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/15(火) 21:19:35 

    >>22
    タコやかまぼこも😭

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/15(火) 22:43:05 

    >>1
    私と全く同じ方がいてびっくりしました!!

    まさにみょうがの値段、主人には数十円の差なんだから買えばいいじゃんと言われても、買いません笑 金の問題だけじゃないんですよね。損した気分が悔しいのです。

    ただ、旬の野菜は安価なので、100円前後のものを沢山買います。

    家族から同じ野菜とか言われても、「旬の野菜が1番栄養価が高いんだからね!」と言い張ります。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/15(火) 22:43:13 

    >>1
    その程度なら買うけど、先週160円だったブロッコリーが260円になってたのは今日見送ったわ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/15(火) 22:44:32 

    >>181
    ヨーロッパで食べるほうれん草とかってもっとごわごわの煮込みに向いてるやつしか知らないけど、あれとは違うし単純に品種改良されただけじゃなくて?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/15(火) 22:45:09 

    買うしかないですよね(;_;)
    最近は中国大嫌いなので中国産も買わないようにしてるので結構食費がかさむ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/15(火) 23:07:13 

    >>1
    必要なら買う。他で代用できたりあってもなくてもいい場合は買わない。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/15(火) 23:45:49 

    >>146
    そんなことも、あるよねぇ。
    ドンマイ(^^)

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/16(水) 01:35:01 

    >>118
    私も茄子のお味噌汁の時の吸口にミョウガ添える。

    ナスと合いますよねぇ〜。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/16(水) 09:49:52 

    中国韓国産だけは絶対に食べない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード