-
1. 匿名 2015/04/14(火) 11:35:07
私は高いシャンプーや化粧品を買いあさってることです!
新しいブランド化粧品がでるたびにデパート買いに行ってます。
独身の今だからこそできることだとおもってます…。+397
-11
-
2. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:10
風呂上り
全裸で
ビール+249
-8
-
3. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:11
好きなavが見放題+42
-63
-
4. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:13
好きな時に寝れる、起きれる(^O^)+517
-6
-
5. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:29
全てにおいて自由!+469
-2
-
6. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:34
食っちゃ寝+244
-3
-
7. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:35
金も時間も自由ならば、旅行ですな。+340
-0
-
8. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:48
ネイルサロンやまつ毛エクステに定期的に通うこと+259
-13
-
9. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:51
夜中まで遊んだりできる+356
-1
-
10. 匿名 2015/04/14(火) 11:37:56
好きなものを好きな時に食べ好きな時に寝れる(☆。☆)キラーン!!+294
-4
-
11. 匿名 2015/04/14(火) 11:38:25
自分の時間を自由に使える!
+257
-3
-
12. 匿名 2015/04/14(火) 11:38:28
出典:www.lifehacker.jp
+193
-3
-
13. 匿名 2015/04/14(火) 11:38:36
FREEDOM\(^o^)/+181
-0
-
14. 匿名 2015/04/14(火) 11:38:42
休日好きに過ごせる!+240
-1
-
15. 匿名 2015/04/14(火) 11:38:45
百貨店の化粧品店で買う。
とにかく買い物は百貨店。
独り暮らしなら、何時に帰っても平気。+301
-3
-
16. 匿名 2015/04/14(火) 11:38:51
いつ寝ようが帰ろうが自由
誰かに気を遣わなくて良い+275
-2
-
17. 匿名 2015/04/14(火) 11:39:05
な~ぃョ+6
-28
-
18. 匿名 2015/04/14(火) 11:39:08
お金を気兼ねなく自由に使える。+184
-4
-
19. 匿名 2015/04/14(火) 11:39:54
トピ主さん、私も!美容やファッションにお金かけて女磨きできるとこ。
髪も服も春仕様でルンルン♪
アンチエイジングにもお金かけられる♪+179
-11
-
20. 匿名 2015/04/14(火) 11:40:14
とにかく自由な時間を使い放題。
休みの時好きな時に美容院行ったり
静かな部屋でDVD見たり出来るよ+136
-2
-
21. 匿名 2015/04/14(火) 11:40:15
ブランド物も気兼ねなく買えること。+118
-3
-
22. 匿名 2015/04/14(火) 11:40:20
嵐のコンサートで全国まわること
昨年はハワイまで行ってきた+211
-40
-
23. 匿名 2015/04/14(火) 11:40:50
家にいれば鼻もほじれる+109
-5
-
24. 匿名 2015/04/14(火) 11:40:51
ひとりで東京!とか
泊まりにしようとか自由
自分の時間たっぷり
これってかなり贅沢なこと+252
-4
-
25. 匿名 2015/04/14(火) 11:40:52
気兼ねなく海外旅行にいける!(*´ω`*)
いろんな男性と遊べるしご馳走してもらえる!+177
-26
-
26. 匿名 2015/04/14(火) 11:40:57
食費かな
しかもお菓子類、デパ地下の有名スイーツとか独身時代はやたら有名店のケーキ食べたがってたわ
+93
-7
-
27. 匿名 2015/04/14(火) 11:41:06
お給料日に新宿伊勢丹の化粧品売り場に行きタッチアップしてもらって思う存分化粧品買ったり、洋服や靴を買ってるともし結婚したらこんなに化粧品買えないし子ども生まれたらこういう靴や洋服は着なくなるんだろうなと思いながら買ってます
あと都内在住ですがディズニー好きで二ヶ月に一度はディズニーホテル宿泊で行ってるのも独身だからこそです。+163
-8
-
28. 匿名 2015/04/14(火) 11:41:22
美容にお金かけられる。
結婚してると、かりに専業主婦ならどうしても旦那さんに気兼ねして仕えないと思うから。+131
-5
-
29. 匿名 2015/04/14(火) 11:41:27
帰宅途中にバーに寄り道して軽く一杯。+96
-2
-
30. 匿名 2015/04/14(火) 11:41:38
気がねなく旅行+74
-1
-
31. 匿名 2015/04/14(火) 11:41:44
一人旅+69
-2
-
32. 匿名 2015/04/14(火) 11:42:07
ネイル美容室に行く事が幸せ\(//∇//)\+59
-7
-
33. 匿名 2015/04/14(火) 11:42:22
時間の自由
好き勝手にお金も使える
まぁ、出来るだけ貯金はするようにしてるけど+86
-3
-
34. 匿名 2015/04/14(火) 11:42:26
一人暮らし+37
-1
-
35. 匿名 2015/04/14(火) 11:43:02
22
結婚してる人でも全国ライブ行くのにまわってる人はいるよ。私の友人3人がまさにそうです。結婚して子供もいるのに嵐のライブ行ってますよ。+15
-70
-
36. 匿名 2015/04/14(火) 11:43:30
夜中のおやつに生ちらし丼❤❤❤+76
-6
-
37. 匿名 2015/04/14(火) 11:43:36
脱毛や歯の矯正!
脱毛は本当にして良かった!結婚してからだと自分にこんな大金かけられない(((・・;)
後悔は歯の矯正しておけばよかった!
こんな大金かけられない(x_x)+124
-6
-
38. 匿名 2015/04/14(火) 11:44:01
休みの日や仕事帰り等空き時間を好きなように過ごせること。
+55
-2
-
39. 匿名 2015/04/14(火) 11:44:30
35
そんな母親には絶対なりたくない+83
-36
-
40. 匿名 2015/04/14(火) 11:45:02
金曜日の仕事終わりにこの後暇だな、ゆっくりしたいなと思ったらすぐに都内の有名ホテル予約して宿泊する
そして一人でバーでゆっくりお酒飲んだりスパやマッサージ利用してリフレッシュするのが幸せです+166
-6
-
41. 匿名 2015/04/14(火) 11:45:11
日曜の昼間、デパートで20000円の花柄の春物スカートをお取り置き♡
その合間に偶然見つけた新しいフレンチビストロのテラス席で田舎風パテと牛肉の赤ワイン煮込みの2000円ランチ♡
子供がいたら、しまむらとサイゼリヤにしか行けなかっただろうな~。+214
-34
-
42. 匿名 2015/04/14(火) 11:49:02
実家暮らしで家事は親にやってもらって自分は終日趣味に没頭する。+80
-23
-
43. 匿名 2015/04/14(火) 11:49:09
どれもそんなに魅力的じゃないな
早く結婚したいわ+181
-92
-
44. 匿名 2015/04/14(火) 11:50:45
同じビデオを気兼ねなく何度も繰り返し観たりできる。
堂々と着替えができる。服買った日はひとりで合う組み合わせ考えたり。
思いつきで夜中にクッキー焼いたり、模様替えしたり、一人暮らしの家の中はやりたい放題です!+98
-8
-
45. 匿名 2015/04/14(火) 11:51:16
思い立ったときに即行動できる。
時間が自由に使えるってのは大きい。
独身時代はよく旅行してて全然家にいなかった。
結婚して夫と子供と過ごす時間も良いものだけどね。+74
-5
-
46. 匿名 2015/04/14(火) 11:51:57
+105
-2
-
47. 匿名 2015/04/14(火) 11:52:06
自分の美容にお金かけられるし好きなことできる。
今の生活が幸せで自分の好きなことやりたいって思ってるから結婚や出産はまだ無理だと思います。もし妊娠したら赤ちゃんがかわいそう。だからこそきちんとゴム以外にもピル服用して避妊してます。+111
-10
-
48. 匿名 2015/04/14(火) 11:53:26
お金の自由
自分のことだけしてればいい
誰の許可無く外出、外泊も自由
好きなときに自分の好きなことができる
+72
-2
-
49. 匿名 2015/04/14(火) 11:54:28
一人旅で楽しいかなあ?+30
-51
-
50. 匿名 2015/04/14(火) 11:57:31
確かにここに書いてあることは魅力的だしやりたいことだらけ
でもどれも出来なくなってしまっても結婚して子供を産みたいって思う+111
-39
-
51. 匿名 2015/04/14(火) 11:58:52
睡眠!+29
-1
-
52. 匿名 2015/04/14(火) 12:00:03
貧乏だから、独身のメリットを全然謳歌できていない。あえて言えば、一日中ゴロゴロしてられる事かなあ。ごくたまにバターやオリーブオイルなんかの食材を高価なもので贅沢するくらい。
私もお金持ちと結婚して、旦那と二人でディナーや海外旅行する方が何倍も幸せだと思ってる。その一方、自分が投資家として成功出来たら、お一人様満喫の人生も憧れる。
何事もお金!+149
-5
-
53. 匿名 2015/04/14(火) 12:01:13
独身の頃は今と違う事ができて楽しかったな!
お給料は自分趣味に使えたし、美容にもお金かけれたなぁ〜
終電逃したらタクシー使ったりw
お花のお稽古が自分の中では1番有意義なお金と時間の使い方だった!
ちょっとだけ独身時代に戻りたいと思ってしまったわw+31
-8
-
54. 匿名 2015/04/14(火) 12:03:01
年中ゴロゴロ+17
-2
-
55. 匿名 2015/04/14(火) 12:04:02
飲み食いでしょう。+15
-2
-
56. 匿名 2015/04/14(火) 12:04:10
ピザMを一人で何回かに分けて食べる+38
-3
-
57. 匿名 2015/04/14(火) 12:05:22
独身の自由を持て余してしまってたので結婚生活が有意義。
自分ひとりのためには料理すらする気になれなかったから。+37
-11
-
58. 匿名 2015/04/14(火) 12:05:35
梅干しチーズ鰹節混ぜご飯を食べること
+23
-4
-
59. 匿名 2015/04/14(火) 12:08:37
58さん
美味しそう!今度やってみます(^o^)+24
-3
-
60. 匿名 2015/04/14(火) 12:10:34
化粧品にお金を使えるから独身の方が若く見られるのかな+53
-6
-
61. 匿名 2015/04/14(火) 12:11:01
高いランチに行ける!
主婦の友達と行くときは千円前後のランチしか行かないけど、独身の友達とのランチは4千円のとことか言ってる( ̄∀ ̄)
+69
-9
-
62. 匿名 2015/04/14(火) 12:13:39
友人らとお茶してる時、「旦那のごはん作る時間だ。帰るね~」と結婚組が去る中、
独身組は「さ~て!今からカラオケオールいこっか~」ですかね。+102
-7
-
63. 匿名 2015/04/14(火) 12:14:02
60さん
たぶんストレスも悩みも既婚者よりは少ないからだとおもう!
子供産んだら肌質かわってしまうし…。+21
-9
-
64. 匿名 2015/04/14(火) 12:14:33
全部結婚していても出来るような…男関係以外は。学校行ってる時間なら寝ておけるし。
独身ならではか…急に外泊が出来る!かな。+32
-13
-
65. 匿名 2015/04/14(火) 12:14:34
好きなアーティストを追いかけて遠征行きまくれるのは凄い良かった!ご当地の物食べて、ライブ観戦、温泉付きの旅館に泊まって、チェックアウトギリギリまで居て、観光して、のーんびりして時間を気にせず帰る。今となっては良い思い出。結婚して妊娠中の今、懐かしながらそう思いました。いつか、子供が手を離れたら、3人で行きたいです(^^)+23
-4
-
66. 匿名 2015/04/14(火) 12:15:17
贅沢かはわからないけど、思い立ったらすぐ旅行にいけることかな 誰かのスケジュールに合わせる必要がない
どの自由も、お金持ちで放任主義な旦那さんがいたら結婚後もできることだけど そんな結婚する人がレアなんだし、独身の間に楽しんでおきたい。+59
-2
-
67. 匿名 2015/04/14(火) 12:19:34
一人でもだらしないのはやめたほうがいいぞ(= ̄w ̄=)+14
-6
-
68. 匿名 2015/04/14(火) 12:20:20
41
それくらい子供いても出来るよ〜w
できないのは夜遊びとか飲み歩きかな+32
-10
-
69. 匿名 2015/04/14(火) 12:20:39
既婚だけど子供いないからほぼ全部できる。
ここ見れば今しか出来ない事がわかって面白いね。+76
-8
-
70. 匿名 2015/04/14(火) 12:21:32
好きな時間に好きなだけ好きなことが出来る幸せ。+23
-2
-
71. 匿名 2015/04/14(火) 12:21:55
独身は楽しい事だらけ❤
だけど、女は妊娠できるタイムリミットがあるから30歳までには絶対二人子供作りたい❤
だって子育てって体力いるしね。独身アラサーの友人は妊娠したら体型崩れるって言うよ(笑)まず相手がいないから妊娠できないから安心してー(笑)❤+9
-50
-
72. 匿名 2015/04/14(火) 12:25:18
趣味に好きなだけお金を使う。
ちょっと高いコスメ、好きな芸能人が出てるDVD、ジム通い。
だって、独身だもん。+25
-2
-
73. 匿名 2015/04/14(火) 12:27:56
自分の為だけに沸かすお風呂。部屋は私の好きなようにコーディネートし、そこで、素っ裸でいようが、あんなことしてようが、私の自由ー(*´∇`*)+34
-1
-
74. 匿名 2015/04/14(火) 12:29:40
現実逃避のリッチ旅行。
グリーン車に乗って、ひとりなのに部屋はツインで。
旅行までは節約…。+34
-1
-
75. 匿名 2015/04/14(火) 12:29:59
男っていいよね。女からくちやかましく言われるだけで、暮らしぶりは独身時代とほとんど変わらない人ってよくいる。
共働きだって女が家事育児ほっぽってごろごろしてたり、どっか遊びにいったりしたら人でなしレベルに世間からも罵倒されるけど。+49
-6
-
76. 匿名 2015/04/14(火) 12:34:05
既婚だけど、ここの皆さんのコメ読んでいるだけでもなんかリフレッシュできる
自分は独身時代あまりお金もなく一人暮らしもできなかったので、人生の中でこういう時間過ごせている皆さんが凄く羨ましいです。+58
-8
-
77. 匿名 2015/04/14(火) 12:34:53
婚約したから最後の独身生活堪能しなくては!+28
-7
-
78. 匿名 2015/04/14(火) 12:42:28
やっぱり時間が自由な事かなぁ。
何時に寝て何時に起きても誰にも文句言われないし邪魔されないし。
私は彼氏もいないし友達も少ないので、デート代や交際費は全て美容費、服代に費やします
可愛い服を好きなだけ買えたりネイルやエステ三昧な既婚者って芸能人滅多に見たことないから、今を謳歌します!+31
-2
-
79. 匿名 2015/04/14(火) 12:43:42
43
人生楽しめてないんだね
かわいそう〜+9
-3
-
80. 匿名 2015/04/14(火) 12:52:30
海外旅行!+16
-0
-
81. 匿名 2015/04/14(火) 12:54:00
女磨きにお金使っても、結婚に結びつかない行き遅れかわいそー。+10
-29
-
82. 匿名 2015/04/14(火) 12:56:15
好きなもの帰る❤
食べたいもの食べれる❤
全て誰にも縛られないで自由!!
自分のために毎月働けるから
今月はなに買おうかなー❤
って仕事頑張れる((o(^∇^)o))+18
-6
-
83. 匿名 2015/04/14(火) 13:01:47
41
結婚して子ども居るけどサイゼやしまむら滅多にいかないですよ。
年に数回と少ないですが、夫に子ども達預けて豪華ランチ、ディナー行ってます!
独身時代は思い付きで旅行に行ってましたし、ボーナス時期には毎回海外に行ってました!
さすがに今は出来ませんが、子育て終わったら行きたいな!+21
-35
-
84. 匿名 2015/04/14(火) 13:02:14
75
そうかなあ?結婚したら一気に老けて死んだ目をしてる男性多いよ。かわいそうだなと思うわ。+29
-6
-
85. 匿名 2015/04/14(火) 13:04:20
高いものを買うことも、結婚後にもお金があればできる。
一人旅も、夫に理解があり、お金があり、時間があればできる。
自由に恋愛を楽しむことかな?
結婚してからは不倫になるので。
+69
-5
-
86. 匿名 2015/04/14(火) 13:04:46
年に何回かは海外旅行、スキューバダイビング
今日もネイル行くけど1週間前にやったけど気に入らないからまた新しくする
とっても自由+12
-4
-
87. 匿名 2015/04/14(火) 13:06:35
ホスト遊び(笑)+12
-7
-
88. 匿名 2015/04/14(火) 13:06:39
27歳くらいから周りがぽつぽつ結婚しだして、美味しい物を食べても、新しいお洋服を買っても何も楽しくないと感じるようになってきた。
良い旦那さんと結婚して可愛い子供が欲しい…+63
-8
-
89. 匿名 2015/04/14(火) 13:10:22
趣味のものを気にせず買えることかな
ゲームにDVDに雑誌に漫画( ´∀`)自分のお金だからね
結婚したら裕福じゃないかぎり制限しなきゃね
+11
-0
-
90. 匿名 2015/04/14(火) 13:11:45
自分の自由な時間かな
私にとってひとりの時間って大切+24
-0
-
91. 匿名 2015/04/14(火) 13:13:42
主さんと同じ。新発売のコスメや限定品を買い漁ります。百貨店大好きです。来月位には夏のコスメが発売されるので楽しみで仕方ありません。とにかく自分に投資できる事。時間も自分の為に使える。
独身といっても彼氏が居るか居ないかでそこら辺変わってくる気がしますが。私は彼氏なしなので交際費も浮いてると思って自分に投資してます。+11
-2
-
92. 匿名 2015/04/14(火) 13:17:11
なんか、皆お金あっていいですね~
私も独身で正社員ですが、独り暮らしだからお金に余裕ないです・・・
むしろ結婚してた時(子ナシ)の方が、派遣でお金も余裕あったなぁ。
百貨店なんて行けない・・・
旅行も厳しい・・・
ただ・・・
フリーダム!!!(笑)
誰の目も気にせず、いつ何を飲んでも、食べても、何も言われない!!
自由!!+59
-1
-
93. 匿名 2015/04/14(火) 13:25:54
家事嫌いだからオール外食の生活+21
-3
-
94. 匿名 2015/04/14(火) 13:30:41
自由なお金さえあれば結婚してもできそうなのが多いね+28
-5
-
95. 匿名 2015/04/14(火) 13:30:47
オールや急な旅行は無理だけど、大体はいまもやってます!専業主婦ですが、両親と同じマンション内に住んでるし夫もそこまでうるさくないし。
うちはひとりっ子なのでまだまだ自分にお金かけられるので。
+14
-8
-
96. 匿名 2015/04/14(火) 13:33:53
汚くて寂しがり屋の男と居るとストレスで鬱になりそう
お気に入りの物を集めた部屋で一人でうっとり+17
-2
-
97. 匿名 2015/04/14(火) 13:36:12
別に結婚したって生活変わらないと思うけどなぁ。子どもを持たなきゃ独身でも結婚しても変わらないと思う。私は結婚しても財布は別々で!という取り決めを彼氏と決めてきたところです。+14
-10
-
98. 匿名 2015/04/14(火) 13:37:49
結婚してもできそうなのが多いけど
自分のことだけしてればいいっていうのは独身の時だけの特権だね。
特に実家暮らしなんて自分の食事や洗濯さえもやってもらえるという羨ましさ。+34
-3
-
99. 匿名 2015/04/14(火) 13:50:23
30代だとそれなりにお金もあるので自分の好きなことは大抵できる。化粧品と服にはあまり興味がないのでお金はかけないけど、脱毛や歯科矯正はやってます。努力次第かとは思うけど、やっぱり既婚者よりも独身者の方が綺麗で若く見える人が多いような気がする。長期休暇が取れる仕事だと海外旅行も好きな時に行ける♪♪しばらく結婚は考えてないです。自由サイコー!!+23
-3
-
100. 匿名 2015/04/14(火) 13:51:02
夜から遊びに行く
帰りは送ってもらうかタクシー
+9
-1
-
101. 匿名 2015/04/14(火) 13:54:11
20代の頃は毎週エステに通ってました。
最近は美容皮膚科に肌のメンテ。
結婚したら無理だろうなぁ。
+11
-3
-
102. 匿名 2015/04/14(火) 13:55:07
コメント読んだけど、ほとんどは旦那さん次第でできることだと思う。お金かかることでも、旦那が金持ちなら、できる。
私はとにかく恋愛に尽きると思う!自由な恋愛できるのは独身の特権ですよ!
結婚したら自由な恋愛できない。恋はできるけど、不倫になる。悩む。こそこそしなきゃいけなくなるし、独身なら大手を振って恋愛できる。
独身の皆さん、たくさん恋してね!+56
-11
-
103. 匿名 2015/04/14(火) 14:01:10
ゆとりのある主婦タイム?
本当ね結婚してるけどやりたかったら出来ることが多いわ+4
-4
-
104. 匿名 2015/04/14(火) 14:01:12
97
たとえばコーヒーが飲みたくなったとき、
「コーヒー、いる?」って夫にも声をかける。
だいたい「いる」と答える。
男から「コーヒーいりますか?」と言い出すのは10回に1回あるかないか。
だからいつも入れる側、
積み重なると、ストレスだよ。
+41
-1
-
105. 匿名 2015/04/14(火) 14:01:13
旦那さんがいても出来ることなんだろうけど、
子供が出来たらなかなか出来なくなることが多いと思う。
専業主婦だと自分にお金かけれないと思う。
自分で稼いだお金だから贅沢や好きなことを遠慮せずに出来るんだと思う。
旦那さんのお金では流石に無理かな。+22
-4
-
106. 匿名 2015/04/14(火) 14:13:03
飼い猫さん以外には一切気を使わなくていいこと。なんでも自由♪+16
-0
-
107. 匿名 2015/04/14(火) 14:13:54
97
1人で暮らしてたなら、かなり生活は変わると思う。
一人だったら、自分が汚さない限りはトイレもお風呂もキッチンも汚れない。
食事だって、自分が食べるか食べないか、それがすべての基準だったものが、
食べる?何食べる?いつ食べる?外行く?買ってくる?
まずここから面倒。
一緒の空間にいるのに、
自分だけお茶漬け食べて、コーヒー飲んで、気が向いたらお風呂入って、
それができない。かわるよ、かなりかわる。
子どもいたらもっともっとだろうけど。+24
-0
-
108. 匿名 2015/04/14(火) 14:33:43
GWに旦那の実家に帰省するのが憂鬱な人girlschannel.netGWに旦那の実家に帰省するのが憂鬱な人いま現在、妊娠4カ月でつわりがひどく体重も5キロ以上痩せました。3歳の子供が1人です。 旦那は田舎の長男で車で3〜4時間の微妙な距離の為お盆、お正月、GWは普段帰れないからと毎回3泊以上は帰省しています。 私の実家は主...
まぁ、こう言うの読むと
独身ってだけで意味贅沢なような
気がする+29
-0
-
109. 匿名 2015/04/14(火) 14:33:56
独身は今のうちにしたい事した方が良いよ(*^^*)
もし貧乏な彼氏と結婚したら何もできないよ(^w^)+25
-2
-
110. 匿名 2015/04/14(火) 14:35:46
コーヒーの話を広げると、
自分が飲みたいなと思っても、「いる?」って聞くのが悔しくて、
相手が言いだすまで待ってて、
でもいつまでも言い出さなくて、
仕方なく入れようとすると「あ、ついでに、いい?」
・・・・イッラーー!!!
私は、恋愛はどうでもいいです。
こういう日常のイライラから解放されることが、一人の最大のメリットだと思います。+21
-3
-
111. 匿名 2015/04/14(火) 14:51:27
結婚してからストレス感じる度合いも、自由にできない度合いも、どんな旦那と結婚したかで変わってくるね。
うちの旦那はコーヒー入れる時に逆に飲む?って聞いてくることが多くて、私はほとんどいれない。
自由に行動もさせてくれる。
共感できるのはお金を節約しなきゃいけなくなったことと、恋愛のことかな。+22
-3
-
112. 匿名 2015/04/14(火) 14:56:21
週末はBARでお酒を嗜む。+12
-0
-
113. 匿名 2015/04/14(火) 15:01:53
もう既婚者のコーヒーネタどうでもいいww
そんなことでイライラすんなやww
あー独身で良かった!!(笑)
+44
-13
-
114. 匿名 2015/04/14(火) 15:06:35
103
イライラしないで・・・
だから、そういうことがあるから、一人って素敵だよねっていう話ですよ。+18
-2
-
115. 匿名 2015/04/14(火) 15:33:03
好きなだけ寝れる+17
-1
-
116. 匿名 2015/04/14(火) 15:38:26
いろんな男と遊んだり夜中に出かける以外は、子供がいても出来るよね?
結婚相手によるだろうけど、2000円のランチ程度じゃよくするわ。
そこそこ大きくなれば、洋服だって好きなもの着られるよ。
+16
-7
-
117. 匿名 2015/04/14(火) 15:54:54
旅行と リッチなレストランで豪華に食べること
趣味も含めてです。
結婚したら出来ないだろうと思うこと 今でしょ!(笑)+10
-2
-
118. 匿名 2015/04/14(火) 15:55:45
金があれば、結婚しててもなんでもできる(異性関係以外)
独身独り身でしかできないことは、
恋愛と、気楽な気楽な一人暮らしだけだよ。
恋愛はなくても平気だけど、気楽な一人暮らしを手放すのは何より怖い。+31
-3
-
119. 匿名 2015/04/14(火) 15:58:36
やっぱり自由な時間かな
高価な服もランチもやりくり次第でなんとでもなる
ほんとたま~に、うまいタイミングで子供が寝てくれたとき百貨店のカフェでアフタヌーンティーして、リフレッシュしてます
でも、行く時間がなかったら無理やもん
こないだも、体調崩して病院行きたかったけど子供連れて行けないしで旦那が休みの日まで頑張った!!
今日も帰り次第、子供バトンタッチ
夜診間に合うかな…+10
-5
-
120. 匿名 2015/04/14(火) 16:01:43
独身だから都内のホテルでランチ5000円で定期的に食事会するけど、
子持ちの友人は呼べないかな。気を使っちゃうかな
同じ家独身の外資系勤務だと金銭感覚が同じで楽です。+24
-5
-
121. 匿名 2015/04/14(火) 16:04:50
こういうトピで、
子どもいるけど、そのくらいできるもん!!
って張り合ってくる人って、なんなの?+52
-8
-
122. 匿名 2015/04/14(火) 16:08:37
躊躇なく買い物できる!
「これかわいい!これください」
一商品 1~2分で購入きめる
月1ペースでlive
定期的にネイル、美容室、まつエク、マッサージ+13
-2
-
123. 匿名 2015/04/14(火) 16:19:05
お金があれば解決っていうけど
時間はお金で買えるのだろうか
自由はお金で買えるのだろうか
+17
-3
-
124. 匿名 2015/04/14(火) 16:21:45
一人暮らしにはまっちゃうと
この一人の生活、時間が最高の贅沢に思う
+25
-0
-
125. 匿名 2015/04/14(火) 16:25:02
いちいちお金の使い道を相談しなくていい自由
何時に起きよう寝ようが自由
自分らしくいれる自由
気が向いたらふらっと旅に行ける自由
+19
-1
-
126. 匿名 2015/04/14(火) 16:27:35
結婚してからの方が自由な時間・自由なお金が増えたけどな。+13
-5
-
127. 匿名 2015/04/14(火) 16:40:04
子供がいないとあまり変わらないかな
今は兼業主婦でパート代をお小遣いにしてるから平日の昼間に色々できて独身時代より料理と趣味の幅は広がった
独身と子供がいない既婚者はそんなに違いがないけど、子供がいると本当に時間がなくなりそう
若い人は27位には結婚して1~2年は結婚生活を楽しんで20代で初産を経験するのがおすすめ+12
-6
-
128. 匿名 2015/04/14(火) 16:44:10
30年間夫と子供の飯炊きばあさんやってました。
毎日の朝晩と、土日の朝昼晩。
仕事で遅くなろうが毎日毎日毎日ご飯ばっかり作ってました。
子供達が独立し、夫と離婚した今毎日堕落した生活送ってます。
何も作らないからキッチンはビッカピカ!
休日ビール飲みながらのDVD観賞。
いつ寝ようがいつ起きようが誰にも文句言われない。
若くして結婚し、初めての独り暮らし。
サイコーです((o(^∇^)o))+57
-5
-
129. 匿名 2015/04/14(火) 17:13:32
自分磨きに遊びにいっぱいできるよ(*^^*)
旦那によるけど、独身と変わらず買い物とかある程度出来る人もいるかなあ☺独身でも貧乏な人もいるし、その人の経済状況によるよ(*^^*)
私は独身の自分じゃ買えなかったけど旦那がルイヴィトンの財布買ってくれる(笑)
結婚しても誕生日とかにプレゼントしてくれる旦那さん良いよ(*^^*)+10
-16
-
130. 匿名 2015/04/14(火) 17:16:22
美容関連にお金を使える。
結婚した今そんな余裕あれば子供に回してる。+10
-0
-
131. 匿名 2015/04/14(火) 17:23:20
好きなことやるのは良いけど、そればっかりしてると婚期逃すよ~❤+9
-11
-
132. 匿名 2015/04/14(火) 17:28:44
今期なんてとっくに逃してると思う。
ああ、もう結婚はないなあ~と腹をくくったら、
気楽さにさらに拍車がかかった気がする、もう焦らなくていいんだ、
このまま、金だけキープしとけばいいや、みたいな。
どんなに貧乏しても、この自由さだけは手放せないわ。+24
-3
-
133. 匿名 2015/04/14(火) 17:35:40
129
ブランド品より自由が好き。
ブランド品は「人の目」を意識することで価値を見いだせるようなものでしょ?
自由は、相対的価値観じゃなく、絶対的価値なんだよね。
幸せ奥さんがどんなに「わたし、しあわせなの~~」って言ってきたって、
この自由と引き換える気にならないんだから仕方がない。
そういう人間なんだもの。+20
-5
-
134. 匿名 2015/04/14(火) 17:46:24
ネイルとエステ+4
-1
-
135. 匿名 2015/04/14(火) 17:52:51
男遊び+7
-3
-
136. 匿名 2015/04/14(火) 18:38:11
百貨店の買い物も旅行も外食も自由な時間も、お金があって旦那が理解してくれても案外できないものだよ。
独身の頃はまぁまた稼げばいっかで散財できてたけど家庭持って守るものができたら貯金なんていくらあっても不安だし、自分だけの贅沢に旦那に協力してもらうのもなんか申し訳なくて心から楽しめない。
結婚に後悔はないけど、やっぱり独身の頃無理してでももっと楽しんでおけばよかったとは思ってる。+17
-1
-
137. 匿名 2015/04/14(火) 18:47:04
子供がいなければできる
理解があって稼ぎのいい旦那ならできる
大抵そうじゃない
結婚してるだけでもうストレス
私は子供も苦手だから欲しくない
結婚とか考えない恋愛を思い切り楽しめる
+21
-2
-
138. 匿名 2015/04/14(火) 18:49:12
全てにおいて自由でもないよ。働かないと家賃払えません。実家暮らしのが楽でしょ?
ただ、1人でご飯なら考えなくて適当に作れるし、面倒だからって、買ってもしれてる。
+10
-0
-
139. 匿名 2015/04/14(火) 19:14:10
このトピ、すがすがしくていいね。
ガルちゃんて、ちょっと贅沢なことを書くとすぐマイナスだったり、既婚vs未婚バトルになったりするけど、このトピはそんなことなくて、さっぱりしてるし。
私もそこまでお金ある訳じゃないから、全ては実現できないけど、読むだけでリフレッシュになる(笑)+31
-1
-
140. 匿名 2015/04/14(火) 19:22:31
私18だけど、あまり早くに結婚すると遊び足りないし、でも子供も欲しいから(。-∀-)
彼氏と22位で結婚して30歳で三人子供出来る位が良いかな☺?+3
-9
-
141. 匿名 2015/04/14(火) 19:23:53
いいなーみんな羨ましい!!
お金があってこその自由ですね!!+9
-0
-
142. 匿名 2015/04/14(火) 19:59:41
結婚してからのほうが自由やお金が増えたっていう人は
独身では自由もお金も得られなかったのだから どんな独身時代だったのか逆に気になるけど
それ以前に
ここに来るのはどうかと・・?
高みの見物?+18
-2
-
143. 匿名 2015/04/14(火) 20:00:14
独身最高!
わざわざ馬鹿な男と一緒になって窮屈な生活をしている人達が可哀想。
私は子供なんていらない。旦那や子供に自分の大切な人生を捧げたくない。
一生に一度きりの人生だからこそ楽しく生きていきたいから。+30
-6
-
144. 匿名 2015/04/14(火) 20:04:57
色んな男とセックス+11
-6
-
145. 匿名 2015/04/14(火) 20:09:04
自分に使える時間が多い。+11
-0
-
146. 匿名 2015/04/14(火) 20:15:35
独身同志このとぴを楽しみましょうね!+14
-0
-
147. 匿名 2015/04/14(火) 20:24:30
お金さえあれば、高価な物やある程度の旅行は出来ますよ。
前半出ているように、好きな時間に起きて好きなテレビを見て、好きな物を食べる☆+4
-0
-
148. 匿名 2015/04/14(火) 20:25:16
独身にものをいわせて、
時間とお金をかけて、全身脱毛しています。+14
-0
-
149. 匿名 2015/04/14(火) 20:29:21
今日はご飯作るの面倒くさくてカップ麺。だけどちょっとお高いやつ。
そして、ちょっと贅沢なコンビニスイーツを食後に。
結婚してたら旦那やお姑さんに絶対文句言われてるだろうな(笑)+8
-1
-
150. 匿名 2015/04/14(火) 20:42:17
思い立ったら、旅行や外食が出来る事。
特に、一人暮らしで生計を自分の事のみ考えられる人は最強です。
私自身がそうですが、両親を始めとして、親戚には感謝です。
+10
-0
-
151. 匿名 2015/04/14(火) 20:48:23
独身でも、実家暮らしと一人暮らしでも違うよね。
実家暮らしだと親がうるさかったりすると自由とは言えないとこもある。+17
-1
-
152. 匿名 2015/04/14(火) 20:48:42
143. 匿名 2015/04/14(火) 20:00:14 [通報]
独身最高!
わざわざ馬鹿な男と一緒になって窮屈な生活をしている人達が可哀想。
私は子供なんていらない。旦那や子供に自分の大切な人生を捧げたくない。
一生に一度きりの人生だからこそ楽しく生きていきたいから。
頭悪いブスが若い時にちやほやされて言うよね(笑)
ちやほやされなくなるアラサーになると若い子に敵意むき出しに(笑)
60歳になっても独居老人で孫無しでも同じ言葉言えるなら良いと思う。+13
-17
-
153. 匿名 2015/04/14(火) 20:58:58
値段を見ないでレジに行く。
+12
-1
-
154. 匿名 2015/04/14(火) 20:59:12
私はマンション買っちゃいましたー笑+13
-1
-
155. 匿名 2015/04/14(火) 21:12:48
自由に恋愛楽しめて、デートでいろんなとこ連れてってもらったり、ご馳走してもらえる!
アクセや服もプレゼントしてもらったり。
お金貯まるからしっかり貯金してます!
+8
-2
-
156. 匿名 2015/04/14(火) 21:21:37
高い化粧品に外車、好きな時に有給とって旅行。
とりあえずお金も時間も自由。
遊びたいので、まだまだ結婚したくない
+15
-1
-
157. 匿名 2015/04/14(火) 21:42:15
独身だからできる贅沢結構思いつくけど
玉の輿に乗るとかは話は別として
既婚だからできる贅沢って あまり思い浮かばない・・
旦那さんの力量次第ってこと?
+12
-1
-
158. 匿名 2015/04/14(火) 21:42:21
月1回は飛行機乗ってどっか行ってます…
もういい加減うんざりするぐらいw+9
-2
-
159. 匿名 2015/04/14(火) 21:47:17
マイナス覚悟で言うけど、男買ってます(笑
自分に気持ちのいい事だけしてくれるし、
こっちが立場が上ってことを見せつけられるので(笑
エッチ大好きだけど、男に奉仕しなきゃいけない風俗なんてまっぴらごめん。+24
-6
-
160. 匿名 2015/04/14(火) 21:55:00
>60歳になっても独居老人で孫無しでも同じ言葉言えるなら良いと思う。
こうなっても後悔しない生き方してますし 覚悟もしてます
それよりも
独身の貴重な時間を婚活や男だけに費やし
男なしでは生きられない依存体質で一生生きるほうが絶望的に思えます
独居老人を見下してるようですが
結婚してて旦那が先立ち子供も独立すれば独居老人は同じです
結婚したら独居老人にならずにすむというのは浅はかな考えだし
旦那も子供も孫も 自分の思い通りになってくれるペットじゃないです
+32
-8
-
161. 匿名 2015/04/14(火) 21:55:18
自慢してすみませんが、子供3人いても20000円のスカートや、60000円のジャケット普通に買ってます。
ネイルも、3週間おきに行きますし…。
でも夜遊びだけは無理(ノ_σ)。
18時から始まる母会レベル。
真夜中遊びたい(>_<)。+6
-22
-
162. 匿名 2015/04/14(火) 22:01:02
いちごをひとパック買って家で全部食べるとき。
働くまでは4人家族でひとパックのいちごを分けて食べてたから。
+9
-1
-
163. 匿名 2015/04/14(火) 22:19:33
161
消えろよw
嘘つきがw+19
-4
-
164. 匿名 2015/04/14(火) 22:26:13
161
それをさ、ココに書き込まずにはいられないメンタルって、どんな感じなん?
仮に事実だとして、
独身のトピを見て、その内容を書き込む自分をどう思う?
色々あって、
「人に羨ましいと思われたい」
という欲から解放された自分から見ると、
とても滑稽に見える。+28
-2
-
165. 匿名 2015/04/14(火) 22:33:41
既婚でココに書き込みに来る人、
独身に「私の方が幸せです」って認めてもらわないと不安なんだろうか。
大丈夫よ、あなた、もうすごく幸せ。
私なんて足元にも及ばないくらい幸せだから、
安心して。
でもね、私も幸せなの。
それでいいじゃないですか。+44
-3
-
166. 匿名 2015/04/14(火) 22:39:22
たかが20000円のスカートや60000円のジャケットで自慢できるなんて、子持ち主婦ってお花畑なんですね。
+25
-2
-
167. 匿名 2015/04/14(火) 22:40:22
私は、今の日本で子供を生むことは子供に対して申し訳ないと思ってしまう。
何故なら、日本の借金は現在、1000兆円以上もあり、これは子供達の世代に重くのしかかる。
それに、年金にしても現在は、65歳支給ということになってますが、後々70歳、75歳支給になり、
結局は死ぬまで働かないと生きていけない様になります。
人口が減れば経済活動も縮小しますし、企業においては、どんどん正社員を減らして派遣やアルバイトに
置き換えています。
子供が成長して仕事をしようと思っても安い給料で奴隷の様にこき使われる人生しか待っていません。
こんな日本で、自分自身が不幸なのに、子供を生みたいと思いますか?
思いませんよね。
不幸の連鎖は、私の代で終わらせます。
裕福な家庭で子供をしっかりと教育し、子供にいい生活をさせて上げられる人達だけ子供を生んで下さい。
貧乏人は子供を生むな!と言いたい。子供達のためにも。
今の日本においては、貧乏人の子供の多くが不幸になるように出来ている。
私自身がそうであった様に。
+24
-5
-
168. 匿名 2015/04/14(火) 22:40:40
結婚してても出来そうな事結構あるよー☆
定期的のネイル&美容院とか
ライブ行ったり、旅行行ったり(。・υ・)/゙
その人の生活レベルが苦しいと厳しいし、豊かだと独身より豪華に出来るし人それぞれ。+3
-10
-
169. 匿名 2015/04/14(火) 22:42:17
160
子供や旦那に依存するしかない人の方が不幸だと思う。
旦那さんに離婚されたり浮気されたりリストラされたらこの人達はどうするんだろうw
子供だって必ず親の面倒を見てくれるとも限らないのに。
未来の子供達は、優秀な移民と仕事の取り合いで親の介護どころじゃないよ。+22
-3
-
170. 匿名 2015/04/14(火) 22:43:51
ここで、「独身最高、結婚したくない」って言ってる人を叩くコメントがあるけど、そういうのって既婚者が言ってるんだよね、きっと。
老後さみしいだろうとか。
なんか敢えてそういうことを言わずにいられない人ってほんとに結婚生活幸せなのかな?と思う。
結婚して苦労してて、実は独身が羨ましくてそういうことを言って傷つけるのかなと思う。
私は既婚で幸せだけど、一生独身がいいという人を叩く気持ちは全然無いな。既婚でも幸せな人はいるし、独身でも幸せな人はいると思う。それぞれじゃないかな。
+35
-1
-
171. 匿名 2015/04/14(火) 22:45:44
167
今月のアエラであなたと同じ理由で子供を持たない帰国子女のケースが載ってました。
あなたには先見の明がありますよ。
がるちゃんやってネトウヨの主婦や世界が狭い人は、日本が沈み行く船だということにも気づかない。
あなたが勝ち組と呼ばれる日が必ず来ますよ。日本は今それほどやばい状態だから。
オリンピックが最後の華でしょうね。+17
-2
-
172. 匿名 2015/04/14(火) 22:56:42
168
うん、それをね、
例えば旅行に行ったとして、
帰ってからひとりで自由にできる環境、
それを最も大切にしたいわけですよ。
同居する人がいると、なにかと煩わされるじゃないですか。
帰ってから、ありがとトークしたりとか?
その気配りを、苦痛と感じるわけです。
ご理解いただけませんかね。
+10
-2
-
173. 匿名 2015/04/14(火) 22:56:49
岩盤浴、今日で連続5日目
デトックスしまくりです!+10
-2
-
174. 匿名 2015/04/14(火) 22:57:45
時々妄想入ってる人いる気が…+3
-2
-
175. 匿名 2015/04/14(火) 23:07:43
会社帰りに気の向くままに遊びに行く。
夜中に帰宅する。
ドラマのDVDをぶっ通しでずっと見続ける。
気に入ったドラマの気に入ったシーンを何度も見返す。
気の向いた時間にご飯を食べる。
自分好みのインテリアを追求する。+7
-0
-
176. 匿名 2015/04/14(火) 23:16:12
>日本が沈み行く船
それに気付けるだけでも賢いと思う
まったく何も考えない貧乏バカ夫婦や毒親に限って
子供がどれだけ苦労するか想像すらしない
だって手前が良ければそれでいいのだから・・・
+14
-2
-
177. 匿名 2015/04/14(火) 23:23:17
>41
お取り置きて、恥ずかしくないですか?
+4
-2
-
178. 匿名 2015/04/14(火) 23:31:42
161みたいな妄想が多いがるちゃん。
今時、子供3人って少ないし笑
まず、都内なら無理。
+4
-3
-
179. 匿名 2015/04/14(火) 23:48:19
大学卒業してから6年間くらいはひたすら仕事頑張ってたからお金貯まるわ昇進するわで現在30歳になってやっと休日の使い方が分かってきて独身謳歌してます。
この前は四連休だったので急遽仕事終わりに飛行機やホテル予約して寿退社して婚約中の親友とハワイ行ってきました。+4
-1
-
180. 匿名 2015/04/14(火) 23:49:21
休日やお金を全部自分のために使えること。
一人暮らししてたときは、すごい働いて稼いで、エステ、医療脱毛行きまくってた。
ストレス発散で月1でスイパラとか行って、食べたいだけ食べたり。
結婚して子ども生んだ今は、幸せだけど自分のための時間なんてないに等しいから。+5
-3
-
181. 匿名 2015/04/14(火) 23:49:37
10〜15年ぐらい前は、まだネットもそれほど流行ってなかったし、
子供3人とかバンバン産んでた人も多かったけどね〜
今はネットで子育ての現実や経済不況を知りすぎちゃったから、子だくさんも減ったねw+8
-1
-
182. 匿名 2015/04/14(火) 23:52:18
実家暮らしだけど、母が高齢だから家事洗濯はむしろ自分がしてるよ。
家にお金入れるだけだから、ひとりぐらしより金銭的には余裕あるけどね。
親におんぶにだっこしてる実家暮らしばかりじゃない。
+8
-1
-
183. 匿名 2015/04/14(火) 23:57:21
休日前の夜更かし⇒次の日はお昼まで眠る
結婚してたらたぶんできないかな。。。
私は高給取りではないので
あんまり贅沢なことはできないけど
それでも、洋服や化粧品は
我慢しないでほしいのを買えるし
あと、実家で母やペットと気ままに
遊びに出かけられたり…も楽しい。
人付き合いが苦手なタイプなので
結婚したら親戚づきあいで悩みそうなので^^;
いまはそういうの無しで気楽に暮らせて幸せ。
ささやかだけどねw
+6
-3
-
184. 匿名 2015/04/15(水) 00:03:02
182さん
私も同じ境遇なんで同感です。
ガルちゃんで実家暮らしはよく既婚者に
叩かれてるけど
何も知らないくせに目くじら立てて
よくそんなにカリカリ怒れるなぁ〜って
冷ややかに見てますw
ガルちゃんって既婚者が
実家から援助してもらうのは
当たり前だけど
独身で実家暮らしな人間は甘えてる!!って
考えの人が多いけど
私からしたら貴方達も甘えてますよ〜って
感じなんですよねw
+9
-4
-
185. 匿名 2015/04/15(水) 00:07:57
カレーの辛さを、誰にも気兼ねなく
好きなように作れること
子育て中の友人からは
もれなく羨ましがられる
旦那さんが辛いのが苦手な場合も同じ。
既婚者から羨ましがられるまで
贅沢なことだったなんて思ったことないけどね+3
-2
-
186. 匿名 2015/04/15(水) 00:36:54
何のために生まれてきたかわからないまま+5
-0
-
187. 匿名 2015/04/15(水) 00:39:52
親不孝+2
-6
-
188. 匿名 2015/04/15(水) 00:44:30
独り旅行、独りファッションショー、孤食パーティー
自慰 妄想 虚しさ+4
-3
-
189. 匿名 2015/04/15(水) 00:47:45
アラフォー独身無職男性も
自由人と威張ってたな(笑)+6
-5
-
190. 匿名 2015/04/15(水) 00:48:56
働いたら負け?
結婚したら自由がなくなる?
+4
-1
-
191. 匿名 2015/04/15(水) 00:51:43
いつもいつでも
おならプ~+6
-2
-
192. 匿名 2015/04/15(水) 01:05:03
車買いました\(^o^)/
自分だけの!+6
-0
-
193. 匿名 2015/04/15(水) 01:05:14
あーー独身時代を思い出したよ、、、
もっともっと沢山遊んで、働いて貯金しときゃ良かったわ、、、(T ^ T)+4
-0
-
194. 匿名 2015/04/15(水) 01:09:00
男友達と飲みに行けるw+8
-0
-
195. 匿名 2015/04/15(水) 01:13:59
女友達と2人でスーパー銭湯に出かけて風呂入ってビール、仮眠室で寝て、朝風呂はいる!
+5
-1
-
196. 匿名 2015/04/15(水) 01:22:27
金曜日は終電逃すまで遊んでスパラクーアでゆっくり夜景見ながら温泉入ったりマッサージしてもらったりリラックスできるのが幸せです
友人と行くのもいいですが1人で行くのも好きです
+7
-0
-
197. 匿名 2015/04/15(水) 01:24:39
好きなインテリアに凝れること!
結婚したり子供がいたら もうアウトだと思う
一気に生活臭くなって もう部屋中がちぐはぐになりそう
子供が苦手なので おもちゃだらけの部屋もイヤ・・
とにかく 好きなものに囲まれて暮らせることが贅沢です+10
-0
-
198. 匿名 2015/04/15(水) 01:36:15
起きるのも寝るのも仕事も休みも自由。美容、ギャンブル、ライブ、旅行、飲み、食事、タクシー、お金を使いまくれる。それでもかなり余るから、貯金が増え続ける。誰にも束縛されない。親が家事、掃除、料理、全部やってくれる。色々な男をキープ出来る。今は彼氏がいるから男遊びしなくなったけど。+1
-0
-
199. 匿名 2015/04/15(水) 02:01:04
前1人暮らしで今は実家だけど、食事は自分で作るし洗濯も自分でする。自分のことはすべて自分でやる。
それって当たり前だと思ってた。親にやらせるのも悪いし+7
-0
-
200. 匿名 2015/04/15(水) 02:06:42
何にも縛られない自由な時間と金かな。
臨機応変でどこにでも行けるから、まっだまだ交流広げられる。
色んな人と遊びに行って、お金儲けて、自分の趣味に心おきなく投資して……幸せです❤
私、文字通りの独身貴族だから、下手な旦那貰うくらいなら養子貰うわ。
+3
-1
-
201. 匿名 2015/04/15(水) 02:07:49
実家暮らしでも人によるよね。私も20代だしさすがに家事は自分でする。親にやってもらうとか自立してないようで嫌だから気分的にもその方がいい+4
-3
-
202. 匿名 2015/04/15(水) 02:10:40
1人暮らしだとお金あまり貯まらないから実家。貯金したいし、また学生になるから独身でもお金に余裕ない、、、+2
-2
-
203. 匿名 2015/04/15(水) 02:17:28
みんな友達いて充実してそうで羨ましい。友達0だよ。
ファミリーセールよく行くから服は定価勿体ないし、あまりお洒落にお金も使いたくないし、お金使うと逆にストレスなんだけどw
贅沢してるのは食べ物くらいかな。エステより食べ物大事+9
-0
-
204. 匿名 2015/04/15(水) 02:37:26
気分転換にレディースプランを利用して
都心の高層ホテルに1人で泊まります
ホテルのスタッフの方が気持ち良くもてなしてくれるので
リフレシュできます+4
-1
-
205. 匿名 2015/04/15(水) 02:41:01
人と一緒にいて幸せな人は結婚して幸せになればいいと思う。
私は隣に人がいるのが苦痛。
今経済的に大変苦しいけれど、死ぬまでだれかがずっと横にいると思うと、結婚は恐怖。
将来歳とって子どもに安い老人ホームに押し込まれることを想像したら、孤独死って、幸せなんじゃないかと本気で思う。
何より今の周りに誰もいない自由を手放すのが怖い。子どもの人生まで責任取れないし。+21
-1
-
206. 匿名 2015/04/15(水) 02:42:07
何でも
自由です!+3
-0
-
207. 匿名 2015/04/15(水) 02:44:43
167さんのコメントを拝見して
私は独身ですが、たったひとりの姪っこがいます。
将来あの子に何かを残してあげなくてはと切実に思いました。その前に自分の老後の課題が山ほどありますけどね。
+4
-0
-
208. 匿名 2015/04/15(水) 02:48:26
思い立ったら、なんでもできる
旅行に外食、演劇、コンサート、お買い物
稼いだお金と 時間は全部自分のもの
誰にも何も言われない
独身最高です
結婚式では、いいなと思うけど 1年もすれば文句ばっかり言ってるし
正直、気持ちは勝ち組です
建前上、結婚式したいと言うけど嘘でーす♥️+15
-2
-
209. 匿名 2015/04/15(水) 02:57:10
好きなものに好きなだけお金かけられる
好きなことに好きなだけ時間使える
+3
-1
-
210. 匿名 2015/04/15(水) 03:16:15
20歳で結婚した身としては羨ましい限りです。
子供がいたらどれも叶わないことばかり^ ^
子供から手が離れてきたのに、次は友人達が子育て世代…。友人ともっと遊んでおけば良かった( ꒪⌓꒪)+4
-0
-
211. 匿名 2015/04/15(水) 04:02:01
どうりで独身だなって思う友達(笑)❤
■キツい性格
■理想が高い
■婚活にハマっている
■スペック重視
■結婚に向かない男が好き+2
-13
-
212. 匿名 2015/04/15(水) 05:21:36
人と暮らすのが無理そうに感じてきた。
一人暮らし歴13年目。+7
-0
-
213. 匿名 2015/04/15(水) 05:22:11
好きな時間に好きなもの食べられること。
今日はお腹すいてないから晩御飯はジュースだけとか麺が食べたいからパスタとうどんとか
がっつり食べたいときにうどんとか言われても困る+1
-1
-
214. 匿名 2015/04/15(水) 08:30:48
お金と時間に縛られないのが楽でしょうがない。
好きなもの買って、旅行行ったりライブ行ったりとにかく自由。
こんな生活が長いもんだから、誰かと一緒に生活を送るのが想像できないし
たぶん我慢できない!笑
アラサーなので「早く結婚しなきゃ〜」という声もいただきますが、
内心「結婚願望そんなないんだけどな…」って迷惑です。。+3
-0
-
215. 匿名 2015/04/15(水) 09:05:56
ゲームし放題!!
ゲーム大好きな自分にとってはたまらん+1
-0
-
216. 匿名 2015/04/15(水) 09:18:58
とりあえずお金も生活も自分次第なところ。
自分の段取りで全部決められる。
結婚していた時は色々旦那に振り回されたので。相手が悪かったと言えばそれまでだけど、私は今に満足。
その分周りに迷惑かけないように保険とか貯金とかしっかり考えてます。+2
-0
-
217. 匿名 2015/04/15(水) 10:15:34
自分以外にお金がかからないので、節約に励んで貯金してます。このペースで貯金すれば40までに3000万越える見通し。ずっと独身なのでお金は大事!+3
-0
-
218. 匿名 2015/04/15(水) 10:31:54
好きな時間まで好きなことできる。
夜飲みに行きたきゃ気兼ねなく行けるし、ちょっと家事サボったって文句言う人も居ない。
自分の計画通りに金が使える。+1
-0
-
219. 匿名 2015/04/15(水) 15:42:15
独身楽しんだから後悔は無い。
しいて言うなら、1人目の子を25じゃなくて21で妊娠してたらなって思う。
やっぱり子供は若いママの方が喜ぶし、子育てすごい大変だから若いうちに妊娠した方が楽だなと思う。
+1
-4
-
220. 匿名 2015/04/15(水) 19:23:03
仕事に専念出来ることも贅沢なことの一つだと思います。
結婚も縁ですが、仕事も縁あって携わっていると感じるから。+1
-0
-
221. 匿名 2015/04/15(水) 19:50:51
決して既婚者をバカにしてるわけではないんです
とにかく何でも
「旦那に聞いてから・・」って
些細なことすら決められないその不自由さや自主性のなさが耐えられない
自分の意思で自由に毎日生きれるってすごく贅沢です+2
-0
-
222. 匿名 2015/04/15(水) 20:02:14
結婚したら心変わりすらできない精神的不自由さがある。
気まぐれな自分は 結婚は息苦しいだけです。
心も体も自由でいたい。
自由こそが最大の贅沢だと思う。
もちろん自由の代償はたくさんあります。
そんなのわかりきってます。
なんだかいつも既婚の方から憐れみを受けるけど
独身ってそこまで悲惨でもなければ悪いもんじゃないよ?
+3
-2
-
223. 匿名 2015/04/17(金) 23:09:11
このトピ見てて思ったけど、独身(特に中年の方)の人って頑固って言うか自分の考えが強過ぎて柔軟性に欠けてる気がする。
既婚者に対して牙をむき出して対抗してきて余計に既婚者が「負け組が!」って思われると思うの。
私の会社で一癖ある人は大体独身女性。
それを気づいて欲しい!
+0
-3
-
224. 匿名 2015/05/02(土) 15:35:37
時間もお金も自由! 好きな事して食べて飲んで買って騒いで海外旅行行って温泉いったりデートしたり。だから結婚した友達とはなかなか遊ばないな
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する