-
1. 匿名 2021/06/10(木) 21:59:48
会って話をするのは嫌いじゃないけどトピタイの人いませんか?+173
-6
-
2. 匿名 2021/06/10(木) 22:00:16
+5
-41
-
3. 匿名 2021/06/10(木) 22:00:23
終わらせ方がわからない+109
-3
-
4. 匿名 2021/06/10(木) 22:00:36
電話めんどくさいわー
やめて言ってもかけてくる人いる+160
-4
-
5. 匿名 2021/06/10(木) 22:00:39
分かる…!
私って直接会って顔見たいんだなぁと思った+10
-5
-
6. 匿名 2021/06/10(木) 22:00:45
>>2
だれ?+20
-2
-
7. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:03
好きな人なら嬉しいんだよ
嫌いな人はめんどいよね+103
-8
-
8. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:11
それな+2
-3
-
9. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:16
私は最近人と話をするのがめんどくさい
LINEの方がこちらの表情が見えなくて楽
これってなんの症状なんだろう?
鬱っぽいんだろうか?+120
-3
-
10. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:23
マッチングアプリやってるんだけど、
何回かやり取りしたらすぐ通話したい。
でもこっちから通話したいって言うのも気が引ける+28
-7
-
11. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:38
あ~あ、電話禁止条例できないかな~+23
-8
-
12. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:40
分かる。
相手とか話の内容にもよるけど
基本めんどくさい(。•́•̀。)+73
-1
-
13. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:51
>>2
なんすかこの人はw+32
-1
-
14. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:52
+16
-2
-
15. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:52
>>2
何だこの文章+34
-1
-
16. 匿名 2021/06/10(木) 22:01:53
>>9
死に近づいている+4
-15
-
17. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:08
>>2
私が毒されてるのか縦読みを探してしまった+8
-1
-
18. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:30
LINEはいいけど
電話が苦手+60
-7
-
19. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:34
>>11
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜+4
-1
-
20. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:38
知り合いから電話来るのもなんか怖い+30
-2
-
21. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:42
おやすみモードで通知オフ!+1
-1
-
22. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:48
>>9
パントマイムやれという神のお告げ+3
-4
-
23. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:57
めんどくさい!!!電話の方がめんどくさい!!!
もともと社交的じゃないからすぐ返信するの精神的に辛い。心に住む何かが邪魔をしてくる。+69
-2
-
24. 匿名 2021/06/10(木) 22:03:16
>>17
だるしすwww+2
-1
-
25. 匿名 2021/06/10(木) 22:03:23
元彼がよくLINE通話してきてたんだけど私は「そっか」「へー」「うん」ぐらいしか言ってないのに平気で二時間とか話止まらなくてマジめんどーだった笑
+58
-4
-
26. 匿名 2021/06/10(木) 22:03:34
>>2
誰誰??+6
-2
-
27. 匿名 2021/06/10(木) 22:03:38
わかる。
コロナでリモートになってから、会社の上司と電話でフォローアップ面談したり仕事のやり取りしたり、面倒くさすぎてストレス+7
-1
-
28. 匿名 2021/06/10(木) 22:03:51
+24
-2
-
29. 匿名 2021/06/10(木) 22:04:02
会う予定だけLINEの友達の方がいい
よくわからない愚痴とか、どうでもいい惚気とか
会った時しか聞きたくない+47
-1
-
30. 匿名 2021/06/10(木) 22:04:04
+0
-1
-
31. 匿名 2021/06/10(木) 22:04:40
>>14
電話楽しそう+5
-1
-
32. 匿名 2021/06/10(木) 22:04:49
>>19
1歩、2歩、3歩進んで国会議事堂前+1
-1
-
33. 匿名 2021/06/10(木) 22:04:58
文字打つのめんどいから
できればさっさと通話して用件伝えたい+25
-3
-
34. 匿名 2021/06/10(木) 22:05:36
自分発信の連絡はめんどくさい+3
-1
-
35. 匿名 2021/06/10(木) 22:05:54
LINEはユーザーの情報を中国とかに送ってる事がバレたし家の情報を売買されない為にもしない事にした+15
-3
-
36. 匿名 2021/06/10(木) 22:06:11
>>4
ね。
でもLINEトピ見てると、返信が必要な決め事系のLINEを何日も既読スルーしといて、急ぎなら電話して!って書く人必ずいるよね。
時間あって回答できない人が急に電話かかってきて回答できるわけないよね(笑)+10
-2
-
37. 匿名 2021/06/10(木) 22:06:12
義両親に何か送ってもらった日にお礼の電話が面倒くさい。それもあんまり有り難くない物を送ってもらったときは特に。礼儀としてそれはしなきゃいけないのは分かってるんだけど、長いんだよね。幼児の孫と話したいのかなかなか切らせてくれず30分以上は絶対かかる。子供のご飯の時間とか寝かしつけのスケジュールとかが狂っちゃうんだよなあ。。+11
-1
-
38. 匿名 2021/06/10(木) 22:06:18
嫌いな人からは連絡先聞かれて、
好きな人からは聞かれない。+24
-2
-
39. 匿名 2021/06/10(木) 22:06:27
>>2
はい?+4
-1
-
40. 匿名 2021/06/10(木) 22:06:28
>>1
LINEが出来てから生きるのが嫌になった+20
-3
-
41. 匿名 2021/06/10(木) 22:06:43
>>33
おばちゃんたちは結構その考えらしく気軽に電話してくるね。+15
-2
-
42. 匿名 2021/06/10(木) 22:07:39
終わらすタイミングが難しい…+4
-1
-
43. 匿名 2021/06/10(木) 22:08:33
仲のいい友達でも雑談LINEがくるとかったるい。
この後こーやって返してどれくらい無意味なラリーが続いて…みたいに想像するだけでげんなりする。+39
-2
-
44. 匿名 2021/06/10(木) 22:08:52
>>37
分かるわー。
長くならないようにわざとあちらの忙しい時間帯、お夕飯の支度時間とか狙ってかけてる。+4
-1
-
45. 匿名 2021/06/10(木) 22:09:39
>>41
おっしゃる通りおばちゃんです😂+3
-1
-
46. 匿名 2021/06/10(木) 22:10:40
最低なのはわかってる
1年未読スルーしてるトークあります
こっちの都合押し付けはしないけど、
電話とLINEのタイミングが合わない人とのやりとりはまじで面倒
+21
-1
-
47. 匿名 2021/06/10(木) 22:11:30
>>2
宣伝?+5
-1
-
48. 匿名 2021/06/10(木) 22:11:39
>>6
みえこ+4
-2
-
49. 匿名 2021/06/10(木) 22:11:43
>>10
電話は大事だよね
うちは実家暮らしだからわざわざ外に出ないといけなくて面倒くさい+7
-1
-
50. 匿名 2021/06/10(木) 22:12:22
>>26
みえこみえこ+1
-2
-
51. 匿名 2021/06/10(木) 22:12:29
電話は嫌だな。
それしかできなくなるから。
自分のゆっくりする時間を確保したい。+24
-0
-
52. 匿名 2021/06/10(木) 22:13:06
>>2
アイコンが美化されすぎてる…w+9
-0
-
53. 匿名 2021/06/10(木) 22:13:31
会うのが1番好きだけど、移動がめんどくさいから電話も同じくらい楽に感じる
LINEがだるいというかする意味がよく分からない+7
-0
-
54. 匿名 2021/06/10(木) 22:13:31
ラインめんどい。電話のが楽。+13
-1
-
55. 匿名 2021/06/10(木) 22:13:37
>>2
プル目指してますか?+0
-0
-
56. 匿名 2021/06/10(木) 22:13:48
>>7
好きな人からもめんどい
でる前に「何分かかる?」って聞きたくなる
べつに5分で用件だけで終わるならいいけどさ、何分で終わるか分からないまま縛られるのが嫌+24
-1
-
57. 匿名 2021/06/10(木) 22:13:52
辛い時とか知ってて電話してきたりするのほんと嫌
なんでそっとしておいてくれないのかな
事情を知りたくてしょうがないのかな
好奇心満たしたいだけ?心配してるフリ?
色々考えて疑心暗鬼になってしまう+8
-0
-
58. 匿名 2021/06/10(木) 22:14:14
>>2
下手な翻訳で打ったのか?+4
-0
-
59. 匿名 2021/06/10(木) 22:14:26
男の人でLINE打つのが苦手だからって電話してくる人いる。
電話苦手だからあんまりしたくないって言っても何度も何度もかけてきてずーっと無視してる。+18
-0
-
60. 匿名 2021/06/10(木) 22:14:55
>>17
わたしは斜め読みを試したw+0
-0
-
61. 匿名 2021/06/10(木) 22:15:08
>>4
いますよね!
男で電話出ないからやめてって言ってもかけてきて本当うんざり。+12
-0
-
62. 匿名 2021/06/10(木) 22:15:19
>>9
省エネタイプになったんじゃない?+18
-0
-
63. 匿名 2021/06/10(木) 22:15:27
>>3
スタンプBURRN!で終了
したつもりなのにまだ続いてた😩+2
-0
-
64. 匿名 2021/06/10(木) 22:15:51
用件のないダラダラしたものとかリレーが苦手
たまにずーっとLINEか電話で誰かと繋がってたいって人がいるよね…お前の暇潰しに人を使うなよって迷惑に思う+22
-0
-
65. 匿名 2021/06/10(木) 22:16:12
LINEは読んで口で返事して、そして忘れる。笑+7
-0
-
66. 匿名 2021/06/10(木) 22:16:25
>>1
私も面倒だと思ってたけど、きのうiPhoneが突然死してバックアップとかもしてなかったから、いかに連絡ツールが大事なのかと思い知らされたよ…+2
-0
-
67. 匿名 2021/06/10(木) 22:16:26
LINE=ストレス、不快+8
-0
-
68. 匿名 2021/06/10(木) 22:17:08
>>9
加齢+5
-0
-
69. 匿名 2021/06/10(木) 22:17:13
>>9
わたしは逆になってきちゃったよ。
おばさんになっめきたみたいで、ちまちまLINE打てなくてwあーもう電話でさっさと要件伝えちゃう〜って。周りの友達も一緒におばさんだから、結局長電話になってて切る時2人で大笑い+13
-3
-
70. 匿名 2021/06/10(木) 22:17:13
>>2
温かくじゃなくて、生温かくじゃなくて?+1
-0
-
71. 匿名 2021/06/10(木) 22:17:21
めんどくさいのもそうだけど、休みの日なのに普通に職場から友達感覚で電話きてキレた事何度もある。せめてメールで今電話大丈夫か聞いてからにしろよと思うし夜中掛かってきた時は常識がない人だと驚いた。電話で何時間も喋ってるなら会って話した方がよっぽどいいし、その数時間本当だったら好きな事できるのに縛られるのが本当嫌。+6
-0
-
72. 匿名 2021/06/10(木) 22:18:01
>>4
職場じゃなくてプライベートのスマホの電話嫌い。
折り返すと通話料かかるし、なんか自由がきかない感じすごくする。逆に折り返し待ってる時間も面倒くさい。+22
-0
-
73. 匿名 2021/06/10(木) 22:19:31
電話もLINEも雑談は嫌、面倒くさい。
友達からLINEが来る→返事する→次の日に質問系のLINEが来る→返事する→次の日にまた質問以下省略…の流れで2週間経った時はしんどかった。
+14
-0
-
74. 匿名 2021/06/10(木) 22:20:00
>>4
暇とかいう理由でかけてくる人の電話は基本無視してる。折り返さない。+18
-0
-
75. 匿名 2021/06/10(木) 22:21:11
めんどくさいよね
家ではマイペースに過ごしたいのに、突然の電話で相手に合わせて時間を使うことになるのが嫌。ラインも早めに終わらせようとしちゃう。
約束して会いたい。+6
-0
-
76. 匿名 2021/06/10(木) 22:21:19
LINEはやらないし電話は相手による。用があるなら先にメッセージにして欲しい+8
-0
-
77. 匿名 2021/06/10(木) 22:21:55
LINEはチャットみたいにやりとりできちゃうから嫌だ。メールの方が楽だったなー。+12
-0
-
78. 匿名 2021/06/10(木) 22:25:53
電話はめんどくさい。
メールかLINEにしてほしい。+3
-1
-
79. 匿名 2021/06/10(木) 22:26:06
友達とLINEのやりとりがある程度続いて終わらそうとしても自分語りの内容ばかり送ってきて、終いには適当に締めくくって返事しないようにしたり工夫してるんですけど、今度は無料だから電話かけてくるようになっちゃいました。私は長々と話したいわけじゃなくて。
会う分には楽しいし仲が悪くなりたくないんですが、LINEのやりとりや電話はしたくないってわかってもらうのはどうしたらいいと思いますか?はっきり言うしかないんでしょうか…+6
-0
-
80. 匿名 2021/06/10(木) 22:26:39
電話の着信って「今出ろ」感がしてやだ
しかも何の用件かわからないからこわい
電話かけるなら直前に「今から○○の件で電話していい?」ってLINEで聞いてほしいわ+11
-1
-
81. 匿名 2021/06/10(木) 22:28:33
今何してる!?っていうLINEがくると電話かけてくる予兆で返事したくない+8
-0
-
82. 匿名 2021/06/10(木) 22:28:35
>>1
だからラインやっていません。電話も毎回出ません。友だち少ないです。でも楽しく生きてます!+23
-0
-
83. 匿名 2021/06/10(木) 22:31:03
数ヶ月に一度くらいのペースでlineする同級生(女性)がいるだけで、頻繁にやり取りし合うとか全くない。1人好きだし苦じゃないけど連絡するような友達もいないし自分大丈夫かな、、と思ってしまう😂+5
-0
-
84. 匿名 2021/06/10(木) 22:34:35
>>1
声だけのコミュニケーションは すぐ「怒ってる?」とか訊かれるし、家でゆっくりしてても誤解されないようにテンション無理やり上げないといけないので苦手です+7
-0
-
85. 匿名 2021/06/10(木) 22:36:02
>>79
私も嫌いな人じゃなかったんだけど
LINEで自分語りや暇つぶしをされるようになってから
すごくめんどくさくなって
自分の体調も波があるので
それに付き合えなくて
スタンプで返したら
だからその後何?
って返事のおかわり要求してくるし笑
返事をよこさないから
最近はLINE来なくなって
ラクといえばラクです+7
-0
-
86. 匿名 2021/06/10(木) 22:36:51
10代20代の頃は別に良かったけど、30を越えた今相手の為に時間を使うのがだるいと思ってしまう
(今はガルちゃん見てるけど)ずっとスマホいじってるわけでもないからLINE来ると返信に急かされる感じがして嫌。+4
-0
-
87. 匿名 2021/06/10(木) 22:41:52
>>85
79です。ありがとうございます。
ほんとそうです、体調や気分が良くない時は特にしんどくて。質問系のLINEが来ると返さずにいられなくてつい付き合っちゃいますがスルースキルも身につけないとですね…
スタンプいいですね、使わせてもらいます。+0
-0
-
88. 匿名 2021/06/10(木) 22:44:33
>>1
会って喋ったり電話の方が面倒。+3
-0
-
89. 匿名 2021/06/10(木) 22:45:56
LINEの既読がマジでいらない+10
-0
-
90. 匿名 2021/06/10(木) 22:49:17
ここのトピの人達に質問させてー
好きな人がLINE一旦既読にして3〜4時間後に返信してくるんだけど
これは面倒と思ってるから?+2
-1
-
91. 匿名 2021/06/10(木) 22:52:46
>>90
取り急ぎな用件でなければ、既読して時間のある時に返信する。
あくまでも私の場合だよ。+8
-0
-
92. 匿名 2021/06/10(木) 22:52:46
職場のグループLINEは面倒くさいので、ほぼ全員未読スルー。上司が一方的に送ってくる。+1
-0
-
93. 匿名 2021/06/10(木) 22:59:05
私はLINEの通知をオフにした。自分が見たい時だけ見るわ。+7
-0
-
94. 匿名 2021/06/10(木) 23:08:05
付き合う前の夜電話掛けます、いーですよからの
電話が緊張して脇汗頭汗ダクダクになるから
あーお風呂入ったのにーってなる
嬉しいんだけど全身の人見知り反応が辛い+1
-2
-
95. 匿名 2021/06/10(木) 23:16:39
>>1
じゃあ今から会おうって言われてもめんどくさいけどね。+5
-0
-
96. 匿名 2021/06/10(木) 23:17:03
私も。
電話は絶対出ないし、かけ直さない。
後からしれっと「何か用だったー?」ってLINEする。
そしてLINEも1週間くらい返さない。
こんな性格だから友達少ないです。+11
-0
-
97. 匿名 2021/06/10(木) 23:23:50
友達からくだらないことでしょっちゅう電話してこられたんで、できたらLINEにしてほしいと言ったら、だって電話の方が早いじゃんて言われた。早くねんだよ、お前は!電話、LINE、立ち話大っ嫌い。買い物に出た時は知り合いに出くわさないよう周囲に気を配り、LINEは用件のみ。それでも3往復目がくるとイラっとする。+10
-0
-
98. 匿名 2021/06/10(木) 23:27:07
>>4
わかる。
気がすり減ってその後の仕事が捗らなくなる。+1
-0
-
99. 匿名 2021/06/10(木) 23:36:49
返事なんてしようと考えてると疲れて何日も経ってて、返事しづらくなってそのままになる…+2
-0
-
100. 匿名 2021/06/10(木) 23:38:54
>>3
ほんこれ
相手で終わらすと無視してるみたいでモゾモゾする…
けど、返信くれちゃう…+1
-0
-
101. 匿名 2021/06/10(木) 23:48:44
元々無精だから自分から連絡しないし既読しても返すの遅いんだけど、コロナが始まってからは特に2,3週間に一回誰かとLINEやり取りするかどうかくらいだわ。
そして2ターンくらいで終了。遠くにいる家族とでさえ。
あと整理できないんだよねー…+0
-3
-
102. 匿名 2021/06/11(金) 00:06:25
うちは実家の家族がLINE派。
友達ともLINEで連絡取りあって基本は会って話す。
だけど義実家は通話派。
これがホントしんどい。
義両親嫌いじゃないし、別に長話になったりとかしないんだけど、なんか電話ってだけでドキッとするんだよね。
かけるのにも「せーの!」って気合が必要。
仕事の電話は取るのもかけるのも苦じゃないんだけどねぇ。+5
-0
-
103. 匿名 2021/06/11(金) 00:08:03
だらだら意味もないLINEするのが面倒で終わらせ方も分からないしめちゃくちゃ長文だし連絡無視しちゃうことがある。何度も無視繰り返してたら2、3人友達いなくなった。+6
-0
-
104. 匿名 2021/06/11(金) 00:37:29
電話は好きな人以外はめんどくさい。
LINEも好きな人以外はめんどくさい。
そんなに人と関わりたくもないし寂しがりでもないから電話かけてこないでほしい。
LINEならまだ適当に返せるからいいけど。+7
-0
-
105. 匿名 2021/06/11(金) 00:40:04
LINEめんどう、嫌だ。ほんと些細なことでも会社からしょっちゅうグループラインくるし。それくらい面と向かって言えよって思う。+5
-0
-
106. 匿名 2021/06/11(金) 00:40:08
分かるー!
義実家のたまにくる電話、あれイヤ。
かかってきたら悪い意味でドキッするし、たいした話もないし、元気かどうかなんて興味もないし。+3
-0
-
107. 匿名 2021/06/11(金) 00:56:34
用事があるときは何度もLINEのやり取りするより電話すれば手っ取り早いのに電話は非常識という風潮で困る。若い人は入力がもっと早いのかなと思って観察してみたけど私と大差ない様子。時代遅れの50代です。+2
-1
-
108. 匿名 2021/06/11(金) 01:43:17
彼氏のLINEは通知オフにして佐藤健のLINEは通知オンにしてるわたし終わってるw+1
-1
-
109. 匿名 2021/06/11(金) 01:59:10
引っ越してから子供のことで
ラインすること増えた
凄く凄くめんどうほんと+0
-0
-
110. 匿名 2021/06/11(金) 05:41:23
会う約束とかして
じゃあ来週ね〜!とかで終わりたいのに
「てかさー!聞いてよー!」
とかLINE続ける友達がいる。
会ってから言えよ+8
-0
-
111. 匿名 2021/06/11(金) 06:14:19
「おはよう」「大好き」「おやすみ」とか毎日のLINEも電話も面倒くさい苦手。たまーにならLINEはオッケーだけどね。
「今日、暑いね」「ランチなに食べようか?」「今着いた!」とか、会う予定がある日はマメ(笑)+4
-1
-
112. 匿名 2021/06/11(金) 07:18:54
会う方がめんどい+3
-0
-
113. 匿名 2021/06/11(金) 11:29:57
緊急なら電話してきてほしい
LINEでされても困るし気付かない時ある
「何でLINE見ないの?!」ってキレられても…て思う
+3
-0
-
114. 匿名 2021/06/11(金) 12:12:54
電話は用件でも一応嫌な思いをさせないようよそ行きの声にしないといけないから疲れる。LINEはしてないから分からんけど、メールは来れば返信は苦じゃない。会うのは別だけど、電話で時間が潰れるなら別のことをしていたい。+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/11(金) 14:33:19
>>9
その人との関係によるんじゃない?
親しい人とも話たくないなら、鬱とまで行かなくてもお疲れなのかも
知り合い程度なら関係を見直す時期なのかもよ+0
-0
-
116. 匿名 2021/06/11(金) 20:01:28
はーい!トピタイ私です。
誰に対しても用事や聞かれたことにはちゃんと早く返す(後でにすると面倒だから)けど、雑談はダラダラやるのいや。一言ずつで分かり合えるくらいがいい笑
例えば付き合って毎日連絡とるとか罰ゲームすぎる。電話なんて問題外。連絡こなくて寂しいというか感覚が分からない。用事ある時、待ち合わせの連絡くらいで結構。
メール無精だもんな、ったら分かってくれてる友達は大事すぎ。ラインが鳴らないと安心するわい。
+3
-0
-
117. 匿名 2021/06/12(土) 13:28:29
>>10
ビデオ通話断る男って、嘘の写真なのかな?
マッチングした人と直接会う前にビデオ通話したいと言ったらやんわり断られた。
このまま続けようか迷う。+2
-0
-
118. 匿名 2021/06/12(土) 13:31:20
>>1
自分の気が向いた時にしかLINEは見ない
通話音はオンにして、
メッセージは通知の音切ってる。。
メッセージみたタイミングで、
とっくの前や数週間前に約束の話とか来ていて笑う。
会いたいなら電話してきて欲しい。+1
-0
-
119. 匿名 2021/06/16(水) 02:28:25
身内が入院してから電話派になった。文字じゃ埒があかん。+1
-0
-
120. 匿名 2021/06/18(金) 13:21:25
興味ないどうでもいい人からのLINEは全てめんどくさい
疲れたーとか仕事終わったーとか言われても知らんわ
今日○○したよ!等の報告→ごめん、君の日常に興味ない
今何してるのー?、元気ー?みたいな暇潰しで送ってくる人も苦手
私は彼氏や親友ならすぐ返事するし電話も出るけど、どうでもいい人からのLINEは常に既読スルーor未読スルーで気が向いた時に返事する+2
-0
-
121. 匿名 2021/07/11(日) 00:38:25
愚痴ばっか送ってくるからブロックしたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する