ガールズちゃんねる

自分の勘や第六感が絶対はずれる人

62コメント2021/06/11(金) 15:49

  • 1. 匿名 2021/06/10(木) 18:17:56 

    ピン!とくるものがあるのにその直感が絶対はずれる人、話しませんか?
    私は「私、近々結婚しそうな気がする!」という予感が強くしたのに結局何もありませんでした。

    勘や第六感が当たる人って凄いですよね。
    全く当たらない人話しましょう。

    +66

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:47 

    嫌な予感だけは当たるんだけどなぁ
    プラスな予感は当たらない

    +75

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:51 

    外れまくりだよ
    直感で宝くじ毎回買うけど当たらないし

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:55 

    数打ちゃ当たる

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:59 

    悪いことはもれなく当たるやつね

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/10(木) 18:19:06 

    >>1
    素敵!運命の人!
    と思ったら最低のクズでした

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/10(木) 18:19:09 

    嫌な予感が全然当たらない

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/10(木) 18:19:41 

    自分の勘や第六感が絶対はずれる人

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/10(木) 18:20:35 

    あ、この人私のことが好きだなって感じても、何時までたっても告白してきてくれなくてイライラすることはある

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/10(木) 18:20:36 

    くじ引きやらソシャゲのガチャやら雑誌の懸賞やら、目当てのものが当たったためしがない

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/10(木) 18:21:05 

    >>6
    運命とかあんまり信じない方がいいよ。
    そんなものはない。

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/10(木) 18:21:08 

    どうでもいい事ほど当たる

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/10(木) 18:21:46 

    複数人並んでるレジにここだ!と思って並んでも前の人がポイントカード探しだしたりしていつも他のレジより遅くなる

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/10(木) 18:22:01 

    迷ったら直感を信じろって言うけど、直感がないから迷いっぱなし

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:02 

    直感でロトやナンバーズを当てられる人は本当にすごい
    絶妙に外す自信がある

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:08 

    >>1
    子供の頃なら(*´ω`*)
    正夢を見たり直感が当たって不思議だったな

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:52 

    妊娠中、ぜっっったい男の子な気がする!!と思ったし、夢にも出てきたけど姉妹やった

    なんだったんだろう

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/10(木) 18:24:37 

    あ!ここの職場採用される!と思ったら採用された

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2021/06/10(木) 18:25:21 

    可愛い勘違いならいいけどさ、被害妄想と嫉妬からの思い込みがすごい人いるよね。
    「私、勘は鋭いの(フンス」とか言ってるけど、全部妄想ってタイプ。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/10(木) 18:26:48 

    自分の勘や第六感が絶対はずれる人

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/10(木) 18:28:36 

    私だ
    二択の選択を迫られた時に必ず誤ったほうを選ぶ

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/10(木) 18:29:19 

    >>6
    異性に感じる「運命かも」ってやつ、自分の本能の弱い部分を刺激する相手なのでくっつくとえらいことになる。
    刺激されやすい部分に無意識無自覚な人ほど堕ちやすい。

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/10(木) 18:30:51 

    絶対に運命感じると思って付き合ったら姉の元カレだった

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/10(木) 18:32:09 

    相思相愛ならある
    あと、お互いに同じことを考えてたり
    よく喋り気遣う恋人だった
    もう別れたしたまに夢に出てくるけどあれはなんだったんだろ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/10(木) 18:32:17 

    びっくりするほどないよ!!
    私生活でも、かなりの鈍感力
    がるでも、直感で第一印象が悪い人は大抵ろくでもないとかあるけど、私のはあんまり当たらない(笑)

    夫は勘するどくて(予知夢も見られるレベル)、直感が大事な場面では頼りまくりです

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/10(木) 18:40:00 

    >>1
    絶対ハズレるし、くじも当たったことない
    たぶんそういう星の元に生まれたんだろう

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/10(木) 18:44:11 

    行動起こす前に嫌な予感がする時は些細なことでもそれに従ってやめた方がいい
    無視して実行すると大概後悔する

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/10(木) 18:44:52 

    勘が悪いから損な役回りとか貧乏クジとか引きまくりだよ…
    勘が良かったら人生の分かれ道で良い選択して幸せな人生だったのかなぁ。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/10(木) 18:46:23 

    ガチャガチャをやるとき、絶対に1番欲しいやつ出ると思って回すんだけど、必ずいちばん要らないやつが出る。
    2回まわすと、必ずいちばん要らない同じやつが連続して出る。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/10(木) 18:53:51 

    >>19
    縁切りした元友人がそうだった!
    すごい自信満々で「絶対こうなる。私の勘は当たる。」って予言して何から何まで当たらなかった。
    あんたはあの人と結婚する!とか思い込み強すぎてドン引きしてた。
    どういう思考なんだろうね?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/10(木) 18:55:19 

    >>6
    そういう強い気持ちの時の方が、自分の中の違和感打ち消してる説アリ

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/10(木) 18:59:00 

    盛り上がりそうなトピをふと思い付いて申請したら採用されて、このトピは絶対盛り上がる!コメ数800は絶対行くわ!と思ってワクワクしてたんだけど結局そのトピのコメ数100も行かなかったり…とかあるよ笑

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/10(木) 19:02:24 

    >>27
    その行動起こす前の嫌な予感がハズレるんですよ…。で、あの時行動しておけば良かったって後悔するんです。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:26 

    二分の一の2択を外すことが多い。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/10(木) 19:10:30 

    地震がくるかも?とふと思ってもあたらない

    もしかしたら世界中のどこかで揺れてるのかもしれぬ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/10(木) 19:11:04 

    >>1
    絶対外れるならその反対を想定すれば絶対当たるってことだね。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/10(木) 19:11:45 

    好きな芸能人ができると、熱愛報道

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/10(木) 19:16:17 

    >>24
    結婚すべき人だった
    私もそう
    本音で全て話し合えてワガママも言えて純粋に好きだった

    今の旦那に悪いけど後悔してる
    言いたくないけど不満だと思う

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/10(木) 19:17:27 

    出産してからそういう勘が働かなくなったわ〜

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/10(木) 19:21:52 

    >>38
    忘れられない恋ね
    激しいセックスも何度もしたし
    絶対にこの人!ってやつ

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/10(木) 19:23:10 

    >>1
    悪い予感だけ当たる
    良い予感は外れる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/10(木) 19:24:03 

    おそらくの予測だから当たることもあるし外れることもある
    未来はわからない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/10(木) 19:27:57 

    >>21
    同じこと書き込もうとしたら同士がいた…!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/10(木) 19:28:45 

    アラサーですが2年前急にピンクが大好きになり、直感でこれは婚期が近いまたはモテ期だ…と思ったのですが特に何もありませんでした
    ちなみに今だにピンクは好きですが出会い自体もなく5年以上彼氏はいません

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/10(木) 19:35:43 

    外れるんじゃ第六感はまずないだろww

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/10(木) 19:41:06 

    常日頃から自分の考えと逆か、はずれで考えている。
    当たりは3割くらい。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/10(木) 19:48:36 

    過去に「今日なんか車の運転すると事故りそうな気がする」とモヤモヤしていたけど、どうしても行かなきゃいけない用事だったので、気のせいだろうと思い運転したら案の定接触事故起こしてしまった。
    これかーと納得した。
    それから5年。
    人生2回目のモヤモヤがあった。
    「なんか今日事故りそうだなー」と。
    5年前当たってるだけに、今回も真実になるかもと思いモヤモヤずっとしてた。
    今回の運転は私1人じゃなくて夫だったので勇気を持って夫に話してみた。「行くのやめない?なんか大事故起こしそうな予感がするの。虫の知らせ。前にもあってあたった。」でも夫は不安がるどころか聞いちゃいない感じ。
    ほら行くよ〜と。
    「知らないからね。事故っても。二度と自宅に戻って来れないかもしれないからね!」と半ば投げやりに助手席乗って300キロ走ったが何もなかった。
    外れて良かったけど、あのモヤモヤは単なる思い過ごしだったのか未だに疑問。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/10(木) 19:53:03 

    >>20
    自分の勘や第六感が絶対はずれる人

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/10(木) 19:53:49 

    >>1
    あっちのレジの会計速く済みそう!と思って、列を離れて違うところへ移動すると、元いた場所の方の列が速く進む。
    今日は絶対こっち!前の人もう会計終わりかけてるから!と思って並ぶと、現金チャージして下さい。とか言い出してゴソゴソして、やっぱり遅くなる。

    なぜ?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/10(木) 20:09:50 

    二分の一をハズすタイプです

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/10(木) 20:15:00 

    道に関してはほぼ外れる。
    目的地まで辿り着けず適当に右に曲がってみたらほぼ逆。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/10(木) 20:25:20 

    >>1
    わかる!
    自分もそのタイプで、確信を持ったことは大体が外れているw
    最近はそれがわかってきて、いつも逆張りをするようにしてる
    まぁ、それでも運が悪いことには変わりないんだけどさ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/10(木) 21:11:08 

    いい人そうって思った人は大抵が意地悪

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/10(木) 21:30:33 

    >>49
    今日まさにそれ体験したよ…
    思いきってセルフレジに並べば良かった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/10(木) 21:49:15 

    右か左かどちらかが正解!って問題を勘で答えて当たったことない

    あと、小〜中学校のテストのマルバツ問題を
    勘で書いたことがあったけど、全て外れてることもザラにあった
    運がない

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/10(木) 21:50:36 

    >>29
    おなじ!!おなじ!!
    推しをあてよう!と思って当たったことがない。
    一番くじとかも。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/10(木) 21:55:56 

    >>21
    私も!勘はそれなりにいい方なんだけど、二択になると絶対外れる…あれはなんなんだ?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/10(木) 23:41:20 

    若い頃、友達が『占い行きたいからついて来て』というので一緒に行って隣に黙って座ってたら占い師がいきなり私に『あなたは自分の勘が絶対に当たらないから自分を信用しないで』と言ってきた。

    そんな失礼な話ある?と思ったけど、昔からニ択は必ず外すし、旦那と付き合い始めた時も『この人だけは結婚とかしないだろう』と思ったんだった。占い師のお墨付き(笑)

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/11(金) 00:00:15 

    理性や判断より感情とか好き嫌いが
    人格の第一にきてるような人って少なからずいるから
    そういう人の勘や第六感て思うのは先入観とか固定観念とか
    あとから高確率で加筆修正しなきゃいけないノートみたいなもので

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/11(金) 02:32:11 

    ランチに行く時閃いた店がことごとく定休日
    もしくはパーティーで貸切

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/11(金) 12:36:01 

    初見は何も感じない人と結婚したり、入りたくないなとレベル高めな思った会社から内定貰ったり
    なにも感じない方に縁がある。だからって逆張ると何も決まらない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/11(金) 15:49:29 

    >>1
    私はどこのレジが早いかより、どのレジの人が感じがいいかを重要視してる
    この人かな?って並ぶけど、なんか無愛想で感じ悪い人の所に行っていしまう...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。