-
1. 匿名 2021/06/10(木) 10:57:25
私が苦手なお菓子は、カラフルゼリーを
個包装してあるお菓子です。
むにゅむにゅした食感が苦手です。+281
-14
-
2. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:08
ピーマン+8
-81
-
3. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:09
和菓子全般+44
-54
-
4. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:14
硬いポテチ
ポテチはパリパリサクサクだと思ってる+98
-85
-
5. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:27
羊羹
あんこの割合が多いお饅頭
和菓子が苦手かも。+191
-58
-
6. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:31
ふがし+141
-39
-
7. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:33
カヌレ。
美味しさがわかりません。+262
-58
-
8. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:35
梅味全般+83
-54
-
9. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:38
おはぎ
半分潰れた米が受け付けない+165
-82
-
10. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:38
あんこ系が苦手
和菓子食べれる人になりたかったわ+103
-48
-
11. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:40
チーズおかき
チーズ苦手なので+62
-50
-
12. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:42
ぬれ煎餅。煎餅は固い方が好き。+331
-26
-
13. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:46
>>2
お菓子って言ってる+61
-0
-
14. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:59
ポテロング
って前書いたけど、最近コンビニで色んな味あって好きになった。
しかしノ-マルは苦手。+81
-20
-
15. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:00
一六タルト+105
-19
-
16. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:01
噛んだら体に電気が走るくらいまずい+301
-4
-
17. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:11
シナモンの香りがするクッキー+221
-38
-
18. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:12
キャラメルコーンの甘さがちょっと無理+106
-34
-
19. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:12
カヌレ。
一口食べただけでもう十分。+89
-18
-
20. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:13
マカロン
歯に纏わりつく+226
-30
-
21. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:13
>>2
トピ読んだ?+36
-0
-
22. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:21
ラムレーズン
レーズンも苦手だしラム酒も苦手+165
-38
-
23. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:27
白あん+112
-29
-
24. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:27
ケーキの上に乗ってる砂糖菓子?みたいなの+252
-7
-
25. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:28
マシュマロ+155
-23
-
26. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:30
ぽん菓子って言うのかな
米粒みたいなやつ+47
-34
-
27. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:30
+6
-114
-
28. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:42
つぶあん+35
-30
-
29. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:45
おばあちゃんの家で出されるお菓子の9割+53
-36
-
30. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:46
モンブラン、ホワイトチョコレート、ショートケーキ
甘っっったるいのとかホイップクリームが苦手+27
-31
-
31. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:50
マシュマロ+65
-11
-
32. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:50
マカロン。
見た目はかわいいけど。+181
-21
-
33. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:54
羊羹+59
-17
-
34. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:57
海外のめちゃくちゃ甘くて変な色のお菓子+203
-0
-
35. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:00
チートス
においがキツい+40
-24
-
36. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:00
緑色でお砂糖がかかっていてねじれている和菓子
名前が出てこない+21
-9
-
37. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:04
レーズンヨーグルト+37
-13
-
38. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:14
シナモンが苦手…「シナモン入ってます」とわざわざ記載されないから、頼んだケーキに潜んでたりするとテンションガタ落ち。+141
-12
-
39. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:17
コロロ+78
-16
-
40. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:19
ハイチューとか歯にくっつく系のやつ
あと、名前忘れたけどチョコの中にネバーっとしたのが入ってるやつ+63
-5
-
41. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:22
>>1
ちんすこう
+60
-19
-
42. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:25
カントリーマアム
小さくなりすぎだし、内容量も激減したし、何よりひどいのは不味くなった+167
-7
-
43. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:29
みすず飴+22
-6
-
44. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:41
マシュマロとかムースのケーキ
食べられなくはないんだけど、
口に入れた時の感覚がちょっと苦手+25
-6
-
45. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:41
>>12
分かる。
初めて食べたのが大人になってからだったのもあるけど、衝撃的な不味さだった。+27
-3
-
46. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:43
モンブラン
栗嫌い+25
-32
-
47. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:50
チーズ味のお菓子全般
袋開けた瞬間ムワッとしたよろしくないあの匂いがするから+32
-6
-
48. 匿名 2021/06/10(木) 11:00:50
>>2
読みもせずコメント急ぎ過ぎたよ。+32
-1
-
49. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:17
もなか
かわが口に貼りつく+47
-9
-
50. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:18
>>10
わかる!本気で食べる意味分からない
タダであげると言われても要らない+9
-17
-
51. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:22
ダックワーズ
食感が苦手+75
-36
-
52. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:22
>>8
梅干しとか梅酒とか梅そのものは好きだけど「梅味」は私も苦手
飴とか+19
-10
-
53. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:22
>>42
好きか嫌いか別にして値段も安くなってるから。+4
-6
-
54. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:24
しょっぱい系お菓子は少しでいい(少し苦手)+6
-5
-
55. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:27
こんぶ飴
直球のこんぶの風味なのに甘いのが本当に苦手。+103
-10
-
56. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:32
ラムネか苦手。
口の中に入れた瞬間全身がゾワっとする…
フリスクとかは大丈夫なんだけどこの違いは何?笑+24
-6
-
57. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:33
>>40
スニッカーズ?+32
-1
-
58. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:37
仏壇菓子はあまり好きじゃないけど
またに何これ美味しい!てのある+15
-1
-
59. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:42
あずきバー+13
-11
-
60. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:45
ガル人気のカントリーマーム+35
-1
-
61. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:52
生クリーム系+11
-6
-
62. 匿名 2021/06/10(木) 11:01:56
>>2
笑ってしまった。+5
-3
-
63. 匿名 2021/06/10(木) 11:02:09
塩飴。
しょっぱいし全然美味しくない。+49
-5
-
64. 匿名 2021/06/10(木) 11:02:28
ブルボン
ガル民がアゲまくるからお婆ちゃんの食べ物ってイメージが脳内にこびりついた+7
-29
-
65. 匿名 2021/06/10(木) 11:02:32
>>42
なんか不二家ってミルキーもケーキも不味くなってない?
このあいだ不二家のシュークリーム食べたら吐きだすほど不味かった。
いつからこんな会社になっちゃったんだろうね?
+29
-10
-
66. 匿名 2021/06/10(木) 11:02:32
雷おこし+22
-10
-
67. 匿名 2021/06/10(木) 11:02:42
父の実家が鹿児島で、よく「かるかん饅頭」が送られてくるけど、酒臭いにおいと何とも言えない食感が苦手。+34
-15
-
68. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:28
>>4
確かにカルビーの堅あげまずいよね+13
-34
-
69. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:31
カントリーマアム
なんで柔らかいのかよくわからない
職場でもらっても引き出しに溜めてて、ずっとある。。+38
-1
-
70. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:40
>>19
わかるー。
流行ったとき、何でこれにみんな食いつくのか謎だった💦+11
-3
-
71. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:41
エンゼルパイ
マシュマロ挟んであるのがどうも苦手+82
-24
-
72. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:43
>>32
この見た目が受け入れられず、食べたことない。+10
-6
-
73. 匿名 2021/06/10(木) 11:04:00
>>36
きなこねじり?+6
-5
-
74. 匿名 2021/06/10(木) 11:04:06
ラムネ+7
-4
-
75. 匿名 2021/06/10(木) 11:04:15
>>33
吐き気するよね
+2
-13
-
76. 匿名 2021/06/10(木) 11:04:24
チョコミントのアイスは好きだけど
お菓子になると美味しくないの多い+56
-0
-
77. 匿名 2021/06/10(木) 11:04:30
カントリーマアム
何故か何回挑戦してみてもダメだった+21
-2
-
78. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:19
ルマンド
嫌いって程じゃないんだけど、家にルマンドしかないとルマンドかぁ…って思ってしまう
エリーゼもホワイトロリータも同じ+23
-13
-
79. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:29
何か子供の頃から苦手+62
-30
-
80. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:44
>>53
スーパーで売られてる実売価格はともかく、
不二家の価格設定はあくまで「500円」なんだよね。
不二家は割引率を高くしてお得感を出そうとしてるのかもしれないけど、
これって有利誤認っていって景表法違反なんだよね。
不二家って悪質だと思う。
+13
-2
-
81. 匿名 2021/06/10(木) 11:05:49
炭酸とラムネ系のコラボ菓子。
ラムネがまず不得意。+6
-3
-
82. 匿名 2021/06/10(木) 11:06:07
ブッセ
苦手だわ〜+31
-8
-
83. 匿名 2021/06/10(木) 11:06:13
ざらめのおかきとかお煎餅
+39
-8
-
84. 匿名 2021/06/10(木) 11:07:00
>>73
ねじりはついてたような…+3
-0
-
85. 匿名 2021/06/10(木) 11:07:15
落雁+36
-3
-
86. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:19
>>57
今ってほぼ中国産のしか売ってないよね+14
-0
-
87. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:20
>>19
カヌレは作った次の日にはしなっとして美味しくなくなるけど、お店のを出来たてで食べると美味しかった!
お店にもよるかもしれないけど、、+9
-2
-
88. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:23
>>4
私も!
でも堅あげ人気あるらしいね。
私の友達はむしろ堅あげの方が好きって人が何人かいる。+40
-1
-
89. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:25
>>73
緑色じゃなくない?
アンゼリカかな?と思ったけどねじれてないか。+29
-5
-
90. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:45
干し柿
甘いものなんでも大好きなのに干し柿だけは食べられない+42
-10
-
91. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:46
おばあちゃんちにある様な甘~~~いヤツ!最中に挟んだ寒天ゼリーみたいな、それ
あと、ニッキ?ニッケ?シナモンに似た者+56
-1
-
92. 匿名 2021/06/10(木) 11:08:58
コーヒー味のお菓子。コーヒーは大好きだけど、お菓子になるとダメ。ガム、チョコ、クッキー、飴、ケーキ全て苦手です。+20
-1
-
93. 匿名 2021/06/10(木) 11:09:06
>>1
私はカビケーキ事件以来、不二家がどうしても食べられません。
しかもカビの原因を第三者機関で調査するって発表したのに、結局原因を隠蔽してました。
カビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引きgirlschannel.netカビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引き 調査に40日かかった上に「全従業員から事情聴取」「全記録の精査」「徹底的な調査」の結果判明したのが「在庫管理が適切ではなかった」という具体的とは言いづ...
+20
-16
-
94. 匿名 2021/06/10(木) 11:09:23
>>32
マカロン、砂糖の味しかしないし食感が無理で1個を食べ切れた事がない。+20
-5
-
95. 匿名 2021/06/10(木) 11:09:49
醤油足らしたらアジアンのおかきを瓦せんべいで包んであるやつ
よく貰うんだけど、苦手って言えないし困る+3
-0
-
96. 匿名 2021/06/10(木) 11:10:36
らくがん
お供え物として可愛くて好きなんだけど、食べるのは でも、ばあちゃんは好きなんだよね+60
-2
-
97. 匿名 2021/06/10(木) 11:10:50
>>95
ごめんなさい、醤油味のおかきを瓦せんべいで包んであるやつって言いたかった+4
-1
-
98. 匿名 2021/06/10(木) 11:11:00
>>93
不二家は不祥事が多過ぎだよね。
絶対食べたらダメな奴。+21
-5
-
99. 匿名 2021/06/10(木) 11:11:03
>>57
それです!
ありがとうございます。
もう二度とたべることはないです笑+5
-1
-
100. 匿名 2021/06/10(木) 11:12:30
ラムネ菓子
+7
-0
-
101. 匿名 2021/06/10(木) 11:12:44
カントリーマアム
+26
-2
-
102. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:02
>>41
分かる。砂糖かじってるみたいで好きになれない+13
-3
-
103. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:04
>>69
冷蔵庫か冷凍庫に入れておくと冷えて柔らかさは軽減されるけどそう言う問題じゃないか。私は常温よりは冷えた方が美味しいと思うので…+5
-0
-
104. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:38
都こんぶ
添加物の味しかしない+23
-6
-
105. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:40
>>79
わかる、ほのかに香るレモン?っぽいフレーバーもなんか苦手
レモンパックは大好きだけど+3
-2
-
106. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:46
>>12
わかる。ねちょって感じの醤油のがダメだった。
でもこないだ、ソフト煎餅のカレー味はすごくおいしかった。また別物かな?+14
-0
-
107. 匿名 2021/06/10(木) 11:13:56
ガリガリ君など氷っぽいアイス
アイスはかなり好きだしかき氷も削りたてなら好きなんだけど、ガリガリ君やしろくまなどシャリシャリしたアイスは苦手
家にあっても絶対食べない
ラクトアイスでも好きなものはあるんだけどな+29
-2
-
108. 匿名 2021/06/10(木) 11:14:31
グミと梅味のお菓子が苦手なんだけど、グミと梅味のお菓子が好きな知り合いが「ありがとう。でも苦手で食べられないんだ」「ごめん!グミが苦手で」って言っても毎回「いる?」って聞いてきて、毎回断ると「私の事嫌いなんだ」とか「私から貰ってくれない」ってなって「お菓子いる?」って言わないか、「好き嫌い」をいいかげん覚えて欲しい…。+20
-0
-
109. 匿名 2021/06/10(木) 11:14:37
ざらめがかかったお煎餅
甘いかしょっぱいかはっきりしないのが苦手+34
-3
-
110. 匿名 2021/06/10(木) 11:14:52
>>1
桜味のお菓子+54
-5
-
111. 匿名 2021/06/10(木) 11:15:04
キャラメル味のお菓子+7
-3
-
112. 匿名 2021/06/10(木) 11:15:22
>>7
氷川きよしが手作りしてたなー+4
-0
-
113. 匿名 2021/06/10(木) 11:16:42
>>65
私もそれ思った。
去年のクリスマスに馬鹿旦那がよりによって不二家のケーキ買ってきた。
本当に美味しくないし、一口食べたら吐き気を催すほどの最低のケーキだった。
娘も私も残してしまって、旦那が一人で黙々と食べてたよ。
原料、いったい何使ってんのかね?+16
-17
-
114. 匿名 2021/06/10(木) 11:16:47
>>79
私も子供の頃から苦手。まだルマンドの方がいいかな。
ホワイトロリータは外側の味も中の食感も苦手。+28
-1
-
115. 匿名 2021/06/10(木) 11:16:57
八つ橋 やはりシナモンが…+43
-4
-
116. 匿名 2021/06/10(木) 11:17:47
チョコミント味、バナナ味、いちご味のお菓子+10
-4
-
117. 匿名 2021/06/10(木) 11:18:13
ホワイトチョコが無理
口の中がザラつくような不快感+30
-2
-
118. 匿名 2021/06/10(木) 11:19:12
>>71
母親がチョコパイと間違えてるのかしょっちゅう買ってきて腹立ったwもん チョコパイはケーキみたいで好きなのに+9
-21
-
119. 匿名 2021/06/10(木) 11:19:25
>>107
ガリガリ君はラクトアイスと言うより氷菓じゃない?+16
-0
-
120. 匿名 2021/06/10(木) 11:19:26
マシュマロを間に挟んでる系のお菓子
マシュマロ単体なら好きなんだけど+11
-3
-
121. 匿名 2021/06/10(木) 11:20:50
よその子どもの手作りお菓子+26
-0
-
122. 匿名 2021/06/10(木) 11:20:56
>>1
お菓子じゃないけどヤマザキパンが苦手です。
以前パン祭りでお皿3皿揃えようと毎朝ヤマザキパン食べてたら、ひどい蕁麻疹になった。
それからしばらくやめてたら治ったけど、それ以降ヤマザキパン食べたら出るようになったからうちでは買わなくなった
体質にもよるのかもしれないけど、他のメーカーのパンではならないんだよね
+16
-14
-
123. 匿名 2021/06/10(木) 11:21:13
カントリーマアム
良くお裾分けで頂くんだけど、あのヌチャっとした食感と甘過ぎるので苦手です。
+29
-0
-
124. 匿名 2021/06/10(木) 11:21:18
添加物が入ってるもの全般
私はお菓子は手作りします。+6
-12
-
125. 匿名 2021/06/10(木) 11:21:59
>>42
カントリーマアムの2040年問題のツイート好き
+23
-2
-
126. 匿名 2021/06/10(木) 11:22:13
>>50
あんこは味がどうしても嫌いで食べられないけど、豆のペーストだけの甘いお菓子なんてすごくヘルシーだと思う
和菓子で満足できる人に生まれたかった+9
-0
-
127. 匿名 2021/06/10(木) 11:22:51
ポテトの形状のお菓子
本物のポテトもポテチも大好きだけどあれはなんか違う…+2
-2
-
128. 匿名 2021/06/10(木) 11:23:35
もう今はないかな?
銀の個包装の丸いチョコレートで、中は練った砂糖みたいのが入ってるやつ。子供の頃食べて不味すぎた記憶があって、それ以来外国のチョコレートは半分噛んで中身確かめる。+19
-2
-
129. 匿名 2021/06/10(木) 11:23:39
マダム○ンコのバームクーヘン+20
-0
-
130. 匿名 2021/06/10(木) 11:24:35
>>122
ヤマザキを食べてたらいけないよ。
これ読んでみて。
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選e-kenkonavi.comトランス脂肪酸は、心血管疾患といわれる、心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠があるとされています(2003年食事、栄養および慢性疾患予防に関するWHO/AO合同専門家会合)。その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高いそうです。...
要約
・トランス脂肪酸は心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠がある。
・その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高い。
・1日1gのトランス脂肪酸を摂取すると、記憶力の低下が起こる。
・それでトランス脂肪酸の使用量を減らす努力をする企業も増えた。
・ところが、トランス脂肪酸の低減が遅れている企業があるが、その代表が山崎パン。
・筆者の患者に深刻な皮膚疾患を持つ子がいたが、ヤマザキパン断ちしたら快癒した。
+8
-17
-
131. 匿名 2021/06/10(木) 11:24:39
シベリア
苦手なのに時々食べたくなって買ってしまうのは何故?+11
-0
-
132. 匿名 2021/06/10(木) 11:24:40
雷おこしとか味も食感も苦手
好きな人は好きなんだろうけど…甘辛いピリピリした感じが苦手。+32
-10
-
133. 匿名 2021/06/10(木) 11:24:49
煎餅全般
おかきとか+5
-2
-
134. 匿名 2021/06/10(木) 11:24:56
カラフルで臭いの強いめちゃくちゃ甘いあほみたいにでかいマシュマロ+19
-1
-
135. 匿名 2021/06/10(木) 11:25:15
フルーツになんでチョコかけるのか
本当にみんな好きなの? いちご大福とかもさ+32
-4
-
136. 匿名 2021/06/10(木) 11:25:20
干し芋
+5
-12
-
137. 匿名 2021/06/10(木) 11:25:54
>>98
絶対なんかやばい添加物入ってると思う。他のケーキは大丈夫なのに不二家のケーキ食べるとアレルギー出るから。+9
-0
-
138. 匿名 2021/06/10(木) 11:25:56
>>97
どんな間違いwwww+5
-0
-
139. 匿名 2021/06/10(木) 11:26:29
>>122
ヤマザキパンは添加物、トランス脂肪酸、残留農薬、発癌性物質などなど、体に悪いものがてんこ盛りだから。+12
-12
-
140. 匿名 2021/06/10(木) 11:26:38
>>79
わかる!不味くはないけど、買っては食べない。なぜか苦手+9
-0
-
141. 匿名 2021/06/10(木) 11:27:19
>>32
マカロンは商品によって違いが激しいかも。
食感とか。
好きなマカロンと、そうでもないマカロンがあるよ。+34
-0
-
142. 匿名 2021/06/10(木) 11:29:19
>>72
うん。同意。
まさに食わず嫌いです。
+3
-1
-
143. 匿名 2021/06/10(木) 11:29:27
>>2
野菜やーん🫑+12
-0
-
144. 匿名 2021/06/10(木) 11:29:27
>>101
昔はめちゃめちゃ美味しいと思ってたのに、今はただ甘いだけになってる+4
-0
-
145. 匿名 2021/06/10(木) 11:29:50
ワサビは好きだけどワサビ味のお菓子は買わない+4
-0
-
146. 匿名 2021/06/10(木) 11:29:55
>>42
イオン系列かミニストップに5倍の大きさのカントリーマアム売ってるんですがそっちはどうですか?+5
-1
-
147. 匿名 2021/06/10(木) 11:30:02
アップルパイ
高確率でシナモン入ってるのと、加熱されたフルーツの食感があまり好きではない+19
-6
-
148. 匿名 2021/06/10(木) 11:30:12
>>79
分かる
油っぽいホワイトチョコがいつまで口の中に残る+27
-2
-
149. 匿名 2021/06/10(木) 11:31:01
チョコミント系+7
-0
-
150. 匿名 2021/06/10(木) 11:31:42
シンプルに飴全般。
多分、飴が好きじゃない。+8
-2
-
151. 匿名 2021/06/10(木) 11:32:09
国名忘れたけど中東に行った人のお土産でもらったお菓子
化粧品臭くて吐いた+11
-3
-
152. 匿名 2021/06/10(木) 11:32:22
歯が折れるかと思うくらい固い煎餅+2
-2
-
153. 匿名 2021/06/10(木) 11:33:33
カステラ!
甘過ぎるし、もさもさして口の水分持っていかれる…
+7
-12
-
154. 匿名 2021/06/10(木) 11:35:05
シフォンケーキ
つまらない味に感じてしまう+8
-2
-
155. 匿名 2021/06/10(木) 11:35:37
>>36
もしかしてこれ?+18
-1
-
156. 匿名 2021/06/10(木) 11:37:23
おさつ
さつまいもは好きなんだけど🍠+4
-1
-
157. 匿名 2021/06/10(木) 11:37:46
>>1
アイシングクッキー!!
砂糖の甘さが苦手。クッキーの味よりも砂糖の甘さが強くて体に悪そう。+37
-3
-
158. 匿名 2021/06/10(木) 11:38:00
ホロホロ系クッキー
咽せる+8
-2
-
159. 匿名 2021/06/10(木) 11:38:16
粉菓子とか砂糖菓子
よくXmasケーキの上に乗ってるサンタクロースとダメやな~+27
-0
-
160. 匿名 2021/06/10(木) 11:40:00
海外のお土産で貰うグミ
初めて食べた時衝撃的な不味さで消しゴム食べたのかと思ったくらい
そのあと具合悪くなったから海外の得体の知れないお菓子は食べないようにしてる+21
-0
-
161. 匿名 2021/06/10(木) 11:40:03
>>155
それー!ありがとう+10
-1
-
162. 匿名 2021/06/10(木) 11:40:31
キャラメルとチョコが苦手
スニッカーズはもはや理解不能+8
-1
-
163. 匿名 2021/06/10(木) 11:44:54
>>14
味薄いしダンボールっぽくね?
味も食感も苦手だわw
なぜか人気だよね。+25
-4
-
164. 匿名 2021/06/10(木) 11:45:29
>>32
ラデュレのマカロンは美味しいよ
高いけど+19
-1
-
165. 匿名 2021/06/10(木) 11:48:30
>>17
なんでシナモンいれるんだよってがっかりする+20
-6
-
166. 匿名 2021/06/10(木) 11:49:53
おばあちゃんちにありそうな、外側緑、中は白でオクラの種みたいなやつが入ってて全体的に砂糖でじゃりついてて丸いあれ。名前わかんない。たしか五か六に宝がつくような名前だったような。+6
-2
-
167. 匿名 2021/06/10(木) 11:49:55
長崎銘菓 一口香
食べろって言われたら食べられるけど、
美味しさがわからない。
硬くて、中は空洞。+10
-0
-
168. 匿名 2021/06/10(木) 11:50:06
>>42
かなり小さくなってなんか損してる気がするので、最近買ってない。+13
-0
-
169. 匿名 2021/06/10(木) 11:50:42
>>165
ほんとそれ。すべてが台無しになるよね!+12
-4
-
170. 匿名 2021/06/10(木) 11:50:45
>>42
もともと好きじゃない。
クッキーはサクサクのソルティー派+21
-2
-
171. 匿名 2021/06/10(木) 11:50:47
>>20
ものによる
マカロンまずい店は本気で不味いけど
おいしい店は私史上最高においしい。
+15
-4
-
172. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:02
和菓子ははっきり言って微妙+5
-8
-
173. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:20
>>163
分かる!カスのかたまりって感じ+7
-3
-
174. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:20
海外製のお菓子全般。激甘とか多くないですか?+15
-0
-
175. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:23
>>42
クッキーはサクサクしてる方が好みだから、カントリーマアムは昔から苦手で食べられない+23
-1
-
176. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:25
ザラメとかのってる煎餅
ハッピーターンも苦手+18
-3
-
177. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:48
>>59
大好きです。+4
-0
-
178. 匿名 2021/06/10(木) 11:51:55
ぼんたん飴!幼少期の嫌な思い出がぎっしり詰まってるから。+7
-3
-
179. 匿名 2021/06/10(木) 11:52:05
>>67
私も、父が鹿児島出身で親戚の家で出してもらった かるかん饅頭がどうにも苦手だった
饅頭は大好きなんだけど、あの皮の匂いと食感がね…+7
-7
-
180. 匿名 2021/06/10(木) 11:52:07
>>135
好きだったけどMUJIのチョコがけいちご中国サンリオいちごだから買わなくなった
もしかしたら気づく前から中国産だったかもしれない
まぁまぁ高いのに+9
-0
-
181. 匿名 2021/06/10(木) 11:52:07
>>145
めっちゃ分かる
香りも無いしただ辛いだけで不味いよね+2
-0
-
182. 匿名 2021/06/10(木) 11:52:59
>>155
初めて見た。
どこで売ってるの?+9
-1
-
183. 匿名 2021/06/10(木) 11:53:01
>>12
なんか苦くない?ぬれせんて+3
-2
-
184. 匿名 2021/06/10(木) 11:53:10
シベリアだけは耐えられない。そもそも羊羹とカステラが大嫌いだし。+4
-3
-
185. 匿名 2021/06/10(木) 11:53:27
>>27
五関ひさびさに見た気がして嬉しいw+7
-5
-
186. 匿名 2021/06/10(木) 11:53:49
>>145
わさビーフは?+1
-2
-
187. 匿名 2021/06/10(木) 11:54:00
キャラメルコーン
幼虫に見えるから食べれない。幼少の頃何度か出されてトライしたけど最終的に吐いてしまってそこから一度も食べてない。パッケージ袋に写ってるコーンの姿見るのも苦痛。+9
-4
-
188. 匿名 2021/06/10(木) 11:54:02
最中
皮が口にくっつくし食感が嫌い+7
-1
-
189. 匿名 2021/06/10(木) 11:54:39
ニッキ飴、あれは食べ物ではないだろう!+26
-1
-
190. 匿名 2021/06/10(木) 11:55:17
>>12
初めて食べたとき「これ、しけってる?」って聞いたくらい、尋常じゃない食べ物と思った。+12
-0
-
191. 匿名 2021/06/10(木) 11:55:49
フロランタン。
甘過ぎるし、ナッツや飴?の歯にまとわりつく食感も寒気する。
クイニーアマンも好きじゃない。+12
-3
-
192. 匿名 2021/06/10(木) 11:55:53
>>179
良かった同じ人いた!
体感的に世間では割と人気なのかな?友達に言うと美味しいのにもったいないとか、欲しいって言われてあげたりしてる…
+4
-1
-
193. 匿名 2021/06/10(木) 11:56:26
梅味とか酸っぱいポテチ
ポテチに酸っぱいのは合わない+5
-4
-
194. 匿名 2021/06/10(木) 11:56:41
弾力の有るゼリーで砂糖にくるまれているやつ。同僚がこれが好きと言った時マジかよと思った!+8
-1
-
195. 匿名 2021/06/10(木) 11:57:00
カントリーマーム。甘すぎる!!!!!+8
-0
-
196. 匿名 2021/06/10(木) 11:57:21
>>156
カルビーのおさつチップスですか?
あれはカルビーなのに不味いよね
おさつどきっ!は好き+7
-1
-
197. 匿名 2021/06/10(木) 11:57:27
レーズンサンド
私の周りにはいない。私だけ?
癖の強い味なのか?クッキーと中のクリーム、トドメのレーズンで一口でもういい。+12
-5
-
198. 匿名 2021/06/10(木) 11:58:00
パイ
油っぽいのにパサパサしてる。
油がたっぷり染み込んだ紙を食べてる感じ。+4
-5
-
199. 匿名 2021/06/10(木) 11:58:17
>>193 私はチョコレートがコーティングされているのが嫌い。チョコレートもポテチも好きなのに、合わさると嫌い。
+3
-0
-
200. 匿名 2021/06/10(木) 12:03:58
>>101
なにかの出来損ないみたいで子供の頃から2回ぐらいしか食べたことない+5
-0
-
201. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:44
ホワイトチョコレート
抹茶やほうじ茶などのお菓子
生クリームぐるぐるしているモノ+8
-4
-
202. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:43
オレンジピュール入りのチョコレート
甘い、酸っぱい、苦いで口の中が混乱する。+13
-10
-
203. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:48
>>67
うちも。
「蒸気屋」のかるかん饅頭が来るけど「かすたどん」の方がいいのになあと思ってる。+8
-3
-
204. 匿名 2021/06/10(木) 12:07:48
>>192
物産展でもよく見かけるよね
両親は好きみたいだけど私はダメだ…+3
-0
-
205. 匿名 2021/06/10(木) 12:10:37
>>159
特に美味しいとも思えない砂糖の塊サンタさんの奪い合いする子ども達っているよね!?(笑)
私はチョコのプレートの方が良かったけど。
+19
-0
-
206. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:49
かずのことチーズの珍味を食べるとひどい胸焼けがする+1
-0
-
207. 匿名 2021/06/10(木) 12:16:10
まんじゅう全般+7
-2
-
208. 匿名 2021/06/10(木) 12:18:54
>>202
私はたまに食べたくなるw
オレンジピールね+13
-1
-
209. 匿名 2021/06/10(木) 12:20:34
サバラン
見た目でほんのり甘いふんわりしたパン生地の中に生クリームがたっぷり入っているのかと思って買って食べたら全然違ったw
ど甘いシロップと洋酒(かな?)をたっぷり吸ったパン生地の中にチョロっとクリームが入っているものだった………
苦手でした。+9
-2
-
210. 匿名 2021/06/10(木) 12:26:57
>>14
わたしの中では、普通のポテロング最強よ。
+11
-0
-
211. 匿名 2021/06/10(木) 12:27:52
抹茶味のお菓子。
普通の抹茶は飲めるんだけど、それが甘いお菓子になると苦手。+11
-3
-
212. 匿名 2021/06/10(木) 12:28:21
>>119
以前、家にあったガリガリ君見たときラクトアイスと書かれていた気がしたんですけど違うアイスだったかな
確かに氷菓っぽいですね+1
-0
-
213. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:00
>>71
植物油脂の偽生クリームのチョコパイの方が嫌だわ。+22
-4
-
214. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:01
>>166
五家宝?+6
-2
-
215. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:45
タルトシトロンって名前が可愛くて頼んだら苦手なレモンを使ってて泣く泣く残したことある……
レモンって書いてよーーーー!!!+3
-4
-
216. 匿名 2021/06/10(木) 12:35:13
グニグニ系のドライフルーツ
バナナチップとかは好き+5
-0
-
217. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:14
チョコに洋酒入ってるやつ。普通にお酒飲むより酔っぱらう+5
-6
-
218. 匿名 2021/06/10(木) 12:42:35
>>78
私ルーベラが大好きなんだけど、シリーズでもルーベラだけ置いてない事がよくある。人気なのかあんまり作ってないのか。+2
-0
-
219. 匿名 2021/06/10(木) 12:47:36
落雁とひなあられとナタデココ
子どもの頃から大嫌いだったし、もらっても兄に全部あげた。おかきやせんべいのが大好き。+3
-2
-
220. 匿名 2021/06/10(木) 12:48:42
好きなかたが多いけど、
私はワッフルやチュロスが苦手‥
あの食感?どうも受け付けない。+5
-0
-
221. 匿名 2021/06/10(木) 12:48:45
>>7
美味しいのを食べたことが無いのかも!と有名店のカヌレを食べて見たけど良さが分からなかった。デパ地下なら御座候の方がよっぽど美味しい笑+19
-0
-
222. 匿名 2021/06/10(木) 12:49:01
果汁100とかのグミ
味は嫌いじゃないが、噛むと歯の中心部がギュイーンって痛くなる。食べ終わってしばらくたってもずっと痛いまま。
+2
-4
-
223. 匿名 2021/06/10(木) 12:49:27
お菓子に苦手とかない
嫌いなのはあるけど+1
-2
-
224. 匿名 2021/06/10(木) 12:53:43
グミ
バームクーヘン
カスタードクリーム
柔らかいプリン+6
-0
-
225. 匿名 2021/06/10(木) 12:55:07
マジパン
ヨーロッパのお菓子に入ってることが多いけど不味すぎる+15
-0
-
226. 匿名 2021/06/10(木) 12:57:49
>>101
初めて食べた時、何かの間違いで湿気ったのかと思った+4
-0
-
227. 匿名 2021/06/10(木) 13:00:55
ポテチとか塩気のスナック菓子が苦手
クッキーとか乾きものもあまり好きじゃない
+1
-2
-
228. 匿名 2021/06/10(木) 13:04:44
>>7
見た目と食べたときのなんとも言えないギャップがある+10
-0
-
229. 匿名 2021/06/10(木) 13:05:01
ガム
食べる理由が見つからなくて+2
-2
-
230. 匿名 2021/06/10(木) 13:08:21
マシュマロ
パイの実
いちご味のもの(苺はだいすき)+2
-1
-
231. 匿名 2021/06/10(木) 13:13:09
>>12
食感キモイって思った+8
-0
-
232. 匿名 2021/06/10(木) 13:14:48
>>50
苦手だけ言っとけばいいのに本気で食べる意味がわからないって好きで食べてる人を否定してるみたいな言い方だね+13
-2
-
233. 匿名 2021/06/10(木) 13:20:46
人工的な香料が強いお菓子。匂いに酔って気持ち悪くなる。+6
-0
-
234. 匿名 2021/06/10(木) 13:21:29
>>215
シトロンでわかるでしょ+10
-0
-
235. 匿名 2021/06/10(木) 13:23:23
ハッカのあめちゃん+9
-1
-
236. 匿名 2021/06/10(木) 13:27:42
ポテチ
最近食べると気持ち悪くなる。なんでだろう?+2
-0
-
237. 匿名 2021/06/10(木) 13:29:55
>>197
マルセイユバターサンド 六花亭の苦手
名物なんだけどね+3
-1
-
238. 匿名 2021/06/10(木) 13:33:40
>>1
チョコパイ
妙なアルコール臭と、ヌメヌメしたクリームが無理+44
-6
-
239. 匿名 2021/06/10(木) 13:38:19
母が間違えて買ってきてしまったみたいで、一つ貰ったら食べれたものじゃなかった😵
男梅サワーは好きだけど、グミはダメだった、、、+6
-5
-
240. 匿名 2021/06/10(木) 13:40:38
鶴の子+4
-2
-
241. 匿名 2021/06/10(木) 13:46:01
ロッテのチョコパイとか沖縄土産の紅芋タルトとか台湾土産のパインケーキとか韓国土産のブラウニーとかの、量産型廉価品ケーキ?が苦手。。まっず+9
-4
-
242. 匿名 2021/06/10(木) 13:49:23
さくら味のもの全般。
梅味は美味いのに桜味はまずいと思う。+18
-1
-
243. 匿名 2021/06/10(木) 13:53:10
嫌いって程ではないんだけどみんな大好きアルフォート。
なんでか昔から苦手。縁取り部分のチョコレートが厚すぎ、ビスケットとくっついてるから噛まなきゃならないしそもそもサクサクビスケットにチョコがコーティングされてるのが苦手かも。たけのこの里とか。グリコポッキーは硬いから平気。+1
-0
-
244. 匿名 2021/06/10(木) 13:55:47
>>241
ロッテチョコパイってボロボロ崩れるよね。
スポンジとは言い難いあのサンドしてるやつがモルモル落ちてきて食べ辛い。一体何を混ぜたらああなるのか不思議で怖い。+9
-2
-
245. 匿名 2021/06/10(木) 13:59:55
ポテロング
変なエグ味がある
サクサク感もイマイチこれじゃない感+9
-2
-
246. 匿名 2021/06/10(木) 14:12:41
アメリカンドック
油の塊 吐く+3
-10
-
247. 匿名 2021/06/10(木) 14:17:16
>>15
タルトってクッキー生地のカップにカスタードとかフルーツが入ってるものだと思ってたので、
この一六タルトを初めて見た時は衝撃を受けました。
どこがタルトやねん!💢って…+6
-4
-
248. 匿名 2021/06/10(木) 14:25:12
手土産に持ってきてくれてもテンション下がるよね…
洋菓子は飛び跳ねちゃう♪
+2
-1
-
249. 匿名 2021/06/10(木) 14:25:35
>>248
和菓子ね+2
-0
-
250. 匿名 2021/06/10(木) 14:27:00
>>237
ばたああああ~濃すぎィ!!!+1
-1
-
251. 匿名 2021/06/10(木) 14:28:26
>>235
サクマドロップで最後まで残ってる。
仲間の白い飴も間違って残されてる。+14
-1
-
252. 匿名 2021/06/10(木) 14:50:26
スニッカーズ+5
-0
-
253. 匿名 2021/06/10(木) 14:50:39
スニッカーズ
ザクザクしたチョコバー系のイメージだったけど、ザクザク感皆無で、ねっとりまとわりつくとんでもない甘さがくどかった
まずいと言うか砂糖の暴力って感じだった+12
-0
-
254. 匿名 2021/06/10(木) 15:03:00
>>18
激しく同意
甘すぎる+7
-4
-
255. 匿名 2021/06/10(木) 15:04:08
パンプキン味とかプリン味にされたクッキーとかチョコって微妙じゃないですか?+6
-1
-
256. 匿名 2021/06/10(木) 15:08:41
>>3
それが…急に好きになるタイミングがあるのよね。
っていうか、洋菓子のコッテリ感が受け付けなくなってくる。+10
-1
-
257. 匿名 2021/06/10(木) 15:27:26
>>247
愛媛県人だけど、言わんとしてる事は分かりますよ(笑)
一六タルトはこし餡を柔らかスポンジで包んでるから一般的なタルトのイメージではないかも知れませんね。
お好きな方もいるんだろうけど、私には甘すぎるので一切れお茶と一緒に食べたらもういいかな。+12
-1
-
258. 匿名 2021/06/10(木) 15:46:17
ブルボンのお菓子+2
-8
-
259. 匿名 2021/06/10(木) 16:00:47
クッキーです。バサバサしたお菓子が苦手+3
-1
-
260. 匿名 2021/06/10(木) 16:20:12
お菓子に入るかわからないけど黒糖飴
あんみつも黒蜜は苦手なので三温糖密か白蜜がいい+4
-0
-
261. 匿名 2021/06/10(木) 16:25:09
>>32
マカロンは初めて食べたクオリティにより好き嫌い分かれるよね。
私は初めて食べたマカロンが、20年以上前なのですがマカロンという存在をまだ知らない時に食べたものであまりの美味しさにハマってマカロンマニアというウェブサイトを見てお取り寄せしたり東京いっては数店舗梯子してマカロンを食べ比べたりと楽しんでいました。
+3
-3
-
262. 匿名 2021/06/10(木) 16:35:09
マジパンとマジパンを使ったお菓子(北欧によくあるやつ)+5
-0
-
263. 匿名 2021/06/10(木) 16:36:19
きんつば+6
-0
-
264. 匿名 2021/06/10(木) 16:38:02
以前は好きだったけど、ミスドのオールドファッションのグレーズド?
とにかく。甘くて甘くて、ムリになりました。+3
-0
-
265. 匿名 2021/06/10(木) 16:38:12
ねりきり
見た目は綺麗だけど味はどれもあんこ+5
-1
-
266. 匿名 2021/06/10(木) 16:42:19
お菓子かどうか微妙だけどメロンパン
バサバサした食感が食べ終わるまで続く。
喉も乾くしクッキー地はねっちょり歯にまとわりつくし味もあるのかないのかよく分からない。+10
-1
-
267. 匿名 2021/06/10(木) 16:43:58
シナモンドーナツ
シナモンが嫌い+6
-1
-
268. 匿名 2021/06/10(木) 16:49:15
>>213
どっちも添加物の塊には変わらん+8
-0
-
269. 匿名 2021/06/10(木) 16:54:25
オレンジ単体は大好きだけど、オレンジピール入りのものは全て苦手。
オレンジピールが入ったチョコやパウンドケーキなど。+3
-1
-
270. 匿名 2021/06/10(木) 17:36:41
>>182
自分のパート先のスーパー(ちなみに北陸)のお菓子売り場には、おばあちゃんが好きそう&お仏壇にお供えしそうな「昔ながらのお菓子」みたいなコーナーがあって、そこに置いてありますよ(*^_^*)
+4
-0
-
271. 匿名 2021/06/10(木) 17:41:26
マシュマロ。
運動会の口で探す競技で苦手になった。
何が美味しいのか謎。
+8
-2
-
272. 匿名 2021/06/10(木) 18:14:49
外国のカラフルなお菓子
体に悪そうだし甘ったるそう+9
-0
-
273. 匿名 2021/06/10(木) 18:15:41
>>7
デザートで出てきたら食べるけど、選んでお金払ってまでは食べたいと思わない+5
-1
-
274. 匿名 2021/06/10(木) 18:18:31
>>33
ういろうは好きだけど、羊羹苦手〜+3
-1
-
275. 匿名 2021/06/10(木) 18:19:55
>>208
苦手なお菓子を書くトピに私は食べたいって書かれてもね。+4
-5
-
276. 匿名 2021/06/10(木) 18:20:58
>>27
これでよくアイドルになろうと思えたな+16
-3
-
277. 匿名 2021/06/10(木) 18:24:15
ういろう
食感が苦手+4
-1
-
278. 匿名 2021/06/10(木) 18:33:20
ラムネが苦手です+4
-0
-
279. 匿名 2021/06/10(木) 18:42:12
>>97
訂正してもどんなお菓子なのか分からない…+7
-0
-
280. 匿名 2021/06/10(木) 18:45:28
>>128
平塚製菓のクリーム玉チョコレートかな?
てっきり中身は生クリームでも入ってるのかと思って買って食べたらまさかの砂糖…全部食べ切れなかった記憶がある。+2
-2
-
281. 匿名 2021/06/10(木) 19:03:03
>>14
私もポテロング駄目だわ
発売されたばかりの頃親にねだって買って貰いワクテカしながら食べたら油臭くて、もの凄い吐き気に襲われてから一切口にしていない
ポテロングって発売されてから40年くらい経ってるっけ?+9
-2
-
282. 匿名 2021/06/10(木) 19:14:24
きなこを練って棒状に固めたお菓子、きなこ棒っていうのかな?
体に良いおやつかと思って試しに買ったら苦手な味と食感だった。+1
-1
-
283. 匿名 2021/06/10(木) 19:26:23
>>130
出た出た。
ガルちゃん名物、ヤマザキ叩きw+5
-4
-
284. 匿名 2021/06/10(木) 19:54:56
マシュマロ
甘いだけ。+4
-1
-
285. 匿名 2021/06/10(木) 20:03:25
ボンタンアメ
岩おこし
子供の頃食べた記憶有るけど、純粋に不味い+2
-3
-
286. 匿名 2021/06/10(木) 20:12:14
>>16
何味?+2
-1
-
287. 匿名 2021/06/10(木) 20:14:01
紅茶味、コーヒー味のお菓子全般。
どちらも飲料としては大好きだけどお菓子になった途端興味が失せる。+5
-2
-
288. 匿名 2021/06/10(木) 20:15:32
>>97
写真欲しい。+1
-0
-
289. 匿名 2021/06/10(木) 20:16:46
>>51
表面のシャリ感が鳥肌立つ。+3
-1
-
290. 匿名 2021/06/10(木) 20:30:06
マシュマロが大の苦手😅
エンゼルパイもギモーブ(名前が違うだけ?)も焼いたのも溶かしたのも全部NGです+5
-1
-
291. 匿名 2021/06/10(木) 20:40:30
ドンパッチ
舌が激痛…+0
-1
-
292. 匿名 2021/06/10(木) 20:40:32
>>1こういうヤツ?異様に甘いよね+38
-2
-
293. 匿名 2021/06/10(木) 20:41:22
>>286漢方
+2
-0
-
294. 匿名 2021/06/10(木) 20:49:28
都こんぶ、臭いがだめ+4
-0
-
295. 匿名 2021/06/10(木) 20:52:23
>>97気になって調べた おかき巻き?
どんな感じか食べてみたい+5
-0
-
296. 匿名 2021/06/10(木) 20:59:20
>>113
クリスマスに買ってきたせっかくのケーキ…
旦那さんちょっとかわいそうと思ってしまった。
美味しく食べられたらよかったのに、残念だったね。+19
-1
-
297. 匿名 2021/06/10(木) 21:06:21
赤福が苦手
アンコはなんかザラザラしてるし、お餅は妙に柔らかくて餅感ないし
職場でよく配られてるけど、いらないと断ると驚かれるから好きな人多いんだろうな~+6
-5
-
298. 匿名 2021/06/10(木) 21:07:17
ハッピーターンが嫌いです。あまじょっぱいのが嫌いなのかも?あられ全般も嫌いだし、オーザックやかっぱえびせんなどほとんどのスナック菓子が嫌いです。唯一、ポテチは大好き!+4
-3
-
299. 匿名 2021/06/10(木) 21:08:14
>>275
「食べたい」なんて書いてないけどねw
たまに食べたくなるからそう書いただけ
ごめん、おまけに苦手なお菓子ないんだわ+1
-3
-
300. 匿名 2021/06/10(木) 21:25:36
チョコミントを使ったスイーツ+4
-1
-
301. 匿名 2021/06/10(木) 21:28:39
オレンジピールを使った菓子。口に入れたとかはいいけどあの最後の口に残る苦さがどうも苦手で。+7
-7
-
302. 匿名 2021/06/10(木) 21:40:18
これ!苦手だな😅+19
-0
-
303. 匿名 2021/06/10(木) 22:13:57
バームクーヘン、カステラ
モサモサしてるスポンジ系が苦手。
友達に本当に美味しいバームクーヘン食べたことないんだよって言われたことあるけど、有名所の食べても美味しいとは思えず、、
でもフィナンシェは好き。+2
-1
-
304. 匿名 2021/06/10(木) 22:16:56
甘納豆+4
-3
-
305. 匿名 2021/06/10(木) 22:38:34
>>299何しに来たんだ
+2
-1
-
306. 匿名 2021/06/10(木) 22:40:34
>>258
私はロッテのチョコ全般苦手
ブルボンは好き+7
-0
-
307. 匿名 2021/06/10(木) 22:42:28
チョコ類すべて+0
-0
-
308. 匿名 2021/06/10(木) 22:46:19
スニッカーズとかチョコボールのキャラメル
チョコの中にキャラメル系が入ってるの苦手+7
-0
-
309. 匿名 2021/06/10(木) 22:54:46
パイの実
小さい頃から何が美味しいんだろこれって思ってた+2
-0
-
310. 匿名 2021/06/10(木) 23:01:41
お菓子と呼んで良いのかわからないのですが、干し柿が苦手です〜+7
-0
-
311. 匿名 2021/06/10(木) 23:12:03
お菓子・甘いものは苦手なものほとんどないくらい大好きでいつも美味しくいただいている
しかし子どものころからプッチンプリンだけはダメだった
大人になってしばらく経ってから「久しぶりだしいけるかも?」と思って食べたらやっぱりダメで、もうこの味が苦手なんだと思って諦めたわ
それ以外のプリンは美味しく感じるから不思議+4
-0
-
312. 匿名 2021/06/10(木) 23:29:47
キャラメル
味も食感も無理+1
-1
-
313. 匿名 2021/06/10(木) 23:36:09
じゃがりこ
歯触りが嫌+2
-0
-
314. 匿名 2021/06/11(金) 00:03:50
もう出たかなぁ
チョコパイ+3
-0
-
315. 匿名 2021/06/11(金) 00:14:11
わかさいも+0
-0
-
316. 匿名 2021/06/11(金) 00:18:10
>>27
この人ジャニーズ?最近のジャニーズはヤバいね。自分の顔面レベルを知った方がいいと思う。その辺の一般人の方がイケメンゴロゴロいる。+10
-1
-
317. 匿名 2021/06/11(金) 01:12:45
鶏卵素麺。すごく甘い卵というのがどうも受け付けない。+2
-0
-
318. 匿名 2021/06/11(金) 02:43:58
>>286
リコリス。ヨーロッパでは食後にみんな食べるけど私も苦手。ハリボは好きだけどこれは無理!+6
-0
-
319. 匿名 2021/06/11(金) 03:03:09
麩菓子+1
-0
-
320. 匿名 2021/06/11(金) 03:11:00
>>15
柚子嫌いは絶対食ったらアカンやつな🤣+6
-0
-
321. 匿名 2021/06/11(金) 03:34:54
グミ+0
-1
-
322. 匿名 2021/06/11(金) 03:56:22
杏仁豆腐+1
-0
-
323. 匿名 2021/06/11(金) 03:57:06
八ツ橋+1
-0
-
324. 匿名 2021/06/11(金) 03:58:51
愛知のゆかり+0
-0
-
325. 匿名 2021/06/11(金) 03:59:23
>>286
リコリス。ヨーロッパでは食後にみんな食べるけど私も苦手。ハリボは好きだけどこれは無理!+2
-0
-
326. 匿名 2021/06/11(金) 04:05:09
とろとろプリン
食べごたえがないから高い砂糖水みたいでもったいなく感じる+5
-0
-
327. 匿名 2021/06/11(金) 05:03:16
寒天ゼリー。
おばあちゃんちにいつもあったけどテンション上がらないお菓子だった。+8
-0
-
328. 匿名 2021/06/11(金) 05:43:54
和菓子が、基本的に無理です…
克服しなきゃと思っていざ食べると、やっぱり一口でギブアップします。
日本人なのに、あまりにも悔しい思いしてます…+0
-0
-
329. 匿名 2021/06/11(金) 06:38:38
M&M'S
臭いから+0
-0
-
330. 匿名 2021/06/11(金) 06:50:26
シルベーヌマジ無理
アルフォートはイケるのに。+0
-0
-
331. 匿名 2021/06/11(金) 08:29:46
>>238
私は、チョコパイはひと口目から美味しくないんだけど、ほとんど同じ商品の森永のガトーショコラは1個普通に食べられます。
+3
-0
-
332. 匿名 2021/06/11(金) 09:36:50
黒糖系のお菓子
保育園の頃から苦手で園のおやつで出された時吐きそうになりながら飲み込んでた+0
-0
-
333. 匿名 2021/06/11(金) 10:30:21
甘いせんべい
雷せんべい
八橋 せんべいのほう+0
-0
-
334. 匿名 2021/06/11(金) 10:32:34
ロッテ製品 とくにチョコパイ はOUT。+3
-0
-
335. 匿名 2021/06/11(金) 10:47:33
羊羹+0
-0
-
336. 匿名 2021/06/11(金) 10:47:43
ざらめが付いたおかきが苦手。
ざらめが付いたカステラは大好きだし、砂糖醤油のお餅も甘塩っぱくて好き。
でもざらめのおかきはなんか違う。+1
-0
-
337. 匿名 2021/06/11(金) 11:17:18
>>80
大袋のはオープン価格じゃないの?+0
-0
-
338. 匿名 2021/06/11(金) 11:39:59
松江の和菓子、若草
甘すぎる。法事の引き菓子が若草一箱だった時は処理に困った
+1
-0
-
339. 匿名 2021/06/11(金) 12:17:13
>>16
ハリボのハードグミ食べて詰め物とれた+1
-0
-
340. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:38
プリン🍮の甘さが苦手+0
-0
-
341. 匿名 2021/06/11(金) 12:24:35
>>73
いやマイナス多いけどきなこねじりでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する