ガールズちゃんねる

子なし離婚した人part4

322コメント2021/06/20(日) 13:28

  • 1. 匿名 2021/06/09(水) 14:51:39 

    結婚3年目子なしで離婚を考えてます。
    離婚後の生活はどんな感じですか?

    +170

    -4

  • 2. 匿名 2021/06/09(水) 14:53:00 

    何も変わらないんじゃない?解放されるだけ

    +398

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/09(水) 14:53:28 

    変わらないよ
    結婚むいてなかったなぁと思って離婚
    子どもいないから足かせなくすんなり
    仕事も辞めてなかったからただ独身に戻っただけ

    +488

    -3

  • 4. 匿名 2021/06/09(水) 14:53:30 

    不倫されて裁判離婚。
    離婚成立前に子供が出来たみたい。
    離婚後スッキリはしますが虚しいですよ!

    +248

    -5

  • 5. 匿名 2021/06/09(水) 14:53:37 

    実家に帰った

    +101

    -5

  • 6. 匿名 2021/06/09(水) 14:54:14 

    仕事を持ってるかどうか

    +164

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/09(水) 14:54:26 

    職場で可哀想な人っていう目で見られるのが嫌なんだよなー。

    +224

    -13

  • 8. 匿名 2021/06/09(水) 14:54:29 

    私の周り結構いる。
    何も変わってない!笑

    +177

    -5

  • 9. 匿名 2021/06/09(水) 14:54:54 

    子供はいないけど猫がいるから猫権で争う事になる

    +273

    -7

  • 10. 匿名 2021/06/09(水) 14:54:57 

    >>3
    結婚向いてないならそれですむけど、子どもが発達障害だったり、子育て向いてないとかだと取り返しつかないから良かったね

    +40

    -42

  • 11. 匿名 2021/06/09(水) 14:55:04 

    >>1
    理由によるかな。この先長いんだから離婚してまたスタートしてみるのはアリだと思います。

    +214

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/09(水) 14:55:55 

    私の周りのこなしバツイチは、みんな再婚してる!子どもいないならフットワーク軽くいけるよね

    +284

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/09(水) 14:56:09 

    気楽
    正社員だから収入に困るわけでもないし

    +135

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/09(水) 14:56:13 

    私も考えてる。
    一人に戻る事に不安はないんだけど、旦那がケチ野郎だから別れる時にお金の件で揉めそうで踏み出せない。
    財産分与もなしで家も家財も旦那にあげるから協議離婚したい。

    +122

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/09(水) 14:56:46 

    >>8
    わたしの友だちは義両親が地雷で子なし離婚して、妻子持ちと不倫してる

    +7

    -17

  • 16. 匿名 2021/06/09(水) 14:57:18 

    社員で働いてたら特に困ることなさそう
    パートや専業は仕事探しからかな〜

    +143

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/09(水) 14:57:25 

    >>1
    暫く辛かったけど、日が経つごとに別れて良かったと思ったよ。
    友達(既婚者)からは「別れられて凄く羨ましい。私も子供がいなかったら別れたい。」と言われたな。

    +208

    -5

  • 18. 匿名 2021/06/09(水) 14:58:13 

    38歳で子なし離婚しました
    残りの人生を我慢と忍耐で過ごすのは嫌だったし、子供がいないのに何故そこまで耐えなきゃいけないのかって思い勢いで踏み切れました

    今はのんびり読書したり、映画みたり、これまでできなかったことをしています
    今はエネルギー不足なので少し落ち着いてから仕事復帰する予定です

    離婚が良かったか悪かったかはわからないけど後悔はしてません

    +378

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/09(水) 14:58:22 

    正直羨ましい。
    子供がいるから仕方なく一緒にいる。

    +138

    -8

  • 20. 匿名 2021/06/09(水) 14:58:22 

    >>7
    うちの会社、離婚経験者の方が多いっていう異常地帯だから腫れ物にならなくて楽。笑

    +208

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/09(水) 14:58:39 

    トピ主です。
    採用ありがとうございます。
    今日の夜、私から離婚を切り出そうと思ってます。今から動悸が止まらない(笑)

    +334

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/09(水) 14:59:14 

    >>15
    だからって何故不倫(笑)
    頭悪いんだろうね

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/09(水) 14:59:15 

    >>1
    快適だよ。
    結婚向いていない気がする。

    +76

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/09(水) 14:59:27 

    >>15
    不倫はダメ…

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/09(水) 15:00:06 

    子なし離婚した人part4

    +3

    -14

  • 26. 匿名 2021/06/09(水) 15:00:10 

    >>21
    そうなの!?頑張って!
    報告待ってるよー!

    +193

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/09(水) 15:00:37 

    超☆快☆適

    +78

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/09(水) 15:00:44 

    >>21
    まだまだやり直せるよ。
    子なしはもてる。

    +121

    -19

  • 29. 匿名 2021/06/09(水) 15:00:52 

    仕事に生きてる!
    でも再婚は絶対する!
    前より良い人と結婚する!

    +100

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/09(水) 15:01:08 

    >>1
    地獄だよ

    +0

    -25

  • 31. 匿名 2021/06/09(水) 15:01:10 

    子なしなら早い方がいいよ。
    ただ、わたしもだけど一番若い時の旦那が一番スペックは良かったです(T_T)
    アラフォーになると170cm以下の男性しかマッチングしませんでした。
    でも中身は一番あうので離婚して良かったです。

    +30

    -22

  • 32. 匿名 2021/06/09(水) 15:01:18 

    同棲解消みたいなもん
    資産があったら少々揉めるくらいなもんよ

    +95

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/09(水) 15:01:35 

    >>21
    まじか!頑張って。

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/09(水) 15:01:53 

    >>20
    うちは離婚してる人なんていないから、離婚するなら同時に転職するつもりw

    +71

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/09(水) 15:02:44 

    >>19
    おまえの子供可哀相
    虐待したりとかしないでね

    +8

    -53

  • 36. 匿名 2021/06/09(水) 15:02:45 

    >>10
    はぁw

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/09(水) 15:02:50 

    >>21
    こっちまでドキドキよ!

    +91

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/09(水) 15:02:57 

    意外に離婚したら出会いがなくてマッチングアプリしてもなかなかいい人みつからなくて夜不安から泣いたなぁ
    若いなら一日でも早い婚活オススメ

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/09(水) 15:03:41 

    >>10
    子なしで離婚のトピです。

    +81

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/09(水) 15:03:47 

    28で離婚しました
    離婚後の生活は
    仕事終って
    ゲオ行ってDVD借りて
    居酒屋の焼き鳥テイクアウトして
    コンビニでビール買って
    帰って映画見ながら焼き鳥とビールひっかけて
    シャワー浴びて寝る→仕事行く のエンドレス。
    2年後再婚しましたがね。

    +151

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/09(水) 15:03:57 

    >>7
    他人基準でなくてもいいじゃん

    +50

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/09(水) 15:04:07 

    >>1
    離婚するとはげるときいた

    +0

    -29

  • 43. 匿名 2021/06/09(水) 15:04:15 

    今離婚調停中!!
    旦那のDV!ちゃんと現行犯逮捕されてるから証拠もあるのに、お前の長年のモラハラが原因だとか言い張ってて全然進まない。
    慰謝料もう諦めようかと思ってる。子供いないし…

    +107

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/09(水) 15:04:18 

    再婚したよ
    もう3年経つ
    快適です、さっさと別れよ

    +86

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/09(水) 15:04:31 

    >>3
    なんかかっこいいな

    +30

    -7

  • 46. 匿名 2021/06/09(水) 15:04:33 

    子供居ない分、再婚もスムーズだったよ!

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/09(水) 15:04:46 

    >>1
    私もしょっちゅう離婚考えてるから気になってる。
    年齢によるところもあるだろうけど、年齢によらないこともあるだろうし、知りたい。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/09(水) 15:05:12 

    ストレスレベル100から3くらいになった。

    ・体調が良くなった
    ・止まっていた生理が再開
    ・妊活からの解放
    ・早く子供作りなさいという周りからのセクハラが無くなった。
    ・義家族、義親族からの解放
    ・自分の好きな分野の仕事に戻れた

    ・たまに寂しい

    +227

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/09(水) 15:05:40 

    再婚したい人→+
    再婚したくない人→−
    私は27歳で離婚、28歳になる寸前ですが今婚活中です😭

    +29

    -44

  • 50. 匿名 2021/06/09(水) 15:05:42 

    離婚したことを笑われるくらいかな 盛大な結婚式しちゃったから

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/09(水) 15:05:45 

    私も子供いなくて、2年で離婚した。

    結婚後2年間は夫婦二人で生活しようって決めてて、
    その2年間にいろいろあって結局離婚することになった。
    子供いなくてよかった~!って本当に思ったよ。

    バツイチでも子供がいなければモテモテだから心配しなくていい。

    +121

    -5

  • 52. 匿名 2021/06/09(水) 15:06:03 

    >>1
    子なしの人が離婚したかどうか探りを入れたい釣りトピ。

    +5

    -15

  • 53. 匿名 2021/06/09(水) 15:06:23 

    >>21
    こんなリアルタイムなトピだったとは!
    主さんに幸あれ!
    1ヶ月勝手に見守らせて頂きますね!

    +156

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/09(水) 15:06:23 

    久しぶりの自由がすごく楽しかったです!
    相手の不倫が原因だったので離婚直後は落ち込みましたが、思い切り仕事したり友達と飲み歩いたりとにかく楽しかったです。

    +53

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/09(水) 15:06:37 

    >>1
    実家に戻って元の独身貴族、心の傷を癒すかのように女子会三昧、マッチングアプリで知り合った人と結婚しました。
    今回はモラハラもなく仲良くやってます、こんなバツイチをもらってくれてありがとう!

    +123

    -5

  • 56. 匿名 2021/06/09(水) 15:07:27 

    >>21
    頑張って下さい。

    +46

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/09(水) 15:07:39 

    >>49
    したくない
    晩婚化だから急ぐ必要はないね
    急ぐとろくな事はないし

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2021/06/09(水) 15:08:27 

    もう40過ぎてるし、職もないしで迷ってる

    +56

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/09(水) 15:08:27 

    >>1
    (旦那の姓を選んで結婚した場合)離婚しても、元旦那の戸籍にあなたの名前が載り続けるよ~
    嫌なら元旦那に市外転籍させてね!
    まあ大体元旦那が新しい奥さんと再婚するときに新しい奥さんが嫌がって転籍してるパターンが多いよ

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/09(水) 15:09:39 

    >>35逆じゃね?w子供が大切だから我慢して離婚しないのよ

    +36

    -4

  • 61. 匿名 2021/06/09(水) 15:09:58 

    >>34
    うちの職場も離婚している人いなくて、凄く言い出しづらかったけど、話したら、上司(女性)が心配して家まで来てご飯作ってくれたり、
    同僚が泣きながら応援してくれたり、
    私ってなんて恵まれてるんだろうって思った

    ごめん。少し自慢です。

    +184

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/09(水) 15:11:13 

    >>25
    だれとだれ?

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/09(水) 15:11:19 

    やっぱり子供いなくて良かったって人が多いよね。若いのかしら。
    私は33歳で子供は産みたいから、離婚して再婚出来たとしてもその頃には高齢出産だよな〜と考えてしまう。
    その前に30半ばのバツイチと結婚したいと思う人なんているのかな、とか。
    かと言って愛のない今の夫と無理して子供だけ作っておくなんて考えは毛頭無いのだけど。

    +80

    -2

  • 64. 匿名 2021/06/09(水) 15:12:37 

    >>20
    どういう職種ですか?

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/09(水) 15:12:52 

    どこへ向かってるのか分からないけど寄り道みたいなもんだった。子供いないし独身に戻っただけ。むしろ家事なんかは私の方がやる事多かったし1人になったら自分の事だけだから凄く楽。これから先どうなるか分からないけど今のところ独身貫きたいわ。彼氏は欲しい

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/09(水) 15:13:11 

    >>28
    人による。子なしでも子有りでも。

    +52

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/09(水) 15:13:28 

    >>21
    私の先輩に言われた言葉だけど
    「あなたのための人生だから、あなたの幸せのために生きて!
    周りの目とか親のこととか考えなくていい!
    あなたの家族や本当の友達は、あなたの決断を応援するし、あなたが笑ってくれるのが一番嬉しいんだから!」

    +176

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/09(水) 15:13:32 

    >>31

    バツイチになったら経験ある分
    身長より中身重視になるから別に170以下でもいいんじゃないかな?

    +64

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/09(水) 15:13:42 

    主人が小梨バツイチなのですが、何も支障ありません。

    +27

    -4

  • 70. 匿名 2021/06/09(水) 15:14:30 

    離婚してよかったと思うだけだよね
    名字が変わったりするのが面倒だけど

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/09(水) 15:14:42 

    >>1
    別れてまた結婚したいじゃなく誰かと暮らすのが無理みたい

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/09(水) 15:14:49 

    別に単に独身に戻っただけよ。
    旧姓に戻して新しい職場で生活し直し。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/09(水) 15:15:06 

    >>62
    知らん

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/09(水) 15:15:19 

    >>21
    少し前に他のトピで読んだけど、「匂わせ期間」っていうのがあるとスムーズに話し合いできるらしいよ!いきなり切り出すと、相手が激昂したりして話し合いがうまくできないって。
    たとえば「今夜大事な話がある」って前もって言っておくとか。

    がんばってね!

    +129

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/09(水) 15:15:42 

    >>66
    分かる。
    私の周りはシンママの方がモテてる。涙

    +1

    -7

  • 76. 匿名 2021/06/09(水) 15:16:06 

    >>12
    私の友達もそう。私のみる限り、再婚して幸せそう。

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/09(水) 15:16:08 

    >>10
    下を見て安心しなきゃやってらんないね

    +12

    -9

  • 78. 匿名 2021/06/09(水) 15:16:32 

    >>42
    男はハゲたり寿命が縮まったりする人が多いらしいね

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/09(水) 15:16:35 

    >>49

    離婚して1年未満なのだから、新しい彼氏が出来てなくてもなんら不思議じゃないよ。
    逆にもう彼氏が出来たって言われたら、ちょっと引くわ…。

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/09(水) 15:16:52 

    >>9
    どっちについてくの?
    にゃ…にゃ…

    +106

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/09(水) 15:17:25 

    私1度離婚してるけどその時は30過ぎだったから
    ダメージ受けても仕事もすぐ見つけられたし
    再婚も時間掛かったけどできた
    今40半ば、結婚して4年位になるが
    これから一人になるのは流石にしんどいかな
    色々一から始める気力体力ない

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/09(水) 15:17:48 

    >>9
    うちはそれも話し合ってから迎えたw

    +48

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/09(水) 15:18:18 

    >>1
    当時はとても辛かったけど離婚して良かったよ
    子ども出来る前に離婚がよぎることがあるなら絶対に離婚した方が幸せになれる!
    子ども出来たらもっと大変なのに夫婦2人でも離婚を考えるなんて合わないんだと思う
    失敗するなら一日でも若い日の方がいいです何事も。

    +119

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/09(水) 15:18:28 

    >>35
    よく分からん、子供を大学まで出すにはお金かかるしお金のために離婚しないのはまともな考えだと思うけど?

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/09(水) 15:18:34 

    特別旦那に嫌なところはないけれど、
    他県に嫁いだため、たまに離婚して地元に戻りたいなと思ってしまうときはあります。
    妹が地元で結婚して子供もできて家も買ってるから尚更…。


    旦那のことも好きなのか分からなくなってきましたが、旦那も義両親も良い人だし(でも数年後には同居しなきゃいけない。)離婚至る特別な理由がないので難しいです。

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/09(水) 15:18:45 

    >>12
    わかる。そして一回結婚してると段取りとかわかってるからか、次の結婚も相手さえいれば順序よく行ける。
    同い年で独身とバツイチなら、バツイチの方が早く結婚できてる

    +61

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/09(水) 15:18:51 

    私も悩んでる
    普段の生活にそこまでの不満はないけど
    子供まだいらないとか言ってレスだし、
    やったとしても中◯れしちゃう
    子供もほしいし人生やり直すなら今なのかな?とか思うけど
    パートだし、コロナの今離婚もなかなか踏ん切りつかない

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/09(水) 15:18:51 

    >>60
    不仲のもとに育つ子供かわいそう。私がそうだったから

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/09(水) 15:19:57 

    >>40
    今は再再婚されたということでしょうか?
    私は次離婚するとバツ2…
    自分の人生の為には離婚するしかないと思ってるけど何故か踏み出せない

    +0

    -18

  • 90. 匿名 2021/06/09(水) 15:20:12 

    >>1
    子どもいないならさっさと離婚するわ。

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/09(水) 15:20:50 

    1人で暮らすより2人で暮らしてる方が孤独感が強かったよ。
    バツイチだと「結婚しないの?」のプレッシャーから逃れられるのもいい。

    +53

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/09(水) 15:20:56 

    >>31
    170以下なんて今時珍しくもないし全然いいと思う
    それより大企業勤め→中小企業勤め
    とかそういうことかと思った
    大事なのはいろんな意味で中身だよね

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2021/06/09(水) 15:21:44 

    >>51
    私も2人で生活する時期はできるだけ長くとれるといいなって思ってたけど、実際一緒に暮らし始めたら3か月もしないうちにしんどくなった。
    しかも子供も欲しくないからヘタしたらこのまま死ぬまで・・と思ったらゾっとして離婚準備入ってる。むりだ・・

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/09(水) 15:22:49 

    >>40
    89です、間違えました!すみません(^。^;)

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/09(水) 15:26:32 

    >>85
    それなら無理に離婚する必要はない気がする
    要するにないものねだりで、そんなないものねだりをしてしまうほど余裕があるんだと思う

    音楽とか、ドラマとか、趣味とか、仕事とか、何かハマれるものを見つけてみては?

    +15

    -3

  • 96. 匿名 2021/06/09(水) 15:27:02 

    誤りに気づいたのなら、早くやり直した方がいい。共通の知人とか増えたりすると煩わしさが増える。今は、離婚に関しても世の中が寛容になってる。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/09(水) 15:27:09 

    >>88
    虐待されたの?

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/09(水) 15:28:18 

    10年前に子なし離婚したよ〜
    DVクソ野郎で借金も発覚して最悪な野郎だったから本当離婚できて良かった
    どこかでノタレ◯んでて欲しいわ
    二度と結婚したくない!!

    +48

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/09(水) 15:29:09 

    >>92
    もちろん身長も顔も学歴も年収も全て下がりました。
    私がもてないだけなんで、みんなじゃないと思いますが35歳過ぎてからはまじでこんなに男性からもてなくなるんだなと泣きました

    +4

    -8

  • 100. 匿名 2021/06/09(水) 15:32:00 

    >>1
    離婚を考えてる時点でその先一緒にいてもうまくいかないと思います。
    子供産む前に次への道へ行く事をお勧めします。
    離婚したい相手なら離婚後はスッキリすると思う、フリーになるのだから

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/09(水) 15:32:57 

    数年前に元夫の不倫で離婚した。1年再構築頑張ったけど無理だった。というか再構築頑張ってたのは私だけで向こうはまだ不倫女と続けてた。
    思い出す度にはらわた煮えくり返る。

    +73

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/09(水) 15:33:21 

    >>13
    正社員でこっちも残業アリなのに、家事分担が1:9でしんどかった。
    ひとりに戻ったら、ひとり暮らし時代の快適さを取り戻して、私は再婚無理かもって思った。
    するとしても別居婚。

    +111

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/09(水) 15:34:00 

    >>88
    お金が無くても幸せと思えれば良いけど、高校生活みんなが出来ることが自分だけ出来ず、進学は諦め、我慢してでも離婚しないで欲しかったってパターンもあると思うよ

    +32

    -3

  • 104. 匿名 2021/06/09(水) 15:34:54 

    >>1
    ちょっとトピズレで申し訳ありませんが、わたしは逆に選択子なし前提で結婚して結婚してから3.5.8.11年目に離婚危機が来て(旦那の浮気、浮気未遂)離婚するか何回も悩んだけど結婚15年過ぎたあたりから旦那が浮気しようとしなくなり、経済力も上がって離婚しなくて本当に良かったなと思ってます。
    男性も精力下がってくるしね。
    こんなパターンもありますが、モラハラとかDV.低収入とかなら離婚早めにした方がいいかもしれません。


    +17

    -17

  • 105. 匿名 2021/06/09(水) 15:35:19 

    私なら離婚後、やっと離婚できたー!って大喜びしてるかもw

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/09(水) 15:37:00 

    >>10
    結婚向いてない男のほとんどが発達グレーだとカウンセラーが言ってた
    一般人は知らないけど、不倫も発達の2次的な典型だって

    よって、そのまま結婚続けたらお察しの子供も発達の2重苦

    これ私の体験談
    子供も普通に学校通えてるけど、ママが好きとかいう感情ゼロ 辛すぎる
    大学行ってくれたらたぶんそのうち 家族1人もいなくなる予定 独りのほうがまし

    +70

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/09(水) 15:38:19 

    >>10
    こなし離婚したけど、実際子ども望んでなくて避妊に失敗して妊娠→出産→発達障害児→子どもをどうするかで警察沙汰になる大喧嘩になった友だちがいる

    +46

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/09(水) 15:39:08 

    >>21
    マジかぁ、主さん頑張ってね!
    残りの人生、笑って過ごせるように、主さんにとって最良の選択ができますように!

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/09(水) 15:39:11 

    >>22
    その子、製薬会社の研究職で課長やってるよ

    +3

    -12

  • 110. 匿名 2021/06/09(水) 15:39:38 

    子なし離婚しました!
    謎の頭痛と胃もたれから解放されました
    毎日健康で幸せです!

    +53

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/09(水) 15:39:51 

    >>39
    いやいや、子供できたらもれなく発達かもしれないし、子供作らなくてよかったねってことでは?

    +9

    -19

  • 112. 匿名 2021/06/09(水) 15:40:57 

    >>21
    時々、中継よろしく!

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2021/06/09(水) 15:41:10 

    >>106
    正解!!!!
    父親も浮気繰り返して借金してたけど発達障害

    旦那も浮気しようとしてたけど発達、精神疾患

    これは間違いないと周り見て実感してます

    +56

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/09(水) 15:41:48 

    私も結婚2年目に入ったところで考え中
    モラハラ炸裂で人としての尊厳まで踏みにじられてる

    モラ夫あるあるで甘い言葉囁いて専業になっちゃったので(家にいてゆっくりしてて欲しい=経済封鎖して奴隷化)この大不況下で職探し中。絶対無理だと思ってた介護の資格取ってやってみる。なんとか猫二匹は守らねば。

    +64

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/09(水) 15:42:28 

    >>3
    稼げるとそうだよね
    仮に子供がいてもクレクレ乞食とか言われなくていいし結婚にしがみつくこともない
    稼げるひとが羨ましい

    +70

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/09(水) 15:42:30 

    >>64
    横だけどうちも離婚経験者多いです。

    不動産系です。

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/09(水) 15:44:22 

    >>21
    私も3年目の子なし離婚でした!
    独り身はたまに寂しくなるけど本当に気楽だよ〜
    仲間も多いから大丈夫!

    +100

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/09(水) 15:44:58 

    実家に帰ったら1ヶ月もしないで母親が私を追い出しにかかり居られなくてリターンして、それから元旦那と15年同居してる。
    今超仲良し。

    +13

    -5

  • 119. 匿名 2021/06/09(水) 15:45:13 

    >>109
    仕事できるとか賢いとかそういうベクトルの話じゃないと思う…

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2021/06/09(水) 15:45:53 

    >>106
    うちの夫も発達グレーだよ。
    すごい偏食、言うことコロコロ変わる、話の意図を理解できない、無駄に頭だけ良い、コミュ力皆無。
    でも結婚前はめちゃくちゃ尽くしてくれるんだよね〜
    今思えばただの執着なんだけどさ。

    +79

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/09(水) 15:46:35 

    同じ感じで離婚しました~何も変わらないけど酒癖が悪くなったなぁ~

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/09(水) 15:49:45 

    >>106
    だよね
    うちのモラ夫は衝動性が強いADHDと自己愛性人格障害と男尊女卑こじらせタイプだと思う
    ちなみに義父も

    +58

    -1

  • 123. 匿名 2021/06/09(水) 15:51:42 

    離婚後、快適一人暮らし満喫。のち彼氏と同棲中

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/09(水) 15:52:17 

    >>119
    底辺職や貧乏人で頭がいいとか笑えるし、仕事出来るだけでいいと思うけどな

    +2

    -10

  • 125. 匿名 2021/06/09(水) 15:52:30 

    結婚8年で離婚したよ
    元夫の希望で専業だったから不安もあったけど、どうにかなるもんだった
    多少の苦労より何より自由!
    最高です。

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/09(水) 15:52:52 

    >>62
    韓国の太陽の末裔の2人。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/09(水) 15:55:56 

    >>28
    いちいち比べてマウント取り合う必要ないよ。

    ただ本能の話だけですれば子ありの方が魅力的に見えるように出来てるんだってさ。子供を産める、育てれるってのがすでに証明されてるから有能な遺伝子をもつ女性だと認識するんだとか。

    子供いるいないを男性に知らせずに、同じくらいの歳で似たような顔の女性を集めて魅力的だと思う女性を選んでもらったら出産経験のある女性をほとんどの男性が選んだんだってさ。

    +2

    -21

  • 128. 匿名 2021/06/09(水) 15:58:27 

    私は独身街道まっしぐらですが、周りは本当に子どもがいないバツイチが多い。看護師という仕事あるあるかもしれないですが。
    皆口を揃えて、一人の方が楽だわー看護師だと生きていけちゃうわー(笑)と自虐的に言っています。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/09(水) 15:58:30 

    >>1
    3年暮らしましたが28歳の時に離婚しました(相手は10歳上)
    結婚してから夫側レスになりました。子ども好きって言ってたのに嘘でした。私が子ども欲しいのと、結婚してから夫の性格がかわり、私に対する扱いも変わってしまったので離婚しました。
    独身時代にしっかり貯金していたので、離婚に迷いはありませんでした。
    30歳で再婚しましたがとっても幸せです(^^)

    +76

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/09(水) 16:00:48 

    >>124

    不倫って女側にメリットないじゃんって思ったけど性欲処理機が必要なのかな、妻子持ちにしか相手にされないのなら仕方ないのか。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/09(水) 16:02:16 

    子なしなら本当に早い方がいいと思う。40過ぎで離婚したけど、もっと早くしておけばよかった。離婚後すぐに自分の親の介護問題勃発して、お金の面やら色々な事で離婚を後悔しかける時が出てきてしまって自己嫌悪になる…。あんなやつに頼りたくないと思うけど、一人で対応するのが本当に大変なので…。離婚後の生活をもっと楽しむ時間が欲しかった。

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/09(水) 16:03:15 

    >>62
    ソン・ジュンギとソン・ヘギョ。
    韓国じゃ、絶大な人気!

    +4

    -12

  • 133. 匿名 2021/06/09(水) 16:03:38 

    >>21
    おー!
    頑張って!!

    時間があれば、報告待ってます!

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/09(水) 16:04:24 

    >>124
    結局そうゆうことじゃない?
    社会的ステータスは、あっても生き方は賢くないんだと思うよ。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/09(水) 16:09:41 

    >>1
    離婚して10年経ちますが旦那がいた事自体忘れる
    結婚生活ほとんど覚えてない
    いまも独身だけど楽!でもまたいつか結婚したいなあ

    +56

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/09(水) 16:09:45 

    >>120
    ウチもそうだなー。
    結構多いですよね。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/09(水) 16:11:41 

    結婚2年目、30歳のとき子無し離婚したけど本当に幸せ
    そしてもう彼氏できないかと思ったけど初婚前とそんなに変わらなかった
    離婚して顔色が良くなったねってみんなに言われた笑

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/09(水) 16:16:59 

    >>21
    主さん頑張れ!!!
    私は40で子なし離婚しました。
    10年くらい専業主婦だったけど、いい職場に恵まれて彼氏もできました。
    今が一番楽しいです。

    もう一度言うけど、主さん頑張って!
    今は辛いかもしれないけど明るい未来が待ってますよ。

    +123

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/09(水) 16:17:14 

    離婚したいけど、妊娠が判明した
    堕して再スタートしたい

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2021/06/09(水) 16:18:32 

    >>1
    子供いなくて、紙1枚で離婚だから普通に独身に戻った感じだよ。ただ私は家族に迷惑かけたなとは思う。。

    +39

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/09(水) 16:20:12 

    >>135
    私も全く同じ!離婚して10年たつと忘れるもんだね。
    私も再婚はしたいなーって思うけど、できてない😢
    パートナーはやっぱりほしいなぁ

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/09(水) 16:21:30 

    損切りはお早めに

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/09(水) 16:24:22 

    離婚して実家に出戻った。
    仕事辞めてしまったから就活したよ。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/09(水) 16:25:14 

    >>7
    結婚しててもうまくいってない人たくさんいるよ。
    子供のために離婚しないって人もいるし、
    周りはたいして気にしてないよ

    +16

    -4

  • 145. 匿名 2021/06/09(水) 16:26:13 

    離婚率って1000人中1.69とか言われてるけど、体感的にもっと多いような気がする
    200人、300人に1人くらいのイメージ

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/09(水) 16:27:30 

    >>7
    そう思ってるのは自分だけ
    回りで離婚なんてよくある話だから気にするこたぁない
    フツーでいいんだよ

    +58

    -5

  • 147. 匿名 2021/06/09(水) 16:27:41 

    子供がいたら金銭面とか大変さもあると思うけど、
    離婚したら、自分のことだけ考えればいいし
    恋愛も仕事も普通に自由だよ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/09(水) 16:35:30 

    年齢が年齢だから再婚するならバツイチ子なしの人
    人としたい。。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/09(水) 16:35:53 

    >>7
    高齢で1度も結婚したことのない人ほどじゃないから大丈夫だよ

    +31

    -5

  • 150. 匿名 2021/06/09(水) 16:36:21 

    離婚届出した後の爽快感と幸福感が半端なかった。

    解放された喜びで暫く過ごしていたんだけど、普通の独身生活送るうちにだんだんと、今後もう人様のような幸せな結婚生活送れないのかもしれないって考えるようになった。
    2度と辛い結婚は嫌なんだけど、どこかにまだ結婚への憧れがあった。
    子供が欲しかったから。
    でも程なくして今の夫と出会いトントン拍子で再婚して、子供も生まれて本当に幸せになれた。
    結婚してくれた今の夫に心から感謝してる。

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/09(水) 16:37:24 

    結婚して1年くらいで離婚したくてたまらなくて、旦那のパソコンいじってたらたまたま犯罪犯してる証拠みつけて、それを理由に慰謝料ももらえてラッキーだった!

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/09(水) 16:39:14 

    >>141
    ねえ、縁が薄かったひとなのかなと思ってる。
    やっぱりパートナー欲しいよね
    楽だけど寂しい

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/09(水) 16:41:57 

    子なし離婚して、初めての一人暮らし満喫して楽しかったです!
    今は再婚しました。
    一度目の経験・失敗を踏まえての結婚生活なので、かなり良い人と幸せに暮らせてます。
    主さん、頑張ってください!
    応援してます。

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/09(水) 16:42:06 

    子なしでも仕事辞めたって人結構いるんだね
    このご時世で再就職できるのすごい
    バイタリティがあるんだろうな

    +41

    -2

  • 155. 匿名 2021/06/09(水) 16:43:32 

    >>130
    その子は結婚願望はないみたいだから何となく暇つぶしって言ってたけど、その相手は離婚するから結婚してほしいって言われてるから近いうちに別れて次見つけるらしい
    結婚願望ないと、妻子持ちが1番お手軽なんだって
    食事とか全部男持ちだし、イベント事の時は欲しいものを買ってもらえるしって
    もう40半ばなのにヤバイよね

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2021/06/09(水) 16:47:02 

    私もまさに今、離婚すべきか考えています。結婚10年の子なしです。
    原因は夫の不倫です。本命彼女を抱えつつ、他にも色々な女と連絡をとりあっていました。そして再構築中の今も夫の怪しい行動は続いています。
    専業主婦で仕事からも遠ざかっているため、離婚に踏み出す勇気がありません。

    幸せになれるだろうか。

    +47

    -2

  • 157. 匿名 2021/06/09(水) 16:54:43 

    >>95
    そうですよね。
    多分隣の芝生は青い状態なんだろうなと思うけど
    地元の件で結婚してる友人や妹が羨ましくなります😂

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2021/06/09(水) 16:57:44 

    >>75
    わたしの周りもシンママは彼氏いる。
    支えてあげたくなるのかなぁと予想。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:42 

    >>156
    わたしなら意地でも離婚しないでATMとしてしがみつく。笑

    +20

    -2

  • 160. 匿名 2021/06/09(水) 17:00:20 

    >>7
    意外と興味ないかもよ。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2021/06/09(水) 17:04:51 

    >>20
    うちの職場も(銀行の住宅ローン関連の部署)

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:46 

    一番楽な離婚じゃないかな?
    独身時代に戻るだけだし再婚しやすい
    再婚相手としても連れ子がいないのはありがたいと思うよ

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/09(水) 17:06:17 

    >>21
    背中押せなくてごめんだけど、結婚3年目は離婚したくなる時期ではあるよ。トキメキも無くなり、相手のマイナス部分が見えてイライラしたり。
    私もそうだった。でも三年超えて六年超えてって、続けていると楽になる部分もある。
    暴力やモラハラとかなら離婚したほうが良いけれど、理由によっては誰と結婚しても一緒だよ。

    +58

    -7

  • 164. 匿名 2021/06/09(水) 17:07:13 

    >>34
    横です。皆さんプラスだからそんなに気にならないのかもだけど、個人的には離婚経験者が集まるトピで「なんて」って表現は引っかかりました。
    あなたのお勤め先がたまたま離婚してる人が居ないだけですし!細かくてすみません。

    +17

    -4

  • 165. 匿名 2021/06/09(水) 17:08:03 

    >>63
    私は20後半で離婚して32で同い年の人と再婚したよ。
    今35でまだ子どもに恵まれてないけど幸せだよ。子どももいないのに好きでもない人と添い遂げて(身の回りの世話して)死んでからも一緒なお墓に入るなんて死んでも成仏できないわ。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/09(水) 17:10:21 

    不倫されてからの子なし離婚
    今37歳だけど子ども欲しかったなー
    婚活してるけど、子どもをもうけたい人は私と見合いしてくれないし、見合いするのはアラフォーでも子あり、低収入、申し込みのほとんどが40代後半
    結婚生活続けていたら37歳でも産めるって思えたと思うけど、独身の37歳はダメかもって思うことの方が多い

    生活も10年前と変化なし
    独身、一人暮らし、職場同じ、休日は一人きり
    なんのために生きてるのか

    +42

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/09(水) 17:15:30 

    >>166
    子どもが欲しいだけなら未婚のシングルマザーという手もある。しかし問題はどこから精子を調達するかだな🤔

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2021/06/09(水) 17:17:33 

    >>1
    子供が居ないんじゃ独身時代に戻るだけ
    特に変わらないでしょ

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:11 

    最高です!一人ってこんなに楽だったっけ?って解放感。相手の不倫とモラハラが原因だったから余計に。
    あと都市伝説だと思ってたけどバツイチになってからの方がモテる。まぁ元々が中身が幼いっていうのとわがままボディしてたから、年相応に落ち着いて(疲れて)食べられなくて7kg痩せたからっていう単純な理由なんだけど。
    思ってたよりバツイチでも子どもがいないな気にしませんって人いるよ。中にはそう言いながら遊び要員にしたいんだろうなーって透けて見えてる人もいたけど。

    +30

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/09(水) 17:20:26 

    子どもいないなら何も変わらなさそう

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/09(水) 17:20:57 

    >>156
    ただ生きていられればいいなら続行
    苦労が伴うけど楽しく生きていきたいなら離婚

    +30

    -2

  • 172. 匿名 2021/06/09(水) 17:22:44 

    >>170
    自分でもそう思うんだけど、結婚したことない人にそう言われると複雑な気持ちだったな。同じではないよ、って。
    メンタルフォローしてくれるのはありがたいし気持ちは嬉しいんだけどね!

    +2

    -6

  • 173. 匿名 2021/06/09(水) 17:32:55 

    >>1
    仕事はあるか
    夫との間に争うものはあるか(持ち家とか)

    で難易度が変わってくると思う。
    仕事があって、賃貸で、しかも子ナシってきたら、んもう今すぐ別れてオッケー!!!って感じ。家は実家に戻れるのが一番楽だけど仕事してたら一人暮らしでもいけるしね。
    職場で苗字が戻った報告をするのがちょっと気まずかったけど、結婚 に対して気負わなくていい独身って楽しいよ。

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:01 

    >>157
    すごく分かりますよ。
    結婚後もずっと育ってきた地元に暮らせて家も建ててる周りが羨ましく思います。
    ホームシックや慣れない環境でかなり辛い思いをして、地元を離れなきゃ良かったって未だに思っています…

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/09(水) 17:33:33 

    >>9
    なんかかわいいな
    離婚しなくてよさそう

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/09(水) 17:37:52 

    >>155
    だね、ヤバいね、負け惜しみ言わないとやってられないわ。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:36 

    >>9
    猫権とりました。
    弁護士通して面会を求められています。

    +88

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/09(水) 17:38:55 

    条件のいい相手と結婚した知人が実はバツイチだった
    こなしだから結婚してたこと知らなかった

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/09(水) 17:44:32 

    >>162
    子供いる人に比べたら比じゃないだろうけど、楽な離婚ばかりじゃないよ。
    少なくともうちは本当にしんどかったし時間かかりました。

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/09(水) 17:44:37 

    >>156
    働かなくていいならそのまま居座っちゃいなよ
    マッチングアプリとかでLINE相手とかだけ探したり、食事行くだけなら全然セーフでしょ。旦那もやってるなら。相手にはもちろん既婚ってことも伝えて。
    同居人だと思って他のところに楽しみを見つけるのもありだよ!
    パーとして少しお小遣い稼ぐのもいいかもですね。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/09(水) 17:48:29 

    はーい!離婚しました!
    今が一番若いのだから、やり直すなら早い方が良いと思って。

    結婚で一度仕事辞めたけど、離婚して地元に引っ越しして前職活かせる仕事また始めました!

    職場では誰も何も聞いてこないので楽です。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/09(水) 17:53:22 

    相手からの希望で離婚。
    再婚はしないかな。後にも先にも、私が結婚したいと思えるのは、その人一人だと思うので。
    先方は私と離婚して幸せになれたんだろうか。
    なって欲しいような。欲しくないような。

    独身生活は楽しいです。なんか幻のような結婚生活でした。

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/09(水) 17:58:35 

    >>159
    私もだわ。一生困らないくらいの慰謝料貰えたら離婚するけどそんなの無理だろうから相手を責めて罪悪感持たせながらATMして貰いますw
    紙切れに感謝🙏🏻💕⤴︎

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/09(水) 18:00:37 

    >>164
    使う人の年代や地域によってニュアンスが異なるのかもしれないけど、「なんて」って根底に馬鹿にしてる感情がある気がする

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/09(水) 18:01:46 

    38歳でモラで離婚後、結婚を後悔したことはあっても離婚を後悔したことは一度もないです。
    身軽です。遠慮なく次の恋にいってます。
    意外とバツイチでも需要はあるものですよ。

    +27

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/09(水) 18:02:00 

    >>127
    成熟の早いしっかりした若い男性ほどその傾向にあるらしいね。海外で論文出されたよね。昨日ミランダ・カーのトピ見てちょうど思い出してたとこだった。でも子供産めない&産まない女性もいるからあまり公には言われてないよね。ここでもマイナス多いし、海外でも同じ事言った人攻撃されまくってたww別に本能だけで生きてるわけじゃないでしょって思ったけど気にする人は気にするんだと思う。

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2021/06/09(水) 18:03:10 

    >>176
    通帳見せてもらって負けたと思ったけどねw
    1億近くもってた
    貧民は真面目に暮らすしかないわ

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2021/06/09(水) 18:05:22 

    >>59

    そうなんだ!
    横だけど、私は性格悪いからそんな状況ニヤニヤしちゃう。
    新しい奥さんごめんね笑

    +12

    -2

  • 189. 匿名 2021/06/09(水) 18:06:37 

    >>182失礼な質問ですが、結婚何年目で?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/09(水) 18:09:50 

    >>155
    不倫を繰り返してる友達いたわ。
    多分、先がないのがある意味安心するんだと思う。不倫って良くも悪くも自分の立ち位置が二番手であることは変わらないから、先がない分悩む必要もない。後ろめたさの共有で、普通のカップルにはない仲間意識も生まれるしね。
    けど不倫が一番お手軽は大きな勘違いだわ。常に爆弾抱えてるようなもんじゃん。

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/09(水) 18:10:09 

    >>159
    私もこれかなー。
    ただ心配なのが、旦那が本命彼女と一緒になりたいから別れてくれと言った時どうなるんだろう?
    不貞した側からの離婚は認められないから、応じずに出ていこうがなんだろうが婚姻費用請求し続ければいいんだろうけど、バックれや雲隠れされたら泣き寝入りになっちゃう?
    その対策を取っておきたいよね。
    勝手な心配しちゃうよ。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/09(水) 18:11:28 

    >>135
    何年結婚されてたんですか?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/09(水) 18:20:20 

    >>13
    子なしだと結婚後も仕事している人が多いから離婚しても余裕だよね。なんなら自由になれる。

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/09(水) 18:21:04 

    >>192
    4年くらいかな結婚前2年付き合ったんだけどね

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/09(水) 18:29:45 

    >>191
    今のところ、彼女とは別れたと言い張っております。でも水面下で続いているようです。彼女と結婚は考えてないと今は言ってますが、これから先のことはわかりませんよね。
    ATMにしておくという考えも選択肢の一つですが。友人は離婚推しの意見が多いです。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/09(水) 18:31:23 

    旦那と結婚してから何もかも上手く行きません。
    こんな事今まで無かったです。
    最近、お金を貸してと言われます。
    今はパート探しています…。
    少し我慢してもう考えようと思います。

    +6

    -3

  • 197. 匿名 2021/06/09(水) 18:33:11 

    >>180
    それも正直考えました。男友達なら大丈夫だよね。と。まだ動いていませんが。

    友人は離婚を推す子が多いです。ですが、自身にパニック障害の過去もあり、離婚踏み切れません。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2021/06/09(水) 18:36:55 

    旦那と結婚してから運気が下がりまくりです。
    義父に振り回され、結局同居解消、そしてご近所トラブルに自宅売却、不妊治療拒否…。パート先でも嫌がらせ。
    私なんでまだこの人と夫婦しているんだろう…。
    今日も支払いがあるからお金貸してと言われました。
    もう仕事見つけて考えます!

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/09(水) 18:46:58 

    >>1
    結婚生活3年弱、こなし。籍が抜けた瞬間から羽が生えたってくらい軽くなった!今もめちゃめちゃ自由で幸せ!結婚なんて死ぬ前にそこそこ金ある爺さんと籍入れて、先に死んでもろて、自分の分の墓空けといてもろたらええねん

    +28

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/09(水) 18:54:21 

    もう独身に戻って長いし、年も40越えたけどそれなりの彼氏もいるし楽しいよ。たまに会ってちょっと遊ぶ男もいるけど、独身だし自由。結婚したいっていう人の気持ちが分からん。

    +19

    -2

  • 201. 匿名 2021/06/09(水) 18:57:23 

    >>7
    かわいそうって言う人こそ幸せじゃないんだよー。「かわいそう」っていう言葉には嫉妬が入ってるの。

    +22

    -5

  • 202. 匿名 2021/06/09(水) 19:02:51 

    >>187
    必死だけど自分のことなんじゃ?

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/09(水) 19:02:58 

    >>197
    旦那の嘘が分かった上で一緒に生活するのが苦痛なら離れた方がいい
    でもある程度優しくしてくれて思いやりも垣間見えるならそのうち浮気も飽きると思う
    相手だってそのうち結婚したり、飽きることもある
    年齢が行けばいくほど浮気相手なんて見つからないからね。
    言い方悪いけど既婚おじさんの相手する子なんてそのうちいなくなるよ。

    私は浮気やモラハラで離婚したけど、結局他の人も1回くらいは浮気するんだろうなとか考えると一緒にいて楽ならそれでいいかなと。働きたくないけど、今はコロナの不安定さもあって共働き希望の人ばっかりだし。いつか限界が来て離れたいときに働けるように資格の勉強をしておくのはいいかもしれないね。開き直って楽な生き方を見つけてね。

    長くてごめんなさい。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/09(水) 19:04:01 

    >>14
    離婚は先に言い出すほうが不利だし、旦那から言わせるように仕向けるんだよ。旦那が把握してない金は別口座に貯めておく。貰える権利のあるお金は根こそぎ持っていく位の図々しさがないとね。

    +33

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/09(水) 19:07:40 

    >>28
    子なしだからモテる訳じゃない

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/09(水) 19:15:41 

    >>132
    ドラマで盛り上がって結婚したけど、実生活では合わなかったってパターンか。
    韓国の芸能人、このパターン多いよね。
    魔法が溶けるのが早いよね。
    後先考えてなさそう。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/09(水) 19:18:19 

    >>177
    おめでとうございます✨!!

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/09(水) 19:18:54 

    >>202
    わたしそんなにお金ないし、ただの事務職だよ
    バツイチだけどw

    +0

    -5

  • 209. 匿名 2021/06/09(水) 19:21:58 

    >>19
    子供小さいの?ある程度成長してたら、案外逆に毒母なんていらねぇと思ってるかもよ。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2021/06/09(水) 19:24:34 

    >>202
    本人以外はみんなそう思ってるw

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/09(水) 19:27:28 

    >>1
    不妊とかじゃなければ、だいたいみんな1-3年で子供出来ちゃってると思うんですが、やっぱり不仲だから作らなかった感じですか?

    +2

    -19

  • 212. 匿名 2021/06/09(水) 19:28:42 

    25歳で子なし離婚しました
    家に女連れ込まれてたことを知って気持ち悪くて別れました。なんでこんな人を選んでしまったんだろう、とか色々考えてしんどい時もありましたが、自分の欠点を知る事ができ、良かったなって思ってます。
    でもまた同じ思いをしたくないので彼氏もまだ考えられないです、いつか欲しいな〜と思う日が来るのかな、人を見る目がほしいです!笑

    +54

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/09(水) 19:39:10 

    >>203
    ありがとうございます。
    旦那は不倫の事実に対し、開き直り。優しさの微塵もありません。モラハラも以前からあります。
    資格の勉強、本格的に考えてみようかな。

    +21

    -1

  • 214. 匿名 2021/06/09(水) 19:45:01 

    >>111
    横ですが、子どもっていう存在自体がこのトピには関係ないんだから、わざわざ話題に出さなくてよくない?

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/09(水) 20:01:20 

    >>20
    看護師?

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/09(水) 20:06:52 

    主です。
    さっき旦那が帰宅して離婚のこと話しました。
    離婚同意してくれました。
    皆さんのコメント励みになりました。ありがとうございます😭
    今日は安心して眠れます。

    +135

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/09(水) 20:09:17 

    結婚生活5年で離婚しました。離婚してやっと1年経ちました。実家に、帰りました。本当に辛く当時の記憶がほとんどありません。一人暮らしを始めようか悩んでます

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/09(水) 20:12:45 

    >>21
    えぇえーー!!大丈夫なの??
    がんばってね!!!

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/09(水) 20:19:52 

    >>213
    それなら離れた方がいいと思うなぁ。
    ゆっくりでもいいから準備を整えつつ。
    自分の心を何より大切にしてね。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/09(水) 20:21:08 

    >>216
    話し合いお疲れ様!
    これから再スタートで楽しく生きましょう!
    いくらでもやり直しは効くよ!
    前向きに考えましょー!

    +52

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/09(水) 20:22:53 

    >>3
    私もそう思いながらすんなり離婚したのに
    数年後違う人とすんなり再婚した(今回も選択小梨)
    きっとまた離婚しても、またなんとなく誰かと再婚するんだろうなと思ってる。

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/09(水) 20:25:16 

    >>216
    主お疲れ様!
    1人の生活に慣れるまでしばらくかかるかもだけど、今まで以上に自分の体調や機嫌を気遣ってね。
    子なし離婚した人part4

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/09(水) 20:26:27 

    >>216
    お疲れ様!次に続きたい!
    しばらく忙しいだろうけど体と心を労わってね

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/09(水) 20:27:19 

    >>71
    そんな人はネコとがいい、って言うじゃな〜い!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/09(水) 20:46:28 

    >>216
    お疲れ様でした。
    気持ちが落ち着いたみたいでよかったです。
    手続きとか少し大変だけど。がんばって!
    主さんの明るい未来を願ってます!!!!!!
    主さんの決断は間違いなかったよ!!!!大丈夫!!!
    体調だけは気をつけてね!!!!!!!

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/09(水) 20:48:16 

    >>216
    お疲れ様!そしておめでとう!
    離婚までやらなきゃいけないこと、親への報告とか、しんどい事たくさんあるけど大丈夫だよ!
    支えてくれる人はいっぱいいるから寂しくない!大丈夫!

    +33

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/09(水) 21:02:23 

    >>195
    再構築中とのことだから、旦那さんは離婚する気はなく別れたと主張してるんですよね?
    でも怪しいなら証拠掴みたいですね。
    私自身専業から離婚したから、本来なら離婚勧めたい。
    ただ私は迷いもなく出ていったので勢いで働き始めてなんだかんだ今があるんだけど、コメ主さんの過去の就労経験や持病の有無、何かあった時頼れる人がいるかとか考えると無責任に勧められなくて。
    でももっと年齢がいって、どんどん社会から遠ざかってから旦那さんが女と逃げるようなことがあったらそれこそ大変だから心配でして。
    離婚はいつでも切り出せるから、今のうちに仕事見つけるのもいいかも。

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/09(水) 21:15:55 

    当時は、私は好きなのに離婚したいと言われて、相当病んだけど、今は冷静に早くに別れて正解だったと思えるから全然平気。
    子どもほしかったけど、不妊治療とかやれるほど稼ぎの良い人見つけられるような人間ではないし、子どもうまないなら、結婚もどうでも良くなった。時々、ものすごくさみしさに襲われるけど。

    +31

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/09(水) 21:27:51 

    結婚式して、相手の親戚とかにも挨拶回りしてからーの離婚ってことですよね?
    気まずくなかったですか?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/09(水) 21:28:38 

    >>106
    えっ不倫も発達関係あるの…初めて知った

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/09(水) 21:30:18 

    3年で離婚した。
    夫の浮気で。
    離婚後、めっちゃ気楽にのんびり自分のペースで生きれて最高〜。
    金銭的には余裕あるわけじゃないし不安もあるけど、今が好き。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/09(水) 21:41:16 

    >>189
    3年目です。
    離婚した時は死ぬほど苦しかったですが、今は離婚して良かったと思っています。
    私の知らない所で、彼が幸せになってくれればと思います。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/09(水) 21:46:42 

    >>80
    猫が困っとるw🐈

    +30

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/09(水) 21:48:22 

    >>216
    お疲れ様でした。
    離婚した後、死ぬほど辛かった分、人に優しくできるようになった気がします。
    結婚していた時の自分より、離婚後の自分の方が好きです。

    新たなスタート、陰ながら応援しております。

    +58

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/09(水) 21:59:19 

    >>227
    ありがとうございます。
    証拠は一応掴んでおります。不貞行為を認めた書面にサインをさせ、やり取りのLINEは写真でおさめました。ホテルの出入りなどの写真の証拠はありません。

    パニック障害持ちで、これといった特技や資格もありません。この10年は主人のことを第一に考えて生活してきただけにショックは大きいです。
    頼れる家族もおりません。

    私も踏み出す勇気が欲しいです。

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2021/06/09(水) 22:06:55 

    >>7
    気にしなくていいよ。みんななんだかんだ表裏あるのが当たり前なんだから好奇な目で見てくれて結構、自分には関係ないと思って生きてる方が楽だよ。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/09(水) 22:18:21 

    >>1
    春に10年以上の結婚生活に終止符打ったよ。36歳です。
    友達みたいになってて、もうお互いに異性として見てなかった。
    届けを出すまで3か月の猶予を持ったの。でも引き止めてはくれなかった。
    情が無いわけではなかったから何度も一人で泣いたけど。

    実家に帰って毎日家族のご飯作ってる。失業保険も申請中。
    彼氏も出来たし、新しい人生に前向きです!

    +56

    -1

  • 238. 匿名 2021/06/09(水) 22:27:09 

    >>235
    いざという時慰謝料はとれそうかな。
    パニックの症状は今も頻繁に出ますか?
    通院はされてるのでしょうか。
    主治医もしくは相談員に離婚のことや仕事のことも相談してみてはどうでしょうか。
    10年捧げてきたのですから、不安になったり離婚を悩むことは当然です。
    あとはご自分の気持ちですが、もう愛はなく仕事や将来の心配さえなければ踏み切ってるのか、本当は出来ることなら改心してもらってやり直したいのか。
    強い気持ちは今後の原動力となるので自分の声をちゃんと聞いてくださいね。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/09(水) 23:12:44 

    >>238
    ありがとうございます。優しく声をかけていただき、涙が出ます。

    現在は症状も落ちついており、通院しておりません。
    できることなら改心してもらいたい。でも、難しいようにも感じます。
    主人は変わりました。別人のようです。でもどちらも本当の主人なのかなと最近は思うようになり、諦めも大事かなと思っております。

    もう少しじっくり自分と向き合ってみようと思います。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/09(水) 23:16:19 

    >>174
    ですよね。
    かといって地元に帰りたいからってそれだけで離婚するって中々難しいし、私もよくホームシックや地元で結婚した友達や妹に劣等感抱いてます💦

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/09(水) 23:32:33 

    >>1
    最初は落ち込んだけど、お金だけは稼ごうと仕事頑張ったら、直ぐに元旦那の年収越えた。自分が成長すると、なぜ旦那を好きになったのか謎になった。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/09(水) 23:34:26 

    >>61
    それだけ貴方に人徳があるってことだろうね

    +29

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/09(水) 23:39:02 

    >>97
    虐待っていっていいかわからないですが、あんたのせいで離婚できないとはずっと言われていました

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/10(木) 00:08:01 

    >>49
    同棲とか籍はしないけどただのカップルを目指したいのは変かな?
    また離婚したら嫌だしカップルなら別れても会社にも親にもわからないから

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/10(木) 00:27:20 

    >>163
    私も離婚したけど、誰と結婚しても一緒なんて事はない!現に今の彼とは全く違うし。
    相性はあるので相手によって必ず変わる。
    結婚生活で学んだ事を次で活かして後悔しない選択をして欲しい。

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/10(木) 00:37:59 

    子なし離婚の方に質問です!
    今度気になっている方と初デートするのですが、自分に離婚歴があり子供がいないこと等はどのタイミングで相手に打ち明けましたか?
    打ち明けるタイミングで悩んでいるので、アドバイス頂けると嬉しいです!!

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/10(木) 00:48:33 

    >>166
    私も同い年で、バツイチ、友達は全員子どもいて、毎日仕事と一人暮らしの家の往復です。

    今日も何のために生きてるのか、分からなくなって涙が出ました。
    再婚したいけど、離婚はもう2度としたくないと思うから慎重になりすぎるし、この年齢だと好きになれるような人がいない。
    時々絶望しますよね。
    せめて仕事と、見た目を保つために美容も一緒に頑張りましょう!

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/10(木) 01:09:16 

    >>216
    あら、案外あっさり。まぁ時代かな。大仕事お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/10(木) 01:16:17 

    >>9
    うちは犬権でしたよ!
    無事勝ち取りました!

    +42

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/10(木) 01:19:06 

    >>246
    私なら早い段階で言っちゃうな〜
    バツイチが分かって離れる人はすぐ離れるだろうし、気にしない人は全く気にしない。
    後回しにしちゃうと余計言い出しにくいと思うよ!
    彼といい感じになれるといいですね(^^)

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/10(木) 02:02:13 

    >>216
    あなたに幸あれ!幸せは孤独になることを恐れない人にやってくる

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/10(木) 02:03:28 

    >>217
    鳥だって巣立つんだから自立しなさい

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2021/06/10(木) 02:05:06 

    >>250
    ありがとうございます><
    やっぱり早い方が良いですよね、!
    1回目か2回目には伝えた方がいいのかなと思ってます、少し怖いですが(´;ω;`)
    ちなみに250さんだったら初デートでもう伝えちゃいますか?

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/10(木) 02:08:49 

    >>55
    何年結婚生活をしたのちかと、いま、何歳かお聞きしたい。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/10(木) 02:32:16 

    >>232
    達観してるなぁ
    菩薩様のようだ

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/10(木) 02:45:57 

    >>28
    私29で離婚したけど、独身となんら違いないよ。
    子供いなけりゃバツイチというよりフリーに戻っただけ。日本は厳しいよねバツイチに。

    +43

    -1

  • 257. 匿名 2021/06/10(木) 04:15:09 

    29で離婚とか羨望の的でしかないw
    若い、とにかく若いから!

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2021/06/10(木) 04:37:59 

    >>1
    最高に快適な幸せな人生を送ってます!

    モラハラ男だったから、もっと早く離婚すればよかったと後悔

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/10(木) 06:09:57 

    >>87
    私も夫とレス(途中でダメになる…)子どもも考えられないと言われ離婚しました。それ以外は問題なく好きだったから迷いましたが…でも当時年齢30で子ども望むなら今しかないと。離婚後は婚活アプリで出会った同じバツイチ子無しと32の時に再婚。すぐ妊活したものの原因不明不妊で治療して、35の今ようやく妊娠中です。
    離婚が正解だったのか今もわからないけど、あのままだったら元夫を恨みながら人生送ってたかもしれない…。決断してよかったと思います。
    どちらを選んでも苦労が多いと思いますが、どうか後悔のない人生を…。

    +33

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/10(木) 06:38:15 

    >>253
    ごめんなさい250さんではないですが💦
    私の場合は初デートで伝えてました。明るくさらっと「実はバツイチで~」と。「言うのが怖かったけど、最初に伝えた方がいいと思って。理由も気になるだろうからよければお話します」と正直に話せば大丈夫でした。むしろ自己開示することで仲が深まったというか。
    それで引く相手なら、そこまでということで、次に行った方がお互いのためと思います!

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/10(木) 07:39:58 

    >>197
    モラハラとかじゃなきゃ離婚しない選択が良さそうだ

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/10(木) 07:41:16 

    >>254
    29で結婚、30で離婚、32で再婚、子供も産まれて家族仲良く暮らしてます。

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2021/06/10(木) 07:48:34 

    >>156
    別居して婚姻費用をもらうとラクかも

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/10(木) 08:27:31 

    >>221
    1回も結婚できない私に方法教えてください。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/10(木) 08:58:11 

    >>264
    221だけど、方法というより私は単に惚れっぽくて楽観的なだけだよ。
    式あげなきゃ!とか周りに祝福されたい!って気持ちもない。家族とも仲悪いから、家族の期待に応えなきゃ!もない。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/10(木) 09:15:33 

    >>21
    おはようございます
    昨夜話せたかな?前向きにすすんでるといいね。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/10(木) 10:07:33 

    >>247
    子なしの離婚は子どもとか争いがないから楽といえば楽かもしれませんが、子どもがいない分、結婚生活の中で築いた成果がなくて虚しいですね
    離婚後2年間、私にとって控えめに言っても毎日地獄でした
    今もその延長上にいます
    お互い辛いですね

    私も毎日美容に力を入れてます!頑張りましょう

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/10(木) 10:23:34 

    >>230
    後先考えない衝動性がADHDだと思う
    前頭葉の働きが悪い

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/10(木) 10:31:33 

    子供はいないけど動物がいる
    運動量が必要だからある程度の広さの家と時間が必要…となるとすぐには踏み切れない

    モラ夫にことある事にネチネチ深夜まで責められたり、長期間無視されたり、離婚をチラつかせて服従させようとしたり…
    動物と言えど一度家族を作った責任があるんだから、養育費払ってもらうつもり。自分の思い通りにならない妻だからって切り捨てて終わりと思うなよ。
    私も私で就活のため資格勉強中

    +20

    -2

  • 270. 匿名 2021/06/10(木) 10:34:08 

    >>216
    どこかに書いてあったらごめん、離婚理由は何だったのかな?
    すぐに同意してくれたのは有難いですよね。

    もし答えたくなかったら大丈夫です!

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/10(木) 10:54:39 

    >>253
    250です。私の場合はまずデートするような仲になる前、連絡先を交換する前に雑談程度に話してましたね笑
    その方とお付き合いする事にはなったのですが、私が冷めてしまいお別れしました。今はバツイチ同士で再婚しました(^^)

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/10(木) 10:55:51 

    義両親が毒っぽい。旦那もそれに同調したりして本当別居、離婚したい。特に義母が「ずっと正社員続けて!」とか「敷地内同居して!」とか。今は疎遠にしてるけど、義父が癌になった事とアパートが用地買収で退去になるので、敷地内同居か同居は避けられないかも。義実家には実家に同居、敷地内同居してるサザエがいるが、親の老後は同居したくないみたい。私が1人で同居で在宅介護ですか⁉︎早く、別居、離婚したい〜。

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2021/06/10(木) 10:59:13 

    >>51
    横からすみません。
    色々あっての部分少しお伺いしてもよろしいでしょうか?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/10(木) 11:12:34 

    >>260
    >>271
    お二人ともありがとうございます(´;ω;`)
    連絡を取る段階または初デートの時には伝えた方が良いんですね!緊張と不安がありますが重くならないようにサラッと伝えられるように頑張ります😭

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/10(木) 12:33:56 

    離婚してから結婚相談所入ったけどなかなかいい人いないわ
    モラじゃなくて発達じゃなくて家事分担きちんとしてくれて知性のある会話(時事ネタや社会問題等)ができる人がいいけど該当しそうな人見つけられないしたまに居ても手を繋ぐと生理的に受け付けなくて苦しい
    変な男と再婚するくらいなら1人のがマシだなぁ
    前の夫は家事半分分担してくれたし料理作らないでもお惣菜買って楽しかったから尚更再婚のハードル高くしてるかも

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/10(木) 12:40:11 

    35超えて離婚したせいか全然もてないんだが?!
    会社でも腫れ物扱い
    と思ったけどそもそも人生でモテたことなんか一回もなかったし元旦那が初彼氏だったから元に戻っただけなのかな
    これからは独りで孤独に死んでいくために生きるのかと思うと辛い

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/10(木) 12:49:30 

    >>275
    差し支えなければ…何で離婚したんですか?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/10(木) 12:50:19 

    私も子なし離婚したのですが、みなさんどうやって再婚されましたか??
    出会いが無さすぎて不安です😭

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/10(木) 12:51:36 

    >>238
    10年捧げるって‥w結婚相手の男そりゃ不倫するわ、一方的な期待を10年も背負ったら重いどころか、その男の人生ぺっちゃんこだよ
    他の女が良くなる気持ちわかりすぎる
    自分が出来もしない事を結婚した相手に期待かけてやらせる、実現出来なければクソ味噌に言う
    結婚に甘えてる女の人って子供と同じだと思う、逆に男でそういう人も居るけど

    +3

    -7

  • 280. 匿名 2021/06/10(木) 12:53:01 

    23で結婚26で子なし離婚29で再婚して2人の子供に恵まれました。
    離婚するときはしんどかったけど、今はとても幸せです。

    主さんが幸せになるための人生です。
    応援しています。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/10(木) 12:58:54 

    >>277
    相手からの申し出(よそに好きな人が出来た)です
    でも思い返したらモラ要素もあったから夫婦としては別れてよかったと思います
    いまは困ったことがあれば相談する良い友人関係です(相手も私もパートナーなし再婚せず)

    +14

    -1

  • 282. 匿名 2021/06/10(木) 13:02:42 

    >>159
    >>183
    こういう奥さんて、たくさん居るもんなんだね
    せこい旦那にはせこい妻なんですね
    同レベルで結婚したって事がよくわかる
    不倫相手に迷惑かけないようにね

    +1

    -5

  • 283. 匿名 2021/06/10(木) 13:38:38 

    私も5年で子なし離婚したけど、正社員だったしただ独身に戻っただけで何も変わらなかった。自由だし一人暮らしにも慣れてほとんど忘れかけてる。
    あれ?私バツ一だっけ?って時々思い出す感じ。もっと早く離婚すればよかったってそこだけちょっと悔いてる。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/10(木) 13:58:27 

    離婚して7年目。4年かけて看護師免許取ったけどコロナで辞めちゃった。

    初めは彼氏欲しいと思ってたけど、どんどん一生独身でいいかな〜って思ってくる。年取るごとに人のお世話とか面倒くさくなるだけ。

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/10(木) 14:16:51 

    再婚しましたよ〜
    離婚後に笑顔が増えたらしいです

    +11

    -1

  • 286. 匿名 2021/06/10(木) 14:22:21 

    >>278
    同じ職場の後輩と再婚したよ
    相手は初婚で年下だから気が引けたけど、本人は気にしてなかった
    付き合った後、気になってたけど結婚してるって聞いて、諦めてました。正直離婚したと聞いてガッツポーズしました!って言われたよ

    +16

    -1

  • 287. 匿名 2021/06/10(木) 14:41:40 

    >>275
    多分だけどそういう男性は相談所にいないと思う
    既に結婚してるorバツイチor結婚願望なくて市場に出てこないよ

    バツイチの場合でも「痛い目見たからもう結婚はいいや」ってなってる男性が多い。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/10(木) 15:06:15 

    >>80
    面会権はどうするか、養育費はどうするか…
    面会時にはちゅーるをあげて良いか?確認しないといけない。

    猫「ママもパパも大好きにゃ。離れたくないにゃ」

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/10(木) 15:07:34 

    >>177
    同意書に記載すべき事項だね。
    もし仮に親権者死亡時の第二の親権者は元配偶者なのか、実の両親か明記しておかないと。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/10(木) 15:07:51 

    >>286
    素敵ですね!
    元々女性ばかりの職種なので、なかなか普段の生活を見れる男性がいないで羨ましいです😭
    仕事関係の人から紹介とかはしてもらえるかもですが、、
    日常生活を見て判断できるって本当に理想です!

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/10(木) 15:18:33 

    >>132
    元々、男性側のソン・ジュンギがソン・ヘギョの大ファンで共演が決まって交際まで持ち込んだらしい。
    ジュンギは共演中も、自分の撮影が無くてもヘギョの現場に訪れて差入れしたりスタッフも怪しいと思っていたようです。ドラマ後何回か熱愛報道がされ、その度に否定してきたけど、最終的に結婚報告をした。
    その後、2年も経たず協議離婚の手続きをしている事を夫ジュンギ側がマスコミに公表。程なく離婚。
    ジュンギ側が熱を入れてたのに、離婚を申し入れたのはジュンギという結果に…

    女優のソン・ヘギョは昔から共演者キラーとして有名で「愛の不時着」のヒョンビンとも熱愛報道があったりモテ女さんです。
    子なし離婚した人part4

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2021/06/10(木) 15:28:45 

    >>288
    ちゅーるは体に良くないからなるべくあげないようにしてるから面会時にあげられたら辛い
    あんなに美味しいもの心を鬼にしてあげてないのに…

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/10(木) 17:51:48 

    >>270
    216です。
    義理家との同居の問題で離婚する事になりました。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/10(木) 18:48:50 

    >>265
    考え込む性格を治して、
    自分の本能のまま動きます。
    アラフォー時既に遅しですが、、

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/10(木) 19:20:40 

    結婚5年目です。
    夫の不甲斐無さにもうしんどさを感じました…。
    私はパートを辞めてしまい、少し貯金が有りますが、支払いにお金貸して欲しいとも言われ涙が出ます。
    夫は結婚当初から…
    義父のいいなり、同居解消。
    不妊治療拒否(理由は病院嫌い!)
    私が泣いて暴れたらようやくしてくれましたが、色々あり辞めてしまいました。
    ご近所トラブルにて自宅売却。
    なんだろうこの5年間…。
    今日スーパーで幸せな夫婦がいて、(奥さんは妊娠さん)
    旦那さんが奥さんを幸せにしてるんだなぁと思いました。
    旦那は大嘘つきです!
    支払いも義父の借金返済です‼︎
    もう時間を無駄にしたくないのでお金貯めて頑張ります。
    時間を返せ‼︎30代後半本当に無駄でした。

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/10(木) 20:18:49 

    >>7
    先輩にいるけど強がってて痛々しいなーと思っちゃう

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2021/06/10(木) 20:23:15 

    >>287
    だよねえ
    相談所高い金出したけどナチュラルに男尊女卑じゃないけど、家事はやってくれるんでしょ?子供は産んでくれるんでしょ?僕を幸せにしてくれるよね?幸せな家庭を与えてくれるよね?みたいなクレクレさんが多い印象
    日常には出会いがないからこのまま一人かな
    それもまた人生か…

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/10(木) 20:24:59 

    >>262
    今いくつ?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/10(木) 20:25:38 

    主さん離婚のお話されたんですね。
    色々とエネルギー使うと思いますが、前向きな一歩応援しています。

    わたしも離婚するなら子どもいない内だな〜と思ってます。
    結婚前の違和感がだんだん大きくなって(夫の仕事関連と義理の親族)この先大丈夫かなって感じです…
    子どもは居ないけど猫2匹が離婚したい気持ちを紛らわしてくれてます笑

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/10(木) 21:42:39 

    >>298
    48歳、子供達はもう中学生よ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/10(木) 21:47:41 

    >>297
    男性の年齢層にもよるだろうけど、高い金払って相談所に来る年齢層…と考えると
    世代的にまだまだ「女が家事をやるもの」って人が多いと思う

    で、女に家事をやらせて自分は家事やらんでもいいくらい高給取りだとしたら
    そんだけ高給取りなのになぜか売れ残ってる人…という地雷率が高い状態。
    というかそれほど高給取りなら妻にやらせず家政婦雇えばいいのにと思うわ。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/10(木) 22:02:19 

    >>278
    再婚したいの?珍しくない?

    もう男の世話は嫌。とか彼氏だけで良いって子ばかり

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/10(木) 22:14:10 

    >>290
    うちも女性比率は高めだけど、単にご縁があったのと、運が良かったんだと思う
    当時は婚活パーティーとか合コンとか行く気にもなれなかったし、もし今の旦那と出逢わなければ独身のままだったと思う。
    女性比率多いとその気になれば紹介とか多いよね!

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/10(木) 22:20:59 

    >>201
    さすがにそれは無理があるかとw

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/10(木) 22:29:23 

    >>278
    普通に、そのあと何人かと知り合って御付き合いして
    良かった人と結婚しました。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/10(木) 22:36:28 

    >>303
    そんな奇跡が…!
    そうなりたいです切実に😭

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/10(木) 22:49:12 

    小梨で離婚なんてなんにも障害ない。子どもいないなら結婚してる意味なんてない。相手の家事世話役なだけ。。。

    +4

    -10

  • 308. 匿名 2021/06/10(木) 23:51:16 

    >>14
    ケチとの離婚大変そうだな…、でも譲りすぎたら女が下がる。弁護士さんに相談すると交渉の仕方もアドバイスくれるよ。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/11(金) 06:55:23 

    >>109
    頭ってそっちじゃなくて人間的に欠落してるってことでは?

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/11(金) 06:58:15 

    >>256
    うん
    これで出来婚で離婚ならだらしない女確定だし

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2021/06/11(金) 10:56:56 

    快適過ぎて最高

    とりあえず1回は結婚しましたって免罪符できて、親も結婚結婚言わなくなった
    妹が近所に住んでて結婚して孫できたから私に興味なくなったのもある
    会社は、別居中に入社したから私が既婚者だったのも知らない人多数
    特殊な会社で苗字じゃなくて名前で呼ぶから、聞かれたら答えるけど、バツイチ珍しくないからあんまり興味なさけ
    社内にはバツ2とかバツ3とかいるらしくて、離婚初級者かって言われた


    +18

    -1

  • 312. 匿名 2021/06/11(金) 17:11:49 

    子どもいないなら、フットワーク軽くリセットしていいと思う。
    結婚するまで処女という時代じゃないから傷ものとか無いし。同棲して別れる人も多いし。
    私は子どもはいないけど、結婚して夫と2人で会社をつくってしまったから、収入面で難しい。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/11(金) 18:50:21 

    私も子なし離婚協議中。
    私は離婚したいけど、相手はしたくないらしくて、並行線。
    理由を聞いても、分からないとのこと。
    離婚って本当エネルギー使うね。
    早く終わらせたい。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/12(土) 15:54:05 

    >>9
    結婚する前に私が飼ってたからその点については安心かな…

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/12(土) 20:31:14 

    お互い地元が一緒の方は離婚してから何か支障はありますか?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/12(土) 21:16:56 

    >>313
    私も相手が納得するまでものすごく時間かかりました。
    何度も話し合いをして話し合いの途中で相手がキレてテーブルひっくり返したり。

    明るい未来のために今は頑張ってください。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/13(日) 09:39:06 

    結婚なんてするもんじゃあない

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2021/06/15(火) 15:41:42 

    >>201
    朝鮮人みたいなレスだね
    朝鮮人は何かにつけてすべて嫉妬にしたがる

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/15(火) 15:42:57 

    >>19
    子供のせいにして悲劇のヒロイン

    まさに毒

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/18(金) 14:21:16 

    >>103
    私そうだったけど、父親が不倫して不倫相手と再婚してるからどうにもならない現実って乗り越えるしかないよ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/20(日) 13:04:49 

    >>300
    15年以上前ってマッチングアプリなんてあったの?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/20(日) 13:28:43 

    >>321
    ごめん、今の人達に分かりやすく言ったけどいわゆる出会い系です(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード