-
1. 匿名 2021/06/08(火) 22:30:38
主は節約のために自炊する、更に一日の材料費を決めたところ、簡単に出来るということでヘルシーな鍋料理ばかりになったのと、間食もしなくなって、半年で7キロ痩せました。
月収があと10万多いなら、自炊めんどくさいなら外食、材料費も決めないから間食しまくりで逆に太っただろうなと思っています、+89
-5
-
2. 匿名 2021/06/08(火) 22:31:56
一人分だけ作るのって面倒だよな
+98
-0
-
3. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:12
+9
-1
-
4. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:23
すごいね。
わたしなんて、実家にいたとき、親の食に対してが厳しくて
ご飯(白米)の量も決められてたし、食事メニューも決められてたから
一人暮らしして、やっと自由になって好きなものばっか作って食べてるから太っちゃったよ。
ドスコーーーーーーーーーイ!!!!+151
-5
-
5. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:37
実家だと、お菓子食べ食べ言ってくるおばあちゃんがいたからそれに付き合っていたら太った+17
-0
-
6. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:41
一人暮らしするタイミングと社会人になるタイミングが同時っていうのが大きいのかもだけど、晩ご飯が遅い時間になりがちだから太ったわ
実家だと19〜20時頃に食べてたのに今は22時前後+43
-1
-
7. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:57
もともと痩せてたから
痩せられる贅肉がある人が羨ましい+2
-22
-
8. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:58
大学生の頃一人暮らしだったんだけどお金が本当になくて、米農家の実家の米にきな粉かけて3食食べてました。4年で15kg痩せた+35
-0
-
9. 匿名 2021/06/08(火) 22:33:15
>>4
ドスコーーイ!の勢いに笑ったわ(笑)+108
-0
-
10. 匿名 2021/06/08(火) 22:33:56
>>1
同じ理由で一旦5キロくらい痩せたけど
一人暮らしの寂しさに負けて
飲み会行ったり家飲みしたりしていたら
一人暮らし歴4年の今、プラマイゼロです…
お酒は太る!+41
-0
-
11. 匿名 2021/06/08(火) 22:33:59
最初の頃は私も自炊をして痩せていきました
しかしだんだん面倒くさくなって主食が菓子パンになり、普通に太りました+33
-0
-
12. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:10
食べるのサボって超痩せたけど、痩せた分食べれるじゃんって開き直ってお菓子が主食になってからはもう…+17
-2
-
13. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:28
私も一ヶ月で5キロくらい痩せましたよ〜
実家で3食きっちり多めに食べてたからかなぁと
何より料理が嫌いだったから、食欲が作る面倒くささに優る事がなかった
休みの日は朝昼食べないこともよくある+20
-0
-
14. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:30
兄だけどバイクほしさに食費切り詰めすぎて、173センチの53キロのガリガリ頬コケコケで帰省してきたときは全力で止めるよう説き伏せたよ…
今はビール腹のおっさんです(^_^)+15
-9
-
15. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:34
料理がめんどくさくて、納豆ご飯を食べ続けたら2週間で3キロ痩せた時ありました。
+12
-0
-
16. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:36
最初は若干落ちたけど。
慣れてきた今、毎週末に一人で酒・爆食をするようになってしまって食欲を抑えるのに超苦労している。
平日夜は何も食べない、って決めるのについつい食べてしまう。
体重の数字だけはなんとかキープできているけど、脂肪がやばい。
食欲の止め方おしえてほしいーーーー😭+25
-3
-
17. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:40
>>7
痩せ自慢乙
来んなや+16
-1
-
18. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:57
実家にいる時は家族と一緒のご飯を食べてて誘惑も多くダイエットできませんでしたが、一人暮らしをしたらスルスル痩せました。
都合によりまた実家に戻ったら、スルスル太りました。+9
-1
-
19. 匿名 2021/06/08(火) 22:35:09
1人暮らしして、実家で食べてた量って多かったんだな…って思った
自然に体重減ったけど、実家に帰ると太る+39
-0
-
20. 匿名 2021/06/08(火) 22:35:44
>>1
どういう状況で?と思ってトピ開いたけど
鍋でならダイエット成功だね!
私の知人は一人暮らしで金無くて尚且つ面倒臭がりで毎日カップラーメンにしてたらガリガリなったけど要するに栄養失調だったらしいからさ
鍋で健康的に痩せたなら問題無しだね
そして羨ましい
私一人暮らしだけどブクブクだもん(笑)+9
-1
-
21. 匿名 2021/06/08(火) 22:36:03
姉が一人暮らし始めてからどんどん痩せてて心配…
もともと華奢だし少食だけど、めんどくさがって食事をお菓子で済ませることが多いみたい+9
-0
-
22. 匿名 2021/06/08(火) 22:36:26
夜ご飯用意するのが面倒ですよね
自分単体なら適当になります
私も5キロ減りました+5
-0
-
23. 匿名 2021/06/08(火) 22:36:31
未だに一人暮らししてる人いるんだ+1
-16
-
24. 匿名 2021/06/08(火) 22:36:52
>>17
コメント乞食だからレスしちゃダメだよ+8
-0
-
25. 匿名 2021/06/08(火) 22:37:19
実家にいるときは3食必ず出てきてお腹すいてなくても食べてたけど、今は一日2食。お腹すかなければ食べない。+17
-0
-
26. 匿名 2021/06/08(火) 22:38:18
一人暮らししたら何もしなくても15キロ痩せた
全然運動しないのに親はしっかり3食食べなさい!
って感じだったし男兄弟だったからな+7
-0
-
27. 匿名 2021/06/08(火) 22:38:30
逆に太って肌ツヤ綺麗になりました(笑)
実家にいた時は夕飯を好きな時間に食べれないストレスからか間食が多く夕飯は少なめお昼も少しみたいな生活だったのでガリガリで肌もガサガサでした。+4
-1
-
28. 匿名 2021/06/08(火) 22:38:55
実家にいたときは1汁3菜だったのがひとり暮らしで作るのめんどくさすぎて1菜になって痩せたw+5
-0
-
29. 匿名 2021/06/08(火) 22:40:26
4年後、一人暮らしするので気をつけます+4
-0
-
30. 匿名 2021/06/08(火) 22:41:09
実家から車通勤だったのを、会社から徒歩20分のところに引っ越して徒歩通勤に変えたら痩せた!+4
-0
-
31. 匿名 2021/06/08(火) 22:42:26
わかります!
実家にいたときはおばあちゃんから
育ち盛りなんやからお食べ〜といつもなんか食べてたけど一人暮らししたら間食しなくなって半年で5キロ痩せました。いつのまにか胃も小さくなって実家にいる時ほど量が食べられなくなりました+4
-0
-
32. 匿名 2021/06/08(火) 22:42:37
>>4
喜んでるみたいだけどデブは病気になる確率上がるよ!+5
-6
-
33. 匿名 2021/06/08(火) 22:43:11
ご飯作るの面倒で、夕飯食べなかったり、コンビニの小さいパンだけ食べたりしてたら痩せた。
ダイエットも、鍋、温野菜ばっかり食べて簡単に減量できた。
実家に帰るとしっかり三食になるから太る。
結婚してご飯ちゃんと作って食べるようになったらまた太った。
一人暮らしの食生活に戻したい〜。+1
-1
-
34. 匿名 2021/06/08(火) 22:43:16
正月とかたまに帰るとめっちゃ食べてしまう。
仕事が休みの日も気が緩んでお菓子食べすぎる。+3
-1
-
35. 匿名 2021/06/08(火) 22:44:01
実家ではたくさん食べさせられてたし朝から揚げ物出てきたりしてたから、一人暮らしになって食べたい量だけ食べられて時間帯に合わせたメニューに出来るようになったら痩せたし肌も綺麗になった。+3
-0
-
36. 匿名 2021/06/08(火) 22:44:19
お金ないから病院にかかりたくない!って思って、栄養の勉強してバランスの良い食生活を続けたら7kgぐらい痩せた。料理のレパートリーが少なくて品数が少ないせいでもあるけど(笑)+8
-0
-
37. 匿名 2021/06/08(火) 22:44:33
実家にいつも食べものがあったのと
ストレスがひどかったら過食
一人暮らししたらストレスもなくなったし痩せた+6
-0
-
38. 匿名 2021/06/08(火) 22:49:29
実家帰ると野球部くらいの量が出てきて
私こんなに食べてたんだなって思ったw
一人暮らしで自炊して凄い勢いで痩せたから+7
-0
-
39. 匿名 2021/06/08(火) 22:50:39
>>1
一人暮らしのとき作るのが面倒で食事抜いてた時が多かったから痩せたけど、結婚して子供産んで毎日ちゃんとご飯作り出したら見事に太りましたw+6
-0
-
40. 匿名 2021/06/08(火) 22:52:01
高校卒業して1人暮らしでした。仕事が残業5時間とかあったり、若いから夜中まで遊んでたら50kg→41kgになった。自炊する時間がもったいないから弁当とか買って食べてました。+3
-0
-
41. 匿名 2021/06/08(火) 22:53:14
はじめた頃はホームシックで5kg痩せた
今はすっかり一人に慣れてブクブク+4
-0
-
42. 匿名 2021/06/08(火) 22:54:31
実家暮らしの時、炭水化物をとりすぎていた自覚あるから生野菜をたくさん食べるようにしたよー
あと夜の6時以降食べないようにしたのと、間食をやめた
そしたら1年でプラス2キロだった
泣いた+11
-0
-
43. 匿名 2021/06/08(火) 22:58:07
ご飯作るのも片付けるのも面倒
独り暮らしのアパートなんて台所も狭いし冷蔵庫も小さいし、自炊するモチベーションも上がらず
すぐに食べられる菓子パンとかコンビニ弁当とかおやつばかりになって8キロは太った
+3
-2
-
44. 匿名 2021/06/08(火) 23:03:29
一人暮らしだと揚げ物を作らなくなるよね。
+5
-0
-
45. 匿名 2021/06/08(火) 23:05:03
>>1
手軽に出来る、野菜も肉もとれるとなると鍋になるよね。
+3
-0
-
46. 匿名 2021/06/08(火) 23:06:25
>>1
ご飯作るの面倒くさくて、どんどん後回しで夜になって、もう寝よ…となる。
休みの日とかもお腹空いてさすがになんか食べるか…ってなっても、食にこだわりがないのでうどん茹でて具なしで食べるww
実家行ったらお菓子もなんでもあるから間食だらけで太る+6
-1
-
47. 匿名 2021/06/08(火) 23:07:12
え、みんな自炊すると痩せるの…?
私自炊しても痩せないどころか、最近太り始めたよ泣
キッチン自由に使えるから好きな時間に食べたいもの作って好きなだけ食べちゃう+3
-1
-
48. 匿名 2021/06/08(火) 23:07:58
>>6
私も同じように、就職と共に一人暮らし始めました
私の場合、一時的にストレスで食べられなくなって一気に5キロ近く痩せました
その頃はお腹が空いて食べたい気持ちはあるのに食べ物を口にするとウッて受け付けなくなって、おにぎり一個食べるがやっとって感じでした
今は5〜6個余裕でいけそう笑+10
-0
-
49. 匿名 2021/06/08(火) 23:15:43
お腹すいてない時は、どうせ一人だからご飯抜くとか、自分で量を調整できるのが大きいかな+2
-0
-
50. 匿名 2021/06/08(火) 23:29:33
鍋料理、冬場は良いけどこれからの時期は何になるんだろう?+2
-0
-
51. 匿名 2021/06/08(火) 23:31:18
3月に上京して一人暮らし。3ヶ月で12kg落ちた。お母さんの手料理が恋しい😢朝昼食べない。夜サラダ。何作ればいいの?+2
-2
-
52. 匿名 2021/06/08(火) 23:43:44
>>50
私は夏でも普通に鍋しちゃうなぁ
+4
-1
-
53. 匿名 2021/06/08(火) 23:56:34
>>4
なんか明るくて好きww+25
-0
-
54. 匿名 2021/06/09(水) 00:08:15
ダイエット中だと、実家のご飯の美味しさが1番の誘惑だよね+0
-0
-
55. 匿名 2021/06/09(水) 00:10:07
>>1
えらいし、凄いね。うちの子去年一人暮らし初めて、コロナで半年以上会わなくて…こないだ帰って来たら、熊みたいになってて…びっくりしたわ。+8
-0
-
56. 匿名 2021/06/09(水) 00:10:33
>>1
怪我の功名だね!
節約もできてダイエットもできて最高や+1
-0
-
57. 匿名 2021/06/09(水) 00:37:50
社会人一年目で一人暮らしした。朝夜自炊、昼も弁当作って食べてたら、10キロ痩せた。久々に会う友達から痩せすぎて心配されたけど、至って健康的な体重になっただけっていう。+0
-0
-
58. 匿名 2021/06/09(水) 00:40:47
>>42
それは泣いていい+5
-0
-
59. 匿名 2021/06/09(水) 00:45:10
年末年始の怒涛の連勤で体力が尽き、毎日フルグラのみ(好きで食べてた)だったときは痩せた。もちろん不健康だけど。
本当はとりあえずフルグラで後からちゃんと食べるつもりでいたんだけど、寝落ちしてしまって食べずに終わってたから…+1
-0
-
60. 匿名 2021/06/09(水) 01:02:44
いやいやいや、私なんか太ったわ!!!w
主さんすごいなぁ
人の目がなくなって食欲が爆発するタイプと、節制するタイプに分かれるような気がする。
前者になりたいのに、誘惑に勝てない+1
-2
-
61. 匿名 2021/06/09(水) 01:53:27
>>4
最後笑った+8
-0
-
62. 匿名 2021/06/09(水) 02:04:50
実家暮らしの時は、
料理上手な母の手料理をおかわり自由で
たらふく食べていたので太りました。
一人暮らしの今は、
母の味を目指して料理に奮闘していたら
意外と自分も料理上手な事に気が付いて
たらふく作って食べて更に太りました。
痩せたい。😂+3
-0
-
63. 匿名 2021/06/09(水) 03:17:29
自炊したらマクドがばか高いのに気づいて行かなくなったら痩せた。セット買うならお魚買って食べた方が満足感高め。お菓子とかも食べないなあ。
お菓子食べる余裕があるならご飯食べるわ。+2
-0
-
64. 匿名 2021/06/09(水) 04:29:15
一人暮らしを始めてから、健康診断でコレステロールでひっかかるようになった。
今までお母さんが栄養とかちゃんと考えてごはんを作ってくれてたんだなぁ。+2
-0
-
65. 匿名 2021/06/09(水) 06:33:21
>>8
どんだけデブだったの😂+2
-4
-
66. 匿名 2021/06/09(水) 06:34:14
>>42
背が伸びたとか??+1
-0
-
67. 匿名 2021/06/09(水) 08:16:54
家だとわりと多い量の食事が出てきて、ダイエットしにくかったから、一人暮らししてるとダイエットしやすいていうのはある。+1
-0
-
68. 匿名 2021/06/09(水) 08:21:28
ひとりになったらストレスがなくなって
爆食いしなくなったので自然と痩せた
肌もきれいになったと言われて
本当に家族と離れてよかったです+2
-0
-
69. 匿名 2021/06/09(水) 13:23:27
4キロ痩せました!
実家にいるときは23時になると父とひとつの袋麺を2人で食べてたんだけど、一人暮らしで袋麺を分け合う人もおらず夜食を食べなくなったらマイナス4キロ
ちなみに父も痩せてましたw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する