ガールズちゃんねる

書道をやっている方

88コメント2021/06/24(木) 15:53

  • 1. 匿名 2021/06/08(火) 16:23:57 

    主は先日書道教室へ通い始めました。
    久し振りの筆、墨汁、文鎮…。
    字を書くには集中力と、意外にも体力も必要ですね。
    正しい姿勢で腕から指先まで力を入れて書くので、結構疲れます。
    上達するよう頑張ります!

    +61

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/08(火) 16:25:01 

    墨汁や墨するときは気をつけて!
    服についたらなかなか取れないから

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/08(火) 16:26:32 

     
    書道をやっている方

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/08(火) 16:27:07 

    書道をやっている方

    +4

    -5

  • 5. 匿名 2021/06/08(火) 16:27:45 

    >>3
    おいww

    +39

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/08(火) 16:29:28 

    >>3
    目標達成への課題は山積みのようだな

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/08(火) 16:30:37 

    書道をやっている方

    +0

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/08(火) 16:31:17 

    幼稚園の子供が書き方教室通ってます
    最近は水で出来る書道があって便利だね
    服を汚さずに済む

    +23

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/08(火) 16:33:02 

    >>8
    いまは水で落ちる墨汁があるよね
    落ちないから困ってたけど
    助かる

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/08(火) 16:33:58 

    18歳まで続けていた書道教室に30歳で復帰しました!やっぱり字を書いている時は心が落ち着くみたいで好きな時間です。復帰して5年経ちましたが近々師範への昇段試験を受けます!私も頑張るので主さんも頑張って下さい☆

    +71

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/08(火) 16:34:42 

    書道をやっている方

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/08(火) 16:34:55 

    >>3
    こう書くのは計画的だったんだろうなw

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/08(火) 16:35:50 

    書道をやっている方

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/08(火) 16:39:09 

    >>10
    主です。
    ありがとうございます!嬉しい😊
    私も書く時間が大好きです。
    お互い頑張りましょう。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/08(火) 16:39:11 

    やってるじゃなく『やってた』だけど、親に命令されて小1〜高3まで書道とクラシックバレエをやってました。

    正直、(自分の意思でやっていなかった事もあって)どちらもあまり好きになれないまま12年ぐらいやっていましたが、

    ●書道教室の墨汁の匂い
    ●バレエで流れるクラシック音楽

    ↑これだけは何故か好きで、また、墨汁の匂いとクラシック音楽(特にチャイコフスキー)は私にとって小1〜高3までの記憶がブワッと蘇る物でもあります。

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/08(火) 16:42:52 

    墨をする時、香りを心地よく感じるのは日本人のDNAに組み込まれているのかと思うくらい落ち着く。面倒だけど。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/08(火) 16:44:51 

    書道やりたかったけど、ダンナに、やるなら義母(書家)に習え!って言われたから頓挫した
    やってる人うらやましい

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/08(火) 16:46:22 

    子供のころやってて、大人になって再開した。
    大人になってからの先生は筆使いが大袈裟過ぎて、子供の頃の書道との違いに混乱し、長く続かなかった。

    たとえば「口」なら、二画目に、まっすぐ横線をひいて、斜め45度の線を書いて、下方に向かう線を書く感じ。

    子供の頃習ったのは、横線をひいた後、筆をぐっと押さえることで、角が自然と斜めになる筆使いだった。

    習字教室によってこんなにも筆使いが違うなんて思わなかった。コロナが落ち着いて次に習字教室に通うなら、気を付けようと思いました。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/08(火) 16:48:25 

    >>16
    無心でいられるから、この時間は好き。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/08(火) 16:48:42 

    >>3
    計画性はともかく字は結構綺麗そう

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2021/06/08(火) 16:49:28 

    私も4月から始めたよ❗子どもの頃より、ずっと楽しい‼️

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/08(火) 16:50:50 

    >>9
    助かるけど、学校の先生にNG出された😭
    なんか滲みやすいらしい。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/08(火) 16:55:29 

    子供の頃ずっと習ってました。おかげで字を褒められることが多く、本当はバカだけど利口そうに見えることに有難く感じています!

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/08(火) 16:55:55 

    幼稚園の頃から結婚するまで習っていました。
    結婚をして全く知らない土地に嫁いで、子供と一緒に書道を始めたいけど前に習っていたところの先生以上の先生に出会える気がしなくて躊躇してる。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/08(火) 16:56:03 

    >>16
    今は時間短縮のためかほとんど墨汁だよね…
    先生から、墨が薄いからもう少しすりなさいとか
    言われたの懐かしいな…

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/08(火) 16:56:32 

    >>3
    計画性、ないなぁ…

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/08(火) 17:06:30 

    >>3
    これからだ。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/08(火) 17:10:11 

    東宮たくみさんのYouTube104万人よ!凄くない‼︎
    書道をやっている方

    +5

    -14

  • 29. 匿名 2021/06/08(火) 17:15:44 

    >>18
    私の先生のやり方は後者です。

    ぐっと押さえることで
    自然と角が出来ます。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/08(火) 17:16:26 

    >>22
    仕事で墨汁使うんだけど、洗濯で落ちる墨も、筆先が固まらない墨も、薄かったり滲んだりしてムラになるから使えなかった。
    大人でもうっかり付けちゃうのに、現代筆記具用の学校机で子供達が書道とか汚しても当然なのに……大会用じゃなかったら、多少滲んでもいいじゃんね。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/08(火) 17:17:09 

    書道のおかげで、最初の上手くできなくても気にすることがなくなった。
    最初上手くいかなくても1ヶ月後の締め切りの時に仕上がったらいいからどんどん挑戦していこー!みたいになったから、どっしりと構えるタイプになったかな

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/08(火) 17:17:15 

    >>28
    道 と は が下手すぎて…

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/08(火) 17:20:03 

    >>30
    うちの学校は汚れてもいいような服を持ってくるように言われるよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/08(火) 17:20:18 

    今は休んでますが習字、幼稚園の頃から習っていました。子供が幼稚園に入る頃にまた同じ教室で親子共々お稽古しようと。墨の香りは落ち着きますね。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/08(火) 17:21:16 

    >>28
    この人の毛筆、書道をきちんとやってる大人からすると下手ですよね

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/08(火) 17:35:05 

    >>13
    これ本当にどうしようもない発言で呆れるよね
    普通に考えたら分かる事なのに。
    馬鹿なのかなって思った

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/08(火) 17:44:05 

    縁筆書家の人、知ってる?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/08(火) 17:49:10 

    >>18
    流派・会派でかなり違う
    書道に流派はある?流派や会派の違いや特徴を徹底解説! | ワゴコロ
    書道に流派はある?流派や会派の違いや特徴を徹底解説! | ワゴコロwa-gokoro.jp

    みなさんは、書道の世界にも華道や茶道と同様に、「流派」や「会派」が存在することをご存知ですか? 流派、会派といっても芸事によってその流儀は様々で、書道でも同じことがいえます。 この記事では、書道の「流派」の種類、そして実際に書道を始める上で大切な「...

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/08(火) 17:50:53 

    芸能人の書道やってましたの8割は下手
    あとフリップとかで褒められる字も大半は癖があって気持ち悪い字 と感じる

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/08(火) 17:52:28 

    >>4
    いいともに出でた書道家の人だっけ?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/08(火) 17:53:40 

    25年くらい前の中3あたりからから先生にずーっと「字に ふっくら が足りないんだなあ。もっと ゆったり 筆を運ばないとなあ」と言われ続けてます…。ちなみに、わたし42歳、先生92歳 笑

    先生の娘さんが教室を継ぎそうですが、先生とずーっと書道やりたいなあ

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/08(火) 18:00:44 

    >>16
    お気に入りの硯で墨を磨ってる時が一番落ち着く。

    道具を揃えるのも楽しいよね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/08(火) 18:25:24 

    通信講座で書道をやってました。
    なかなか上達できなくて途中で挫折しました。
    やっぱり書道をやるんだったら教室に通わないといけないですよね。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/08(火) 18:34:46 

    >>3
    ないやん

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/08(火) 18:46:23 

    >>3
    こういうの好き

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/08(火) 18:53:09 

    >>39
    芸能人の書道をやってました。って言う人は子供の頃にやってた人が多いよね。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/08(火) 18:54:41 

    >>28
    東宮たくみさんに硬筆書写検定毛筆書写検定を是非取ってほしい。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/08(火) 19:06:17 

    書写検定(毛筆)の一級は並大抵の努力では取れませんか?
    小学生の頃に教室で準二段取りましたが、先生が亡くなってからはもう10年以上もまともにやっていません。
    草書などの知識と実技もあってかなり難関なのかなと思ったのですが、一級取られている方がいたらお話聞いてみたいです。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/08(火) 19:11:47 

    武田双雲先生昨年くらい個展で見かけた。背が高くてかっこよかった

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/08(火) 19:11:53 

    毛筆書写検定の1級は書道の先生でもなかなか取れないらしいです。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/08(火) 19:39:27 

    >>48
    私は45歳のときにとりました
    こども〜独身の頃に書道をやっていて2級まではとりました。中断のち35歳くらいに再開して、先生のすすめもあり挑戦して1級を取得しました
    わたしの通う教室だけかもしれませんが、先生のゴーサインがないと受験できない感じはします

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/08(火) 20:11:23 

    書道部だった方、人間関係とかどうでしたか?
    あとは書道パフォーマンス文化祭でやりますか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/08(火) 20:41:41 

    >>22
    うちも書道の先生からNG出された。黒ではなくて濃い深緑みたいな色で提出する作品には使えないらしい。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/08(火) 20:55:22 

    私も30代になって再開しました!筆を何年ももたないと、何もかもを忘れてるけど(笑)やっぱり墨の匂いは落ち着くし、集中する時間が好きです

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/08(火) 20:57:44 

    >>47
    毛筆は厳しいでしょうね。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/08(火) 20:58:02 

    >>38
    本当流派によって全然違いますよね
    また習いたいと思って自分の書きたい字に近い字を書く先生を探してホームページとかチェックしてる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/08(火) 21:32:45 

    結婚式のウェルカムボードは自分で書いたよ
    子どもが生まれると命名とかもたまに頼まれる

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/08(火) 21:37:16 

    >>28
    モヤッとする。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/08(火) 21:53:06 

    >>56
    私はタイムラインに毛筆や鉛筆で書いた文字をアップしてる動画みて、習いたいと思った方がいるのですが遠いです。残念。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/08(火) 22:23:57 

    >>52
    高校書道部3年間所属してました!アラサーです。
    今のが流行ってますが、当時もパフォーマンスしてましたよ!本当に楽しい3年間でした!墨の臭いに癒やされますね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/08(火) 22:36:29 

    >>4
    森大衛ですね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/08(火) 22:46:01 

    字が上手くなくて小五から習い始めて高校生の時に師範になりました。
    自然と集中力も身についたようで、一番習ってよかった習い事です!!!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/08(火) 22:51:40 

    >>60
    そうなんですねー!
    男子は少ないですか??

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/08(火) 22:52:08 

    >>60
    パフォーマンスするってことは
    引っ込み思案だと厳しいですかね?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/08(火) 22:58:02 

    >>63
    私の学年はいませんでしたが、先輩後輩は1割程度いましたね!圧倒的女子が多いです。
    夏はキャンプしたり、卒業後はOB会したりと男女関係なく結束強くなりました。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/08(火) 22:59:50 

    >>64
    私もどちらかというと引っ込み思案ですが、パフォーマンスできたので大丈夫だと思います!
    また高校時代に戻って書道したいですー!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/08(火) 23:04:15 

    >>66
    よかった!
    人間関係はギスギスしてないんですね…!
    よくパフォーマンスで市長から感謝状とかもらってません?
    あと書道部はモテる子多いですか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/08(火) 23:16:53 

    >>67
    もう10年以上前の事なので感謝状とかはもらってないです(泣)今は流行ってるからいいですね〜!
    当時思い出すと7割は彼氏いましたね!高校のいい思い出です!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/08(火) 23:22:50 

    >>68
    そんなに彼氏持ち多かったんですか!?
    活発な感じの方がモテそうな気がしますが…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/08(火) 23:28:45 

    >>69
    引っ込み思案の定義がイマイチ分かりませんが、、みんな明るくて可愛かったです!根暗とかではないです(笑)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/08(火) 23:30:37 

    >>70
    そーなんですね!!
    なら彼氏できますね
    引っ込み思案というか、学校で目立つ方か?って意味でした。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/09(水) 00:21:20 

    >>48
    師範取って10年以上経つけど、この間初めて受けて落ちました。今月またチャレンジします。手応えとしては、何回受けたら受かるんだろう?という感じです。先生も1級は途中で諦める人が多いと言ってました。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/09(水) 01:07:42 

    >>3
    計画の大切さよく分かった。有難う。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/09(水) 01:09:43 

    >>10
    大人コース5年で師範かあ。お上手そう、そんなに早く着ける方いるのね、頑張ってね!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/09(水) 01:15:26 

    高校以来、久しぶりに筆を使ってみたら練習って癒やされると思ったのでお稽古行きたくなった。でもコロナ落ち着いてからにしようと思うの。
    オンラインは何だか落ち着くとか癒やされるイメージなくて。
    もう少し待つ、がいいよねきっと。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/09(水) 03:59:35 

    皆様、書道をやるモチベーションってなんですか?
    子供の頃からずっと習っています。
    (毛筆書写検定は準2級止まりですが)

    私はモチベーションを感じなくなって、最近は筆を持てていません。
    手書き文化もなくなっていますし。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/09(水) 04:02:58 

    高校書道部のパフォーマンス観ると、
    共感生羞恥を発症する。
    果たしてダンスって必要なのか??
    書道をやっている方

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/09(水) 08:01:15 

    >>76
    書いてる方も多いけど、字を書いて無心になれる時間が好きというのが1番です。
    それにプラスして、世の中の様々な分野で道を極めてる人たちに少しでも近付きたいと思って頑張ってます。実際には足元にも及ばないけど。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/09(水) 09:23:48 

    >>22
    練習には助かるけど
    大会に出品したりには出せないし
    使用感が違うから結局本番用の墨汁や墨を使う必要が出てくる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/09(水) 09:32:05 

    小学生の時、高校の時の芸術の選択科目(この時の先生が良かった授業も楽しかった)
    大人になって・・細切れで書道やってました、集中する時間がもてますよね
    今はお休み中・・大人になって習っていた書道の会と合わず辞めてしまった

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/09(水) 15:29:07 

    >>3

    こりゃ大きさのバランスを考える計画性はないね。。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/09(水) 18:04:50 

    >>59
    通いやすいとか月謝とか現実的な事も含めるとなかなか見つからないですよね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/09(水) 20:15:31 

    >>51
    >>72
    お返事ありがとうございます。
    やっぱりちょっと練習したり勉強したぐらいで取れる代物ではないということですね。
    コロナがあけたらまず教室を探すところから始めてみます。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/10(木) 10:22:24 

    >>80
    これからお稽古をと思ってるんですが、会の持ち味があると聞いて、大きな2派以外へ行こうと思ってます。
    読むと私も合わなそうな気がしてて。趣味の業界によっては、流派を変えると角が立つ(他所の先生も生徒さんもその人がもともとどこだったか知っていたり)ってあるらしいんですけど、どうなんでしょう。
    別の趣味で、早いうちに日程が理由で先生を変えた事があったんですが、新しい先生に聞くと「先生が気にするぐらいはそりゃあるよ」と言われ、人間それは気にしないようにしようとしても気持ちは難しいぐらいは、あるよねと思いました。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/10(木) 19:57:06 

    小学校の習字のお手本みたいな、基本中の基本のクセのない文字を習いたいんだけど、どこの流派がいいのか知ってる方教えていただきたいです!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/11(金) 21:33:10 

    >>8

    水で書けるやつは便利なんだけど、書き心地が全然違うんだよね。筆に含ませる感覚が墨汁と違うし、半紙と違って筆が滑らない。
    水で練習しても墨汁になると思うように書けないんだよね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/11(金) 21:35:18 

    >>22

    あと、色が真っ黒じゃない。緑っぽい。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/24(木) 15:53:58 

    大人になってから再開して5年目です。
    会を、新しく入り直したので10級からのスタートでした。今日前回受けた昇段試験の結果が出て、準師範になりました。次は師範格、師範を目指してまた勉強していきます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード