ガールズちゃんねる

バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

86コメント2021/06/07(月) 16:04

  • 1. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:22 

    和食器トピ立っていますが、主はタイのセラドン焼やベトナムのバッチャン焼が好きです。もちろん和食器も好きですが。
    特にセラドン焼が好きです、あのガラスのような釉薬が大好きです。
    いまはまだネットでしか買えてませんが、いつかタイやベトナムに行ってたくさん買いまくりたいです…!
    同じようにアジアの食器好きな方と話したいです(^ ^)

    +70

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:01 

    ばーちゃん焼き?
    ぽたぽた焼きかな?

    +7

    -35

  • 3. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:21 

    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +89

    -6

  • 4. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:25 

    なんじゃそりゃ

    +32

    -15

  • 5. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:40 

    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +33

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:45 

    うちのばっちゃんも食器好きだよ!

    +17

    -9

  • 7. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:58 

    ちむちむどんどん

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:09 

    知らない…でもトピ見にきちゃった

    +75

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:34 

    >>1
    バッチャン焼きは現地の雑貨屋で買うより市場で買った方が種類も多くて安いですよ

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:36 

    カルディのやつちょっと欲しい
    もう完売か?

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:47 

    >>3
    これもアジアの食器なのかな?すごくかわいい

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:11 

    バッチャン焼きで検索したら出てきた
    かわいいね!ベトナムなんだ

    +155

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:09 

    >>1
    セラドン焼きの、深めのブルーの模様入りのものが好きです!

    表面のガラスの様な質感、美しい濃淡、凄く綺麗ですよね。
    結構、ものによって違いがあると思うので気に入った品に出会えるとラッキー

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:26 

    >>11
    砥部焼っていう可愛らしい食器です

    +5

    -6

  • 15. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:39 

    この手のトピに、なにそれ?とかコメントしてくる奴なんなん?とりあえずなんでもコメントすればいいと思ってんのかな。

    食器好きだから調べてみたけど、わたしはセラドン焼きの方が好みかも!色が綺麗。

    +15

    -10

  • 16. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:32 

    >>14
    砥部焼なら和食器でしょ
    四国の愛媛の砥部だよ

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:55 

    バッチャン焼きカルディでお茶とセットで売ってると何かで知って欲しくなったよーなかなか可愛いー

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/06(日) 22:40:37 

    >>1
    どこで買うの?参考までに知りたいです

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:36 

    >>1
    主さんがイメージしている画像貼ってほしかった…

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:46 

    >>15
    あんたもなんなん?
    喧嘩売らないで、普通に会話すればいいだけじゃね?

    +13

    -6

  • 21. 匿名 2021/06/06(日) 22:42:29 

    セラドン焼

    +142

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/06(日) 22:42:55 

    >>3
    これは砥部焼?では??

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:00 

    >>3
    これ和食器なら和食器のほうに貼り直してくれない?

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:18 

    >>15
    んーでも、知らない人が興味持つ為にもトピ主が説明したり参考画像貼ってくれた方が親切だとは思うよ。
    みんなで共通認識を持てるし。

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:06 

    >>17
    既にオンラインストア完売してた・・・お値段880円でお手頃だし欲しかったわ。
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:13 

    嬉しいトピ!サイアムセラドンが大好き。お皿大量に持ってる!たまに料理画像をがるに貼るけどお皿を褒めてもらえる事が多いよ!
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +95

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:29 

    >>25
    都内の店舗で見たけど店頭で山積みだったよ
    実店舗ならまだ買えると思う

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:09 

    タイやベトナムへ行ったことある方に質問です。
    現地ではバッチャン焼やセラドン焼はどのくらいのお値段なのでしょうか…?
    例えばマグカップや、中皿などはおいくらか知りたいです。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:04 

    >>27
    そっか、明日仕事帰りにお店行ってくる!情報ありがとう!

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:09 

    >>14
    なんで和食器貼るの?
    通報して消すね

    +6

    -14

  • 31. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:31 

    >>29
    健闘を祈る✨

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:07 

    >>1
    日本もアジアの中の国だよね?

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:35 

    >>14
    砥部焼知ってるのに砥部が日本だと知らないの?

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:24 

    トピタイが、かねちーの「婆ちゃん燃やセラドン焼き~ ♪EXIT!」音声で再生されちゃったから
    理解できなくてトピに入るの遅れた。

    バッチャン焼き持ってます!
    茶器のフルセットをベトナムで買って
    家庭訪問に来た先生方のお茶用に使ってました!
    すぐ壊れそうだからたまにしか使えない。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/06(日) 22:55:16 

    >>32
    日本のは和食器でしょ
    和食器トピあるしって主も書いてる

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:08 

    >>21
    可愛い!色が素敵。
    珉平焼に少し似てる気がする〜
     - 四六時中 shirokujichu -
    - 四六時中 shirokujichu - shirokujichu.shop

    - 四六時中 shirokujichu - 0アイテムMYアカウント会員登録ログイン ■ 食器 ■ ■ 雑貨/インテリア ■ ■ ファッション ■■ アクセサリー ■● Pick-UP brand 821TOKYO ROOM特集 ●● Pick-UP brand LOTTA特集 ●● Pick-UP brand NIJI SONG特集 ●● 骨董市出店予定 ●● 四六時中...

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:43 

    >>5
    これはどこの何?

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:51 

    ばっちゃんの名にかけて

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:03 

    >>21
    あら素敵

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:20 

    セラドン焼きは料理が映えるけど重いのが難点。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:59 

    バリに行った時に買ったジェンガラのお皿愛用してるー。
    持って帰る時に割れるのを心配したけど無傷で日本に持って来れました。

    ただ正規品は高いからジェンガラのアウトレット(多少ムラがあったりするけど本物)を買いました。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:30 

    タイに駐在してました。
    セラドン焼は大好きで、緑だけでなく水色のセラドン焼を買いにチェンマイの工場に行きました!
    少し重いのが難点ですよね。

    タイでは、パイナップル柄をモチーフにしたブルー&ホワイトの食器も有名ですが、その良さが当時は分からず。。
    今になって、買っておけば良かったと後悔してます。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/06(日) 23:02:28 

    私は景徳鎮のものが好きです。
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/06(日) 23:02:35 

    >>28
    ベトナムに住んでいました。
    バッチャン焼きは現地で観光客向け、1,000円ぐらいでカップ&ソーサーが購入できます。でも偽物もありますし、キズがあっても普通に売ってるのでご自身でよく吟味して購入をお勧めします。

    ベトナムには他にソンベー焼きやニューバッチャン、ニューソンベー、アマイなどが日本人に人気です。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:52 

    >>1
    ベトナム行った時バッチャン焼き買いまくりました!
    茶器とか普段使いのお皿とか

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:03 

    先日、オサレって言って貰えたビーフシチュー。この蓋付きポットがかわいいんだよ~。普段はグリーンカレーやトムカーガイで大活躍してる。
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +83

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:33 

    バッチャン焼持ってたので画像提供
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +56

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:59 

    タイのベンジャロン焼は絢爛豪華。
    バッチャン焼やセラドン焼みたいな素朴な感じのが好きな方は
    好みじゃないと思いますが。
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:26 

    これもサイアムセラドン社のものです。れんげが本当にかわいいんだな。基本はグリーン系が好きなんですけど、これはブルー系で合わせました
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/06(日) 23:11:47 

    ラタン?と編んであるお皿可愛い

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/06(日) 23:16:36 

    細かな貫入が大好きだからセラドン焼好きです!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/06(日) 23:17:48 

    田舎の焼き菓子かなんかのトピかと思ったわ

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2021/06/06(日) 23:18:12 

    うちのバッチャン
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/06(日) 23:19:07 


    バッチャン焼やセラドン焼は可愛いけど可愛すぎない感じでもともと作りが甘い感じのもあったりして、傷つけちゃうかも…とか神経質にならずに使える感じが好きです。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/06(日) 23:25:17 

    >>12
    青いのも可愛いね。
    私がバッチャン村で見たのは赤い柄が多かった。
    家族分のレンゲと鍋しきをお土産に買って帰ったよ。
    懐かしい。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/06(日) 23:26:33 

    >>48
    すごいゴージャス!
    こういうの好きよ。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/06(日) 23:28:47 

    和食器の画像貼ってる人なんなの?わざとだし

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/06(日) 23:31:17 

    ベトナムのミンロンの食器が好き
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/06(日) 23:32:49 

    >>25
    オーソドックスな柄のだからこれならカルディに拘らなくてもアジア系雑貨屋で普通に買えるよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/06(日) 23:36:53 

    >>40
    日本だとやちむんとかも重いよねー
    まぁ磁器じゃないから仕方ないかなと思ってる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/06(日) 23:37:04 

    カオマンガイ作りました
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/06(日) 23:37:46 

    >>48
    以前タイに行った時に、買いたかったけど、お高くて諦めたんだ。
    でもこうして見るとやっぱり素敵。
    次にチャンスがあったら絶対買う!
    これでお茶飲んだら、気分最高になりそう!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/06(日) 23:46:48 

    ベンジャロン焼きが欲しくてチャトチャック市場に行った事を思い出した
    キラキラ楽しかったな
    また買いに行きたい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/06(日) 23:57:19 

    >>1
    新婚旅行でタイに行った時にセラドン買いました。
    淡い色とぽってりした質感が大好き。

    いろいろなタイプを揃えたいけど、日本で買うと高いですね〜💦

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/07(月) 00:00:32 

    セラドン焼き好きです!
    15年ほど前にタイに行った時に6枚ほど買って帰りました。
    重かったー
    まだしっかり使ってます

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/07(月) 00:01:19 

    >>25
    安っぽいね

    +2

    -6

  • 67. 匿名 2021/06/07(月) 00:19:55 

    バンコクののチャットゥチャックでパイナップル柄のお皿買いましたよー。
    スープを入れる蓋付きの小さめの器も一緒に。
    可愛いですよね!
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/07(月) 00:44:32 

    和食器も好きだから組み合わせてコーディネートしたいなあ!
    異文化ミックスみたいなのに憧れる
    ブランド食器×骨董なんかも

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/07(月) 00:55:11 

    >>25
    早速転売ヤーが法外な値段でメルカリに出してる!
    ほんとセコくてやんなる。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/07(月) 06:38:11 

    セラドン大好きです。昔チェンマイで買って帰ったのを大事に使っています。またいつか行きたいなぁ〜

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/07(月) 07:31:29 

    和食器、洋食器、外国の食器、いろんな素敵なの見るの楽しい😍
    その国、その地方で育まれ磨き上げられてきた職人技、文化を堪能できて良い✨
    画像upしてくださる皆さん、眼福をありがとう!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/07(月) 08:12:06 

    >>12
    ここから買うとしたら左奥か真ん中かなぁ?左の魚も良いなぁ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/07(月) 08:23:24 

    >>3
    これ和食器なので通報して消してください
    アジア食器トピのトピ画にしないで

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/07(月) 08:54:27 

    >>12
    可愛いな、でも食器棚がいっぱいで置く場が所ない。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/07(月) 09:10:56 

    >>15
    気に入ったものがあるなら、画像貼れよ!

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/07(月) 09:38:57 

    >>46
    かわいいし美味しそう〜!
    どこでお皿買ってますか?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/07(月) 10:18:04 

    >>25
    実店舗にあり購入しました。
    インテリアにもなるしとても可愛いくて気に入ってます!
    でも小さめなのであまり容量は入りません。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/07(月) 10:24:24 

    今から20年〜10年位前までダイソーやキャンドゥでバッチャン焼きや
    セラドン焼きを大量に売ってたので、新商品がでるたんびに
    コツコツ買ってらこんなに集まった

    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/07(月) 11:03:46 

    >>76
    ありがとうございます!
    購入は
    ・タイ→1割
    ・アジア系家具やさん(ゆるんふるさん)→3割
    ・蔦谷(ゆるんふるさん)→1割
    ・ゆるんふるさん通販→3割
    ・ゆるんふるさん以外のネット購入(ヤフオクとか)→2割

    って感じです。タイで直接買ったもの以外はサイアムセラドンの正規代理店のゆるんふるさん経由が殆どです。使用頻度が高いセラドンちゃん達を貼っておきますね~!料理はあまり手が回らなくて品数かなり少な目ですがセラドンに盛ると何故か美味しそうに見える?
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/07(月) 11:08:09 

    >>78
    かわいい!セラドンで食器棚パンパンだけど集めたくなる!100均で売ってたなんてびっくり。さすがに今は売ってないのかな~。小物系が得にかわいいなあ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/07(月) 11:57:30 

    バリ、ベトナム、タイの食器を少しづつ持っています。41さんと一緒で私もジェンガラケラミックのアウトレットショップで購入したものが多いです。(ジェンガラではないのも混じっていますが)
    47さんのバッチャン焼きの左のお皿、似たやつを持っています^^
    タイのパイナップル柄のお皿は焼き魚や魚の煮つけを盛りつけたりしていますが、違和感ないように思います。
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/07(月) 14:49:14 

    これ欲しいんだけど、洗いにくいよねーとか考えちゃってずっと迷ってる。
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/07(月) 15:05:29 

    >>81
    左上のプルメリア柄?お花のやつかわいい〜〜!!!!
    どこで買われましたか?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/07(月) 15:14:58 

    >>82
    うちにこの象さんいるよw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/07(月) 15:58:15 

    >>83さん、ありがとうございます。
    ジェンガラのお皿はバリ島の免税店で購入したものだったと思います。
    しかし溝が多い為、綺麗に洗うのに時間がかかります笑

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/07(月) 16:04:26 

    これ素朴でかわいい。タイのニワトリ柄。
    バッチャン焼やセラドン焼などアジアの食器好きな方〜!

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。