ガールズちゃんねる

独身のコンプレックスをなくしたい

2761コメント2021/06/19(土) 23:10

  • 1. 匿名 2021/06/06(日) 21:52:17 

    30代半ばです。
    婚活してきましたが、どうも上手くいかず、限界を感じています。
    もう諦めるしかないかなと思っていますが、ずっと独身のコンプレックスが残ったままになると思います。

    多趣味だし、仕事はしてますので、生きていくには問題ないと思いますが、気分が晴れません。
    どう気持ちを整理したらいいでしょうか。

    +1123

    -41

  • 2. 匿名 2021/06/06(日) 21:52:49 

    え、今の時代にコンプある?
    あんた、何時代生きてる人?笑

    +123

    -684

  • 3. 匿名 2021/06/06(日) 21:52:59 

    30歳
    独身どころか彼氏いた事もありません
    一生コンプレックス引きずると思います…

    +1049

    -15

  • 4. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:07 

    結婚だけが人生じゃないよ

    +1160

    -147

  • 5. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:30 

    心から諦められるまで、ほんとに限界まで頑張るしかない!

    +807

    -7

  • 6. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:30 

    >>2
    人のコンプに時代関係あるかな

    +583

    -19

  • 7. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:31 

    >>1
    30半ばなら理想を下げれば婚活うまくいくよ。頑張って!

    +467

    -155

  • 8. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:34 

    独身のコンプレックスをなくしたい

    +308

    -7

  • 9. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:43 

    >>2
    こういう事言っても実際はやっぱり独身は見下されてるところあるよね

    +985

    -53

  • 10. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:45 

    美人なら問題は無し!!
    小綺麗にしとく。

    +463

    -35

  • 11. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:50 

    >>1
    それは何に対してのコンプレックス?
    結婚できないこと?子供を持てないこと?彼氏ができないこと?一人に見られること?求められないこと?

    +168

    -118

  • 12. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:55 

    >>1
    彼作り結婚するしかない。

    +173

    -33

  • 13. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:00 

    ちょっと肩の力抜くタイミングじゃないの

    +409

    -8

  • 14. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:07 

    今を楽しむ。1日1日を充実させればいつか良き方向に進むでしょう。長い人生焦る必要なし。先を見すぎて目の前の物を見過ごさない事です。

    +597

    -15

  • 15. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:08 

    >>7
    でも妥協して一生やってけるの?

    +287

    -17

  • 16. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:10 

    バービーでも結婚できんだから大丈夫だろ

    +55

    -143

  • 17. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:18 

    独身25歳
    将来が不安すぎて死にたい…
    この年で結婚とかもう無理…

    +25

    -254

  • 18. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:19 

    >>4
    でも、結婚してる人が過半数だからじゃない?

    +326

    -19

  • 19. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:20 

    子供は難しいだろうけど、結婚はいつでも出来るから諦めなくていいじゃん
    婚活続けな

    +443

    -50

  • 20. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:23 

    結婚したいという感情すらない27歳です。

    +280

    -36

  • 21. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:26 

    旦那や既婚の愚痴トピを見る。
    我々には自由があるぞ!

    +392

    -46

  • 22. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:29 

    独身仲間を増やすしかない

    +226

    -16

  • 23. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:32 

    役所とかで結婚したことない人が
    企画とかするから
    ズレた企画になるんだろうなと思う

    +45

    -47

  • 24. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:33 

    皆それぞれコンプレックスは抱えてるよ

    +352

    -5

  • 25. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:36 

    >>11
    めっちゃ刺激するじゃん笑

    +400

    -15

  • 26. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:49 

    蔵馬を心の旦那にして生きれば解決じゃん

    +48

    -12

  • 27. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:49 

    >>2
    あんたって…

    +124

    -13

  • 28. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:57 

    自由に恋愛を楽しむ方向で

    +38

    -13

  • 29. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:06 

    >>11
    横ですが、主さんと同じ境遇の私は「誰からも愛されない」「女性として魅力がない」ことがコンプレックスです

    +563

    -9

  • 30. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:15 

    私の夢
    独身のコンプレックスをなくしたい

    +333

    -27

  • 31. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:26 

    >>11
    落ち着けや

    +163

    -14

  • 32. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:31 

    >>17
    そんな事ないよ待ちなのかも知れないけど
    知らない間に敵作るタイプだねあなた

    +208

    -6

  • 33. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:33 

    20半ばだけど結婚してます
    結婚したらそのコンプレックスは解消できるよ
    やっぱ結婚してると社会からの信頼感が違ってくる
    自分に自身も湧いてくるよ

    +41

    -244

  • 34. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:34 

    子供産みたいけど結婚でつまづいてる。
    難しい。

    +214

    -6

  • 35. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:38 

    >>23
    じゃあ自力で頑張れ

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:39 

    コンプレックス残るくらいならもう男なんてごりごり!ってなるまで婚活続けてもいいんじゃない?
    疲れたら休み休みでも

    +326

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:42 

    バツイチでもう結婚願望ないのに
    アラサーになり周りが結婚ラッシュで孤独感やばかったけど
    SNSやめたらすごいスッキリした!
    自分の人生なんだから他人と比べる必要ない

    +573

    -11

  • 38. 匿名 2021/06/06(日) 21:55:52 

    >>15
    なら結婚は諦めろ

    +107

    -16

  • 39. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:02 

    >>29
    自分で決めつけるのは良くないよ。

    +164

    -10

  • 40. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:17 

    >>1
    多分結婚してもしなくてもコンプレックス感じる性格だと思う
    結婚しなかったら私なんて、、、と思うだろうし、結婚しても私がこんな人と、、、とか思うタイプ
    寿命尽きるまで没頭して出来る趣味見つけられるといいと思う

    +418

    -14

  • 41. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:20 

    私も独身コンプレックスありありだから、ようやく婚活はじめました
    もう少し一緒にがんばらない?

    +228

    -5

  • 42. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:26 

    >>38
    結婚って皆妥協してるの?

    +61

    -39

  • 43. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:27 

    >>1
    無理です
    一生抱えていくしかないですよ
    あーどうせ私は独身…ってね

    +31

    -43

  • 44. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:33 

    結婚に夢を見過ぎてるのが原因かもね。
    そんな良いもんじゃないから気にしなくていいよ。

    +188

    -20

  • 45. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:58 

    >>3
    一発逆転狙ってこーよ

    +44

    -36

  • 46. 匿名 2021/06/06(日) 21:56:59 

    >>15
    ガル民のお相手にパーフェクトな男なんて無理。

    +79

    -24

  • 47. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:07 

    >>31
    落ち着いとる笑

    そのコンプレックスがどれなのかによって、アドバイスの仕方も変わるし、自分はどう思ってるのか気付けると思う。

    +17

    -35

  • 48. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:10 

    >>1
    趣味で男性と出会う機会はないんですか?

    +65

    -8

  • 49. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:14 

    今時独身なんてめずらしくないし究極言えばおばさんがどうしてようが誰も興味ないと思う。同い年。

    +240

    -16

  • 50. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:30 

    >>1
    はっきり言って羨ましいです。
    結婚して子供が一人。貴方からしたら憧れの?世界かもしれませんが仕事も諦め、旦那の世話と旦那の実家に通い、子供を一生懸命育てたあげく旦那は不倫、子供は反抗期で話をしないもしくは暴言、旦那の実家は介護要員としてみられてます。

    離婚するにしてもキャリアを手離してるので生きていくのは厳しい。私はそれがすごく悩みです。
    隣の芝生は青いです。
    交換できるならしてほしい。

    +532

    -87

  • 51. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:40 

    >>7
    人生の一生を共に過ごす人を妥協って考えられない

    +122

    -38

  • 52. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:45 

    >>3
    私も29歳で同じ感じ。
    唯一彼氏いたことあるけど、チューすらしないで別れたw


    寂しさ感じる時もあるけど、自分なりの楽しみ見つけて満足しちゃってるから、やばいよね、、、

    +224

    -9

  • 53. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:50 

    >>33
    主は結婚できないからコンプレックスなんであって、そのコメントはちょっとずれてない?

    +161

    -3

  • 54. 匿名 2021/06/06(日) 21:57:57 

    好きな人と結婚できると思ってた。
    元彼と別れてから婚活に励んだけどいまいち気分が乗り切らないところにコロナ
    コロナ禍で周りの人の優しさを再確認することは増えたけど、全体的に人との接触が少なくなったし新たな出会いは皆無。そうこうしてる間に人を好きになるってどんな感じだっけ?と麻痺してしまった

    +161

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:02 

    女の独身は孤高で男の独身は悲惨だと言うよ。むしろ独身を誇っていいんだよ。

    +13

    -41

  • 56. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:02 

    >>9
    反対に、見下して来る奴等を見下せばいいじゃん。結婚しなきゃ心を満たせなかった心の貧しい寂しがりの奴等なんかカス同然、って。

    +174

    -159

  • 57. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:11 

    >>29さん
    なるほど。
    他の人は誰かに選ばれて愛されてるのになんで自分はって思ってしまうのかな。
    因みに今まで交際したことはあるのでしょうか?

    +55

    -14

  • 58. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:19 

    結婚してる人も実際はめちゃくちゃ不自由で大変な生活を強いられているんだ、って思いながら生きる

    +56

    -14

  • 59. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:24 

    >>52
    彼氏いた事はあるんだから可能性はあるんじゃない?
    一度もいたことない人とは訳が違う

    +33

    -9

  • 60. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:27 

    最後にあがくとしたら愛嬌のある面倒みのいい女性になれるか?あるいは歴史やオートバイなどの趣味に傾倒してるかでしょうか?私の周りの晩婚でも幸せを掴んだ方はどちらかのタイプでしたよ。

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:28 

    >>26
    仁とのeternalの人は確か既婚だったよ
    推しがいても独身と既婚じゃ心の余裕がちがうよー

    +92

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:45 

    >>45
    30は手遅れだよ

    +20

    -64

  • 63. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:55 

    ガツガツしたものじゃなくていいから、美容と身なりだけはきちんとしておく。
    「綺麗だよねあの人」「スタイルいいよねあの人」と言われるまでになれればおひとりさまでも謳歌してるように見えるよ

    +188

    -4

  • 64. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:56 

    >>9
    あるよね。
    職場で女性社員が一斉に、子供の話を始めたりするよ。

    他「〇〇さん、見た目も悪くないし性格もいいのに、なんで結婚しないんだろ…」という会話を、本人に聞こえる距離で話すなど…失礼だよね。

    私も婚活が順調ゆかない、40代です。

    +349

    -16

  • 65. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:01 

    ただ結婚したいだけなら相談所に入ったら?数人会って選ばないなら結婚出来ると思う

    +5

    -7

  • 67. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:10 

    >>55
    不落城ってことだからね

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:14 

    ガルちゃん見てるとやっぱり結婚したいと思われるってすごいことなんだなと思う
    誰かに選ばれた人
    趣味があっても、仕事があっても、やっぱり好きな人に選ばれる人生が1番だと、私は思う
    だから選ばれない自分がコンプレックスです
    結婚出来るまで消えないと思う

    +273

    -20

  • 69. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:16 

    >>29
    魅力があるかどうか決めるのは相手だ。

    +98

    -7

  • 70. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:18 

    独身のコンプレックスをなくしたい

    +76

    -2

  • 71. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:49 

    >>25
    刺激とかじゃなく、コンプレックスと言ってもいろいろあるからなぁって。
    子供が欲しくて結婚したかった。っていうのと、ただ一人で寂しいから結婚したいっていうのは全然違うと思うのよ。

    +27

    -43

  • 72. 匿名 2021/06/06(日) 22:00:27 

    >>2
    令和ですよー。

    +42

    -7

  • 73. 匿名 2021/06/06(日) 22:00:28 

    >>59
    彼氏いたことあるかは結婚とはあんまり関係ないような

    +39

    -16

  • 74. 匿名 2021/06/06(日) 22:00:32 

    誰かといると気を遣って疲れるし1人の時間が一番気が安らぐ
    子供の頃からそうだから一生変わらない気がする
    家の中に誰かいると安心できない
    これは心の病なのか

    +154

    -9

  • 75. 匿名 2021/06/06(日) 22:00:42 

    結婚できないからって意地悪しないでね
    性格悪い奴ほんまクソ

    +18

    -24

  • 76. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:07 

    >>1
    結婚したいなら、まだ完全に諦める必要ないと思うけどな。でもちょっと頑張り過ぎて疲れてるみたいだから、休んだ方がいいかも。
    そもそも、独身のどんなとこにコンプレックス感じるのか。それは結婚することで解消できるのか。
    そこらへんはどうなのでしょう。

    +178

    -6

  • 77. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:22 

    >>26
    生まれてくる次元を間違えちゃいましたかー

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:24 

    >>1
    上手くいかない具体的な理由がわかるなら、改善することもできると思うけど…相手から教えてもらえるものでもないか(何人かの相手と接触したならの話)。

    まぁ、ほんとに、理想を下げれば結婚自体はできるだろうけど、多分そういうことじゃないんだよね…。

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:25 

    >>64
    「独身だからねあの人は」
    結婚してても
    「子供いないからねあの人は」

    職場で普通に主婦おばさんから聞こえてくる会話だよね

    +273

    -7

  • 80. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:31 

    >>1
    どんなふうにうまくいかないの?

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:31 

    >>1
    都内勤務だけど、結婚したくないという女性もたくさんいるけどね。
    私は結婚したけど、そんだけ稼いでればしないよねって思うしね。
    結婚したら義実家との関わりも出てくるし、独身はそういうのもないし。

    +45

    -28

  • 82. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:47 

    >>68
    でもさ、その選んでくれた相手であなたは本当に満足できるのかな?

    +19

    -24

  • 83. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:03 

    >>12
    それが上手くいかないって言ってんのになんで追い打ちかけるのw

    +34

    -9

  • 84. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:13 

    >>73
    結婚の前にまず彼氏じゃん

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:26 

    >>11
    私(高齢独身)は「普通の人が幸福だと思える生き方が
    自分にとっては苦痛」っていうのがコンプレックスに感じる。
    他人との共同生活や異性が苦手(性的なことが苦手)って
    一般的にはおかしいことだろうし、結婚できる人達からしてみれば
    異質で変なんだろうなと思って。 

    +194

    -12

  • 86. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:28 

    結婚しててもゴミクズみたいな人いるし、気にすることないよ〜

    +77

    -6

  • 87. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:33 

    まあ現実的には35歳を過ぎると結婚できる確率は少ないよね
    統計で出てしまってる

    +88

    -16

  • 88. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:41 

    諦めつつ、自分磨きはしておく!もしかしたら、いい出会いがあるかもしれないし!

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:42 

    >>42
    婚活やってもうまくいかないなら妥協するしかないでしょ。
    婚活ですぐ相手見つかる人や婚活やらなくても結婚出来きる人は妥協する必要はない。

    +74

    -13

  • 90. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:03 

    生き急いでバツついてるよりいいと思う

    +14

    -10

  • 91. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:18 

    >>68
    わかるわかる
    誰かに選ばれるってすごい
    自分の人生の時間を、自分の稼いだお金を
    私の為に使ってくれるような人が存在してると思えない
    アラサー恋愛も未経験の女です

    +175

    -7

  • 92. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:29 

    >>84
    でも初めての彼氏と結婚する人もいるじゃん

    +17

    -4

  • 93. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:39 

    >>89
    妥協してまで結婚する意味は?

    +13

    -24

  • 94. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:57 

    >>54
    分かる。。私も元彼と別れて以来、人を好きになる気持ちが分からなくなった。というかもうこのまま結婚すらできないんじゃないかと思うこの頃

    +25

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:00 

    >>2
    居住している地域によると思うわ
    首都圏だと独身のほうが多いし
    自由を満喫できる
    でも地方だとまだ偏見あるし既婚者も見下すタイプ多い

    どちらが自由に金使えるかが基準なら独身だと思うけどね

    +48

    -25

  • 96. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:08 

    >>6
    めっちゃあると思う

    +17

    -26

  • 97. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:15 

    >>92
    じゃあ彼氏いたことないのと結婚は関係なくはないじゃん

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:16 

    >>4
    あなたは結婚してるんだよね?結婚してる人に言われても響かないと思うよ

    +154

    -3

  • 99. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:22 

    昔は絶対結婚しないと!って感じだったけど、女も働ける現代は結婚が絶対ではない気がする

    +14

    -5

  • 100. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:29 

    >>17
    平安時代からタイムスリップしてきた方かな?

    +64

    -9

  • 101. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:33 

    >>3
    私は35歳まで彼氏無し、その半年後夫と出会い付き合いました!😂

    +202

    -30

  • 102. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:39 

    結婚は諦めず、でも気持ちを少し緩めて、今婚活に使ってる時間の半分を別のことに使ってみては?
    0か100かじゃなくていいと思うよ

    +43

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:47 

    >>3
    人生80年を24時間としたら、まだ朝9時だよ?

    +255

    -20

  • 104. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:47 

    >>15
    妥協と思うからいけない
    折り合いをつけることは大切

    +130

    -3

  • 105. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:55 

    >>1
    自分を幸せにしてもらうための相手探しは見つからないよね

    +20

    -2

  • 106. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:58 

    >>101
    どうやって出会ったの?

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:07 

    >>68
    がるちゃんみてると、好きな人と結婚した人は少なそうだよ。
    やたら愛より顔よりお金っていうじゃん。

    +13

    -26

  • 108. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:09 

    30半ばじゃ相手に妥協をお願いする側だよ
    私で妥協しなさいよってね

    +11

    -12

  • 109. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:19 

    緩くでも婚活続けたらどうですか?
    精神が参らない程度に

    モヤモヤを解消するには
    向き合うしか無いと思うんですよね

    +82

    -4

  • 110. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:21 

    強がって結婚なんて興味ないです。って周りに思わせるより、結婚したかったけど縁がなかったんです。って正直に言ってた方がいい。どこに出会いがあるか分からないから。

    +171

    -3

  • 111. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:24 

    >>103
    80年も生きるか分からないけどね
    このご時世

    +41

    -10

  • 112. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:25 

    >>33
    文章読む能力鍛えてから来て

    +106

    -4

  • 113. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:33 

    >>29
    そういう相手に出会えて無いだけだと思う。

    +116

    -8

  • 114. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:34 

    >>57
    そうです、まさにそのとおりです
    付き合ったことはありますが、学生の時なので⋯。

    +9

    -4

  • 115. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:38 

    >>92
    よこ
    彼氏作らないとね
    まずつき合ってから結婚だよね

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:41 

    >>9
    会社で既婚者の人が美人で独身の人のことを「あの人美人なのになんで独身なんだろ〜?」って言ってたけど、美人に対してさりげなく上から目線だし、未婚=ブスだとでも思ってんのかよと

    +271

    -29

  • 117. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:46 

    >>100
    本当にそうだったらどうするの?
    考えて言いなよ

    +14

    -18

  • 118. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:49 

    >>1
    誰かに言われたのですか?
    仕事や趣味があるならいい事だと思います!
    自信持ってください!

    +31

    -3

  • 119. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:52 

    >>85
    結婚『できる』って感覚かなんか古臭いかな
    結婚を選択しない人も多いよね
    まして男女雇用均等で年収500万とか都内なら普通にいるし

    +46

    -11

  • 120. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:00 

    >>1 考え方なんて人それぞれ、主は独身ですって胸を張っていれば良いと思う、独身に対して偏見持つ様な人は距離を置けば良いだけだし、むしろ「分かりやすくて助かった〜」位に思っておけば良いよ。

    +30

    -5

  • 121. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:12 

    >>66
    バカだなおめぇ、独身だろうが既婚だろうが骨壷のフタなんかぜんぶ他人が閉めるんだよ

    +154

    -5

  • 122. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:13 

    >>21
    見るのはいいけど荒らさないようにね~

    +24

    -6

  • 123. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:15 

    >>93
    だからそう思うなら結婚は諦めろ

    +60

    -4

  • 124. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:21 

    >>85さん
    なるほど。
    私はむしろ、他の人と感性や考え方がちがうってすごいなって思うのよ。
    そりゃ世間的には「仕事して結婚して子供産んで育てて」がマトモと言われるのかもしれないけど、私が大好きな天海祐希さんだって独身だよ?笑
    他人と暮らすのって多少なりともストレスだし、それをハッキリ嫌だと言えるあなたは素敵だと思うけどな。

    +123

    -10

  • 125. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:23 

    >>33
    逆にある意味で希望持てたわ
    ありがとう

    +23

    -8

  • 126. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:41 

    >>106
    やっぱり婚カツ事務所です!

    +30

    -9

  • 127. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:46 

    既婚者よりお金を持ってたらコンプレックスなくなるな自分なら。だから投資を頑張ってる。

    +11

    -8

  • 128. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:47 

    >>1
    コロナ禍だからこの時世、婚活に限らず色々難しいよね。
    でもあまり慌てない方が良いような気がする。「縁」ってものがあればどこかで出会うこともあるし。独身コンプレックスは他人はそんなに考えてないよ。主さん、ちゃんと仕事や趣味あるし。趣味関係での出会いが良いかも

    +87

    -4

  • 129. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:52 

    >>15
    妥協っていうか、とりあえず会ってみれば良いと思う。合う人なら、条件がそろってなくてもそれをカバーできる何かがあれば良いってなる場合もある。
    条件に合ってないからって切っちゃうのはもったいないなって人もたくさんいると思う。

    +96

    -3

  • 130. 匿名 2021/06/06(日) 22:07:22 

    >>11
    私は『結婚してないんだ〜(=1人前じゃない)』って思われるのが嫌かもしれません。

    実際、1人行動は苦じゃないし、お金も時間も自由なこの生活の快適さは自分が十分わかってます。
    それに、子供大好きで、子供欲しかったけど、今から20年子育てしていくのもしんどい気がしてきました。

    みんな当たり前に出来ることが出来てないことにコンプレックスを感じているんだと思います。

    +178

    -6

  • 131. 匿名 2021/06/06(日) 22:07:26 

    >>59
    最近コロナで家と会社の往復で出会い全くないし、年だけ食ってくから危機感、、!

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/06(日) 22:07:29 

    >>107
    ていうよりも
    楽したくて結婚したけど違ったってパータンが多そうw
    あとは地方の人が結婚しないと一人前じゃない呪縛で
    誰でもいいからが多そう

    +11

    -7

  • 133. 匿名 2021/06/06(日) 22:07:50 

    >>75
    ご自身のことかしら?

    +8

    -3

  • 134. 匿名 2021/06/06(日) 22:07:53 

    >>93
    意味聞いてどうすんの?
    妥協しても上手くいく人はいくよ
    そこまでこだわる気持ちがあるならなぜ早く行動しなかったのか。全ては自分の行動次第

    +37

    -2

  • 135. 匿名 2021/06/06(日) 22:08:02 

    >>114さん
    たしかに、周りが当たり前のように交際したり結婚したりしてると「あれ、私は?」って不安にもなるし悲しくもなりますよね。

    114さんは他人に興味がおありですか?(質問ばかりですみません)

    +10

    -10

  • 136. 匿名 2021/06/06(日) 22:08:11 

    >>116
    その美人に勝てるところが唯一結婚してるって部分だからだよ。

    +205

    -12

  • 137. 匿名 2021/06/06(日) 22:08:22 

    26歳です
    思えば友達は半分以上結婚しちゃいました!
    まだ結婚してない子も、長年付き合ってる彼氏とそろそろ入籍しそうな子ばかり。

    私はと言うと彼氏もいません。まともに彼氏がいたこともない…今の環境でなんとなく生きていても彼氏はできないと思うので、自分から探しに行かないと後悔するなと思っています。

    +70

    -3

  • 138. 匿名 2021/06/06(日) 22:08:23 

    わたしの知り合いは35歳で結婚に興味なし。
    ただ子供はほしいから精子バンクするって言ってて体の検査してたよ

    わたしも未婚だけど、精子バンクはなかなか勇気いるなーって思った

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/06(日) 22:08:53 

    >>107
    一番愛してる人と結婚したよ
    愛し合って結婚するんだよ

    +38

    -10

  • 140. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:25 

    結婚相談所とかは嫌だな
    でも非モテで彼氏いた事ないしそんな事言ってられないけど・・・
    でも恋愛結婚できないなら諦めよって感じです
    コンプレックスはこのまま死ぬまで引きずりそうです

    +7

    -9

  • 141. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:25 

    >>1
    結婚したら解消されるよ

    +13

    -10

  • 142. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:32 

    >>107
    ガルちゃん鵜呑みにしちゃダメよ。偏ってるから。

    +44

    -2

  • 143. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:44 

    >>139
    私もそうだよ。でも皆お金お金言うじゃん。

    +6

    -12

  • 144. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:44 

    >>1
     他の人も書いてるけど、ほんと何に対してのコンプレックスですか?
     私の友達でもいるけど、実際、生活力あって孤独?をべつにストレスに感じないならむしろめちゃくちゃ最高じゃない?
     友達はひとりでいることは全然苦じゃないけどいい歳して(女で)独身てことが、イタイやつって思われてそうで結婚願望あるフリしてるって言ってた。同性の自分はむしろ羨ましいって伝えたよ。
     女の幸せは結婚だけじゃない。結婚が幸せな人には結婚できないと辛いかもだけど…。こんなに男女平等って政府から言ってんのにそこは女は結婚が〜とかウザイよねw
     

    +95

    -16

  • 145. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:47 

    主さんの気持ちはわかる。でも卑屈な態度を一度でも出すと、既婚組はあーあ、かわいそう。って感じで下に見る。友達知人親戚たちの夫や子供たちにも明るく優しく振る舞えるなら、将来的にも絶対周りから恩恵あるよ。そのためには、うわべを取り繕うんじゃなくてホントに主が自分を楽しんでしまえばいいんだよ!
    人は人。

    +39

    -3

  • 146. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:49 

    結婚しても別れる人が3分の1もいるんだし、離婚のゴタゴタで疲弊するよりはマシと考えるのは?

    +7

    -9

  • 147. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:59 

    けどこういう人は結婚したらしたで旦那のスペックで人と比べてコンプ持ちそう

    +16

    -4

  • 148. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:31 

    婚活やめた途端に出会い
    あってトントン拍子に、

    ってこともあるかもしれない

    +8

    -5

  • 149. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:41 

    >>11
    元パート先エイコおばさん 63才見たい…。

    +4

    -16

  • 150. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:45 

    >>138
    知ってる女社長は、ハウスキーパーの大学生バイト君を食ってる。
    そのうち子種もらおうとか言ってた。

    +5

    -4

  • 151. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:50 

    >>1
    多趣味なら、そのうち伴侶と出会う可能性もあるんじゃない?
    諦める事無いと思うけど。

    +75

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:51 

    >>62
    え、何でこんなマイナスなの
    ガル民いつも30歳超えたら人生終わりも同然みたいな感じじゃん

    +14

    -29

  • 153. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:54 

    さいき推しのユーチューバー ですら、結婚や入籍、同棲しました報告ばっかで悲しくなってるアラサーです

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:56 

    スーパーとかコンビニで見かけるマナー悪いおばちゃんでさえ夫がいて妊娠して出産してるのに、私はひとりぼっち、と考えてしまう。
    こじらせすぎて、動物の赤ちゃんを見ても「子孫を残すのは生物の本能なのに私は」とか、植物の受粉とかを見ても「これが自然の掟なのに私は」とか考えてしまう。

    +172

    -5

  • 155. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:22 

    >>50
    それはそれは、さぞお辛いことでしょう。それではこの壺を手にしなさい。この壺がそんなあなたを救って下さいますよ。通常なら一千万円ですが、今ならキャンペーン中につきたったの二百万円であなたはこの壺を手にできます。リボ払いの分割もできますよ。それでは手続きをこちらの席で……。

    +13

    -56

  • 156. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:22 

    >>130さん
    なるほど。
    その結婚=一人前。と思ったのはなにかきっかけがあったのでしょうか?

    +9

    -7

  • 157. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:23 

    主さんより年齢が下の者です。
    私の場合は、男性不信になったこともあり、結婚を諦めました。
    会社では今でも、次世代を担う子供を育ててこそ一人前。という雰囲気でツラかったですが、産んだ人が残した仕事を引き受け、コンプレックスをなくしました。

    +15

    -2

  • 158. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:25 

    >>33
    社会からの信頼感?w
    男性営業マンみたい!

    +101

    -2

  • 159. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:51 

    >>146
    コンプレックスがあるくらいだから、結婚したいんじゃないのかな。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:17 

    >>93
    街中の既婚者、見てみたらわかるよ
    ブスとかデブでも結婚してる
    あれは男側の妥協でしょ
    美人や高給取りや高学歴が結婚できるかと言ったらそうでもないら

    +89

    -14

  • 161. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:23 

    >>77
    次元が合致しても蔵馬と付き合うっていう一番の課題が

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:26 

    結婚していても孤独な人いますか?なスレ見に行ったらいいよ。。向こうは向こうで辛そうだよ。

    +12

    -7

  • 163. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:27 

    >>3
    告白されたことはありますか?
    私はそれすら無くてもうそもそも恋愛はするべきではない人間みたいです…

    +26

    -7

  • 164. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:45 

    >>143よこ
    その皆って本当に存在するのかわからないよ。結婚すらしてない人かもよ。
    匿名掲示板に書いてあることなんて鵜呑みにしちゃだめよ。

    +37

    -3

  • 165. 匿名 2021/06/06(日) 22:13:06 

    >>107
    小町も変わらんよ
    それと今の傾向として婚活の結婚は愛より金って割り切ってる人多い

    +6

    -6

  • 166. 匿名 2021/06/06(日) 22:13:23 

    >>46
    パーフェクトとは言ってないよ。
    ガル民のいつも言う妥協しろっていうのは「低収入非正規ハゲデブキモオジ」と結婚しろって事だから

    +8

    -12

  • 167. 匿名 2021/06/06(日) 22:13:37 

    >>28
    恋愛楽しめるなら悩んでないんじゃ
    彼氏すらできないんじゃないの

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:00 

    >>4
    それは分かってるんだよね
    分かってるけど、他コメにあるようにそれが過半数な世界だから辛い
    なんで結婚しないの?って考え方が過半数な世界だから辛い

    +148

    -5

  • 169. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:06 

    >>163
    私もないですよ
    好意持たれた事がありません
    恋愛とは無縁の人生だったようです

    +19

    -2

  • 170. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:06 

    >>18
    それこそが同調圧力
    そんなものは空気だ。何の実体もない。恐れるに足らず。

    +89

    -10

  • 171. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:07 

    子供が要らない派なので、要る派の人よりは結婚難しいんだろうなぁって思います。
    いじめっ子、嫌いな子に平日5日間会わなきゃいけないクラスのあのブラック感…耐えられなかったので。子供にそんな空間味わって欲しくないので。
    告白されても「好きになってくれてありがとうございます。でも私は子供要りません。もし要るのであれば、同じ意見の女性の元へ行ってください。」と言ってます。

    +32

    -4

  • 172. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:07 

    >>1
    お見合いや紹介で出会いはありそう。
    まだあきらめるのは早すぎると思うよ。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:27 

    >>33
    結婚して、子育てして、人並みに稼いでなければみんなやってることが出来てないわけだから、コンプレックス感じた方が良いよw

    +37

    -10

  • 174. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:30 

    >>1
    お見合いに切り替えて、出会って5人以内の誰かと結婚する。
    一度したら気がおさまるから、子無しのうちに離婚すれば、まだ大丈夫。

    相手には迷惑かかるし、バツもつくけど、
    それぐらいアホにならないとコンプレックスはなおらない。

    こんなことまでしてなんてしょうもないコンプレックスだったんだろうって思うまでやるしかない。

    +117

    -2

  • 175. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:39 

    >>162
    あれは特殊じゃん。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:13 

    私は、コンプレックスは無いけど老後が不安だったんだけど、結婚したからと言って、老後の不安は残るし別の不安が出てくるから関係ないなと思って結論ずけたな。



    +27

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:25 

    >>169
    まだわからないじゃないですか
    45歳過ぎてますか?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:38 

    >>123
    あなたは妥協したの?何を?

    +6

    -23

  • 179. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:40 

    >>4
    主は婚活がんばってて結婚したくて仕方ない人なんだしそれ言われても。一般論としては良い言葉だとは思うけどね。

    +113

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:43 

    >>166
    職業は大事だけど容姿はねある程度妥協しないと

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:52 

    >>177
    30歳です

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:06 

    独身の友達とか独身の尊敬できる先輩とかいたら別に独身が悪いことって思わない
    うちの職場は魅力的なまま独身貫いてる女性が何人かいるからお手本にして頑張ってる
    全員既婚者という環境だったらきつかっただろうな

    +52

    -2

  • 183. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:07 

    >>85
    私もです。
    異性に対する恐怖心や苦手意識が強くて、男の人と生涯を共にしたり、子供をもうけるなんて考えられないから、結婚願望は持ったことが無いし、婚活もしたことない。
    別に同性愛者でもないから、独り身は自分にとって最良の生き方だと思ってるけど、社会的に「当たり前のことができなかった人」「寂しい人」と思われてるんだろうな、とか近所の人に親がどう思われてるんだろうとか、そういう観点では気になって心が晴れないな。

    +112

    -2

  • 184. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:20 

    >>180
    ハゲデブキモオヤジと結婚するなら一生独身でいるわ

    +18

    -3

  • 185. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:28 

    >>116
    言い方によっては確かに上から目線だけど、本当にそう思うんじゃない?嫌味とかじゃなくて、綺麗だから男性がほっとかないんじゃないかな?って意味で。

    +195

    -3

  • 186. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:41 

    顔も性格も悪くはないと思うけど異性に好かれません。
    異性との距離感が全く分からない。
    どこまで踏み込んでいいのかも

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:56 

    >>111 そう思う人は長生きするんだよ。

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:07 

    初めて出会った人には、バツイチだとふるまう。

    +4

    -3

  • 189. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:15 

    独身コンプ拗らせて、友人に連絡しなくなりました。SNSも辞めた。
    しかし、職場の人の家族や子どもの話がしんどいです。どこ行ってもコンプレックスを刺激される。

    +85

    -2

  • 190. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:16 

    >>1
    男性と付き合ったことありますか?

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:27 

    >>33
    薄っぺらい人生だなお前。馬鹿丸出しだから小学生からやり直せ。

    +76

    -6

  • 192. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:27 

    >>166
    そういう極端な思考に走るからダメなんだよ

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:41 

    >>1
    今の時代、独身の人、多いですよね...私はバツイチだから独身みたいなもんですが、周りも出会う人も独身の人ばかりです。

    +20

    -2

  • 194. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:45 

    >>154
    運とタイミングだから

    +6

    -4

  • 195. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:46 

    なんでコンプに感じるのかわからない

    +3

    -5

  • 196. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:59 

    みなさん見た目はどうですか?

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:09 

    >>187
    どういう意味?

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:09 

    夫がいないと恋人すらいないのでは劣等感の強さが変わるなぁ。自立していて適度に恋愛してるなら充実してると思うもの。誰にも相手にされませんでしたじゃ寂しいに決まってる。

    +17

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:10 

    >>154
    どんな夫か見ると、お似合いだと思うかもよ

    +3

    -6

  • 200. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:12 

    >>135
    突然聞かれるとよく分かりませんが、興味なくはないですが。

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:44 

    友達で割と地味な子なんだけど、中学で初めて告白されて今も彼氏いるみたい…
    何で私だけできないんだろう(泣)

    +4

    -14

  • 202. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:48 

    >>181
    全然大丈夫!
    親友は40歳で結婚しました。
    すごく良い条件で。
    早ければいいと言うものでもないので諦めないでください。

    +70

    -9

  • 203. 匿名 2021/06/06(日) 22:19:07 

    >>46
    ガル民は、背が低いのは嫌だとか容姿良くないと嫌だとか本当理想高いし、妥協するくらいなら独身で良いとか、自分と釣り合い取れるような男性から好かれるに決まってるのに、それじゃ結婚無理だろうなと思う

    +38

    -2

  • 204. 匿名 2021/06/06(日) 22:19:18 

    >>201
    性格がいいとか?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/06(日) 22:19:21 

    ガルの婚活や恋愛トピでよく妥協したくない!って言うのを目にするけどそもそも選べる立場にあるのか?って思う

    妥協妥協言うけどその発想自体上から目線になってないか。相手は自分を映すだからね

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:06 

    >>1
    ガルちゃんは独身いじめ好きな既婚婆が多いからガルちゃん見ないようにするのがいんじゃない?

    +42

    -2

  • 207. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:07 

    >>29
    私はコンプレックス拗らせすぎて、たまーに自分を好いてくれる男性がいても「私なんかと付き合ったとしられたら申し訳ない」や「私なんか好きとかこの人大したことないんじゃ…」と思ってしまい、誰とも付き合えませんでした。

    +139

    -6

  • 208. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:14 

    >>194
    その運がないんだなって落ち込むんです

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:18 

    >>1
    結婚に幻想を抱きすぎてるような気がします。結婚したらしたで、独身に戻りたくなるのでは?結局は無いものねだり。生活に困らず多趣味なら、それはそれで良いことだよ。

    +69

    -2

  • 210. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:31 

    好きな時に、隣の県まで行ける、映画鑑賞できる、新品の状態のCDや漫画が買える、休日は昼まで寝れる…とにかく自分の時間があると思えば楽になれました。
    SNSは退会しました。消息不明になりたくなって。唯一Facebookだけ置いてます。投稿は、自分しか見れないように。
    申請来ても無視してます。探られるの嫌なので。人付き合いって難しいですね。

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:40 

    >>201
    友達のことを「地味なのになんで?」とか見下してるところがダメなんじゃない

    +72

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:40 

    >>201
    あなたのその言葉にお友達を下に見てる感が出てると思うのはわたしだけ?

    +42

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:50 

    >>11
    わからないかなぁー

    +5

    -9

  • 214. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:53 

    >>166
    低収入非正規ブスデブババアの相手としては妥当。

    +11

    -3

  • 215. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:05 

    >>205
    みなさんよほどスペック高いのかな?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:30 

    >>205
    私は、ハゲでもデブでもいいけど。
    借金はスマホの分割くらいとか、日本人がいいとか譲れない所はある。

    +25

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:38 

    誰かに愛されてみたいよーーー
    片思いばっかりで全然実らないんだよーー
    この世の女性が私一人だけになればいいのに…

    +23

    -4

  • 218. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:55 

    結婚で幸せになれるとは限らない

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:57 

    >>208
    じゃあ出会いを増やしたら?

    +3

    -5

  • 220. 匿名 2021/06/06(日) 22:22:24 

    >>214
    そういうのが、じゃあ独身でいるって言っても謎に結婚させようとするよね

    +4

    -4

  • 221. 匿名 2021/06/06(日) 22:22:26 

    >>33
    結婚「しか」達成してないなら普通以下の人間じゃん
    恥ずかしいね

    +58

    -7

  • 222. 匿名 2021/06/06(日) 22:22:38 

    40歳まで独りだったら死のうと考えている31歳です(^_^)

    +9

    -15

  • 223. 匿名 2021/06/06(日) 22:22:41 

    >>192
    思考じゃなくて実際言ってるよ

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/06(日) 22:22:43 

    >>140
    産婦人科で働いてるけど、30以降で結婚妊娠した人たちの出会いは相談所が多い
    コンパも紹介も少なくなるし、田舎だからアプリはムリでひたすらいろんな人と会ってトントンで結婚したって言ってたよ
    まぁ、田舎だから同居してる人多いんだけどね
    だから相談所も悪くないとおもう!!!

    +6

    -12

  • 225. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:02 

    既婚者たちに見下されてる感は正直あるけど、もうそんなのもどうでもよくなった。色々と諦めて人目を気にしないでひっそり生きていこうと思う38歳です。

    でも来世もし優秀な遺伝子をもって生まれることができたら、子育てしてみたいかも。

    +27

    -3

  • 226. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:04 

    >>201
    高校の時に、おとなしめの女の子がそこそこ陽キャの男子軍団の一人と付き合ってたことがあるんだけど、
    男子軍団と仲良いちょっと派手めの女の子が「なんであの子?地味じゃない?」みたいなことを言ったら、「俺があいつといて楽しいんだから良くない?」って返してたわ。

    +94

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:05 

    >>217
    愛される努力した?

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:13 

    >>202

    その友人は運が良かったんだろうね

    +23

    -1

  • 229. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:26 

    >>33
    自分に自身、って書いてる時点で信用できない…。

    +57

    -3

  • 230. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:29 

    完全に心の底から
    諦めがついたとき結婚できる。
    執着とか未練があると
    今の状態から何1つうまく行かない。
    来年も再来年も今と何も変わらない。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:31 

    >>120
    >>128
    >>118

    主です。ありがとうございます。
    独身に偏見持ってるのは私自身かもしれないですね😢

    先日、既婚者の職場の先輩が「あのグループで結婚してないのはあの人だけだね」って話をしていたのを聞きました。
    (それは私のことではないですが)
    普段そんなことを言う人じゃないので、みんな口には出さないけど、多かれ少なかれ、そういうこと思ってるんだとショックでした。

    だいぶ落ち込んでましたが、『縁』を逃さないように、腐らず自信もって日常生活頑張ります!

    +96

    -3

  • 232. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:39 

    >>224
    患者にどこで出会ったか聞いてるの?

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:58 

    >>201
    友達は中学の時に運命の人と出会えたんだね
    あなたもこの先どんな男性とめぐり合うかわからないよ
    楽しみだね
    15歳で出会うか39歳で出会うかはみんなそれぞれ違うの
    ひとりひとり人生のプログラムがあるんだよ
    まずあなたはどんな性格?

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:59 

    自分は低スペで普通の人生もまともに生きられていない。
    全てにコンプレックス
    恋愛なんて異世界の出来事にしか思えない

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:36 

    >>1
    諦めるの早くない?

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:37 

    >>224
    私は嫌だって話だよ

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:37 

    >>154
    子供作るって事はきっと貴女が思うほどそんな崇高なことじゃないんだよ。子供いる=エライ、自然、当たり前って思い込み過ぎないほうがいいよ。
    もっと自分に優しくなったほうがいい。

    +76

    -5

  • 238. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:39 

    >>200
    他人に興味があるかないかで恋愛しやすいかどうかって変わる気がして💦
    変な質問してすみません。

    +16

    -6

  • 239. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:42 

    >>208
    友人はマッチングアプリで犯罪スレスレ遭いながらどうにかゴールインしたよ
    苦労した分なのか今の旦那さんはめちゃ高スペ
    運を掴むにも突っ立ってるだけじゃだめっぽい
    諦めないのが大事なんだなって思う

    +27

    -3

  • 240. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:58 

    >>189
    それ。私もそれだけではないけど、それも理由に友達と疎遠にした。コンプレックスが刺激されるのは勿論だけど、結婚どうするの?老後は誰から面倒みてもらうつもりなの?とか要らない世話ばかりやかれマウントされているので。鬱陶しいやら悲しいやら、ムカつくやらで…職場も子どもの話で持ちきり。孤立してます。

    +37

    -2

  • 241. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:01 

    >>215
    と、いうかモテないと理想が高くなっていく。
    私も別れたてホヤホヤの時はほんとに身近な人でもちゃんとときめいたけど、彼氏いない期間が長くなるとどんどん条件が増えたw

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:02 

    ちょっと違うかもしれないけど、先日独身女性(59)フリーランスの方の断捨離番組を見て、
    断捨離して部屋を整えたら自分を助けてくれるみたいな話があって、断捨離してみたいと思った。

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:09 

    みんなどうやって彼氏作ってるの…
    私がアピールしたって気持ち悪いと思われるだけだもん
    私はいつも男の人に疎ましく思われる存在なので…

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:18 

    >>213
    他人の(ましてや文章だけ)気持ちなんてわかるか。

    +6

    -6

  • 245. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:21 

    >>201
    そうやって友達を地味だとか言ってる、思ってるうちは幸せにはなれないと思います。友達をそう言う女性に、好意を持つ男性居ると思いますか?

    +28

    -1

  • 246. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:40 

    >>243
    って思ってるのはあなたなんじゃ?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:08 

    >>232
    横だけど、美容師やエステでも出会いの話くらいするじゃん
    何なの?w

    +4

    -7

  • 248. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:11 

    無理
    彼氏作るしかない
    趣味とかで気分紛れるのは一時だけ

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:16 

    ○歳までは大丈夫だよ!とか言われてもなんの励ましにもならない
    私には恋愛も結婚もできない要素しかないから

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:22 

    >>195
    「結婚したかった…恋愛したかった…」と思ってるからでしょ?

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:28 

    >>237
    私みたいな女がいるから少子化なんだろうなって

    +7

    -6

  • 252. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:29 

    >>201
    あなたは告白すらされたことないの?w

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:33 

    >>223
    ネットの言葉を間に受けてる時点でお察し

    もう少し頭使って考えた方がいい

    +7

    -5

  • 254. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:49 

    >>235
    結婚だけしたいなら諦める必要無いけど、子どもが欲しいとなると話は別だよ。

    +3

    -3

  • 255. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:52 

    >>227
    横だけど、努力で愛されるもんなの?

    +15

    -1

  • 256. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:55 

    >>247
    横だけど、病院とかはまた違うじゃん

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:08 

    >>231
    痛い意見にもしっかり耳を傾けるのよ

    +4

    -19

  • 258. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:12 

    テレワークで家にいる時は一人最高って思うけど出社が続くと独身が辛くなる
    やっぱり実際人と会うと比べちゃう

    +25

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:16 

    >>1
    家族ありの人と比べてるからじゃない??
    家族がいるのに年老いた親戚は一人で暮らしてて、娘2人、息子2人いるけど10年以上帰ってきてないよ。
    その他にも苦労してたり、寂しい思いしてる人はいる。
    主さんの周りは幸せな方が多いみたいだね?
    因みに私も独身アラフォーだよ。やっぱりなんか寂しいよね(笑)
    主さんが思い描く未来に進めますように。

    +59

    -1

  • 260. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:18 

    >>247
    美容院やエステとは違うんじゃない?
    病院で、看護師や医師が患者にそんな馴れ初め聞いたりするものかな~って純粋に気になった

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:20 

    >>220
    しないよw人のことなんてどうでもいいんだからwwwあなたとの話のネタがそれしかないんじゃないの?

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:21 

    >>150
    なんかそういう漫画読んだことあるw
    もしその大学生との子供身籠ったら伝えるのかな?

    わたしの知り合いは帰国子女だから、外人がいいんだって。
    日本人の男性に興味なしw

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:30 

    >>255よこ

    やはり努力は必要よ。

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:37 

    >>245
    横だけど、揚げ足取り止めなよ…
    そんなんじゃ何の会話も出来ないでしょ
    リアルでも、あなたが発言するとシーンとしたり、LINEのグループであなた抜きのグループで集まり直したりされてない?

    +5

    -17

  • 265. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:05 

    兄はハイスペックですが、同じ歳の38歳の女性と結婚しましたよー!

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:06 

    >>224
    恋愛結婚したいから相談所とかはなんか違うなって思う。

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:15 

    なんだろう、誰かと結婚して安心したい気持ちもあるけど。

    新しい職場に行きたくないし、今は車で10分の距離が快適であまり通勤に時間かけたくないから住居も変えたくないし(大変な仕事だけど、職場の人が良い人)


    とか色々考えると婚活する気にもなれないのよね。
    その上、親に女だからと家事を散々叩き込まれ、弟は男だから何もしなくて良くて、女は家事もしながら仕事してとかも、やだなぁとかモヤモヤモヤモヤ考えてしまう。

    家事をしてくれる人を選べば良いと言うけど、それは理想高いんだろうなと悶々とする。

    そう言う事を、グルグルグルグル考えて、面倒くせーと思うと同時に「太ってるからむりー私魅力ない」と言うジレンマはあるかな。


    +14

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:15 

    >>251
    横だけど自意識過剰だよ〜

    あなた一人が社会に与える影響は残念ながらそんなに大きくない。良くも悪くも真面目に考えすぎ

    +30

    -2

  • 269. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:18 

    >>263
    例えば?

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:21 

    >>220
    低スペ女も低スペ男も互いを求めない。
    どう転んでも恋愛も結婚も無縁な層。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:23 

    >>227
    愛される努力って何?
    愛想振りまいてもダメだったよ

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:25 

    >>256
    横。授乳室でそういう話題になったよ。今後の子育ての協力とか旦那の性格、夫婦の関係性について聞かれた流れ。

    +2

    -3

  • 273. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:40 

    >>255
    よこ。
    ある程度、仲良くなる努力やアピールする努力は大切かと。

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:43 

    >>201
    魅力がないからじゃん?
    わかってるんでしょ〜

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:50 

    >>227
    努力で愛されてもいつか限界が来そう

    +3

    -4

  • 276. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:55 

    >>201
    お相手がその友達の事を見た目だけで判断する人じゃなかったというだけの話。地味だからモテないとは限らないんだよ。

    +26

    -1

  • 277. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:14 

    >>251
    落ち着け、少子化は日本いや世界全体の課題だから。
    ガル民ひとり位でたいして影響及ぼしてないから安心して!

    +28

    -2

  • 278. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:22 

    人は人自分は自分
    そう言い聞かせててもふと虚しくなる時があるんだよね

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:27 

    >>272
    馴れ初めが結婚相談所ってなんか言いにくいな

    +2

    -7

  • 280. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:33 

    >>269

    私個人がしてたことだけどいいの?笑

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:34 

    >>260
    向こうが話すんじゃないの
    あなたコミュ障ですかw

    +1

    -5

  • 282. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:39 

    >>266
    なんで恋愛結婚がいいの?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:41 

    >>1
    結婚よりちゃんとした仕事してない方がコンプレックスです。
    結婚しなくても生きていけるけど、稼げなかったら生きていけない…。非正規なのでいつ仕事がなくなるか不安でしょうがないです…。

    +72

    -1

  • 284. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:45 

    >>271
    愛想振りまくことだけ?会話の内容とかさりげない気遣いとか、色々あるじゃん。ただブリブリ八方美人にしててもダメだよ

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:45 

    諦めずにでもそこだけに固執せずに
    いたら良いんじゃないかな。
    出会いはいつでもウェルカム!
    でも趣味も全力で楽しむ!
    もし良い人いたらラッキー!みたいな。
    もう結婚は無理自分は独身なんだ。
    じゃなくてさ。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:55 

    こういうトピって必ず荒らす人来るよね…
    どんな人よりも心が貧しいと思う
    なんでそんなに上から目線で話せるんだろう

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:57 

    結婚願望は仕方ないよね。ぶっちゃけ、主が結婚しないと無理だと思う。そして結婚後は子供ができない、子供の出来が悪いとかでまた新たなコンプ発生。根本的にもっと自分に自信を持つしかないと思う。

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:58 

    >>251
    わたしやあなたみたいな女ってことじゃないの?
    私1人の話じゃなくて。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:00 

    >>279
    別に今どき珍しくもないし、それが嫌なら紹介でーでいい。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:07 

    >>227
    それって都合がいい女やん。

    +0

    -7

  • 291. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:11 

    >>217
    容姿レベルどれくらいですか?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:16 

    現代の女性は大変だねぇ
    男性と同等に進学して働きながら結婚相手見つけなきゃいけない
    忙しすぎるわ

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:34 

    >>98
    横だけど
    結婚してない人が言ってたら説得力が軽く出ても、虚しいとかいいそう。

    +53

    -3

  • 294. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:35 

    >>103 みんな何時に学校行って仕事して付き合って結婚してるんだ。。。

    +112

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:36 

    >>275
    努力すらできない人は愛されないかと

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:38 

    >>240
    友人が最近公務員と結婚したのですが
    「友達の旦那見てると、コロナで失業して大変そうよ〜。私がまた婚活するなら、旦那の職業は◯◯業や◯◯業は絶対選ばない」とガッツリマウント。既婚マウント本当に嫌い

    +48

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:39 

    >>280
    どうぞ〜

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:39 

    >>254
    よこ

    まずここでは子どもを産む話は置いといて、主は恋愛して結婚したかったけどダメだった、この思いをどうしたらいいのかと相談してるんじゃないかな。

    私個人としてはまだ早すぎると思うんだけどね。
    35歳過ぎて結婚した人なんてごまんといる。

    +27

    -1

  • 299. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:43 

    >>268
    私もそう思う。
    というか逆に私みたいな低スペの子供生まれてもまた悪循環だから産まない方が世の為だと思う。
    まぁその前に相手も作れないけどね。

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2021/06/06(日) 22:31:00 

    >>281
    そうやって嫌味なこと言わないと気が済まないあなたこそ、コミュニケーション能力大丈夫?

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2021/06/06(日) 22:31:01 

    >>290
    馬鹿だね

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/06(日) 22:31:10 

    >>275
    多分、愛される努力の意味間違ってるw
    片想いの場合、大抵物陰から見てるだけだから女性から誘うくらいはやった方が良い。

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/06(日) 22:31:26 

    >>288
    人のこと考えるだけ無駄だよ
    そんな余裕あるなら一人でやっていける

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2021/06/06(日) 22:31:29 

    >>178
    横だけど妥協せずに普通に結婚してる人もたくさんいるからさ。
    婚活ずっとうまくいかないなら、多少は妥協したらいい相手が見つかるんじゃない?って話でしょ。それに対して『妥協するなら結婚する意味ある?』っていうなら結婚しなきゃいいじゃんって話。

    +51

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/06(日) 22:31:30 

    >>40
    そんなことないよ
    結婚してから自己肯定感上がった人ガルにも大勢いるよ

    +20

    -19

  • 306. 匿名 2021/06/06(日) 22:31:41 

    >>40
    私がそういうタイプ
    結婚してからは、結婚なんて別に大したものじゃないなあと感じている

    +49

    -2

  • 307. 匿名 2021/06/06(日) 22:31:52 

    >>295
    例えばどんな努力?

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:00 

    努力しなきゃ愛されないような相手だと結婚してからつっかえるよ
    ある程度歳いってから「余り物同士で」のノリで行ったほうが結婚するにはいい相手見つかるかも
    恋愛するのと家庭作るんじゃ違うよ

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:03 

    >>191
    いや、ゆうて25って言ったらもう周りは結婚して身を落ち着けてる年齢だよ?
    世間見てご覧?
    私人並みに結婚しただけで別にすごいことした訳じゃないんだからさ、そんな嫉妬しないでよ😅

    +8

    -40

  • 310. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:04 

    >>245
    ズレすぎ。

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:28 

    >>291
    横だけどすげえ失礼な質問

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:31 

    >>291
    とんでもないブスでも結婚してるからあまり容姿は関係ないよ。

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:32 

    >>302
    でも女性から誘う恋は結局幸せになれないらしいね
    追いかけられる恋の方がいいらしい

    +3

    -7

  • 314. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:38 

    >>295
    分かる。白馬の王子待ってるタイプ。
    オタクに多い。

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:47 

    >>267
    ぐずぐずいってるけど、
    太ってるからむりー私魅力ない って思ってるからじゃないの?

    フットワーク軽そうだから痩せて彼氏作ったほうがいいよ。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:55 

    >>1
    結婚できないってコンプレックスはもちろん私もあるよ

    パートナーを見つけることができない自分
    生きもの、言い方悪いけど生物として子孫繁栄というか
    子供を授かり産むということもできない自分

    なんだか他の人より劣ってるという
    コンプレックスはあります

    +57

    -1

  • 317. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:05 

    >>245
    まあひねくれてる人は見抜かれるよね

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:10 

    ありのままで愛してくれる人いないかな

    +3

    -3

  • 319. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:11 

    >>215
    スペック高いわけないじゃん

    似たり寄ったりな人同士でくっついてくもんなの

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:19 

    >>313
    じゃあ追いかけさせるアクション取ればいいじゃんw
    そのくらいやれよ。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:43 

    >>216
    じゃあ結婚できると思うよ

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:43 

    思うんだけど、恋愛向きな女性と結婚向きな女性って必ずしも一緒じゃないよね
    昔なら、恋愛は得意じゃないけどいいお母さんになりそうなタイプの女性も、適齢期になったらほぼ自動的にお見合い結婚していたけど
    今はそういう女性(男性も)は、容姿やコミュ力が最重要視される若いときの恋愛市場であぶれてしまって、結婚の機会がないよね

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:57 

    >>320
    どんな?

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:10 

    >>319
    もう20年前から女性の方が高学歴だから、低スペック男が増えたってのは事実ありそう

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:21 

    29歳、過去にできた彼氏は2人。
    でもどちらも即別れてます。そんな感じでアラサーにもなって、恥ずかしながらまともに付き合ったことがありませんが、なんでまともに恋愛できないのか自分なりに考えてみました。

    ・自分に自信がない
     自信がない故に自分を好きになってくれる男性を
     素敵と思えない、毛嫌いしてしまう。
    ・交友関係が狭いのでそもそも出会いが少ない
    ・それなのに出会いに行かない、紹介してとも言わない
    ・恋人のいない生活に慣れすぎて焦りがない

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:21 

    >>232
    産婦人科の中にあるエステティシャンで、患者さんたちが話してくれるんですよ!

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:30 

    >>297
    揚げ足取りしないでねw

    やっぱり、好きだからってイエスマンになるのはだめだと思うし、だからと言って相手に合わせてもらいすぎるのも良くない。
    相手の細かい変化に気づいて、こうして欲しいんだろうなーって時は押し付けない適度に自分から行動する。
    どんなに交際が長くなろうが、言わなくてもわかって!ってとは思わず、自分も相手も言いたいことは言える関係性を作る。
    具体的には?って言われると困るけど、もちろん容姿とかには気をつけるようにしてるよ。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:31 

    >>308
    ある程度にもよるけど、のんびりしてたらあまりきったカス同士になるよ。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:48 

    >>320
    オタクなんだと思う。
    漫画やゲームばっか見てるオタクって、生身の男にキョドってそう。

    +2

    -8

  • 330. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:55 

    佐々木希でもアレなんだから
    容姿の問題ではない
    自分の審美眼じゃないの?

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:55 

    >>282
    好きな人と結婚したいから

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:00 

    >>14
    ちょっと違うかもしれないですが、最近良いなと思った言葉です。
    独身のコンプレックスをなくしたい

    +106

    -1

  • 333. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:09 

    >>282
    え、好きでもない人と結婚するの?

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:21 

    >>313
    まずはその「らしいね」の思考をやめよう。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:25 

    >>178
    みんながみんな妥協してると思うな

    すべて理想通りとはいかなくても折り合いつけて納得した上で結婚してるんだよ、お互いにね

    +26

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:26 

    >>328
    バツイチとかもいるし、そうとも言えない

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:29 

    >>326
    そうなんだ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:37 

    >>1
    私もです。独身なの私と癖のある友人だけになってしまい遊ぶ人もいなく孤独です。
    (私も癖があるから結婚できないと思っています)
    なるべく既婚者のSNSは見ないようにし、独身者で楽しそうなSNSを見るようにしています。

    +25

    -2

  • 339. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:42 

    >>2
    いや、普通に今も独身を見下す風潮ありますよ。
    職場にいる10代の若い子達でさえ独身の30代女性のこと裏で悪口言ってるし。

    +101

    -9

  • 340. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:45 

    >>231 普段そんな事を話してない先輩方との話ですが、私だったら警戒します。
    主の話ではなく自分達の話をしている可能性がある、仕事のボリューム、急な休みの対応、先輩方は残業も出来ない等、独身である主の時間の自由度なんかを計算してませんかね?  怖い事言ってごめん。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:08 

    >>284
    女性と同じように優しくしてるよ
    それでも駄目だったもん
    たぶん根本的に私のことが苦手だろうなー

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:09 

    >>333
    尊敬出来るなら別に良くない?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:09 

    >>314
    あんたも何もわかってないね。
    オタクは意外とアクティブなのよ。

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:11 

    >>334
    いや実際ガルちゃんでも見た事

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:21 

    >>116
    私の職場は私含めて独身多いんだけど結婚相談所で妥協して結婚した既婚者が夫とうまくいってないっぽくて独身の人がマウントのターゲットにされてる
    結婚願望ない私に「〇〇さん可愛いからお似合いの人早く見つかるといいね〜」とかよく言ってくるから軽くあしらってるよ
    特に別部署にいる美人の独身の人が気に入らないのか「あれで独身はおかしい!絶対パパ活してる」とか失礼な陰口よく言ってる
    でも独身が見下されるのは多少は仕方ないと思ってあんまり気にしてない
    昔ほど独身が見下されなくなっているし時間はかかるけれどそのうちそういう風潮はなくなるよ

    +49

    -10

  • 346. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:33 

    >>50
    これを読んで、『そうだよなぁ、私結婚したかったけどなかなかうまくいかないし、こんな不幸になるならずっと1人でいいや~!!』と思う方もたくさんいると思いますが、実際結婚して子供ができて、独身の時より幸せに暮らしている人もたくさんいます。

    あまりコメント1つで思い込みすぎませんように。

    +249

    -12

  • 347. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:34 

    コンプレックスって理屈じゃ説明出来ない所あるから
    35まで培ってきた概念なら払拭するには結婚しかない

    けど結婚に限らずそういう払拭出来ないコンプレックス抱えて生きて死んでいってる人の方が多いと思うし

    出来るだけ軽くするって方向にチェンジした方が良い

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:49 

    >>343
    横だけど、オタクがアクティブなのも単純にキモいw

    +1

    -7

  • 349. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:52 

    >>342
    尊敬と恋愛感情はまた違う

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:57 

    その歳になると恋愛で結婚は難しいよね(^.^)
    って、ガッツリ恋愛結婚既婚の子に言われました
    死のうと思います

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:02 

    >>341
    自分に気がない人をいつまでも追いかけないことだよー
    追っかけてくる女を可愛い♡と思う男はあまりいない

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:10 

    >>296
    分かるわー。そういう嫁自身は大したスペックじゃない事が多い。

    +29

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:11 

    結婚しなくてもなんとかなると思う

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:16 

    >>241
    同感です。
    どんどん理想だけが高くなっていくそうですね。

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:24 

    >>344
    ガルちゃんなんて嘘ばっかりだから。

    大体、本当に充実してる人がガルちゃんなんてやるか?

    +8

    -2

  • 356. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:30 

    >>318
    土に埋まったままの大根をわざわざ掘って食べるやつはいない。
    自分から土から出て洗って皮向いて切って煮ておいしくしないと誰も食べない。

    自分から動いてお膳立てしないと無理だよってことらしいよ。

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:47 

    >>334
    実体験じゃないのかよ!
    って感じだよね

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:49 

    >>348
    羨ましいのね

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:02 

    >>345
    いや、独身が増えると社会に悪影響だから

    +4

    -24

  • 360. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:05 

    >>327
    ごめんさっき横から入っちゃったんだけど、揚げ足取りしないよ!笑
    教えてくれてありがとう。
    やっぱり容姿にしても相手と分かり合おうとする気持ちにしても、努力は必要ですよね。
    過度で必要以上の努力はいらないと思うけど、そのままの飾らない私を愛して!は通用しないと思う。
    特に結婚したいならね。

    逆の立場で考えてみて、相手を思いやろうとするどころか俺はこうだからそのままの俺を愛せよ、とか言ってる男絶対嫌だもんねー。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:13 

    結婚相談所とかじゃなくて、好きな人と結婚したい。
    でもそれも無理だからコンプレックス…
    苦しいな。アラフォーになればどうでも良くなってくるかな。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:13 

    >>315
    フットワークは軽くないよ、このコロナの時期飲み会が無くなって嬉しいし。
    結婚できない事にコンプレックスはあるが、仮に結婚できたとしても、私は満足しないと思う。

    少し結婚の妄想しただけで
    「下手すりゃ職場変えなきゃだし、住処変わったら遠くなるだろうから、面倒くせーな」
    と思ってしまう訳さ。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:25 

    既婚者でも孤独。のスレ見てみ
    ヤバいから
    一緒会話ない奴と死ぬまで一緒

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:37 

    >>201
    男から魅力感じられてないからだよ
    あなたの過去の実績からもそれは明らかでしょ?

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:42 

    >>309
    昭和思考のババアもしくはド田舎在住の方?

    +23

    -3

  • 366. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:44 

    >>3
    キスとかセックスとかしてみたくて
    好きだと思ってたしそういう事も嫌じゃない人としてみた。
    幸せな気持ちに1ミリもならず、恋は終わった

    +65

    -4

  • 367. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:08 

    >>296
    その奥さん、自分が公務員じゃないんかいw
    旦那さんはしっかりしてても、嫁は低スペックなんですねー

    +30

    -1

  • 368. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:14 

    >>312
    よこ
    片想いばっかりしてるって書いてあるからじゃない?
    もう少し考えようよ

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:14 

    >>155
    今なら安いんだー買おっ

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:16 

    容姿頑張っても彼氏できない。
    諦めてます。
    でもものすごくコンプレックスです。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:20 

    >>29
    結婚しても旦那から愛されてる人なんて1割程度だと思うよ。
    男女ともに仕事みたいなものだと思って家庭を営んでるんだよ。
    年をとったら独身も既婚もまた仲良くなれるよ。

    +84

    -62

  • 372. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:37 

    極めてセンシティブかつデリケートな話題だから、もっとお互い、相手に思いやりと敬意をもって話さない?
    ここで喧嘩して無駄にイライラするのもったいないよ

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/06(日) 22:40:14 

    >>314
    乗じてオタク叩くなよ

    +4

    -3

  • 374. 匿名 2021/06/06(日) 22:40:26 

    >>291
    可愛いと言われたことは何回かある。
    社交辞令かもしれないけど。
    すれ違いざまに言われたこともあります

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2021/06/06(日) 22:40:45 

    >>331
    そもそも待ってたら好きな人現れそうなの?

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:00 

    >>369
    やめろーーーー!!!

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:01 

    >>356
    美味しくしたつもりだけど誰も気にも留めずスルーされる

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:02 

    >>351
    そんな飲み屋のホステスが書いた三流本みたいなこと…
    昔から押し掛け女房や女が無理矢理出来婚に持ち込む例は沢山ある。
    結婚出来る方法を学んだ方がいいよw

    +6

    -5

  • 379. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:03 

    >>313
    男はハンターだから追いかけさせるべき!ってよく言われるの一理あるんだけど、だからといって待っててもほとんどの女には男寄り付かないよ。

    男もある程度は相手にされそうと思う女にいくから、ある程度自分からオープンにしておく必要はある

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:30 

    >>375
    職場に気になる人はいる

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:32 

    >>367
    全然公務員と違います^^;ちなみに私がハイスペと言われるような人と付き合っていた頃、やたらと別れを勧めてくるような子でした。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:38 

    結婚するって相当難しいよね
    沢山の中からお互いが結婚しても良いってなるのなんて
    奇跡だわ  
    たとえその後別れたり不幸だったとしても
    一度でも誰かに1番だと思われたことがあるって
    大きな自信に繋がるわ

    。。。。選ばれたい

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:38 

    >>1
    多分結婚しなきゃ完全になくすことはできないコンプレックスだと思う。

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:39 

    >>367
    だから自慢するんだよね〜

    結婚したからって何か別の良いものになるわけじゃないから、そういう勘違いさんは疎遠が正解だよね

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:45 

    >>360
    そうだったのね💦
    警戒してごめん。笑

    橋本環奈、広瀬すずレベルなら黙って待ってても向こうから来てくれるし、黙って立ってても何でもしてくれるかもしれないけど、そんなの無理だしさ。
    そりゃありのままの自分を愛してくれる人がいたら最高だけど、そういうのって信頼の上に成り立つと思うんだよね。
    やっぱ結婚しようがしてなかろうが、友人だろうが家族だろうが「思いやり」と「適度な距離感」は必要だなぁと。

    そうそうw
    俺はこんな人間だ!っていきなり全部出されて、それを受け入れろって言われても無理よね笑

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:49 

    >>3
    とにかく男だけじゃなくて女性でも
    良いから人脈増やすのが婚活の近道だと思う。
    恋愛対象となる男性と出会うことだけにこだわらずに
    男友達や女友達になったら
    そこから紹介してもらえる可能性が増える。
    逆に自分も人脈が増えたら誰かを紹介してあげたり。
    私も年齢イコール彼氏なしの人生で
    全然男性から相手にされなくて行きつけのお店で
    恋愛対象としては見てもらえないけど男性の
    顔見知りが出来たり婚活パーティーで
    女友達が増えて、婚活パーティーで友達になった子に
    男性紹介したら逆に紹介してくれて
    それが今の旦那。もう誰からも恋愛対象として
    見てもらえないって諦めかけてたし、
    パーティーいっても誰からも相手にされないし
    もう無理だなと思ってた所で
    まさかそんな事があるとは思わなかった。
    でも沢山の人に出会ったらどこかには自分の事
    好きになってくれる人は居るんだなって思ったよ。

    +147

    -2

  • 387. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:53 

    >>201
    地味か派手かってあんまり関係ない

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:56 

    >>355
    ただの自己紹介で笑う

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:58 

    >>29
    わかるなー。
    「誰からも選ばれなかった私」がついてまわる

    +165

    -2

  • 390. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:59 

    >>365
    横だけど大卒でもそのあたりからだんだん結婚してない?

    +5

    -8

  • 391. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:59 

    結婚できなくても、事実婚という選択肢もあるし、自由に恋愛したらいいと思うけど、恋愛にたどり着くまでもチャンス無かったりするし。でも、主さんは、いきなり不倫とかに走らないでくださいねー!

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/06(日) 22:42:27 

    >>380
    脈ある?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/06(日) 22:42:52 

    >>377
    なんだろね、味付け方法とかお店とか変えてみる?

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:01 

    >>381
    めっちゃやなやつでワロタ

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:04 

    独身って言ってもいろいろ事情ある人はコンプレックス抱えなくていいと思うよ
    シングルや貧困で育ってきた家庭も多いし
    これから介護とかたくさんあるから安易に結婚できないでしょ

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:18 

    >>361
    アラサーだけどもう好きな相手と結婚したい! とは思わないな〜
    結婚してくださいって言う勇気を出してくれたらオッケーする
    自分みたいなのを見てもらっただけありがたい

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:30 

    >>378
    ????
    無理矢理持ち込めないから独身なんでしょうがw押しかける度胸と気力がある人は婚活で悩みません。
    そしてわたしは既婚です

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:36 

    >>352
    はい、旦那のスペック=自分のスペックと勘違いしているような子です。

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:44 

    >>359
    悪影響だろうがなんだろうが独身の増加は止められないよ
    女性が働いて稼ぐようになったから仕方ない

    +20

    -4

  • 400. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:50 

    皆さんの年齢と周りの既婚率をざっくり教えてください
    私は26歳で、4〜5割が既婚です

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:58 

    >>79
    なんか出るべき修行に行って無いからか
    ふわふわしてたり何処かズレてたりって感じてしまうんだ

    独身だったり子供が居ない人を怖く感じてしまう

    +3

    -63

  • 402. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:04 

    なんだろう、クレヨンしんちゃんとか見てるのが辛くなってきた。
    いや、しんちゃん可愛いんだけどね。

    のほほんとした、家族の温もり的なアニメが辛いから見ないようにしてる。

    ミサエはさり気なくスペック高いし、ヒロシも凄いと思う。
    あぁゆう普通の家庭や家族に憧れるよね。


    +25

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:06 

    >>85
    あなたが普通だと思ってる女性の中にも、
    他人との共同生活や異性が苦手って人は、けっこういる。
    他人は駄目だけど、この人だけはなぜか大丈夫って人と
    たまたま巡り会えたから結婚出来ただけだよ。
    その相手にまだ出会えてないだけで、コンプレックスに思うことないよ。

    +80

    -9

  • 404. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:25 

    >>388
    ん?私は自覚してるぞ?

    +1

    -1

  • 405. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:38 

    >>296
    まぁでも自分が稼げない事を熟知して食いっぱぐれない旦那を選んで結婚までいくって間違いない選択だと思う

    +32

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:40 

    >>34
    子供だけ欲しかったら色々な方法がある。経済力があれば。

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:17 

    結婚の制度なんて遅れてる。

    +8

    -5

  • 408. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:26 

    >>401
    社会的には低学歴や低収入の方が犯罪者予備軍の扱いだよ。
    独身はこれから結婚するかもしれないけど、低学歴が高学歴になることはほぼないからね。

    +31

    -4

  • 409. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:32 

    >>393
    味付けの問題じゃなくて元の素材が悪いんだよ

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:51 

    >>1
    ガルちゃんの既婚者の愚痴トピでも読んだらw
    毎日毎日手を変え品替えして乱立しているから
    義家・旦那・子供とね

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:00 

    >>409
    なら漬物にするか。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:18 

    >>116
    何か分かるわ
    職場の40代の可愛い人の事は「可愛いのになんで?」
    50代の地味な人の事は「独身貫きそう」と陰で言われてる
    そう思われがちなんだなと

    +96

    -1

  • 413. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:19 

    私は性行為がどうしても無理なのでそれができるってだけで尊敬する
    一生独身なんだろうな

    +13

    -2

  • 414. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:39 

    >>400
    29女子校育ち
    半分以上
    離婚した子も何人か出てきた

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:59 

    >>385
    私も言い方冷たくてごめんね!

    うん、何もしなくても人が寄りつくレベルの絶世の美女なんて一握りだし、それを目指すのってあまりにも無謀だと思う。
    言い方は悪いけど、すごく美人じゃなくても今まで恋愛を楽しんできてる友達だって全然いるし。そういう子はただ待つんじゃなく自分から出会い探しにいったり、男性にアプローチしたり、明るい雰囲気を纏ってから男性から好かれることもたくさんあったと思う。

    恋人に限らず人間関係って多少なりとも努力というか気遣いが必要だし、特に恋人なんて友達以上にお互いに色々と求めてしまうものだから、色々考えながら付き合わないといけないよね。

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/06(日) 22:47:07 

    >>409
    じゃ売り出し方を変えろ

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/06(日) 22:47:13 

    多分もう主見てないよこのトピ

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/06(日) 22:47:13 

    >>401
    出るべき修行て何なんだよ、意味もわからんこという方が怖いよ

    +56

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/06(日) 22:47:14 

    >>332
    横だけど、いいね、これ
    気持ちが少し楽になるよ

    +34

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:09 

    30代半ばなんて諦めるのはやいよ!
    理想は無駄に下げすぎず、婚活は続けた方がいいんじゃないかな。高い結婚相談所とかでなくても、飲み会やパーティーに行くとかで。

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:19 

    >>407
    その制度がなければ妊婦が捨てられるだけなんだけど

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:48 

    >>415
    全文同意。笑

    でもさ、結局人間ってわがままだから、結婚してもあーだこーだ言うんだし。
    とりあえず今の環境をどう楽しむかってのも大事よね。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:25 

    >>402
    サザエさんとか毛嫌いする人もいるけどアニメにまで自己投影するなんて末期だぞ

    結婚考えるのやめてちょっと自分を見つめ直した方がいい。何が本当に必要なのか

    +18

    -1

  • 424. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:56 

    >>421
    お金が無い人はね

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2021/06/06(日) 22:49:58 

    >>410
    例えそうだとしても結婚はしてみたい
    どれだけ揉めたとしても

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:00 

    >>416
    タダで並べとく?

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:13 

    >>411
    意味わからないw

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:35 

    ちょっと既婚者かなんか知らんけど、他人にアドバイスするのにもうちょい言葉を選べばいいのにって思う。

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:11 

    >>392
    ある訳ない

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:17 

    >>3
    犬や猫とかペットがいれば多少は薄まる。

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:37 

    自分がどんな人を好きになるか、どんな人が自分を好いてくれるかなんてわからない。
    まずはとりあえず色んな人と会ってみるのも良いと思う!
    今はコロナで会いにくいけどね…

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:45 

    >>178
    日本語通じなくて草

    +26

    -1

  • 433. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:05 

    >>42
    周りの既婚者見たらみんな多かれ少なかれ妥協してそうだけど、どうなんだろう。
    まあ完璧と思って結婚しても、綻びはでるのが人間だと思う。

    +28

    -2

  • 434. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:08 

    >>171
    それで良いと思います。

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:36 

    >>231
    そういうのって地域にもよるよね。
    東京だと全然普通だからあんまり言われないけど、隣の県に引っ越したら独身が珍しすぎて結婚観について語らされた。

    +22

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:41 

    >>425
    相手選ばなければ結構出来るもんだけど、選ばない訳にもいかんのが結婚だもんね。
    早め早めに積極的に動くしかないような気もする。そのうちチャンスが1回巡ってくるかも精神で。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/06(日) 22:53:49 

    >>427
    いぶがりっことか、私は好きよ。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:13 

    >>9
    これって男もそうなのかな?今はもう結婚してないと出世に響くとかの時代じゃないけど男側も結婚マウントとかあるのかな

    +60

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:20 

    >>424
    ちょっと何言ってるか分からない

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:31 

    32です。
    リアルじゃ言えないけど、本当にコンプレックスではありません。周囲の子育てに追われてる友人や結婚早かった友人と比べるときに、私って本当に楽しくて好きなことし放題だなって感想しかないんです。地に足ついてなくて言いづらいですけど。
    仕事とにかく好きで軌道に乗ってきて稼いでるし、大好きな彼氏いるし。。
    むしろ何が足りないの?と思ってる。結婚が幸せってのも分かる。でも結婚した人には絶対知ることがない楽しさを感じられるのも今の自分だよね?全然良いと思っちゃうけどなぁ

    +16

    -2

  • 441. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:42 

    今ってすぐセクハラだのストーカーだの言われるから、男性も慎重だろうね
    もうどうなってもいいくらいの玉砕覚悟で惚れてる相手か、もし振られても何の後腐れもない相手か、90%くらいの確率で告白OKしてくれそうな相手じゃないと、告白しづらそう
    だから女性側も、自分から積極的に誘ったり告白したりはしなくていいから、いけそう感は出しておく必要があると思う

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:54 

    天海祐希
    黒柳徹子
    高橋留美子とか独身だよね

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2021/06/06(日) 22:55:00 

    >>253
    でも妥協しろって実際そういう事だと思うよ

    +2

    -3

  • 444. 匿名 2021/06/06(日) 22:55:40 

    結婚の大変な点を考えてみるとか...
    義両親との関係、金銭面、子育て、ママ友付き合い

    独身って肩身狭いかもしれないけど圧倒的に自由で気楽だよ、この時代別に結婚したら一人前とか思われないんじゃない⁈
    働いて自立してたら十分だと思う

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2021/06/06(日) 22:55:49 

    >>438
    彼女や嫁がいないと風俗だけど、良い年して風俗の20才くらいの子どもを呼んでも話が合わず、余計コンプレックスが募ると聞いたことがある。
    下品な話ですみません。

    +54

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:02 

    >>42
    妥協はしてない。まずちゃんと好きな人じゃないと結婚したいと思えない。
    でも結婚ってなると一応条件はある。義両親と同居は無理とかね。

    +13

    -4

  • 447. 匿名 2021/06/06(日) 22:56:06 

    とりあえず、女としての自信がほしい。チヤホヤされたいだけなら、「ひまチャット」ってのやってみたらいいよ。
    簡単にチヤホヤしてくれるから。

    +0

    -3

  • 448. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:03 

    姪っ子と全力で遊んでいる独身アラサー。
    笑って楽しく過ごして大満足で、少しでも兄家族の力になれて良かったなと本気で思うのに、ふと夜になって、ものすごく独りでいることが健全ではないことのように思えて胸が苦しくなる。

    もう寝よ。明日はフルーチェでも作る。

    +37

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:07 

    お金さえ稼いでればいいんじゃないの
    とりあえず既婚未婚に関わらず自立してお金がいるのは必須だしね

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:19 

    >>1
    時代も変わったし、独身のままでもいっかって思うけど
    40代とか50代の独身の人達を見てると
    やっぱり難癖あって
    あれじゃ結婚出来ないだろうなーって思うけど
    自分もこのままだと結婚しそうもないから、難癖ある奴だと思われるんだろーーなーー

    +53

    -2

  • 451. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:36 

    >>66
    あなたこのトピに、何しにきたの?

    +27

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:46 

    コンプレックスは無いけど老後が不安

    だけど、旦那の両親や旦那の介護したくないし、自分の介護もさせたくない。

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:59 

    >>448
    えー、素敵。自分が幸せならそれで良い!

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:04 

    彼氏いた事ない30歳
    コンプレックスだけど、コンプレックス感じないように見た目は磨いていこうと思う!
    非モテから高嶺の花目指すぞw

    +15

    -2

  • 455. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:10 

    結婚願望ないけど、初見の人はお子さんは?とか当然のように聞いてくるから嫌だなって思う。結婚してるのが普通なんだよね。

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:39 

    >>452
    今時家で子どもや嫁が介護なんて、よっぽどの貧困層か遺産目当てしかないよ…。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:17 

    >>2
    いうてまだまだマイノリティだよ。
    生涯未婚の女性は14%程度なんだから。
    2040年の予測ですら18%程度。

    +51

    -3

  • 458. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:24 

    >>160
    妥協じゃないでしょ(笑)それなら、美人と結婚できると思ってる男も馬鹿

    +11

    -3

  • 459. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:44 

    >>2
    っていう1への優しさだと受け取りたい。

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:49 

    >>455
    初対面でお子さんは?なんて、既婚でも聞かれたらイヤだよ。
    あなたは間違ってないよ。

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:52 

    >>455
    でも聞かれるという事は子供いてもおかしくないって思われてるって事じゃない?見た目とか

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:57 

    >>4
    独身のまま死ぬまで生きるって楽しい?
    絶対飽きるよ

    +15

    -33

  • 463. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:41 

    >>403
    そのとおりだと思う。
    本当に結婚は運と縁。
    もちろん容姿で得してる人も居るけど
    それでも運が良ければすぐ出会えるし
    運が良くなければ出逢うまでに時間がかかる。
    決して自分が誰からも選ばれない
    とかでは無くて自分と合うパートナーにまだ
    見つけてもらってないだけなんだよね。
    必ず世の中自分を好きになってくれる人はいると思う。
    ただそこにたどり着けるかは運もあるし、
    後は色んな人と知り合う行動力も必要かもしれない。

    +36

    -2

  • 464. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:52 

    出会いは、環境とか運もあると思う。
    人には色々と事情があると思うしさ。
    あまり深く考えない方が精神的にいいと思う。

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:55 

    >>462
    それはその人にしか分からない 結婚してても不幸せな人もいるじゃん

    +25

    -2

  • 466. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:07 

    >>462
    もう飽きてる。コロナで飽き飽きしてる。

    +14

    -1

  • 467. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:33 

    >>2
    地方住みなんじゃないの?
    東京なら誰も気にしないのにね

    +11

    -13

  • 468. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:38 

    >>458

    妥協したって話はよく聞く

    +7

    -2

  • 469. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:40 

    >>428
    噛み付いてくる独身者らしき人にも言ってやって

    お互い様だよ

    +2

    -6

  • 470. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:59 

    >>83
    努力しないで口開けてりゃ誰かが何とかしてくれる
    と思う甘ちゃんだねー

    +13

    -1

  • 471. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:17 

    >>3
    友達がまさにそうで、20代の時は彼氏欲しいな〜とか好きな人欲しいな〜とかって会話で盛り上がったり、この前合コン行ってきた!って報告話をしてくれたり、明るく恋愛話?出来てたのに、30代半ばに差し掛かるとコンプが年々酷くなってなんだか話題も振りづらく、性格も卑屈になってきてしまって、友人関係もなんだかギクシャクしてきてしまいました。
    そっとしておくしかないですよね。

    +87

    -22

  • 472. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:25 

    >>467
    そうだね
    東京だと普通に40~50代だけど独身でもまともな人いるしね
    私は20代後半だけど、独身で生きてく方がラクだからその道を選ぶことにしたよ

    +16

    -5

  • 473. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:46 

    私も28ですが彼氏すらいたことありませんよ
    自分には向いてないし満足してますが
    年齢重ねて結婚どころか異性の話題も口にすることができないとなると、いろいろ言われちゃうんですかね

    +4

    -4

  • 474. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:49 

    彼氏もいた事のない三十路です〜
    結婚して幸せに暮らしたかったな…
    子供も三人くらい生みたかった
    年々コンプレックスが増すばかりだ

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:13 

    >>121
    こんな下品な高齢独身婆なんかに男は寄らないもの。
    独身だと野垂れ死。無縁仏で野ざらし放置でしょ。

    +2

    -38

  • 476. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:19 

    >>405
    まあね。でも他人を見下す発言は良くないよね
    思っていても心の中にしまうべき

    +20

    -1

  • 477. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:20 

    >>468
    多分、妥協の意味が違うんだよね。
    恋愛結婚の妥協って、男性の方が奥さんを好きで好きで、押して押して結婚してもらった感じ。
    婚活で苦労して結婚した人の妥協とは意味が違う。

    +23

    -1

  • 478. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:31 

    >>448
    笑顔で楽しく過ごせること以上に良いことはないよ。
    あなたの幸せはあなたが決めるのよ!変なのに惑わされないでね〜

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:39 

    >>451
    あなた頭おかしい

    +0

    -12

  • 480. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:43 

    >>455
    ごめんスクロールで間違えてマイナス押してしまった。

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:45 

    >>3
    まだ告白されたことあるとかなら全然いいじゃんって思う。
    告白も好かれたことすらない私とは大違い

    +59

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:14 

    >>475
    死んだ後までマウント取っててワロタ

    +33

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:15 

    >>155
    みんなでいじってるwww
    クソワロタ

    +3

    -4

  • 484. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:31 

    >>425
    そんなことで悩むなら
    金稼いで自分のために使いたいわ
    もちろん時間もだけど

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/06(日) 23:06:21 

    >>433
    恋愛結婚の場合は、あばたもえくぼで、好きな間は欠点も気にならないから、
    結婚時点で妥協したとは思ってないんじゃない?
    婚活で結婚の場合は、そもそも条件を並べて、少しでもその条件に近い相手を選ぶものだから、
    結婚時点で多少の妥協はしてると思う。

    +17

    -1

  • 486. 匿名 2021/06/06(日) 23:06:36 

    私もいろんな婚活したりしてきましたが、婚約破棄になったりとうまくいかなくて私には縁がないのかなあと思ってたりします。主さんの気持ちわかります。
    多趣味とのことですが、そこに異性はいらっしゃいますか?
    結婚結婚!!って感じを出さずに、まずは異性との人付き合いをしていく、気負わず増やしていくのも大事かと。(すでにしていたならすみません)

    結婚しようがしまいが人付き合いをするのは楽しみにもなるし、もしかしたらひょんなとこから縁があるかもしれないですし。

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/06(日) 23:07:07 

    >>468
    それは歳取って婚活してた人じゃない?

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:31 

    >>487
    彼氏からスムーズにプロポーズされなくて、婚活で相手探してた人はみんな妥協よ

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:00 

    友達と褒め合うLINEを定期的にするようになったら結構気持ちが楽になったよ。
    「今日もちゃんと起きて仕事してえらいよね〜」
    とか普通のことを褒め合うw

    +23

    -1

  • 490. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:04 

    >>479
    横だけど…
    トピタイ読もうね。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:13 

    結婚することがゴールみたいに思ってる人多いけど、むしろ結婚してからがスタートだよ。
    旦那の今まで知らなかった一面だって出てくるかもしれないし、家族になるって色々とお互いに責任が生じてくる。ただ好きとかじゃやっていけないこともあるよ。

    結婚さえすれば幸せかって聞かれるとそうじゃない。
    最初は有頂天になっても、そのうち結婚してる状態が自分の日常になってくるし刺激は無くなってくるから。

    +20

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:27 

    >>160
    妥協というより容姿というものに
    価値観を感じない男性もいるよ。
    私ブスだけどうちの旦那がそう。
    最初はっきり見た目は好きじゃないって言われた。
    ショックだったけどね。でも中身が好きだって。
    この先何十年も爺さん婆さんになるまで
    一緒に居るのにはそれが一番価値があるって。
    でも一緒に長くいたら容姿も
    好きになっていくみたいだよ。
    見た目は好きじゃないって言ってたけど
    今はそう思わないって。
    もっと自分に自信持ってほしいって。
    世の中から見て不細工でも相手の男性には
    可愛く見えてるのかもしれないよ。
    本人達が幸せなのに容姿だけ見て妥協と云々
    決めつけるのはどうかなと思うよ。

    +40

    -5

  • 493. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:14 

    わかります
    多趣味羨ましいです
    趣味で出会いとかありそう

    諦めるには早すぎますよ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:38 

    >>471
    なんか嫌なコメント

    +62

    -9

  • 495. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:39 

    >>66
    >>66は荒らしだから、通報しましょう。

    +15

    -2

  • 496. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:40 

    >>1
    多趣味だし、仕事はしてますので、生きていくには問題ない

    それだけで羨ましすぎるよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
    趣味もないし低収入…

    +29

    -1

  • 497. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:42 

    >>1
    結婚してるかもしれない未来もあるだろうと思いつつ、しなかった際にコンプレックス解消するのは洗脳だな。
    私は高飛車な女なのよ~その辺の男には惚れないのよ~ウフフと装う。自分を洗脳していつしか仮面じゃなくほんとになるさ。出来なかったんじゃなく、しなかった。周囲がそう思うようにすれば良い。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:46 

    婚活でいう妥協は一にスペック、ニに性格
    恋愛でいう妥協はその逆。

    スペックって外っ側だからまずそこで足切りする時点で結婚できる確率がガクンと落ちるわけだからそりゃあ難しくなるよ。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/06(日) 23:11:00 

    整理がつかなくても現実を受け入れて生きるしかない。結婚してる人には分からないとかじゃなくて。
    結婚しても子供が出来なくて諦める人生かも知れないし、パートナーが浮気、DVとかで離婚を決意する人生。頑張ってもどうしようもない事は諦めて最善の生き方をする。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/06(日) 23:11:26 

    >>462
    それだと子育て終わって旦那が先に死んだら、人生に飽きるのかな?
    女やもめに花が咲くって言うじゃん?

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード