-
1001. 匿名 2021/06/06(日) 19:07:11
>>752
今チャイボーグなんじゃないの?+6
-1
-
1002. 匿名 2021/06/06(日) 19:10:20
>>995
アクセサリーがいいと思います!
シンプルなダイヤのネックレスとかなら、高校の先生でもさり気なくつけられるはず。
洋服は、たまたま欲しいものがあるときならいいけど、わりとすぐに古びてしまいそう。
27歳、同じく地味な市役所勤務です。あんまり若くなくてごめんなさい!
+5
-0
-
1003. 匿名 2021/06/06(日) 19:11:47
>>954
人によるさ〜
わたし37だけど、長文読めない同世代、いっぱいいるよ(笑)あなたの周りもそうじゃない??+1
-2
-
1004. 匿名 2021/06/06(日) 19:16:11
>>289
量産型と地雷系が好きな子は
わりと使っている子がいるよ+2
-1
-
1005. 匿名 2021/06/06(日) 19:16:31
>>49
え、40歳だけどヤクルト?のコマーシャルで見た時笑っちゃった‥脳内が低年齢なのかしら。+24
-1
-
1006. 匿名 2021/06/06(日) 19:16:56
>>955
ヤンニョムチキン美味しそう。
+3
-5
-
1007. 匿名 2021/06/06(日) 19:19:53
>>663
vチューバーの歌ってみた動画はたまに聴く
歌声が好み+2
-0
-
1008. 匿名 2021/06/06(日) 19:20:06
>>60
マッチポンプ草+5
-0
-
1009. 匿名 2021/06/06(日) 19:20:13
血色マスクって普段つけますか+1
-0
-
1010. 匿名 2021/06/06(日) 19:22:40
ネイルってしてますか。
カルジェルとか。+2
-0
-
1011. 匿名 2021/06/06(日) 19:24:36
>>950
なるほどです
ありがとうございます!!+0
-0
-
1012. 匿名 2021/06/06(日) 19:25:07
ピクニックとかしますか。
+1
-0
-
1013. 匿名 2021/06/06(日) 19:25:27
きれいになりたい、とメイクをする男性たちを
どう思いますか?
男らしい男性より、優しそうで女性っぽい男性の方が
好ましいと聞きました。+3
-0
-
1014. 匿名 2021/06/06(日) 19:25:39
ハイブランドのバッグに憧れありますか?
実際に買った物や、これから買いたいブランドバッグはどこのブランドですか?+2
-0
-
1015. 匿名 2021/06/06(日) 19:27:07
ファッションとかメイクって雑誌とかどんな
雑誌を普段から読んでますか。
ネットからでメイクとか参考にするのは、
どんなものを見てますか。+1
-0
-
1016. 匿名 2021/06/06(日) 19:27:51
>>1012
田舎に住んでた時は周りも皆しなかったけど
東京に引っ越してからは代々木公園とか二子玉川とかでピクニック何度もしてる。
お酒も飲む。+1
-0
-
1017. 匿名 2021/06/06(日) 19:27:53
>>359
顔がみえるの?ん?+12
-1
-
1018. 匿名 2021/06/06(日) 19:28:37
>>703
一言多いって言われない?
気を付けないとちょっとずつ嫌がられるよー+6
-5
-
1019. 匿名 2021/06/06(日) 19:28:45
料理教室とかお菓子教室とか興味ありますか?
教室で学べる場合は、男性と一緒に学んでもいい。
女性だけの教室で学びたいとか希望はありますか。+0
-0
-
1020. 匿名 2021/06/06(日) 19:32:13
>>514
は?気持ちの持ちようでしょ
勝手に一緒にしないで+4
-14
-
1021. 匿名 2021/06/06(日) 19:32:38
>>813
陰キャと呼ばわれている立ち位置の子がよく量産型、地雷系を着ているイメージです!でもたまに一軍の子も着ているのでよく分からないです+5
-0
-
1022. 匿名 2021/06/06(日) 19:32:56
>>1
一昔前は承認欲求強い人が加工して動画撮ってるだけだったけど、今はあるあるネタ、専門家の知識を広げる動画(特に医師による医療系は勉強になる)、ニュース等結構幅広くなってる。最近は育児系のてぃ先生とか、メンタル系の野口さんが好き。
コメント欄は中高生も多いから荒れるけど、まぁ世の中いろんな人がいるなって感じでそこも含めて世界が広がった。+6
-0
-
1023. 匿名 2021/06/06(日) 19:33:12
髪の毛って美容室でトリートメントしますか?
それとも家でトリートメントしますか。
+1
-0
-
1024. 匿名 2021/06/06(日) 19:33:31
>>1013
メイクする男性は好みではないですが、やや中性的な男性は周りでも人気です(あまり日焼けしてない、細身など)
ガルちゃんではガタイの良い男性が人気なのでそこにギャップを感じました
+4
-0
-
1025. 匿名 2021/06/06(日) 19:35:29
金髪はやはり痛い人ですか?黒上にしようかな…+0
-0
-
1026. 匿名 2021/06/06(日) 19:35:52
>>1
おばさんは昔の動画しか知らないからそんな風に思うんだろうけど、今はかなりいろんな動画出てるよ。YouTubeの短縮版みたいな?中高生が踊ったりしてる動画の方が少なくなってきてるし、そういうつまらないのはどんどん無くなっていくと思う。芸能人とか歌手がTikTok動画出してる時代だからね。+7
-1
-
1027. 匿名 2021/06/06(日) 19:35:53
>>4
お、おう、+8
-1
-
1028. 匿名 2021/06/06(日) 19:37:54
>>1023
美容院でトリートメントしても効果は1週間〜長くて2.3週間。手間と費用考えたら、家で高価なトリートメント定期的にやって、シャンプーとかもアミノ酸系の低刺激なもの選んだ方が髪の美しさは保てる。+0
-0
-
1029. 匿名 2021/06/06(日) 19:38:06
>>314
ヘアスタイルを今風にしても、歌や価値観やセンスや性格とかが多分時代に合わないだろうから難しいんじゃないかなぁ
昔の写真見て可愛いと思ったのは斉藤由貴さんです+6
-0
-
1030. 匿名 2021/06/06(日) 19:40:07
>>1023
確かに美容室のトリートメントって
1ヶ月もたないようですね。
家でケアするのも、良いですね。
+0
-0
-
1031. 匿名 2021/06/06(日) 19:43:17
私は20代前半ですが、20代後半で自分のことをおばさんって言わなくてもいいのになって思います。
小学生の頃に担当していただいてた美容師さんはそれくらいだったと思いますが、当時もお姉さんって認識でしたよ。+7
-0
-
1032. 匿名 2021/06/06(日) 19:44:17
>>1
35だけどTikTokにはまってる笑
イケメンや可愛い子を見て目の保養にしてる
おまけにコメント貰えると嬉しい
自分の動画がバズったりコメント来たりするの面白い
レシピとか見たり若い子が使ってるコスメを参考程度に
あと面白い人が沢山いる外人もいる
綺麗な景色の動画や可愛い動物の動画
正直ガルちゃんよりTikTokの方が楽しいんだが+6
-6
-
1033. 匿名 2021/06/06(日) 19:44:49
◯◯しか勝たん!ははやってるの?
よく見かける。+1
-0
-
1034. 匿名 2021/06/06(日) 19:45:01
最近の憧れの人って誰ですか?
Kポアイドル?インスタグラマー?ユーチューバー?+0
-0
-
1035. 匿名 2021/06/06(日) 19:47:59
>>644
若い方が自分で調べてるような気がする+3
-1
-
1036. 匿名 2021/06/06(日) 19:50:16
若い子に質問。自分もいずれおばさんになりますが、どんなおばさんになりたいと思いますか?+1
-0
-
1037. 匿名 2021/06/06(日) 19:50:57
>>644
むしろ中年層以降の人の方があまり検索しないよね。ニュースと限られたコミュニティでしか情報が得られてないのかな?って話ししてて感じること多い。若いとなんだかんだすぐ調べるよ。どれだけちゃんと調べるかとか、見た情報をどれだけ深く理解してるってなると曖昧な人も多いけど+6
-1
-
1038. 匿名 2021/06/06(日) 19:51:49
>>1036
年相応のおしゃれして落ち着いたおばさんになりたい。若作りしすぎるおばさんは痛すぎる。+1
-0
-
1039. 匿名 2021/06/06(日) 19:54:53
>>11
スラムダンクが好きでネットでいろいろ調べてたら、スラムダンクのどのキャラと付き合いたいか、みたいなガルちゃんのページを見つけたので+4
-0
-
1040. 匿名 2021/06/06(日) 19:57:25
カラコンて何歳まで大丈夫ですか?
36歳なんだけど目つき怖いと言われるからあんまり分からないブラウンのカラコンしてるんだけど25歳までだよねーって職場の女の子達が話してるの聞いてどうしようかと思って。+1
-0
-
1041. 匿名 2021/06/06(日) 19:57:33
>>493
わかります。蛯原友里さんとか間違っても、というか間違いなくお姉さんとしか呼べない。
生き生きしててキラキラしてたら若い人も歳を重ねた人もみんな姉さんになる。+4
-1
-
1042. 匿名 2021/06/06(日) 19:57:54
>>49
このネタやってる本家の芸人さんのはジワる笑
でもそれをアタシ目立ちたがりでーす!ってアピール全開の一般peopleがやってることに鳥肌立つ。
ゾワゾワして共感性羞恥どころかコロナでこういう奴淘汰されないかなとか思ってしまう。
需要があるんだろうけど真顔以外の顔出来ない。
不可抗力で目にする以外見る機会皆無。
SNSって一長一短だけど!一緒にいたら恥ずかしいやつと普通にまともな人間同士として付き合っていけるやつの振り分けに役立ってるからその点だけならとてもよかったなと思った。+17
-0
-
1043. 匿名 2021/06/06(日) 20:00:50
陽キャですか。
+0
-0
-
1044. 匿名 2021/06/06(日) 20:02:46
>>1040
22までかな+1
-0
-
1045. 匿名 2021/06/06(日) 20:03:27
>>13
24歳です。性別を理由とした不当な扱い(給与など)を一切受け入れない、いう意味なら対等であるべきです。性差があるのは前提です。+19
-0
-
1046. 匿名 2021/06/06(日) 20:03:39
せっかく若くてキレイなんだからボディラインのわかる服とか着たらいいのにっておばさんはおもうよ!+0
-0
-
1047. 匿名 2021/06/06(日) 20:05:10
インスタ。
友だちじゃなくてもフォローするものなの?
芸能人とかじゃなくて、
学生時代の人とか。
「私もAと友達なんだよー!」と話したら
「友だちじゃないよ?」と言われました。
+0
-0
-
1048. 匿名 2021/06/06(日) 20:05:23
>>35
個人的には35歳までは自分のことお姉さんと言っても許す
+10
-8
-
1049. 匿名 2021/06/06(日) 20:05:42
入浴剤とかって、使いますか。
どんな系の入浴剤が好み。
私は、炭酸入浴剤とか使います。
泡がすごくモコモコに出来るのも、使います。
+0
-0
-
1050. 匿名 2021/06/06(日) 20:06:20
>>362
心身の老化とおばさん化ってイコールじゃないよね、なんか。私30半ばで若さのピークは遠い昔に過ぎた上、肌艶とか体型とか疲れやすいという意味では老いを感じるけど、おばさんという言葉のニュアンスにある隠居感というか、諦めないと見苦しいみたいな立場に追い込まれてる感は割としない。今の歳で普通に毎日楽しい!みたいな感じ。これが行き過ぎると老ガイ(変換したら警告出たので)みたいに生涯現役を履き違えちゃうんだろうなとは思うけど、案外40歳が見えてきても同じように今が1番楽しい!=おばさんだと人生諦める感がまだないって思って生きてる気がする。+3
-0
-
1051. 匿名 2021/06/06(日) 20:07:09
>>987
いやいや
それもないでしょ+11
-1
-
1052. 匿名 2021/06/06(日) 20:08:20
加工で別人になった写真って意味あるんですか?
別人のような写真でも、自分の姿だと思ってるんですか?
私は自分とかけ離れた姿の写真はもう自分じゃないので、撮る意味ないなって思ってます。+5
-0
-
1053. 匿名 2021/06/06(日) 20:08:20
10代最後の誕生日プレゼントって何が欲しいですか?
ものすごくオシャレとか流行追っかけてるタイプではない女の子です
今の若い女の子に何が流行ってるのか全然わからないです+2
-0
-
1054. 匿名 2021/06/06(日) 20:08:20
ピアスとかイヤリングつける場合って、
大きめとかゆらゆら揺れるようなタイプって
つけますか。+0
-0
-
1055. 匿名 2021/06/06(日) 20:10:23
綺麗だけど石原さとみや長澤まさみ、綾瀬はるかはおばさんになるの?+0
-1
-
1056. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:07
>>925
コメント、どうもありがとうございます。
教師を志しているんですね。
教師を志したきっかけとかはありますか???
今の時代、教師は大変かと思われますが、夢を諦めずに、突き進んで下さいね。
+3
-0
-
1057. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:40
タピオカって飲みますか。
+0
-0
-
1058. 匿名 2021/06/06(日) 20:12:43
お友達と一緒に住んでみたいとか、住んだ事ありますか。+0
-0
-
1059. 匿名 2021/06/06(日) 20:12:59
>>763
したいと思うができる気がしない
(いない歴=年齢)+0
-0
-
1060. 匿名 2021/06/06(日) 20:13:07
お父さんお母さん好きですか?
もうちょっと話がしたいなあ
高校生の娘がいるお母さんです+1
-0
-
1061. 匿名 2021/06/06(日) 20:14:33
>>813
虐められはしないけど、存在感が薄めの大人しい女子のグループに所属していた感じの子かな+4
-0
-
1062. 匿名 2021/06/06(日) 20:15:56
ミニスカートは履かないの?
流行ってないから?
なんかもったいないなーと思ってしまう。+1
-0
-
1063. 匿名 2021/06/06(日) 20:16:24
>>526
黒を基調としたカバンなら何歳でも使えると思う!
70代のお爺さんが持ってるの見たことあるし+2
-0
-
1064. 匿名 2021/06/06(日) 20:16:35
>>1055
綺麗だと思うけど年齢的にはおばさんだと思う
30代だし+1
-1
-
1065. 匿名 2021/06/06(日) 20:17:19
>>952
男もいけないよ。鏡じゃ気付けないだろうから、リモートで同窓会やってみな。
30超えたら完全に分かるよ。肌質が違う。+5
-0
-
1066. 匿名 2021/06/06(日) 20:20:26
>>240
ごめん日本語端折り過ぎてて何言ってるのか分からない+8
-0
-
1067. 匿名 2021/06/06(日) 20:23:39
>>4
40歳からはシニアだと若い子から言われました 41歳の私涙目w+18
-0
-
1068. 匿名 2021/06/06(日) 20:29:17
手首からイチゴ出てきたよー♫
流行ってるんだって。
理解出来ないけど+0
-0
-
1069. 匿名 2021/06/06(日) 20:29:18
本当に気持ち悪いと思う相手に対して今の人ってどうですか?
憂さ晴らしも兼ねてわざわざ近付き己を誇示してまで悪態つく人が多いのでしょうか?
私はそんな相手に自分を認識されたくないので静かに離れるがポリシーなんですけど、如何ですか?+1
-0
-
1070. 匿名 2021/06/06(日) 20:29:29 ID:uWGXnmY7Jw
>>1
28歳です。批判する前に体験することが大事と思い、2週間ほど使いました。
CMのような私可愛いアピール動画ばかりではなく、面白い笑っちゃうな動画が沢山ありましたよ!
短く面白い動画を次々見れて手頃なところが良いと感じました。+7
-2
-
1071. 匿名 2021/06/06(日) 20:30:50
>>1062
自分が着たい服着るだけ、もったいないって感覚が分からない+2
-0
-
1072. 匿名 2021/06/06(日) 20:31:32
>>901
小顔効果。なるほど。
ピンでとめなさい、とか言っちゃだめなんですね。+2
-0
-
1073. 匿名 2021/06/06(日) 20:32:21
>>909
あなたのコメントはさておき
私も奢ってくれる男性の
経済力や心意気は素敵だと思います。
「対等」ではなく「守られたい」です。
+9
-0
-
1074. 匿名 2021/06/06(日) 20:32:26
>>977
どちらも人気あると思います!
みんながみんな同じものを好きになるというよりはそれぞれ好みが分かれてる感じです+3
-0
-
1075. 匿名 2021/06/06(日) 20:32:46
>>795
そうなんだ!
LINEとSNSのアカウントだったらどちらが教えやすいですか?
+1
-0
-
1076. 匿名 2021/06/06(日) 20:33:02
>>9
35歳ですが、自分でも35歳は普通におばさんだなって考えるまでもなく受け入れてる。33歳くらいまでは気持ちを誤魔化してる感じだったw
小さい子に「おねえさん」って言われたのが、猛烈に恥ずかしくて「おばちゃんのこと?」って聞き直しちゃったわ。+19
-0
-
1077. 匿名 2021/06/06(日) 20:33:33
>>3
知人とSNSで繋がらない、写真は一切載せない、学校や住所バレに繋がることは書き込まない(天気とか地震も)
でも集合写真にモザイクかけないで勝手にアップされる+6
-0
-
1078. 匿名 2021/06/06(日) 20:34:46
>>9
なんとなく38くらいから
でも男は3つ年上でおっさんに思える+6
-0
-
1079. 匿名 2021/06/06(日) 20:34:47
>>1036
ガルちゃんを見てて思ったのは、新しい文化も頭ごなしに否定せず受け入れられるおばさんになりたいです
何も知らないのにとりあえず「バカらしい」「つまらない」みたいに言う大人はみっともないなと思います+7
-0
-
1080. 匿名 2021/06/06(日) 20:35:09
>>4
わざとやろ+6
-0
-
1081. 匿名 2021/06/06(日) 20:37:12
>>11
多分渡辺直美の今くらがきっかけだったと思う+5
-0
-
1082. 匿名 2021/06/06(日) 20:40:52
sns面倒くさいと思う事ありませんか?+1
-0
-
1083. 匿名 2021/06/06(日) 20:41:02
「ワンチャン」の使い方おかしくないですか?+1
-0
-
1084. 匿名 2021/06/06(日) 20:41:13
50才過ぎてから介護の資格とる勉強始めても大丈夫かな?遅い?+1
-0
-
1085. 匿名 2021/06/06(日) 20:42:01
>>1053
身内であれば現金がいいです+1
-0
-
1086. 匿名 2021/06/06(日) 20:42:17
>>20
周りでなんだかんだ知ってたり聴いてる人は多い
黒髪すっぴん風メイクの清楚で親近感を持たせる日本のアイドル文化に子供の頃からハマれなかった
派手な髪、メイク、パフォーマンスも好きだけど単純に良曲が多い+12
-3
-
1087. 匿名 2021/06/06(日) 20:43:05
おばさんからすると、今の若い子がおばさんでも着られるような服を着ているのを見て勿体無いと思うのですが、本当にあれを可愛いと思って着てるんですか?+4
-0
-
1088. 匿名 2021/06/06(日) 20:43:19
>>1079
でも受け入れたら受け入れたで「無理してる」とか「若作り」とか言われそうでツラ+3
-0
-
1089. 匿名 2021/06/06(日) 20:43:36
>>289
流行りというか当たり前にあるものってかんじ?ナチュラルなのみんなしてるよ+6
-0
-
1090. 匿名 2021/06/06(日) 20:44:03
>>1002
955です
ありがとうございます
アクセサリー参考にさせてもらいますね
7月誕生日なので誕生石でも良いかと…好きな服とアクセサリーにしようと思います
市役所にお勤めなのですね
公務員はあまり華やかな服装出来ないですね
若い娘らしく華やいだ格好たまには見たいです
+2
-0
-
1091. 匿名 2021/06/06(日) 20:44:43
>>619
深田恭子なんて全盛期は全男好きな勢いだったんだからいるわけない。今でもあんな人が歩いてたらガキ以外はみんな振り向くだろう。その辺の37と比べてはならない。+9
-5
-
1092. 匿名 2021/06/06(日) 20:44:52
>>1084
遅くないよ。勉強するのに年齢は関係ない
50の手習いとはよく言ったもんだ
おばさんより+2
-0
-
1093. 匿名 2021/06/06(日) 20:45:12
>>1055
美人には言わないんじゃないの
その辺の面々と深キョン新垣結衣に言ってる人見たことない+2
-0
-
1094. 匿名 2021/06/06(日) 20:46:21
>>973
インスタ、Twitter、tiktok、ガルちゃん
ただTwitterは前ほど見なくなった
知らなくてもいい情報が流れてきて疲れちゃう+3
-0
-
1095. 匿名 2021/06/06(日) 20:46:42
>>1092
ありがとうございます。否定されそうでまだ人に言ってない。まずは学校選びから始めます。
がんばります。+0
-0
-
1096. 匿名 2021/06/06(日) 20:47:20
>>1075
そりゃLINEでしょ
アイコンの写真選びさえ気をつければいいし
Twitterはリツイートといいねの内訳が見られるようになっている
そこまで趣味をオープンにしたくない+0
-0
-
1097. 匿名 2021/06/06(日) 20:48:12
30過ぎたおばちゃんのカラコンどう思いますか?
やっぱり痛々しいですか?+1
-0
-
1098. 匿名 2021/06/06(日) 20:48:23
>>99
大学入ってから帰りが遅くなって本当に見なくなった
映画の録画ですらCM飛ばすのが面倒で、興醒めするしで配信しか見ていない+2
-0
-
1099. 匿名 2021/06/06(日) 20:49:57
>>49
私は面白いと思った
「若い子に流行ってる」と聞いたら、意地でも笑わない体制を作る人にはなりたくない+15
-1
-
1100. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:32
>>9
おばさんって思い始めたらおばさん+11
-1
-
1101. 匿名 2021/06/06(日) 20:51:45
>>1053
選ばせてあげた方がいいと思う
突然渡してビックリさせたいならAmazon等のギフトカードとかどうだろう+3
-0
-
1102. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:55
25歳以下に質問!
マーメイドラインのスカートってまた流行っるって本当?
サマンサタバサのバッグは何歳までだと思う?
+2
-0
-
1103. 匿名 2021/06/06(日) 20:55:03
>>768
なんかありがとう(*^_^*)
43歳なんですが、あなたがそう言ってくれたのでまだお洒落も楽しんで人生楽しもうと思いました(*^_^*)+12
-2
-
1104. 匿名 2021/06/06(日) 20:57:23
>>1053
デパートの商品券かAmazonギフト券かなあ
夢がないけど、それが1番いい+2
-1
-
1105. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:40
>>3
自分は気をつけてても知人に勝手に上げられてる時があって嫌だ+5
-0
-
1106. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:35
>>1085
>>1101
参考になります
Amazonギフトカードいいですね!それにしよう!+1
-0
-
1107. 匿名 2021/06/06(日) 20:59:55
若い頃メール世代だったので、今の若い子達のLINEでの会話仕方にすごく違和感がある
全員が全員そうではないとおもうけど、
1回で終わるのに、短文をいくつも連続して送信するのはなんで?
例えば
※前からの会話の続きで
①了解!
②てか
③今日ご飯どうする?
みたいな
+2
-0
-
1108. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:29
>>1104
ありがとうございます
そうします!+0
-0
-
1109. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:13
>>1
何も面白くないです。
ただただ自分は人気者と勘違いしてる人達が
永遠と踊ってるだけです+8
-3
-
1110. 匿名 2021/06/06(日) 21:01:40
>>1033
tiktokのコメ欄でよくみる
けど苦手な言葉+1
-0
-
1111. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:33
>>234
若いんだけど、社会人になり2.3年は経ってるはずなので多少しっとりしてるはず。
このトピタイの若い人=ティーンだとしたら少し離れてるしね。+28
-1
-
1112. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:16
デザートとか飲み物とかスイーツとか
食べる前って写真撮るのはよくある事?+4
-0
-
1113. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:47
今流行ってる言葉は?
ぴえんとかあざまるとか言ってる子まだいるの?+0
-0
-
1114. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:07
>>16
ダボダボしたキモいファッション…+0
-4
-
1115. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:17
>>10
30からおばん+2
-0
-
1116. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:23
普段、何人で行動するのが多い。+2
-0
-
1117. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:39
>>612
ピチピチw
もはや30代ですらないでしょ+6
-1
-
1118. 匿名 2021/06/06(日) 21:06:06
最近の若い子がチビなのは何故
モテるからとか?+0
-0
-
1119. 匿名 2021/06/06(日) 21:06:25
>>1102
GUなんかでもマーメイドスカート売ってますし数年前からちょこちょこ見かけてましたよ。持ってないけど可愛いから欲しいな〜って思ってます!+4
-0
-
1120. 匿名 2021/06/06(日) 21:07:07
>>1112
よくあることです!インスタに載せたいタイプの人もいるけど、かわいいものとか美味しいものをカメラロールに保存しときたいってタイプもいます!食べたらなくなるからもったいない気がして…。ちなみに私は後者です。笑+4
-0
-
1121. 匿名 2021/06/06(日) 21:08:35
疑問だけが一方的に積み重なってて草
BBAさんさぁ…ここには男とBBAしかおらんのにな
+0
-0
-
1122. 匿名 2021/06/06(日) 21:10:10
>>1060
父→→きらいではないけど興味がない、特に話すことがない
母→口うるさいししつこいときもあるけど何だかんだ好き、色々本音で話せるし頼りにしてる+4
-0
-
1123. 匿名 2021/06/06(日) 21:12:49
>>1118
島国の法則でしょ+0
-0
-
1124. 匿名 2021/06/06(日) 21:13:41
今流行ってるものは?+0
-0
-
1125. 匿名 2021/06/06(日) 21:14:54
彼氏いますか?+0
-0
-
1126. 匿名 2021/06/06(日) 21:16:21
>>1064
30代でおばさんだと人生ほぼおばさんだね…+4
-0
-
1127. 匿名 2021/06/06(日) 21:16:46
>>957
いましたよ+1
-0
-
1128. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:23
>>1120
そうだよね、食べ物とか写真撮るのは楽しいよね、
その時に振り返る事出来るからね。
+4
-0
-
1129. 匿名 2021/06/06(日) 21:22:01
>>1020
こわーい+8
-1
-
1130. 匿名 2021/06/06(日) 21:22:03
カバンに入れるものでこれは、入ってないと困るものあったら教えて。+1
-0
-
1131. 匿名 2021/06/06(日) 21:22:08
>>11
好きなゲームを調べたときに見つけました+1
-0
-
1132. 匿名 2021/06/06(日) 21:23:19
>>550
今ってみんなそうだよね
おばちゃんには可愛さが全くわからない…+3
-0
-
1133. 匿名 2021/06/06(日) 21:24:32
>>3
私は基本鍵垢しか作らないので、友達の範囲内なら公開してもいいかなという感じです+1
-0
-
1134. 匿名 2021/06/06(日) 21:24:59
>>1
加工ばっちりでキメキメで撮ってる男って若い人が見ても気持ち悪いと思うのかな?
もうおばさんだから気持ち悪いと思うのかな+8
-0
-
1135. 匿名 2021/06/06(日) 21:25:18
>>533
私もそれだと思う
若くても早く産んだ人って老けて見えるし+4
-2
-
1136. 匿名 2021/06/06(日) 21:25:19
>>1087
若い子が着るようなのをおばさんでも着れると豪語するのが面白いと思います。+2
-3
-
1137. 匿名 2021/06/06(日) 21:25:29
簡単に売春するって本当?+0
-0
-
1138. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:47
>>1112
外食なら撮ります
今、機会も少ないので
友人との思い出の記録にしてます+1
-0
-
1139. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:51
>>680
採用担当してるけど就活のことで今からちょっと憂鬱になるなんてもったいなさすぎ!
絶対どうにかなるから今は忘れて日々を楽しんで!+2
-0
-
1140. 匿名 2021/06/06(日) 21:26:56
>>1080
二十歳以上はおばちゃん。
おばちゃんがおばちゃんに質問してる。+0
-4
-
1141. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:08
>>1066
これ以上でも以下でもないからなー。変な日本語に思われるほど、変だったの。事実はwww+1
-1
-
1142. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:43
彼氏がおばさんと浮気してたらどう思う?
若い子と浮気するよりショックとか、おばさん相手なら自分に帰ってくるでしょって気持ちとか。+0
-5
-
1143. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:44
エモいの使い方が未だに分かりません。
例えばどんな時に使いますか?+1
-0
-
1144. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:55
>>1020
落ち着いて(笑)+2
-1
-
1145. 匿名 2021/06/06(日) 21:30:58
>>1067
モー娘。のメンバーは二十歳になりたくない。二十歳はおばちゃんだよ。と言ってる。
二十歳の人におばちゃんて言うとおこられそう。+6
-0
-
1146. 匿名 2021/06/06(日) 21:34:03
>>1088
私が言いたかったのは「否定しない」ってことかな
例えばの話だけど、「カラコンって不自然で気持ち悪い!」みたいに言うおばさんより「最近は派手~ナチュラルまで色んなおしゃれができていいね!」って言えるおばさんになりたいです
+8
-0
-
1147. 匿名 2021/06/06(日) 21:36:13
アイメイクですがグラデーションとか
しめ色が古いって本当ですか?
自分が若い頃メイクが古い先輩を美人なのに残念と感じて居たので余計に気になります💦+2
-0
-
1148. 匿名 2021/06/06(日) 21:36:44
18歳からおばちゃんだよ。
お姉さんは17才まで。
選挙権もあるし、結婚も出産もできるし。
何よりイメージ。
セブンティーンはお姉さん。そこから上は立派なおばさん。+1
-6
-
1149. 匿名 2021/06/06(日) 21:37:24
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス、オラ極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しわけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このアニメでは更に恐ろしいシーンが描かれています。年端も行かぬ幼い子供が、神と名乗る男から強制的に戦闘訓練を受けさせられていました。これはまさに戦前の軍国主義そのものです。
悲劇は続きます
あろうことか、その弟さんも強制的にフュージョン、つまり他人と「融合」されられたのです。
これは個人の人格否定に他なりません。
人権を蹂躙された挙句、この弟さんも戦場へとかり出されて行きました。
今この危険思想を粉砕せねば、この国に未来はないと痛感いたしました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。+1
-3
-
1150. 匿名 2021/06/06(日) 21:38:33
>>621
子供抱っこしてるとどうしても肩と腕の筋肉ついてきて首が短く見えるんだよね….上半身の薄さ大事+3
-0
-
1151. 匿名 2021/06/06(日) 21:39:39
>>1148
その価値観で行くとおばさんからおばあさんになる道のりが長いな。ものすごい長い時間修行しなきゃじゃん。+5
-0
-
1152. 匿名 2021/06/06(日) 21:41:24
モー娘。のメンバーじゃなくても、18歳のおばさんにはなりたくないよー。17才で止まりたい。+4
-1
-
1153. 匿名 2021/06/06(日) 21:42:22
>>60
自分はもうおばさんだと思ってるR25に対してまだまだ若者気分のアラサーが答えてそう…+11
-0
-
1154. 匿名 2021/06/06(日) 21:42:22
ごめんねここまでほとんど読んでないんだけど…
流行語っておばさんが知る頃はもう廃れてるって言うじゃない?今日「おしゃピク」て言葉を初めて聞いたんだけどもう古いの?
ちなみにうちの高校生は知らなくて大学生は知ってた+2
-0
-
1155. 匿名 2021/06/06(日) 21:42:53
>>1129
煽るのやめちくり〜+6
-0
-
1156. 匿名 2021/06/06(日) 21:44:50
>>1096
そうですよね!ありがとうございます。
+1
-0
-
1157. 匿名 2021/06/06(日) 21:48:08
17歳男から見たら同い年までは若いよ。高3は二十歳間近だからおばさん。一年の違いはでかい。+2
-7
-
1158. 匿名 2021/06/06(日) 21:48:20
>>1136
あんなぶかぶかダボダボ、おばさんの必須アイテムなんだけど?+5
-0
-
1159. 匿名 2021/06/06(日) 21:49:09
>>89
最近ピタっとした服も流行り始めてる+7
-0
-
1160. 匿名 2021/06/06(日) 21:49:53
>>28
普段気にしたことなかったけど私の周りでは、よく考えたらカメラのアプリ名で言ってる気がします
「○○(アプリ名)で写真撮るよー」とか+7
-0
-
1161. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:06
>>1056
中学生の時の担任の先生がきっかけです。あと他人に勉強教えるとわかりやすいって思えるのと人前で話すのが得意なので
よくブラックと言われる職業ですがきっと自分に向いてると思えることならやり通せる自信があるので頑張りたいと思っています。+3
-0
-
1162. 匿名 2021/06/06(日) 21:59:20
>>56
チュンカとかいいと思います
あとはAmazonのギフトカードなどですかね+1
-0
-
1163. 匿名 2021/06/06(日) 22:00:04
>>3
17歳だけど結構抵抗ありますよ。絶対snsに載せるときはモザイクかスタンプで顔隠す。後あまり友達と写真撮りたくない+6
-0
-
1164. 匿名 2021/06/06(日) 22:00:11
>>625
22で子育て経験ないのにそういうこと考えられるあなたはすごく優しい方だと思う。なんか褒められたみたいで嬉しいよ。ありがとう。+8
-1
-
1165. 匿名 2021/06/06(日) 22:00:24
>>1112
見た目の綺麗な料理なら撮るかなあ
パフェとか綺麗に盛り付けてあるやつは後で見ても楽しいし
2枚くらい撮ったらさっさと食べる+3
-0
-
1166. 匿名 2021/06/06(日) 22:00:38
恋愛はするだけ無駄ですか?+1
-0
-
1167. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:16
同棲してる人 結婚を前提?+0
-0
-
1168. 匿名 2021/06/06(日) 22:02:14
両親のこと 好きですか?+2
-0
-
1169. 匿名 2021/06/06(日) 22:03:15
正社員で働いていますか?
転職したことありますか?+1
-0
-
1170. 匿名 2021/06/06(日) 22:04:35
付き合う相手に一番求めるものは何ですか?+0
-0
-
1171. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:07
>>1148
20〜30代になってもその価値観でいられたらほめてつわかす+3
-0
-
1172. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:36
>>1168
好きですよー!コロナ前は家族でよく出掛けたり外食してたのが今は出来ないので残念です😖お母さんとお父さんどちらも仲良しなのでとても居心地が良くてよく学校休みがちですw😔+2
-0
-
1173. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:06
得意な手料理はなんですか?+0
-0
-
1174. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:23
>>1145
え、、、グループ違うけどゆきりんとかどうなるのよ。+2
-0
-
1175. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:25
>>99
たまにTVerで見るぐらいでテレビの前に座って地上波を見ることはほとんどないです。+1
-0
-
1176. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:28
>>980
気持ちくらいは、いくらでも若くいられるんだよね。気持ちだけは……でも、肌や髪の綺麗さ、体力はいつまでも若くいられない。努力しないと保てなくなってくるよね。+3
-0
-
1177. 匿名 2021/06/06(日) 22:06:49
>>1157
え?その価値観色々大丈夫そ?+3
-1
-
1178. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:14
>>303
ツイッターで『トレカ 買収』で検索かけるとヒット数がスゴい!
●『買取』というワードのみを使って発信している人
→→ 普通の常識人。
●文中で『買取』のみを使ってるが、ハッシュタグに『買取』『買収』の2つを使っている人
→→ 頭の良い人。
※『買取』を『買収』と勘違いしてる人の検索に引っ掛かるようにしている。
●文中で『買取』『買収』の2つを使っている人
→→ アホ。
●『買収』というワードしか使ってない人
→→ アホ。+6
-0
-
1179. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:30
>>9
18ですが28くらいから+4
-1
-
1180. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:40
最近は仕事休む、退社の意向などの連絡は全てLINEだって聞いたけど本当ですか?+2
-0
-
1181. 匿名 2021/06/06(日) 22:14:45
>>154
小学校のころにBLUE BIRD好きだった+2
-0
-
1182. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:52
どんなおばちゃんになりたいですか?+1
-0
-
1183. 匿名 2021/06/06(日) 22:22:07
>>1168
お父さんと結婚したいくらい好き
母親はうるさいから普段嫌いだけどなんやかんか好きではある+1
-0
-
1184. 匿名 2021/06/06(日) 22:22:53
ミクチャで配信ってどういう子がすることなの?+0
-0
-
1185. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:07
>>1138
友人との思い出は、大事だよね。
食事とか語れる友人がいるって
いい事だよね。
+0
-0
-
1186. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:30
最近すれ違う若い子が、耳の高さくらいのお団子ヘアなんだけど、流行ってるの?
正直、若いからもっと可愛くて似合う髪型あるのにって思ってしまう。+2
-0
-
1187. 匿名 2021/06/06(日) 22:24:40
出てたらごめんね
〜しか勝たん!って出どころはどこ?ていうかどんな時に使うの?+1
-0
-
1188. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:46
最近の子は物を買う時
インスタとかTwitter経由で買うのですか?+0
-0
-
1189. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:35
♪女盛りは19だと貴方が言ったのよ♪
私がおばさんになってもの歌詞に男子ドン引き
19なんて女盛りじゃねーし🤣普通に既におばさんだろ!って。+2
-1
-
1190. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:35
若いジャニオタさんがいたら答えて欲しいです。
私はおばさんでジャニオタです。コンサートへ行ったら引きますか?好きなグループはメンバーが30代ですちなみに大学生の息子がいます。+2
-0
-
1191. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:39
自分がまだ10代でシングルの母親が彼氏を家に連れてきたり泊まらせたりするのはどう思いますか?+1
-0
-
1192. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:40
>>11
親がやってるのを見ました+2
-0
-
1193. 匿名 2021/06/06(日) 22:32:19
>>732
調べ方が浅い笑
深い調べ方って何笑
tiktok見ない年配の人たちもニュースや新聞で知るぐらいでしょ。大多数の人はこれで終わりじゃないの?
まぁ、その中の少しがさらにそこから自分で本やネットで調べるくらいでしょ。+6
-2
-
1194. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:12
>>1
28です(若いうちに入るのかな)
私には面白さが分からないし下らないと思ってます。+1
-3
-
1195. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:37
>>1107
そんなに意味はなく無意識だけど、長いと読みにくいからとかですかね+1
-0
-
1196. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:22
25歳のフリーター男子は恋愛・結婚対象になりますか?+0
-2
-
1197. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:27
>>1
若い子にしかわからないんだと思った。
今年入社してきた高卒の子がTikTokがどうのこうの
友達が女の子に告ったとか告ってないとか
ピアスをどこに開けたいとか痛そうだとか言ってたのを聞いて、私って歳とったんだなって実感しました。+3
-0
-
1198. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:03
>>1068
リストカットを例えてます·····+0
-0
-
1199. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:03
デートは割り勘ですか?
コンパでも女子は奢りがあたりまえだったバブル世代のおばちゃんより。+0
-0
-
1200. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:16
>>1169
新卒一年目は正社員でがんばってましたが、上司のパワハラがひどくて辞めました。
職歴の短さが原因で転職もうまくいかず今はフリーターです。
でも正社員だった頃に比べたら同僚も優しいし仕事も楽で、天国のようです。+1
-0
-
1201. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:24
>>856
マイナス多いけどこれは機能的にもいいよ
口元にマスクつかないから荒れない
+10
-1
-
1202. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:34
>>1
おすすめには自分のいいねした動画に関係したものが出てくるので(私の場合は犬や猫)スピード感のあるYouTubeみたいで面白いです笑+6
-0
-
1203. 匿名 2021/06/06(日) 22:39:51
>>1097
私さなんとも思いません+0
-0
-
1204. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:19
ペヤングとUFOどっちがすき?+0
-0
-
1205. 匿名 2021/06/06(日) 22:42:21
>>20
人気です。クラスに2~3人は過激なファンが必ずいてもいいほど人気です。ちなみに私は苦手です笑+6
-0
-
1206. 匿名 2021/06/06(日) 22:42:30
中学生の子供が反抗期+勉強ができません。
少し勉強したら?と口出ししたら反抗されます。
何も言わずに放っておいてほしいですか?+0
-0
-
1207. 匿名 2021/06/06(日) 22:43:54
>>1143
きれいな写真や景色に感動したときとか??
正直、使ってる人も、なんとなくで使ってる人多いと思います笑+3
-0
-
1208. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:26
>>415
アイランド観てファンになった!
ケイとタキもデビュー準備してて嬉しい
ゴヌもデビューするよね
42の母と16の娘2人で好きです+5
-3
-
1209. 匿名 2021/06/06(日) 22:44:37
>>900
もうすぐ23になるけどもう歳とりたくないわ
アラサーなんて呼ばれたくない辛い+11
-0
-
1210. 匿名 2021/06/06(日) 22:45:06
>>1204
UFO+1
-0
-
1211. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:18
パパ活ほんとにしてる子多いんですか?+0
-0
-
1212. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:33
なんで痩せてるのにさらにダイエットするんですか?
+0
-0
-
1213. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:45
37歳の子持ちおばさんです
何歳からスマホ持たせたらいいと思いますか?+1
-0
-
1214. 匿名 2021/06/06(日) 22:47:56
>>1209
そうだよね
私もそう思ってたのにあっというまに50
早いよ+5
-0
-
1215. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:05
>>1211
やってても周りに言うわけないよ
19の頃にキャバクラと風俗やった経験あるけど、毎週新しい若い子が入ってきてた
辞める率も高かったけどね。(実際私も半年で辞めたし)+3
-0
-
1216. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:14
>>1170
優しさ+0
-0
-
1217. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:20
>>1190
全然引きません!
むしろ私は、お母さんもオタクだったらな〜っと思ってます笑+3
-0
-
1218. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:54
>>1097
パッと見裸眼に見えるようなナチュラルで小さめのものならOK
遠目からでもカラコン!!!!って感じの主張が激しいカラコンは痛いかも
三白眼タイプならバランス的にした方がいいまである(あくまでも自然なものね)
ただ、三白眼とかじゃないなら黒目を大きくすることよりも白目の部分がキレイなことの方が重要と思う
いくら黒目が大きくても目が充血してたら台無しだしね+1
-0
-
1219. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:24
何歳までが若い子ですか?
前髪の辞め時を考えてます笑+0
-0
-
1220. 匿名 2021/06/06(日) 22:58:17
>>856
外したとき口元が中に入ってるのもいいです!+5
-1
-
1221. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:30
3Kと呼ばれた時代!高学歴、高収入、高身長、がモテると言われましたが、今モテる男の条件を3つ教えてください+0
-0
-
1222. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:12
>>1206
一緒に数学から勉強してみたら?いくらお母さんがうるさく言ってもウマに念仏だよ?ならどの学年も今は式の計算からテストだからそんな難しくないから一緒に勉強してみたら?結構大人になって勉強するのも楽しいよ?+0
-1
-
1223. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:21
>>1191
相手にもよるかもしれないけど、難しい
お母さんを取られた感じがして寂しいし、その彼氏にも気を遣わなきゃいけないと思うだけで疲れて、自分の部屋から出てこないかも+2
-0
-
1224. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:41
>>1158
確かにね。おばさんが着ると更におばさん感がますから母親には勧めないな。+0
-0
-
1225. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:46
>>184
なんかのパクリぽいなぁーと思って読んでた。
+1
-0
-
1226. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:02
>>1117
あーバレたか!31+0
-1
-
1227. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:13
>>1206
勉強して出来ないなら仕方ないけど
してないなら
最初から諦めないで頑張ってみな
って声かけるとかどうですか?
反抗期の時親と会話すると些細な事でもイライラして
イライラするのに味方になって欲しかった覚えがあります。
本人が勉強出来ないことに焦りを感じている場合
更に親から勉強しろって言われると心折れそうになったので
勉強してる場合は過程を褒めてあげたりとか
一言声をかけて見守ってあげるとかどうでしょう+0
-0
-
1228. 匿名 2021/06/06(日) 23:01:26
子供でいたいですか?
大人になりたいですか?+0
-0
-
1229. 匿名 2021/06/06(日) 23:03:58
>>796
うーんそもそもTikTokしてない人に説明するのは難しいかもしれないけどこのアプリは動画を次々スクロールしていくもので、自分がフォローしてるアカウントだけを見ることもできるから私はニュース番組のアカウントをいくつかフォローしてて1分以内で投稿された動画を確認することで日々のニュースを確認してるっていう意味なんだけど理解できないかな?+8
-0
-
1230. 匿名 2021/06/06(日) 23:04:13
だいたいの人は整形や顔をいじったりしてますか?+0
-0
-
1231. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:03
>>1188
ステマやお店のアカウントが多いのでそれ見て買う人は多い+4
-0
-
1232. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:07
>>1146
素敵やん+6
-0
-
1233. 匿名 2021/06/06(日) 23:05:22
>>62
承認欲求が強いバカです笑
インスタとかTwitterのフォロワー数伸ばすためにやってます。
副業okな企業に勤めていて、月に+10万ほどpr案件などで稼いでます。
丁度いい副業ないかなぁって思って始めました。+7
-0
-
1234. 匿名 2021/06/06(日) 23:07:27
>>10
声が低くなって体がたるんで髪に艶が無くなったら。+1
-0
-
1235. 匿名 2021/06/06(日) 23:07:55
>>796
横だけど、
1つの話題につき1分だよ。
朝のニュースとかもそんなもんでしょ。
1つの話題を延々とやるのは結婚や不倫とかの芸能ニュースばっかりじゃない??+11
-0
-
1236. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:24
>>10
声が低くなって体がたるんで髪に艶が無くなったら。
だから若々しくて色気があれば40だろうが50だろうがお姉さん扱い。+0
-0
-
1237. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:02
かっこいいと思う40代はどんな人ですか?+0
-0
-
1238. 匿名 2021/06/06(日) 23:09:46
>>1
可愛い子やイケメン見るって人多いですが、私はブサイクや障害者カップルを見てます。世の中の身近な闇って感じがするんですね。誰でも簡単に動画あげられるし世の中知らない世界があるなと。+3
-0
-
1239. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:46
明るい色に染めるのは何歳まで大丈夫?
インナーカラーって30代前半だけどいい?+0
-0
-
1240. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:57
>>796
まって、622の文章読んでどうなったらその理解にたどりくくの!?笑
ガル民ってほんとにこういう人が多い
文章きちんと読んでないし理解出来てないのに自分の思い込みだけで判断したり批判したり
絶対若い人達の方がまともな気がする
+9
-0
-
1241. 匿名 2021/06/06(日) 23:13:44
>>416
あなたもいきなり人に阿呆ですかと聞くのは…気をつけましょうね+8
-1
-
1242. 匿名 2021/06/06(日) 23:14:25
>>1221
22です(若いのか微妙ですが)
高校まではイケメンがモテてたけど、大学3年になったあたりから、高学歴(高収入)狙いの子が増えてきた印象。
結婚を考える歳になると、やっぱり3Kは不動のモテ要素だと思う。
ちなみに私はイケメンより高学歴派です笑+3
-0
-
1243. 匿名 2021/06/06(日) 23:15:20
>>16
オーバーサイズがまだ流行ってますが、最近骨格ストレート向けのカチッとした服も流行ってる気がします!後たまに足出してる子もいて可愛い!+7
-0
-
1244. 匿名 2021/06/06(日) 23:18:54
>>13
結婚してフルタイムだけどパート勤めでも生きていける環境最高。対等じゃなくていいです!旦那ありがとう!!+9
-0
-
1245. 匿名 2021/06/06(日) 23:19:52
>>28
画像送ってーって言いますね!
+2
-0
-
1246. 匿名 2021/06/06(日) 23:20:05
>>752
流行ってるっていうか、メディアが流行ってるって煽るからそれに流されてるんだよね。+22
-6
-
1247. 匿名 2021/06/06(日) 23:20:37
>>1201
856だけどマイナス多くてビックリしたw
韓国に触れたからかな笑+8
-0
-
1248. 匿名 2021/06/06(日) 23:22:59
バズるって何?
今更ながらわかんない。+0
-0
-
1249. 匿名 2021/06/06(日) 23:25:57
>>30
これ20代後半の人でも33歳がおばさんだと思うのかな?
自分もすぐおばさんになるわけだけど+3
-0
-
1250. 匿名 2021/06/06(日) 23:27:16
>>22
優しい返答😂+5
-0
-
1251. 匿名 2021/06/06(日) 23:28:40
おばさんは30歳以上でいいのかな
最近の子ってハイヒールはく人少ないけど流行ってないの?+1
-1
-
1252. 匿名 2021/06/06(日) 23:29:29
>>10
40以降は確実におばさん
30代は人によるけど
おばs、、、(おっといけねぇ)、おねえさん!って感じw+1
-0
-
1253. 匿名 2021/06/06(日) 23:29:39
>>1
元彼と付き合ってた当時
わたしはTikTok入れてなくて元彼が入れてたんだけど
見せてもらったアプリのホーム画面に
#彼女が可愛すぎる みたいなハッシュタグつけて
私の写真を動画にしてあげられてた。(わたしの許可なし)
顔あげられるの嫌だし可愛すぎるとか可愛くないから
たたかれそうで嫌だし消してって言ったけど今も残ってる。。。+2
-0
-
1254. 匿名 2021/06/06(日) 23:29:48
>>1228
子供でいたいです
即答できます+4
-0
-
1255. 匿名 2021/06/06(日) 23:30:27
>>209
私もあんまいいイメージはなかったけど、コロナ自粛の暇潰しで使うようになった。
Tik Tokで知って気に入った曲いろいろあるな〜。
あと、楽しく英語学べる感じのとか海外の風景みたいな目の保養できるものとかもサクッと観れて、意外にいいよね。+7
-0
-
1256. 匿名 2021/06/06(日) 23:31:24
コロナは自分は罹らないと思ってる?+0
-0
-
1257. 匿名 2021/06/06(日) 23:32:39
>>1251
うん。
服もゆったりしたのが流行ってるし、私の周りではナチュラル系が主流かな。
でも、下の画像みたいな(これは地雷系って言うんですけど)ファッションの子は、厚底やハイヒール履いてます+3
-5
-
1258. 匿名 2021/06/06(日) 23:33:10
>>871
これおばさんの自分が着たとこ想像したら笑えるw
+16
-0
-
1259. 匿名 2021/06/06(日) 23:34:04
>>1241
黙れ、私はガルちゃんのリーダー的存在。
私の鶴の一声であんたを書き込み禁止にすることなど朝飯前。
あんたとは角が違う。+1
-16
-
1260. 匿名 2021/06/06(日) 23:34:49
>>1206
高校のだけど英語の問題集とかで「親は子どもに勉強しろ(とか本読めとか)と言うよりも、自分が学ぶことを楽しむ姿を見せるべきだ」みたいなのをよく見る
こどもは受験勉強のさなかにこういうの読んでガス抜きしてるのかも+0
-0
-
1261. 匿名 2021/06/06(日) 23:36:11
質問に一番答えてほしいのは10代後半あたり
少し上で22歳くらいまで
+1
-0
-
1262. 匿名 2021/06/06(日) 23:37:54
>>871
ジーンズの股上が長過ぎるのはこれでいいの?+10
-0
-
1263. 匿名 2021/06/06(日) 23:38:51
>>931
お返事ありがとう。
やっぱりカラオケはいつの時代も定番なのかな。
私たちのときはプリクラは遊んだら絶対撮ってたけど、今はそれが自撮りだったりTikTokがあるからあまりプリクラの必要性はなくなってるんだろうなー。
インスタ見てカフェに行くとか今っぽいね。
若く楽しい時間は本当に過ぎるのが早いので、今をいっぱい楽しんでください!
ありがとう!+2
-0
-
1264. 匿名 2021/06/06(日) 23:39:37
加工して別人になってる顔でも、自分の写真としての思い入れやらがあるのでしょうか?
結婚式でスライドやるときとかは、加工したのを出すのでしょうか?
結婚式の写真を年賀状やら結婚式に来て下さった方へ送るときなども加工したものを送るのでしょうか?+0
-0
-
1265. 匿名 2021/06/06(日) 23:39:52
>>1256
コロナなあ…
周りに感染者がまずいないし、遊びまくり旅行行きまくりの友達もピンピンしてるし、感染したところでまず持病や基礎疾患も無いし、絶対死なないと思ってる。
正直危機感なんか無い
言われるがままルールに従ってるだけ+5
-0
-
1266. 匿名 2021/06/06(日) 23:40:12
>>362
自分が40になる頃にはそれもまた変わる
そんな人をたくさん見てきた+6
-0
-
1267. 匿名 2021/06/06(日) 23:41:38
>>1
ライフハック、金言、節税、投資、生活便利グッズ、ずぼら飯、ファッション、郷愁風景、癒し動物 などをフォローしてる
注意点:時間制限を設けて観るべき
+1
-0
-
1268. 匿名 2021/06/06(日) 23:41:54
学校で韓国のことって習う?+0
-0
-
1269. 匿名 2021/06/06(日) 23:42:36
本当は絡まない方がありがたい?+1
-0
-
1270. 匿名 2021/06/06(日) 23:42:38
>>1
25歳です。私が高校生の時に流行ってた6秒動画のvineに近いものを感じるのと、短い時間でサクッと笑えるくだらない動画とかも多くて、暇つぶしになるので見ています!+5
-0
-
1271. 匿名 2021/06/06(日) 23:42:42
中1の娘がどうしても眼鏡が嫌だと言ってコンタクトにしました。コンタクトにすると一重が嫌だとアイプチで二重にしました。それでも目が腫れぼったいと、ブラウンのアイシャドウをしています。これ、普通ですか?グレてるのでしょうか?みんなやってるというけれど、みんなとは思えません+3
-1
-
1272. 匿名 2021/06/06(日) 23:43:18
>>871
トップスが短いのが流行るとおばさんのデカ尻が隠れなくなるから困る…。
今のトップス長めにロングスカートが一生流行り続けて欲しい。+9
-1
-
1273. 匿名 2021/06/06(日) 23:44:59
>>1258
腹!!+6
-0
-
1274. 匿名 2021/06/06(日) 23:45:30
>>1153
ありえる。
R25まではまだしも、アラサーはもう答えちゃダメでしょ+1
-0
-
1275. 匿名 2021/06/06(日) 23:45:45
親や学校の先生に叱られない教育でしたか?+1
-0
-
1276. 匿名 2021/06/06(日) 23:46:19
>>13
対等ね。
難しいな。
何を基準にするか?
平等とは違うし。
+5
-0
-
1277. 匿名 2021/06/06(日) 23:46:24
>>459
韓国は日本コンテンツ地上波で流せないけどね・・・
こういう話題なると「政治と芸術は別w」とか言う人がいるけど韓国が日本のことを一方的に差別してることは知ってるのかな?
日本は韓国のコンテンツ禁止にしてないよね?+13
-2
-
1278. 匿名 2021/06/06(日) 23:46:52
>>1262
いい
逆に母世代の人たちはおしりやパンツが見えそうなローライズは今でもいいなと思うの?+6
-2
-
1279. 匿名 2021/06/06(日) 23:47:54
>>1256
かかっても死ににくいし政治家もアレなんでもういいやーって思ってます正直。ごめんなさい+3
-0
-
1280. 匿名 2021/06/06(日) 23:48:36
>>1271
普通です。+6
-0
-
1281. 匿名 2021/06/06(日) 23:48:57
>>1259
ツノが違う
カブトムシ?クワガタ?+6
-1
-
1282. 匿名 2021/06/06(日) 23:49:11
>>470
45才くらいじゃない?+2
-2
-
1283. 匿名 2021/06/06(日) 23:50:39
私は五十代になったのですが
今の若い子は放射能浴びた影響が出る頃、まだ現役で大変なことになるとか、年金は65では貰えないとか物凄く減額されるとかネガティブなニュースが多いですよね
それについて本音ではどう思ってますか?
+1
-0
-
1284. 匿名 2021/06/06(日) 23:51:17
>>1126
甘い
平均寿命まで生きたとしたら
人生ほぼお婆さんだよ+1
-0
-
1285. 匿名 2021/06/06(日) 23:52:44
>>470
自分が明確におばさんになったなと実感したのは35
客観的にはどうかわからない+1
-2
-
1286. 匿名 2021/06/06(日) 23:52:56
>>1213
1213さんがスマホの扱いに慣れていて、子供に誤魔化されないなら、
きちんとフィルター掛けて小学生から渡してあげたほうがいいと思います。
現高校生ですが、私の時は
小学生→クラスの7割くらいがYouTubeやアプリゲームしてた(スマホ持ちは2割くらい)
中学生→ここで95%くらいの人がスマホ持つようになる
っていう体感でした。
学年に数人、YouTuber始めてイジられたり、学年LINEでやらかして黒歴史を作ってる人がいたので
その辺りの注意はしっっっかりしたほうがいいと思います。
長文失礼しました。+5
-0
-
1287. 匿名 2021/06/06(日) 23:53:35
わたしたちおばさん世代もあったじゃない、
だって〜らっきょうが転がるんですもの〜みたいな時期が
それぐらい聞くだけ野暮なことなのよ+0
-0
-
1288. 匿名 2021/06/06(日) 23:54:08
>>81
50代だけどNetflixで韓ドラ見まくってる+9
-2
-
1289. 匿名 2021/06/06(日) 23:54:16
>>1278
絶対に嫌
極端かよ+2
-0
-
1290. 匿名 2021/06/06(日) 23:54:35
>>1259
格じゃない?+6
-1
-
1291. 匿名 2021/06/06(日) 23:56:11
鬼滅の刃、呪術廻戦の次に流行りそうなものはなんでしょうか??+1
-0
-
1292. 匿名 2021/06/06(日) 23:58:00
>>1233
すごいね!美人さんなのかな?+4
-0
-
1293. 匿名 2021/06/06(日) 23:58:12
ファッション雑誌と言えば何?+0
-0
-
1294. 匿名 2021/06/06(日) 23:59:08
>>1196
高3です。勿論入るわけ無い+5
-0
-
1295. 匿名 2021/06/06(日) 23:59:29
>>6
特定の仲いい友達だけ呼んでます+3
-0
-
1296. 匿名 2021/06/06(日) 23:59:51
>>9
35くらいですかね、+0
-1
-
1297. 匿名 2021/06/07(月) 00:00:19
>>1275
普通に叱られてました。今でも学校で叱られます。+4
-0
-
1298. 匿名 2021/06/07(月) 00:01:09
>>622
こわ。それでわかったと思ってるところが怖い。+3
-9
-
1299. 匿名 2021/06/07(月) 00:02:01
>>35
やめときなよ
恥ずかしい+2
-4
-
1300. 匿名 2021/06/07(月) 00:02:04
>>1292
美人ではないです!加工しまくりです!
ムロツヨシとジャンポケの斉藤さんに似てる言われます。+4
-0
-
1301. 匿名 2021/06/07(月) 00:02:08
>>7
そして素っぴんは本物の素っぴんではない+7
-0
-
1302. 匿名 2021/06/07(月) 00:05:33
おばさんのことどう思いますか?+0
-0
-
1303. 匿名 2021/06/07(月) 00:05:44
>>4
アラフォーだけど、ずうずうしくて笑った。+7
-1
-
1304. 匿名 2021/06/07(月) 00:11:14
>>1247
単にその理由だと思います
試しに5パック入り買って普通のやウレタンのより肌に触れる面積少なくて息もそんなに苦しくないし追加で20枚束を買いました
あと、自分の息の湿気が触れるのがすごく嫌なんだけどこれはそれもないから常用してます
+6
-0
-
1305. 匿名 2021/06/07(月) 00:11:41
韓国人のどこがいいの?
韓国フードの何が美味しいの?+7
-1
-
1306. 匿名 2021/06/07(月) 00:12:05
草
藁
大草原
()
語彙力
YouTubeのコメントでよく見かけるけど、草と藁は「w」なのは何となく・・・
大草原以下は何も分からないから教えて!+0
-0
-
1307. 匿名 2021/06/07(月) 00:12:52
Twitter
インスタ
Facebook
どう使い分けてる?+0
-0
-
1308. 匿名 2021/06/07(月) 00:12:59
>>1
なんで知りもしないカップルのイチャイチャを見てるんだろうってなった。+4
-0
-
1309. 匿名 2021/06/07(月) 00:13:24
>>16
ペイズリー柄+2
-0
-
1310. 匿名 2021/06/07(月) 00:13:57
>>3
今時加工でどうにでもなるのでないです。+1
-0
-
1311. 匿名 2021/06/07(月) 00:14:51
>>871
だっさwww
こんなの韓国好きな一部にしか流行ってないですよ
例え世界で流行ろうがこんな服絶対着ないwww+12
-17
-
1312. 匿名 2021/06/07(月) 00:16:26
>>1310
まじで実物と一致しないよね、別人もいいとこ!
原型なし!+1
-0
-
1313. 匿名 2021/06/07(月) 00:18:27
マッチングアプリをしてる人
パパ活をしてる人
それぞれの割合は
どれくらいだと感じますか?
+0
-0
-
1314. 匿名 2021/06/07(月) 00:19:49
>>1300
濃いめの美人じゃん!
斎藤さん横浜流星にも似てるって言われてるらしいし+2
-0
-
1315. 匿名 2021/06/07(月) 00:20:42
例のワクチン、打ちたいと思いますか?
親や祖父母の世代が接種する事をどう思いますか?+0
-0
-
1316. 匿名 2021/06/07(月) 00:20:46
>>9
17です。
私的には38くらいからかな+3
-0
-
1317. 匿名 2021/06/07(月) 00:22:06
>>32
高3ですが韓国コスメは発色がいいので好きです+4
-4
-
1318. 匿名 2021/06/07(月) 00:23:12
>>1314
横浜流星は美人ちゃうよな。+1
-3
-
1319. 匿名 2021/06/07(月) 00:25:08
>>32
品質重視なのでKorea、China系は買いません。親からも国産かデパコスにしとけって言われてます。+11
-1
-
1320. 匿名 2021/06/07(月) 00:26:48
タピオカ飲んでる人はまだいますか??
今はどんな食べ物や飲み物が流行ってますか??+1
-0
-
1321. 匿名 2021/06/07(月) 00:27:27
>>1271
これだけでグレてるってw
中1なら段々メイクにも興味持ち始めたりする時期だよ普通。
+6
-0
-
1322. 匿名 2021/06/07(月) 00:28:55
17ですが言わないです!
こっち向いて〜って言ってカメラを構えると、相手もあぁ写真撮りたいんだなって察して決めてくれます+0
-0
-
1323. 匿名 2021/06/07(月) 00:30:04
>>132
少しズレますが今時なうは古いです…+5
-1
-
1324. 匿名 2021/06/07(月) 00:32:39
>>1306
大草原→草がレベルアップしてめちゃくちゃ面白いとき
()→(笑)の反対みたいなやつ。面白くないときに使う
例 あの人ウザイ()
語彙力→言葉をどれだけしってて、上手く使えるか
+1
-1
-
1325. 匿名 2021/06/07(月) 00:33:16
>>12
おそらくここにいる方々の倍くらいは不幸せです
昔から+2
-0
-
1326. 匿名 2021/06/07(月) 00:35:04
>>1297
ありがとう
真剣に気になってて+1
-1
-
1327. 匿名 2021/06/07(月) 00:35:13
女優でおばさんって思う人の中で一番若い人は誰ですか?+0
-1
-
1328. 匿名 2021/06/07(月) 00:38:45
>>1307
若い子はFacebookはやらない+2
-0
-
1329. 匿名 2021/06/07(月) 00:40:36
若い人は教習所でスムーズに免許取れました?+0
-0
-
1330. 匿名 2021/06/07(月) 00:41:09
インスタって私生活を自慢するとこなの?+0
-0
-
1331. 匿名 2021/06/07(月) 00:41:15
>>1327
ガッキーとか石原さとみ+2
-1
-
1332. 匿名 2021/06/07(月) 00:41:48
>>1268
習わない
でもkpopの人気から、体育祭でkpopのダンスは踊った+2
-0
-
1333. 匿名 2021/06/07(月) 00:42:58
>>871
ケツ長いよね+6
-0
-
1334. 匿名 2021/06/07(月) 00:43:26
>>1330
公開型(共有型)アルバムって感じの認識
だから多少の自慢やマウンティングも入る+2
-0
-
1335. 匿名 2021/06/07(月) 00:45:29
>>1311
まあ、お前みたいなブスに着られたら服も泣くわな(ごめんなさいごめんなさい)+12
-4
-
1336. 匿名 2021/06/07(月) 00:46:11
>>53
いないんじゃないの。
娘をみるような感じだし。
ちなみにガッキーなんかは赤ちゃんみたいで可愛いとずっと応援してきた。
比較するとしても同世代だよね。
あんな風になりたいとかも年が近い人。+0
-0
-
1337. 匿名 2021/06/07(月) 00:46:27
おばさんとお姉さんの中間みたいな人の呼称って何かありますか?+0
-0
-
1338. 匿名 2021/06/07(月) 00:54:39
>>4
初老じゃん!+4
-2
-
1339. 匿名 2021/06/07(月) 00:55:29
>>16
呪術+7
-0
-
1340. 匿名 2021/06/07(月) 00:56:23
>>768
むしろそのあたりからはおばあさんだよ…
こめかみとか、おでこが痩せてくるんだよね…びっくりだよ+5
-1
-
1341. 匿名 2021/06/07(月) 00:56:48
>>1324
〇〇だと思った(語彙力)
って感じ?+1
-1
-
1342. 匿名 2021/06/07(月) 00:58:51
>>4
人生100年時代だから
もはや
40前半は若者かもしれない
+9
-2
-
1343. 匿名 2021/06/07(月) 00:59:55
>>6
近所のおばさん達が
やたらとホームパーティーしてるの怖い+9
-0
-
1344. 匿名 2021/06/07(月) 01:01:10
>>13
生まれてから高3の今まで学校とかずっと男女平等な環境だったから、男性と対等になりたいっていうよりそれが当たり前と思ってた。
祖母に女の子は家事しなくちゃ〜とか言われると少し考えが古いのかな⁇と思います
+14
-1
-
1345. 匿名 2021/06/07(月) 01:01:54
109ってもう流行ってないの?+0
-1
-
1346. 匿名 2021/06/07(月) 01:02:32
>>3
22歳です。抵抗あります。
ディープフェイクとか+5
-0
-
1347. 匿名 2021/06/07(月) 01:04:02
31。
もう完璧におばさんだと思う。悲しー+0
-0
-
1348. 匿名 2021/06/07(月) 01:05:49
>>56
ポール&ジョーのポーチとかが嬉しいです+2
-1
-
1349. 匿名 2021/06/07(月) 01:07:48
>>9
20代後半でもオバサンみたいな人はいるし
50代でもキレイな人はオバサンとは思わない
オバサンて実年歳より雰囲気+5
-1
-
1350. 匿名 2021/06/07(月) 01:07:50
>>1259
どうぞ、してみてください
ガルちゃんのリーダーさん笑+8
-0
-
1351. 匿名 2021/06/07(月) 01:08:14
>>1338
江戸時代か+2
-0
-
1352. 匿名 2021/06/07(月) 01:08:44
>>1313
自分の友達では彼氏がいない人でマッチングアプリしてる人は6割、友達パパ活してる人は1%くらいかな
パパ活してる人は知らないけどもしかしてやってる人がいるかもという意味を込めて。+1
-0
-
1353. 匿名 2021/06/07(月) 01:09:39
>>16
藤井風っていう歌手が好き+21
-2
-
1354. 匿名 2021/06/07(月) 01:10:56
>>1331
17歳のブスより
美人なオバサンの方がいい+3
-4
-
1355. 匿名 2021/06/07(月) 01:11:43
若い子でインスタやってない子っているの?
みんなその日の出来事ストーリーにあげてるイメージがあるんだけど、逆にやってない子はどんな子なのか気になる。+0
-0
-
1356. 匿名 2021/06/07(月) 01:11:44
>>1351
ウケる
40代で初老だったら
日本の半分は老人だよね+2
-0
-
1357. 匿名 2021/06/07(月) 01:12:20
>>1354
ごもっとも。+1
-2
-
1358. 匿名 2021/06/07(月) 01:12:30
>>1278
何歳でもずんぐりしたお尻だと難しいよねこのデザイン+1
-0
-
1359. 匿名 2021/06/07(月) 01:14:35
>>1311
流行ってるの?みたことないよ?+0
-4
-
1360. 匿名 2021/06/07(月) 01:14:37
景井ひなちゃん好き?+1
-3
-
1361. 匿名 2021/06/07(月) 01:14:40
>>1
15歳です。
見ているのは一部の陽キャの人たちだけです。
使用している音楽も殆どが無断転載。
かなり重いので入れようと思ったことは一度もありません。+2
-1
-
1362. 匿名 2021/06/07(月) 01:15:39
>>1353
あなたまともな感性の持ち主だね!+10
-5
-
1363. 匿名 2021/06/07(月) 01:16:55
>>9
40歳からですかね。+1
-1
-
1364. 匿名 2021/06/07(月) 01:17:01
>>1356
>>1351
今でも40歳を初老っていうでしょ+4
-2
-
1365. 匿名 2021/06/07(月) 01:18:54
>>1353
私も好き!!
椎名林檎さんの曲をピアノで弾き語りしている動画見てハマった。+3
-1
-
1366. 匿名 2021/06/07(月) 01:19:03
>>1342
声に出して読みたい日本語
+5
-0
-
1367. 匿名 2021/06/07(月) 01:21:30
Yayoi Kiyota (@1101_mailestyle)
+0
-0
-
1368. 匿名 2021/06/07(月) 01:21:41
最近の子ってみんな服がダボダボだったりで
ハイヒールでお姉さん的な人ほとんどいないよね
何であんなに股上の深いズボンや長いスカートで足を隠したり抜き襟にして
真っ直ぐな太眉ですだれ前髪のオレンジシャドーなの
それに、太い子多いよね変だよ
膝丈のタイトにヒールとかで大人っぽくしたくないの?
+1
-5
-
1369. 匿名 2021/06/07(月) 01:21:58
人それぞれだとは思うけど、今時の若い人はプレゼントに何を貰ったら嬉しいですか?+1
-0
-
1370. 匿名 2021/06/07(月) 01:23:35
30歳になった途端会社で
28歳の子にも40歳のお姉さまにも
おばさんおばさん弄られるようになった。+0
-0
-
1371. 匿名 2021/06/07(月) 01:25:34
男子ってまだサッカー部とかスポーツできる人がモテるの?
今の時代パソコンできる人の方がもてるの?+1
-0
-
1372. 匿名 2021/06/07(月) 01:29:20
>>20
人気なのかなと思います。
女性アイドルの人気が特に高いように感じます。
ファッションやメイク髪色などが曲によって変わるのでクオリティは高いと思います。
メイクも華やかなでかっこいいので女子ウケするのも理解出来ます。
しかし、推しの髪色が、変わるのに耐えれないことや韓国にあまり良いイメージが無いので余り好きではありません。+3
-1
-
1373. 匿名 2021/06/07(月) 01:30:55
28です(今年29)
若い子に聞きたいですが
この歳はもうおばさん扱いされますか?泣+0
-2
-
1374. 匿名 2021/06/07(月) 01:32:01
>>1367
色んなトピにそれ貼ってるね+0
-0
-
1375. 匿名 2021/06/07(月) 01:32:19
>>672
TikTokやる世代よりは若くない
よくいえば22歳はTikTok世代よりは大人+4
-0
-
1376. 匿名 2021/06/07(月) 01:32:35
アラサーだけど若い子は職場でどんな話したい?コミニュケーションの取り方にジェネレーションギャップを感じるの…+1
-0
-
1377. 匿名 2021/06/07(月) 01:33:24
>>1368
私もそう思います。
特に薄い前髪がおじさんのハゲている感じの髪にしか見えません。
だぼだぼファッションも楽ですが、大人っぽいファッションのほうがスタイル良く見えるので流行りがきてほしいです。
ヒールは私だけだと思いますが、足のサイズが大き過ぎて入る靴がありません笑+2
-2
-
1378. 匿名 2021/06/07(月) 01:33:29
>>1368
ヒール疲れません?+2
-0
-
1379. 匿名 2021/06/07(月) 01:34:35
>>1376
コスメやお菓子の話はどうですか?+2
-0
-
1380. 匿名 2021/06/07(月) 01:36:07
>>1373
見た目や人にもよると思いますが、全然おばさんじゃないです!
個人的には40歳からおばさんです。+1
-1
-
1381. 匿名 2021/06/07(月) 01:36:12
>>1368
アラフォーおばだけど、バブル後でアムラーブームの前って1回ダボダボシルエットにすだれ前髪ブーム来ませんでした?
レイヤーとシャギーが流行る直前。+5
-0
-
1382. 匿名 2021/06/07(月) 01:36:27
当方30歳のおばさんです。
職場で、若者の話題に自然に馴染む、あたしゃまだまだ若いわよ系おばさんと
「私おばさんだからもう若い子の話わかんないわあ〜アヒャヒャ!」みたいな、おばさん自覚系おばさん
どちらが好きですか?+0
-0
-
1383. 匿名 2021/06/07(月) 01:38:01
>>1369
化粧品や文房具などはお気に入りがあるのでお煎餅や焼き菓子をプレゼントされると嬉しいです。+0
-0
-
1384. 匿名 2021/06/07(月) 01:42:08
>>3
有名になりたい人は顔出ししちゃうんだと思います+5
-0
-
1385. 匿名 2021/06/07(月) 01:42:49
>>1379
今の若い子ってメゾンドフルールとジルスチュアートとサマンサとダズリンのイメージが強いんですが合ってますか??
私達が若い頃はたくさんアパレルメーカーがあって、値段も高かったです。ほとんど無くなってしまって寂しい。
今の子はお金の大切さをよく知ってて使い方も上手ですよね。+0
-0
-
1386. 匿名 2021/06/07(月) 01:45:19
>>13
今って社会に出るまで学校教育では男尊女卑に遭うことがないから(むしろ教師からは女子の方が優秀って優遇されることさえある)、そもそも対等とか考えたことない子がほとんどだと思う。
就活になって女子だけ見た目で採用されたりして初めて男尊女卑に遭遇する。+7
-2
-
1387. 匿名 2021/06/07(月) 01:46:40
>>11
友達がFacebookに載せてた+0
-0
-
1388. 匿名 2021/06/07(月) 01:47:44
>>619
私も同世代。
私の周りはきれいな子が多くて逆に私っておばさんだなーって思ったわ笑+2
-0
-
1389. 匿名 2021/06/07(月) 01:47:44
>>1385
それ好きなのは量産型の子だけですよ!+3
-0
-
1390. 匿名 2021/06/07(月) 01:47:55
>>1385
その辺は可愛い系とか量産型の子とかは好きですが、そうじゃないなら全く興味ない子が多いですね+2
-0
-
1391. 匿名 2021/06/07(月) 01:50:39
>>1368
ビッグシルエットが何年か前から流行ってるんだよ
あれは細身の子がダボっと着るんだけど難しい
若い子って何故か、すだれ前髪と濃い目の赤系リップだよね
韓国のメイクだと思う
膝丈のタイトにヒールはうーん
令和でも平野ノラしかやってないと思う+2
-0
-
1392. 匿名 2021/06/07(月) 01:51:47
>>681
素敵です。お身体大事にしてくださいね。
私はアラフォーの独り者で、身辺整理が終わったら修道院に入るつもりですが、赤ちゃんを抱いた女性の姿が美しく見えます。+0
-2
-
1393. 匿名 2021/06/07(月) 01:53:46
>>9
アラサーと言われる年齢からかな。
天然だとか、可愛い仕草が痛く思えてきたら。
若いから許されるものが許されなくなったら。かなあ??+2
-1
-
1394. 匿名 2021/06/07(月) 01:55:49
おばさんはどんな服装すれば良いですか?+1
-1
-
1395. 匿名 2021/06/07(月) 01:56:29
>>1389
それを量産型というのですね!流行りでみんな持ってる訳じゃないのね!危うく御礼の贈り物にするところでした‥。教えてくれてありがとうございます😌+1
-1
-
1396. 匿名 2021/06/07(月) 02:01:26
>>1390
今の子は好みがパキッと分かれているんですね!危うく御礼の贈り物に誕生月の石付きリップを選んでしまうところだった‥😨
教えてくれてありがとうございます!助かりました+3
-1
-
1397. 匿名 2021/06/07(月) 02:15:56
>>4
ガルちゃん内ならな🤣
(なぜなら、そのくらいがボリューム層で、もっと上の昭和中期世代がいっぱいいるからwww)+6
-0
-
1398. 匿名 2021/06/07(月) 02:18:48
>>1391
ヨコ
平野ノラ笑
出産されましたよねー、またTVで見たいな!+2
-0
-
1399. 匿名 2021/06/07(月) 02:19:48
>>1362
他人の感性をまともかそうじゃないか上から判断する神経がまともじゃない+8
-0
-
1400. 匿名 2021/06/07(月) 02:20:33
ツイッター、インスタ、ライン
そこら辺ってどうやって使い分けてるの?
あと全部やるって大変じゃないの?+0
-0
-
1401. 匿名 2021/06/07(月) 02:22:59
パート主婦。週末春休み夏休みなどバイトの子来てくれて休憩の時雑談して、たまに母親のような親戚のおばちゃんのような説教じみた喋りしても笑顔で返してくれるけど、やっぱりウザイ?
+0
-0
-
1402. 匿名 2021/06/07(月) 02:26:06
>>814
高望みのガル男よ、よく見ておけ。これが現実だ!+8
-0
-
1403. 匿名 2021/06/07(月) 02:26:36
>>103
H&M
ZARA
free's mart
+2
-0
-
1404. 匿名 2021/06/07(月) 02:29:05
>>1391
濃いめのテラコッタやバーガンディリップも流行ってるよね。
アラフォーの私がつけたら確実に老けるしケバくなる。+1
-0
-
1405. 匿名 2021/06/07(月) 02:29:36
>>1384
言わずもがなだよね+0
-0
-
1406. 匿名 2021/06/07(月) 02:30:13
>>1397
昭和中期って昭和30年前後って事かしら??🤣+0
-0
-
1407. 匿名 2021/06/07(月) 02:32:48
>>1359
大学生だけどよく見るわ+5
-0
-
1408. 匿名 2021/06/07(月) 02:42:24
>>1327
北川景子+0
-0
-
1409. 匿名 2021/06/07(月) 02:45:05
>>1354
でも17才を超えるほどの美人なおばさんって見たことないよ笑
(そもそもおばさんに見えないような)女優さんは話が別だし、小綺麗なおばさんよりも、ちょいブスの17才を選ぶのが大半だよ+2
-3
-
1410. 匿名 2021/06/07(月) 02:46:10
>>871
トップスはチビT的な感じかな?+1
-0
-
1411. 匿名 2021/06/07(月) 02:46:59
>>1353
40歳のおばちゃんだけど私も好き!感動するし、笑顔がかわいいよね!+4
-2
-
1412. 匿名 2021/06/07(月) 02:47:51
周りにいる早生まれの人ってどうですか?のびのびしてます?
来年1月末に子どもが産まれる予定なので気になってます。+1
-0
-
1413. 匿名 2021/06/07(月) 02:48:43
>>872
www+6
-0
-
1414. 匿名 2021/06/07(月) 02:52:20
>>1354
17歳はみんな可愛く見えてしまう。
若い女子を可愛いって言えるのはオバハンの特権だと思ってる。オッサンだったらロリコンだのフルボッコにされるからね〜。+2
-0
-
1415. 匿名 2021/06/07(月) 02:53:54
>>10
35さいから+0
-0
-
1416. 匿名 2021/06/07(月) 02:54:24
>>1280
そうなのね。じゃ、見守っていていいのね?+0
-0
-
1417. 匿名 2021/06/07(月) 02:55:15
>>1321
私のときとは違いすぎて、戸惑っていましたが、普通なんですね。ホッとしました。ありがとうございます。+2
-0
-
1418. 匿名 2021/06/07(月) 02:57:45
21歳のおばさんから16歳の若い子に質問したいことがあるけど、若い子は居なさそうだな。+0
-0
-
1419. 匿名 2021/06/07(月) 02:58:17
あと4日で40歳になる私にアドバイスをください。こうしたら良いとか、これはやめた方が良いとか色々なんでも。
若い女子や同世代の女性からのコメもらえたら嬉しく、参考にしたいです。+0
-0
-
1420. 匿名 2021/06/07(月) 02:58:17
>>415
>>1208
エナイプンはついこの前、日本向けのグッズにプリントされた世界的地図から日本が消えてたことで批判を受けて事務所が謝罪したよね
ちなみに同じ事務所系列のBTSは世界各国の言葉で感謝のメッセージを出したとき日本語だけなかったし、TXTの動画に登場した世界各国の国旗の中から日本国旗だけ消えてたから絶対に偶然ではないと思うけどそういうのは気にならないのかな?
+1
-2
-
1421. 匿名 2021/06/07(月) 02:58:24
>>1
Tiktokは閲覧者が好んで観るジャンルが優先的に並ぶようにできている
私はPhotoshopやIllustratorのテクニック、ハンドクラフト、DIY、料理手順ばかりが出るようになってる
Youtubeよりお手軽で有り難いと思ってるよ+5
-0
-
1422. 匿名 2021/06/07(月) 03:02:08
友達同士で、自分だけ持ってなくて悲しかった(悲しい)物って何かある?
たとえば携帯とか、その時の年齢もお願い+1
-0
-
1423. 匿名 2021/06/07(月) 03:08:24
韓国アイドル好きな子ってCDどれくらい買うの?
7種とか当たり前の世界だしトレカがランダム封入だから自引きしようと思ったら大量買いしなきゃいけないし、ヨントン抽選だから当選狙うなら何十枚単位で積まないといけないじゃん
子どもからそんなに搾取する売り方イヤだなあって思うんだけど…
セブチとか人数多いからエグいよね+1
-0
-
1424. 匿名 2021/06/07(月) 03:13:03
>>1419
周りからは、案外若く見られているものだよ!
自分でオバチャンを自負しない事。
今日の自分が一番若い+1
-0
-
1425. 匿名 2021/06/07(月) 03:16:44
海側揺れたんじゃないか?
夜中は怖いな…+1
-0
-
1426. 匿名 2021/06/07(月) 03:26:45
加工済み別人レベルの顔晒して
みんな見て見て、私かわいいでしょ?
って自己顕示欲発散の場だと思ってる
1ミリも面白さ分からん側(24歳)+1
-0
-
1427. 匿名 2021/06/07(月) 03:27:45
>>1328
何で?
+0
-0
-
1428. 匿名 2021/06/07(月) 03:28:30
>>619
独身37歳と子持ち37歳だと外見は育児で子持ちの方が老けてるわ。+4
-0
-
1429. 匿名 2021/06/07(月) 03:29:34
>>1412
私も妹も早生まれだど気にした事全く無いです
両親も気にしてなかったw
小学校時代を思い返せば、別に4〜6月生まれの人が抜きん出て優秀だった記憶も無いし…
4歳位までは体の大きさとかもしかしたら気になるかもしれませんが、神経質にならなくて大丈夫だと思います!+2
-0
-
1430. 匿名 2021/06/07(月) 03:41:36
義母は義父が亡くなったからといって義弟と住むと言ってる。依存せず自立すれば良いのに。独身の人は1人で自立してるのに。甘すぎる。+0
-0
-
1431. 匿名 2021/06/07(月) 03:42:57
しまむらの良さを教えてください+0
-0
-
1432. 匿名 2021/06/07(月) 03:43:21
>>1243
お!!ついに骨格ストレートの時代が来たのか!!!
嬉しい😂+2
-0
-
1433. 匿名 2021/06/07(月) 03:46:35
>>1431
同じく
店内が化繊とゴムのにおい
綿と革の香りなら良いのに…+0
-0
-
1434. 匿名 2021/06/07(月) 03:48:57
>>1231
有難うございます!+0
-0
-
1435. 匿名 2021/06/07(月) 03:51:15
>>5
中国に携帯の情報抜かれてるから、暇つぶしならやめた方が。
+2
-5
-
1436. 匿名 2021/06/07(月) 03:58:46
インスタのストーリーを見たらコメント残すのが礼儀ですか?
+0
-0
-
1437. 匿名 2021/06/07(月) 04:04:11
>>27
田舎のヤンママは30代+0
-0
-
1438. 匿名 2021/06/07(月) 04:06:04
>>1373
28でおばさんなら
成人して8年でオバサンとか
人生辛すぎますよ+0
-1
-
1439. 匿名 2021/06/07(月) 04:14:28
>>1438
ですよね
オバサンになってからの人生は長い!!
+0
-1
-
1440. 匿名 2021/06/07(月) 04:17:20
>>1354
いやぁ…それでも相当レベル高くないとねえ…
そこら辺のちょっとキレイなおばさんレベルじゃあ、どんなにブスな17才にでも勝てませんよ+3
-0
-
1441. 匿名 2021/06/07(月) 04:18:24
>>10
26歳でめちゃくちゃおばさんっぽい人と、39歳で見た目も雰囲気もお姉さんな人が職場にいるけど、年齢で見れば39歳の人のほうがおばさんかもしれんけど、なんていうか、おばさんじゃなくてお姉さんなんですよねその人は。上手く説明できないけど、明らかにおばさんではない。で、26歳の人はちょっとどう見てもお姉さんではない。その人、若いからいいよねー!ってよく言うけど、4歳しか離れてないからなんて返したらいいかわからん毎回+3
-0
-
1442. 匿名 2021/06/07(月) 04:19:54
逆に質問してもいいですか?
現在22歳ですが、ネットを見る限り、25を超えたらおばさんという意見を多数見かけてショックを受けてます。
どうすればおばさんになった自分を受け入れられるのでしょうか。
いつまでもチヤホヤされていたいという気持ちは、女性ならば少なからずある物だと思いますが…+0
-1
-
1443. 匿名 2021/06/07(月) 04:36:34
>>35
ちょw同じ三十路だが我々が答えるトピではないぞw+17
-0
-
1444. 匿名 2021/06/07(月) 04:37:45
>>974
おばさんではないけど若者ではないお年頃だよね+3
-0
-
1445. 匿名 2021/06/07(月) 04:39:02
>>1
1分程度で面白い暇つぶし
でも、たまに出てくるのが
被っただけのキメ顔コスプレイヤー(?)とか
ベトナム人・フィリピン人の自分謎アピール(自分のキメ顔がリズムに乗ってエモく何枚か切り替わるとか)
外国人彼氏いる私、オシャレでしょ〜??
(わざわざ「外国人だからって羨ましいって言われるけど、顔や国籍で判断してません!」とか本人が発信してる時もある)に対して「〇〇人彼氏とか羨まし〜」「出会いはどうしたら」とかコメントばかり
で、うわ、寒っって思うこと時々ある。+4
-1
-
1446. 匿名 2021/06/07(月) 04:39:25
>>18
フィルター貼って加工してるだけ+4
-0
-
1447. 匿名 2021/06/07(月) 04:40:08
>>1442
他人からどうジャッジされるのかを意識するのではなく、自分自身が能動的に目の前の物事をジャッジする側にシフトすること
もし若い女性と比べて貶されたりしたら、年齢を基準に女性の価値をジャッジを下してくる相手を自分自身はどう思うのか、よく考えて心の中でジャッジし返せばいい
そしたら世の中にはいかに下らない人間が多いか気づくし、自分は何を軸にして生きていくのか考え直すことができると思う
相手の価値基準に寄り添って気分を上げたり下げたりしない訓練をすることで、逆に人間性を尊重してくれる人が周りに増えるよ
とにかく頭を使うこと
ボーッとしてると飲み込まれる+3
-2
-
1448. 匿名 2021/06/07(月) 04:40:12
>>10
40歳以降かな。30代前半はおばさんではないですし30代後半の方って本当に人によるので
+1
-1
-
1449. 匿名 2021/06/07(月) 04:41:33
>>2
何が面白いのか聞いてるんだが+4
-0
-
1450. 匿名 2021/06/07(月) 04:42:14
>>21
面白いけど理由が分からないの?+0
-3
-
1451. 匿名 2021/06/07(月) 04:43:45
>>242
あたまわるそ+1
-5
-
1452. 匿名 2021/06/07(月) 04:47:17
>>59
答える人の年齢によるやんか?
だからトピタイを「平成10年以降生まれの人に質問!」にすればよかったんだよ。+5
-0
-
1453. 匿名 2021/06/07(月) 04:51:15
>>520
何歳で産んだかによってかわってくるよね
高齢出産も増えたから+2
-0
-
1454. 匿名 2021/06/07(月) 04:52:13
>>661
顔は深津絵里、檀れい
スタイルは米倉涼子+2
-0
-
1455. 匿名 2021/06/07(月) 04:53:31
>>277
見てるトピックによるけど毎日長時間は止めてほしい
+1
-0
-
1456. 匿名 2021/06/07(月) 04:55:00
>>1036
吉瀬美智子さんみたいな(なれないけど)+1
-0
-
1457. 匿名 2021/06/07(月) 04:57:24
>>1428
お手入れの良さ、ストレスの有無、経済的な豊かさによる+4
-0
-
1458. 匿名 2021/06/07(月) 05:16:41
>>1 不細工な人が気取って踊ってるのを
バカにするアプリです+3
-3
-
1459. 匿名 2021/06/07(月) 05:30:03
>>1076
45歳なら分かるけど、35歳で自分のことおばちゃんなんて言ってる人見たことない。
自分のことおばちゃんなんて言ってたらどんどん老け込みそう、、
+5
-6
-
1460. 匿名 2021/06/07(月) 05:32:09
>>49
45の私のお母さん大爆笑してた
私にはわからん+6
-0
-
1461. 匿名 2021/06/07(月) 05:34:39
>>118
質問したいだけだから別に良いじゃん+6
-0
-
1462. 匿名 2021/06/07(月) 05:39:21
>>438
そんなにきついのにわざわざ見てるなんてよっぽど暇なんだなw
+8
-1
-
1463. 匿名 2021/06/07(月) 05:49:23
コロナで困窮している学生さんはやはり多いですか?+2
-0
-
1464. 匿名 2021/06/07(月) 05:55:12
返事の「おん」ってどの意味?
「うん」って言うのは恥ずかしいから
「うん」って程でもない「うん、ううん」の間
「おいこらっ」てケンカうってる
「うん」を少し男っぽく言ってるだけ
それとも全部違う?+1
-0
-
1465. 匿名 2021/06/07(月) 06:06:32
>>1447
長っ!+2
-2
-
1466. 匿名 2021/06/07(月) 06:09:45
>>2
意味わかる?+2
-0
-
1467. 匿名 2021/06/07(月) 06:13:17
>>640
両親若いね!!+9
-0
-
1468. 匿名 2021/06/07(月) 06:14:41
シートパックとか、顔にしますか。
+1
-0
-
1469. 匿名 2021/06/07(月) 06:15:18
>>1442
オバサンになるとチヤホヤとかどうでもよくなってくるし、承認欲求よりも自己啓発。
結婚して子供出来たら現実直視。
お金も時間も余裕がある人しか自己啓発出来なくなる。
だから若い→オバサンになる独身時代はあっという間の貴重な楽しい時期だよ!!+3
-1
-
1470. 匿名 2021/06/07(月) 06:15:58
>>463
しまむら、はーにーずは着てそうなのが
なんとなくわかるわ。
+1
-0
-
1471. 匿名 2021/06/07(月) 06:16:14
>>1401
人によるとは思いますがその笑顔は愛想笑いかもしれない…。
私は大学生ですが、バイト先にいるおばさんとの雑談が苦痛です。笑+7
-0
-
1472. 匿名 2021/06/07(月) 06:16:45
>>1403
ZARAもいいね。
+1
-0
-
1473. 匿名 2021/06/07(月) 06:18:52
King Gnuは好きですか~???
好きな方は、できれば曲名もお願いしまーす。+1
-1
-
1474. 匿名 2021/06/07(月) 06:19:50
お仕事する時に、
女性のグループに入って働く場合、
どの年上の女性がいるグループに入りたいですか。
1.20代後半グループ
2.30代グループ
3.40代グループ
4.50代グループ
5.グループには、入らない。+1
-0
-
1475. 匿名 2021/06/07(月) 06:28:03
>>1459
ママに多いよ。
関西だからなのかな?
おばちゃんが縄跳び回してあげよか?
おばちゃんティッシュ持ってるから使いー!
って公園で幼稚園のママが言ってる。
私も歳変わらないけど、絶対言わない!
意地でも言わない!笑+5
-6
-
1476. 匿名 2021/06/07(月) 06:31:03
>>2
22って若いの?
一般的には若いんだろうけどtiktokを語るってこと限定で見れば成人してたらもうおばさんの域じゃない?+1
-10
-
1477. 匿名 2021/06/07(月) 06:32:40
>>1442
おばさんになることがネガティブに気になっていて、
何歳からはおばさんと線引きするなら、
常に自分がおばさんになる年齢を更新していけばいいんじゃないの
+3
-0
-
1478. 匿名 2021/06/07(月) 06:34:41
>>81
うちの子大学生だけど高校時代から友達とかもみんな韓国大嫌いだよ
表だっては言わないみたいだけど+12
-10
-
1479. 匿名 2021/06/07(月) 06:34:43
>>1471
まあ、そうだろうね
これはさすがに自分が若かった頃を思い出せよと思う+0
-0
-
1480. 匿名 2021/06/07(月) 06:36:26
>>463
Availじゃなくしまむらなんだ+1
-0
-
1481. 匿名 2021/06/07(月) 06:40:29
>>1459
小さい子に対してなら、自分らが小さい頃は30歳は十分おばちゃんおじちゃんだった(親に近い年齢)から「お姉ちゃん」呼びとか子供に気を使わせてるんじゃないかと一瞬焦る気持ちはわかる+4
-0
-
1482. 匿名 2021/06/07(月) 06:41:22
>>1477
横
そうです笑
毎年勝手におばさん年齢を更新してます、都合よくw+1
-0
-
1483. 匿名 2021/06/07(月) 06:42:55
>>1
インスタは理解できるけど、TikTokは本当に理解できない
昨日テレビで人気TikTokがでてたけど何が面白いのか分からなかった
番組共演者もついていけてない感じ+2
-0
-
1484. 匿名 2021/06/07(月) 06:44:22
「超」って使いますか?
超むかつく!とか超美味しい〜とかクセで言っちゃいます+2
-0
-
1485. 匿名 2021/06/07(月) 06:45:59
ユーチューブの再生回数と登録者数買えるってホントなの?+1
-0
-
1486. 匿名 2021/06/07(月) 06:51:19
背が高い女の子が低い私をディスってきてウザいのですが、いまどき身長イジリって若い子でもするんですか?+3
-0
-
1487. 匿名 2021/06/07(月) 06:54:19
パート主婦。
ボスおばさんと群れになって調子乗ってる女の子がいるんだけど、同い年と仲良く出来ないからチヤホヤしてくれるおばさんと仲良くしてると考えてよろしいでしょうか?ボスおばさんが情報共有してくれないタイプでこちらがミスしてしまい、2人でクスクスしてるのが不愉快でたまりません。+3
-0
-
1488. 匿名 2021/06/07(月) 06:54:30
>>13
ガルする前は思ってた。でもここで否定派の意見知って変わった。対等でなくても自分らしくいられればそれが一番。+2
-1
-
1489. 匿名 2021/06/07(月) 06:55:42
>>1352
なるほど
教えてくれてありがとう+0
-0
-
1490. 匿名 2021/06/07(月) 06:59:07
>>1485
YouTubeからは買えないだろうけど再生回数重ねる会社は韓国にありそう
たった数日で億越えとかあるし+1
-1
-
1491. 匿名 2021/06/07(月) 07:00:03
>>956
ジョークだとおもうw+1
-1
-
1492. 匿名 2021/06/07(月) 07:00:13
韓国大好き若い子ちゃんに質問でーす!
竹島取られても韓国が好きだとかよく平気でそんな事言えますね
恥ずかしくないですか?+5
-5
-
1493. 匿名 2021/06/07(月) 07:00:16
>>118
わかりやすい+3
-1
-
1494. 匿名 2021/06/07(月) 07:00:28
>>6
私の親戚、孫の友達が遊びに来て
その友達がコロナに感染してて
家族全員に感染…祖父が亡くなってしまったよ+2
-2
-
1495. 匿名 2021/06/07(月) 07:02:33
>>1474
5のパターン多そう。
どのグループも話し合わないだろうし。+2
-0
-
1496. 匿名 2021/06/07(月) 07:05:25
>>900
色で例えるの素敵+2
-0
-
1497. 匿名 2021/06/07(月) 07:07:39
>>1492
竹島とかそういう政治問題とアイドル好きなのは別だって分からないの?+6
-0
-
1498. 匿名 2021/06/07(月) 07:09:54
>>752
実際レイプが多いし、暴力を振るう男性も多いと思うんだけど、女の子だけで行ったりするの怖くないのかな?余計なお世話だけど女子旅とか心配しちゃう…+9
-2
-
1499. 匿名 2021/06/07(月) 07:16:42
>>1014
全然興味ないです!ハイブランドのバッグはヴィトンとかちょっとオバサンっぽい感じがする。
最近はバッグ買ってないけど、ちょっと前に通学用にFILAのリュック買いました。
+1
-0
-
1500. 匿名 2021/06/07(月) 07:18:58
チェリー君を食べたことはありますか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する