ガールズちゃんねる

大学受験生の母

166コメント2021/06/16(水) 18:47

  • 1. 匿名 2021/06/05(土) 13:25:05 

    美味しいご飯を作るしかないのでしょうがなんか落ち着かなくて。
    皆さん夏期講習は何科目くらい取りますか?
    何でもいいので大学受験について語りたいです。
    大学受験が終わった母親も経験談を語ってください。
    うちは第一希望は国公立です。模試の結果が悪過ぎて本人も落ち込みがちです。

    +47

    -13

  • 2. 匿名 2021/06/05(土) 13:26:32 

    こんにちは医者の嫁です

    +1

    -41

  • 3. 匿名 2021/06/05(土) 13:26:38 

    『もし落ちたら・・・』『このままだと国公立は無理だよ』などマイナスの言葉はかけないで挙げてください。

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/05(土) 13:27:08 

    >>2
    お帰りください

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/05(土) 13:27:10 

    もし進学できなかったら夫にキツイお仕置きしてもらうわ
    息子よ、それが嫌ならちゃんと勉強しろ

    +1

    -27

  • 6. 匿名 2021/06/05(土) 13:27:13 

    金の準備を進めて私立にも対応できるようにする

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/05(土) 13:27:28 

    ちゃんと数Ⅱ、出来れば数Ⅲが試験科目にあって、理科も課す理系がいいですよ。
    数Ⅰだけや理科だけとか、名前だけのなんちゃって理系だと企業に文系扱いされます。

    +25

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/05(土) 13:28:11 

    私はセンターE判定だったけど、そこから挽回して国立大現役合格したよ!まだ六月、諦めたらいけない。

    +119

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/05(土) 13:28:25 

    夏季講習を取るなら苦手教科と志望校別対策だけでいいのでは。

    必要以上に取ると自分で勉強する時間が減るし、講義に参加して理解した気になってしまうが危険ですよ。

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/05(土) 13:28:42 

    >>2
    トピタイ読めないのですね
    医者の嫁でも…

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/05(土) 13:28:58 

    日東駒専以下は大学ではありません

    +18

    -37

  • 12. 匿名 2021/06/05(土) 13:29:05 

    >>2
    こんにちはサラリーマンの嫁です

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/05(土) 13:29:41 

    >>5
    最悪な母親やな。父親を出すことで大変なことから逃げてるよね。

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/05(土) 13:29:53 

    大学受験ともなったらもうあれこれ心配しなくても、子どもを信じて応援してあげるだけで良いのでは?

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/05(土) 13:30:21 

    心身のケアも大切だけどあまり干渉せずに。親に追い詰められて毎日3時間しか睡眠できなくて学校で倒れた結果失声症になってしまった者より。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/05(土) 13:30:31 

    夏までE判定でも平気
    共通テストでC判定でも二次の問題で六割取れそうなら突っ込む

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/05(土) 13:31:44 

    その先を考えてますか?

    大学に無事合格すれば→めでたしめでたしではないです。
    大学こそコミュ力が無いと楽しめません。
    無理してハイレベルに入学すると、単位が取れず落ちこぼれ、最悪一人暮らしの部屋で自殺してた なんて話も少なくないです。

    トータルテンボスの藤田は、大学入学したもののドロップアウト→お笑いの道へ→大成功

    その先の長ーい人生を見据えれば、大学入試なんて些細なことです

    +4

    -23

  • 18. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:12 

    僕は日大理工某土木系学科の者です。  
    そして高校の同級生が、MARCH文系に通っています。
    そいつが、しょっちゅう僕のことを事あるごとに 「やっぱ所詮ニッコマ」だの「日東駒専は学歴フィルターで引っかかるから大企業では面接を受けさせてすらくれない」だの言ってくるんですが、 正直「MARCH」とか「日東駒専」とかいう括りって 文系だけのものじゃないんですか?
    そいつは、日東駒専の日の土木系分野の実績を知らないから そんなことを言ってるんでしょうか?
    それともそいつの言っている事は正しく、日大は、理系だろうと 学歴フィルターに引っかかるのでしょうか?
    将来は道路・鉄道系の大企業(例:NEXCO、JR)への就職を夢見ているのですが…。

    +7

    -24

  • 19. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:24 

    >>5
    本人は言われなくても必死だと思うのに追い討ちかけて自尊心傷付けてどうすんのよ

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:24 

    大学限定かー…
    中学高校も含め受験全般にしてくれた方が参加できる人も増えて良かったなぁ。

    +4

    -25

  • 21. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:52 

    親としては万が一のために私立の費用を用意しつつも絶対に『私立でもいいやん』は言わないであげて。

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:58 

    お母さんは、どんと構えるのみ!
    いつもどおりが1番だよ。
    美味しい食事作ってあげて。(大学生2人の母)

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/05(土) 13:34:13 

    >>11
    日大卒が社会にはめちゃくちゃ沢山いるのにそれ言う!?笑

    +14

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/05(土) 13:34:14 

    >>5
    偉そうなことを言えるくらいあなたは優秀で高学歴なの?
    私の両親はこんな毒親じゃなくて良かった!

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/05(土) 13:34:27 

    >>17
    いや分かってるけどそれを本番1年切ってる受験生に面と向かって言えないんだわ
    コロナで大変だけど頑張れ受験生

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/05(土) 13:35:16 

    >>5
    ちゃんとやってできなかった場合貴方の遺伝子が、クソ以外の理由はないw

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/05(土) 13:35:21 

    >>18
    理系と文系なら就職全然違います
    理系の方が有利です
    その馬鹿にしている人も就職の時にわかるのでは

    +40

    -3

  • 28. 匿名 2021/06/05(土) 13:35:24 

    マイナスな事は一切言わないようにしたよ。
    「大丈夫なの?」「もし落ちたら浪人するの?」など本人にストレスのかかる言葉は発しないようにしました。(言いたかったけど我慢我慢)
    お金のことも言わず「好きな授業(個別も含む)、好きなだけ取りなね〜お金のことは気にしないでいいからね」と笑顔で伝えました。ホントは痛かったけど。
    あとは娘も切羽詰まってくるとストレスピークになり、家でウォ〜!と雄叫びあげたり奇声あげたり頭大丈夫か?と心配したけど、「いい発散できたね〜」「発散の仕方うまいね〜」などといつも褒めてた(笑)

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/05(土) 13:35:40 

    >>5
    こういう親のせいで子供が引きこもりになりがち。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/05(土) 13:37:05 

    >>1
    指定校推薦のためだけにランクを下げた高校に行って、学年5位以内をキープして明治大学に行きました。塾は行ってないです。偏差値50の高校からだったので御の字だと思っています。就職先は監査法人です。

    +31

    -11

  • 31. 匿名 2021/06/05(土) 13:38:38 

    >>21
    私立高いよね
    理系はさらに高い
    国公立大希望だけど関東の理系じゃなかった場合
    地方に一人暮らしさせても私立大よりお金かからない気がして迷う

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/05(土) 13:40:08 

    ご飯とお金を用意して待つのみ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/05(土) 13:40:54 

    >>18
    そんな若いうちからガル男になるとは…
    文系は全く知らないけど、同級生のうち、うちの大学からスーゼネに入社して30歳頃に1000万プレイヤーになった人が沢山います。
    その彼は確かに貴方より受験勉強は頑張ったのかもしれません。でも大学は入って出るだけじゃないです。10年後が楽しみですね。

    日大某建築科卒OGより

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/05(土) 13:43:15 

    大学受験生の母

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/05(土) 13:43:27 

    >>11
    なんで?何も学士とれるよ?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/05(土) 13:44:45 

    >>1
    見守るしかないんですよ。逆に励まそうとすると傷つけてしまうこともあるから。
    お子さんに合わせるしかない。デリケートになってしまうからプレッシャーだけはあたえないであげて

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/05(土) 13:45:52 

    >>17
    トータルテンボスを挙げられてもなんか、ねえ。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/05(土) 13:47:14 

    受験勉強漬けの娘が塾と自習室から遅くなって帰宅していたので、いつも大好物作ってすぐ出してました。
    ご飯中はごく普通の会話をし、食後束の間の休憩のとき、娘がいきなり歌を歌いだしたらすかさずハモりいれたり、「お母さん見て〜」と変顔見させられたら、こっちも負けずにやってどっちが先に笑うか勝負してた。
    娘はこうやってちょいちょい息抜きしながら受験乗り切ってましたよ。
    大学生になった今、一切無くなってしまったのがむしろ少し寂しい・・・

    +37

    -3

  • 39. 匿名 2021/06/05(土) 13:47:29 

    >>14
    そうですね
    親は見守るしかないよね

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/05(土) 13:47:38 

    高3夏に模試E判定に落ち込んで東大に行った先輩に相談したら『私は「本番じゃなくで良かった」「分からない問題が出た事でレベルアップできた」とか思っちゃう』って言われました。だから模試の結果は気にしない方が良いよと。結局最後まで模試E判定だったけど現役で第一志望に合格できました。
    親は、模試が良くても悪くても何も言わない方が良いです。何か言われるたびにストレスとプレッシャーでメンタルやられます。

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/05(土) 13:48:01 

    うちの親は何も言わなかったな。この学部希望と言えば予備校を探してきて入学手続きをしてくれて、この個別を受けたい、この学校の受験したい。と言えばわかった。とお金を出してくれるだけ。
    学校帰り、予備校へ行って帰ってくるのは12時頃だったからあまり会話する時間もなかったけど、家にいる時も勉強の調子はどつとか、成績がどうとか、言われることはなかった。

    多分塾代年間150万は行ってたと思う。うちは同級生に比べたらそんなにお金持ちではないけど、お陰で、私立の医学部に合格できた。
    学費も大変だと思うから、卒業したら何かの形で返したい。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/05(土) 13:49:18 

    >>31
    よこ
    学力次第だよね
    大学受験は全落ちってよくあることだから…

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/05(土) 13:49:50 

    >>1
    私は親に勉強しなさいとか大学受験に関する事は一切言われなかったな
    志望校の相談を私からするぐらい!
    でもその方がプレッシャーもなくて、勉強しやすい環境だったよ!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/05(土) 13:50:05 

    >>5
    オカンがそうだから受験やめて働いた方がいいな。就職厳しいから念のためバイト繋げ続ける

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/05(土) 13:50:10 

    子が今S3だけど、S1を目指したいらしい
    頑張れ!
    大学受験生の母

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/05(土) 13:51:18 

    >>28
    モンテッソーリ幼稚園の先生的な感じで行けばいいんだね!!参考になるわ。
    数年後だけどスマホで遊んでるの見るとキーッてなりそう。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/05(土) 13:53:53 

    >>11
    でもそうするとマーチ叩かれるからその位置にいてほしい日東駒専

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2021/06/05(土) 13:54:21 

    >>1
    言い方悪いけど受験する本人でもないのにソワソワしたり落ち着かないかんじ出されてもムカつくだけ

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/05(土) 13:55:00 

    >>43
    私もー
    がんばってね!とかそれくらい
    親は心配だろうけど言わない方がプレッシャーにはならないかも

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/05(土) 13:55:10 

    今、AOの併願もあるらしい
    つまりAO試験で合格した後、他大学をチャレンジ出来る
    色々調べてみないとね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/05(土) 13:56:20 

    >>18
    右から左へ聞き流せばいいよ。
    数年後に就職先のネームバリューで差が出るかもしれないし。

    ただ人生は就職、彼女、結婚、子供、健康と比べだしたらきりないよ。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/05(土) 13:56:23 

    >>2
    お子様の医学部お受験、さぞ大変なことでしょう

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/05(土) 13:57:01 

    またあの変な人(はとけいさん)来たら
    嫌だな、、

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/05(土) 13:57:28 

    >>45
    難関大だね!
    見ず知らずのお子さんだけど頑張ってほしい!
    来春いい報告が聞きたい!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/05(土) 14:00:17 

    >>18
    商社勤務でしたが、建築部門に入った日大理系の方が一級建築士合格されて独立されました
    会社でゼネコン、問屋、メーカー、地盤調査の方とかのコネもつくっていたので、独立もうまくいったみたいです

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/05(土) 14:00:34 

    >>3
    わたしはそれで精神崩壊しました。
    センターの点数が低くて怒られて、毎日しにたかった………

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/05(土) 14:01:23 

    今年の春受験終わったけど結局親はお金用意してどこかまで可能か示すだけ。もう大学受験となると本人の気持ち次第。
    一人暮らし可能か、国公立前期だめでも滑り止め併願私立受かればそっちでもいいのか(絶対に国公立だけならば後期を落として考える)などなどどこまてお金をだせるのか。あと、私立受けるなら本当に受験の方法が複雑になっているのでパンフやホームページで早くに親も理解をしておく。
    よほどここしか嫌だというのでなければ今考えている状況と1月はいってからは変わる。めちゃくちゃ伸びる場合もある。頑張ってください

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/05(土) 14:02:12 

    >>45
    スタサポ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/05(土) 14:02:24 

    >>17
    大学入試より就職のほうがはるかに倍率高いからね。
    燃え尽き症候群にならないように!!!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/05(土) 14:02:32 

    >>18
    理系は推薦多いし、めちゃくちゃ有利だよ
    友達が東海大の理系だったんだけど、大学から『ここいかない?』って有名企業頼まれるレベルって聞いた。
    文系みたいに何十社も受けたりしないで、就職先決まるらしい。技術職って本当に足りないらしく、給料もいいし、福利厚生も充実してるから理系の学部選んでよかったって言ってた

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/05(土) 14:03:07 

    あんまり新しい事に手を出さすに、今のうちに基礎をきちんと固める事。基礎を繰り返し繰り返し、本当に理解できているか振り返るだけでも夏は終わる。
    偏差値65くらいまでのみ大学なら基礎の徹底だけで充分対応できる。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/05(土) 14:03:28 

    >>16
    2次の配点が6割とかの大学あるよね?
    2次が得意な子はそれで逆転するよ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/05(土) 14:04:45 

    >>1
    共通テスト模試なら今6割でも最後には8割とれることもあるよ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/05(土) 14:04:55 

    >>18
    オスは帰れ
    そもそも「日大の土木系分野の実績」はお前が作ったもんじゃないんだから先輩方の虎の威を借りてる時点で説得力ないわ
    どっちもアホ

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2021/06/05(土) 14:05:02 

    >>18
    日大の就職実績見てみて!
    大手入ってる人いるみたいよ。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/05(土) 14:05:18 

    >>1
    最後の最後まで諦めないで。
    模試の結果が上がらなくても模試の内容が難しくなっていくから点数が下がらなければ実力は少しづつついていってるそうです。
    うちも最後までパッとしなかったけどセンター本番が今までで一番点数良かったです。
    ギリギリで念願の国立に入れました。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/05(土) 14:06:50 

    >>31
    私立理系は年間120万円〜180万円が相場ですよね。
    それが4年分必要。
    院に行けばさらに2年必要。
    一人暮らしならプラス仕送り。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/05(土) 14:08:49 

    >>17
    今その一歩を踏み出すために頑張る子達がいるんだからさ。そんなこと言わないであげたら。挫けたり、失敗したとしても全部糧にして前に進む、でいいんじゃない?うちにも中3、高3の息子がいるけど、少なくとも目標持って頑張っている子にそれが全てじゃないなんて言わないよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/05(土) 14:08:51 

    >>67
    120はかなり安いね。文系でもそれぐいするとこほある

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/05(土) 14:12:05 

    とりあえずたべるものを常に家においておきました。甘いものから冷凍の焼おにぎりやパンやらと。学校いって図書室いって塾の自習室いってなのでほぼ家にいない状況ではありましたが、ごそごそっと探しては食べているようでした

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/05(土) 14:14:52 

    >>11
    大学だよ

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/05(土) 14:18:32 

    >>1
    受験生のとき、親に勉強しろって言われなかったです。成績についても否定的なことは言われなかった。

    まだこの時期なら全然大丈夫ですよ。
    私、高三の夏休みにずーっと予備校に籠って一日中勉強して、国立に受かりました。
    学校の先生たちが「え!?○○が!?」って驚くくらいのセンターの結果だったし、合格した大学にも驚いていました。
    夏休みにやったことは、秋以降に絶対結果になるから頑張ってください!

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/05(土) 14:22:35 

    >>20
    受験全般トピを立てる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/05(土) 14:24:26 

    >>18
    土木があるのはかぎられているので・・・子どもが同じ大学学部だと思います。理工学部の土木ですかね?(工学部の土木だと違うかも)1年の今頃測量実習とか、橋の模型作ってたんですかね?

    キチンと勉強されているのなら、就職先良い所に進まれています。公務員とか多くないですか?
    ○大学土木のネットワークの強さを子どもの就活で感じました。

    詳しいことはそれこそ、先輩、ゼミの先生に相談でしょうが、子どもの就活見ていて、それ程苦労なしに決まっていました。

    頑張ってください。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/05(土) 14:25:10 

    >>20
    それぞれにわけてトピあったほうが話は合うよ。とくに中高は地域で違うから途中からその地域のみの話になったりどこが上だなどよ話になる可能性大

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/05(土) 14:27:24 

    色んな大学があるから情報集めて得意分野の配点が高い大学を探すといいと思います。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/05(土) 14:28:55 

    >>1
    昨日、夏期講習の申し込みしました。某国立志望で関東ですが、夏はとりたい講座のために都県をまたぐようです。
    希望の国立は一年では厳しいのかな~?とも。
    言いませんが心の中では一年の浪人は覚悟してます。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/05(土) 14:32:08 

    夏を制する者が受験を制す

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/05(土) 14:40:20 

    >>69
    そう。
    でも120万円の所は地方のかなり偏差値低めの大学でした。

    マーチの理系は高い。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/05(土) 14:43:19 

    >>18
    息子が今年の受験で唯一合格したのが日大の生産工学部でした。
    マーチは全滅。
    現在浪人中です、、、

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/05(土) 14:43:47 

    国公立受ける勉強の仕方じゃない!!と何回も怒った。
    でも本当にコロナのせいで春に休校中、寝っ転がってスマホばっかりやってたし。

    前期に落ちて、もう無理に決まってると諦めたのか後期試験の2日前までPS4やってたのに、まさか受かった。
    でも、継続的に努力出来る方が凄いと思う。もちろん勉強やって無かった訳じゃないけど。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/05(土) 14:43:59 

    >>8
    すごく頑張ったのね。
    E判定から合格の話は良く聞くけど本人が相当努力したんだと思う。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/05(土) 14:45:34 

    >>2
    こんにちは女医です✨あ、JOY、JOY♪
    って返しておきますね

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/05(土) 15:03:53 

    >>30すごい😆⤴️

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/05(土) 15:04:40 

    >>20
    いらないマウントとか始まるから
    いらない

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/05(土) 15:07:59 

    >>80
    みんな高望みして浪人するんだよね
    結果は、ね…
    ここでは、こんな大逆転が〜!みたいな
    ストーリーばかりだけど。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/05(土) 15:11:12 

    >>61
    大学の偏差値65ってかなり難関じゃない?
    ましてや国立ならなおさら。
    それを当たり前のように語られてもね…

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/05(土) 15:21:25 

    >>87

    実際に基礎を徹底してやった結果、偏差値65までの大学は軒並み合格した経験からお話したのですが…。
    応用や過去問をやらないのは勇気はいったけどね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/05(土) 15:23:26 

    >>88
    追記
    塾に踊らされ無いこと。この夏は抜けてる基礎を徹底させる最後の期間。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/05(土) 15:24:37 

    去年受験生の親です。
    コロナでどうなることかとおもったけど
    何とか受験を終えることが出来ました。
    でも今年もまだリモート授業中心です。
    今年受験生の親御さん、健康管理などサポートがんばってください。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/05(土) 15:27:47 

    >>88
    よかったね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/05(土) 15:28:03 

    >>11
    なぜここ最近この様なことを言う人が増えたの?
    そこだって立派な大学だよ。
    顔が見たい。
    性格の悪さが出た人相なんだろうな。

    +13

    -3

  • 93. 匿名 2021/06/05(土) 15:28:29 

    >>1
    美味しいご飯を作ってくれるって本当にありがたいよ。

    この時期の模試は浪人生が混じるから偏差値がガクッと下がるのは現役生あるあるだと思うので、気を落とさずに体調に気をつけて毎日コツコツ頑張って下さい!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/05(土) 15:29:12 

    とにかく子供に任せるしかないよね。
    親はやきもきするけど、なるべく
    考えないようにする。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/05(土) 15:31:02 

    >>92
    まあ、ガルちゃんじゃあるあるだから。
    MARCH以下はfランとか
    東大以外は〜とか。
    旧帝が〜東京一工が〜
    真に受けないほうがいい。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/05(土) 15:34:34 

    >>16
    自分は直前の模試までE判定、センターテストの判定もC判定だったけど合格者の真ん中くらいの順位で合格した。
    記述力あって2次配点高い大学なら何とかなる。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/05(土) 15:48:14 

    >>1

    うちも国公立が第一志望です
    通塾してなくて、夏休みも高校の夏期講習(志望大学別対策あり)だけで乗切るらしく母は若干不安ですが、夜食作ったりオープンキャンパスのweb申込を手伝ったりしてるところです

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/05(土) 15:49:58 

    >>96
    センターリサーチだかバンザイシステムだかの判定は当てになるのでしょうか?

    今年の共通テスト受けた人がAやB判定の子が落ちてC判定の子が合格するという現象が多かったそうですがどうしてかなあ??

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/05(土) 15:50:50 

    S台模試は 良い判定出すと受かるハズが落ちたとクレームが受験生から来ないように厳しめなのでしょうか、無視して頑張らせた方が良いのかしら

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/05(土) 15:52:54 

    今までになく朝から栄養たっぷりのご飯を作ってたら髪の伸びが早くなってびっくりした。
    髪じゃなくて脳みそに、栄養がいって欲しかったんだが実際どうだったんだろう‥‥

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/05(土) 15:53:06 

    高校3年になって何となく大学、学部決めてる状態です

    最終的に受験大学っていつ頃に決定すればいいのでしょう

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/05(土) 15:55:30 

    >>45
    S3だと就けるけどS1だと就けない職があると知っといたほうがいいよ

    東大は女子でもバリバリ働く前提だから
    早慶とか地方旧帝大より不利な職種はたくさんあるよ
    基本激務以外落ちると思ってね

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2021/06/05(土) 16:03:31 

    去年の受験生の親です。
    今年ベッドのマットが古くなったからと買い換えたら眠りが深くなったらしく朝の寝起きが凄い良くなりました。
    去年時々腰が痛いって言ってたのはずっと座って勉強したたからだと思ってたけれどマットのせいだったかも。
    去年のうちにマットを変えたら受験の結果が違っていたかもと後悔しています。

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2021/06/05(土) 16:19:27 

    >>100
    苦髪爪楽って言うよね
    苦労してると髪の伸びが早く楽してると爪の伸びが早い
    受験プレッシャーかも

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/05(土) 16:20:05 

    >>98
    横ですが多かったという印象はないかもです。こればかりは傾斜や2次の割合などあるので一概にはいえませんが、そういうレアケースは目立つので耳にはいるかもしれませんが、やはり共テとれてる人がそのまま強かった印象です

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/05(土) 16:35:48 

    >>1
    模試の結果にとらわれない方がいい。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/05(土) 16:37:15 

    >>8
    スクショさせて頂きました。息子に見せますm(__)m

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/05(土) 16:38:12 

    >>101
    国立大学?
    なら、共通受けてから決めても大丈夫だよ。

    ただ学部はある程度決めないと勉強の方向が変わる。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/05(土) 16:40:38 

    塾なしで国立大学合格したよ。
    模試は全然気にしなくていい。
    それより今何をどれだけ勉強するか、自分の弱点知ることだから。
    判定も気にしなくていい。
    A判定でも落ちる子はいるし、E判定でも受かる子はいる。

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2021/06/05(土) 16:42:08 

    国公立志望に都内私立大をいくつか受ける予定です。
    塾を勧めたのですが本人が自分のペースでやりたいと言うので、スタディサプリと問題集併用で自学の道を選びました。
    親としては栄養と健康に気をつけ、精神状態はさり気なく注視しています。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/05(土) 16:43:13 

    >>14
    いやいや、情報収集とかは必要だよ。
    最近の受験パターンは複雑怪奇。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/05(土) 16:44:03 

    >>1
    本人→なにがなんでも医大にいく。
    国公立地方が駄目なら私立にいきたい

    主人→諦めて家から通える
    国公立の薬学部にしろ。無理なら家から通える私立の薬学部で良いだろう

    私→ええー?看護学部でいいじゃん。
    家から目の前にものすごく有名な看護学部あるからそこにしたら?

    三人とも引かずに揉めてます。
    因みに娘の学力は
    医大に現役はほぼ不可能、
    ワンチャン国公立の薬学部可能
    看護学部なら学校の推薦もらえそう

    です。
    勿論子供の意見を聞いてやりたいですが
    中高一貫私立で小学校のときの塾もあわせてものすごくかかりました。
    大学は自宅から通う国公立なら
    といってたのが意見が変わってきました。

    受験生の親の皆さんでしたらどうされますか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/05(土) 16:49:13 

    >>99
    D判定は受験者の上位半分と聞いたことがあります。
    がんばってよいと思います。
    特に現役生はこれからどんどん伸びますよね。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/05(土) 16:49:21 

    私の方が自律神経やらて胃を壊した。

    食事には気をつけてました。夜食は特に。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/05(土) 16:51:38 

    塾なしで国公立に行きました。

    ひたすら愚痴は聞く
    美味しいご飯を作る

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/05(土) 17:01:25 

    >>112
    私は子供のしたいようにさせてあげる。
    自分で自分の行きたい道が決めれるのはすごくいいこと思う。もちろん金銭の問題はあるかもしれないけど。
    なにがなんでも医大なら、奨学金借りて自分の責任でさせたらどうかな?
    親は出来る限りのことはしてあげる。
    もちろん奨学金の話もしっかりして子供が納得してそれでも行きたいなら親として応援したい。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/05(土) 17:02:11 

    >>114
    わかるー。
    私も本当にきつかった。
    特に2月。
    長くて死にそうだった。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/05(土) 17:02:22 

    YouTubeの
    「CASTDICE TV」

    塾長のコバショーさんが大学受験を赤裸々に語っていて面白いです。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/05(土) 17:12:29 

    >>95
    高卒の人がネット情報だけで大口叩いてるだけ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/05(土) 17:15:15 

    >>112
    医大なら経費は莫大だけど奨学金も借りやすいし、返済の目処もたてやすい
    やりたいようにやらせてあげれば?
    ただ期限と条件決めてね 
    2浪までとか、ダメなら薬学部とか

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/05(土) 17:16:51 

    >>112
    子供の願望なら叶えて欲しい。
    出世払いで、最後の借金と思って医学部目指して欲しい。それで駄目なら諦めもつくじゃない?
    歯科医だけど医師挫折拗らせてMRIで副鼻腔判読したり漢方出す領域荒らしよく見るから。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/05(土) 17:18:52 

    難関大狙いの高3家庭は殺伐とするわな
    自分のことで精一杯
    飯だけはよろしく

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/05(土) 17:26:16 

    >>112
    自分のやりたいこと諦めてどこかに行っても惰性があるから、失敗したり嫌なことあるとつまずきやすいよ。
    親の言う大学行って中退する可能性もあるし、実際そういう子いるよ。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/05(土) 17:35:48 

    国公立目指してますが
    ものすごく教科にムラがあります。
    国語があり得ないほど悪く、
    地理もかなり悪い。
    理系なのですが化学、生物はかなり良く(東大レベルらしい)数学もまあまあ(阪大レベル)
    英語は偏差値55位(駿台模試)
    医療系目指してるので私立には行かせられないけどおそらくセンターあしきり食らいそう。
    高校受験も国語で落ちた(他の教科より40点も低かった)
    どれだけ先生変えて予備校いかせても無理だった。
    高校の先生も私立ならワンチャンかなり偏差値高い所行けます、いや、可能性高いと言われてますが
    国公立に行ってほしい。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/05(土) 17:40:15 

    >>124
    国語はなかなか苦手だと難しいよね。
    うちの子も国語苦手だったけど国語は頑張ってなんとかなるもんじゃないからね。
    でも苦手を他でカバーすれば良いんじゃない?
    センターとか合計でしょ。
    国語以外をカバーする点数取ればいい。
    2次も国語ないとこ選べばいい。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/05(土) 17:53:27 

    >>113
    そういった事もあるのですね
    A.B判定がなくて大丈夫かと思っていましたので考えに幅を持たせたいと思います

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/05(土) 18:01:14 

    >>108
    都内に近いので私立通いやすく、国立私立も決めておらず、準備間に合わないので私立にするかといった消極的な感じです 

    私立は大学毎に傾向違うのに、早慶、Gマーチ全部受ければいいかなと考えているようで心配です

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/05(土) 18:08:04 

    >>127
    コロナであるかわからないけどオープンキャンパスとか学祭とか行きましたか?
    いろいろ行くとなんとなく、ここは嫌とか、ここはいいかなとか言い出した。

    12月になってから決めても遅くないと思う。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/05(土) 18:21:24 

    >>127
    この大学にいきたいというのと行けるのか別物とわかりだすのが秋以降。早慶本気で目指していてマーチ上のほうとなるのが多いです

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/05(土) 18:29:35 

    >>101
    去年受けたけど国立は共通終わってからバンザイシステムで決めたよ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/05(土) 18:37:07 

    医学部は最強の資格
    東大より偏差値低いほうがおかしい

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:54 

    皆さん、お子さんが優秀で羨ましいです。
    うちは、土日も3時間くらいしか勉強しない。
    もう諦めてます。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/05(土) 19:59:37 

    >>132
    今、高3で土日3時間?
    なら、全然大丈夫。
    うちこの時期勉強してないよ。
    国立大学合格したけど。

    +4

    -6

  • 134. 匿名 2021/06/05(土) 20:38:10 

    >>112
    母親世代ですが看護学生です。

    看護師って本気でなりたい子じゃないと色々しんどいと思う。
    学生でさえ理不尽な事多いし、働いても大変だと言うし、私は娘に勧める事は出来ない。
    本人がやりたいって言うなら全力で応援するけど。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/05(土) 20:45:01 

    >>8
    すごい!
    本当に入りたかったんだね!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/05(土) 20:54:26 

    >>95
    はい!
    真に受けません!
    流してサーっとよんでます!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/05(土) 20:58:32 

    >>8
    うちの息子は共通テストでやらかして、共テリサーチで始めてE判定。でも、前期の旧帝は無理でしたが第二の後期国公立は合格もらえました。偏差値はほぼ変わらない大学です。最後まで諦めなければ道は開けることもあります。
    頑張るしかない!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/05(土) 21:14:51 

    >>128
    コロナ前から調べる気ゼロで、オープンスクールもやっとこさ出掛けた感じでした、、
    12月頃には決めたらいいな位で気長に見守ります

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/05(土) 21:20:11 

    >>138
    まだまだ12月まであるし、気持ち固まるんじゃない?
    いろいろ調べたり先生のアドバイスも意外と心に留まったり、まだまだこれから。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/05(土) 21:20:49 

    >>129
    現実と向き合うのが秋以降なのですね 何となくスケジュールの感じを知ることが出来ました

    コロナ禍で読めませんが、マーチ難化は塾でもしつこく言われました 男子校なので粋がってマーチを過小評価する傾向あるようですが、やはり現実は厳しいと思わさせて頂きました

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/05(土) 21:25:18 

    >>139
    そーですね
    私に意見されるのを嫌がっている様なので、学校や友人や塾とも相談して気持ちを固めていけたらと思います
    ただ当たり前ですが、学校も塾も友人達も成績の見立てが言うことがバラバラ過ぎて何を信じたら良いのやら迷走しそうです

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/05(土) 21:27:21 

    普段の食事は栄養に気を使うけど、試験当時のお弁当はおにぎりと簡単につまめるおかず少々、寒いので温かいスープか飲み物にしました。あまりガッツリした物は食べられないそうです。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/05(土) 21:29:54 

    >>1
    夏期講習は3科目。英数化学です。週3で講義がありますが高3になってからは講義が無い日もほぼ毎日自習室で勉強しています。帰りが10時近いので、私は毎日お迎えを頑張ってます。晩御飯代も毎日渡しているので結構お金が掛かりますが現役合格すると信じて応援してますよ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/05(土) 21:31:02 

    >>112
    うちも私立中高一貫校で関西住まいですが、本人が関東の大学希望してます。その大学でしか学ぶことができないという正当な理由が有れば納得するのですが、とにかく「関東に行きたいだけ」で高1の時点で関東の志望校を決めてました。費用的にも近くの関西の大学に行ってもらいたい親と関東に行きたい本人とで何度もぶつかりましたが、2年の終わり頃から目標に向かって少しずつ本気になって勉強に取り組んでいる姿を見てたら応援する気持ち以外なくなりました。頑張るのも本人だし、最終的にその選択を受け止めるのも本人なので本人の希望を優先的に考えていくのがいいのかな。 でもそれぞれのご家庭の考え方もあるし、難しい問題ですよね。子供の人生の選択になってくるし、何が正しいのか分かりませんよね。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/05(土) 21:33:05 

    >>18
    ガル男⁉︎

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/05(土) 21:33:26 

    >>141
    本当のことなんて受験にはないと思う。
    見立てとか当てにならないよ。
    自分が頑張って自分で目指す道決めるしかないから。
    親はまだまだ静観かな。
    面談とかで話はあるしあまり何も言わない方がいいと思う。悶々とするけどね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/05(土) 21:41:13 

    >>124
    国語は現文は中々伸ばすのは難しいけど、古文漢文は暗記みたいなもん。3ヶ月みっちりやれば満点狙えるからそれで100/200点取れるからそこで現文の分をカバーできるよ。
    地理も暗記科目だから数ヶ月あればセンターレベルだったら8割まで持ってこれると思う。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/05(土) 22:00:19 

    遠方からの受験の場合はホテルを押さえるのを秋頃から始めた方がいいです。親がしてやれる事はお金とホテルと切符の手配ですね。
    上の子の私立受験の時は関東も豪雪で新幹線が止まって東京駅に人が溢れていました。東北新幹線だけが動いていましたので助かりました。受験先への電車が止まり受験を諦めた友達もいました。可能なら歩いても行けるホテルのリサーチ大事です。
    去年下の子の受験でしたが後期の受験校をセンター後に変更したら、コロナの出始めでホテルが予約停止したりで取りづらく大変でした。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/05(土) 22:58:57 

    >>31
    田舎の国立に馴染める子もいれば
    住み慣れた都会の私立がいい子もいるだろうから悩む

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/05(土) 23:11:31 

    >>1
    去年高3の受験生で4月から大学生になった息子がいます
    去年はコロナで休校になったのでその期間に苦手教科や普段忙しくて手がつけられなかった教科、特に理科社会を集中的に勉強していました
    塾や予備校には通っていなかったので自分のペースで自分に必要な分野だけ効率よく勉強できたみたいで休校後の模試の偏差値がかなり上がっていました

    子供にもよると思うけどうちの子は塾や予備校のように決まった時間に決まった教科を受ける、というのが苦手で自分のその時の気分で勉強する教科を決めたいというタイプだったので最後まで通塾しませんでした
    勉強に関しては本人に任せていたので勉強しなさいと言ったことはありません
    ムラのあるタイプのため1日15時間勉強するときもあれば2時間しかしない日もあり、正直何度も勉強しなさい!と言いそうになったけどグッと我慢して最後までサポートに徹しました
    受験生もストレスが溜まるだろうけど親もかなりのストレスを感じます!
    私はストレスで白髪が増えた!
    それでも何とか無事に第一志望の旧帝大に合格でき、息子から最後まで見守ってくれてありがとうと言われて涙が出ました
    今年の受験も大変になると思いますが、どんなときもブレずにドンと構えて見守ってあげて下さい!

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2021/06/05(土) 23:25:16 

    >>8
    うちの子も共通テストでしくじってE判定でしたが浪人覚悟で第一志望の旧帝大を受けて合格しました
    毎年E判定から合格してる人もいますもんね!
    合格最低点以上の点数を2次で取れればE判定でも合格できる!試験終了の最後の1秒まで諦めずに一文字でも多く回答しておいで!と送り出しました
    諦めないって気持ちは大切!

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/06(日) 02:37:39 

    >>1
    当たり前にされてるかもだけど、ご家庭としての方針をしっかり示してあげてほしいです。
    普通に仲のいい家庭でも、お子さんかご両親のどちらかに意思疎通に難がある(コミュニケーション能力の問題ではなく、家庭の問題に向き合えるかどうか)方がいると、気付かぬうちに認識がズレてしまう恐れがあるかと思います。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/06(日) 02:52:34 

    >>152
    言葉が足りませんでした、大学選び(学費など)についてのことです。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/06(日) 06:20:15 

    >>148
    ちなみに今年はコロナの影響でホテルはガラ空きで、しかも値段もめちゃくちゃ安かったです。
    2月だったから緊急事態宣言中だったし前日でもホテル取れました。
    都内のビジネスホテルでしたが1泊5千円くらいだったかな?
    今年(来年?)はどうかな?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/06(日) 06:23:04 

    >>149
    遠方の田舎の国立よりも近場の私立のがお金かからないよね。
    仕送りがいらないからね。

    だから駅弁大学合格しても家から通える私立に通ってる子多いよね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/06(日) 07:23:28 

    >>155
    担任から地方国立を勧められたんですけど
    うちは関西で自宅通学できる私立も幾つかあり
    現役希望なのでダメなら私立に行きますと伝えました。
    学校としては国公立合格の数字が欲しいのでしょうね。
    先ず本人も下宿なんて無理って言ってるからそれ程強く勧められずですが。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/06(日) 11:41:06 

    >>7
    はあ
    文系だと何か問題あるんですか?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:51 

    >>157
    横だけど文系否定でなく理系を売りにしては就活できないよってことじゃない?

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/06(日) 14:39:39 

    >>155
    地元にもそこそこの私立があって、就職にも強いから地方国立で、下宿バイト三昧になるくらいなら無理にでなくてもいいかなと私も思ってます、
    県内の国立は絶対無理なので、、

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/06(日) 19:24:09 

    >>159
    調べたら大学の寮費ってリーズナブルだね
    関東在住だけど例えば筑波大なら寮費安いし帰省しやすいと思うから
    私立(慶応、早稲田)に通わせるより安いかもと思うと迷います
    一番いいのは東大、東工大に受かればいいけど、、
    もしもの用意もしとかないと、と考えてます

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/06(日) 19:47:36 

    受験が終わった大学1年の母です。
    反省も込めて...。

    ・口出ししない
    (親の不安を口にしない。
    大丈夫なの? スマホ預かろうか?
    志望校変える?塾行った方がいいんじゃない?など)
    ・模試の結果に一喜一憂しない
    (ドンと構える。)
    ・ホテルの予約はこっそり早めにしておく
    (秋では出遅れていた...)
    ・私立受験の仕方のリサーチ
    (受験方法、日程、受験料振り込み方、願書提出日)
    ・お金の準備
    ・食事を受験生のスケジュールに合わせる
    ・本人が買っておいて欲しいというものの用意(タイマー、チョコレートなど)
    ⭐︎体調管理に気をつける(家族みんな)

    本人が立ち位置も含め、勉強しないといけないことも一番よくわかっています。
    心配で見ていられないときは、買い物に出たり夫と合格祈願に回ったり、見ないようにしていました!

    それでも共通テストの日が近づくにつれて
    親子ともメンタルやられました...。
    後は、なるようにしかならない!と覚悟を決める。
    頑張ってください!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/06(日) 22:05:21 

    >>1
    大学2年生の娘。都内の国立大学が第一志望で無事に合格できました。理系志望、しかも母子家庭のため私大は厳しく、母娘でタッグを組んで二人三脚でやってました。

    高3の夏期講習は英・数1A2B・生・化の4教科でした。2次の生物はかなり難易度が高いことがわかっていたので外せず、苦手な化学と数3をどうするか悩みましたが、数3は2次数学の配点100点中30点。1A2Bは得意でしたので、得意をさらに伸ばして苦手をカバーする作戦を取りました。化学の2次配点100点は、せめて5〜6割を目標に。

    センター最後の年でしたが、センターリサーチでは河合C判定、他D判定とボーダーを若干割ってしまいましたが、2次で英語8割、数学7.5割、生物7.4割と高得点を取れたので充分挽回できました。化学は4割でしたけど…。

    勉強スケジュール、使用教材、進捗把握などは娘と相談しながら私が決めていました。他にも教材のコピー取りや文具の補充や教材の購入、模試の分析と対策など。娘には勉強以外しなくて良いようにしてました。美味しいご飯やメンタル管理はもちろんです。

    大学受験に親がここまで関わるのかと思いましたが、何がなんでも国立に行ってもらわないと私も困るのですっぱり割り切って、とことん付き合うことにしました。

    最後の模試はマークも記述もE判定でした。センターの出来に娘の落ち込みも激しかったのですが、立ち直れたのは開き直りでしょうか。これ以上できないくらいやってきて後悔はないという気持ちになれたようです。

    あと少しなようで、ここから意外に長いです。特に共テ〜2次の1ヶ月は本当に長く、そして一番伸びた時期です。今の積み重ねが最後に大きく伸びます。長々すみません。絶対に諦めずに、がんばってください!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:22 

    >>112
    私なら子供のしたいようにさせます。
    でも、親にもできることとできないことがあるので、どうしても医学部医学科というなら国立大か防衛医大しか認めないと思います。

    薬学部や看護学部を勧めたくなる気持ちも分かりますが、子供の人生ですから。多浪の末ならともかく、チャレンジもさせずに現役から他学部へ進学させてしまっては、一生悔いが残ると思いますよ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/08(火) 03:24:55 

    タイトル読んで、「子育て中のお母さんが、大学に入学しようとしてるのか! 素敵だな!」と思い込んでしまった。今や先進国だとわりとある話だから…。
    そうなっていくと良いな。
    子供の受験は子供の問題だから、本人が目標持って頑張れば良いだけではないのかと思っちゃった。

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2021/06/16(水) 18:33:39 

    >>154
    うちも今年受験でしたが周りにホテルが少ない大学を受験したため、9月時点で満室でした。
    バスで30分かかるホテルがようやく取れたぐらい。
    近くのホテルを直前までキャンセル待ちしましたがキャンセルでなかったです。
    都心なら沢山ホテルがあるのでとれると思いますが、地方ならホテルが限らるのでやはり早めに予約するの方がいいと思います。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/16(水) 18:47:53 

    学生の一人暮らしの為に合格前予約というシステムで、良い物件をみんな早々におさえてます。
    皆さんよくご存知の様で、私が知ったのは年明けてからだったので出遅れて良い物件おさえれませんでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード