ガールズちゃんねる

気になってるけどまだ見てないものを書くと、誰かがその良さを熱く語ってくれるトピ

145コメント2021/06/06(日) 08:40

  • 1. 匿名 2021/06/05(土) 10:47:17 

    「なんとなく気になってるけど、まだ見てないんだよなー」
    と思う物を書くと、
    それを知っている誰かが、
    その良さを熱く語って教えてくれるトピです。

    ※オチ、犯人等、話の根幹に関わるようなネタバレは無しでお願いします。

    私はドラマの
    『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(チェリまほ)
    が気になっていますが、まだ見られていません。

    おっさんずラブは面白くて好きだったのですが
    BL自体はあまり興味がなく、ちょっと苦手な分野だし、
    私みたいなタイプは見ない方がいいかな、
    でも話題になってるし良いドラマと聞くので、
    気になるけどどこで見たらいいかなとか
    色々考えているうちに時間が経ってしまいました。
    もしよかったらこのドラマの良さを教えてもらえれば嬉しいです!
    気になってるけどまだ見てないものを書くと、誰かがその良さを熱く語ってくれるトピ

    +60

    -6

  • 2. 匿名 2021/06/05(土) 10:48:08 

    ボヘミアン・ラプソディ

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/05(土) 10:48:12 

    私も同じの気になってる

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/05(土) 10:48:28 

    換気扇の掃除

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/05(土) 10:48:33 

    東京ラブストーリー

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/05(土) 10:48:46 

    ニューヨーク恋物語

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/05(土) 10:49:03 

    東京卍リベンジャーズ

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/05(土) 10:49:15 

    録画したボヘミアンラプソディー!
    クイーン全く知らないけど面白いかな?

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/05(土) 10:49:26 

    >>2
    これは私もそうだった。
    昨日見て引き込まれた。

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/05(土) 10:49:34 

    >>2
    映画館で観たけど面白かった
    ただ、人は選ぶかも

    ドキュメンタリー好きなら面白く感じると思う

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/05(土) 10:49:40 

    ヴィンチェンツォ

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/05(土) 10:49:53 

    ハリーポッター

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/05(土) 10:50:12 

    >>1
    とにかく町田くんのかっこよさに惚れ惚れします。
    話も別に少女漫画のような展開でBL作品として見なくても大丈夫かと思うよ。

    とってもキュンキュンするラブコメだよ。

    +73

    -10

  • 14. 匿名 2021/06/05(土) 10:50:23 

    >>4
    ?したほうがいいよ(゚ω゚)

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/05(土) 10:50:43 

    ラ・ラ・ランド

    どう?見てみようかな~

    +4

    -8

  • 16. 匿名 2021/06/05(土) 10:51:13 

    大日本人

    +0

    -10

  • 17. 匿名 2021/06/05(土) 10:51:18 

    BTSの良さを誰か教えて
    嫌韓の先入観でみないから、良さが分からん

    +9

    -19

  • 18. 匿名 2021/06/05(土) 10:52:36 

    >>16
    松本人志の映画の中ではマシな方です

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/05(土) 10:52:51 

    ドラマじゃないんだけど、Fate/staynight
    だるくてPSPに入れたまま放置してるんだけどどうなのかな

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/05(土) 10:53:30 

    リコカツ

    今のところ全話録画してるけど全然見れてない。

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/05(土) 10:54:13 

    >>18
    ありがとうございます!気にはなってるんですが、あまり良い噂を聞いたこと無くて(笑)レンタルしてみます!

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2021/06/05(土) 10:54:19 

    >>1
    >>3 
    とてもいいです!!!
    キャスティング、オープニングとエンディングの歌…最高です!
    BLといっても、すごくライトで、少女マンガっぽくキュンとさせられるところが多いです。

    町田啓太はもちろん、赤楚衛二もいいし、6話なので一気に見られますよ。

    +51

    -6

  • 23. 匿名 2021/06/05(土) 10:54:26 

    地球で最も大きいとされる『シロナガスクジラ』
    ドキュメント番組でテレビ越しでは見た事あるんだけど
    実際に生で見ると迫力はどの位なんだろう?

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/05(土) 10:55:11 

    ジブリ
    千と千尋、猫の宅急便以外は観たことありません。

    これは絶対観た方がいい!ってものを教えてください

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/05(土) 10:55:40 

    恋愛カテゴリーの
    婚活地獄に陥る女性たち〜というトピ

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/05(土) 10:55:48 

    >>1
    私はドラマでなく30以上の童貞そのものが気になってる
    やっぱりうぶな感じで可愛いのでしょうか?
    付き合ってみたいです

    +4

    -12

  • 27. 匿名 2021/06/05(土) 10:55:54 

    コードギアスが気になってます。恋愛関係がドロドロに絡む作品が苦手なのでそれが無ければ見たいのですが…

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/05(土) 10:56:04 

    >>7
    昨日一話だけ見た。
    まだ微妙な感じだけど、私は続けて見ようと思う。
    熱くなくてごめんなさい。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/05(土) 10:56:15 

    >>1
    町田くんのの彼女の匂わせにがっかり。

    +11

    -22

  • 30. 匿名 2021/06/05(土) 10:56:21 

    カネ恋

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/05(土) 10:56:53 

    マンマミーア

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/05(土) 10:57:26 

    おっさんずラブインザスカイ。
    おっさんずラブの方は視聴済み。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/05(土) 10:57:38 

    >>24
    「となりのトトロ」「おもひでぽろぽろ」「耳をすませば」を是非

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/05(土) 10:57:44 

    >>24
    猫の宅急便見たなら問題ないよ♪
    私はかぐや姫の物語好きだけど♪

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2021/06/05(土) 10:57:44 

    >>17
    職場の人が一本600円のコーヒーを何本か買ってたよ。
    ラベルにメンバーの写真があるってだけで。
    別にサイズが大きいわけではない。
    日本人からお金巻き上げてんな〜って思う。

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2021/06/05(土) 10:57:51 

    >>24
    ラピュタ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/05(土) 10:58:12 

    >>24
    クロネコヤマトの話になっちゃってる〜笑

    天空の城ラピュタは冒険活劇のような感じでストーリーもわかりやすく面白いと思います!

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/05(土) 10:58:39 

    >>2
    Queen好きとしてはいまいちだった。
    そんなに知らないからこそ楽しめる映画だと思う。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/05(土) 10:58:43 

    >>1
    とにかく町田くんがかっこいいよ
    あと、嫌な役どころの人が誰もいないから、その点では平和だよ

    +56

    -5

  • 40. 匿名 2021/06/05(土) 10:59:00 

    >>28
    続けて見たいと思えるって聞けただけでもありがたいです(^^)ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/05(土) 10:59:19 

    >>1
    私もBL苦手でおっさんずラブも途中から離脱したくらいだけど、これは観れたよー

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/05(土) 10:59:34 

    >>20
    取り敢えず一話観たら見たくなる

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/05(土) 10:59:48 

    >>22
    私も大好きです☺️
    30分×12話ですね😀

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/05(土) 11:00:03 

    スタンドバイミー

    録画してるけど面白い?
    何か勝手に男の子達が車か何か作ったり青春してる映画だと思ってたんだけど、この間の金ロー仕事しながらチラ見してたら死体がどうのこうの言っててびっくりした

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/05(土) 11:00:13 

    ごめんね青春はどうですか??

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/05(土) 11:00:27 

    >>11
    見て損はない。おもしろかったよ!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/05(土) 11:00:50 

    レンアイ漫画家

    鈴木亮平が好きなので1話見たけどつまらなすぎて...

    だんだんおもしろくなりますか?

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2021/06/05(土) 11:00:54 

    >>1
    BLちょっと苦手って感じなら見ない方が良いと思うよ。町田啓太がかっこいいからかっこいいシーンだけ早送りで見るのはいいかも。

    +10

    -15

  • 49. 匿名 2021/06/05(土) 11:01:34 

    >>32
    俳優ファンではなく、物語のあらすじや展開に惹かれてドラマや映画を見るタイプなら止めたほうが
    出演者の誰かが好きなら楽しめる

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/05(土) 11:02:02 

    >>1
    濃厚なラブシーンはないのでBL苦手でも大丈夫かと。

    +46

    -7

  • 51. 匿名 2021/06/05(土) 11:02:34 

    「暗殺教室」どうですか?

    グロとか胸糞展開ありますか?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/05(土) 11:02:44 

    >>1
    タイトルはきわどいですが、ドラマは本当にマイルドに演出されているので本格的なBLが苦手だけど気になるって方には向いていると思います

    +39

    -5

  • 53. 匿名 2021/06/05(土) 11:03:08 

    VIVY

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/05(土) 11:03:10 

    >>30
    経理関係については、監修者が解説されているのを1話見終わるごとに見るとより理解が深まっていいと思います
    【おカネの切れ目が恋のはじまり】第1話 監修者秘話と感想 ドラマの裏側。出張代・通勤手当の不正受給したら実際どうなるの?&会計士感想【松岡茉優・三浦春馬・三浦翔平・北村匠海他出演】 - YouTube
    【おカネの切れ目が恋のはじまり】第1話 監修者秘話と感想 ドラマの裏側。出張代・通勤手当の不正受給したら実際どうなるの?&会計士感想【松岡茉優・三浦春馬・三浦翔平・北村匠海他出演】 - YouTubeyoutu.be

    TBS火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』の監修者として、第1話(2020年9月15日放送)の経理的ポイントと感想をお話しします。監修者が番組非公認でお送りします。0:00 冒頭 ・このYouTube配信をした経緯1:18 登場人物について ・第1話あらすじ3:16 出張代、通...

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/05(土) 11:03:14 

    >>47
    2回くらい面白い回があったけどだんだんつまらなくなってます。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/05(土) 11:03:49 

    「3月のライオン」

    将棋?興味なくても楽しめるかな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/05(土) 11:04:11 

    >>30
    録画してあるけど怖くって見れない。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/05(土) 11:05:13 

    恋はDeepに

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/05(土) 11:06:22 

    最高の離婚と空飛ぶ広報室
    綾野剛ファンなら見た方が良い?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/05(土) 11:06:47 

    >>2
    私にはつまらなかった。。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/05(土) 11:06:48 

    グッドドクター
    泣けると聞いて

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/05(土) 11:06:59 

    >>5
    主人公の赤名リカがとにかく可愛い。容姿と一途さが。今の時代見ると痛いかもだけど。
    あとは自由奔放なリカと 小悪魔的さとみ に揺れ動くカンチが見どころだよ。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/05(土) 11:07:29 

    >>7
    アニメしか見てませんが、なんでも3話までは見るタイプで3話から俄然面白くなってきました!喧嘩シーンがあるのでそれが苦手でなければ。不良ものには珍しく考察を楽しむタイプの作品です。

    原作完結してないらしいのでどの辺りで着地するのかは気になりますが。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/05(土) 11:07:55 

    >>61
    グッドドクターは、アメドラ、韓ドラ、日本のドラマとあるけど、
    好みは人それぞれらしい。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/05(土) 11:08:05 

    >>57
    私も録画してたけど、ずっと観れなくて。。
    意を決して消去しました。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/05(土) 11:08:32 

    ガルちゃんで度々見かける、バナナフィッシュという漫画。
    バッドエンドじゃないなら見て見たいのですが‥

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:33 

    >>35
    このコーヒースーパーで半額になってたんだけど何なの?ラベルに人がいるだけで普通のコーヒー?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:45 

    スギちゃんトピ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:54 

    >>43
    >>22だけど、ごめんなさい!
    12話で、DVD・Blu-rayで6枚なのよw「だから一気に見られるよ!」って意味です。

    興奮しすぎて、おかしくなったw また見ますw

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/05(土) 11:12:16 

    >>45
    私は面白かったけどザ!クドカンワールドって感じ。
    クドカン作品好きなら見た方がいい!
    あとは今人気の若手の子が何人か出てるからそういうの見たいならいいかも?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/05(土) 11:13:23 

    亀梨和也の怖い映画

    なんだったっけ、怖い間取りっけ?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/05(土) 11:13:35 

    ロミオの青い空って面白いですか?ガルちゃんで人気なきがする。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/05(土) 11:15:38 

    BLACK BIRD

    青楼オペラが面白かったからこっちも気になってる
    気になってるけどまだ見てないものを書くと、誰かがその良さを熱く語ってくれるトピ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/05(土) 11:15:40 

    海街ダイアリー 
    ずっと前に録画してたのになかなか見れなくて容量やばくて消そうか迷ってる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/05(土) 11:17:48 

    >>1
    私もちぇりまほが人生で初めてのBLでしたが、本当にライトな感じでガッツリBLではないです。
    人を想うことの大切さや、前に進むことの勇気を教えてくれた素敵な作品です。
    ストーリーもとても面白く、毎回二人にキュンとさせられていました。
    本当におすすめなのでぜひ見てください!

    +36

    -5

  • 76. 匿名 2021/06/05(土) 11:19:59 

    家で炭酸水作れるやつ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/05(土) 11:21:03 

    着飾る恋には理由があって
    1話から録画してるけどまだ見てない

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/05(土) 11:21:58 

    >>24
    魔女の宅急便よね
    トトロとラピュタはテレビで定期的に放送されるし、見る価値あるよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/05(土) 11:23:29 

    >>74
    大きな起承転結はなくて、わりと穏やかに時間が流れます。

    私は精神的に疲れているときに観て癒されましたが、元気なときなら退屈と感じていたかも。。

    美女4姉妹が眼福、とくに長澤まさみのスタイルの良さが目についてダイエット頑張ろうと思えました(笑)

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/05(土) 11:24:25 

    >>20
    見ているよー
    佐野史郎が途中降板でお父さん役が変わります。
    変わるところおもしろいよ、注目してねー

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/05(土) 11:26:58 

    >>56
    将棋パートは問題ない
    三姉妹がダルくて見るのやめた

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/05(土) 11:30:40 

    >>59
    どっちもいいから見て!!w

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/05(土) 11:33:47 

    >>2
    絶賛されてるけど私は面白くなかった
    こういう意見もあるという参考まで

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/05(土) 11:34:31 

    >>51
    実写の方だったら申し訳ないけど、
    アニメはすごくよかったですよ。
    最後らへんは泣いちゃう

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/05(土) 11:35:22 

    >>1
    主演の赤楚くんは役どころではモサい設定なのですが元はとてもいいのでだんだん可愛く、かっこよくなっていきます!
    町田くんはもちろん他のキャストもとても良く、たくさん賞を取った上質なラブコメなので是非見てほしいです
    TSUTAYAプレミアムで一ヶ月無料期間で視聴されたらどうでしょう
    気になってるけどまだ見てないものを書くと、誰かがその良さを熱く語ってくれるトピ

    +43

    -5

  • 86. 匿名 2021/06/05(土) 11:35:54 

    >>56
    将棋は全然関係ないかな。
    主人公と周りの人達の群像劇みたいで、
    人によっては苦手かもしれない

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/05(土) 11:36:51 

    >>70
    クドカンなのかー!確か、11人もいる!の人だよね。あれ私ダメだったんだけど、見てみようかなー👀
    教えてくれて、ありがとう✨!!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/05(土) 11:38:29 

    >>24
    暗い感じのが苦手じゃなければもののけ姫

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/05(土) 11:39:19 

    >>24
    千と千尋と魔女宅みてハマらないの?
    トトロはいいよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/05(土) 11:40:05 

    >>66
    救えない展開やメリバやバトエンが苦手なら辞めておいた方がいいかもしれない。かなり苦しくなる感じ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/05(土) 11:42:46 

    >>17
    ARMY(ファンの名称)です。
    よく性格がみんないい、とか
    顔がかっこいい。って言われてるけど
    それは一部のメンバー...
    おすすめポイントはダンスのレベルが高いことと
    歌がうまいことかなぁ...あとみんな仲がいい。

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2021/06/05(土) 11:44:29 

    アンナチュラル
    すごく評判良くて気になってるけどまだみてない、、。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/05(土) 11:55:23 

    >>35
    BTSファンではないけど、私も自分の好きな芸能人でそういう商品でたら迷わず買うと思う
    ファンってそういうものよ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/05(土) 11:56:29 

    >>59
    朝ドラのカーネーションと
    この2つのドラマが
    私の中の三大綾野剛にキュンドラマ
    この3つのドラマは
    脚本も際立っていいと思う
    綾野剛さん持ってるなーと思った

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/05(土) 11:59:06 

    >>77
    1話見て、軽い恋愛ドラマが合いそうだなと思えば継続をオススメする
    ポップな演出も可愛いけど
    ちょいちょい登場人物が「?」という行動をするので
    私は入り込めず途中離脱した

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/05(土) 11:59:18 

    白夜行
    評判いいのは知ってるけどだいぶ古いからまだやる気が起きなくて
    でもかなり気になってる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/05(土) 11:59:43 

    >>7
    何気なく見始めたら面白くてどハマりし
    翌週まで待てなくなって原作を読み始めました
    色々とツッコミどころもたくさんあれど、今期のアニメで一番楽しみにしてます
    原作者さんの新宿スワンはラストがちょっと苦手だったから、リベンジャーズは納得のいく形で終わってほしいな
    ヒゲダンのOP曲もすごくいいですよ
    ヒゲダンのCDを初めて買いました

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/05(土) 12:01:08 

    >>51
    漫画はグロや胸糞展開はありません
    ジャンプらしく小学生も読めて
    しっかり起承転結もあります

    映画はちょっといまいちだったかな…
    でも二宮和也さんの演技は素敵でした

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/05(土) 12:08:46 

    タイBL

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/05(土) 12:08:50 

    >>56
    羽海野チカさん特有のじとーっととしたキャラの感じが苦手で脱落した
    作者が自己投影してるのでは?って感じの三姉妹の理想的ないい子っぷりなどが気持ち悪くなった
    でも世間一般では評価されてる作品なので
    羽海野チカさんの感性が私には合わないだけかな

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/05(土) 12:09:21 

    >>44
    アメリカの片田舎の小さな町の
    少年たちの一夏の冒険の話です
    「宝の地図を発見だ!」みたいなのじゃなくて
    「死体を見つけて有名人になろう」みたいな動機で
    少年たちが冒険に出かけていくのがなんともリアルな動機だなと思いました。

    それぞれ家族に問題があり
    辛いことがあっても、
    自分を信じてくれる本当の友達がいて
    泣いてるときそばにいてくれたら
    これからも頑張って生きていける。
    そんなメッセージに胸がつまって泣いてしまいました。

    ただし先日の金曜ロードショーの声優さんが
    まっったく合ってなくて
    主演の少年たちの輝きを消してしまっているので
    違う吹き替えか字幕で見て欲しいです!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/05(土) 12:10:20 

    >>66
    好きな作品だけど、ハッピーエンドではないかな

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/05(土) 12:12:09 

    >>72
    苦境にもめげない前向きな主人公で友情あり感動ありでお薦めです
    貧しさから売られて煙突掃除をする少年の話なので辛い場面もありラストがハッピーエンドとは言えないところが注意点です

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/05(土) 12:13:32 

    >>16
    レンタルして家で見たけど所々寝た。
    まだ電波少年でやってたアメリカ人笑わすやつの方が笑えた。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/05(土) 12:13:33 

    >>2
    これ
    昨日金ローでしてたけどエンディングカットありそうだったからアマプラで見ようと思って見てない

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/05(土) 12:21:01 

    >>2
    ライブシーンはすごかったけどつまらん

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/05(土) 12:23:49 

    >>79
    ちょうど疲れてて癒やされたいので見てみます!
    聞いてよかったです、ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/05(土) 12:25:11 

    >>53
    私はめちゃくちゃ大好きです。見た人からは高評価だけどアニオリってのもあり中々浸透していない気がする。
    全13話と見やすいですしテンポが良く曲、映像、ストーリー素晴らしいと思います。今は10話まで配信されていますよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/05(土) 12:30:35 

    >>59
    特にファンという訳でなくても、どっちも盛り上がるし面白かった。ファンの人なら見た方がいいと思う!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/05(土) 12:33:55 

    >>24
    アニメ見ない方なんだけど、魚の女の子が出てきて泳ぎまくるやつは楽しかった

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/05(土) 12:36:40 

    >>96
    ドラマは良かった。
    綾瀬はるかと山田孝之の。

    映画はイマイチかな。
    堀北真希の。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/05(土) 12:47:51 

    >>24
    紅の豚いいですよ!
    タイトルからしてあまり興味なかったけど、元気な女性がたくさん出てきてストーリーも好きです!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/05(土) 12:50:02 

    >>17
    私も嫌韓でBTS毛嫌いしてたけど、dynamiteが耳に残って、再生回数伸ばしたくないし「一回だけ!」と試しにYouTubeを観てみたらダンスの上手さに見事にハマってしまった。
    色んな曲の動画を観るようになり、そのうちバラエティーの動画とか観るようになり、メンバーの仲の良さやそれぞれの性格の良さとか魅力がすごくあって、今ではBTSが生き甲斐、日々の楽しみになってる。

    +3

    -9

  • 114. 匿名 2021/06/05(土) 12:54:52 

    >>2
    主人公、あれで似せてるつもりだろうけど
    なんか違うと思った。雰囲気が全く違うし迫力がなくて残念だった。でも感動して泣いちゃいました。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/05(土) 12:58:57 

    >>20
    ガルでは人気だけど私はつまらない

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/05(土) 13:05:31 

    >>92
    おすすめ!!
    石原さとみこういう系統でいけばいいのにってずっと思ってる。少しだけグロいけど、めちゃくちゃ面白いよ!!

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/05(土) 13:06:26 

    >>111
    映画別物だよね。
    ドラマは本当にいいよー、見だしたら多分止まらなくなるよ!!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/05(土) 13:07:33 

    おかえりモネ、楽しいですか?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/05(土) 13:10:38 

    >>5
    再放送で見たけど自分が知らない時代だから面白かった。車についてる電話とかどこでもタバコ吸えるとか。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/05(土) 13:14:01 

    >>96
    ドラマと原作おすすめ
    個人的にはどっちが先でもいいと思う

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/05(土) 13:21:05 

    >>99
    元々BL好きだったり日本のスイーツ映画とかTBS火10時の恋愛ドラマとか見れる人ならおすすめ
    BL苦手とかドラマにクオリティ求めるタイプならおすすめしない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/05(土) 13:22:45 

    >>118
    最近の朝ドラで現代描いてるのでよくある、ちょっと抜けてるけど頑張り屋さんな主人公!!コメディも入れちゃう!みたいなのがあまりなくて私は好き。
    震災絡んでるし心情丁寧に描いてるからじっくり見たくて夜に見てる。朝ドラとしてはどうなのかなーって思う人もいるよね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/05(土) 13:39:16 

    >>1
    たまたまTverの見逃し配信みて面白くてハマりました。

    +16

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/05(土) 13:39:18 

    刀剣乱舞

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/05(土) 13:43:49 

    >>92
    私のなかでは一二を争うくらい好きなドラマです。

    専門用語もたくさん出てくるけど、素人でもわかるように説明してくれるし、毎回引き付けられる展開があって、中だるみもありません。

    石原さとみの演技も、いつものキャピキャピした感じじゃなくて、落ち着いた自然な演技で良かった!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/05(土) 13:53:38 

    >>56
    同じ意見多数だけど、私も同意。将棋は詳しくないけど、将棋パートに重心置いて描いてるうちは面白かった。三姉妹の家族関係やら恋愛やら友達やらの話が増えてからコレジャナイ感が強くて読んでない。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/05(土) 14:00:48 

    >>1
    BL苦手な人でもすんなり入れると思います。
    目を背けたくなるような性的な場面がないですし、手繋ぎやハグシーンだけでこっちが幸せになるくらいピュアなドラマです。
    主演の赤楚くんはモッサリ主人公を演じてますが、元々すごく可愛らしい方なので回が進むにつれその可愛さが滲み出てきます。相手役の町田さんは超美形ですが様子のおかしいイケメンで面白いですよ。
    男女の恋愛ドラマと比べてもピュアすぎて、逆にびっくりするかも

    +26

    -4

  • 128. 匿名 2021/06/05(土) 14:08:10 

    >>73
    青楼オペラを読んでないので、好みかどうかはわからないですが、私は面白かったですよ!ジャンルは何になるのか、ファンタジー?人外?系統なのですがその辺りは割とソフトめながらもしっかりとしたストーリーで面白かったです。結末も満足できる終わり方でした


    (表紙でえっちな感じ?と思ったけどそんなこともなかった笑)

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/05(土) 14:37:27 

    >>1
    私もBLは苦手意識あったけどチェリまほは見事にハマりました。男同士の恋愛だけど特別にどうという描写はなくて、人を想うことに同性同士・異性同士だからという区別はないんだなぁと感じました。人を好きになるきっかけや気持ちが育つ過程がとても丁寧に描かれていて、俳優さんも上手だしオススメです。

    +24

    -3

  • 130. 匿名 2021/06/05(土) 14:40:33 

    海外ドラマ
    ホームランド
    一話だけ無料で見て
    次見るにはお金かかる
    かかる程見たいかって言われたら一話しか見てないから野放し中だった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/05(土) 17:10:13  ID:J9sW8P3fEV 

    アダムス・ファミリー

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/05(土) 17:27:07 

    >>27
    恋愛関係ドロドロのイメージはないなぁ…
    でも他のところでドロドロはします

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/05(土) 18:11:40 

    >>121
    BLと東南アジアが好きなので、ハイブリッドしたらどうかなっと思ったんですが、やっぱり、ドラマの作り込み甘いですか…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/05(土) 18:26:11 

    >>133
    BL好きなら見たらハマるかも
    薄い顔から濃い顔までイケメン多いし
    向こうではBLドラマは若い子向けらしくて大学が舞台のものが多いです

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/05(土) 18:33:41 

    >>20
    毎話同じような気持ちの変化を繰り返しているように感じてつまらない。旦那さんにあまりひかれないし。
    ただ北川景子は綺麗だなと思って見てる。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/05(土) 19:00:41 

    >>20
    3話くらいまでは面白かった

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/05(土) 19:04:37 

    >>32
    登場人物の誰の恋を応援していたかで、ラストの評価が大きく割れます。アマプラのディレクターズカット版が観れるなら追加されてるシーンがあるからわかりやすいです。
    私はインザスカイの方が好きです。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/05(土) 21:17:13 

    >>71
    邦キチ映子さんという漫画で面白おかしく紹介していましたよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/05(土) 21:21:42 

    >>105
    BSで完全版やるみたいよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/05(土) 21:23:13 

    >>74
    女優さん達がきれいだけどそれだけかな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/05(土) 21:53:44 

    >>77
    おすすめは3話の明るく楽しいキャンプ回
    5話の車越しのキスシーンがとにかく美しく細かく見ると意外なテクニックが隠されていてもはや芸術的
    6話では向井理のあざとかわいさ爆発(犬のお腹もふもふもあるよ)後半は男前な川口春奈とくちをムニュっとされた時の子供のようなかわいい横浜流星の表情が伝説級。そしてバックハグの二人はとにかく顔がいい。
    因みに7話では母親が出てきてジンと来ます。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/05(土) 21:57:54 

    >>64
    韓国版(2013年)、アメリカ版(2017年)、日本版(2018年)で韓国ドラマのリメイクだよね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/05(土) 23:20:31 

    >>132
    そうなんですね!恋愛以外は大抵のドロドロ大丈夫なので見てみます!評判が良いみたいで気になってました。ありがとう😊

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/06(日) 08:25:51 

    >>47
    最初の方は、?って感じですが、後半につれて面白くなってきたと私は思います。
    鈴木さんのファンなら、中盤で甥っ子の誕生日に水族館に行って記念に写真を撮るシーンが物凄く可愛いので必見かと…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/06(日) 08:40:06 

    >>2
    MTVで観たフレディ・マーキュリーがあまりにも強烈な印象があるので、他の人が演じてもなんか違うと思ってしまいますね。それ程唯一無二の存在と思います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード