ガールズちゃんねる

『失礼だなぁ』と、思ったこと

611コメント2021/06/19(土) 20:29

  • 501. 匿名 2021/06/04(金) 06:52:25 

    こまけえことを「失礼だなぁ」と思う心が失礼

    +3

    -2

  • 502. 匿名 2021/06/04(金) 06:55:35 

    失礼なこと言う人って自分は言われたことないんかね?どうしたらそれ言える?て感じ
    脳の作りが違うのかな?
    案の定まわりからめちゃ嫌われてるよね

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2021/06/04(金) 06:57:42 

    若い頃、俺が呼んでる風俗嬢よりブスだな!って言われた。

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2021/06/04(金) 06:58:15 

    >>498
    クサクサしてた書き込みに反応してくれてありがとう

    そうだよね、ほっときます!

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2021/06/04(金) 06:58:27 

    >>1
    価値が分からずに受け取って、その物を見た友達から物の価値を教えられて
    気軽なお礼をして申し訳ないなぁという気持ちから
    あらためて感謝を伝えたことがある

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2021/06/04(金) 07:04:45 

    >>7
    アトピーなんだけど中学生の時に「肌やばいね」って言われた。なんでもドストレートに言う子。
    でもその子、人から避けられたりするとめちゃくちゃ気にするタイプ。いや、あんたのその言い方が不愉快だったんでしょ。と呆れる。

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2021/06/04(金) 07:54:17 

    祖父の葬儀の際、住職に挨拶に行ったら、開口一番「まずはお車代よろしくお願いします」と言われたこと。

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2021/06/04(金) 08:04:20 

    >>75
    値段わかんないけど、気を使って高いものを~いいものもらって~っていう意味なんじゃない?

    私はよく言ってしまうよ。

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2021/06/04(金) 08:04:21 

    >>494
    469です。
    コメントありがとうございます。
    他の先生は普通だったんですけどね…
    あぁ〜そうですか〜ってニヤニヤしてたので、たぶん分かって言ったんだと思います。
    確か副校長だったんですよね。
    その看護学校の受験はやめました。

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2021/06/04(金) 08:04:33 

    知人が気に入ってる物や場所の自慢をするので「良いね」と褒めたら「いいでしょう?でもあなたには似合わない」と言われた。今までその人の真似をしたこともないし、嫌な人だと思った

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2021/06/04(金) 08:05:18 

    私の彼氏と会ったことある友達が別の友達に、
    「がる子、こう見えて全然メンクイとかじゃないからね!」

    目の前で言われてびっくりした。笑

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2021/06/04(金) 08:13:27 

    私に対して顔小さくはないよねー笑と言ってきた同僚

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2021/06/04(金) 08:15:00 

    私は30代なんだけどピアスの穴空いてるって言ったら意外!地味キャラなのに!って言ってきた人

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2021/06/04(金) 08:15:50 

    友達いるの?教室の隅で本読んでそうって言ってきた人

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2021/06/04(金) 08:18:33 

    その人が誰かから貰った要らないものを押し付けられて、「よかったー○○さんなら貰ってくれると思ったんだ!」って言われたこと。
    何でも喜ぶわけねーだろ

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2021/06/04(金) 08:28:33 

    ちゃんとフルメイクしてるのに
    化粧しなよ!社会人のマナーだよ!って言ってきた男の先輩

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2021/06/04(金) 08:34:56 

    >>509
    圧迫面接かな笑
    怒らせること言って様子を見る…とか?

    そんなことないよね。
    看護学校って世間ら隔離されたすごい人格の先生がいるからね。大学だとそんなこともなさそうだけど。

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2021/06/04(金) 08:39:59 

    >>510
    もう縁を切ってもいい相手なら
    「そうね、あなたにしか似合わないと思うわ^_^」
    と言ってあげたい失礼なひとですね

    +0

    -1

  • 519. 匿名 2021/06/04(金) 08:50:12 

    >>349
    時代錯誤だよね
    令和だよーw
    新しい言葉で新しいコミュニケーション作ってもいいじゃない

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2021/06/04(金) 09:04:26 

    >>381
    もらったかもしれんやん 
    手当て欲しかったら子供つくったらええやん、と言ってやればいい

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2021/06/04(金) 09:06:23 

    >>1
    安いものなんだね、は失礼やけど高いものなんですねは失礼じゃない

    +3

    -1

  • 522. 匿名 2021/06/04(金) 09:14:16 

    >>17
    逆に痩せてもないのに痩せた?もむかついちゃいます。
    明らかに痩せたなら別になんだけど、実際痩せてないし。
    どんだけデブだと思ってるんだって。

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2021/06/04(金) 09:20:30 

    >>492
    その上司の視点に立ったらわかりそうなもんで、過去に嘘の忌引休暇を申請してきた不届き者が何人かいたんやろ 
    だからそれを未然に抑止するために牽制してるんやってば

    +1

    -2

  • 524. 匿名 2021/06/04(金) 09:35:04 

    ちゃんとフルメイクしてるのに
    化粧しなよ!社会人のマナーだよ!って言ってきた男の先輩

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2021/06/04(金) 09:37:38 

    >>484
    嫌味と見せかけて、「3級のテキストなんて買わなくてもいいよ、私でさえ2級取れそうだから」と教えてくれた可能性無きにしも非ず

    +0

    -1

  • 526. 匿名 2021/06/04(金) 09:43:45 

    >>74
    う~~~多分だけど余るほど野菜あるのに糠漬けをお返しがダメなのかもね?糠漬けって野菜でしょう?

    +0

    -4

  • 527. 匿名 2021/06/04(金) 10:29:17 

    私も友達も猫を一匹飼っていて、猫の話で盛り上がっていた時期があり、ある日友達が、

    「私の妹にガル子ちゃんちの猫ちゃんの写真を見せたら、顔があんまり可愛くないって言ってたよ〜笑 私の猫の方が好みの顔だって!笑 私は2匹とも可愛いと思うんだけどな〜!」

    と言われたこと…それわざわざ言う必要ある?と思った。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2021/06/04(金) 10:31:05 

    >>177
    言葉で高い、安いと言ったかどうかじゃないと思う。
    あなたが言われた様に、
    相手からの感謝や喜びの気持ちが伝わってくれば
    何でもない事だけど、
    「高いものなんだね」だけ言われたら
    真意を詮索してモヤモヤしてしまうと思う。

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2021/06/04(金) 11:04:08 

    >>510
    そうね その緑が似合うのはあなたとアマガエルくらいね

    セクシーな格好には あれ?いつからフッカーになったの?

    …と言ったら「ひどいこと言われた!!」と言うんだろうな

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2021/06/04(金) 11:16:13 

    >>7
    5年ぶりに会った一回り上の女に、うわ~シミ増えたね~!って言われたことある。
    あぁ可哀想な人なんだと、放っておくことにした。

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2021/06/04(金) 11:24:09 

    ジュース飲みすぎて何度かトイレへ行く私を見て、「下痢!」と言ってきた人。

    下痢ではないのに下痢と決めつけるのはどうかと思いました。

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2021/06/04(金) 11:24:26 

    勝手にこちらの経済事情を心配してくる人。
    私って貧乏人に見えるのかしら?と身なりなど今までより整えるようになりました。
    失礼だなとは思ったけれど勉強になりました。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2021/06/04(金) 11:31:23 

    注文住宅で、窓が強化ガラスで二重窓になっているタイプのものなので、雨戸はつけなかったのですが(雨戸のほうがガラスより脆いので台風の時に雨戸に物がぶつかって壊れる可能性のほうが高いと住宅メーカーから推奨された)
    知り合いにその事を話したら、えーーーー!!信じられない!他の家見てみな!?付いてない家なんて一個もないよ!?あぁ、でもお金の問題もあるからねぇ。色々削らないとだものねぇ…。と捲し立てるように言われて、すごくショックでした。新築なのに貶されるようなこと言わなくても…。半年も前のことなのに言われても言い返せなくて思い返してはモヤモヤしています。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2021/06/04(金) 11:36:32 

    私の母から聞いた話。

    初対面の人から、夫の職業を聞いてきた人。

    大手企業で、働いています。

    営業ですか?

    研究職です。

    ・・・。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2021/06/04(金) 11:48:47 

    退職することになり、後任に仕事を教えていたら「今までのダサいし、いつも同じデザインだから〜。あっ、担当者(私)の前で言ってごめん。笑」と課長、その他社員5人程が居る前で言われて、ショックでした。※仕事は簡単に言うと、自分でデザインを考え商品化するものです。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/06/04(金) 11:51:36 

    職場の人に大人しいから気遣う!って言われた事
    こっちも気遣ってるわ
    大人しい=合わないみたいなニュアンスちょこちょこ言ってくるから、ちょっと傷付く
    大人しいってそんなにダメかな?
    明るい人に憧れるけど、なかなかなれない(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2021/06/04(金) 11:54:20 

    >>16
    え、ありがとうございます!
    ってなるww

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2021/06/04(金) 11:58:21 

    あら可愛い赤ちゃん!お父さん似で良かったねえ。うちも子供から「お母さんブスだから似なくて良かった〜」ってよく言われてたのよ。

    って・・・デパートの物産展で旦那と赤ちゃんと3人で座ってソフトクリーム食べてたら知らないおばさんが話しかけてきました。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2021/06/04(金) 12:01:26 

    私が流産したの知ってるはずなのに祖母が「あんたは親になったことないから親の気持ち分からないもんね」と言ってきたこと。ばあちゃんボケてんの?

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2021/06/04(金) 12:12:33 

    >>60
    めちゃくちゃわかる。私も前職場でそういう人いた。なんで中退したのかとか、不妊治療の内容とかそういうこともちょいちょい聞いてくる。
    ある時近頃の子供の名前の話をしてて、私の家族の名前を聞いてきたから答えて「○○さんのお孫さんのお名前はなんていうんですか?」って聞くと「別に普通の名前ですよ〜」って。
    他にも色々聞いてくるから答えた後同じ質問を返すとたいがい答えない。

    あれなんだろうね。父親とも話してたんだけど詮索が好きな人ほど自分のことを話さないよね。

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:27 

    >>1
    そんなに失礼かなあ?
    貰った時は価値が分からなかったけど、例えばそれを見た家族が『これ良いものだよ〜』って言ってて初めて価値を知って、後日“価値の高いものありがとう”って意味で言ったのかなって私は思ってしまう。
    私もその方の立場ならそう表現する可能性があります。

    もちろん主さんとその人の関係によるし、その人の人柄を知ってるのは主さんだから、失礼だと思ったと感じたのはしょうがないけど、こういう意見もあります。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:56 

    >>437
    何かと仕事や生活のことを聞いてくるから、イヤになってきたよ…(笑)
    自分のことに集中してればいいのに。
    コロナは辛いけど、人間関係が楽になったかもしれない。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/06/04(金) 12:19:01 

    >>1
    え!ダメなんですね...。自分だったら「あんなに高いものありがとう!」と言いそうです。勉強になります。

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2021/06/04(金) 12:23:52 

    >>16
    美容院で「こうすると小顔に見えます〜」って勝手に小顔カットされるのも複雑。
    こっちからは何も言ってないのに

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2021/06/04(金) 12:24:34 

    >>54
    トピタイ読めないの?失礼な人だなぁ

    +5

    -1

  • 546. 匿名 2021/06/04(金) 12:26:16 

    >>328
    相手の方、100均でしか買い物したことないのでは(笑)

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2021/06/04(金) 12:27:17 

    例えばマッサージに行って、お客さん肉付きいいから揉むの大変wとか言われても、お店の人可哀想だと思えます?
    その床屋は客のことなめてるとしか思えない。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2021/06/04(金) 12:27:52 

    >>59
    男性と思って痴漢したってこと?

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2021/06/04(金) 12:32:48 

    >>246
    「私無理だなー」が余計なんだと思う。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2021/06/04(金) 12:34:30 

    >>543
    その時の言い方や関係性によると思うから、すべてが駄目とも思わないけどなぁ
    逆に言ったことで良い印象になる場合もあるだろうし

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2021/06/04(金) 12:35:25 

    >>549
    端折りすぎかもね
    その言い方するならもう少し言葉が欲しい

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2021/06/04(金) 12:35:59 

    >>66
    産後に太るのは全然当たり前じゃないよね?
    むしろ痩せるやん。

    +2

    -7

  • 553. 匿名 2021/06/04(金) 12:36:23 

    >>375
    不倫をチャンスと捉えてるあたりがw

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2021/06/04(金) 12:36:43 

    >>12
    ありがとう😭

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2021/06/04(金) 12:38:00 

    >>460
    押すときに言わんかい!と思う笑
    場所が分かれば自分でも押すのに

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2021/06/04(金) 12:38:46 

    >>9
    失礼だなぁ

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2021/06/04(金) 12:44:23 

    >>493
    向こうもそうとしか言いようがないのかなぁ…
    気に障るようなこと聞いてしまったかも、と申し訳なく思ってるんだろうね
    お子さんは--いないんです--ごめんなさい
    ご主人とおふたりで仲良く--すみません旦那もいないんです--あ…
     ということは以前あったな
    いや、聞かれるままに答えただけですが

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2021/06/04(金) 12:45:26 

    >>9
    猫の額ってそういうときに使ったっけ?

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2021/06/04(金) 12:49:17 

    >>464
    いくら同期でもそれは失礼すぎる
    年上から言われてまあ容認できる類の言い方なのに

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2021/06/04(金) 12:49:28 

    >>7
    久しぶりに遊んだ友達に肌荒れ大丈夫?って聞かれてちょっと凹んだわ…もちろん悪気はないのは分かってるけどそっとしておいてほしかった💦

    +4

    -2

  • 561. 匿名 2021/06/04(金) 12:52:44 

    >>7 パワハラ上司に言われた事ある。おまえが原因のストレスから来る肌荒れだわ!

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2021/06/04(金) 12:53:16 

    >>448
    情報が限られてるから一概には言えないけど
    たぶん遠慮してる言い方なのでは…
    良心的な購入希望者だと思いますよ

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2021/06/04(金) 12:58:01 

    >>82
    それなら「素敵なものをありがとうございます」でいいんじゃない?

    「高かったんじゃないですか?」って聞かれても、実は高くても
    いえいえ、そんなことないですよ~って言うしかないし

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2021/06/04(金) 13:01:12 

    私が使ってる物に対して、毎回「100均のやつでしょ?」って断定しながら訊いてくる人

    マリメッコのマグカップとか、フォリフォリのイヤリングとか、奮発して買ったものなど、全てに言ってくる
    100均じゃないと言ったら、「えー、100均に売ってそう~」と絶対毎回言われて、めちゃくちゃストレス

    何か良い返しないかな?
    ギャフン(古くてすみません)とマジで一度言わせたい

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2021/06/04(金) 13:05:41 

    >>375
    時間の無駄だよ。その通り。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2021/06/04(金) 13:14:46 

    娘に可愛い系のお洋服着せてたら、
    親友に娘ちゃんは、お顔的にそのブランドじゃないわーて言われた。確かに娘はあっさり顔だけど、失礼すぎない?
    心から腹が立った、もう連絡取りたくない

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2021/06/04(金) 13:19:19 

    >>464
    それ年下の元彼に言われたわよー
    だから私の誕生日はおめでとうの言葉も無しだったらしい
    自分の誕生日はしっかりアピールしてきてお祝いしないとお祝いしてくれなかったと元彼と元彼の親が大騒ぎしていた

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2021/06/04(金) 13:23:53 

    >>23
    失礼極まりないよね、夫婦は対等だよ。

    履き違えてる感が半端ないよね…

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2021/06/04(金) 13:25:00 

    自分でネタにしてるわけでもないのに、他の人が貧乳ネタで盛り上がってる時にいきなり話に参加してない私の名前出されて、「ね、ガル子ちゃんなら気持ちわかるよね」と言われた事

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2021/06/04(金) 13:34:41 

    >>1
    義父なんて父の日にユニクロの服を渡したら、その場でわざわざ新聞のチラシ持ってきて「これ見たら値段分かっちゃうなぁ~」とヘラヘラ笑いながら言ってきて不愉快だった。

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2021/06/04(金) 13:44:07 

    事務として働いていた時の話
    電話でやりとりするだけで、顔も見たことが無い同世代の女性(関係会社の人)と初めて会った時、私の顔を見るなり大爆笑された
    しかも割と長いこと笑いが止まらず

    確かにデブスだけど、人の顔見て笑うなんてあり得ないだろ
    失礼すぎて今でも忘れられない

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2021/06/04(金) 13:52:22 

    >>1
    調べなくても高いものって知ってるものだったら
    「え?!コレ高いよね?!いいの?!
    ありがとう!!」って言っちゃう……

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2021/06/04(金) 13:53:53 

    夫婦でいつも行ってたカウンター席のみの居酒屋のバイトの女性と仲良しになり
    毎回、旦那が「飲む?」って2杯ぐらい奢っているけど
    その女性から「いただきます」「ごちそうさま」を聞いたことがない。
    旦那に肩もんだりボディタッチはしてくるけど。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2021/06/04(金) 13:55:14 

    >>18
    ちょっと失礼の度を超えてますね…。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2021/06/04(金) 13:58:37 

    >>122
    その人かなり失礼だけど、義足をネタにされるのに慣れてるってどういうこと?!
    他にもネタにしてくる人がいるの?
    他人の生まれ持ったものだったり身体のことって話題にしてはいけないって分からないのかね。
    でもいるんだよね・・・ビックリするようなことを口に出す人って。
    すごい悲しい気持ちになるよ。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2021/06/04(金) 14:04:41 

    >>1
    家族やお友達から言われたりしない?
    「あーこれ知ってる!結構高いのに貰ったの?」って。
    特に子供なら親が貰ったら言うと思うし。
    調べるよりそっちのが可能性高いと思う。

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2021/06/04(金) 14:11:13 

    >>55
    結婚が人生のゴールではないので、はどうでしょう!?!?

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2021/06/04(金) 14:16:23 

    >>23
    もしくはその人の旦那さん、皆が知らないだけで酷い人なのかもね。羨ましいのかもよ

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2021/06/04(金) 14:18:15 

    頬骨何か入れてる?整形してる?と聞いてきたブ・サイク男。
    いや、生まれつき頬骨高いんだわ!コンプレックス!!削れるもんなら削りたい!!
    いまだに信じられないけど実際にこんな事聞いてくる頭おかしい人いるんだよね。

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2021/06/04(金) 14:18:21 

    >>27
    嫁から貰う物ってだけで価値が落ちるのかな
    義母が仕事等で疲れてると思って
    栄養ドリンク渡したら
    私が居ない時旦那に愚痴ってたみたい。
    栄養ドリンクなんて好きじゃない
    持ち帰れって。
    旦那は私が傷つくから流石に持ち帰って来なかったけど直接私に言っちゃう旦那も旦那よねーって愚痴ってしまった。すいません

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2021/06/04(金) 14:22:21 

    >>99
    それがなんか悪いの?って言い返しちゃうかも

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2021/06/04(金) 14:26:59 

    >>7
    「肌荒れてるよ」じゃなくて
    「肌、どうした⁉︎」って言ってくる友人

    どうもこうも肌が荒れてしまっただけですが…

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2021/06/04(金) 14:32:03 

    ドラッグストアや激安スーパーにやって来る客のファッションチェックしてダサいだなんだと話してる店員。人の事言える程洒落た奴が働く場所じゃねぇぞ。って思ってる。アパレルでは働けなかったのか。太ってる人にもすげぇデブとか太りすぎだろとか小声風で言ってクスクスしてるけどバッチリ聞こえる、思うのは勝手だけど声に出して言うってのが失礼だなぁって思いました。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2021/06/04(金) 14:33:30 

    >>1
    麻生副総理。この人の態度、発言の全てが失礼。

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2021/06/04(金) 14:35:00 

    >>1
    国会の答弁や、記者会見での質問に真面目に答えない総理大臣。
    やる気がないなら国会議員を辞めて欲しい。

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2021/06/04(金) 14:35:57 

    >>87
    なんも悪いことしてない変わり者おっさんかわいそう

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2021/06/04(金) 14:36:19 

    前にも書いたけど生まれつき顔の一部が変形してるんだけど「顔の中で一つ変えられるならどこがいい?」って元彼に言われたこと

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2021/06/04(金) 14:47:32 

    クリニックで働いてますが、
    この中(私たち)だったら誰が一番かわいい?って
    患者同士で大きい声で話されたwww
    あーだこーだ言われ、なにがむかつくって生保の人たちだった

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2021/06/04(金) 14:55:25 

    生後4ヶ月の娘に義父が「鼻がちょっとブサイクだね」とボソッと言ったこと。
    すみませんねぇ、私に似てしまったばっかりに。
    失礼極まりない。次そんな事言ったら絶対に言い返してやる!

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2021/06/04(金) 15:05:20 

    親が癌で亡くなったばかりの頃、会社のお局に癌ならいいよね死に際がわかって、自分の親は事故で死んだからって
    マウントのような比較をされて許せなかった。
    それ亡くなってすぐいうことかな?あんたが言っていいこと?
    死ぬことにいいも悪いもないでしょ。もともと大嫌いだけどもっと嫌いになった

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2021/06/04(金) 15:06:10 

    ど田舎の実家に帰郷した時
    父の知り合い(自分は初対面)に未婚を指摘された

    「え、30歳過ぎてまだ独身なの?親孝行しないと~」みたいな感じで

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2021/06/04(金) 15:07:38 

    >>1
    年齢知った瞬間「お母さん」呼び
    当時まだ子供いなかったからものすごく複雑だった。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2021/06/04(金) 15:18:28 

    >>1

    その人は感謝の気持ちの意味で言ったのかもよ

    私は、逆に高価なものを送ったのに
    全然価値理解しなくて、反応も薄い
    そういう人の方がなんかがっかりけどね

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2021/06/04(金) 15:29:44 

    家族が亡くなった後、知人に「保険金おりた?」と言われた。
    経済面で心配してくれてる部分もあったけど、言葉の選び方にモヤモヤしてしまった。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2021/06/04(金) 16:07:11 

    >>594
    他人の人生の一大事に言葉を選んで発言できない人って嫌だね

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2021/06/04(金) 16:08:12 

    >>591
    田舎って一括りにしちゃいけないけど、こういう話聞くと田舎って嫌だなと思う
    ガルにもいるけどね
    未婚にマウントするぐらいしかストレス解消できないでいる人
    どんだけ時代遅れなんだか・・・

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2021/06/04(金) 16:42:13 

    >>564
    私の元友人もそれアウトレット?なんで100均で買わないの?などとしつこかったです。どちらも利用しないと言っても100均100均うるさかったです。100均以外の選択肢があることが許せないんだと思います。マグカップ1つに対して宝くじ200億当てて城を買った位の許せない気持ちを持っています。ギャフンと言わせるのは無理です。クレーマーだと思って業務処理するしかないです。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/06/04(金) 16:43:43 

    >>584
    >>585
    気は済みましたか?
    まあお茶でも飲んで落ち着いてね

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2021/06/04(金) 16:48:26 

    >>586
    だよね…おっさんだけ巻き込まれ状態で晒されてる
    そういう時どんなふうに返せば、お局は黙ってオッサンは不快に思わずに済みんだろうか

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2021/06/04(金) 16:55:52 

    >>564
    100均に置いてる500円商品への感想を訊いてみたくてウズウズする笑

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2021/06/04(金) 19:50:09 

    >>517
    509です。
    私もそのとき、オープンキャンパスで圧迫面接!?と思いましたが、あれはただの意地悪(意地悪ってレベルでもありませんが)ですね。

    確かに看護学校の先生って凄いみたいです。
    結局、看護大学に進学したのですが変な先生あんまりいなかったです。

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2021/06/05(土) 00:07:15 

    >>523
    過去も何も事業所開設して一年後の話だし

    多分上司は【貼り出しておくので、葬儀に行きたい人はどーぞ】的に
    特に何も考えずに貼り出したんだと思うよ

    そのせいで複雑な家庭だったのが、一部の人にバレちゃって気の毒だった

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2021/06/05(土) 00:39:49 

    脱毛サロンでカウンセリングを受けた際、
    彼氏の有無を聞かれたこと。

    男のために脱毛しにいったわけじゃないし
    すごくモヤっとしました

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2021/06/05(土) 05:46:22 

    >>193
    「高かったんだね(わざわざどうもありがとう)」
    と、取ってほしいところを
    「高かったんだね(値段調べたよ)」
    としか取らないのも想像力、コミュ力に欠けてませんかね。なんか、あげた側だからって高飛車な感覚…
    高価な限定品を上げるくらいの相手なら、その人の気持ち立てることも大事だと思う。

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2021/06/05(土) 14:12:11 

    他人の家の玄関や門扉や門柱、ポスト、カーゲートなど、家の出入り口で犬にマーキングや排泄をさせている飼い主。

    前の道路や電柱、塀、側溝などももちろん大迷惑なんだけど、よそ様の家の出入り口周辺は「何が何でも絶対に」糞尿させちゃダメでしょ…

    他人の家の表札の真下でウンコやしっこさせるとか、嫌がらせだよ。なんで犬飼ってる人って信じられないぐらい非常識な人が沢山いるんだろう。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2021/06/05(土) 14:24:51 

    お礼を言ってくれたんだし、高いものって言われくらいで、踏みにじられた、まで思わなくても。
    良いものをありがとう、くらいのつもりで相手は言ってるんだと思う。

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2021/06/05(土) 17:33:44 

    >>443
    他人の体について口を出すのは、たとえ褒めるつもりであってもマナーが悪いと思う

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2021/06/05(土) 17:43:25 

    だいぶ前に祖母が90歳で老衰で亡くなってすぐに、デパートの部員が香典返しの営業で来たこと。
    デパートとは一切付き合いないし有名でもない平凡な家だったから「どこで聞きつけて来たの…?」って不信感がいっぱいだった。
    うちは寿命だったし仲良くなかったからまあいいんだけど、急死で悲しみのどん底にいるような一家にも「商売のチャンス!」と言わんばかりに駆けつけてんだろうなー

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2021/06/05(土) 20:02:00 

    >>361
    オトナ!

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2021/06/16(水) 17:24:14 

    違う職場の人に「そんなに在宅勤務できるなんて、暇なんですね」と言われた!
    そのあと、「環境が整っているので、在宅でも出社のときと変わらない感じで、仕事ができるんですよ」と伝えても、「言っても伝わらないかぁ」みたいな感じで返されて、こっちの仕事してるところを見てる訳じゃないのに、暇だと決めつけられて久々に本当にムカついた。
    業務内容や会社の環境で在宅勤務ができない人がいるなか、自分はありがたいなぁと思うけど
    、何も仕事してなくてお金もらえる訳ないでしょ!!

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2021/06/19(土) 20:29:26 

    >>197
    女子って信じられないレベルで失礼というか非常識なというか、キツイ人いるよね
    大人なってからも直らない人もいる
    関わりたくないよね。。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード